関連記事
【モバイル向け新作バトロワ『FF7 ザ ファーストソルジャー』新トレーラー公開!新スタイル「ニンジャ」、召喚獣のシヴァが明らかに】
↓
「ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー」2021年11月よりサービス開始決定!公式グッズセットが当たるキャンペーンも実施
記事によると
・スクウェア・エニックスは、iOS/Android用アプリ「FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER」について、2021年11月に正式サービスの開始を予定していることを発表した。事前登録受付は10月中に開始される。
以下、全文を読む
\📣 #FF7FS 最新情報✨/
— FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP (@FFVII_FS_JP) October 3, 2021
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』は、
10月中に事前登録開始、来月にはリリース予定です!
今後も公式SNSで新情報を発信しますので、お見逃しなく💥💥#TGS2021 #ファイナルファンタジー #FF7R pic.twitter.com/XEe1qlziLk
\📣 #FF7FS 最新情報✨/
— FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP (@FFVII_FS_JP) October 3, 2021
コントローラー対応決定🎮
スマホの画面をモニターなどに接続すれば気分はコンシューマー版!?
バーチャルパッドが苦手な方もご安心ください!#TGS2021 #ファイナルファンタジー #FF7R pic.twitter.com/uz8GH1MtO3
\📣 #FF7FS 最新情報✨/
— FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP (@FFVII_FS_JP) October 3, 2021
トレーニングモード実装決定🎉
ご自身にあった戦い方を研究できる場として
トレーニング場にいつでもアクセスできるようにします!#TGS2021 #ファイナルファンタジー #FF7R pic.twitter.com/mwmOeeyhIS
\📣 #FF7FS 最新情報✨/
— FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP (@FFVII_FS_JP) October 3, 2021
チュートリアルリニューアル決定🎉
基本的な操作をじっくり練習できる操作チュートリアルと、
バトルのルールや流れを実戦形式で体験できるチュートリアルの2つに分けて、改修を進めております!#TGS2021 #ファイナルファンタジー #FF7R pic.twitter.com/umSTeDNJBr
\📣 #FF7FS 最新情報✨/
— FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP (@FFVII_FS_JP) October 3, 2021
コレクション機能新登場🌟
CBTで好評だったピース交換をさらにグレードアップ!
シークレットボックスやモンスターからのドロップにより入手できる『ピース』を使って様々なアイテムと交換が可能です!
シーズンごとに内容もアップデートします!#TGS2021 #FF7R pic.twitter.com/SpWDWceHxn
\📣 #FF7FS 最新情報✨/
— FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER_JP (@FFVII_FS_JP) October 3, 2021
新スタイル「ニンジャ」登場🥷
機動力に重きを置いたスタイル!
近接攻撃も手裏剣となり、トリッキーな戦い方が可能に💨
『かくれる』によって自身の姿を隠すことで、
隠密行動からの奇襲といった、戦術の幅が広いスタイルです。#TGS2021 #ファイナルファンタジー #FF7R pic.twitter.com/kCcjXQXAGw
この記事への反応
・難しそうだけどプレイしてみるかな。
・結局PS4版は出なさそうだけど、やっぱやりたいのでスマホで我慢してやります(^_^;)
コントローラー対応がせめてもの救い🎮
・待ってました!!
どれくらい待ってたかと言うとミッドガルのスラムからプレートぶち破るくらい首を長くして待ってました!!
・FFバトロワみんなでやろぜ!
・やっと来る
リリースされたらガチ勢になるよ
一緒にやってくれる人~
・リリース日いがいと近い
コントローラー対応はありがたいけど、そもそもスマホってのがなぁ・・・

いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!
いつまでスクエニはFF7の名前にすがってんだよ
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
どう考えてもFF7Rの宣伝用だろ
バトロワでガッツリPay to Win(コントローラー)入れるとかなかなか無いからな。
人気続くのか気になるわ。
経営部 「 あかんっ!!! とりあえずFF7 ってタイトルに冠しておけぃ リスク回避だっ。 」
開発部 「 え? マジで? 」
1年以内にサ終するって断言してやる
60-0定期
荒野行動のFFコラボ
ソルジャークラス1st
とかできるんか?
一緒に配信で見たいなぁ
cod mobileちょっとやってみたら割とCS感覚で遊べたうえにPS5のヴァンガードより面白かったという驚きもあったし
魔法・召喚獣・モンスターが出る。
FFだからこそだと思うが。
ゲームやらないなら、なんでここに居るんだ?
矛盾してるぞ?
コスチュームや武器スキンでしょきっと
興味ないね
勉強ばっかしてるくせに非効率的なせいで成績そんな良くない人っぽい
1か月持たずに過疎りそう
まあPVPゲーム開発の経験は積んだほうがいいから今後のためか
リメイク本編でもウータイまだなのに、もうウータイステージ出すんか
本編での感動半減だな
FF7ストーリー全部入りのやつはCSでも出せよな
低スペックは容赦なく切るし
どんだけ擦り続けるつもりだよ
任天堂のマリオやカプコンのバイオみたいなもんだろ
何が問題なんだ
14もFFのガワじゃなければ死んでたしな
死から復活したのがFF14だからそれは違う
勝手にやってるのに外から罵倒してくるあなたはなんなんです?
そういうゲームやゲーム機作れよ
もしもし~?スマホゲームですか?
釣られクマー!
スマホとCSのクロスプレイなんてどっちも不幸になるだけやぞ
CSやPCには必要性がある、と?
FF7リメイクもなる早の巻きでお願いね
売り上げがすごいから勘違いするけど
それらの年代、FF7興味ないだろ
20代ですら人気なさそうなのに
FF7のメインターゲットのおっさん連中はスマホでバトロワなんてやらんぞ
一体どの層に訴えてるんだか
レノ、ルード、ルーファウス、セフィロス、ザックス
のたったコレだけでいいから出してくれねぇかなぁ?
バトロワとの相性はヤバイよヤバイよ
続けるかどうかは正直アプリの出来次第かな?
それは最早FF7GPだね
個人的には大歓迎だけど
まず記事にものらない
スマホじゃなくてもよくね?
FFオリジン?空気じゃないが
というか次世代機しか体験版来てないし限度があるだろ
とはならないな
流行らんやろうなぁ
どんな開発体制想像してるんだ
自分も7の宣伝になるかどうかは謎だと思ってる
あんまFFって感じもしなかったなぁ
それはFFオリジン
いつまでスクエニはこの失敗を繰り返せば気が済むんだろうか
和ゲーが犬死する定石じゃない
横だけど、そんなの当たり前じゃね?
成功してるバトロワはCSやPCでも出来るようになってるだろ。どう足掻いたって、操作面でスマホは劣るんだから選択肢が用意されている方がとっつきやすい。
俺はソルジャーだと思い込んでた自称一般人に人類滅亡画策したセフィロスを倒されるかと思うと
諸行無常を感じる
バランスよければ世界でも人気出たかもしれんのに
バトロワはもう無理かな?
CSで出してみようかとは言ってた
じゃあ出ないね
早ければ来年にはサ終だろうし