• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「ケーキ予約して」
「ケーキ予約して」
「ケーキ予約して」
「ケーキ予約して」
「ケーキ予約して」
「ケーキ予約して」
……








  


この記事への反応


   
自分なら、絶対、この店では予約しない。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


本部からのプレッシャーが物語っているようなw

怖すぎるやろw
  
ケーキ予約せんかったら呪われそう

ひぃぎょぇ:(;゙゚'ω゚'):…!?
ケーキ予約されたのですか^^;?
店長かオーナーか従業員さんか……
どんな顔で貼ったのでしょうね…


呪いのお札かな?()

きゃぁッ!これは声でます…。



ワイが深夜にこんなん見たら
叫んでもらして逃げ出す自信あるわ!
こえええええええええええ


B09DK7YSHP
藤本タツキ(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:03▼返信
貼ったのお前じゃ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:03▼返信
こういう冗談を言えるコンビニ大好きや
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:05▼返信
なんでわざわざコンビニなんかでケーキを予約しなきゃいかんのさ
旨いケーキ食いたいなら洋菓子店で予約するだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:07▼返信
コンビニのホールケーキなんて半額でもいらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:09▼返信
こんなん本部に通報や
それで片がつく
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:10▼返信
最近の嘘松はよくできてるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:11▼返信
うわぁ
予約取れないと店長が自腹なんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:13▼返信
こういう店行きたくない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:13▼返信
ノルマ課してるところまだあるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:14▼返信
フランチャイズでノルマは違法だろ

知らんが
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:16▼返信
ノルマは訴えられるし問題になるからもうないよ

今あるのは”お願い”

あとケーキは店も儲けがデカいから普通に買ってほしいんじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:17▼返信
夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 夕暮れ 
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:17▼返信
バイトテロだったら草
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:19▼返信
ワイはいつもケーキパクつきたい時は恒久洋菓子店イクからなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:20▼返信
ずいぶんぬるい地獄だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:20▼返信
生ゴミ 生ゴミを作る 生ゴミを壊す 生ゴミを買う 生ゴミを売る
生貴重 生貴重を作る 生貴重を壊す 生貴重を買う 生貴重を売る
生資源 生資源を作る 生資源を壊す 生資源を買う 生資源を売る
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:20▼返信
>>1
またチーゴキは美談かよ(^ω^)
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:21▼返信
>>3
お前がやったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:21▼返信
死ゴミ 死ゴミを作る 死ゴミを壊す 死ゴミを買う 死ゴミを売る
死貴重 死貴重を作る 死貴重を壊す 死貴重を買う 死貴重を売る
死資源 死資源を作る 死資源を壊す 死資源を買う 死資源を売る
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:22▼返信
完全に精神がやられてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:22▼返信
機械は脳がない
機械は目がない
機械は耳がない
機械は鼻がない
機械は口がない
機械は五感がない
機械は第六感がない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:25▼返信
機械の脳を作る
機械の目を作る
機械の耳を作る
機械の鼻を作る
機械の口を作る
機械の五感を作る
機械の第六感を作る
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:26▼返信
バカ店員のやらせだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:30▼返信
あんぱんは擬音的にH
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:31▼返信
ノルマ未到達分は社長の家に代引きで送りつけてやれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:35▼返信
うちの近所のLAWSON普通だけど❓
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:35▼返信
ヤラセってどういう意味ですか❓
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:39▼返信
ケーキとかうなぎのやつってノルマみたいなのあるからな。予約はいらないとオーナーとかが自腹でかうはめになっちゃう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:40▼返信
>>6
むしろやけくそでやってるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:41▼返信
そこまでしてコンビニでケーキ扱うメリットあるんか?
印象悪過ぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:45▼返信
そもそもケーキってケーキ屋で買うだろ。
何でコンビニで買わなきゃいけないんだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:45▼返信
>>31
売らないと本部からやる気ない店認定されるんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:47▼返信
まだノルマ強要とかやってんのか日本企業は、懲りんなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:49▼返信
キチガイ店舗と思って二度と行かない
店員は面白いかもだが、不快でしかないよ

本部に通報すべき案件だわ
俺なら店舗名まで晒す
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:51▼返信
これは本部に至急連絡しないとな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:52▼返信
高校生バイトにまでノルマ強制して身内に買わせて、その上自分の意思でノルマ背負いましたって一筆書かせるまでやってるからなコンビニは
未成年にノルマ強制してなんぼやってる地獄の先進国日本
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:54▼返信
ゼロカロリーのケーキなら買っても良いよ、こんな健康に悪い食い物デブしか食わんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:02▼返信
ケーキは実はものすごく体に悪いよね
あんなの食べてるのって馬鹿しかいないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:04▼返信
昔は、ワープロに垂れ幕印刷機能がついていたんだよ。
ワープロご存じない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:12▼返信
ケーキ悪いからやだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:13▼返信
コピー貼るだけのお手軽松
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:14▼返信
こんな事やってたら客減るだろ

「うわ、何これ」
「他のコンビニ行こ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:22▼返信
>>1
はちまバイトキモすぎて草
きっしょいV豚が叫んで逃げ出すとか痴漢に間違われるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:24▼返信
ショートケーキならまだしも大体ワンホールじゃん
家族でもワンホールはクリスマスか誕生日くらいだろ食べるの
ケーキ屋で買った方がいいで、どうせ予約なら
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:31▼返信
本部 「販促して」
店 「(くそめんどいな)・・・おかのした」
店 【ケーキ買って】【ケーキ買って】【ケーキ買って】

客 「うわ」
本部 「・・・」
店 「(なんかもんくあるか)」
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:32▼返信
※36
哀しいけどこれ本部の指示ってパターンもあるんだわ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:33▼返信
カリカリカレーパンはセミの鳴き声の様な感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:34▼返信
ローソンって本部からの催促とかそこまでされてないイメージあるけどここ数年で変わったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:36▼返信
※12
日本において上からの"お願い"は命令と同義ですよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:37▼返信
※35
メンタルやられて自棄になってる可能性もある
どっちにしろ異常な行為だけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:40▼返信
真面目な話、こんな事をやる店で予約したら顔とか覚えられて次回以降も何かあるたびに「予約してください!」ってロックオンされそうだから利用しない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:51▼返信
本部からの圧力やろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:55▼返信
ケーキ屋で美味しいケーキ買えるのになんでコンビニのケーキなんか予約せにゃならんのよ 
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:57▼返信
予約受付中じゃなく、予約してと命令調
斜めに張って景観乱してる
明らかなバイトテロ系だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:02▼返信
何かうざいからもうローソン行かない
あと近くあるのはセブンとヤマザキだからヤマザキでいいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:04▼返信
>>18
何でも「トラウマ」付けときゃええ
という はちまライターは ウマシカ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:04▼返信
糖質の人の家ってこんな感じ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:19▼返信
こんなコンビニもう行きたくないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:29▼返信
昼間もこうなのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:30▼返信
フランチャイズの売り上げ良かったら
直営店がどまん前に店建てて
売り上げ掻っ攫ってく
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:43▼返信
店長かスタッフがホラー映画に影響受けたのか・・・あるいは映画制作に関わった人間がスタッフになったのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:06▼返信
アホほどノルマ課してるもんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:29▼返信
本部に言えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:30▼返信
一々こんなしょーもない話題記事にすんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:32▼返信
リアルで声でたから何?

くっそしょーもな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:43▼返信
やりすぎは逆効果では?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 12:34▼返信
コンビニで食べ物を予約するって発想がないわー
ケーキとか恵方巻とか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 13:29▼返信
嫌悪感抱く客は一定数いるし
本部に通報されて終わるってことも考えない馬鹿経営者
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 14:32▼返信
ちまきのコメント滑りすぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 14:36▼返信
さすが宗教くさいと言われる〇ーソン
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 14:57▼返信
予約したら ありがとう と貼られ
当日には 今日行くよ と宣告される
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 15:04▼返信
夜勤…うん、店員だろお前
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 15:38▼返信
ノルマ地獄
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 15:44▼返信
これ全部剥がす作業クソ面倒そう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 16:04▼返信
死者の声が見えたり聞こえたりするニュータイプはそりゃ幸薄い人生送るわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 17:46▼返信
自作自演やろな…
愛の戦士盗用してるし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 20:14▼返信
お店でケーキ予約しなくなった理由はケーキがどんどん小さくなっているからなんだけど、何でクリスマスにショボイケーキ見てみんな気分が萎えないのか不思議。
うちは数年前から毎年自分で一段目25cm二段め18cmのケーキ作る。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 20:29▼返信
ケーキ余ったら全て買い取らないといけないんだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 21:28▼返信
シャイニングで見た
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:55▼返信
>>4
早割でちょっとお得になるし、気になる女性店員に合法で申込用紙を兼ねた連絡先渡せるから‼
ローソンのスノーボンブとチョコボンブ予約したは
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:46▼返信
受け狙いが見え見えで寒い
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:52▼返信
尖ったのがいいと思ってるアホ
こんな店で絶対に買わない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:26▼返信
公式サイトのメール専用フォームから苦情を入れたらええ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:19▼返信
営業の強引な販売は嫌いだが、そのゴリ押しの押し付け営業が大企業の屋台骨を支えとるのも確か。売れないものを売るのが営業。そう言って要らないものを世の中に蔓延らせてきた。そういう会社こそ本当は要らないものなのかもしれない。無理しないと儲からないのなら潰れてしまうのは必然。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:59▼返信
>>81
あんたの連絡先なんかその子は気にしとらんからな。勘違いしとったらお巡りさん来るで。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:04▼返信
>>32
ヤマザキとか製造元に言えよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:06▼返信
>>40
PCで普通にできるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:06▼返信
>>47
こういう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:08▼返信
>>89
そういうのはちゃんとポップ作ってきれいに貼るですよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:11▼返信
深夜バイトが暇だからSNSにあげるのに面白がってやった自演かやってるときにたまたまきた客かでしょ。
終わったらはずす小心者ですわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 15:00▼返信
タイトルで寸劇はいいから
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 07:11▼返信
ノルマに対する反抗やろうなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:00▼返信
本部は店に押し付けた時点で売上確保だからな。
店長やバイトに渡されたカネが回収できるから美味しい話だろう。

直近のコメント数ランキング

traq