• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フェイスブックやインスタグラムなどで障害 影響は世界的か

498ew489at89aw


記事によると


・SNSのフェイスブックやインスタグラムで何らかの障害が起き、利用できない状態になっている。

・利用できないのは、フェイスブック、インスタグラム、ワッツアップ。

・日本時間では、午前1時前後から、これらのサービスに何らかの障害が起きて利用できない状態になり、影響は世界的に出ている模様。

・会社はは「一部の人がアプリなどに接続できない問題が起きているのを認識している。なるべく早い復旧を目指しているが、ご不便をかけ、おわびします」とコメントした。
以下、全文を読む


現在、どちらも利用できない模様

2021-10-05_06h39_25
2021-10-05_06h39_55


この記事への反応

繋がらないので何で?と。

5時間経っても障害継続中?

おい!障害っていったらすぐにみずほだと思うのやめろ!

お、なんかおかしくなってるぞー。

情報が更新できないね…

乗っ取られたのかと思ってビビっちゃった。

ああ、だから書き込めないのか・・

なにもできんかったのは、これか!





一体何があったんだろうか…



B09DK7YSHP
藤本タツキ(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0

B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:30▼返信
全く困らない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:31▼返信
こんな言論統制やってるSNS無くても困らん。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:32▼返信
どっちもやっていない俺に関係なかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:33▼返信
そろそろバイトも覚悟決めた方が良いんじゃねえのw
あっさりミンチで逝けば、魚たちに感謝されるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:33▼返信
【ネタバレ】 終わりの始まり🧟🚬💭
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:34▼返信
もう始まってるんだよね
いい加減気付け!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:36▼返信
いつまでオールドメディアに依存してるんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:36▼返信
SMSやってる奴ら自殺しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:38▼返信
InstagramとFacebookが同時ってなんか繋がりがあるってことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:39▼返信
困るやつおるんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:39▼返信
(`ハ´  )安心安全なTikTok!おすすめアル
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:40▼返信
同じサーバーつかってるんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:40▼返信
※9
同じ会社だぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:41▼返信
もう復帰してるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:41▼返信
中国ちゃんなんかやった?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:42▼返信
みずほったか・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:42▼返信
陰キャの俺様には関係の無い話だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:42▼返信
会社はは
19.けいこ投稿日:2021年10月05日 07:43▼返信
はちまきこうさんは問題なくつながるようですね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:43▼返信
( ´_ゝ`)フーン
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:43▼返信
>>13
そうなのかありがとう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:43▼返信
面白くなかったからすぐ辞めたがそれが正解✌️
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:44▼返信
インスタはともかくfbで困る人もうおらんやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:44▼返信
父さんの仕業か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:44▼返信
掃除のおばちゃんがサーバーの電源引っこ抜いただけだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:44▼返信
普通の人間は困らない
困るのは頭のおかしい異常者だけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:46▼返信
給料未払いでブチキレた従業員がやったんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:46▼返信
関連あるもなにも、InstsgramはFacebookがやってるサービスなんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:46▼返信
始まったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:47▼返信
ネズミにケーブル齧られたか
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:50▼返信
アジア人の怒りを思い知れ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:53▼返信
誰も困らない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:55▼返信
どうでもいいで~す。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:57▼返信
そのまま消えてなくなれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:58▼返信
オススメ外部記事に「17年前の幻の漫画を発掘!~」とかあったから何気無く見に行ったら糞ピョコタンじゃねぇか!糞記事誘導すんな!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 07:59▼返信
Instagramが人身売買に悪用。Facebook社のアプリをApp Storeから削除するとApple社が警告。
↓翌日
大規模通信障害

偶然?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:00▼返信
興味ないね。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:01▼返信
陰キャと低学歴には関係ないSNSだからな
ユーザー自体はTwitterなんぞよりずっと多いのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:01▼返信
まあ、今は戻ってるけどな、海外の恋人と話すのに使ってるわメッセンジャーの方
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:02▼返信
Youtubeが止まってからが本当の祭だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:04▼返信
Twitterしか勝たん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:05▼返信
サーバー吹っ飛んでサ終したら面白そうやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:06▼返信
他のSNS道連れにして消えてくれねぇかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:09▼返信
底辺には関係ない話
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:09▼返信
REDオクトーバー
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:09▼返信
とっくに治ってるが?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:09▼返信
>>1
低脳には関係ないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:09▼返信
つながるんだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:10▼返信
どうせAWSが原因だろ
サービス跨って同時に障害とかそれしか考えられんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:15▼返信
Windows11のせいとか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:17▼返信
インスタは普段から唐突にメール認証や写真認証求めてきたりしてどれが不具合でどれが正常なのかわけわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:33▼返信
インスタ、フェイスブックの影に隠れて5ちゃんねるもエラーになってることを僕は知ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:39▼返信
そいや確かにインスタにアクセス出来なかったな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:42▼返信
インスタ不具合多いからまたかよって思った
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:50▼返信
某国のサイバー攻撃だろ。
今台湾でも防空識別圏で暴れている輩もいる志那
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:56▼返信
インスタはフェイスブックの子会社だから親元のフェイスブックに大規模な障害が出てるって事かな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:58▼返信
Facebookは信用できない…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 08:59▼返信
少し止まったくらいでガタガタ抜かすな
これだからSNS依存症は……
ゲーム脳や二次元の性表現規制よりSNS依存症のほうがよっぽど怖いわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:01▼返信
出たよ、朝のおはようコメントが出来なかった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:20▼返信
そういやもうWindows11出たのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:39▼返信
素人wikiも検索できんかったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:55▼返信
Oculusは動く?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:56▼返信
元社員の発言も同じタイミングだったね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 09:56▼返信
WhatsAppも見出しに入れてやれ
その他のアプリもあるが

そして俺は一切気づかなかった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:30▼返信
あの国の攻撃かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:32▼返信
もう復旧してんのにまとめんの遅すぎなんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:35▼返信
何があったんだキバヤシ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 10:46▼返信
人身売買とドラッグ関連じゃないの
snsが取引に使われてるのが問題になってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:03▼返信
これ、ユーザーのロギングを強化するメンテナンス中だって話だろ

音声と位置情報をずーっと違法に収集し続けるために、システム改修を必要としたって
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:14▼返信
中国共産党の工作員による、ハッキング
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:23▼返信
ジジイババアとストーカーしか使わないサイトが落ちてもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 11:52▼返信
もう要らないんじゃねーかこんなの
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 12:03▼返信
使っていないアプリだったので問題なし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 13:59▼返信
>>26
おいおい、世界中のフォロワーが俺の投稿を待ってるんだから困るよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 15:07▼返信
システムメンテナンスなら会社側からその旨の説明があるだろ
思うに不正トラッカープログラムの類いが予想より深くシステムに侵入してて
排除しようとした管理者の行動をハッカー側に通知してシステムを撹乱する行動に出たのだろう
不正プログラムを排除するならシステムを破壊するぞ?という邪悪な企み
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 15:38▼返信
使ってないからセーフ😁

直近のコメント数ランキング

traq