• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ひるおび」野党が大紛糾 維新・松井氏が立民&共産に「談合」爆弾 制止不能の大げんか
1633436100542

記事によると



・5日のTBS「ひるおび!」に野党4幹部、立憲民主・福山哲郎幹事長、共産党・小池晃書記局長、日本維新・松井一郎代表、国民民主・玉木雄一郎代表が出演した。

・岸田文雄政権が誕生し、衆院を14日に解散しての総選挙前倒しを各党が批判する中、大阪からリモート出演した松井氏は「これまで我々以外の野党の皆さんは国会開会したら冒頭不信任出すと言ってたんだから、別に批判することじゃない」と指摘。ニヤリとして「立憲民主も共産も自民党倒したくて仕方ないんだから、批判するのはおかしい」と言い放ち、小池氏らは憮然とした表情に。

・互いの発言にピクつきながらリモート画面を通しての直接バトルとなり、「共産党は日米安保基軸でいいんですか?」「当面課題については力合わせてやっていく」「選挙目当ての談合」「違います」と応酬が始まり、紛糾。

・司会の恵俊彰が「ここで!」「ちょっと、すみません…」と制止するも、ヒートアップが止まらない状況となった。

以下、全文を読む






この記事への反応



これは言われても仕方がない 共産党は、自衛隊を合憲と解釈する政党に「連合政権を組もう」と前々から提案してるわけで、何が護憲だよって感じ

松井さんの正論を政治家は受け止めるべきですよ。やって良いことと悪いことの区別くらいはつけなさい。

松井氏に痛いところをつかれて、切れる小池氏と、核心をつかれて内心焦ってるけど、冷静さを装って意味不明な回答をする福山氏

これ、立民と共産は怒ってちゃダメでしょ 開き直るぐらいじゃないと

私も観てたけど、維新松井氏が始めから立憲や共産党など4野党の共闘にケチをつけただけです。共産党憎しが丸出し、松井は品性のない人間やな😤

野党を一切受け付けないヤツらと選挙も行かず全く何も考えてないバカの希望通り、自民党の好きなようにやらせて放ったらかしておけばいい。

なんで維新が「野党」のフリしてんの?

喧嘩ではないわな。松井が一人で場違いにけしかけてただけ。維新はコドモが多い、この人は孤独なんだろう。

こんなことをしているうちは立憲民主党に政権奪取は出来ないね。むしろ岸田首相を有利になるようにしているだけ。

野党一本化など夢のまた夢であることが、まさに白日のものとに晒されたらしい。





まさにその通りだから怒るしかできないよね



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(591件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:42▼返信
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:42▼返信
さすがゆ党
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:43▼返信
立憲や共産相手にまともな議論が
出来るわけもない
松井もアホ相手に大変だなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:43▼返信
松井さんやるなあw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:44▼返信
図星で草
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:44▼返信
事実じゃんww
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:44▼返信
公明党「アホやなぁw」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:45▼返信


    無   様
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:45▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:45▼返信
図星の国賊キレてて草

立民のゴミ共は全員惨殺されろや
税金の無駄の最たる例なんだよゴミ共
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:46▼返信
図星だからムキになるんだわw
痛い所突かれたくなけりゃ出て来なきゃいいのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:46▼返信
ガイジしかいない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:46▼返信
やはり立憲が共産党と組むのはよくないよな
唯一の有力野党だったのに勿体ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:47▼返信
すげーな、図星突かれてるのに松井さんを批判する輩はいるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:47▼返信
全員悪人
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:47▼返信
そもそも政治で共闘ってなんだよ
同じ政治思想なら別れる必要ないだろ
所詮金目当て
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:47▼返信
維新と連携して選挙区とかで調整しちゃう自民はほんと馬鹿だと思う
松井は自民がぼろ負けしてくれないと維新がキャスティングボード握れないから
自民には負けてほしいとか言いきってたんだから
それなのに自民は維新の候補がいる選挙区で自民候補立てないとか譲ってるんだぜ
ばかだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:47▼返信
これで維新叩きのコメするやつをムショ送りにすれば日本は平和になるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:48▼返信
立憲が支持率下がってる一因でもあるのにな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:48▼返信
アホな立憲と共産の支持者が全肯定するからいつまで経っても支持率伸びないんだよな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:49▼返信
これでコケにされてんのは立民と共産それぞれの支持者だぞ?
自民憎しのバカは気づいてないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:49▼返信
合併して立憲共産党でいいじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:49▼返信
野党でまだまともな部類に入る維新が
全然支持伸びないな
言ってる事が自民と被るから、じゃあ自民でいいやって
事なのかもしれんが
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:49▼返信
何を言われようが腐った自民や維新より百倍マシ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:50▼返信
売国勢力の結託とも言う
26.投稿日:2021年10月05日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:50▼返信
立憲は共産見限ったほうが支持率1%ぐらいは回復しそうなもんだけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
※24
一番腐りきってるのが共産党だけどなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
>>23
自民党もクソだろ
他がさらにクソだから選ばれてるだけで
維新が同じというなら支持されるわけない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
立民は堂々と「私達は共産党やれいわと共闘できる極左政党です!」と言い切りゃいいやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
売国と革命のシナジー
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
共産党と組んだらもうおしめえだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
>>24
腐ってるだけならまだマシやん。立憲、共産は猛毒やぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
立憲と共産の背後が共通してるから談合なんて選挙戦略を考えるのさw
護憲だ反戦平和だなんて看板にすぎない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:51▼返信
どんな脳ミソしとるねんこいつら?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:52▼返信
争いじゃなく共産党が図星つかれて逆ギレしてるだけじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:52▼返信
※17
維新以外のボンクラ野党が勝つよりどう考えてもマシだからだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:52▼返信
大阪では維新を倒したくて仕方ない野党が
立憲と共産どころか社民と大阪自民まで加わって談合。
なお選挙には負けた模様w
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:52▼返信
内ゲバか!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:52▼返信
>>32
テロリストの仲間入り
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
選挙戦略で松井の親父が仕掛けてまんまと乗せられてるだけやんw
小池と陳哲郎は全国に無能晒しただけやそこで巧く切り返せば松井の親父が赤っ恥だったのにね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
>>39
左巻き連中の十八番内ゲバw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
企業の談合をを弾劾していた左巻き連中が
こんどの選挙で談合しますってのが笑いどころ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
自衛隊解体を掲げるような党が百倍マシってマジ?w
ぱよちゃん哀れだなぁ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
>>1
玉木も実質言い方の優しい松井で草

共産と組む立憲がおかしいんよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
クソワロタ

松井たまには良い仕事するじゃねぇか
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
松井は何も間違ったことを言ってなくて草生える 

 
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
野党の糞さも問題だが、さらに大きな問題は
こんな奴らを支持する馬鹿国民が大量にいるって事なんだよなぁ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:53▼返信
ザァーコ!ザァーコ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:54▼返信
※39
アカ「山岳ベースで諸君らを総括!!約束だw」
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:54▼返信
言ってないって30秒もしない前に言ってることに責任を持てないとかもうマジで終わってるじゃねーか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:54▼返信
※41
うまく切り返せる要素あるか?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:55▼返信
志位ヒトラーが悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:55▼返信
立民と共産どころか、維新は大阪でそこに自民まで加わった大野合と殴り合いしとるからな。
そりゃ、しがらみもなく直球投げられるわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:55▼返信
コレ見て共産党擁護してるヤツらはどういう事なん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:55▼返信
自民党総裁選で候補者の考え方がバラバラでダメだと批判した連中自身が考え方まるで違うのに結託しようとしてるんだから当然の指摘だわな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:55▼返信
長城計画をもくろむ立憲民主党
共産主義を推し進める共産党
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:56▼返信
いろいろやべぇ奴
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:56▼返信
玉木空気w
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:56▼返信
※17
お前の2行目から間違ってるんだから、ばかだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:56▼返信
松井立憲を馬鹿にしてて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:56▼返信
テレビでやることか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:57▼返信
※52
立憲共産党「我々は偉大なる同志・中国皇帝陛下のために頑張ります!!」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:57▼返信
>>62
何か困ることでも?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:57▼返信
共産党と手を組む立憲民主が日米安保を基軸にするけど米国側に辺野古以外の基地移転案を飲ませるとか
民主党の時のハトポッポの失敗を丸ごと忘れ去ってる枝野の愚かさに失笑しかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:57▼返信
※55
馬鹿とプロ市民とテロ予備軍
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:58▼返信
反対が替案ですみたいな事言う党は地球にいらん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:58▼返信
>>3
そのアホの口車に乗って、そうだそうだとやるアホが山ほどいて、そのアホ共の清き一票で
このアホが年収2300万もらって国会さぼるロクデナシ議員を当選させてんだから、
徹底的にこいつらはアホだと言う事をメディアを通じて知らしめていかなければ駄目って事なんだろう。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:58▼返信
日本はもう終わってる自民も民主も信用ならねえ、どうせなら日本めちゃくちゃになーれっていう無敵票を共産に投じていたけど
こんな小物じゃあどうしようもねえな
次からは自民に入れます
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
共産党には暴力革命を夢見てるキチガイ馬鹿と撮り鉄しかいないから
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
※61
明らかにおかしい公約を打ち出してる政党相手に馬鹿にする以外に何をすればいいんだ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
タマキンがマネキン
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
野党「日本のすべてを否定する。代案は『日本死ね』ですw」
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
>>69
テロリスト予備軍だったのかお前
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
ぱよwwwwwwwwwww
りあるぱよwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
どっちもどっちだけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 22:59▼返信
あのまま喋らせ続けた方が視聴率取れただろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:00▼返信
言い争いってか勝手に小池がキレてるだけだろこれは
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:00▼返信
立民なんて支持基盤の労組の仇敵が共産党なのに手を組むとかアホちゃうか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:00▼返信
おい小池
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:00▼返信
>>73
日本死ねを支持してる奴が日本の政治をしようとしてるの ちゃんちゃらおかしいよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:01▼返信
いいぞー もっとやれーー
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:01▼返信
やっちまいな!
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:01▼返信
玉木は黙っているだけで株上がるなこれwww
立憲と共産は共倒れしとけ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:01▼返信
>>34
時代が変わろうが選挙の時に言う事も殆ど変わり映えしないよな
あとは与党批判中心で提案や公約が非現実的なんよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:01▼返信
野盗野合だからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:02▼返信
※23
候補擁立が壁に・・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:02▼返信
ちなみに松井は総裁選後にコメントを求められて、「何にも変わるつもりがないっていうことでしょ」と回答してたりする。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:02▼返信
松井 「一番大事な安保で立民と話し合ったのか?」
小池 「話し合いましたよ!」
松井 「話し合ってませんよね?」
小池 「ギャオオン!」
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:02▼返信
ソ連が健在の頃は中国とは完全に手切れ状態だったのに

いつの間にか中国と意見交換を交わしてる日本共産党
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:02▼返信
コレについては松井が正しいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:02▼返信
>>76
どこがだよ
マジでこれに答えられない政党が与党になるとか恐怖でしかないだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:03▼返信
共産党&民主党・左翼は。 日本と日本人の敵ってことがハッキリ分かった
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:03▼返信
※76
立憲共産が一方的に矛盾指摘されて
逆切れしてるだけなのに何が
どっちもどっちなのか分からんが
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:03▼返信
※65
是非民主にはとち狂って普天間を恒常化しますとか口を滑らせて欲しい^^
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:03▼返信
※76
んなこたねーわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:04▼返信
維新は攻撃力高いよな
防御力低いけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:04▼返信
※87
人材が全然集まってこなくて
野心だけは国王クラスのロクでもねえのが候補者に挙がってくるからな維新は・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:04▼返信
ひるおびは自民批判の大合唱をしたかったんだろうけど
松井一郎代表呼んだのは大失敗でしたねw
次同じことやろうとして松井一郎代表呼ばなかったらそういうことやぞw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:04▼返信
>>62
公の人達で、国民に其々の政治家としての発言や考えはみてもらうのは大事な事やろ
101.投稿日:2021年10月05日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:04▼返信
事実陳列罪
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:05▼返信
>野党を一切受け付けないヤツらと選挙も行かず全く何も考えてないバカの希望通り
なんでその2択しかないんだよ
これだから行きすぎた左連中は・・・(行きすぎた右もアレだけど)
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:05▼返信
これは総選挙は自民勝ち確ですかね野党さん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:05▼返信
>>97
松井と橋本はまだまともに近いんだけど
下はほぼ壊滅だから防御力低いというか0だろ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:05▼返信
※93
極左なので欧米各国の敵でもある
(あっちじゃ言論の自由云々言いつつ、極左政党だけは法律で禁じる位に絶対ノー)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:05▼返信
もはや共産党と民主党は異常者・犯罪者の集まりって判明した
108.投稿日:2021年10月05日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:06▼返信
共産党と組むことが狂ってる 自民も立憲もれいわもくそ
国民民主は談合に不参加は今回はよくやったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:06▼返信
共〇も立〇も、政府批判するための嘘ばっかりついてるからな
揶揄したくもなるんだろう
嘘つきは信用されないって思い出したほうがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:06▼返信
>>99
いやいや。これは恐らく玉木の意向だと思うよ。松井でないとウチらでないぞってね。
ここで松井居なかったら、立憲と共産に丸め込まれて、国民民主も連合に引きずり込まれちまうよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:06▼返信
2分20秒のまとめ動画見たらわかるように共産党の小池は自分の発言ですら覚えてないアホだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:07▼返信
維新は一貫してこうだから好きなんだ。100点の政党ではなくてもな。実際そうして矢面に立って大阪の舵取りしてんだから
日本に必要なのは、是々非々でまともに話の出来る野党。与党に特に問題はない。モリカケサクラガーアベガーしか出来ない特定野党の連中なんざ、次の選挙で絶滅して欲しい。反対の為の反対しかできない立憲共産党なんか話にならん。与党と残りは維新その他、人として会話可能な野党で日本を盛り立てて欲しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:07▼返信
※89
話し合った(が、答えは出ていない) ・・・まぁ、嘘ではないわなw

すり合わせが出来ているなら、どういう方向性で合意したのか
共同マニフェストとして堂々と掲げりゃ良いだけやし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:07▼返信
小沢が主導した非自民党政権・民主党政権で大失敗してるのに三回目はないだろさすがに・・・。
自民を批判するのはわかるけど、野党連中はもっとやばいやろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:08▼返信
>>65
あの時の公約どれくらい達成してるのか?振り返るのも良いかもね!
選挙前に其々の政党今迄の公約達成率とか見てみたいところ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:08▼返信
正論は人を怒らせる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:08▼返信
こいつらと比べると、維新も国民もやたらまともな政党に見えてくるから不思議
自民もそうだけどな
やっぱり嘘ばっかりの政党なんて誰からも信用されない
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:08▼返信
なんで維新が「野党」のフリしてんの?

野党やろ?他は売国奴だけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:08▼返信
とりあえず日本共産党は中国共産党の犬、存続しても日本に得など1ミリもないので、強制解散させろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:08▼返信
>>1
山本太郎を総理へ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:08▼返信
※105
橋下は高市の発言偽造と皇室議論で
一気に不信感増したわ
もうこいつは信用しない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:09▼返信
>>99
欠席裁判で自民叩きやろうとしたら、自民にも特定野党にも嚙み付く松井を呼んだのは失敗やろな。
そりゃ、目の前にいる殴りやすいやつから殴りに行くやろっていう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:09▼返信
枝野や小池と比べると玉木が普通にまともな政治家に見えてくるから困る
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:10▼返信
都民ファーストの会が発足したら乗っ取ろうと考え
選挙のためには共産党とも手を組もうとする

立憲さんは実に行動的ですなあ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:10▼返信
民主共産が0議席だからな大阪
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:10▼返信
この後の街頭インタビューで、『野党は批判ばっかりしているイメージ』とか複数人に言われてて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:10▼返信
松井の言ってることを意味わからんとか言ってる奴は本気で政治を考えてないよなぁ
どう考えても松井が正しい
共産党と政権とっても、これをしてくれないと協力しないとか言われたらどうする気なんだよ
幾ら閣外協力だと言ったところで、まともな政治が回るわけない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:10▼返信
小池「そんなこと話し合ってない」
松井「一番大事なことなのに話してないなんで無責任じゃん」
小池「そんなこと言ってない、話し合ったよ」

何この模範的な手のひら返しwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:11▼返信
>>114
つか、答えも出てないのにくっつくんなら、それこそ選挙目当ての野合で合ってるしな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:12▼返信
なんで野党の支持率が低いかって
単に野党がアホだからだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:12▼返信
※124
実際結構まともだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:12▼返信
一度でいい。日本共産党政権を見てみたい。
志位委員長の指導の下、不滅の共産主義思想の勝利が日本人民を栄光の未来に導く。
そんな世界線が有るのかどうか。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:13▼返信
>>45
ツイッタージジイの小池鼻ほじってて草生えた
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:13▼返信
※128
多党連合政権で何も決められず政治を停滞させて
日本をグチャグチャにするのが彼らの目的なんだから
立憲・共産的にはそれでいいんだよきっと
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:14▼返信
※131
野党第一党がこの様だから日本の政治はダメなんだよ・・・
日本維新か国民民主がせめて野党第一党になってくれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:14▼返信
双方の主義主張のすり合わせを棚上げにしてとりあえず共通の敵の与党を倒すまで協力し合うとか
互いに足を引っ張り合って自滅した60年代安保闘争の頃と比べて活動家さんたちもずいぶん大人になりましたね…
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:15▼返信
確かに選挙目当ての談合だな
それ以外に何に見えるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:15▼返信
パヨク発狂で草
反論もできずに松井さんへの人格攻撃とか立共支持者はゴミばかり
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:15▼返信
>>132
玉木は加計の件で今ひとつ信用しきれないんよな…。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:16▼返信
※133
革新都政でも振り返って、どうぞ

莫大な借金を残して次世代に受け継いだ偉大な都政でしたね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:16▼返信
自民維新は嫌われてるけど、立民共産はそれ以上に嫌われてるからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:16▼返信
前原が目指してた二大政党制しかないと思うけど無理なんだろうな共産党がいる限り
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:17▼返信
立憲民主党は昔の民主党、頭がおかしい民主党だからね
国民民主党はそりゃちょっとまともに見えなくもないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
虎ノ門ニュースとかごりごりの右寄り番組を引用してるソースを出されても
この記事のバイトがネトウヨだって分かるぐらいだな
立憲と共産で連立与党組むと言ってるわけじゃないしこれが談合なら
前回衆院選で維新と希望の党ですみ分けしてたのも談合だったってことかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
※137
コロナという未曽有の危機に対しては全く協力し合わずに苦しむ日本国民を放置
選挙のときだけ都合よく談合とよくわかる案件です
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
自民がいいとは言わんけどさ 野党もこうやって国民のこと馬鹿にしてるからいつまでもこんなんなんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
事実陳列罪で発狂する当たり図星なんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
自民総裁盗りたく河野太郎に乗った大阪維新の会は反日勢力確定だな
普通、高市か岸田に乗るのに馬脚を現すの草の根ビジネス右翼のネオリベw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
これに関しては大阪のヤクザが正論しか言ってないし
文句言ってる奴は軒並みお門違いなことで大阪のヤクザにキレてるしで笑ける
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
>>121
山本太郎さんの演技好きだったので、早く役者に戻って欲しいと思っています。バトル・ロワイアルの山本さんはホント良かった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:18▼返信
>>133
一度だけとかないわ、なったらすぐ中国の属国にするだけだぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:19▼返信
>>24
何がマシなのか教えてもらいたいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:19▼返信
>>121
山本太郎は役者、ただの操り人形でしかないよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:20▼返信
>>137
とはいえ、実際に野党すべてをまとめ上げて統一戦線をつくったのは、アカ上がりではなく大阪自民だったんですけどね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:20▼返信
そんなこと普通の大人なら大体知ってるよ
わかってないとでも思ったのか馬鹿なの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:20▼返信
日本共産党、志位政権でいいやん。
国会議事堂の前に、遠くを指差す志位のデカイ銅像建てようぜ。
国旗も赤基調の鎌とハンマーのマーク入りに変更や!
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:21▼返信
自民と維新もそうやろってそもそも維新って自民と選挙協力とかしたことあったか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:21▼返信
※153
マキシムとかブローニングとかパラベラムとか
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:21▼返信
※122
その場合は参拝しない、とは言わず、説明して何とかして参拝すると言っているので、参拝する姿勢なわけですよ。だから、別に間違ってない。あの説明では参拝するかしないかでいえば参拝する、ですよ。決定的な言葉は使わず、濁しはしましたけどね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:22▼返信
立憲共産その他の野党共闘に
とっとと見切りをつけた国民民主はまだ多少はマシやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:22▼返信
図星を疲れて顔真っ赤にしてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:22▼返信
ヤクザって世界的にテロ支援組織認定されてんの知らんの?
何で必死に闇営業でヤクザと絡んだ芸人切ったか考えようねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:22▼返信
>>156
じゃあなんで小池がキレてんの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:22▼返信
維新の子供っぽさが露見しただけ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:23▼返信
ついでに社民とかブースターにもならない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:23▼返信
小池が参戦してるのが笑えるわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:25▼返信
>>114
絶対、マニフェストに安保関連の統一方針は載せないわwww

外れたら目でピーナッツを噛んでやんよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:25▼返信
>>165
じゃあ小池が大人の対応せぇや。
そんな余裕も無いくらい図星だっただけやんけ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:27▼返信

ネトウヨが焦りまくってて草www

171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:27▼返信
>>157
二階と公明党の親中派が迎恩門造るのとどっちがマシなんやろう?三跪九叩頭の礼!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:28▼返信
>>154
山本太郎はヤク中の実姉がパヨの人質になってるんで道化を演じるしかないんだわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:29▼返信
※133
共産主義は欠陥政治だから一度も要らんわ
本当に彼らの言うとおりになるなら
ソ連はアメリカより経済成長して
アメリカが自分から共産革命おこしてるつーの
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:30▼返信
何で志位じゃなくて小池なんや?
志位はもうお爺ちゃん過ぎて論戦もまともにできなさそうだから
直接テレビに出るのを止めたのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:30▼返信
>>105
皇室に一般家庭の家の話持ち出すのに防御力じゃなくて詭弁力だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:30▼返信
>>1
松井は大阪都構想否決したら引退するんじゃなかったの?いつまで政治家でいるつもりなのかな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:30▼返信
テレビ出る前に結論出しとけよって感じ
行き当たりばったりにも程がある
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:30▼返信
自民の非主流派が分裂するのが本当は一番いいのかもしれんが、それをやって失敗した苦い過去があるからなぁ。あれは小沢のやり方が酷すぎて、民意が全くついてこなかった。
いまこそ石破や河野さんたち非主流派は立ち上がったらどうですか?今度こそ本当に志がある人たちで。
維新や国民民主を統合して、野党第一党目指しましょう。どうせ自民にいても碌な仕事させてもらえません。だったら最後にやってやりましょうよ。何を恐れることがあるんですか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:31▼返信
>>177
放送ちゃんとみたー? まさか、ツイッターの切り取りだけで批判ですか??
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:32▼返信
※178
マスコミによると石破や河野こそ自民の主流派らしいが
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:32▼返信
>>176
市長の任期終わったら降りるって言ってたやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:32▼返信
暴力革命政党の本性現したね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:32▼返信
>>173
中国共産党が本命なのに時代錯誤過ぎて引くw
共産主義バージョン2.0アル(笑)なのに無視する阿呆守
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:32▼返信
この声の反応にもチラチラと左のヤツがいるなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:33▼返信
共産も昔はほとんどすべての選挙区に候補を出すぐらい金持ってたのに
最近は目に見えて貧しくなってきたな
ざまあとしか
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:33▼返信
問題なのは、共産党に松井から提示された議論に全く応じる素振りも無いどころか、喚き散らして議論そのものを圧殺しようとしたこと。
共産党が目指す政治の在り方の一端を見た。
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:34▼返信
心底どうでもいい
維新であれ立憲であれこいつらに政権を任せたい気持ちには全くならないけど

こんなんだから自公政権の支持率が高いままなんだよ・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:34▼返信
>>184
ネットにはネトウヨしかいないのにおかしいよね(苦笑)
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:34▼返信
コメンテーターが『合意できた部分だけでも国民にアピールしていけば良い』みたいなフォローしてたけど

もし政権を獲ったら、対米・対中の対応なんて避けては通れねーだろ・・・

クアッドとかどうすんのさ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:34▼返信
※183
中国は共産主義経済時代がクソ貧しくて資本主義経済に切り替えたとたんに大繁栄だぜ
共産=ポンコツ、資本主義=サイコーを自分で証明してるアホ共産主義国家
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:35▼返信
>>178
そうだよね!立ち上がるなら今だよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:35▼返信
>>186
共産党を擁護したくもないが、松井もなんら理解してなかっただろ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:35▼返信
立憲と共産ダサいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:35▼返信
やっぱりこいつらに政権任せちゃダメだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:35▼返信
岸田総裁就任についてのコメントで松井氏は同じこと言ってたんだから
顔合わせればこれを言われることは想定しておくべきだよね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:36▼返信
>>189
共産党は閣内に入らないって宣言しているんだから、共産関係ねーだろ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:37▼返信
>>194
共産党は閣内に入らないってのに、閣外にいて政権とか言っちゃう?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:37▼返信
結局、前に出てくるのがこういうことばっかりしてるから、野党に対する失望だけが世間に広まってくんだよな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:38▼返信
>>198
いや、今日の議論は良かったよ。ちゃんと見てないでしょ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:38▼返信
※192
理解もクソも ”安保で立憲民主党と話し合ったのか?” ”その答えは出たのか?” 程度の事やんwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:38▼返信
松井さん何も間違ったこと言ってないのにこの反論コメ見てると
ははぁ‥と得心もいくね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:38▼返信
>>105
そりゃ間抜けにもみんなの党残党を入れたら党をスッチャカメッチャカにされた挙句
分裂されて立憲民主にもっていかれたからなwww
自業自得だが、立憲への恨み辛みは人一倍やろwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:39▼返信
>>196
そんな政権でどうやって政策を決めるのかな

本気で勝つ気あるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:41▼返信
>>190
共産主義なんて単なる金儲けの駒って知らんの?遅れてるwww
何で先進国の製品を人権無視の国で作らせるか分かる?人件費抜く為だよw
せめてチャンネル桜の林千勝の講義ぐらい見てから共産&資本主義語ってねwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:42▼返信
維新は自民党大阪支部ぐらいに考えてたけど
ちょっと見ない間に橋下徹が極左になってて驚いたわ
自民がダメなときは維新に入れるつもりだったが
今じゃもう幸福実現党に入れた方がマシだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:42▼返信
また等距離外交とか寝言ほざいて中国に近付こうとするんでしょ
10年前だからまだ何とかなってたけど今やったら何ともならんぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:42▼返信
>>199
安保などの合意できてない部分は後回しで、経済対策やコロナ補償の部分だけ訴えていけばいいとか
そんなののどこが良い議論なんだよ…
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:42▼返信
野合と言われても選挙に勝つことだけしか考えてないってのは、ある意味政治家としては正しいのかも知れないが、特定野党の場合だと、
政権を取りたいとか政策を実現したいとかじゃなくて、単に自分の食い扶持を確保したいってだけに見えてしまう。
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:43▼返信
国民がこれ見て何を思う?
野党がゴミすぎるから日本の為に自民党を押す。
日本人は日本が好きなのですよ。
中韓の脳味噌移植されてオールドメディアに頼ってる野党なんぞに日本人なめられてたまるか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:43▼返信

おまえらって、まさか、自民党は一枚岩だとか思ってるほどの脳内お花畑なの???

211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:43▼返信
※204
共産じゃ金が儲からないから資本経済を導入したんだよアホ
ずっと共産主義でいたいなら未来永劫に人民服で自転車に乗ってろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:43▼返信
遠回しの予防線 予防線の遠回し

言い訳の為の逃げ道確保 逃げ道確保のための言い訳

逃げ道確保のための予防線 予防線のための逃げ道確保
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:43▼返信
小池って人は話を遮るように話し始めないのがいいな
ちゃんと隙間を探ってる
松井が何度も遮ってきたから後半は仕方ない

でも自衛隊いらないとかアホかwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:43▼返信
>>205
大阪じゃ、維新と自民は血みどろで殴り合ってる定期。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:43▼返信
バイトと売国奴が小池擁護に必死すぎて
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:44▼返信
立民と共産党は選挙協力してるから、立民に入れるのは共産党に入れるのと同じ。日本が香港ウイグルみたいになってもいいということだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:45▼返信
>>207

後回しなんて言ってた?? 安保だのなんだのは、そもそも政権に共産は入れないんだから、共産の話を出すのは論外だよ。立憲は、立憲としての主張を言っていたろ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:45▼返信
>>208
あれだけ右から左まで取り揃えた自民党が言えたことじゃないよなwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:46▼返信
好き嫌いはあれど野党で政治と呼べる仕事をしてるのは維新と国民民主くらい
立憲、共産、れいわ支持者が政治と言い張るただの自民党ネガキャンはただただ少ない支持者を喜ばすだけのパフォーマンス
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:46▼返信
で結局、漁夫の利で自民が掻っさらっていくんだろ

こうして日本のクソ政治は延々と続くわけだw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:46▼返信
※17
確か前回の選挙は調整やらずに保守票食い合って大阪10区で辻元通しちゃったんだが、今回もそれでよろしいか?
というか今回どうするのか知らんが、大阪10区だけはマジで調整やってくれっていうw
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:47▼返信
>>219
国民民主がどんな仕事したか言ってみ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:47▼返信
>>211
まるで中国共産党礼賛してるみたいに見えるぞw
ちなみに日本共産党は中国共産党と仲悪いけどなw
どっちも滅んでもいいけどw
滅ぼせなくなるから米国焦ってるのにwww
あれ?君…どっちの味方なのかな?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:47▼返信
※220
まあ小石河と二階が中枢から退場したから
次の自民には多少の期待値は上がったわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:47▼返信
>>220
漁夫の利というか対岸の火事というか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:47▼返信
衆院選は政権選択選挙だ。自公政権か、立民共産党政権かを選ぶ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:47▼返信
自民党に嫌われて維新に拾ってもらった金魚の糞の無能が
与党受けのいい強い言葉で持論を展開したところで
まともに相手されるわけがない
自民党と連立を組みたい色気で野党攻撃しても
自分の無知をさらして恥をかくだけ
無能同士盟友吉村と尻の穴でも舐めあっておけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:48▼返信
>>210
目的と手段が逆なんだよ、選挙ってのはいかに多数派を集めて自分達の推す支持者を当選させるかの闘い
そして国会や政府は、選挙で勝ち上がった支持者を通してそれぞれの目指す要求を実現するかの闘い
立憲はいつまで一枚岩を望み少数派に甘んじ続けるの?

考えも目指す政策も違う人々を惹きつけて国全体を良くする方法、よく議論してしっかり考えようぜ?
それができない限りいつまで経っても自公政権を喰い破れないぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:48▼返信
※223
そう見えるならお前の脳の病気だよ
胡錦濤~江沢民は市場経済を理解してるから中国を金持ちにしたけど
習近平は毛沢東レベルの経済オンチだから
今まさに経済崩壊に突き進んでるとこだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:49▼返信
※210
でも党として、総裁としての方針は決まるだろ?
野党連合の場合は同じ力を持った党首が横並びになって
対外政策などの重要な部分で意見が分かれるから問題なんだし
松井もそれが分かってるから、ああいう質問になったんだろ?

そのあたりの違いくらいお前でも分かるじゃねぇの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:49▼返信
まだまだ自民党政権が続きそうで悲しいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:49▼返信
>>224
一般的な感覚とはズレてるね。世論調査見てる?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:49▼返信
中国って来年の3月まで大規模停電が続くらしいな
五輪やれんのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:49▼返信
>>214
大阪自民は共産党と蜜月の関係だしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:50▼返信
※232
お前がズレてんじゃね
マスコミが作った妄想世論調査とか見てないか
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:50▼返信
松井のけしかけ方がいいとは言えないけど、まともに反論できない連中が悪いわなwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:50▼返信
>>228
一枚岩を望んでいる様には、まったく見えないが?
一枚岩を望んているならば、共産になんか声かけないだろ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:51▼返信
>>227
グローバリスト的に期待は小泉Jrと維新吉村と北海道知事の鈴木らしいな
この前TVタックルでトリンドル玲奈が鈴木の名前出してて吹いたわw露骨で場違い
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:51▼返信
何だ?知っててやってんのかと思ってたよ
自己矛盾でおかしくならないなんて
金の為の嘘つきか、人間を辞めた新生命体でしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:52▼返信
選挙で勝った後どうするかを何も語ってないからなぁ
政権とっても閣外から協力するからセーフって言ってるけど、首班指名して閣外デースなんて通るわけないやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:52▼返信
野党も一党だけみたら足りない部分が有るのは分かるが、だからこその連立政権なんだろ。
立憲、共産、れいわ、社民でお互いの足りない部分を補っていけば、
今の自民党政権よりはマシになるだろ。
消費税減税、所得税免除は確定でやってくれるわけだし
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:52▼返信
>>229
何でオウンゴール褒めないの?やっぱ隠れ親中派なん?www
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:52▼返信
>>230
野党連合、という言葉を持ち出すなら、自民党と公明党の関係をどう思っているのか説明してもらいたいね。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:53▼返信
>>235
マスゴミって言わなかったことだけは褒めてやるよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:53▼返信
別にいいんじゃね?
維新も野合も政権取る気ないし

政権交代とか言ってんのは騙されてるやつだけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:53▼返信
※222
与党の政策に是々非々の対応してるだけで、立民の100倍は仕事してるわw

立民や共産の「国内の大規模臨床試験が終わるまでワクチン接種を待て」とかなんやねんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:53▼返信
※242
中国=共産国家=ポンコツで終始一貫してるやん
資本主義>>>>>>共産主義の現実から逃げるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:53▼返信
逃げずに議論してまとめた結果が、安全保障、自衛隊、日米同盟については閣外協力なので意見が一致しなくていいってことなのかな。政権選択選挙って自分達で言ってるくせに、一番大事なところを後回しにしてるってことよね。仮に政権交代したとしてもすぐに空中分解して混乱が広がるだけじゃない・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:54▼返信
※241
支持者が圧倒的に足りてないのはどうするんだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:54▼返信
>>158
ほら、自民党を批判しないと政権擦り寄りの金魚のフン扱いだから
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:54▼返信
要するに、野党の有利になるような特番まで組んで国民にアピールしたかったのに失敗したって事か
マスゴミと野党の目論見なんて浅はかなものだね
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:54▼返信
※241
そうでしたっけ?フフフw

って言われるだけだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:54▼返信
アホの野党はいいとして松井も人のこと言えないだろ
都構想の住民投票でコロナ禍で苦しむ府民ほったらかして公明と談合したこともう忘れちゃったのかな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:55▼返信
※248
立憲共産党「それこそが我らの望むところよw」
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:55▼返信
>>240
そりゃ、政策によって是々非々なんだろ。 維新だってそういうポジションだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:55▼返信
>>243
連合が悪いんじゃなくて、重要政策で方針が決まらないのが悪いって言ってんじゃないの? アホかと…
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:55▼返信
野党共闘に何も期待しとらんけど、唯一見てみたいのは、立民のお仲間の解放同盟とそれと仲の悪い共産党の人が同じ壇上で応援演説してる所くらいだな。笑
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:56▼返信
もう順番にやらせていけばいいじゃん。
どうせ日本は今がドン底だし、どこの誰がやっても大して変わらないよ。
立憲→共産→れいわ→社民
みたいな順番で試していって、どこが一番マシか決めたらいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:56▼返信
米軍いなくなった途端、周辺国がアップし始めるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:56▼返信
>>248
そうかい? 政権は立憲が担うっていう主張だろ。筋は通っているぞ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:56▼返信
※234
そういえば、大阪自民の大御所の二階と石破は失脚したな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:57▼返信
野党が組んだところで何の意味もない
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:57▼返信
>>139
親の顔より見慣れた光景
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:57▼返信
>>256
立憲の方針で行くって決まってるじゃないかwww 共産党が閣内に入らないんだから、外交・安全保障などはすべて立憲の主張を見れば良いだけだろ。  まだわからないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
※258
旧民主政権で
ダメな党には一度たりとも政権取らせたらダメって分かったからな
もう試そうなんて気持ちはこれっぽっちもないわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
大阪の番組なら普通の論争だが東京だと珍しい論争
こんな論争やってると番組が終わるか時間帯が日曜の昼に移動したりしてお笑い馬鹿番組になるのが東京の番組
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
※260
つまり、首班指名で共産党は枝野を指名するってことだろ
でないと政権取れないんだから

それで、首班指名するけど閣外ですってどういう理屈よ?
共産党は首相は枝野が相応しいってことで投票するんやで?
閣外って一体なんやねん
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
>>262
社会党と手を組んだ自民党って知ってる?
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
立民と共産は協力し会えるところから協力していくと言ってたけど、
安保と防衛が協力できなくてどうすんだと
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
>>247
支那地区が滅ぼうがどうでもいいんだよ?
君みたいなのを世界的に中華未来主義者って言うんだよ
この連中に共産vs資本主義って図式無いの
この歴史的に振り返って暴いてるのが林千勝って人。知らないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
※241
そもそも消費税減税や10%化の延期を謳った前回の参院選でボロ負けしてますが・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:58▼返信
維新は政治の力ないけど正論ぶっこむ
これが野党

共産党は現状が見えないで妄想語るしかできんし
立憲はまず反対ありきで論旨組むから言ってることが前後でめちゃくちゃ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:59▼返信
支持率6%の立憲民主、支持率3%の共産党
政権交代なんて夢のまた夢
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:59▼返信
※270
言わねーよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月05日 23:59▼返信
普段人の悪口を言ったり 上げ足を取っては仲間内に噂を広める工作ばかりしているから
反対に自分も悪口を言われるのではないかと 不安になって 話すときに予防線を張りまくる。
こけないようにつつかれないように 何重にも補助輪を用意してからでないと 本題に入ってくれない。

逃げ道確保の予防線 予防線の逃げ道確保 自分を擁護する為だけに予防線を張る。
その間にスクルトを何回も唱えて相手を待たせるから 聞く方は面倒になり心が離れる。 
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:00▼返信
※264
あのさ、共産党が首班指名で枝野に投票しないと政権はとれないの
つまり、立憲は常に共産党にお伺いたてないと、首班指名してもらえない

これで閣外ですって理屈として成り立ってないだろ
これを連立っていうんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:01▼返信
>>273
過去の選挙で、得票数でパーセンテージを確認してごらん。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:01▼返信
まあ次も野党はダメそうで安心したわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:01▼返信
怒ってるのは共産人間って炙り出しにはいい共演www
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:01▼返信
>>274
知らねーよ(笑)の間違いだろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:01▼返信
共産党の主張も分からないでもないけどな。
軍拡に使う税金を社会保障にあてれば、もっと暮らしやすい社会になる。
武力に頼らず、話し合いで解決できるのが理想だし
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:02▼返信
ゴミにゴミくっつけても売れんだろ
選挙での立候補者費用を減らしつつ、こんなに出馬させて政権狙ってますというパフォーマンス
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:02▼返信
>>276
閣内に誰ひとり閣僚がいない政党と「連立政権」を組む。  って言いたいの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:02▼返信
枝野は最近は狂人入ってるからな
あんなん枝野以外はそのうち全員逃げるだろ
左の末期はみんなそうだろって話だけど
いよいよ立憲も終わりが近いか
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:02▼返信
※264
>「立憲の方針で行くって決まってるじゃないか」の答えが「共産党が閣内に入らないんだから」って事?

それってお前が考えた事じゃねーの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:03▼返信
※280
言わねーよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:03▼返信
>>24
おいパヨク
炙り出されてるぞw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:04▼返信
>>264
決まっていないからこそ、小池が答えに窮していたんじゃないの?
決まっているならソース出してよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:04▼返信
※281
話し合い(武力による脅し)だぞ

アメリカが、今のアメリカのもつ軍事力を取り上げたら、外交力をそのまま維持できると思うか?
どうやっても発言力下がるぜ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:05▼返信
※281
日本の軍事費なんてコロナ対策費の5分の1も無いぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:05▼返信
正論かまされて逆ギレって一番情けないな立民と共産
292.投稿日:2021年10月06日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:05▼返信
何をそんなにネトウヨは焦っているの? そうとう効いている感じなんだがwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:05▼返信
>>92
無能は自分の旗色が悪くなるとどっちもどっち論に持っていこうとするからな
76は小池が負けてるのをなんとなく理解してるかもしれない
一般的な左翼なら小池さんが正しいと一点の曇りもなく言ってくる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:06▼返信
みんな似たようなもの。まとめてから口開いてね
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:06▼返信
選挙を統一候補で闘うと言っている以上は
連立に共産党は入らない閣外協力だからーなんてのはただの誤魔化し言い逃れ

あ、もしかして国防、自衛隊、皇室などについて立憲民主党は共産党と違うと言っているのは
実は嘘っぱちで完全一致してるんじゃないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:06▼返信
選挙さえ勝てば主義主張が合わなくてもええんじゃって
これ支持者を一番馬鹿にしてるよなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:06▼返信
>>176
うわぁ情弱ぅ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:06▼返信
>>291
見てないの丸見え。 
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:07▼返信
※283
そうだよ
首相の人事権を共産党が握るも同然だもの
共産党が拒否したら首相を選出できないのが立憲の立場

連立とは、共同の首相を選出することを言う
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:07▼返信
維新も維新で正体バレてるんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:07▼返信
>>55
我々では救えない者達だ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:07▼返信
>>296

効いているwww 効いているwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:08▼返信
河野総理だったら自民以外に入れる必要があったが
岸田ならまあ今回は自民で様子見だわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:08▼返信
ちなみに昔大阪で選挙やった時は
自民と共産と立憲が共闘して維新と戦ってたというね
だから松井市長はこういう扱いに慣れてる
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:09▼返信
月一か週一でこんな討論会を野党同士でやらないとダメだわな野党が育たない
昼にやるのがおかしいんだけどね東京の番組は
野党が無能だから岸田みたいな操り人形が選ばれるんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:09▼返信
>>134
創価学会政権か共産党政権か選択する選挙とかもうまじどうにかしてくれよ。
最初に議席欲しさに自民が創価なんかに手を出すからこんな事になったんだよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:09▼返信
>>300
敢えて「連立政権」から、「政権」って言葉を外したの? そういうことするから、話が続かなくなるんだよ。
閣内にひとりもいないのに、政権を担っていると言えるのね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:09▼返信
ここまで一緒に行動しようとしてるなら立憲民主党×暴力革命×共産党で本当は暴力革命繋がりなのかも
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:09▼返信
共産党と協力しないと過半数なんて取れないから選挙協力している
つまり政権交代したとしたら共産党政権になるということ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:10▼返信
はい事実指摘罪
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:10▼返信
※288
そもそも安全保障に対する方針が野合内で決まっていたら、大々的にニュースになってるし
主張が通らなかった側の党員が黙ってねーわw(特に共産シンパ)

今は政権奪取を第一目標に、お互いの支持者が見て見ぬふりしてるだけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:11▼返信
なんかパヨちんが1人で勝利宣言しまくってるけど
無理だと思うよ今回は…
主義主張の違う政党が共闘は一番の悪手
よっぽど国民を馬鹿にしてないとできない方法
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:11▼返信
>>306
野党は結構、与党に呼びかけていると思うよ。党首討論から逃げているのはいつも自民党じゃん。
まぁ、安倍は逃げて当然だけど、岸田はしっかりと対応するかな? 聞く耳を持っている様だから。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:11▼返信
>>292
一番痛いところだからスルーできない
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:11▼返信
>>13
目くそ鼻くそ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:11▼返信
違いはあっても似たスタンスの政策ならともかく
真逆の基本政策を棚上げしたように見せかけちゃダメだね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:11▼返信
立民は共産党とズブズブなことを隠して選挙しようとしてるからね
そこははっきりさせないと
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:12▼返信
※306
岸田は安倍の傀儡ダーなんて言っても支持率上がるだけな気もするが
安倍時代の支持率にあやかれるってことだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:12▼返信
※308
なら連立政権でいいよ
共産党が良いという首相候補でなければ、首相になれない
これを連立政権といわずして何というのってこと
閣外から協力というなら、首班指名でも堂々と自分のところの党首の名前を書くのが筋であって、
首班指名は共同でやりますっていうのは、閣外だなんていわない
共産党が内閣づくりに関与してるのに、閣外だなんてめちゃくちゃな論理すぎる
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:12▼返信
>>313
国民の関心事が外交・安全保障が優先ならそうかもしれないけどね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
統一のマニフェストなんて出したら、ネトウヨに弄られまくるの必至やん
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
政権叩きは得意だけど自分たちが叩かれると本当に弱いな共産と立憲は
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
>>315
安倍総理を思い出すよな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
>>293
あほをさらし者にしてあざ笑うのがコメント欄というもの
右も左もないわw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
立民は他の党と合併するたびに支持を減らす
そして共産党との協力は最悪手
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
政権と関係ない泡沫野党同士の喧嘩だしなあ
国民は与党=安倍、野党=小石河としか見て無いんじゃね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
河野太郎の構造改革路線の継続に乗った連中は漏れなく中華未来主義者
この連中は、中国は人権も法律も無視して発展する事こそ正義なので素晴らしい!
なので竹中平蔵や小泉純一郎が過去に口にしてた改革を止めるな!が大好きなんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:13▼返信
共産党は国民連合政府を樹立をしようと公言していたから
立憲が政権とったら突然「共産革命」を起こす可能性すら低くない
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:14▼返信
小池と陳かよ
なんで代表を出さない?
小池んとこの代表は「自衛隊の存在は認めないけど危なくなったら自衛隊に守ってもらう」って
昔ずうずうしく言ってたぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:14▼返信
>>319
本気で言ってんの? (笑)
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:14▼返信
つまり立憲が票を取ったら自衛隊解体する可能性もあると
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:14▼返信
共産党は選挙で昔から自民党を応援してたのになw野党の票を分裂させてた万年野党
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:14▼返信
>>266
かつてたかじんが、そこまで言って委員会を東京では絶対に流させないって言ってたね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:14▼返信
>>325
まぁ、それには同感だよwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:15▼返信
※320
何処の国も議院内閣制の国では、必ず連立を組んで、共同の首相を選出する
連立を組まず、首相を選出するなんて聞いたことが無い
禁じ手にもほどがある
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:15▼返信
>>305
共闘できるじゃん…
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:15▼返信
安保条約は米国との軍事同盟であって、立民と共産党の政権になったらそれは破棄するしかない
でもそのことを隠している。松井はそこを指摘した
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:15▼返信
※331
安倍政権から管政権で支持率が急落したのは
安倍路線から二階路線にシフトしたせいだわ
管自身はよく働いてたから別に悪くは思ってないしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:15▼返信
ついに本格的に売国奴に成り下がった立民
もうまともそうな野党は維新と国民くらいだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:16▼返信
>>337
維新相手に自民と共産が共闘するのは綺麗な共闘なんだろwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:16▼返信
共産党は自衛隊の前で自衛隊解体ってデモしてるじゃん
当然政権とったら解体だよね。そして日本を中国に献上
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:17▼返信
>>306
マスコミが野党を聖域扱いしてるもんな
誰も何も指摘しない
だからいつまで経っても支持率上がらない
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:17▼返信
共産党は天皇廃止しろとか
むちゃくちゃ言うてるしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:18▼返信
>>338
立憲は、安保条約破棄って言ってるっけ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:18▼返信
自民はダメ、民主もダメ、共産もダメ。
ならもうれいわでいいじゃん。
なんなら社民でもいい。
とりあえず政権は変えてみよう
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:18▼返信
挑発し続けるとそのうちテロでも起こしそうだよな。共産党。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:18▼返信
※341
綺麗じゃないから、大阪自民の後ろ盾だった二階失脚しただろ
349.投稿日:2021年10月06日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:18▼返信
でも松井の疑問なんて皆が思ってる事だからね。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:19▼返信
※346
岸田なら自民で良いよ
いまの野党は論外
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:19▼返信
>>1
維新なんて自民党の衛星政党でしかない。バックに竹中がいるグローバリストの犬みたいな政党だ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:19▼返信
※346
とりあえずで政権を変えることこそまさに「無責任」だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:20▼返信
>>350
でも、野党統一候補にすべきってのは、かなりの人が思っていることだよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:20▼返信
>>346
れいわも共産党と選挙協力してるから同じ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:20▼返信
>>345
共産党は言ってるしそれが存在意義みたいなものだ。政権取ったらやるしかない
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:20▼返信
れいわなんて立共レベルの極左やろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:20▼返信
枝野とくれば革マル派でやっぱ旧ソ連源流
共産党とくれば日本新左翼の枝葉の大元で学生闘争時から中核派と深い繋がり

中核派と革マル派仲良くなるの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:21▼返信
自民党はまた電通に指示してネットで印象操作か
姑息な連中だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:21▼返信
政権取る気が無い政党に事実を突きつけるのは酷いな
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:21▼返信
>>350
それを指摘されて予め準備出来てないゴミクズってだけだよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:21▼返信
ぐうの音も出なくて怒鳴り散らして納めようとする
無駄なプライド高いだけのじいさんに多いやつ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:21▼返信
※342
習近平「日本は中国の物だから日本アニメと漫画は全部発禁な。同人は死刑」
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:21▼返信
メロリンテロリン
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:21▼返信
まともな野党になり得るのはチャンネル桜の国守衆しかない
尖閣諸島の現状がどうなってるかまともに調べないくせに右翼も保守も尊皇も名乗るな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:22▼返信
>>354
ちゃんと政策合意と連立構想があればな
政権選択選挙なんだから
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:22▼返信
※354
お前の周りだけだろ
野党統一候補ってなんだよ?「野党」って政党があるとでも思ってんの?
政党ごとに政治の考え方は違うのに、それを全部まとめるとか単に権力がほしいだけの典型的な政治屋
汚職政治家そのものやんけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:22▼返信
>>359
マスコミは立憲と共産が批判しかしかない政党って印象操作してるよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:22▼返信
※363
このまま行ったら習近平が死刑になりそうだけどな
恒大集団とか大停電とか
どうすんだろねアレ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:23▼返信
共産党必死に話題そらし
立憲民主党必死に擁護に見せかけつつ自己保身
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:23▼返信
>>348
そういや大阪W選のとき、セクシーも大阪自民の応援演説に来とったわ。
なんかふわふわしたこと並べ立ててたけど、聴いてたおばちゃんが「大阪のこと知らんなら黙ってたら良いのに」とかインタビューに応えてた。
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:24▼返信
※368
立憲と共産がどういう政策をしようとしてるかきちんと周知したらそれ自体がネガキャンになるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:25▼返信
感情的になりやすいバカサルなんか出したら、こうなるだろ。
役立たずで他人に迷惑かける奴なんかつかえねーよ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:25▼返信
>>368
これだけ立民、共産、れいわに尽くしてるのにマスコミも報われないな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:25▼返信
>>334
正義のミカタの間違いだろ?
たかじん死んだ後、中立性無いじゃんあの委員会
ヘラヘラ笑ってる竹中平蔵出まくってるのに
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:25▼返信
※359
ネット工作やってんのは共産党ちゃうの
カクサン部だっけ
爺ちゃん婆ちゃんが四苦八苦しながらIT勉強会やっとるよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:25▼返信
なんやかんやで消費税減税、所得税免除はデカイだろ。
それだけでも野党にやらせてみる価値はある
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:26▼返信
※358
得意の内ゲバやるから問題ない
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:26▼返信
>>307
悪夢の民主党政権の時に意見が合わなくて物別れしたのに、同じことを繰り返してるだけやん。愚か者は学ばない。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:26▼返信
>>354
俺は「何やってんの? このばかども?」としか思わんけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:26▼返信
痛いところを突かれて顔真っ赤
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:26▼返信
>>377
無いよ。
無茶苦茶にしよるだけや。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:26▼返信
立憲民主党の枝野幸男代表は共産と連立政権を組む可能性については否定的な見方を示した。
「日米安全保障条約や天皇制などに対して決定的に考え方が違う」と述べた。(2021.5.31)

立憲民主党の枝野幸男代表は「(共産は)天皇制や自衛隊や日米安全保障条約は棚上げすると言っているが
その政権はすぐ倒れる」と述べ、連立政権を組むことに否定的な考えを改めて示した。(2021.6.18)

・・・どういう事なんやエダノン・・・
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:27▼返信
※377
その場合、国政の財源はどうすんの
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:27▼返信
>>151
もはや思想の偏った石田純一やラサール石井みたいな厄介さんになったから、オファーがあるかどうか…
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:28▼返信
>>354
それをやりたきゃ、大阪自民っていう良いお手本があるじゃん。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:28▼返信
なんでこいつら攻めには激弱なのか…。
未だに国会での強行採決数のトップが民主党政権なのが
納得だわ
政権任せるの無理じゃん。
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:28▼返信
>>368
立憲も共産もそこまで否定するなら
重要法案とか搔い摘んだものだけでなくすべての法案羅列して
それぞれの所属議員がどのように賛否を投じたかwebで公表すればいいのに

丸分かりじゃないかなあ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:29▼返信
>>376
自民の総裁選の河野太郎の党員票見て工作されてないと思わないの?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:29▼返信
反対野党の中心、それが立憲民主党というオブラートに包まれた日本共産党
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:29▼返信
※377
どうやって実現するのか具体案もない妄想はNG
こういうと馬鹿は通貨発行権がーとか言い出すが、消費税減税、所得税免除の補填に通貨発行なんてしたら戦争かハイパーインフレのどちらかにしかならんわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:30▼返信
いやぁ~
安保云々関係なしにコロナ禍の立憲や共産の主張を見てたら、とてもじゃないけど政権なんて任せられないわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:30▼返信
共産党は閣外から協力
でも、組閣には枝野に首班指名して協力します

組閣に関わっておいて、閣外ですなんて通らないんだよ
共産党が作った内閣だろが
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:31▼返信
>>377
今の消費税率決めたの民主党政権なんだけど…。
しかも、ここ数年は消費税率議論はしないって言った半年後な
実現能力が皆無なんだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:31▼返信
※389
議員票で不人気な河野を工作で上げるってことは
河野工作があったとしても黒幕は自民党議員じゃ無いだろww
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:31▼返信
野党に品性を求めても無駄
サル以下なんだから
野党は韓国人と思えば扱いやすい
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:31▼返信
>>389
お金払ってまで党員票シェアを得ようとする陰湿さ!
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:32▼返信
>>297
まぁ特定野党支持者は
とりあえず何でも良いから政権交代
が口癖だし
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:32▼返信
>>373
バカサルが自他共に立憲一番の論者というオチな
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:33▼返信
※394
民主が政権取る→自民が完成させてた予算案を却下→
でも民主には予算案つくる能力ナシ→財務省に丸投げ→消費税増税

だもんな
無能オブ無能としか言いようがない
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:33▼返信
>>367
類語でオール沖縄とか、都民ファーストあるから
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:34▼返信
自民党政権は8年もやらせてこの結果だからな。
それだったら民主党政権に8年とは言わないけど、5,6年やらせた方がマシだったかもしれない。
国家政策ってのは一貫した方針でやり続けてメリットも出てくるのに3年は短すぎた
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:34▼返信
今まで政権のせの字にも触れることができなかった共産党だから隠すのに全力
政権交代してしばらくしたら政権への貢献や影響力をアピールし始めるから
建前上は連立組んでいないだけで実態は違うことになる
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:35▼返信
>>299
見た上で理解出来てないなら文字に起こしてやろうか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:35▼返信
野党を批判したら自民支持って認識がもうズレてるんだよな。
政権交代にせよ自民に緊張感を持たせるにせよ、一番欲しいのは「まともな野党」なんだよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:36▼返信
※402
3年で日本を殺しかけて大企業中小企業問わずあらゆる働くひとたちが民主党政権を潰そうと一致団結した時代をまだ続けるべきだったと!!?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:36▼返信
コロナ対策は緩和なしで給付金だけで乗り切るんか?
支持者は行動制限緩和する自民党に文句言ってるみたいだけど??
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:37▼返信
人間図星つかれるとどうなるのかといういい見世物だったな

法案単位ならまだしも政策単位となる議席争いで立民と共産が共闘なんて
与党から議席奪うこと以外のなにで利害が一致できたんだよっていう
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:37▼返信
>>402
まーたすぐ「やらせてみよう」にもってゆこうとする成功体験が忘れられない恥ずかしい民主党の系譜
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:38▼返信
少なくとも旧民主政権時代の顔ぶれが消えるまでは
「野党に一度やらせてみよう」なんてロジックにはならない
二度目の失敗になるだけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:39▼返信
>>395
そうだね。昔、民主党の時も起きたよ
だから、どこの工作だと思う?
自民党員じゃないのに総裁選介入とか誰なんだろうね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:39▼返信
>>402
民主党の野田佳彦が自分で下野したんだから短かったとかは何言ってんの?としか感じない
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:39▼返信
ゴミは要らないから死んで欲しいんだよね👶
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:40▼返信
当たり前の事言われて感情的にしか返せないのならばそれは圧倒的敗北よ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:40▼返信
自民に不満がある際の票の入れ先が確定した感じがする
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:41▼返信
※411
住民票ごと工作員を大量潜入させるなんて沖縄とかでよく見る光景だが
1に共産、2に共産、3に共産、あと他に共産ぐらいしかやらんだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:41▼返信
つか共産も立憲も(ついでに自民も)大阪でこの共闘やって維新に大負けしただろ
なんで学ばないんだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:41▼返信
どうせ国民民主党も合流するんだろw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:42▼返信
>>258
こどもこっかいだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:43▼返信
極左の中でも共産党は明らかに異質だしな
「法律を破ってはいけない」程度の価値観すら持ってない
根っこから違う国の人間だわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:44▼返信
>>402
自民・公明に強制的に政権を奪われたとか言いそう
悪夢の民主党自ら逃げ出しただけなのに

3年は短すぎたて民主党が実績挙げられなかったて自分で認めてんじゃん
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:45▼返信
今回は共産の小池が標的にされたけど
立民に関しては「自分たちの政策を訴える場がない」なんて言っていたんだから
堂々と野党連合としての公約を展開すりゃいいのに、何でモゴモゴするんや
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:45▼返信
目先の選挙のために主義主張を捨てて支持者も無視する共産と立憲は終わったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:45▼返信
まあマルクス・レーニンが
革命のためなら法律無視してOKつってるからな
要は山賊団だよあいつら
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:47▼返信
図星を指摘されて逆ギレするとか子供かよ
トップが変わらんうちは腐敗も変わらんけど、そんな奴らでも給与が入るのは税金がもったいないわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:48▼返信
>>420
そりゃあ日本の極左暴力集団は共産党から派生していったから異質というかシーズン1のボスだよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:49▼返信
※426
共産党自身が殺人事件やらかしてるからな
なんでまだ党の存続が許されてんのかって話だわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:50▼返信
連合赤軍 内ゲバ あさま山荘事件 山岳ベース事件 全学連 全共闘 安保闘争

中核派(革命的共産主義者同盟全国委員会)
革マル派(日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派)

嗚呼、共産党 前進!前進!前進進!!
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:51▼返信
 
 
 
((((;゚Д゚))))日本共産党、警察署の巡査を殴り殺し拳銃を強奪 警官を集団暴行し拳銃を強奪 共産党員の暴力事件を取り締まっていた警官を射殺
 
 
↑※1952年
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:51▼返信
>>424
なら反対勢力は海賊団なんだね
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:51▼返信
>>429
1952年1月22日 [北海道新聞] 白鳥札幌市警警備課長射殺さる 銃声で通行人発見 帰宅の途次、背後から狙い撃つ
1952年2月4日 [読売新聞夕刊] 五警官に暴行拳銃奪う長野で日共党員を逮捕
1952年2月5日 [信濃毎日新聞] 日共員ら七名逮捕 南佐で十数名が警官に暴行 点々と血の跡 電柱を切倒し列車妨害
1952年2月19日 [読売新聞夕刊] 印藤巡査殺しは日共テロ 更に五名を検挙 地元委員会は"飛込み戦術デモ"
1952年6月7日 [毎日新聞夕刊] 印藤巡査殺しの主犯 日共北部軍事委員長の矢島勇と判明
1952年8月1日 [山梨時事新聞] 日共党員が集団暴行 コン棒で殴る蹴る 一家六人袋叩き 曙村の山林工作隊 非協力地主へ報復 籾一俵も持ち逃げらる 三党員を逮捕
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:52▼返信
共産党ぐるみで警官頃しとかやってたら
次の選挙で全員落選して驚いたんだよな
いや驚くとこかよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:53▼返信
まじで根っこから価値観が違う
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:53▼返信
>>428
成田闘争
東大安田講堂事件
テルアビブ銃乱射事件
よど号ハイジャック事件(犯人は現在北朝鮮)
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:54▼返信
>>428
内ゲバ(うちゲバ)とは、内部ゲバルト(ないぶゲバルト)の略。 ゲバルトはドイツ語で「威力、暴力」の意味で、同一陣営または同一党派などの内部での暴力を使用した抗争のこと。 一般的には、左翼党派内または左翼党派間、特に日本の学生運動や日本の新左翼党派間での暴力を使用した党派闘争を指す場合が多い。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:54▼返信
※430
賊の反対は官軍
437.投稿日:2021年10月06日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
438.投稿日:2021年10月06日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:56▼返信
烏合が寄せ集めで選挙しても結果は見えてるがな
なんで共産党と組んじまうかねー最悪もいいとこだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 00:59▼返信
杉並区 区議会議員 洞口朋子「私が中核派だと知らなかった杉並区民もいたと思う」
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:01▼返信
>>439
その油断が【悪夢の民主党】
選挙で投票し圧倒しないといつまでも湧き続けるよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:02▼返信
枝野とかだと
かつて共産党が何やらかしたか知らないのかもな
共産が警官殺しやってた頃にはまだ生まれてないし
左の家に生まれついたら左の良いとこばかり教えられて育つだろうし
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:03▼返信
剥げに禿と言うと切れる禿と一緒。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:06▼返信
ゆ党は選挙目当てですらない日本の癌
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:07▼返信
立憲、共産の連立でいいよ。
枝野総理大臣と志位国家主席(あくまで対等な立場なので総理に並ぶ立場として新設)
このツートップ体制でいいじゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:09▼返信
これ観てたけど、ガチギレほどではなかった。

ただ、きちんと反論できなかった小池はダサかったし
合意できてる部分だけ有権者にアピールすればいいとか言うのも意味不明だった
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:11▼返信
立憲共産は論外
民主政権は一回失敗してるし
共産国家で経済成功させたのは結局資本主義に転んだ中国だけ
立憲共産じゃ結果は失敗って分かりきってる
「試しにやらせてみよう」って話が成り立つのは
幸福実現党みたいな全然分からんとこの話やな
まあそんなんするぐらいなら自民で良いけどwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
普段から言動がおかしいから試しにやらせてみようって気にすらならんわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:14▼返信
>>428
前進社は、「中核派」中央派の出版社で1932年(昭和7年)から1933年(昭和8年)に「前進」を出版していた

中華人民共和国 国家「義勇軍進行曲」
冒着敵人的炮火、前進!(高挙毛沢東旗幟、前進!)
冒着敵人的炮火、前進!(高挙毛沢東旗幟、前進!)
前進!前進!進!(前進!前進!進!)
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:15▼返信
普段他人の批判ばかりしてる癖に自分が批判されると怒るのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:16▼返信


 立 憲 共 産 党 (覚醒時)


452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
※450
批判しろ、妥協するな、が行動原理だからな
おかげで左派は異様に細かく派閥を作って
つまらんことで同士討ちしまくる
構造的な欠陥人種よ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:17▼返信
>>450
反対野党の集団ヒス
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:18▼返信
>>450
自己批判せよ!
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:19▼返信
>>452
仲間殺しちゃうから怖いよね
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:21▼返信
YouTube 日本共産党 共闘前進 「政権構想」に発展を 2020.7.14

連立しないは表向き
政権に絡む気満々だから
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:22▼返信
>>456
前進ときたら!>>449
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:23▼返信
日本共産党が公安監視対象なのは伊達じゃない
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:24▼返信
公安から見たら共産党とオウムはやること一緒ってことだな
よく考えたら俺の目から見ても一緒だったわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
政治的空白を作るなって言ってたくせに菅さんが立候補しないことを責めたり、かと思えば新総理誕生したら不信任案出すと言ってみたり。じゃあ解散総選挙しますと言われると、また政治的空白を作るなと騒ぐ。
くるくる手のひら返して馬鹿みたい。如何にその場その場で与党叩けりゃいいの考えで発言してただけかがよく分かる。
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:25▼返信
陳くんさすが共産党の擁護はお手のもの
えだのんのコントロール振り切って暴走
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:31▼返信
みんな知ってる?
世界の歴史上、ほんとの意味での共産主義を達成した国はまだ一つも無いんだよ。
もし日本が世界で初の共産主義国になれば、みんなの暮らしも凄く良くなっていくと思うけどな
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:32▼返信
福山が幹事長になってから枝野代表が変わったように見える
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:33▼返信
1975年8月29日に日本に帰化
帰化する前の氏名は陳哲郎(法務省告示第291号 昭和50年8月29日帰化認可、法務大臣稲葉修)
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:35▼返信
>>462
みんなの暮らしも凄く良くなっていくという無根拠
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:36▼返信
>>462
歴史から考えると、今までに最も人を殺したのが共産党だからね
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
人間が人間である以上、人間の特性を無視した共産主義は完成をみない
ひとつの理想主義カルト宗教でしかない
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:37▼返信
>>455
粛清の名の元に多くの人が殺されたからね
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:38▼返信
>>352
立憲とか馬鹿しかいない党よりまし

ちなみに共産党は汚物
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:40▼返信
>>462
日本で共産主義を叫び同志を自己批判に追い込み、従わぬ場合は粛清してきた者達よ
逃れられぬ宿命か
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:43▼返信
誰もが思ってることだろうよw
民主を掲げてる党がなんで共産主義を掲げてる党と組めるんだよwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:45▼返信
中国報道(といっても中共影響下)で習近平が行っていることを「小革命」と表現

文化大革命のエッセンスを混ぜ込んだ文化小革命なんだよ今の中国拡張主義は
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:51▼返信
やらせてみたら分かるだろ。
今の共産党がほんとに強権的な恐ろしい思想の集団なのか、
それとも平和で平等な社会を作り上げる正義の政党なのか。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
大阪のプロレス政党が喧嘩   お疲れ様です (笑)
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 01:59▼返信
※34
立憲の指示母体の連合は共産党とは犬猿の仲じゃなかったっけ?
枝野は票も連合の支持も欲しくて中途半端なのが見透かされてるからこんなこと言われるのが解ってるのか?
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
単なる自民の補間政党でしかない維新と
反自民でしか話の出来ないその他野党
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:06▼返信
>>473
だからその「やらせてみようキャンペーン」はもう賞味期限切れだよカクサン部
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:07▼返信
>>473
悪夢の民主党ならぬ悪夢の共産党
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:08▼返信
野蛮すぎるだろ松井
だから大阪人嫌いなんだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:09▼返信
>>473
共産党に何をやらせるって?やっぱ政権に裏で影響力行使
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
玉木「小池さんが自衛隊を認めてくれればたぶスッとするんで、自衛隊は違憲だとか自衛隊を無くせって国民はそんな多くないと思うんで」
小池「いやそんな事、僕らはいま共闘の中でそんな議論はしてないんですよ」
松井「さっき小池さんが言ってたそんな議論はしてないというのがー」
小池「僕はそんな事ひと言も言ってなくて」
???????
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
※473
10億歩譲って立憲が政権執っても日本は持ちこたえるだろうけど、共産は無理。
防衛も外交も回復不能なまで破壊される。
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:10▼返信
>>479
共産主義者はもっと嫌です
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
>>481
そうそう
そこ今は自衛隊認めるみたいな曖昧な逃げ打ちながら結局認めないんだよね
卑怯者共産党
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:12▼返信
一本化ていうのは談合やろw
票を作為的に操作してんのと同じw
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
おい小池
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:13▼返信
>>2>>1
与党気取りの松井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:15▼返信
>>451
支離滅裂過ぎて吹くw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
>>473
自民は今まで日本を維持してきたし
民主でさえ日米関係壊しにかかって危うかったのに
共産あるわけない
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:16▼返信
>>445
与党内でまとまらんやろw
自民の派閥争いより酷くなるわw
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:20▼返信
>>487
昔の野党は松井みたいなやり方に近かったのに今の野党はダメだねぇってじぃじが言ってた
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:22▼返信
>>490
C「内戦こそ革命の真骨頂でワクワク」
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 02:59▼返信
怒鳴って黙らせようとするって、左の方が嫌がる弾圧そのものだよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:04▼返信

おい小池!
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:05▼返信
松井とか玉木が立派なわけじゃないんだよ、普通の野党の仕事の範疇
それすらもやらずにパフォーマンスに終始してる立憲共産れいわがむごすぎるってだけ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:12▼返信
それを野合という
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:17▼返信
>>476
自民の構造改革派のな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:19▼返信
自衛隊と日米安保で主義主張が違う政党が協力とか頭おかしいからなwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:21▼返信
共産と共闘する時点で選挙目当ての談合じゃん


500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:32▼返信
>>喧嘩ではないわな。松井が一人で場違いにけしかけてただけ。維新はコドモが多い、この人は孤独なんだろう。

お前みたいなカスなんかよりコドモでも孤独でもないわなww
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:34▼返信
これ見てたけど、別にそんなにヒートアップもしてなかったよな
松井自体がずーっと「是々非々」とか言ってたいいかげんな人間だからね

「政治で一番大事な外交、防衛」というのは松井の少数意見でしかなくて、一番大事なの「内政」だしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:35▼返信
>>499
池田大作を天皇より大事に思ってる狂信者集団と手を組んでる自民の方がヤバいだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:36▼返信
松井はどんな気持ちで丸山穂高と手を組んでたんや?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:38▼返信
>>21
支持者全員が基地外なんだからコケにされてしょーがねーだろwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:39▼返信
ちゃんと与党と選挙で戦って、ガースーを全敗に追い込んだ四野党はともかく
維新なんか、なんも野党の仕事してないやん
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:40▼返信
コケにされてるのは雨合羽装備でイソジン飲んでる維新やろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:40▼返信
野党って批判されるとそんなことない!!っていうだけでその先がないんだよな
結局共産党は自衛隊を認めるかについては言及しないで、”議論してる”って言うだけ
議論した結果答えが出たから立憲共産が協力するんじゃねえのかよw
いつまで議論してんのこのアホどもw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:42▼返信
「府市合わせ」とかクソおもんないオヤジギャグみたいな言いがかり付けて市民病院潰した挙句、
コロナで病床足りなくなって、潰した病院の跡地にまた病院建ててた維新がどうこう言える筋合いじゃないぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:43▼返信
創価と組んでる自民の方が危険やろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:44▼返信
>>507
的外れな批判にその先なんかあるか
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:44▼返信
>>108
サヨはすぐ妄想ww現実見れてなくて草
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:45▼返信
創価学会と組んでる自民党はいいのか
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:46▼返信
そもそも選挙って国民から「指示を得る」為の物なのに、
目的が「打倒自民」とか言ってるのがまずおかしいんだよね
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:48▼返信
>>402
民主党がその3年で何やったか知らんの?知らねーなら喋んなカス。
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:50▼返信
立憲、れいわ、社会、条件付きで共産と国民、この5野党はここ一年、
ずーっと菅政権と対決姿勢取って自民&公明と選挙を戦ってきたけど

維新ホンマに何もしてない蚊帳の外やんけ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:51▼返信
>>473
その理屈はガソリンに火を焚べたら燃えるか燃えないか、やってみなきゃわからないだろって言ってるのと同じくらい知恵遅れの発言。
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:52▼返信
>>513
政権打倒が野党の仕事だという常識すらないのか

野党時代の自民公明は何をやってたか忘れたか?
デマ飛ばしてでも民主党叩きまくってただろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:54▼返信
>>516
おまえらアホは創価に国預けてるやん
で、日本衰退してるやん
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 03:56▼返信
>>354
主義主張が同じじゃないのに統一ってw
統一って日本語の意味すらわからない候補と支持者だから笑い物にされてんだよw
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:00▼返信
ミッテランの共産党連立みたいなもんで当然の流れだけどな

野党が共産党と共闘できなかったのは共産党が天皇打倒しようとしてるという誤解からだろ
今や日本共産党は護憲政党だぞ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:01▼返信
>>519
創価どころか自民の中だけでも4候補意見バラバラやったやんけ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:06▼返信
>>519
自民は河井みたいな金配りおじさん、カジノ絡みでチャイナから金貰ってた元維新の秋元司が特別会員の二階派
どこが統一されてたんだ?

自民や維新はとにかく税金泥棒したいという点だけでは一致してるってこと?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:09▼返信
久しぶりに維新が仕事してるなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:11▼返信
維新って単なる自民から出ていったネオリベラルの過激派だから自民党と一緒
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:17▼返信
松井はボートレース場の照明器具売ってた笹川の舎弟の息子
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:27▼返信
>>18
それやるなら維新が中国共産党じゃんw
維新信者って自分の言ってることわかってないわな
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:30▼返信
そういう意味で玉木は一本筋通したよね
党の中でその意味が理解できてるのどれだけいるのか疑問だけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:31▼返信
USJは外資に売り払う際、借金を大阪市民に背負わせて、
その代わり必ず在阪テレビ新聞に広告費バラ撒かなきゃいけない約束になってる

これがあるからUSJと維新の闇についてはほとんど報道されることがない
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:33▼返信
>>18
うわー、イソジンと雨合羽を分けてくれぇー
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:40▼返信
日本維新の会は日本統治下の韓国に存在した親日派政党・維新会が元になってる
いわゆる在日韓国人系右翼の巣窟
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:48▼返信
コメ欄に、左巻きの工作員がめっちゃ湧いてるw
532.投稿日:2021年10月06日 04:54▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 04:57▼返信
なるほど野党連合で触れられるのが一番嫌なのがこの話題なのか良い事を聞いた
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:18▼返信
ガチの喧嘩じゃん
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:21▼返信
日本を壊したい共産党と政権取りたいだけで中身カラッポの立憲民主党
こんなクズ共が敵視している存在ってだけで自民党の株が上がるのが笑える
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:27▼返信
全然、喧嘩になってなかっただろ

創価に擦り寄ってた是々非々松井がこんなこと言い出しても失笑もん
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:29▼返信
>>532
コメント削除喰らうくらいの暴言吐いた税金泥棒を擁護してたゴミって事や
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:32▼返信
維新と革命って同義語なので、実は共産党と一番組みたいのは維新なのです。
相手にされてないけどね。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:37▼返信
維新のアホども、全然考え違うのに公明党に擦り寄って、一杯も二杯も食らわされてたよな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:38▼返信
>>517
立憲のアルバイト?
そんなんだから全く支持されないんだぞ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:39▼返信
野党だけ呼んで自民の欠席裁判するのかと思ったら
野党同士で喧嘩始めてTBSの思惑丸つぶれだなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:40▼返信
「数さえ揃えたら都構想の住民投票勝てる」って創価にまで土下座したカスがなんか言うてるわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:43▼返信
>>541
いつものデイリーの誇張記事やぞ

最近、バースの再来だけじゃなくネトウヨ記事でも大袈裟なこと書くようになった
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 05:46▼返信
松井頑張れ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:12▼返信
図星つかれてキレてるだけなのにそのキレた方を擁護してるやつらのコメが
任天堂のセクハラtweet擁護してた豚みたいで頭おかしくて気持ち悪いんだが
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 06:21▼返信
大阪の選挙で共産党の選挙カーの上で、大阪自民の候補が演説してたのは忘れない
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:02▼返信
図星つかれたからってキレんなよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:31▼返信
枝野に討論なんて無理
立憲は声高にギャーギャー罵る揚げ足取りしかできない
政治家ですらない
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:39▼返信
まあ共産はいつも通りだから。それに恥も外聞もなくすり寄っていく立憲がどうしようもないだけ。
巻き込まれんようにしとこって感じの玉木が面白かった。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 07:41▼返信
共闘するとまじで支持者減るよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:18▼返信
こいつら困ったら声でかく怒鳴りつけて威嚇するだけの集団だからな
こんなやつらに投票してる奴のきがしれない
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:22▼返信
※515
地元を固めるのに忙しかったんだよきっと
生コンは持ってないからね
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:28▼返信
>>551
日本を破壊したくて堪らない頭可笑しい連中が入れてるんよ。
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:29▼返信
松井氏の発言って本来ならマスコミの仕事だろww
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:34▼返信
>>541
特に支持政党もない反自民票を取るなら、野党最大の立憲に入れていて反自民しか考えてないような奴らの票を剥がして、自分に付けた方がええからな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:39▼返信
>>473
共産党の工作員おつかれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:45▼返信
立憲『わざわざ極左ですってバカでもわかるように自白したんだから俺たちに投票なんかすんなよ。どうしても自民が嫌なら維新の会や国民民主にでも入れとけよ。』
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:45▼返信
自分の数分前の発言すら言っていないと息を吐くように嘘をつく小池、居るだけの陳さん。
言い方が柔らかいだけで松井と言ってる事は変わんない玉木。
何故か小池が突っ込まれてるのを止める恵。
本当、鹿児島の恥さらしだよ。
せめて中立の立場であってほしいわ。司会者なんだから。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:49▼返信
大阪維新と日本維新は完全に袂分かったのを
マスコミ含めて忘れたんだなって

まあテレビじゃしょうがないか
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:49▼返信
つまり立憲が政権交代した暁には自衛隊を解体して日本を弱体化させて中国様に侵略していただきます
ってことだろ?
そりゃ共産と組むわな!
よかったね!理屈が整ったよ!
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:52▼返信
つまり日本を破壊する野望のある奴だけ共産立憲に票を入れるべし!
ぬるい奴らは維新にでも票入れてろってこった
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 08:55▼返信
松井に事実を言われて「コドモガー、相手にしないで」でしか逃げ切れない工作員たちwww
一切反論出来てなくて笑えるwwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:09▼返信
野党の中でも立憲、共産はクソ中のクソ
維新、国民民主の方が主張があるだけはるかにまし
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:11▼返信
もう正直共産立憲は野党ですらない
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:21▼返信
Twitterでもパヨチン必死で草だわ
お前らが話題にしなきゃ誰も話題にしないのに
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 09:22▼返信
小選挙区制での政党政治で選挙目当ての談合が駄目なのはおかしい
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:12▼返信
政治じゃなくて政治資金活動だからな
政治の邪魔
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 10:29▼返信
スガ親衛隊の維新の敵討ちじゃ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:19▼返信
悟空とベジータだって手を組んでんだからいいじゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:36▼返信
松井さんが言ってる事は特に間違ってないが、”維新”って左派じゃん? 竹中平蔵の下請けじゃん!? 
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:36▼返信
実際のその通りでしょ、自民が公明と組むのと何も変わらない
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:38▼返信
自公に同じこと言ってこいよw
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:16▼返信
>>538
維新は共産主義でもなければ暴力革命も目指してないぞ
反知性も程々にしないと恥かくぞ
手遅れだろうが
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:22▼返信
>>540
野党時代の自公は理想的な野党だったな
菅直人の外国人献金問題も震災が発生したら取り下げて
経験値の高い災害対策でサポートに回ろうとした
実績欲しさに民主が蹴ったが
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:22▼返信
>>569
いや、16号の頭踏み潰したセルとその場で悟飯が仲間になったようなもんなんだけど…
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:24▼返信
>>493
でもいつもその手段を取るのは左の方って言うね
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:27▼返信
>>471
支持者が1番その言葉の意味を理解してないからなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:31▼返信
>>430
お前の世界には山賊か海賊しかいないのか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:33▼返信
>>396
まぁ実際帰化人オールスターだからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:41▼返信
>>1
ケチつけたとかいう内容理解できないバカほど逆ギレだけは立派
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:39▼返信
自民党と公明党やんw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:44▼返信
松井同じことしか言うてへんやん
ロボットかこいつ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:18▼返信
>>307
朝鮮宗教の創価がどう考えても最悪だが日米安保や自衛隊無くすと言ってる共産も増え過ぎたらやばいお。
現時点は安保条約改正や自衛隊の行使権に留まってるけども。
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:23▼返信
>>14
確かに図星だが2党が言ってる通り今は内政で一致団結してやりましょうって事でしょ。勝つための談合なら自公がとっくに創価票でやり倒してるしそもそも自公なんて全然政策あわないぞ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:25▼返信
>>38
自民時代の大阪はマジでクソだったらしい。地元の人が言ってた。
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:29▼返信
実は全員自民を止めるのが目的だからなんだでいい感じに収まるでしょ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:09▼返信
国会の場では品がなくて言えない野合(一時的な休戦)の是非を突かれたらヒートアップって
これはこれで楽しいな
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 19:20▼返信
図星突かれて理論で対抗できないから松井氏への人格批判
パの日常ですw
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:53▼返信
誹謗事実はよくない
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:59▼返信
公明が与党内野党の役割を満たしてしまっているので他の野党がゴミ・ノイズ以上の役割を果たしてない
そもそもモリカケ桜みたいな問題を国会で議論するな、違法性があるなら検察に調査させろって話で
大臣や与党政治家の吊るし上げなんて国民の利益と1銭の価値も無いクソどうでもいい議論に開催だけで
1日何億円も掛かる国会でやる意味が判らない
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:34▼返信
野党のフリして自民とずっぶずぶの維新よりはましだわ

直近のコメント数ランキング

traq