• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









今月号のサンデーより





今週はページ数がいつもより減らした状態で、
ページの最後に長期休載の告知があった

内容によれば、

前回の体の箇所とはまた違うところに問題が見つかった

再びやむなく加療静養させていただくことになった

申し訳ない

ただ、治療すればちゃんと治るらしいのと、別に
帰還は1年先とかレベルではないので、安心してほしい


とのこと





この記事への反応

満田先生、身体には気をつけて欲しい。

しかし満田先生はすごいな、12ページ載せてても減ページのお詫び入れるとか。無論年齢とかもあるけど、マガジンの巨匠は見習って欲しいぜ。別にいいんだぜ?隔週連載でもね。
まぁ毎週載せて毎週売りたい編集部の思惑が悪いんだろうけどさ。


満田先生、体早く治りますように!
また連載再開お待ちしてます!


満田先生また身体悪くしたのか…早く治るといいな

満田先生身体あかんのか…。まだ中学でダラダラしてるけど大丈夫なのかMAJOR2は…

あらぁ、MAJOR2nd長期休載かー、満田先生早く元気になって帰って来てください。

メジャーセカンドまた長期休載か…
満田先生ゆっくり休んでくれー


メジャーセカンドまた長期休載か~
満田先生、お大事にして下さい!!



関連記事
【ネタバレ注意】野球漫画『MAJOR 2nd』最新話、前作ファン大盛り上がりの神展開に突入wwwwww

【超悲報】野球漫画『メジャー2nd』名物の「女子部員の着替えシーン」、アニメ版では全カット! NHKの限界かwwwww




マジか…
お大事になさってください



B09HBYV9GL
さがら梨々(著), 岡本健太郎(著)(2021-10-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません

B09DK7YSHP
藤本タツキ(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:21▼返信
きした最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:22▼返信
コロった?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:22▼返信
少し前に記事になってたな
変な展開になってたんだっけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:23▼返信
漫画家は短命
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:24▼返信
闇落ちしたからか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:24▼返信
冨樫「再開はよっ」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:25▼返信
バグゲーの元凶か
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:27▼返信
未完ブームやめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:30▼返信
まだやってたの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:30▼返信
これは終わったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:30▼返信
これって・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:30▼返信
せっかく大金掴んだのに56歳で早死にとか最悪やん
はよなおしぃ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:30▼返信
寿くんの息子が闇落ちして大吾のチームメイトをどんどん肉奴隷にしてる所だったか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:30▼返信
主人公二人が闇落ちした話だっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:31▼返信
BUYUDENのアニメ化まだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:31▼返信
漫画家の病気って大体死を意味するから
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:32▼返信
ワクチンの副反応か
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:32▼返信
未完でおわる漫画家はクソ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:33▼返信
>>12
自分で描いてる漫画家はそんなもんや
さいとうたかをみたいにプロジェクト化しちまえば幸せに暮らせるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:33▼返信
もうダメジャー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:33▼返信
漫画描かなければ長生き出来るぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:33▼返信
※3
全然違う
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:34▼返信
コロナ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:34▼返信
犬夜叉とかハイスクールDとかもそうだけど、何で子供世代の続編を無理矢理作ろうとするのだろうか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:35▼返信
23巻でどこまで進んでるんや?下着ばかりでテンポ無いから読むのやめた、一歩やカイジみたいなゴミ牛歩は誰得なんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:35▼返信
メジャーは五郎引退で終わらせておくべきだった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:35▼返信
満子先生お大事に
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:36▼返信
あえて言おう
だメジャーだと
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:36▼返信
ワクチン打ってればコロナで重症化とか殆どしないしコロナじゃなくて別の病気か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:37▼返信
全然読んでないけどギブソン殺せた?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:37▼返信
いやこれガンじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:37▼返信
わざわざ「長期」って書いてるしヤバそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:38▼返信
別に作者が死のうが引退しようが未完だろうがどうでもいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:38▼返信
※24
ネタが無いからやろ、ドラゴンボールやキン肉マンや北斗やシティーハンターなんかも再利用される時代だからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:39▼返信
ベルセルクの三浦を生き返らせろ
36.投稿日:2021年10月06日 11:39▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:40▼返信
冨樫仕事しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:40▼返信
ゆーてプロダクション化するほどの作品ブランドではねぇしなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:41▼返信
無駄にダラダラ続けて未完パターン多すぎ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:41▼返信
もういいだろ
サンデーは老害が多すぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:41▼返信
>>34
それで成功するんなら良いけどその殆どが落ちぶれてるからなぁ。犬夜叉とか少し見てみたけど全く面白くなかったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:41▼返信
こうやってちゃんと治して戻ってこようとする漫画家が居る一方で、3年も長期休載したまま坂道アイドルの追っかけに夢中になってる漫画家も居るって。。。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:41▼返信
※33
別にお前がどう思おうがどうでもいい つまんねー人間だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:42▼返信
ガキ世代とは違うけど金田一も三十路編とかやってたもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:44▼返信
未完にならないでくれよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:46▼返信
※19
>さいとうたかをみたいにプロジェクト化しちまえば幸せに暮らせるのに

それやるためには人もお金も必要なんだよ。ある意味会社を立ち上げるようなものだし
それに脚本家なんか入れたら漫画家の作家性が薄れるだろ。無難で毒にも薬にもならないストーリーになる危険性が在るんだよ。ゴルゴ13は時事ネタを強くすることで維持できたけど、この手の少年漫画ではヤバイ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:49▼返信
>>33
確かに俺もお前が死んでもどうでもいいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:50▼返信
やっぱ高橋留美子とかはすげえのな
まぁ何処かしら痛いとこはあるんだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:53▼返信
ガンとかじゃなければいいが大丈夫かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:56▼返信
漫画家の病気は回復しても描けなくなるから実質死
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 11:58▼返信
50代で漫画家で大病…
嫌な予感しかしない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:01▼返信
サンデー読むものなくなるじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:01▼返信
メジャーってまだ23巻なの?と思ったら
セカンドシーズンか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:03▼返信
ワクチンとの関連性は無い病気で良かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:04▼返信
※39
なんの作品のこと?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:05▼返信
少年誌の連載なんて5~10年で完結させろよ
小学生から読み始めたのに30過ぎてもまだ終わらなくて見なくなった漫画ばっかり
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:07▼返信
記事への反応しかないが
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:14▼返信
>>24
犬夜叉はともかく、MAJOR 2ndについては作者の前作がこけた影響もあるだろ
サンデーとしてコナン以外にも看板になる作品が欲しいだろうし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:16▼返信
女子野球終わったらどうするんだろう
絶対作者のモチベ無くなって描かなくなると思うし
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:18▼返信
あーこれは死亡フラグやわ
南無〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:19▼返信
息子が親父の血を引きすぎてて草生えた
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:20▼返信
ご冥福をお祈りしません
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:31▼返信
無理しないでと言いたいところだが
普通に復帰したら即終わる方向へ持って行った方がいい
完全に一歩コースになってきてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:36▼返信
光がこじらせてるだけで病んでまではいないことがわかったので
ゆっくり休養してください
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:44▼返信
もういい歳だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:46▼返信
ちょくちょく長期休載してたからな
なんかヤバい病気抱えてるんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:49▼返信
コナンの作者も黒の組織のボスの名前を明かした回から長期休載をしたが、あれから3年近く経った今でも未だに一事件解決したら月単位で休載するを繰り返してるし、最近は安室のスピンオフすら掲載していない事も珍しくない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:52▼返信
もう大御所に入ってくるレベルの年齢だし多少はね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 12:54▼返信
>>1なんで漫画家っていつも病気してるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:04▼返信
出版社は人権無視だろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:05▼返信
マンタク
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:12▼返信
ギブソンjrの娘はマダ-
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:29▼返信
2ndつまらないからこれを気にやめてもいいんじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:33▼返信
>>73
今面白くなりそうな展開に入ったのにやめられるの困るわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:55▼返信
楽しく読ませてもらっているが、
読んでる奴なら誰でも分かるのが深刻なネタ切れ感とそれが故の行き会ったりばったりの展開の不味さ。

優秀な編集とシナリオライター付けてもらえば自ずと体調も良くなる気がするよ。
大事にしてください。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:04▼返信
※75
小学生編の伏線を回収し始めるところなのに何を言ってるのやら
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:16▼返信
今と大して変わらなそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:26▼返信
寿くんも江頭絡みで突然病んだり光も親父が大吾のチームコーチしてて闇落ちしてるしこの一家は本当にアレやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:31▼返信
野球でやれるエピソードは全部やったネタ切れ感がさすがにあるな。

BUYUDENでヒロインに失敗しなければ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:23▼返信
※3
佐藤光が大吾のチームを「女子揃いの色物チーム」と貶す→それでもメンバーとコーチ集めて練習→江頭の嫌がらせで問題発生、コーチが呼べず→佐藤寿也がコーチを買って出る→また江頭が嫌がらせでマスコミを呼ぶ→光がそのへんを知って闇落ちしかけ→大吾たちの街に来て挑発をしだすでおわってるとこ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:06▼返信
この漫画、最近は微えっちな描写増やして尺稼ぎしてたから野球漫画としては燃え尽き症候群だけど
野球漫画がサンデーに載ってないと俺が息が詰まって死んじゃうだろオラァン?!って
ちょっと頭おかしい鬼畜ファンが支持してるからなかなか休載出来ないからな
妥当な所で漫画家休業して休憩するの本当に大事だぞ小学館
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:51▼返信
※81
3年くらい前もメジャー2ndを長期休載してるよ
それにサンデーは休載がない号の方が珍しいから良い意味でも悪い意味でも休載に慣れさせられてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:26▼返信
まだダラダラ中学編も何もメジャー2は中学で終わりだろ
高校に上がったら男女混合が描けなくなる=作者が描きたい思春期の女体が描けなくなる
あと主人公もノゴローほどの才能は無いから中学までだろうし
作者の体調からしても無印ほどの長期連載は無理
となると中学で完結するのが理想なんだよ
高校で甲子園行って激熱展開とかそういうのはメジャー2には求められてないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:29▼返信
>>59
だから男女混合じゃなくなった時点で終わりだって
もう作者は野球は女体のついでに描いてるんだからヤローだけの王道野球なんざ今更描くわけない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 21:25▼返信
高校野球編を丸ごとすっ飛ばして大学野球編に進む道はあるか
さすがにメリッサメイユみたいな若くしてMLB登録ってするには今の実力が低すぎるだろうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:34▼返信
光が闇落ちしたまま休載入って草
曇らせるために作者の体調まで崩すなんて
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:15▼返信
ツキイチで睦子のエチチなイラスト上げてくれるだけでいいよ。それで3年は持つやろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:10▼返信
光が大吾達に嫌味な行動や言動や暴言を行って休載。
光が面倒くさい奴になってるなぁ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:48▼返信
おいおい大丈夫かこの人
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月09日 12:58▼返信
※20
死んでいいぞ

直近のコメント数ランキング

traq