• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
【悲報】「ほっぺちゃん」のサン宝石が民事再生法申請


経営的に大ピンチで
民事再生法申請したサン宝石のツイートより

(なお、負債総額は21億7000万円)






皆様からの後押しもありサン宝石継続のための
クラウドファンディングを立ち上げることになりました。

10月6日(水)10時からの開催予定となります。






開始早々アクセス集中している
サン宝石クラウドファンディングURL

https://kibidango.com/1955


※なお初日の13時現在で240万円突破!
yhiuqqq


  


この記事への反応


   
おおおおおお!!( ゚∀ ゚ )
応援しなきゃ


微力ながら応援させてください

子供の頃にたくさん夢を貰いました。
娘も同じようにサン宝石さんの
カタログで夢を貰っていました。
クラファン応援しています!

  
参加します!
子どもの頃たくさんの楽しみを貰いました。
どんな形でも良いのでなくならないで欲しいです


小学生位の時、少ないお小遣いで買ったことを覚えています。
昔は漫画雑誌についていた葉書を使って買ったなぁ…。
微力ながら協力させてください


原宿のサン宝石で
娘にほっぺちゃん買ってあげたのを思い出しました。
応援します


試しに買ったらドール用にも良さそう
センスのあるオーナーさんに試して欲しい




このペースなら
今日中にも目標額達成するんじゃね?
支援者多くて良い話だ






B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:01▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:03▼返信
もう200万超えてるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:03▼返信
21億って…
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:03▼返信
もう達成しそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:04▼返信
( ´_ゝ`)フーン
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:04▼返信
余裕で達成できそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:04▼返信
あと少しじゃん頑張れ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:05▼返信
令和納豆ならず令和宝石
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:06▼返信
負債21億もあって建て直しとかできるのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:06▼返信
はちまさぁ他から開始1時間の画像コピペするくらいなら今の状況スクショして載せればいいじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:07▼返信
少子化やねえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:07▼返信
21億負債抱えてる所が300万で何するんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:07▼返信
達成できてもすぐ潰れそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:07▼返信
金たまったらまた謎の活動休止しちゃうの?
どこぞの納豆屋みたいに
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:08▼返信
最近はとりあえずクラファンやっときゃどうにでもなる感あるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:09▼返信
パヨお得意の子供を使った戦略ですか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:09▼返信
>>12
寄付自体で会社を立て直そうというわけじゃないだろうし
宣伝が出来たのに金まで入ってくる、言うことないよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:09▼返信
2013年、年間売上高約42億6400万円
>ほっぺちゃんの人気に陰りが見え始めたことに加え、100円ショップなど同業他社との競合により売り上げが低迷。
2016年、年間売上高約21億円
>雑誌や店舗、催事中心の販売からインターネット主体の販売への転換を図ってきたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で収益悪化
2020年、年間売上高約4億9100万円

インターネット主体の販売への転換してたのに新型コロナ関係ありますかね? 存続したとこで厳しいような
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:10▼返信
>>12
民事再生法のための金だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:11▼返信
クラウドファンディングなんてお洒落な言葉でラッピングしてるけど、その本質は乞食、物乞いだからねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:11▼返信
300万円じゃどうしようもなくねえか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:12▼返信
>>19
300万で予納金を賄う感じ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:12▼返信
おっさんだけど応援するわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:13▼返信
過去のカタログくれるんだって
ただのゴミじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:13▼返信
もう80%じゃん。今日中に余裕で達成だろう、ちょろいなw
こんなの100均で十分だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:13▼返信
尼のPS5落ちたから諦めてメルカリでポチったわ
精神衛生上1年以上待つのはシンドイ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:15▼返信
令和納豆を筆頭に各所でやらかしたから
クラウドファンディングには良くないイメージが定着したわ
そもそもまともな事業計画書も練れず、銀行から金も借りれない連中の集まりだし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:15▼返信
焼け石に水のような気がする
クラファンの返礼でもって在庫を一掃して、会社たたむ方向にした方がいいんじゃ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:16▼返信
金かけずに宣伝するには、この方法しかないってのはある
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:16▼返信
鬼滅のアクセサリーがあればバカ売れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:17▼返信
宝石でどうやって子供に夢見せるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:17▼返信
なんの会社?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:18▼返信
100均と少子化と言う高いハードルをクリアできる長期的展望ないと再生法通してもキツイだろ実際、コロナは転換期でもあるけどさ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:18▼返信
>>26
負け犬
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:19▼返信
負債総額は21億7000万円

これダメじゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:20▼返信
貧乏育ちなので買った事が無い。1ミリも思い入れが無いですわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:20▼返信
>>23
なんでやニシくん・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:20▼返信
だったら普段から買ってやれや
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:20▼返信
何でマンさんはキラキラ光るもんが好きなの?
カラスか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:21▼返信
>>31
子ども向けの安価アクセサリーを作ってる会社だよ
本当に安くて小学生でもお小遣いで買える(物は値段相応)
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:22▼返信
サン宝石が愛されている会社と証明出来たのは今後の資金調達でプラスになる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:22▼返信
民事再生申請してるような会社に、まとな再生事業計画もなく金突っ込むのは投資じゃなくてドブに捨てるようなもんやろ。

サイト見て思ったが、これって投資とい名のもとに単に通常より高い値段で物売りつけてるだけじゃん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:23▼返信
 
 
またすぐ潰れるのに?  一生こじってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:23▼返信
子供向けのグッズで負債が21億もあるのか
商売下手すぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:23▼返信
>>41
これは多分にあるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:24▼返信
>>39
男でも漫画雑誌の裏表紙の裏あたりのシルバーアクセの広告見たことあるだろ
それと同じ位置付けだぞ
年齢層はもう少し低めだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:24▼返信
※41
声が大きいだけで 誰も買わないという実績
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:26▼返信
目標300万で再生できるとは思えない
一部の社員が持ち逃げして終わりそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:26▼返信
こんな手堅そうなやつで21億ってどんなチャレンジしたんや
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:27▼返信
サン宝石アイテムの詰め合わせパック 5000円しか支援されてないじゃんかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:28▼返信
>>48
ひと月分の経費にも満たないし、ただ単にカタログ印刷費を捻出したいだけやろね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:31▼返信
>>48
再生法通すのに数百万の金が必要
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:32▼返信
・・・在庫処分でしょ? 21億も負債を抱えるぐらいなら再生したところで結局維持できる客層は居ないのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:33▼返信
子供がほっぺちゃん好きだから、少しだけ協力した。
ほっぺちゃんは娘の机に今でも並んでるよ。
何故かスライムベスも混ざってるがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:36▼返信
100円200円のアクセサリーを売って22億の負債をどうしろと
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:40▼返信
22億の負債を300万でどうするんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:41▼返信
大手100均で買えるアクセサリーにサン宝石の宝飾品は置いてないだろうに意外に反応わるくないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 13:42▼返信
聞いた事がない会社だと思って調べたら、なるほど
愛されてる会社なんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:00▼返信
ちょっろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:01▼返信
存続する必要あるか?
倒産しそうなのは世の大部分から必要とされてないからだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:07▼返信
事業内容そのままじゃ再建できない
在庫処分して給料払って負債軽くして終わりかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:26▼返信
持ち逃げ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:41▼返信
 
 
300万も用意できない会社が 存続できると思ってるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:48▼返信
子供たちに夢を
って宝石会社が言うの信じる奴馬鹿じゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:51▼返信
娘が小さいころによく連れて行かされたよ
薄利多売だったから、このご時世大丈夫かなと思ったら、ダメだったのね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 14:58▼返信
民事再生法出しといてクラウドファンディングとか出来るのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:05▼返信
負債総額に対して、集める金が少なすぎる
高跳び資金か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:10▼返信
いやせめて1000万くらい集めればいいのにな
かなり真っ当な会社なのはわかったが時にはズルしないと
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:11▼返信
負債21億あるのに300万集めて何するの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:13▼返信
作りすぎて経営破綻とか恥ずかしすぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:14▼返信
倒産した企業だからしかたないがカタログ1冊ってケチだな。普通に買い物してやったほうが支援にもなるしいいんじゃないのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:25▼返信
コメント欄に民事再生分かってないニート共多過ぎてワロタ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:35▼返信
※64
宝石会社っていうかここアレじゃね
子供向けのアクセサリーとか文房具とか雑貨の会社だぞ
なに噛み付いてんだこのバカ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:36▼返信
子供が学校でかったこと見せあったりするキラキラ系文房具とか
コロナのリモートになればほんと厳しいだろうな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:42▼返信
焼け石に水
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 15:58▼返信
利息で消し飛ぶんじゃない
ある程度整理が終わってから集めた方がよくないか
継続だってちゃんと収益が得られる見込みがあるのかわからないが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:04▼返信
スライムのパチもんヒットで調子に乗り過ぎたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:08▼返信
ほっぺちゃんは3DSでゲームが出るくらいの人気コンテンツだったけど10年以上たって流石に飽きられただろ
新しいキャラクターを開発するしかないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:15▼返信
さっさと潰せよ
経営下手だから負債抱えてんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:15▼返信
負債に対して目標少なすぎないか?
そもそも負債に対してのクラウドファンディングって、今後どうすんの?

貰ってとんずらじゃねぇのこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:16▼返信
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:19▼返信
全然知らんけど女児用の玩具のやつ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:33▼返信
焼け石に水w
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:41▼返信
これからは大人のおもちゃ作ったほうが儲かるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:54▼返信
>>80 ガキの小遣いじゃねーんだから300万くらいで逃げるかよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 16:55▼返信
>>80
CFってのはこの資金と成果を銀行に提示して更に金を借り入れるのが目的なんだぜ
ゲーム系のCFがあんなに少額で成り立ってるのはそう言う理由
たまに通販の代わりにCFやってるようなのが有るが本来ならこれが本当のやり方
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:20▼返信
ここのやつてきとーな子供服につけるとかわいくなるからな
うまく行ってるのは良いことだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 17:29▼返信
300万ではどーにもならんでしょ
89.投稿日:2021年10月06日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:06▼返信
負債は潰れた店舗分とかなんじゃないかね
カタログとネット通販でなんとか頑張ってほしいね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:39▼返信
ココ山岡みたいなもんかと思ったら違ってた。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 18:56▼返信
赤字になる理由が動画に詰められてて笑うw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 20:05▼返信
>>89緊急事態宣言で全国各地開催のフェア土壇場中止しまくってたからそれでじゃないの。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 22:58▼返信
負債21億7000万円でクラファン300万円目標でなんとかなるものなの?

そのままどっか身売りして終了しそうなんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:24▼返信
>>86
はー勉強になるわー
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:40▼返信
負債21億あるのに300万程度集めてどうすんの
クラファンではした金集めるより先にすることがあるんちゃうの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:25▼返信
21億ってヤバすぎでしょ
そんな規模の負債かかえられる企業なのここ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:07▼返信
よくわからんのだけど300万で会社が救えるとでも?

直近のコメント数ランキング

traq