• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




枝野代表 民主党政権の不振は「経験不足」 今は「ご安心ください」TVで発言
1633521410432

記事によると



・立憲民主党の枝野幸男代表がフジテレビ「ライブニュースイット」で、衆院選に勝利しての政権交代に意欲を示し、10年前の民主党政権に不足していたのは「経験不足」と述べた。

・「10年前の民主党政権の足りなかったところの決定的な要因は経験不足です」「我々も10年前、期待に応えられなかったのは間違いないですが、あの時の経験をいかして、しっかりやれますので、是非ご安心下さい」

以下、全文を読む

この記事への反応



そこから反省0で批判のみ。 誰が信じるんだよ(笑)

いやいや、経験不足で舵取りされたら敵わないよ💦

安心してますよ。何もできないし何もしないの分かってますから。

全然安心できねぇよ(´・ω・`)

あの暗黒時代を忘れられる訳がないだろ。自民は表紙が変わっただけと言うが立憲民主は当時と中身も変わってない。経験不足以前に常識外れ。同じ野党でも維新の方が100倍マシ。

言ってる事やってる事に経験活かしているとは思えないんだけど。

立憲民主党の枝野代表ってこのところ寝言しか言わないわね。

大風呂敷広げて、壁にぶつかり、他責に走り、ポピュリズムにすがって、自爆&ブーメランまでは見えてる…(夢想に税金は使えない)

ちょっと意味が分かりません。 政権に係る実務を何もしていないのに安心しろと? その根拠の無い自信はどこから?

安心する要素が全く無いのですが。先日発表されたマニフェストを見て10年前より成長したと考えられるのでしたら余程甘いお考えなのでしょう。国の為にならないことが大半な時点で選ぶに値しないことは明白です。





さすがにその言葉だけじゃ安心できないっすよ・・・










コメント(663件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:01▼返信
お断りします
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:01▼返信
あの時の日経平均思い出すだけで吐き気する
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
油断するかよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
気持ち悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
結構です
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
ガキが「ゲーム買うてくれたらめっちゃ勉強するわ」と言ってるようなもん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
まさに悪魔の囁き
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
2位(野党)じゃダメなんでしょうか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
10年経っても言ってる事変わってませんけどね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
辞めてヨシ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:02▼返信
「あの時はまだまだ手ぬるかった。今度はもっと破壊し尽くします!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:03▼返信
中身が変わってないどころかまともな脳みそ持ってるやつは立憲やめてるからマイナスだぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:03▼返信
え、何言ってんの?10年前より言動が悪化してるじゃんアンタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:03▼返信
ケツ拭いてた側が別の民主党に行ってるじゃねぇか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:03▼返信
だったらあのゴミみてーな政策の羅列は何なんだよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:03▼返信
まずは地域のボランティア活動でゴミ拾いから始めやがれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:03▼返信
中韓の奴隷、フルアーマー
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
振る舞いが10年前とまるっきり同じなんですがそれは
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
知ってる。全部嘘なんでしょ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
永遠に無理です 諦めてください
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
派遣切り復活させるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
黙れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
まずは野党でしっかり代案を述べて、じっくり支持率を上げてみては?
3%じゃどうにもならんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:04▼返信
おたくの候補が33万の時計代を給付にまわせとかほざいてますが、
立憲民主党の議員報酬及び政党交付金を給付金に全額まわして頂けませんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:05▼返信
この耳たぶもその他有象無象も10年間なんもかわってねーじゃんwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:05▼返信
しっかり(国民を)ヤレます
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
>>1
ご安心下さい。エダノール幸男は最高の男です。
日本の未来はエダノンに託されました。
枝野幸男こそ日本の総理にふさわしい男だ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
はぁ?前より酷くなっているだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
>>1
山本太郎を総理へ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
岸田が左よりなんで左により過ぎてるところはさらにいりません
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
うん?
この10年で成長したみたいな口ぶりだな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
この程度の支持率で勝てる気でいるのか?
1000%勝てないんだから少しは野党らしく誠実に対話しなさいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
ギャグは顔だけにしろ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:06▼返信
枝野はとうとう痴呆発症したのか?10年間与党になってないやつがいつどこでそんな経験積んだ?
唯一経験積んだのは何に対しても批判する能力だけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:07▼返信
だって、政権獲った瞬間、普段表ではまったく聞かない外国人参政権の成立を目指すんでしょ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:07▼返信
ヤニカス枝野幸男
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:07▼返信
このコロナ禍で
沖縄が中国に侵略されて
何万人も殺されても
日本はまず話し合えとか
提案するような党なんて誰が信用するか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:07▼返信
>>37
ただちに影響はない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:07▼返信
>>我々も10年前、期待に応えられなかったのは間違いないですが・・・

いやいやいや・・・全く期待してない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:07▼返信
誰かと思ったら10年末にただちに影響はないって繰り返し言ってた人か
もう一度チャンスをくれるほど国民は甘くないと思うけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
10年前から何もやってないんだから、経験を生かすも何もねーだろ。
0はいくら掛けても0だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
中韓の国旗踏んだら認めたるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
共産党と組む政党など信用できるかボケ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
立憲民主党

それは北朝鮮から逃亡したきた日本人を

朝鮮総連に密告するような奴がいる政党です

45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
具体的に言ってくれ(やさしさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信

政権とってないんだから10年前から経験値0のまんまですよね?笑
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
なんで支持率一桁なのに政権交代がどうとか寝言ほざいてるのこいつら
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
転職で10年前の経験がって言って受かると思うんか?(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
大した経験詰めるほど政権維持できてねーだろ
まるで長期間立派に政権運営し続けたかのような物言いはギャグセン高いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:08▼返信
>>41
なんと、民主党はマイナスになるんだな
これは不思議な、いや必然か
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
3%これが現実、ちゃんと現実見ろや
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
副代表は日本人を助けようともしない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
冗談は支持率と顔だけにしろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
直ちに健康に影響はない
感染症でコレやられたらたまんねえよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
お前ら馬鹿じゃね?
民主党時代今の民主のように自民が足引っ張ってたって証拠だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
どう見ても悪化してるけどなんの経験?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
ゴミが
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:09▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
ずっと野党だったところに急に政権を任せてすぐうまくやるのは難しい
だけど自民党の一党独裁状態では利権、癒着、腐敗が進むだけだし定期的に政権交代はしたほうがいい
それが別に立憲である必要はないけど維新のような自民党の補完勢力ではダメ
政権交代するときはなるべく自民党とは遠い位置関係にいる野党じゃないと意味がない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
突っ込み待ちありがとうございます
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
だからなんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
あの悪夢からもう10年経ったのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
野党の中でも一番要らない奴等。
こいつ等支援してる人達ってどこが良い訳?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
自民もみんすもダメ、維新の会にでも入れるか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
コロナ時より日本を壊した10年前
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:10▼返信
共産と組んで前より悪くなってるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:11▼返信
野党支持者に怒られるから言いたくないけど

10年前より陣容が悪い意味で先鋭化してませんか?
やっぱこの人政治家に必要な説明力が酷くて伝える意欲を感じない・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:11▼返信
>>59
ねーだろ、バカ
現実みろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:11▼返信
政権取れないのに何の経験積んだんだよ
大勢で中国訪問してたくせによ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:11▼返信



     やれません


71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:11▼返信
まるで学習していない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:11▼返信
>>27
民主党が解体したらみんな少しは安心するんだけどねえ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:12▼返信
今も経験不足です!w
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:12▼返信
>>2
あの時始めて全くワケわかんなかったけど
何買っても爆上がりで面白かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:12▼返信
あの老害自民にまた入れて文句言うんだろ情弱共
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:12▼返信
仮に自民党以外に政権を任せることになっても立憲民主だけは無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:12▼返信
君ら10年前から何の成長も無く逆に退化してるやんけw
政権担う資格どころか政党である必要すら問われてるんだが?
今度の衆院選でボロ負けして解党されることを望む国民は多いと思うぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:12▼返信
クッソワロタ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:12▼返信
また円高放置して輸出企業のクビを締めるんですね。韓国の為に。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:13▼返信
腕時計しない人たち
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:13▼返信
Hahaha No thank you. 
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:13▼返信
>>76
完全にソレ
ここだけは100%ない、国が亡ぶ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:13▼返信
>>75
自民は嫌だけど野党はもっとダメすぎるんだよ…
無能しかいねえじゃん野党は
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:13▼返信
なんでお前の経験の手伝いせなならんねん
85.投稿日:2021年10月06日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
何か一つでも知恵付けたんかよ・・・劣化しとるやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
あのとき失敗した戦犯が全員中枢に知らん顔で残ってるのは何の冗談なの?
普通失敗した奴等は責任取って辞めるとかしますよね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
10年間何もやってない気がするけどな
できるけど方法はヒミツとか言ってるだけじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
埋蔵金詐欺
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
安らかに眠って下さい
   過 ち は
 繰り返しませぬから
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
だったら初入閣の大臣も応援してやれよ。
経験者起用したらお友達内閣とか批判するくせに。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
>>85
14歳と性交できます!
オカマの友達を優先してコロナ病棟に入院させます!
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
アベノミクスの評価がどうたら言う割に、民主党政権時代の総括とか評価とか全くせんよなこいつら
マジでアホなんじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:14▼返信
嘘つきがよく言う事しか言わないのなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:15▼返信
その太った顔見て任せられると思う国民がどれだけいるかな
ただの歳費ドロボウ位にしか思われてないぞ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:15▼返信
特技:野次、恐喝、邪魔

こんな奴に政治が出来る訳がなかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:16▼返信
野党しか選択肢無くなっても立民は無い。まだ維新やれいわの方が存在価値あるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:16▼返信
野党でさえあのザマなのにw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:16▼返信
自民に危機感与えたいがミンスに取らせる選択肢はない
ていうか野党の党首どもが全員ゴミすぎるから今すぐ変えろ
こいつらが頭張ってる限り言うこと変わらんから選びたくない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:16▼返信
昔より酷くなってるよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:16▼返信
>>93
キン肉マン乙
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:16▼返信
第一野党は維新でいいよ
他は売国奴と二重国籍と無能しかいない
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:16▼返信
一番安心してるのは自民党だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
経験積んだくせに、民主党が政権を取る前の状況におおよそ足りないですよね
あの時は無理と思っても騙されてみようかと思える程度には説得力がありましたけど(やっぱり詐欺でしたが)
今に至ってはまだサクラモリカケ逆張り逆張りが主題ですもんね
なんで支持できると思うんです?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
その時の経験から批判しかしなくなったんですかね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
経験し成長した痕跡が見えないんだよね
パフォーマンスに特化して実務がおざなりなのは何も変わってないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
この10年間経験値0でまるで成長無し、盆暗の集まりに安心しろと?
政界から去ってくれるとみんな安心するぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
そうでしたっけウフフで全部なかったことにするからなコイツら
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
枝野氏は日本国民の誇り
国民人気No1である彼に日本の総理になってもらいたいね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
政権取る気が無い政党は発言が自由ですな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
お前らができるのは大きな声出して罵ったり暴れたりすることだけだろ
暴走族でもやってろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:17▼返信
野党としての成長がゼロという実績を持ってそれを語るか
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:18▼返信
ハッーwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwジョークだけは一流だな売国党wwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:18▼返信
支持率が戦闘力
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:18▼返信
まーたマスコミは立憲民主党は批判しかしない政党って印象操作してるのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:18▼返信
こんな調子じゃ参院選の得票率と大差無さそうだな
果たして良いのか悪いのか・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:19▼返信
審議拒否で経験を積めるのですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:19▼返信
どこか安心できる要素あったっけ
経験と言うなら、フルアーマーを着込んで福島第一原発の作業でもしたら?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:19▼返信
立憲民主は日本国民の埃
掃除しないといけないね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:19▼返信
いまだに自民の揚げ足取りしかできない無能っぷりした見せつけられてないんすけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:19▼返信
どんな大人にもまかせられない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:20▼返信
>>104
こんなんが野党にいるんなら安泰だもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:20▼返信
むり
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:20▼返信
批判しかしてない政党は未だに経験不足のままやろw
マニフェストみてると変わってないな、ってのがわかる
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:20▼返信

>>115
エイイッ貧弱貧弱ゥ!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:20▼返信
もう他の野党からも立民は嫌われてるだろ
何でこんな奴等が野党第一党なのかと
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:20▼返信
けっきょく具体的な根拠なく信じてくださいじゃんw
バカなんこいつらw?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:20▼返信
自民サポで税金食ってるひとでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
ご安心ください(強制)
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
でも反対のみで対案も出さなければ、足の引っ張りに躍起になってるせいで
実力が全然見えんのですけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
立憲の意味も理解してない野党があるらしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
例えばその大型補正予算、どうやって財源調達するのよ?
アベノミクスを使うの?金融緩和で所得税収を上げるやり方
日銀に土下座してアベノミクスをお願いするか
財務省に土下座して赤字国債増発するかしないと財源ないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
枝野さんまた自民党の支持率が下がらないような発言されてるんですね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
30年とか国会に浸かって労働もしてないのに駄目なら議員辞職しろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
フルアーマーを甘く見ちゃいけないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:21▼返信
セクシーを立憲に迎え入れたら、そこは評価するかも
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:22▼返信
国民がうなるマニフェスト出してみろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:22▼返信
何も分かっちゃいない・・・😢⤵️⤵️
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:22▼返信
こいつだけはない
早く辞任してゴミ拾いでもして
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:22▼返信
311の時自民は批判しかしてなかったけどねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:22▼返信
>>116
じゃあ他に何かしてるの?
不祥事や失言をニュースにされないだけ有難いと思え
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:23▼返信
一度欧米の野党も勉強して立憲民主党の政策力を鍛え上げんかい
まさに井の中の蛙
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:23▼返信
内心、自分達だって与党になったら運営できないから困るって思ってるくせにw
ただ与党の政策に反論してるか足を引っ張るだけの簡単なお仕事な野党の立ち位置が一番気楽だろお前ら民主党の残党はさw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:23▼返信
政権取る気あるのか怪しいんだよな、野党は
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:23▼返信
その経験値ってどんなことで増えたというのですか?党の分裂やゴタゴタを経て得たのは単なる出来損ない同士の居場所なんでは。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:23▼返信
とか言いながら相変わらず自分の政策より相手の足引張り
成長してると感じさせる気すら無い
消滅しろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:23▼返信
政権とる前は今ほど文句だけの政党じゃなかったのでは
自民の悪口いってたら政権とれた成功体験のせいで悪化してる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:24▼返信
まずは枝野や蓮舫が政界引退することからやろ
お前らは国民のトラウマやねん
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:24▼返信
そこは「トラストミー」だろwwwwwwwwwwwwwww
わかってねぇな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:24▼返信
10年野党しても政権運営能力なんぞ身に付かんぞ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:25▼返信
民主党政権の時の国民はイキイキとしていたよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:25▼返信
野党としてなんか実績上げてりゃ考えるけどなんもしてないところに任せるわけないだろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:25▼返信
>>10年前の民主党政権に不足していたのは「経験不足」と述べた。
・・・・今もねえだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:25▼返信
>>141
民主がオロオロしてる間、野党の自民の方が先に動いてたよ。大嘘つくな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:25▼返信
てか枝野はもう口だけマンってイメージ直結だから
政権取りたいならまずお前が辞めろっていう

共産もだがまず民主的に党首選んでみろや
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:26▼返信
まじでこいつらこそ自民サポだよなあw
立憲がとち狂った無能で有り続ける限り自民党は安泰だからなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:26▼返信
経験値あっても宿屋泊まってないからレベル上がってねぇぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:26▼返信
頼むからまじめにやって、政権取れない党は賃金年々減らせよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:26▼返信
どこで経験積んだつもりでいるんだ
掌クルクルとサボりは経験のうちに入んねーぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:26▼返信
いや、議員やめろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:26▼返信
お前自分がどう見られてるか自覚ないんか?
ウジ虫以下やぞ。
支持率で気付かんか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
信じてください安心してください
詐欺師を隠す気すら無いのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
素人の俺の方が100万倍マシ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
セクシー引き入れて党首にするんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
安心する要素1つも無くて草
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
仮に政権取ったら株価4桁なりそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
>>72
枝野「ゼロコロナ達成する!」
半年してコレ言わなくなったよねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
政権取ってもモリカケやってそうw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
共産党と共闘してる時点で悪化してる
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:27▼返信
・・・お前ら完全に野次党やん
野党以外に出来ることないじゃねえか
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:28▼返信
(´・ω・`)トラスト ミー
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:28▼返信
ただの足引張り係
野党の仕事すらしてないのにどうして与党の仕事が出来るのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:28▼返信
※152
暗黒時代って言われとるでw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:28▼返信
明確な案もないくせに、何が安心なのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:28▼返信
10年経っても阿保みたいな与党の足引っ張りしかしてないのにどの辺が「できます」なのかね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:28▼返信
民主党政権時の日経平均株価は7千円
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:29▼返信
出来ますなんて台詞はカンチョクトにだって言えるんですよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:29▼返信
いやまず野党として働けよ
与党はそれからだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:29▼返信
無策無能の売国政党が黙っとけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:29▼返信
モデルナ・ファイザー製ワクチンを他国に有志してシノバック(中国製)に変更するんだろ?

枝野くん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:29▼返信
50過ぎたオッサンらが不慣れだったので
国民に悪法敷きました、ごめんねで
許されると思ってるのかなもうボケはじまってるのかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:29▼返信
一度国民を騙した詐欺師連中が何で再び信用されると思ってんの?
さっさと議員辞めろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
政治家じゃなくて巷の政治批判親父レベルなのにご冗談でしょう?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
政治家としてさえ仕事してないのに
よくそんな白々しい言葉を吐けるもんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
立憲て自民の応援団なんでしょ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
嘘月は民主党のはじまり
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
今ですら何も出来てないのに政権の大役を担えるわけないだろうが
それどころか日本の足を引っ張るためだけに存在してるのは日本人なら誰でも知ってるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
あ、無理です。ムリムリ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:30▼返信
根拠は?
言うだけなら子供でも出来るぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
>>171
まぁ野党の仕事も出来てないんだけどねコイツ等
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
経験不足で日本をボロボロにして許されると思ってんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
あきらめろはちま真どけカス
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
枝野もとうとう惨敗の責任取って退任かな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
>>152
税制ひとつとってもメチャクチャ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
野党の仕事も出来てないのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
お前菅さんの安心安全を批判してただろ。
今自分が何口走ってるか理解してねぇだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:31▼返信
モリ カケ サクラ

大多数の国民はもうどうでもいいと思ってるんじゃない?というか最初から興味ない。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:32▼返信
国債で大幅に国の借金増やし、また自民党政権へ戻すんでしょ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:32▼返信
お前らがコロナ流行らせたようなもんだからな。なぜなら、コロナ対策について何も言わず、例えば中国人を入国させるなとか言えばいいのに言わなかった。桜の話ばかりしていた。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:32▼返信
何言ってんだ、クソボケ枝野が、腐った旧民主党から単に名前を立憲民主に変えただけで、
何も変わってない。
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
国産腕時計にケチつける様な人はちょっと
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
共産党と連携しようとしてる時点で何も学んでないどころか余計に悪化しとるわ、このフルアーマーさんは
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
大層な経験を積まれたようですが、なぜ支持率上がらないんだと思いますか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
いや、何も学んでないじゃん
10年前から言ってる事変わってねぇぞ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
頭おかしいこと言っても身内から反論も出ず、ずっと学ばないままクソ中のクソがまた頭おかしいこといってんな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
つまり大失敗だったと…
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
こいつらは日本の政治は変わらないって台詞連呼してるけど、お前らも変わってないやん
さっさと辞めろよ邪魔しか出来ない役立たずは
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
野党勤まらん奴が与党勤まるわけわけねぇだろボケ
210.投稿日:2021年10月06日 23:33▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
経験不足で適当に政治やられてたと思うと本当にゾッとする
まだ政権取ってた頃の福島原発のことちゃんと責任取ってないんだから今更政権取りますとか調子のいいこというなよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
先ずはお前んとこの反日帰化人どーにかせーや
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
>>29
大人しく俳優業に戻れよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
>>168
自民党に変わったところがないと新政権を非難してたけど、こいつらこそずっと変わってないやん。進歩がない。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
枝野蓮舫福山安住長妻森辻元あたりは顔見ただけで吐き気を催すレベル
こんな汚物が10年以上のさばってる政党があるなんて正気じゃない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
3%に国を任せられるわけねえだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
何が経験値不足だよ反省したふりしてるなよ

民主党は存在してないからノーカン言い張ったのお前だぞ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
枝野ォ~ お願いだぁ~
タヒんでくれぇ!マジで消えてくれぇ!!

枝野のサムネイルが出ると心が痛むんだよぉ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:34▼返信
10年前の慰安婦賠償は韓国側が欲をかいて支払いまで行けなかったからな
今なら経験を生かしてすぐにまとまるだろうよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:35▼返信
つーかここ1,2年のコロナ禍でお前等何かしたの?
モリカケやボイコット等足引っ張る事しかしてなかったよな?
アレ見て本気で愛想が尽きた国民大多数だろうよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:35▼返信
何を経験したっていうんだよ
野次を飛ばすのが得意になっただけだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:35▼返信
経験値は足りてないままやろwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:35▼返信
経験生かしたら駄目やんけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:36▼返信
>経験不足以前に常識外れ。

まぁ、これだろうなぁ~
政治家でもない一般人から見ても、実現不可能だったり無謀と思われるような政策打ち出してくるんだから
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:36▼返信
クレーマー党に改名したら?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37▼返信
こんな嘘平気で付ける辺りカケラも信用できない
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37▼返信
10年間全く成長してないじゃん
むしろ悪化してる
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37▼返信
お前にあるのは与党にイチャモン言う経験値だけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37▼返信
ここの意見がここまでまとまるの極珍しいなwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37▼返信
ブーメランを飛ばす経験はいらないですw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37▼返信
ミンス「騙されたと思って我々に勝たせてください!」
馬鹿「騙された!」
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:37▼返信
さすが立民だ!!

俺はアンタらに投票しないし、国民の97%はしてないけど頑張ってな!
233.投稿日:2021年10月06日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:38▼返信
自民党のために他の野党を抑制してると言われた方がまだ信じられる
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:38▼返信
共産と選挙協力の時点で無いわwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:38▼返信
安い言葉だな
民主政権当時の閣僚全員追放したら信じてやるよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:38▼返信
まずは支持率上げるよwww
学習能力が無いと思われてもしかたないぞwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:39▼返信
>>233
意味はわからんがワロタ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:39▼返信
枝野幸男は福男
福耳がその証拠
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:39▼返信
蓮舫のブーメランだけは成長を続けている
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:39▼返信
アベガージミンガー言ってるだけで仕事してないやろ。
それ議員の仕事ちゃうからな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:40▼返信
あのさぁ、経験不足とか以前の問題でな、批判しかしない政党に政権を任せられるわけないだろ
もう一回野党やって日本のために建設的かつ現実的な対案を国会で出せや
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:40▼返信
日頃の足引っ張ってる姿みて大丈夫って思えるわけねぇだろ

反省生かしてるってなら代案やら協力やらして、なんだったら野党の方が主導権持ってる感じしねぇ?
って思わせる普段を作って無きゃダメでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:40▼返信
>>6
ギャンブル依存のやつが「金を貸してくれたら倍にして返す」と言ってたかってくるようなもん
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:40▼返信
枝野になってからこんなニュースばっかり



もううんざりだあああああああああああああ!!!!!!!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:40▼返信
よくもまあそんなことが言えたもんだ
この10年何やってたんだよ
お前らがマトモにやってたらとっくに政権交代しとるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:40▼返信
枝野はボーカロイドになってた時が全盛期
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:41▼返信
>>229
敵である右からはもちろん嫌われ
味方の左からもあまりに無能過ぎて嫌われてるからな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:41▼返信
イデオロギーの問題は置いておくとして、こないだの麻生の送別風景見ただろ?
あれが自民にあって民主にないものなんだよ、官僚との融和
12年前、霞が関は大馬鹿と啖呵を切って以来、国債発行すらまともに交渉できなくなったろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:41▼返信
えだのん焦ってる?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:41▼返信
>>7
都合の悪いことは隠蔽し、バレてもただちに影響はないと言っておけばいいからな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:41▼返信
その悪夢の民主党政権時代より今の方が経済成長率も出生率も落ちてるわけで
結果を素直に見れば民主党以下のクソが自民公明になるぞ
経済成長率はデータの見方によって良し悪しが変わるから置いておくにしても、出生率は言い訳できねえ

でもまあ数字じゃなく雰囲気でしか投票しないもんな日本人は
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:42▼返信
※244
先っちょだけ先っちょだけ!っていって全部入れるようなもん
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:42▼返信
どうせ今発言してる言葉なんてすぐ忘れるよ
重度の精神病集団…それが「立憲民主党」
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:43▼返信
あれ?そういや野田豚って政界引退した?
奴は引き際はよかったよな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:43▼返信
この10年でなんの経験したんだよ
ずっと端から批判してるだけじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:43▼返信
>あの時の経験をいかして、しっかりやれますので、是非ご安心下さい
経験不足だったのは仕方ないにしても
その後の10年で何をしていたのか謎だし
安心してくれと言われても、どう判断して良いのか…
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:43▼返信
10年前は経験不足のまま終わったんでしょ?
何も改善せずにね、ただ国民を苦しめる太陽光ビジネスは今も国民に負担がかかってるの知ってます?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:44▼返信
どこに反省が見えるんだよ…相変わらず批判ばかりで建設的な提案全然しないじゃん
官僚を敵視して業務妨害みたいなヒアリングという名の吊るし上げもやってるし、仮に政権取ってもスムーズな運営できないのは目に見えてるよ
団栗の背比べだけど、たまにまともな提案するだけ国民民主の方がまだマシだぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:44▼返信
別の世界線で立憲が与党になったとして、野党時代の不祥事を蒸し返されてフルボッコにされる未来しか見えない
立憲がやってきた事全部返された時やらかしが多すぎるから何も進まないだろ
生コンだけで3年国会が止まりそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:44▼返信
まずは給料返還、損害賠償してからだよね👶
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:44▼返信
自民以上に変わってないのがコイツ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:44▼返信
全然ろれつが回ってないじゃん
何言ってんのか全く理解出来ないよ
もう休んだ方がいいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:44▼返信
※200
ワクチンに不安を覚える人のために、ワクチンの国内早期承認に反対したり

日本でのZEROコロナ構想を提唱したんだよなぁ~
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:45▼返信
>>255
ちゃんと立民に居るぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:45▼返信
政権盗ったら誰が外務大臣やるんだよw
陳か?レンホーか?日本を売る気か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:45▼返信
施設整備課によれば、北大では現在、老朽化したトイレの改修を進めている。構造上の欠陥が見つかったのは、札幌キャンパスの福利厚生会館(北部食堂)内にある男子トイレだった。
このトイレは10月1日に工事が終わり、4日ごろから利用できるようになったものの、通路から男子用便器が丸見えとなってしまった。
併設する女子トイレも、手洗い場の鏡を通じて中の様子が窺えてしまう恐れがあるという。
取材に応じた北大生は「トイレが外から見えてしまう構造に違和感を感じた」と指摘する。大学の担当者は「配慮が足りなかった」と非を認め、「本来であればそうした点も検討した上で配置計画などを作るのですが...」と声を落とした
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:46▼返信
会社でも失敗したら次頑張ります大丈夫ですなんて精神論でOKとか無いんだわ
再発防止を打ち出して承認もらってそれで毎日ちゃんとやって初めてゼロに戻れるくらいだぞ舐めんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:46▼返信
安心できるか馬鹿w
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:46▼返信
うわっつらのマニフェストが反省してない証明じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:46▼返信
失敗は成功のもとなわけでチャレンジすら許されない社会は
何の発展も繁栄も実現できないただただ暗く陰鬱な世界がそこにあるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:46▼返信
>>264
それ、ワクチン接種の邪魔しただけじゃんw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:46▼返信
経験不足だった経験を活かすのか…
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:47▼返信
日本人の癖に中国や韓国の味方する奴は死ねば良い
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:47▼返信
コイツの記事が出る度に
「早くタヒねぇ!早くタヒねぇ!早くタヒねぇ!」

って心が汚れたキモチに毎度なるよ…(´<_` )
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:47▼返信
やりたい放題の間違いだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:48▼返信
>>272
邪魔しかしてないぞw
セクシーの蛮行にはダンマリだったけどな。本当に役立たず
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:48▼返信
枝のんにしゃべらせないほうがいいんじゃない?山本太郎のほうがまだ考えてしゃべってるぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:48▼返信
ネームロンダで別物扱いにしたり歴史に組み込んだり…
手前の舌は何枚あるんだ?二枚も三枚も持ってんじゃねぇのか見せてみろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:49▼返信
共産党と共闘している奴をどうやって信用しろとw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:49▼返信
一度任せてと言ってダメだったんだから二度目は無いよ。
潔く政界から去れよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:49▼返信
あのときはだめだったって言ってるようなもんじゃん笑
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:49▼返信
今の自民党よりは一度任せてもいい
次は立憲民主党に入れるよ
周りもみんなそう言ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:49▼返信
いまだに桜モリカケっていいながら共産党とつるんでる支持率3パーのゴミが何言ってんのwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:49▼返信
国賊自民党は日本列島から追放すべきだ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:50▼返信
※6
本当に勉強をしてくれるのなら良いが、実際はゲームしかしないのが立憲。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:51▼返信
経験不足って言うけど、あれから不足してた経験をどこで積んだんでしょうか?
揚げ足取りばかりでまっっっっったく成長もクソも無い事しかしてないですよね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:51▼返信
志位からも時々迷惑そうな目で見られてるぞこいつら
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:51▼返信
>>1
公約を何も守らずに増税した政党をどう信じろと?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:51▼返信
>>283
そりゃ立憲工作員同士で話せはそうだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:51▼返信
※283
分かった幸福実現党だな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:51▼返信
※283
類は友を呼ぶw
近づきたくないわww
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:51▼返信
安心してください沸いてますよ (頭
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:52▼返信
ネトウヨは黙ってろ!
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:52▼返信
遅れて工作員が来たな
ちゃんと仕事しろよ、母体と一緒でノロマだなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:52▼返信
あの時は社民党と連立
今度は共産党
何も反省してねーじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:53▼返信
コイツ何年やってんだよ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:53▼返信
>>283
イマジナリーフレンドって言うんだよその周りの人達
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:54▼返信
こいつの何が信じられてないのか
経験不足だろうがなんだろうが自分で認める程失敗してた事ではなくて
失敗した癖に、他人の失敗には自分を棚に上げて文句を付けて、すぐ止めろ止めろという
その性格なんだよ
300.投稿日:2021年10月06日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:55▼返信
政権批判や与党の疑惑だけ追求してる姿しか知らんからなぁ
疑惑追求チーム発足させるのは得意そうだけど、それだけだとちょっとね
真面目な話、それ以外に何をしてきたのかアピールしてみれば評価変わるんじゃないかね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:55▼返信
え、何をしっかりやるの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:55▼返信
枝野になってからこんなニュースばっかり



もううんざりだあああああああああああああ!!!!!!!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:55▼返信
首相交代した途端に自民党工作員の荒らしが沢山
心配していた通りになってしまった
中立性の高い発言でさえ封じられてしまう
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:56▼返信
※294
これ本音かwかわいそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:56▼返信
どうでもいいけど
上島竜兵みたいな顔した奴はまだ生きてるんだっけか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:56▼返信
>>302
しっかり日本の足を引っ張ります!
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:57▼返信
この10年でかろうじてマトモな連中が抜けて、もうキ○ガイだけしか残ってない出涸らしだろうが立民なんてよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:57▼返信
もう一回やらしてみればいいと叔母が言うのだけどそれは破滅主義の人の考えなんだよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:57▼返信
コイツ等自民のメンバーを変わらないと文句言う割には
10年前日本を地の底に叩き落したメンバーが勢ぞろいなの本当に草も生えない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:57▼返信
>>304
心配いらんから寝ろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:58▼返信
>>1
経験不足というかそれ以前の話だったと思うんですけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:58▼返信
>>301
そもそも疑惑追求とか議員の仕事じゃねーし。
警察や司法の世界に行けと。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:58▼返信
33万と時計で給付金3人分ガーとか言うなら何時になっても関与した証拠のでないモリカケサクラのために開いた国会だけで100億突破してるんですわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:59▼返信
他人を落としても自分の株が上がるわけではない😩
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:59▼返信
※304
立憲に中立性のある発言はあったかね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月06日 23:59▼返信
>>306
それは上島に失礼
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:00▼返信
けど今の自民より期待できるのは確か
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:00▼返信
一応立場的にやる気があるようにみせなきゃね
320.投稿日:2021年10月07日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:01▼返信
>>318
どこが?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:01▼返信
経験値が足りない、、、今もじゃねーか
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:01▼返信
「もう一度やらせてみたらいい」って機運が高まるのは地獄の民主党政権が忘れ去られる30年後くらいからじゃね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:01▼返信
>>318
そりゃあ共産主義者的には”確か”だろうよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:01▼返信
キャンキャン自民に噛みつくけど、何故か進次郎や二階はスルー。

分かりやすい連中だな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:02▼返信
>>318
寝たと思ったら、今度は寝言がうるさい
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:02▼返信
なんの経験だ? お前らに経験積む機会なんてなかっただろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:02▼返信
>>320
女子トイレ盗聴したんだっけか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:03▼返信
あれから党名ロンダしただけでなんも変わってねえのにどんな経験積んだんだよ
330.投稿日:2021年10月07日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:03▼返信
※318
ワクチンの早期承認に反対するような奴らのどこが期待できるのかとw

一歩間違えば大惨事だったやんけ・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:03▼返信
子供かよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:04▼返信
>>325
レジ袋有料化や二階のカネ疑惑なんて絶好の叩きどころなのにな。何故か総スルー
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:04▼返信
あの時と今じゃ時代が変わってます
10年以上、与党批判の対立煽りしかできない
時代遅れの立憲民主党は不要です
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:04▼返信
まるで成長していない
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:04▼返信
頭のいい人は、はちまのコメントの逆が正解だと知ってるからね
つまり次は立憲が勝つ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:05▼返信
あのときの民主党は一応保守中道政党で、元自民党の閣僚経験者などもいた。だから政権担当能力があると主張していた

今の立憲民主党はあの時よりもはるかに悪い。左翼の市民運動家しかおらず、政権担当能力は皆無
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:05▼返信
真っ当な頭してたら野党時代に学ぶ物はいくらでもあったろうに、目先の利益しか考えず批判のみ。
こんなゴミどもではダメだと一番学習できたのは国民だったな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:05▼返信
野党もメディアも露骨だよな
二階は絶対叩かないんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:06▼返信
おまえ、自分らの党の支持率見てから言えよwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:06▼返信
これほど安心できないご安心くださいは初めてだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:06▼返信
>>336
え?ここのライターより頭の悪い奴がいたなんて!
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:07▼返信
>>336
衆院選は政権選択選挙だ
常識的に、共産党と組んでいる立民は選ばない。共産党政権になるのだから
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:07▼返信
>>333
秋元や河井夫妻も二階派なのにメディアも絶対二階の名前出さなかったな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:07▼返信
自民党以外で入れるんだったら公明党か国民民主党ぐらい
ほかに保守系がない
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:07▼返信
目くそ鼻くそだろ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:08▼返信
親中議員は叩けません!!(帰化議員)
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:08▼返信
>>345
国民民主党は共産党と組んでるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:08▼返信
二階のクソが出馬するから立憲にしようかなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:08▼返信
>>318
どう期待できるか等具体的には全く説明できないのが売国奴の共通点
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:08▼返信
もう民主党政権時代は関係なく、ダブルスタンダードのポジショントークしかしないから国民に呆れられてんだよ
まずは言う事をクルクル変えるの止めてみせろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:09▼返信
絶対安心できない枝野「安心してください、政権運営できますよ!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:09▼返信
※336
ぷっぷっ、まぁガンバレや
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:11▼返信
>>348
結局国民民主もロクでもないって分かったわ。良いリトマス試験紙だよ共産党
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:11▼返信
>>336
民主系の支持率幾つか見て来いよw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:11▼返信
10年で経験つめるようなことあった?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:12▼返信
進次郎は原発の利権で儲けてきた親父が反原発に鞍替えしたから反原発押しのメディアと野党は下手に叩けないし二階は親中議員のトップだからね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:12▼返信
-経験値なのにどうして不足だったなんて言えるんだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:12▼返信
>>354
ちなみに公明党も母体はカルト教団でおなじみの創価学会
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:13▼返信
>>348
いわゆる野党連合に参加してるのは
立憲民主党、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組
じゃなかったっけ?
361.投稿日:2021年10月07日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:13▼返信
経験を積んだと言うなら言葉じゃなくて行動で証明してくれるかなぁ
言葉見る限り1ミリも成長していないんだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:13▼返信
嘘吐くことしかしない今も繰り返してる失敗を見せながらどの口でそれを言うのか
本当に失敗から何も学ばないし失敗してることに気づきもしない
こいつら支援しようと思えるやつらって本当に凄いわ
人に騙される天賦の才を持っている
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:14▼返信
ずっと政権取れる前提で話してるのが笑える
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:14▼返信
いや当時より人材も減って悪化してるだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:15▼返信
※336
5%の支持率でどうやって勝つの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:15▼返信
あの時の経験って失敗以外してないよね
身の丈に合ってねえんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:17▼返信
それが言いたいなら某国みたいに陰の内閣でも組織して、理路整然と与党のダメな政策だけを批判して、方向性が間違ってないなら適宜指摘して微調整してって作業を地道に地道にやっていけば国民から信頼が得られると思うよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:17▼返信
血税でコント師の経験つんでんじゃねえよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:17▼返信
>>363
自民党って利権で儲けているからそのしわ寄せ喰らっている企業も少なくは無いからな
民主系支持している国民の1割はそういうタイプの人
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:19▼返信
>>368
自民の政策には全部反対して国民の為になる事でも足を引っ張ってたらそりゃ支持率も低迷するよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:19▼返信
10年間政権から遠ざかってるんだから、  また10年分経験不足になってるやろ、、、

つまり、おまえらエンドレス経験不足や
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:21▼返信
本当なら野党なら野党なりに代案を出すとかして国政に関わることはできるはずで
それをしないで反対モリカケサクラ連呼で国政の邪魔しかしてこなかったお前らには
何も期待できないんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:21▼返信
10年前?
現在進行形でずっとひどいままだけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:21▼返信
選挙近くなったらまた露骨に自民擁護野党叩き始まったな
いくら自民から金貰ってんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:21▼返信
※368
それをやれるだけの自国に対する「愛国心」が皆無だからなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:22▼返信
※370
いつから1割も支持取れてると思った?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:23▼返信
※375
選挙関係なくおまえいつもその言いがかりしてんじゃんw
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:24▼返信
「民主党に一度やらせてみてください」
二度目はないよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:24▼返信
立憲民主と民主は別の党だって言ってたじゃないですかー!
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:25▼返信
冷静にいってさ立憲民主自体、まともな議論もできないイチャモンしか言えない
しかも民主自体まとまらないのに国をまとめれる訳ない
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:26▼返信
マニフェスト見たら10年前よりさらに劣化している件
あの頃あった信念すら今の立憲には全くないし
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:26▼返信
あの時と決定的に違うのは

お前らの支持率

前は自民党超えしてたのお忘れか
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:27▼返信
>>154
常識もなけりゃ品格もない。
経済音痴と外交音痴解消するため今まで何もしてないだろ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:28▼返信
もう一切何も喋らなければ支持率が上がるのではw
小池都知事を見習って不利になると思ったら潜在しとけよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:28▼返信
※368
>理路整然と与党のダメな政策だけを批判して、方向性が間違ってないなら適宜指摘して微調整
まるで野党みたいなことをしないといけないんですね・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:29▼返信
韓国人かと見まごうほどの反日スタイルな上に、やることは政権の足を引っ張るスキャンダル探し

とにかく与党に反対しとけという姿勢は韓国の日本敵視の装いそのもの
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:29▼返信
ふざけんなその時の責任取れや
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:30▼返信
2位じゃダメなんですか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:31▼返信
※375
出た、出たパヨが好きな陰謀論
その内、日本会議がー言い出すでw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:32▼返信
10年前の記憶なんて常人は持ってないぞ
記録も残ってるか怪しいレベル
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:32▼返信
>>264
ゼロコロナは絵に描いた餅
ワクチン不安はお前らが煽ってるんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:32▼返信
あの時の万倍信用無くなっている事に気が付いていないのか…

まずは野党にそろそろ慣れて欲しい
そしてまともな野党になってから出直して欲しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:32▼返信
お前らにチャンスなんて微塵もないから
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:33▼返信
初めて取引してみたけど要望を満たせなかった下請けさんみたいな言い訳だな
かならず「次はうまくやりますから!」って言うんだよな
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:33▼返信
>>252
麻生政権の置き土産のエコポイント以外何かしたか?民主党
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:35▼返信
アホの子枝野
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:36▼返信
対案ろくに出さず批判とサボりしかしない政党に何を期待しろと
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:37▼返信
>>6
今日から禁煙以下の戯言
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:40▼返信
ダメです、任せられません
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:40▼返信
国益本気で考えているなら日本から去ってくれ立憲民主党 あ 党名変えればいいってわけでないからな?!
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:41▼返信
経験あっての今の体たらくの自民党と五十歩百歩だな
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:42▼返信
>>27
豚野郎は豚小屋で仕事しろ!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:44▼返信
ここで任せなきゃ男がすたる!みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:44▼返信
パグみたいな顔で言われても・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:45▼返信
>>370
まぁその民主系は企業の事なんてカケラも考えてませんがね。元の支持層は労組でしょ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:47▼返信
>>375
じゃあお前は野党擁護したら良いじゃん。
褒める所沢山あるなら出来るだろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:48▼返信
狂政の完成版?お断りします。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:49▼返信
民主全ての野党 カレー味のウンコ 自民公明 ウンコ味のカレー 日本第一党 天皇の政治利用のエセ保守

もう日本は終了
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:49▼返信
東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!東日本大震災より沢山日本人を殺した自民党を終わらせろ!!!
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:50▼返信
この物体ウンコですよ、みなさん
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:50▼返信
※141
はぁ?自民どころか国民から批判を浴びていたな

序に民主の連中は復興の対応が分からず自民に丸投げ
そのくせ、成果が上がると手柄を横取りして俺がー俺が-喚いていたな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:50▼返信
金持ち大増税で日本から追い出した後それ以外から搾取して滅ぼすための餌として時限減税公約ぶら下げてるのバレバレ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:50▼返信
>>410
ね、立民支持者って危険でしょ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:50▼返信
今や娯楽としてN国党よりも上等
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:52▼返信
>>410
こういう狂った連中が立民支持者です
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:52▼返信
※375
週刊誌テンプレで反論しだしたら終わりだな。
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:54▼返信
政権時代の方がマシに見えてたわ反日バレてなかった分
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:54▼返信
経験って、東日本大震災で原発に比較的近い一般人がどうなるか不安だった時に、視察に来たフルアーマー枝野が5分で撤退して「直ちに影響はない」ぐらいしか記憶にないが…
この10年で言うなら、ブーメランの精度だけは上がっている気がする
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:54▼返信
>>415
もうN国はネタに走り過ぎて逆に冷めるよな。
やっぱ立民みたいに天然じゃないと
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:57▼返信
>>1
最近の詐欺師より質が悪いよww
エダノンそんなんじゃ誰もだませないよ!!!
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:57▼返信
反省ゼロ実績ゼロ能力ゼロで何言ってんだ
次は経験を活かして政権取った直後に独裁に移行しますってか
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 00:59▼返信
未だに官僚イジメしてるし政権取っても官僚に恨まれてるだろうから協力してくれなくて終わるだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:02▼返信
経験不足で株価8000円代に墜落、円は80円で壊滅的。
原発爆破、消費税UP、インフラ工事をことごとく中止にしたために建築業も壊滅。
しかも終わりがけに全原発を止めてしまい、太陽光発電をばらまき、電力代UPで首を絞めまくる

これで再度やらしてくださいって言い出す心臓がすごい。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:03▼返信
その後、糞みたいな事しかしてないじゃん 信用ならんわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:03▼返信
日経平均8000円割れ目前 介入する介入すると口だけで何もしない
経済壊滅状態になったんやぞ さらに消費税は絶対あげないといっていて、消費増税をする

もうマジで勘弁してください
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:05▼返信
自民党よりマシっつってんのは2010年前後の民主政治知らないやつばっかやろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:05▼返信
政権には根拠出せ言うのに自分らは言葉だけですかいな?
何の成果があって次はやれると言ってるんだか
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:05▼返信
いい大人が何言ってんだ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:06▼返信
ヒトがやってる事を横からヤイヤイ言うのはすごく簡単で自分でやるのは大変って事に気が付いてない人は駄目だ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:07▼返信
あの氷河期以降も君ら何も経験してないじゃない
批判だけして実績なし
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:07▼返信
コイツ等に政権託すなら、そこらのオッサンオバサンに任せた方がマシまである
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:07▼返信
今度こそ自分も災害時に国民を放置して日本を脱出する経験ですか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:07▼返信
口蹄疫の時は民主党の反対地域だったので、
完全に広がるまでガン無視で地域の農業が壊滅。
挙句に当時の大臣はキューバに観光旅行。
なぜか精子が盗まれ韓牛が生まれるという奇跡のコラボレーション

で、再度政権を任せてください?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:08▼返信
枝野は考え方がおかしい
ひとつも賛同できるところがない
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:08▼返信
緊迫したアジア情勢にも関わらず憲法改正議論は10年間逃げまくり。

で、政権担えると?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:10▼返信
※427
あの時代がマシって言うのは、
あえて言うなら、民主党>自民党の株価急降下、急上昇でガッツリ儲けたやつか在くらい
普通に生きた心地がしなかったが
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:11▼返信
政府与党に対して張り合ってムキになってるだけの印象
実は自民党が茶番用に作った外部組織だったとしても驚かない
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:11▼返信
というか、このタイミングで共産党と政治協力する人間性の持ち主が
政権担えると言い出せるところが背筋が凍る

連合も何をどういう理由で付き合っているのか公式見解をだすべきレベル
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:11▼返信
あの時の経験を生かしてしっかり(日本を壊すのを)やりますか
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:11▼返信
経験不足ってだけで片付けるなよクズ
まずは経験不足がどうなったのかの総括を全然してないだろうが
今は前の党とは違う党ですからと言って、総括せずに逃げてたのはお前らだろ
今の政策だって与党とは反対の事言っているだけで、その政策の中身を記者に聞かれたら「与党に真似されたら困るから言わない」ってガキか?
その政策を実現するためのプランを言わないと国民は与党の政策と比較できないんだぞ
ホントバカだよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:13▼返信
金輪際民主が出てくるなとは言わないが当時名前で幅利かせてた連中全員政界から消えるまでは出てくんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:14▼返信
政権どころか最早野党としてもしっかりどころかまったくやれてないだろうが
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:14▼返信
安倍首相に全部ケツ拭かせたうえに、モリカケしか言わない屑の集団が何で選挙に当選できるのか?
投票した国民も人間の屑レベルだから、釈明してくれ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:15▼返信
野党に居ながらでも存在感出す事は出来ますよね
それが出来てないよね
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:16▼返信
プライムニュースで立憲の陳哲郎と共産の小池が「審議拒否したことない」
とフジアナに恫喝していて草も生えない
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:16▼返信
経験不足を理由に日本を壊されても困るんだがw
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:16▼返信
>>434
赤松はまだ生きてるの?
国民はちゃんと殺せって言ったぞ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:17▼返信
強行採決数、歴代No1であり、コロナ下以外での国籍発行額歴代No1の政権でしたが、
これの言い訳が経験不足か
最高だね
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:18▼返信
※446
彼らなりに理由がない場合に限り審議拒否判定なんだろ?
屑に意見を聞くなと言いたい
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:18▼返信
※449
×国籍
○国債

だ…。
ごめん…。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:19▼返信
10年間の反省が活かされてるなら国民も考えたかもしれないけど、何も変わってないやんお前ら
何ならただのブーメラン投げるクレーマーにしかなってない分悪化してるぞ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:22▼返信
仲間や友達内だけで与党ごっこやってろよ。
現実に出てくるな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:23▼返信
あれから10年批判しかしてこない暇な党はでしゃばるなよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:26▼返信
支持率がお前らに対する答えだよ
さっさと消えろや
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:26▼返信
まずは国民のお叱りの声を聞くことから始めようか
国民の批判を聞かない政党に成長はない
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:26▼返信
ご安心くださいってw
国の舵取りも軽いなぁ~
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:27▼返信
マニフェストに書いてないことをやったのも経験不足だった?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:27▼返信
共産党と組んでる時点で論外なんですけど・・・
立憲支持者は共産党と手組んでるのどう思ってるんだろ
割と納得いってないんじゃないの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:29▼返信
あの時は壊滅的な円高放置を安倍さんが是正したおかげで利ザヤで相当稼がせてもらいました
ありがとうございますw
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:33▼返信
一度失った信用を取り戻すのはそう簡単じゃない
それは立憲の支持率が全てを物語ってるよね?
立憲が日本をめちゃくちゃにしたのを国民はしっかり覚えている。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:34▼返信
凄いな、全く信用されていない
まあ当然だが
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:35▼返信
ただちに
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:36▼返信
なんも変わってないのがよくわかる
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:36▼返信
立憲ってモリカケばっかりだったじゃん。政策議論してないんだから与党になっても政策議論できないでしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:38▼返信
ガヤ飛ばすだけで何もしてない10年間に成長なんてあるわけない
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:38▼返信
どの辺りに安心要素があるんだ・・・?
というか無いから支持率5%なんじゃないの
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:38▼返信
今までずっと重箱の隅をクレンザーでこすり続けるだけだったじゃないの
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:39▼返信
政策も打ち出してる!って擁護する奴いるけど自民の逆を言ってるだけじゃん

そこらへんの大学生でもできるわそんなん
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:39▼返信
共産党と選挙協力してるからもれなく共産党が付いてくるのに、安心要素なんてかけらもない
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:42▼返信
当時は「政権交代準備完了!」って言ってたよな
その後問題起こす度に「まだ政権変わったばかりですから大目に見て」
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:44▼返信
中国韓国に媚びる以外に世界的な政治活動出来なかった癖に
今ですらアメリカからも見向きもされてないだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:44▼返信
>>446
記憶力がなさすぎる
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:47▼返信
こんなんに騙された人が大量におったからこその政権交代やったんよな…

そら日本も色々落ちぶれますがな
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:50▼返信
ご安心くださいは草
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:51▼返信
この前ひるおびで野党の各代表者が出てたけど、共産も国民も今の課題や今後の方針について話してたのに、立憲は政権を取ったらモリカケの文書公開させるとか学術会議の6人を承認するだの過去のこと、自民党に対する嫌がらせがメインだった。
そんな勘違いの集まりに任せられるわけないでしょ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:56▼返信
悪夢の民主党政権だったて認めるのか枝野
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 01:58▼返信
むしろ10年前より無能な連中だと証明されてる
よけいにダメだわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:02▼返信
10年間ガヤしか飛ばしてない奴らに何が出来る?
政策の事なんて拒否して何もうやってない、世界一の税金泥棒。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:04▼返信
今すぐこいつの党員全員殺す英雄出てくるならカンパするぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:12▼返信
今度はもっと上手く売国しますってことか
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:14▼返信
反省して出てきたのが
年収1000万以下の人は所得税免除なの?
高速道路無償化より悪化してね
10年経ってボケが進行したのかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:15▼返信
ヤジの練習しかしてないじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:16▼返信
>>214
立憲民主党も民主党政権は失敗だったと認識

安倍「悪夢の民主党政権」
枝野「悪夢の民主党政権」

意見が一致!
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:21▼返信
国会ボイコットの経験が生きるのか
アタマおかしいなコイツ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:25▼返信
原発事故対応はこの連中しかしてないから確かに余計な事しなければ可能かもな
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:28▼返信
野党としてさえまともに出来て無いのに
何言ってんだか
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:28▼返信
今も昔も足を引っ張ることしかやってないから
経験ってサボって遊んでばっかりじゃんwんwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:30▼返信
しかしよく10年も無駄飯食い続けていられたなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:41▼返信
もうチャンスないのになんで就任気分気取ってんだ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 02:52▼返信
※427
ZAKOしかいないしどうでもいい笑
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 03:02▼返信
いやここ10年でつんだのアンチ自民の経験だけでしょ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 03:16▼返信
全く悪びれる事なくアベガー!ジミンガー!!スガガ-!!!と喚きながら
出来もしない政策掲げてる癖に
一体何を学び何を活かしていると言うのか
頭にブーメラン刺しながらジミンガーと喚く時の発声だけじゃん??
レベルアップしたの
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 03:25▼返信
むしろ10年前より自民と差が開いちゃってるでしょ
支持率見れば一目瞭然ですよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 03:32▼返信
公約みれば適当に仕事してたの見え見えなんだよ
与党を叩くことしか考えてねーわこのおっさんわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 03:33▼返信
民主は意味不明な分裂して雑魚がさらにクソ雑魚に昇格したからな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:00▼返信
お前らの普段の仕事ぶりみて国政上手くやれると思える奴は頭おかしいと思う
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:06▼返信
いや今も経験不足やん
ケチつけてただけで与党をやってなかったでしょ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:14▼返信
フルアーマー「あのときは経験不足だった。今ならもっと売国できる!」
こうだな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:15▼返信
「とらすとみー」やんけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:23▼返信
ここ数年やって来た事を見ても何も変わってないやろ。
国民の事なんて考えず与党の足を引っ張るだけ。
そんなヤツら誰が信じんねん。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:24▼返信
裏で何しようが政治家は行動力と発言力と実施力ですよ
もたもたしてる政治家は期待していない
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:28▼返信
思わず鼻で笑ってしまった
当時と比べても劣化が著しいのに、何を信用しろというのか
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:44▼返信
でも日本経済って民主党時代はまだマシだったよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:45▼返信
カップラーメンの値段で麻生を叩いてたら馬鹿枝野は所得1千万が中間層だと思ってる馬鹿だからなぁ・・・
笑えないわ
コロナもあれだけ騒がれたのに数カ月たっても陰性と陽性の意味もわかってなかったし
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:50▼返信
「ただちに問題はない」とか言っていた人の言葉をそのまま信じるほどバカじゃねーよ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 04:51▼返信
辺野古、普天間の問題は現状で代案が一切なく、またまた一から議論しなおすんだってさ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:04▼返信
無理無理無理wwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:09▼返信
野党の給料に税金が使われるのが、一番安心出来ない
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:13▼返信
まず何が間違っていて何を反省したか言えよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:19▼返信
何も成長していない・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:22▼返信
その台詞もう一度、福島県民に直接言ってみてクレ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:32▼返信
こいつら、その10年前にも「政権交代準備完了!」とか言ってたけどな。
まずは自分達の言葉が国民の97%から信用されていない、という事実を認知するところがスタート地点だと思うので、まだスタート地点にも立てていませんなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:38▼返信
「政治とカネ」をよーく取り上げてるが、何一つ国民の為にならん事に時間かけて給料もらってるのが1番無駄金。
東大出身とかエリート出身とか集めて、やってる事が逆張り前提の派閥争いだから。小学生以下
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:53▼返信
国民が見ていて重要視しているのは、経験の有無ではなく、性根の良しあしではないか
ごねて政策の足を引っ張る遅滞戦術とブーメラン発言という印象しかないのでは、人として信用してもらえないのでは
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:54▼返信
相変わらず財源無視した政策案じゃぁなw
何の変わってねーよお前ら
むしろ酷くなってね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 05:57▼返信
あれから政権批判しかしてないが何の経験を積んだんだ
これが経験を積んだ成果なのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:02▼返信
だから何をどうするかを言ってくれ
松本龍みたいなのいてもまた何もしないんだろ?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:02▼返信
経験不足を理由にされたら、誰も与党変わってほしいなんて思わんぞ
自分で何言ってるのかわかってないな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:03▼返信
一昨日のきむおびで生顔出し出演してた民主共産維新合同テロリス党の奴らは日本を良くするにはこう言った政策が必要!みたいなのは一切無くて、

打倒岸田!自民を倒す!我々は日本を占領する為に戦う!って事しか言って無くて笑っちゃったわ。


正しく敵性民族のザパニーズ成りすまし工作員だったよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:03▼返信
いい加減で無責任すぎる発言
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:05▼返信
国民が期待する方向からあさっての進路へ巧みに上達していそう
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:05▼返信
おまエラが日本から帰るか潔く自刃したらコロナに特効薬が出来るより劇的に日本が良くなるんだけど?

皆さんはどう思われます?まだ日本に寄生させる?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:06▼返信
何一つお前ら公約を守りもしなかったじゃねぇか
中韓との外交関係、地震での原発対応、公共事業費の削減による杜撰な災害対策
経験不足ってレベルの問題で済むかボケ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:08▼返信
これまでの言動の数々が10年前と何一つ変わってないのを証明してるよ
まあ何の進歩もない点では自民党も変わらんけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:16▼返信
そんな世迷言を信じるのはこんな無能を支持しているアホの大宮市民だけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:22▼返信
当時、反撃できない官僚をいじめまくって、いざ政権を取ったら官僚にそっぽ向かれて仕事にならなかったんでしたっけ
今も相変わらず同じことをやっているように感じますけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:25▼返信
文句言ってるだけで経験が積めるなら誰も苦労はしないんですよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:26▼返信
批判しかしてないもんに何を安心しろと。
しかも最近身内が報道番組で共産党とタッグ組むやで!とウキウキだったから尚更あかんわ。
立憲が与党なるってことは共産党が政権に加わるってことやろ。
未だに日米同盟解除や自衛隊解体を言うてる共産党なんざに政権与党なんざ与えれるわけないわ。
維新の松井市長に解体してどうやって国を守るかを聴かれても答えられてなかったし。
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:29▼返信
10前なんて政治の世界じゃ大昔の経験
そもそも与党経験した後の野党活動で何か変化したか?
まともな野党政治できないお前らが一番いらないんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:30▼返信
>>499
共産党というフルアーマー手に入れたからマジで売国始めるわ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:33▼返信
と言うかさ、身内のオバサン言うてたやろ?
二位じゃダメなんですか?と。
一生二位でええやんけ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:34▼返信
あんなにいつも文句言ってて経験不足でしたって‥
本気で言ってるなら辞めた方がいい
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:34▼返信
てめー社会人ならその具体的な安心材料とビジョンを言えよっつってんのにまだ分からんのか
当然絵空事はビジョンじゃねーからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:43▼返信
今の行動見ても十分信用できないから
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:44▼返信
は??「ご安心ください。履いてますよ?」くらいしか感じない
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:48▼返信
今現在も政権中枢にいるわけではないので経験不足なわけですが…。
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 06:56▼返信
自民も別に舵を取れてるわけではないからな…
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:03▼返信
どこで経験積んだの?何もしてないのに。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:04▼返信
なんで大丈夫なん?
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:07▼返信
批判だけして年収2000万ww
そりゃ政権取りたくないわな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:09▼返信
は?チェンジャとか政権交代準備完了!って言ってたやろ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:09▼返信
詐欺師政党が、次は大丈夫です。
とか言った所で信用するわけないやん。
そもそも政治してないし、ボイコットして休暇とるわ
粗探しして批判、足引っ張る事しかしてないよね
日本の政治に参加してない政党を次は票入れようと思うわけねーだろ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:11▼返信
経験不足で散々嘘ついたのか?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:15▼返信
>>6
そもそも支持率集められない党が何を偉そうに言ってるのだろうか^^;まずは支持率上げるのが先決でしょうに、話はそれからだよね^^
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:21▼返信
アハハハハ北朝鮮工作員ジョークですか?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:21▼返信
与党を数年やった後はずっと野党続けているんだから
当然、立憲の議員たちはずっと経験不足のまま今に至る
つまり与党をやるには素人過ぎる政治家に投票する訳にはいかない
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:23▼返信
日本の害虫、在日党党首からのお願いでしたwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:27▼返信
この10年で何にも経験値溜めてないだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:28▼返信
チカニシと全く同じで具体性が常に皆無なんだよなぁ。もう日本からテタイテタイして欲しいわ。自国の共産党に帰れば望んだ生活が遅れるはずでしょクソ左翼のバカ共はwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:30▼返信
政権運営の経験を得た後も、代案の提示じゃなく批判のための批判しかしないから
今の支持率になってるんじゃないの?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:31▼返信
なんで二回目があると思うの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:31▼返信
あー今度こそ日米同盟を破壊してみせるという決意表明ですね
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:32▼返信
あのマニフェストだけで語るに落ちてるだろ。
全く微塵も野党根性が抜けとらんやんけ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:33▼返信
経験不足の割にはだいぶ中韓に媚び売ってなかったか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:34▼返信
尖閣、沖縄、対馬、北海道、沖ノ鳥島に周辺国を呼び込む
尖閣諸島は東京都に割り込んで国有化することであえて中国を刺激した
結果、中国海警が連日のように侵入してくるようになった
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:34▼返信
>>1
ウソくせーなんかウソくせー(´・ω・`)
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:35▼返信
『やらせてみようキャンペーン』
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:36▼返信
えだのん「安心してください 履いてますよ」
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:38▼返信
日本の国力落とす悪夢の民主党
あれでも上手くできなかったと…
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:39▼返信
野党としては維新の方が圧倒的にマシだと思うんだけどなんで立憲応援してる人いるのか謎
もうダメだってわかっただろうに
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:41▼返信
枝野は経験不足なのにまた政府で自分の好きに色々やりたいのか・・・
自分が官房長官やって毎日好き放題マスコミ相手にしゃべってた頃の思い出がよほど輝いているようだ・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:42▼返信
10年経っても経験不足以前の問題でダメです
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:42▼返信
経験不足じゃなくて能力不足なの分かれよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:51▼返信
この10年で経験を積むようなことしてきましたっけ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:52▼返信
いまは経験が足りてるとでも?
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 07:55▼返信
失敗の経験が生かされているようには全く見えないが
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:02▼返信
どうせまた「消費税上げません」って言っといて
議論もせずすぐ上げるんだろ
二度と信用するかよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:03▼返信
やれるって所をまず野党側で示さなければ絶対に無理
もう国会議員やめて欲しい
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:05▼返信
岸田内閣の陣容がビミョーだったし、
一度やらせてみるのも面白いかもよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:13▼返信
「年収1,000万円以下の所得税を無くすけど、それは国債で賄う」なんて言ってる時点で、何も成長してない。
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:17▼返信
こいつに限って言えば失敗体験を活かして失敗するだろうな
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:21▼返信
>>504
リーマンショックからの回復期と麻生政権のエコポイントがあったからな、鳩山、菅、野田の三馬鹿はなーんもしてない
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:22▼返信
>>570
そりゃお前の家が燃えたりお前が半身不随になったらお前以外はみんな面白いよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:31▼返信
今のなんでも批判するだけの姿を見て経験が活かされてるとは思えんけどな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:32▼返信
国民をなめるなよ
チャンスは一度きりだと理解しろ
何度もチャンスがあったらそれはチャンスじゃねーんだよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:38▼返信
>>570
共産党とク時点で無いだろ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:39▼返信
10年前と違って共産党とズブズブだからさらに悪いだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:43▼返信
政権をとったらやりたいこととして発表したのが「モリカケの調査」「学術会議で拒否されたメンバーの任命」だからな
この10年の経験は自民党批判だけなので、政権取ってもそれしかできないよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:48▼返信
「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:52▼返信
そもそも信用以前の問題なの本気で分かんないのが一番ヤバイって事に気づいて。話はそこからだから。
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 08:52▼返信
>>570
一度はもうやらせてみたんだが
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:00▼返信
オンラインゲーム日本のβ版テストは
十年前に終了しました。
あなた方は悪質なプレイが確認されていますので
アカウント停止処分とさせていただきます。
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:00▼返信
経験は野党としても活かせるハズだが?
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:02▼返信
10年間、ヤジと批判の経験値しか稼いでこなかった人たちが、
政権運営ノウハウを向上できているとは到底思えませんが・・・
自民党政権下で決まった事案を切り崩して破壊しまくったうえで
任期を終えた後は「対応が遅すぎる」とか批判するんでしょう?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:17▼返信
まず野党をちゃんとこなしてから言え
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:20▼返信
>>582
本当、しれっと無かった事にしようとするよな
そいつも間違いなくわざと
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:20▼返信
まず支持率50%越してから物を言え
メディア操作で下駄20%までは許してやる
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:21▼返信
普段のあなた達を見ていたらわかる、過ちは繰り返される
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:21▼返信
枝野 「ご安心下さい」

いや無理ー!! (@ロバートひろし)
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:25▼返信
嘘を吐くように息をするな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:32▼返信
普段の言動に反省なしで年齢だけ上がって劣化してる挙句に
共産と組むでさらに悪化してるよな
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:33▼返信
この10年で経験値積めるような何かしてたか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 09:37▼返信
>>59
立民いうほど遠いか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:06▼返信
お前ら立憲はコロナ禍の始まり時もコロナ対応そっちのけで桜をやってたよな? 国民は忘れてねえーぞ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:07▼返信
>>591
さては?!
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:11▼返信
10年前は経験不足でしたが今は大丈夫ですって野党で経験値得れる訳ないじゃない
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:12▼返信
野党としての役割、機能を全うしてから言え
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:14▼返信
もう10年前に騙した連中が死んだと思ってんのか?
それとも孟一回行けると思ってる??
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:16▼返信
本気で政権を取る気があるなら、選挙協力している野党による連立構想を示し、その政策も示すべきでは
それができないのは、共産党や国民民主党とみんなで政策合意できるわけないから
つまり政権を取っても何もできないことを意味する
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:16▼返信
本番環境でテストするの止めてもらえんか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:17▼返信
10年前の株価どん底、就職超氷河期のことを忘れていない
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:19▼返信
この10年間で経験を積む機会はあったはず。国民にとって何がよいのか真剣に考え、是々非々で政府と政策を論議することだ

でも立憲がやってたのは、自民党が言ってることにとりあえず反対するだけ。何も頭使わなくてよくて楽だからだろう
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:20▼返信
>>110
人気No1は大谷しょうへいだとおもう!
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:21▼返信
岸田総理の言ってる所得の再分配政策は立憲民主党の政策と近い。むしろ応援するべき
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:21▼返信
前に政権交代したときはどん底だったからな。
世界からもハブられてた印象。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:23▼返信
唯一の功績は「ただちに影響はない」
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:25▼返信
それ以降努力してた形跡が見られないのですがそれは
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:28▼返信
コイツラは100年たっても経験不足だと思う
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 10:34▼返信
枝野、福山、辻元、長妻、安住あたりが辞めれば考えてやってもいいよ
とくに福山と辻元ね
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:00▼返信
トラストミーがどうなったか忘れたのか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:06▼返信
>>588
下駄箱履いて今の支持率だろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:09▼返信
どれだけ言葉を重ねても悪夢の民主党政権は全て嘘だったから、今更何を言おうと信用できるものは一つもない
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:11▼返信

10年経ったのに何も経験できてねーだろ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:26▼返信
素人はだまっとれ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:32▼返信
完全に詐欺師のセリフwww

えだのんどんどん劣化してんな
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:48▼返信
この人に限った話じゃないんだけどさ、起死回生の策があるけど野党だから出さないとか、大臣になれなかったから出さないとかはやめろよ
生まれ変わったら本気出すと言われても誰も信じないよ?その結果が今の投票率だよ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 11:49▼返信
> 我々も10年前、期待に応えられなかったのは間違いないですが、あの時の経験をいかして、しっかりやれますので、是非ご安心下さい

いや、それからも反省0で他の批判ばっかじゃん…
寧ろ自分達の失敗を他の批判で有耶無耶にしようとしてる奴ら相手に安心とか無理
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:17▼返信
今、もし亡くなっても何も影響はない
その程度の人物
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:23▼返信
政権交代語れる支持率じゃないだろ
せめて20%取ってから語れ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:39▼返信
大丈夫だぞ。

未来永劫信じてないから。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:40▼返信
いや、3.11のとき、一番頑張ってはったやろ。
寝ろ枝野 とかってハッシュタグも流行ったぐらいで。
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:49▼返信
悪夢の民主党政権

マスメディアを脅してたのは忘れ難い
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:52▼返信
>>83
正解w
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:52▼返信
犯罪者である辻本とかいる時点でありえないだろ
先ずは、身内を粛清しろw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 12:55▼返信
経験少ないのだから尚更入れないわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:08▼返信
この10年も特に日本に有益な経験をしてないので無理ですね
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:32▼返信
相手には説明責任をーとか大騒ぎしておいて自分達の不祥事は黙りしてるやつらなんか誰が信用するんだよw
そもそも二重国籍のやつが居る時点でアウトだわw
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:34▼返信
問題はあなた自身ですよ
枝野、蓮舫、福山、辻元あたりが引退するだけで次の選挙は議席倍増やぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:37▼返信
与党時代に不足していたのは本当に経験だけなの・・・?
まあ支持率の不足で今回の政権交代は起きないでしょう
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:37▼返信
悪い方の経験しかつけてない定期
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:38▼返信
枝野じゃ10年前より酷いよ
みんすーはその自覚がないところが恐ろしいわ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
政治家という職でありながらいざトップにたったら経験不足でしたなんて言い訳が通るわけないだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
直近のマニュフェスト見たら前よりひどくなったとみんな思うだろw
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
原発の件は経験不足で許されることじゃない
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:17▼返信
野党議員は野党以前に地方県民に投票してもらった議員であり、最初はそこから出馬してるので職務もそこから優先されるのは至極当然の話。さらにスポンサーで支援して頂いてる企業もあり、彼等の出資に応えようとするのも当然である。所属する党なら百歩譲っても、野党という概念には何の支援もない以上、意識なんてしない。本来なら財閥持ちの議員がいれば、彼等に支援をすることで小沢一郎のように野党を束ねることもできるが、現在の財閥持ちは与党に偏るため、どうやっても野党には来ない。これは議員システム故に必然であり、同時にバグでもある。与党と野党のシステムを一度見直しをして野党を再編しなさないと、ただの烏合の衆のままである。これではいつまで経っても議論のレベルも上がらない。
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:18▼返信
野党はまず再編しなおさないと無理。
とりあえず各党に支援を出せて取り纏めることができる小沢一郎みたいなのがいないと、
どんなにやってもまとまらない。
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:41▼返信
当人も失敗と認めているのに悪夢と言われて怒ってたの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:00▼返信
悪夢の民主
地獄の自民
日本は墓場
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:15▼返信
だって立憲って民主党政権だったオールスターを意図的に集めてるじゃんw
何で党が解体して新しい党を立てたはずなのに流れ流れて合流して幹部が全員同じ顔なんだよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:30▼返信
何を反省して改善するのか紙にまとめてくれ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:11▼返信
なんの経験も積んでないと思うけど
揚げ足取りと批判しかしてないし
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:36▼返信
邪魔と国会をさぼる経験だけは豊富
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:41▼返信
邪魔と国会をさぼる経験だけは豊富
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:57▼返信
政治家は平気で嘘をつけるからなぁ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:29▼返信
今でも経験不足でしょ!!
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:37▼返信
去年の3月から4月、日本が世界がコロナ禍で混乱していた時、立憲民主党が何をやったかよく覚えているよ
相変わらず批判のための批判ばかり
日本人の命なんて本当にどうでもいいんだなと思ったよ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:07▼返信
経験不足でしたテヘペロで原発爆発されちゃたまったものではない
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:27▼返信
日本運営で練習するな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:33▼返信
今まで批判だけでお疲れさまでした
もう結構ですので団体のみなさんで海を渡ってどこにでも移住して静かに暮らして下さい
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:51▼返信
政権与党になる前も「自民(与党)ガー」だったし、政権与党を経験後も結局「自民(与党)ガー」だったよね
国民から見れば、そういう些細な言動で明らかに「変わったか?」がわかるんだよ
そりゃ、野党が政権与党を批判するのは「当然の流れ」で、如何に議員の仕事をこなすか?だけだ
政権与党のヘイトばかり言っていればいいだけの楽な仕事じゃないからね
それだけなら、議員の資格は必要無くて、単にP界隈のそういう(攻撃的な)言動ばかりをするだけで充分だ
当然、常軌を逸して炎上しても、言うだけならウマシカにも出来る簡単なお仕事です
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:04▼返信
当時の幹部が今も幹部って反省0ですよね。
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:21▼返信
安心できる要素がひとつもないわ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:30▼返信
当時に「試しに任せてください」とか言ってたのもう忘れてんだろうな
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:52▼返信
岩手の衆議院は選挙カー雇うでもなし選挙委事務所員雇うでもなし
自分1人拡声器とダンボールに張り付けた自分ポスターだけで選挙勝っててヌルゲーすぎだろ
自民党は岩手に鈴木善幸の子大臣でフィーバー間違いなし
岩手を立憲から奪える最大のチャンスだぞ。立憲は30歳ニュースキャスター美人を立てたが
岩手の地元の人たちでも「誰?誰?知らない」と困惑してるから猛烈チャンスだぜ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:49▼返信
むしろ悪化してる
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:33▼返信
>>646
この10年で経済界に顔がきくようになったり中央のエリート官僚と意志疎通できたり諸外国との折衝を自国有利に進められたなら安心できる

政権批判と不祥事のなあなあもみ消ししか見てないんだけど誰か他の実績知ってる?
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:37▼返信
>>622
はいはい 自民党のままだったらもっと対応早いし原発も爆発してないよ

なんで枝野がオーバーワークになってたのかお前さんは知らないんだな
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:42▼返信
>>587
脳味噌がある人間はもう二度とこいつらみたいな工作にはひっかからんよ

ひっかかるのは10歳以下だけだろw
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:44▼返信
>>637
小沢に捨てられた時点であいつらの存在意義はお察し
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:58▼返信
10年まえどころか19年の年末に「コロナ?そんなことよりモリカケだ」とか言ってたのはどこの議員さんでしたかねえ?

今この状況を招いているのは立憲とその支持者だろ、ってくらいには恨んでるわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:27▼返信
>>59
理想はそうだけどね…。
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:28▼返信
>>75
どこに入れるのが情強だと…?

直近のコメント数ランキング

traq