• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】『スマブラSP』最後のファイターはキングダムハーツから「ソラ」!!!




ソラが登場したことによって、
「ディズニーがよく許してくれたな」といった
声がいろいろ出ているが、一部のディズニーキャラは
NGなのかもしれない

上記の参戦映像の戦闘シーンに出てくる背景のこれ

2021-10-07_12h03_18


よく見ると、オリジナル版とは違いがあり、
ドナルドとグーフィーが別のイラストに切り替わっていた


こちらがオジリナル

498tew9a848w9a8


このことからして、完全に許した
というわけではないのかもしれない




この記事への反応

まだ切り札で登場する可能性あるから…

格が違うんやからそらそうよ

ソラもディズニーキャラやないん?

ブランディングは重要やぞ
ディズニーが版権持ってるソラが参戦しただけでもすごいことや


ピカカスにハリセンで殴られてるミッキーのスクショとかバズったら誰が責任とんねんって話

そもそもキングダムハーツがディズニーに許されてること自体よくわからん
ディズニーこんな企画受けないやろ普通


任天堂ってミッキーマウスが主役のゲーム既に何本も出してるやん
ゲームボーイとかの時代の何十年も前から


任天堂にもミッキーが出てるゲームがあるんだよなぁ…
パワポケ11のあれ



関連記事
【必見】「ソラのスマブラ参戦でキングダムハーツに興味持ったけど、最低限どれをやればいいかわからない」人のために、KHガチ勢が全解説! 「◯◯さえやれば大丈夫」

『スマブラSP』に待望のソラが参戦 → 海外の反応が今回もヤバすぎてワロタwwwwww




まぁ…それでもソラが登場しただけでもスゴいと思うよ



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(602件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:41▼返信
オジリナル
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:42▼返信
ソラだけなら凄くないよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:42▼返信
で?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:42▼返信
誰もやってない
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
ゴキが何をゆおうと任天党とディズニーがタッグ組めば無敵なんだけどな
ツイッターのもりあがりしらないのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
この件っておっさんおばさんしか反応してなくて子供置いてけぼりだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
キムハ取られたゴキちゃんがまた嫉妬しちゃうからこの話題は辞めてあげて><
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
トロとクロを出せよ😡
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
ディズニーって他からもたくさんパクッてるのになんでそんな傲慢なんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:44▼返信
オジリナルって何だよ糞バイト
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:44▼返信
全く凄くないでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:44▼返信
そらそうよって言うのあなたの意見ですよね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:44▼返信
※5
ディズニーがNゾーンにはまって沈んでしまうのか、、、
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:44▼返信
>>9
怠慢なのは全然本体売らないSONYだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:45▼返信
出たたけで十分やろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:45▼返信
主人公だから許しただけで全部を許すわけないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:45▼返信
パワポケ11のあれは完全におちょくりというか
悪ふざけで出来てるからなぁ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:46▼返信
え?気づいてないやついたの?www

大方昨日スクエニのストア垢が同じ柄の商品紹介してたから騒ぎ始めたんだろうけど、動画の時点で不自然なことに気づいてる人いたからね

本編やってないから情報も薄いんだよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:46▼返信
>>14
買わぬゴキブリ後回し
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
任天堂凄いとか信者がマンセー言ってるけどソラだけでしょ?
ミッキーがコラボしている他社製ゲームなんて幾つもある
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
任天堂がケチっただけやろ
ディズニーが強欲ってのもあるだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
ハハッ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
いやだから厳しいけど出たから桜井すげーってなってんじゃん?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
>>20
任天堂の倒し方知ってそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
任天堂しょぼっ
ソニーなら全面的に許してくれたろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
元々のディズニーキャラはダメでスクエニのキャラだけOKだったんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
>>14
ごうまんって読むんだよバカ豚www
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
NGも何もゲームキャラじゃないし、悟空は出さんみたいなのと一緒なんじゃないか?
まあ、そんなこと言ってたら製品版の最後の切り札で出てきたりしそうだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
ソラでよかっただろ
いわっちなんかゲハ民しかわからんし
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
桜井の言い方的に配信で見せた切り札は仮のものだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
ゴキ「ディズニーは百均グッズでも出てる!」

www
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
コロプラでもディズニーのゲーム作れてるんだから、そりゃあいけるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
ブヒッチにお似合いのクソゲー発ゴミキャラやが
当のブタッチ君たちの認知度が低すぎて可哀想になってきた
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
ディズニー関連はあくまでモチーフだけの使用で
登場するのはスクエニのキャラだけやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
ゴキブリは頭悪いんか?
著作権ぐらい中学校の授業で習うやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
まーキングダムハーツ内でもディズニーキャラとスクエニキャラでは結構扱いに差があるからさもありなんでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
>>23
完全再現はできなかったねw
ソラドナルドグーフィーの絆がストーリーのエッセンスでもあるのにこれじゃ不完全版だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
リクとカイリ、あとロクサスか
グーフィードナルドダックキングミッキー出せないって
それ本当にキンハーって呼んで良いんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
・任天堂ってミッキーマウスが主役のゲーム既に何本も出してるやんゲームボーイとかの時代の何十年も前から

馬鹿だなコイツ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
>>27
知ってるはwwwwwわざと間違えたのにつられてて草生えるwwwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
ソラだけじゃあなぁ
ディズニー産のキャラを出せなかった時点で金を積んで許してもらったのがソラだけだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
※38
キムハだから
ニワカ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
スマブラはキャラ数めっちゃ多いのにバランス取れてるの凄いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
これはリアルタイムでみんな気づいてたな
ぶん殴られるゲームにディズニーキャラは出せないとは言うが、どの口がいっているのかと
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
>>37
あーあー、そのコメントでエアプバレたな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
>>31
事実やんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
ドナルドとグーフィーに会う前のソラなのでは?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
キンハンやったことあるやつなんて任天堂ユーザーにいないだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:51▼返信
ソラよりワルイージが良かったとか言うのが豚
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:51▼返信
>>24
任天堂なんてもう半壊してるだろ
それこそグリーでも倒せる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:51▼返信
>>45
任豚悔し紛れの術w
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:51▼返信
ングダムなんてソラ以外空気だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:51▼返信
@kuroida_00
キングダムハーツのキャラの版権はスクエニじゃなくて『ディズニーが版権を持ってる』んですよね。それを参戦希望が1位だったからって実現出来るのマジで任天堂だけだよ

だそうだ
でもディズニーのキャラは登場しないようです
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:51▼返信
※43
大会では使用禁止キャラがおるんよ、勇者とか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:51▼返信
>>49
そもそもやったことねぇし、キャラの見た目くらいは知ってるけどさ
だったらなじみ深いキャラのがいいだろ、ワルイージとはいわんでも
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:52▼返信
そりゃ実質はスクエニの野村キャラじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:52▼返信
キングダムハーツはディズニー側からの依頼で生まれたゲームやろ何言ってんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:52▼返信
ミッキーはソシャゲでもコラボしとるし、ブランディングとは言っても節操無いような気もする。でも戦ったりするのは無理そうかな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:52▼返信
妄想デマ豚発狂w
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:52▼返信
>>47
無理がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:53▼返信
宇多田ヒカルにも金入るっていう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:53▼返信
>>54
あれって外国語のコマンドが読めないのが理由じゃないんか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:53▼返信
PSソフトにマリオが出るみたいな感じ?
流石に何かしらのソフトで出てるか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:53▼返信
>>5
むりーーwwwwww
任天堂は、1970年後半から1980年代初頭に、著作権無視して無許可でディズニーのネズミ様やアヒル様等印刷したプラスチックトランプをディズニーじゃら許可取得してつと嘘付いて世界中で詐欺的に販売して2983年に発売したFCの開発資金を稼いでディズニーに正面から著作権無視で喧嘩売ってるからね。
そして今現在も、その当時の著作権の無断使用の特許料を踏み倒した上に謝罪もしてないからね。
ディズニーが、本気で任天堂を許しも信用もぢてないで犯罪者詐欺集団って認識だからね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:53▼返信
予算がなかったんだから仕方ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:53▼返信
>>62
運ゲー要素が強いからだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信
>>40
うわぁ…w
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信

野村さんがPS5キングダムハーツ新作について言及してたね

69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信
ミッキーがサムスの尻ながめてるSS撮られちゃ困るじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信
俺の予想はジョニーギャットだったのに見事に外れたからどうでもいいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信
ディズニーオリジナルキャラはもっとうるせーからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信
ソラはスクエニ側が権利持ってるキャラだからってだけの話じゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信
なぜかご贔屓のPSのオールスターには出ないキダムハw
ま、やっぱりこういう乱闘ゲームはスマブラ一択だもんなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:55▼返信
犬とアヒルはダックハントで我慢しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:55▼返信
ラストファイターがワルイージだったらそれこそ世界規模で荒れてた
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:55▼返信
>>55
スマブラ初期はネスとかサムス、キャプテンファルコン辺りはやったことも見た目すら知らねぇレベルだぞ
それでも受け入れられてるしそもそもその頃はみんな気にせずにやってたやろ、お前が歳食ってイチャモンつけてるだけでは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:55▼返信
>>66
なんだそりゃ、そんな理由で禁止ならポケモンとか大会自体開催させなくなりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:55▼返信
どっちにしろゴキには関係なくね?
出てないんだからさぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:55▼返信
ソニーなら全部NGだろうな
ディズニーのイメージ落ちそうだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
FFBEでソラが参戦したときもドナルドやミッキーなどのディズニーキャラいなかった
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
ソニーの精いっぱいの抵抗だろうな
ほんと汚えわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信

PS5キングダムハーツ新作について野村さんが語ってたわ

83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
ニシくんが触れなかったのは無知ゆえかそれとも不完全版がバレるのを嫌がったのか
動画公開の時から不思議に思ってたがどうやら前者のようだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
無知無知ポークw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
スクエニが凄かっただけやね
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
ディズニーキャラより任天堂キャラのほうが人気魅力ともに上だからなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
文句言ってるのはキムハツ奪われて嫉妬してるキショゴキだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:56▼返信
ありがとう任天堂
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:57▼返信

海外じゃ任天堂イメージ悪いからねぇ

90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:57▼返信
キンハーだろいい加減にしろ😡
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:57▼返信
クラウド版乙w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:57▼返信
>>81
ソニー関係無いだろ
なんですぐ任ハードのKHシリーズ忘れてしまうん?
こっちは多大な迷惑を被ったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:57▼返信
ディズニーキャラのいないKHってもうそれKHじゃないじゃん…
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:57▼返信
ミッキーがマリオと対峙したら実質ディズニーVSUFJの戦い
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:58▼返信
>>77
パーティーゲーを無理やりEスポーツ化した弊害だろ
運要素は一切排除
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:58▼返信
でもミッキードナルドグーフィーってゲーム原作じゃないやろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:58▼返信
またゴキブリがイキってて草
いつもどおり任天堂の美談でゴキブリ脱糞するだけなのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:58▼返信
>>40
馬鹿かな?
間違い指摘されて、後からワザトや釣り宣言ってwwwwwwww
本当に間違えて恥ずかしいで顔面真っ赤にして効いてない宣言してる時点で、本当に間違えてるの自白してるの理解しなよ。
例え本当に釣りでも、後から宣言の時点で誰も信じてくれないぞw。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:58▼返信
>>91
クラウドで遊べないPS5を馬鹿にするなよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
スクエニゲームのゲストですらキングダムハーツのオリジナルキャラ以外のディズニーキャラは出たことがないから厳しいのだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
※79
キングダムハーツって何のハードで出てましたっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
どんなーとーきだってwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
ディズニーキャラが殴り合いして楽しいの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信

任天堂劣化版wwwwwww

105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
●があの形に3つ重なってるシルエットですら金取られるし
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
別に凄くないでしょノムリッシュキャラの何が嬉しいの?
ミッキーやドナルドをそのまま出したモンストみたいな安っぽいコラボとかでも普通に出せてるじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
3人揃ってこそだけどまぁ仕方ないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
>>77
ポケモンはただのゲーム大会
スマブラはeスポーツ、この違いは結構大きいんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
>>40
日本語は正しく使えないみたいだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
新しいイラスト書くやついないのかよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:59▼返信
ソラ、不完全参戦!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信
>>101
アドバンスSP
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信
>>1
そもそもスマブラはゲームキャラ以外は出禁だからな。
むしろ任天堂がグーフィードナルドを排除してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信
いやこれそんなしつこく考察するような話じゃねーだろ、ニシ豚ホンマ頭悪いなぁ…

KHキャラったってソラはスクエニのキャラだから自社判断だけでコラボ出来るだろうけど、ミッキーとかはスクエニがディズニーに金払って使わせてもらってる=版権はディズニーにあるキャラなんだからスクエニだけの判断で勝手に他所に出せるワケないだろが、何でこんな簡単な話をいつまでも引っ張ってんだよアホ過ぎんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信
クラウド版ってクラウドが使えることなのか

スマブラ繋がりで後々セフィロス版も出そう
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信

レガシー版wwwwwww

117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信
ディズニーってけっこういろんなゲームメーカーにライセンスしてるしコラボもやってる。
ちゃんと管理してるとこに対してならそこまで渋くない印象だけど?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:01▼返信
※103
アベンジャーズはディズニー
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:01▼返信
>>103
むしろ古参のディズニーキャラはバチボコに殴り合うぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:01▼返信
そりゃキモオタハードことPSにはディズニーも出したくないわな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:01▼返信
>>115
滑ってるぞゴキ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:01▼返信

このタイミングでPS5キングダムハーツ新作の話する野村wwwwwww

123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:02▼返信
マーベルのキャラだっていろんな配給会社から映画でてるじゃん
って事はディズニーも1キャラごとにバラバラに使用料が存在してるって事だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:02▼返信
>>117
任天堂には嫌われるだけの理由があるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:02▼返信
いやこの答えどっかで見たぞ
桜井がゲーム出身キャラしか出さないみたいな事元々言っててそのルールに乗っ取ったからじゃなかったっけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:02▼返信
>>26
そりゃそうだろ。
任天堂は過去にディズニーのキャラクター製品を著作権料払わない上に、無許可で印刷ぢた商品世界中で販売して喧嘩売ってるからね。
キャラクター使用料も利益の分配も踏み倒してるし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:02▼返信

ブーちゃんイライーラwwwwwwwwwwwwww

128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:02▼返信
※114
FFのソシャゲでソラ達が来てもやはりディズニーキャラは1人も来ないから自社でもKH以外での起用は難しいのだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:03▼返信
※120
マーベルもスターウォーズもディズニー
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:03▼返信
>>1
ダックハント「ソラ!待ってたよぉ〜」
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:03▼返信
>>123
マーベルがバラバラなのはその昔経営不振になった時に権利をあちこちに売ったから

大成功したソニーのスパイダーマンに難癖つけて奪おうとしたのが腐れディズニーと手下のホークアイだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
>>46
絵だからディズニーのチェック通すの楽だしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
他社版権混ぜたら後々使えなくなるとかゲーム自体が遊べないくなるとか面倒くさい事になるから要らねーわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
ゲームが原作じゃないからねえ
出て欲しいけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
アベンジャーズもスターウォーズも全部プレイステーション
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
キーブレードにミッキーいるからOK
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:05▼返信
>>94
ディズニーのライバルはメガバンク
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:05▼返信
オジリナルはちょっと面白かった
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:05▼返信
>>114
そこを理解してないのがおもしろいんじゃないか
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:05▼返信
※5
まずはまともな日本語を打てるようになってからにしような。ヤフコメ民カス
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:06▼返信
そりゃディズニーが許可するわけない
勝馬にしか乗らない企業だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:06▼返信

ディズニーにNOされてる任天堂wwwwwww

143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:06▼返信
>>57
スクエニとウォルトディズニーの社員がエレベーターの中で一緒に何かしたいって言ったのが始まりだぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
>>43
全く捕れてねぇぞ?
実装してるキャラクターが公式大会で、使用禁止ある時点でバランスはゴミだぞ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
>>72
なら最後のクレジットDisney要らんやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
ゲームが原作というかFFBEですらソラやアクセルなどが来てもドナルドやグーフィーは出ないから厳しいんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
ディズニー「ソニーなら良いけど任天堂?あー、ダメダメ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
>>1
ゲーム&ウオッチにミッキーマウスのゲームあったから、Mr.ゲーム&ウォッチが実質ミッキー
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
面倒くせーことになる前に控えたんだろうな
さすが任天堂法務部
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
>>5
ゆおうwwwゆったwwwゆあれたwww低性能のハードで遊んでると低脳になる見本w
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
エレクトリカルパレードでマリオ轢き飛ばすミッキーとか魔法使いの弟子の箒出してピカチュウ掃き落とすミッキーとか見たいよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
スクエニの許可は下りたけど、ディズニーの許可は下りなかったから、この結果になったんだねー
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
そりゃキングダムハーツオリジナル要素としての参戦だからだろ、ほかタイトルだってステージ演出完全再現しとるわけじゃないじゃん
邪推すんのは勝手だけどさぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:08▼返信
GKからの批判と抗議がすごかったんでしょうね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:08▼返信
シン・ネズミー「ん?なんだピカクソw俺達に出て欲しいって? 金持ってきたの?」
任「…これぐらいで」
シン・ネズミ「はぁぁwwバッカじぉねぇぇぇぇのwwお前相場知らんの桁が違いすぎんだろ雑魚」
任「す、すいません(´;ω;`) スクエニさーんタスケテー」
これが真相…
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:08▼返信
>>132
背景の絵なのに許可取れなかったって記事だよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
切り札はご自分でって言いながらデモで使ってたけど
やっぱ製品版だと違うんか!?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
※154
発表前から情報ダダ漏れだったんですねぇ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
ソラまで引っ張ってくるなんてやっぱ任天堂って凄えわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
>>155
このキショい会話形式
ゴキ豚くんか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
まあ、あんなチートな滞空性能じゃ使用禁止だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
てかソラの最後の切り札はトリニティリミット以外あり得んから、ディズニーのはギリソラまではあり得る話よ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:10▼返信
あーあ、こりゃ4のSwitch版はねーかもな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:10▼返信
>>155
ラーメン批評ブログやってそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:10▼返信
>>117
そのゲームの中にディズニーキャラクターを3Dモデルで動かしてるの何本ある?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:10▼返信
FFBEでソラやリクの技ですらディズニーキャラが一切登場しないからスマブラに参戦してもディズニーキャラはいないと思っていた
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:11▼返信
※159
×任天堂がすごい
○桜井がすごい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:11▼返信
まあディズニー本家キャラ出ちゃったらそれはもうディズニーゲーになっちゃうからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:11▼返信
※114
お前以外のお仲間はみんな理解してないぞwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:12▼返信
KH以外のFFで無理なら無理だわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:12▼返信
クラウド版の中身って実際はPS4版だったりしてな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:12▼返信
>>163
クラウド版の時点でねーわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:12▼返信
>>158
しかもPS勢だけにな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:12▼返信
>>167
一緒じゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:13▼返信
>>131
ホークソの元嫁の名前がソニーだったの草
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:13▼返信
>>174
何が?!
全然違うだろ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:13▼返信
スクエニって任天堂より格上だったのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:13▼返信
ニシくんCoM、Days、recoded、3Dだけやっても何のこっちゃわからないと思うけどそんなにソラが嬉しいの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
ソラそうよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
パズドラやその他ソシャゲに顔出してるネズミにそんな特別感ないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
初代キンハーですらメインのネズミを全然だせなかったからな
ネズミに安易に戦う、バトルのイメージをつけたくないんだろう
>>114
ソラ等のキンハーのオリキャラの著作権はD持ちでスクエニ側にないんだが
だからディズニーのキャラだって昔から言われてんのに何いってんの?
その理屈ならステージもキャラもBGMもDでなくキンハーのオリジナルなんだからディズニークレジットなんてつくはずないよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
足の引っ張り合いをするのやめてもらっていいですか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
こういうのしれっと言わずにごまかしてるの糞ダサい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
セガ…落ちぶれとるなwメガドラでディズニーゲーム4つ出したけど
ディズニーさん大喜びしたよ高いクオリティーで
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
ディズニーキャラ出したら別途金が発生するし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:14▼返信
>>178
ナンバリング3部作が来ることも知らない情弱は黙ってような
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
実際はEpic版の可能性が高いけどPS4版をクラウドとして使ってる可能性もあり得る
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
ディズニーキャラ一切でてねーじゃねーか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
>>156
その部分はスマブラがアニメ原作出さないって方針の話が影響してるからじゃ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
「ディズニーキャラを出させた任天堂は凄い」ってホルってた豚はお気持ち表明しないと
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
ソラだけか
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
>>176
一緒ですよ〜
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:16▼返信
豚があまりにも頭悪すぎて空騒ぎしてただけなんだし
健常者は「そりゃそうだろ」としか思わん
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:16▼返信
>>186
同時発表されてる時点でプレイできてないんだがwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:16▼返信
>>117
任天堂は、過去にディズニーに無許可で、ディズニーキャラクターを印刷した製品を世界中で販売した著作権法違反の実績と。
それで得た利益からキャラクター使用料払わないで踏み倒してるからな。
ディズニーから、超嫌われて詐欺集団って認識されてる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:16▼返信
これとクラウドがかなり効いてる様だなw
あちこちでニシくん悲鳴あげてて草(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:16▼返信
650円のDLCにこれ以上何を期待してるの
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:17▼返信
※192
桜井がプレステしてるだけでキレる豚
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:17▼返信
ソラが格下はその通りだけど
ミッキーマウス参戦したらアニメや漫画からの要望が加速するから
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:17▼返信
>>192
だから何が「一緒」なんだよw
全然違うだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:18▼返信
みんながソラ参戦に驚いてるのに
ミッキー出せとか軽々しく言ってる馬鹿が割といて笑ったわwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:18▼返信
ここまで出てるゲーム原作のキャラクターしか出さないってスマブラ公式が言ってるって話には誰も何も言い返してないの草
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:19▼返信
まーたゴキちゃん発狂してる…
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:19▼返信
効いてて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:19▼返信
>>200
桜庭さんは任天堂の人
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:19▼返信
>>182
引っ張ってるのは任天堂だけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:20▼返信
マジで任天堂悲報しかねーな…
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:20▼返信
D社の権利意識はスターウォーズの一件でそれはもう理解できた
ノムリッシュが相変わらずな人であるので予防線を引くのはそりゃま当然の判断だろ
美学は美学として会社はノムリッシュから守る必要がある
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:20▼返信
クラウド版なのはこの辺が関係してるとか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:20▼返信
※202
28、96、134
あたりで既に言ってるYO
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:20▼返信
>>205
何もかもが違くて草
桜庭さんってスマブラの編曲に関わってた桜庭統さん?その人も任天堂ではないね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:21▼返信
あのアートはドナルドやグーフィーがいて初めて完成するのになあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:21▼返信
※167
桜井さんは凄い
休んで欲しい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:21▼返信
まあPlayStation買ってキンハ遊んでねブーちゃん達って事だね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:22▼返信
>>205
「ソラの桜井です」って毎回言ってるのに何を聞いてるの?
ソラって桜井さんのハンドルネームか何かだと思ってる??
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:22▼返信
桜井やるやん
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:22▼返信
※193
ここのコメ欄だけみてもそうでもないぞw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:23▼返信
メガドライブミニにミッキーのゲーム入ってたな
他にも幽遊白書とかも入ってるのになんであんなに安いんだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:23▼返信
ソラ使ってプレイするの楽しみだからKH3をPS5でクリアする

何の違和感もない

平和主義で行こう
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:23▼返信
>>197
300円くらいだと思ってた
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:23▼返信
そもそも桜井が参戦キャラ決めてるわけじゃないからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:24▼返信
なにワルイージじゃなかったからぶーちゃんキレてんの
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:24▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:24▼返信
オワストやオワドラですらミッキードナルドグーフィおるのに…w
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:24▼返信
キーブレードのミッキーのマークだけはどうにもならなかったんだろうな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:25▼返信
>>214
Switchで出るの知らんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:25▼返信
オリジナルを使用するなら使用料払わないと駄目だからな
ディズニーは版権に厳しいんじゃなくて著作権に厳しいんだよ
世の中金や!!
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:26▼返信
>>214
スイッチでも出るし、PV見た感じ画質もPS4と謙遜ないレベルだぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
>>167
参戦キャラを決めてるのは任天堂で桜井じゃないって桜井本人が言ってる
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
NGSならミッキーマウス再現キャラで遊べるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
単純にゲームキャラ以外は出さない作品だからでは
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
ミッキーマウスが出るならソラじゃなくミッキーマウス出してたろ
ソラが出た時点で分かってたことじゃないのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
ミッキーマウス出ないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:28▼返信
ミッキーだのディズニーキャラ出すのに何百億かかるやら
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:28▼返信
ウジリナル
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:28▼返信
ディズニーに嫌われてるでやんの
版権の大部分がスクエニにある空だけ許されたってだけだな
もしくはディズニーキャラを出すならもっと金が必要だったけどそれを払うだけの現金が無かったか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:28▼返信
別にディズニーの問題じゃなくてスマブラ側がゲーム原作ではないキャラクターを登場させないというルールを守ってるだけだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:28▼返信
※229
横から…
そうだけど、桜井氏のDとしての仕事っぷりが凄い
ソラ参戦と直接関係ない話だが
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:29▼返信
ソラからディズニー抜いたらただのffのキャラじゃん
思いっきりffの魔法使ってたし
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:29▼返信
>>234
パワプロパズドラモンストに出てるからそんなにかからんよ
まぁそんなにかからんだけの金すら払えなかった可能性はあるけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:29▼返信
※220
業界人だが、あれをそんな安く見積もられると辛いわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:29▼返信
豚理論でいくと投票で一位になったからディズニーから許可を得てスマブラに出せた任天堂凄いって事らしいけど(だがディズニーキャラの登場は不可な模様)

何の制限も無く本編を何本も出してるPSの方が凄くない??(当たり前だけどディズニーキャラもガンガン出ています)
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:30▼返信
>>165
ゲームキューブで任天堂&カプコン開発の3Dゲームあるぞ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:30▼返信
>>5
まじで?じゃあ任天堂で発売してたKHは記録に残るくらい売れてるし
ディズニーのゲームも色々でてるけど全部他の追随を許さないくらい売れてるんですか!?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:30▼返信
ミッキーとか常時無敵じゃないと許可されないっしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:31▼返信
この話題今更かよ
ファンならゲーム中何度も見せられるステンドグラスを見た瞬間分かる
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:31▼返信
>>228
そのPVって右下にプレイステーション版の映像ですって書いてなかったか?w
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:31▼返信
>>244
任天堂で出そうとPSで出そうとソフト自体は別にコラボしてないだろ・・・
このゴキブリバカすぎないか?
マリオとディズニーが同じ環境にいるってことがすごいわけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:31▼返信
豚ってただただ頭悪い奴が多すぎて困惑する
リアル子供なら仕方ないけどいい年の奴もおおいはずやろ
どうなってんの
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:31▼返信
※222
ワルイージやレイマンあたりは次回作に期待、特に海外勢が発狂するからね

まぁ次回作なんて次のゲーム機が普及したころにしか出なさそうだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:32▼返信
>>237
その言い訳はもういいから(笑)
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:32▼返信
ソラはスクエニキャラだから
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:32▼返信
スマブラという野蛮なゲームがディズニーキャラクターには相応しくないって事なんかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:32▼返信
>>247
だからプレステーション版がスイッチで動くってことだろあほ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:32▼返信
>>205
有限会社ソラを御存じない?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:33▼返信
>>236
ソラ等のFFキャラでないオリジナルキャラはスクエニでなくDが著作、権利をもってる
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:33▼返信
>>247
でも実質同じでしょ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:34▼返信
>>254
違いますけど?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:34▼返信
>>254
日本語不自由すぎてこわい
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:35▼返信
ソラはいつからディズニー版権になったん?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:35▼返信
※253
対戦ゲームだし、攻撃したり、ダメージリアクションあったり、ゼロスーツやベヨネッタがいるからねえ
プラス
ミッキーたちはゲーム原作じゃないからねえ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:35▼返信
>>257
違うんですよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:35▼返信
>>7
キムハなんて略しかたしてるやつ初めて見た。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:35▼返信
ソラはディズニー側が著作権持ってるがソラだけならまあギリ許せる範囲だろうしな
個人的にはソラが許された方よりもキーブレードのチェーンについてるミッキーマークが許された方のが凄いわ
本当の本当にNGであればあのチェーンについてるマーク自体が違う形になってただろうし。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:36▼返信
豚さあ
これまでクラウドのことまったく知らなかったのはただの無知ってことで別にいいけど
今回のこれでクラウドに興味を持ったテイにも関わらず
相変わらずまったく知らないままってのは馬鹿すぎるだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:36▼返信
初代キンハーですら最後に少しネズミだすのに相当苦労したっていうからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:36▼返信
※249
どっちもどっちなんだよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:36▼返信
版権の問題って桜井が言ってるしソラはディズニーに所有権があるとかじゃないの?
でもウチ本来のキャラは許さないとか。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:37▼返信
※260
最初から…
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:37▼返信
>>264
チェーンのマーク変えるとなればキーブレード自体変える必要でてくるから
あのマークが違ってたらキーブレードの見た目変わるんだし
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:38▼返信
>>260
最初から
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:38▼返信
>>237
じゃあロボットはどう説明するんですかねぇ?
あれゲーム原作ではないんですが
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:38▼返信
>>241
グラブルvsの参戦キャラは1キャラにロビーアバターとアイコン、グラブル本編で使えるSSR確定ガチャとスタンプのセットで880円だから、キャラだけで半額とどんぶり勘定しても440円
キャラオンリーのスマブラ参戦に300円は妥当な値付けだと思うが
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:38▼返信
>>268
その版権の問題ってのが端々にディズニーキャラが入ってることなんだろ
だからこうして変更しましたよと
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:39▼返信
そりゃソラやリク、カイリはスクエニとディズニーの半々な感じはあるけど、100%ディズニーキャラ出身の描写はキーブレードのミッキーロゴが限界だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:39▼返信
>>260
初代、最初から
だから当時これの同人はだすなよってよく注意喚起されたし印刷所でも多くのところでNG作品だったらしい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信
>>246
スマブラ放送見てたニシくんは始めて見たんだ許してやってくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信
みんなディズニー好きなんだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信
ディズニーオリジナルのキャラはスネークみたいな兵器を使うキャラが出るものには出せないかな…
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信

海外だと任天堂=キモヲタのイメージらしいからな

281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信
ディズニーキャラいないならゴミやん
ガッカリ感凄いわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信
ディズニーはソニーとスパイダーマンで揉めに揉めたので波風起こしたくないだろう
任天堂は下に見てるからミッキー出すの許されなかったw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信
>>260
だからDisney©️入ってるやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:41▼返信
>>248
その理論ならミッキーやらドナルドとコラボしてるソシャゲもっとすごいんじゃね?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:41▼返信
豚的には任天堂がディズニーにキャラ出させてくださいって泣きついたとか認めたくないからな
「一部のマーク程度は認めてやった」なんて受け入れられるわけがない
対等なんだからミッキーもドナルドも出てくるって確信してるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:41▼返信
>>260
へぇー知らんかった
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:42▼返信
>>267
DD論は不利な方からしか出てこない
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:42▼返信
ゴキはディズニーって聞くとすぐ発狂するから面白い
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:43▼返信
もう新作も出ないキモイ声のネズミなんか殆どの人興味ないやろ。ピカチュウの足でも舐めとけ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:43▼返信
そりゃ版権料が、ねぇ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:44▼返信
クラウド対応なのもディズニーが求めるキンハのクオリティをスイッチでは満たせないからだと思う
3Dモデルにも着ぐるみと同様のガイドラインあるはずだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:44▼返信
>>279
Commando Duck、って作品知ってる?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:44▼返信
確かディズニーキャラクター自身が戦ったり殴ったりってのはアウトなんだっけ
対戦ゲーじゃ、戦わないにしろキャラ自体出すのもディズニー的にはアウトなんだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:45▼返信
※280
全然だぞ
ミスリードは良くない
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:45▼返信
>>288
豚の基本的自己防衛法
「自分が馬鹿にされてるんじゃない相手が発狂してるんだ」
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:45▼返信
>>289
新作出てるんだよなあ…ニシくんは何にも知らないんだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:46▼返信
>>293
じゃあキングダムハーツそのものがアウトじゃないすか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:46▼返信
>>14
CS史上最速で売れてるのに売らないとは?
自分も周りも持ってる人は持ってるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:46▼返信
ディズニーはスパイダーマンの件でソニーに含むところがありそうだし
ソニーも任天堂もダメってなるとキングダムハーツは色々瀬戸際かもしんねぇ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:46▼返信
>>19
だからswitchは中国優先して日本後回しだったんだねー
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:46▼返信
もしかしてSwitch版がクラウドなのはディズニーに払う版権料がかかるから?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:47▼返信
※20
なんでそんなに読解力ないんだw
最近こういうバカが多すぎ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:47▼返信
>>293
背景にすら出せない理由になってない
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:48▼返信
※300
こどおじって記憶改ざんが特技って本当なんだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:48▼返信
>>301
普通にスペック不足と移植コストがかかるから
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:50▼返信
>>301
スペック不足なだけだぞ
スマブラのディズニーキャラ削除は単に任天堂が金出し渋っただけだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:50▼返信
>>264
ニシくん…KHで遊んだことないからあのチェーンにどんな意味があるのか知らないんだね…
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:51▼返信
ディズニーにメリットねえし
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:51▼返信
>>113
人様のものをパクって売り渡すヤクザ企業だからな任天堂
PSが生まれたきっけも任天堂がソニーのCD技術を
フィリップスに売り渡してソニー怒らせたからだし
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:51▼返信
ディズニーが任天堂を好意的に思ってないんじゃね?
USJにアトラクション出したりしてるし
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:52▼返信
>>165
ディズニースタジオ製作のはもちろんバンナム開発のとかいろんなのでミッキー3Dモデル化されてるな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:52▼返信
ソシャゲ持ち出すのはお門違い。ソシャゲも頑張ってるだろうが、
対戦ゲームでスキン替えじゃない3Dキャラと背景モデル、ユニークアニメーションと曲を持ってきてるのが凄い

それに、パラメータや数値じゃなく、作品とキャラの個性特性を生かした仕様で他の90近くのキャラと同等の性能をデザインしているのが凄い(これに関しては版権というより桜井さんの功績だが)

ソニーボーイ、煽りたいなら、そもそもキンハが凄い、と言うべき。PSが育てたIPと言っても過言じゃないのだから
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:52▼返信
※292
今のディズニーと昔とじゃかなり違うよ
昔のミッキーと今のじゃデザインもキャラの性格もかなり違う
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:53▼返信
※311
それはコラボ作品?対戦ゲーム?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:53▼返信
殴り合いゲーにミッキードナルドは相応しくないって事だろ
それか任天堂が嫌われてるかどっちか
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:54▼返信
どうでもいいわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:54▼返信
>>312
今背景の話してるんだけどちゃんと記事読んだ?
318.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年10月07日 14:55▼返信
いらねーよこんなゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww女子供専用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:55▼返信
ミッキー出るならネタスクショでやりたい放題できたのに残念だ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:56▼返信
※317
読まずに来るはずないやん、読んだ

ソシャゲの話持ちがした人に反応しただけやで

背景の話、引き続きどうぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:56▼返信
>>313
だから新作でも結構暴れてるんだって…
タッチは大分違うけど暴力NGって訳じゃないんだよにわか
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:58▼返信
だから、ゲーム原作じゃ…
もういいわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:58▼返信
任天堂があまりにもしつこいからディズニーキャラもどきのこいつで我慢しとけってことやろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:59▼返信
切り札にも出てねーよ
ちゃんと最後まで動画見ろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:59▼返信
※323
煽るの楽しいのだろうか
やめようぜそういうの
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:00▼返信
任天堂如きじゃこの程度ってことだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:00▼返信
>>321
任天堂だから許可出なかったんでしょ
汚らしいマリオ如きがディズニーと並ぶなぞ200年早い
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:00▼返信
>>315
キンハーはディズニーが共同で作ってるからまだしも、全く毛色が違うゲームキャラがミッキーたちの前で戦うってなるとイメージ守れなくなりそうだしなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:01▼返信
>>323
精一杯の強がりってこんな感じだよな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:01▼返信
任天堂も昔、
sfcでミッキーとドナルド出たゲームあるから
だせよw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:02▼返信



当たり前だろw USJに組みしてるくせに贅沢ぬかすなwってか調子乗んな


332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:03▼返信
ディズニーは著作権関係がヒステリックなので1作目の時点でキングダムハーツのキャラ(ノムリッシュ作)もとりあえずディズニーの著作権として取り入れた(著作権キチ✕イ)

そして2作目以降ノムリッシュが黒コートやら難解という名の意味不明後付け設定ストーリーで猛威を震っているが切るに切れない(売れるから)ため内心嫌々登場させているのかもしれない

「キングダムハーツのキャラはスクエニの人が作った義理の家族みたいなものです実の家族であるミッキー達とは関係ありません」と言いたいかのような扱いに見える
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:03▼返信
>>325
基本逆張りと煽りしかないこのサイトに来てなに言ってんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:03▼返信
何度目かわからないけどゲーム出身のキャラやBGM以外は使わないルールだから

悟空やサトシを出さないのも同じ理由
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:05▼返信
3人で一人前だから半人前以下ですね
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:07▼返信
任豚「借りれなかったんじゃなくて任天堂が拒んだんだー!!!!!!!!!!」
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:07▼返信
豚「ディズニーとコラボできる何て任天堂だけ!すごい!」
ディズニー「純正のディズニーキャラはイラストすらNGだから、よろしく」
豚「・・・」

ファ~wwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:07▼返信
ディズニーはもっとサービス大事にしていいよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:08▼返信
ディズニ〜はもっとサービス大事にしていいよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:08▼返信
ソラの心象ステンドグラスにドナルドとグーフィーがいないって
このソラ完全に偽物やんwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:09▼返信
各必殺技見たけど下Bのカウンターって何だよ確かそんなんなかったぞというか構えが完全にリフレクトガードだわ!
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:09▼返信
>>270
ソラのキーブレードって言ったらキングダムチェーンがデフォみたいなもんだし
キングダムチェーン以外を持ってきて参戦したら少なからず「え?」ってなるでしょ

仮に変わってても、いやあのマークは仕方ないわな〜って納得も出来るのに
そのまま利用OK貰えたのマジで頑張ったなと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:09▼返信
>>319
こういうのから守るために出さんかったんやろな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:10▼返信
パズドラコラボのディズニーキャラだってガンガン殴ったり殴られたり死んだらちゃんと強化してる?って煽られるのにコラボ程度でスゲーって持ち上げるの意味わからんがw
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:10▼返信
モンストですら王様含むディズニーキャラ出てるのにな
ソシャゲ以下の任天堂‪さん‪…w
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:10▼返信
必死やなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:11▼返信
任天堂すげーって言いたいだけだもんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:11▼返信
任天堂側がゲーム原作ってルールを守ったのか
ディズニーが殴り合いのゲームに純粋なディズニーキャラ出すのを許さなかったか
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:11▼返信
ソラはゲーム発祥のキャラだけど王様(ミッキー)やドナルド、グーフィーはそもそもディズニーのアニメ発祥のキャラだし。
ゲーム発祥のキャラしかスマブラ参戦は認めないってルールで開発してるなら出なくてもルールに則っているとしか思わん。
音楽は知らん。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:12▼返信
>>332
スマブラに関しては背景でもドナグー登場させると更に金かかるからじゃね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:12▼返信
どうでもいいけど、みんな楽しもうな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:12▼返信



すぐ調子に乗るw


353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:12▼返信
D「スクエニが作ったキャラだけ出すのならいいよww」
豚「任天堂すごい!!!!!!!!!」
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:12▼返信
(C)diseny 登場するなら金をクレ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:13▼返信
>>93
ソラがいないKHもKHじゃないだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:13▼返信
うおおおおおお!って騒ぎたい奴らだけが滑稽すぎて痛々しい
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:14▼返信
>>189
そんな訳ない。別にプレイヤーキャラじゃないし、原作再現無視してまでユーザーに関係ないそんなポリシー貫いてたとしたら頭おかしい
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:15▼返信
>>345
まあそこらへんのトップソシャゲはメッチャ金積めるからな
なお自社製のFFBEにはKHコラボのくせにディズニーオリキャラ出せない模様www
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:16▼返信
マジで任天堂界って気持ち悪いなあ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:16▼返信
>>5
この書き込みから滲み出る頭の悪さよ···
『何をゆおう』も強烈だけど任天堂ハードで出てるKHはどれも爆死してる状況でタッグ組めば無敵と言われてもなぁ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:16▼返信
ハブゴキもコラボしたがってるのキモいわ〜
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:17▼返信
サクライの制約と誓約のゲームが初出以外出れないというアレのせいで原作詳しい人程ツギハギ出演に見える
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:17▼返信
ミッキーに性別や種族関係無しに殴る蹴るの戦いさせるワケにもイカンしな…
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:18▼返信
>>361
KH本編出てるのにコラボしたいとは?wwwwwwwwwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:19▼返信
>>40
これは恥ずかしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:19▼返信
ソラはブッ壊れキャラになりそう

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
forキングダムハーツ

で終了か
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:19▼返信
>>2
社会が分からないお子様なのね可哀想に
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:20▼返信
>>45
ちょっと詳しく説明してもらってもいいかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:20▼返信
>>18
まぁ、今更騒いでる連中なんて他人がソフト買ってる数字でマウント取ってる様な奴だし。
「ソニーハードで知名度のあるタイトルのキャラを強奪できた」程度でしか喜んでない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:20▼返信
※321
1940年代の作品を新作?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:21▼返信
ソラの参戦を純粋に喜んでいる任天堂信者はいない
KHシリーズに思い入れなんか皆無だろうし、いつものように「任天堂が凄いことをやった!」とか宗教臭く騒いでるだけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:21▼返信
【悲報】スマブラのソラ、偽物だった
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:22▼返信
>>126
パクリキャラで遊園地作って一儲けしようとした中国みたいな事やってたんだな。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:22▼返信
>>299
良く勘違いされるけどスパイダーマンはソニーだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:22▼返信
現在ポリコレ全力のディズニーが、界隈が未成年者にアレして大問題になったスマブラに、すんなりキャラクターを貸してくれると思ってるほうがどうかしてる。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:23▼返信
そういえばPS4ってアナ雪限定本体あったよねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:24▼返信
>>345
モンストってエッチなキャラとミッキーが共演してるの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:25▼返信
野村にかかるとなんでもかんでもシブヤ系になる
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:25▼返信
>>199
ミッキー参戦しろなんて言ってないから、イラストのドナルド達の話だから関係ない
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:26▼返信
イラストですらNGは草wwwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:27▼返信
ミッキーまで出そうとすると恐ろしく高いんやろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:27▼返信
よっぽど任天堂のキャラと同じ画面に出すのが嫌だったと見えるな
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:28▼返信
>>89
ジョイコンドリフトで更にイメージ悪くなったな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:30▼返信
Disney「貸しませんwww」
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:30▼返信
【悲報】ブルームバーグの望月さん、同方をバカにするw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
OLEDモデルについてくる新型ドックがHDMI2.0準拠になったという一部YouTuberの話がどういう訳か「OLEDモデルは4K/60FPSに対応してた」という話にウルトラ変換されててさすがに笑った。記事の本文見ればそうでないことは明白なんだけど、まあ、流れてくるツイートのヘッドしか見てないんだろうなあ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:32▼返信
>>385
もう任天堂に怒られまくって改宗したんかな?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:33▼返信
スマブラで使われてるステンドグラスもソシャゲに存在したから別に新しく作ったわけでもないぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:33▼返信
ウォルトディズニーは幸せウサギのオズワルドを取られて落ち込んで新たにキャラ作ったのがミッキーだからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:35▼返信
>>1
ディズニーは10%くらい取るんじゃなかった?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:36▼返信
>>371
KHシリーズファンは別にハード信者ないですし…
つかハード信者だとKH全て網羅できない
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:38▼返信
>>348
それか任天堂がドナルドグーフィの絵を使う金を出すのが嫌だったか
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:38▼返信
ディズニーキャラの居ないKHとかKHじゃないしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:39▼返信
ソラって野村がデザインしたキャラだから許可出しただけちゃう
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:41▼返信
>>342
ロクサスが持ってるやつかアルテマウェポンにすりゃいいんじゃね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:41▼返信
好き嫌いの話じゃなく任天堂が金出さなかっただけやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:41▼返信
ミッキーがピーチ姫をボコしてハハッ!
とかいうのはイメージ損なうもんな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:41▼返信
普通に考えてディズニーキャラ出したら配信者が収益化できなくなるから、出せないんじゃなくて出さないんだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:43▼返信
ソラ参戦で本当に喜んでる奴いねえだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:43▼返信
>>349
サトシゲッコウガはアニメのキャラクターだけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:44▼返信
いや、もう切り札でも出ないの割れてるやろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:44▼返信
ディズニーランドでもキンハーのコスプレはNGとかだったからディズニー側としては権利は持ってるけどディズニーキャラとしては認めてない所あるよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:45▼返信
他キャラ金払わなかったのねwww
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:46▼返信
断言します!スマブラにドナルドダック登場させたらデイジー姫のスカートの中に頭突っ込むとかそういうお下劣なスクショ撮る奴出るから出さないのです
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:48▼返信
いや分かり切ってたやん、許されてたら切り札はトリニティだろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:48▼返信
肖像権などの関係で僕らが用意出来る限界のミッキー
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:50▼返信
ディズニーとコラボしたゲーム一覧
・みんゴル
・モンスト
・ミラクルニキ ・LINEバブル2
・パズドラ ・パワプロ
・スマブラ(キングダムハーツのみ) <New
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:52▼返信
>>399
アニメ雑誌によるとサトシケッコウガはアニメスタッフが方向性に迷ってゲーフリに相談したときに設定とデザインを作ってもらったキャラだそうだ

つまりホウオウと同じようにアニメに先行で登場させてもらったキャラってだけかと
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:52▼返信
巨大言葉巧み
特別言葉巧み
偉大言葉巧み
超越言葉巧み
至上言葉巧み
究極言葉巧み
永代言葉巧み
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:56▼返信
脱ディズ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:58▼返信
ディズニー要素どこよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:00▼返信
PSの方がブランド上だからディズニーから信頼されてるな
やっぱソニー凄い
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:01▼返信
ディズニーの威を借るゴキブリ(ディズニーからはスルー)が哀れだな…
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:03▼返信
>>398
俺が喜んでる
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:05▼返信
>>366
体重の軽さと攻撃の遅さでバランス取ってるんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:07▼返信
>>412
いやこの場合、ディズニーの威を借りられなかった任天堂やん。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:07▼返信
ソニーはスパイダーマンで提携してるからなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:10▼返信
大体ソニーのウォークマンとかディズニーコラボとか普通にあるしw
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:13▼返信
ディズニーのキャラが使えてすごいってだけでソラ自体を好きな人は少ないと思うわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:14▼返信
結局任天堂はノムラキャラが限界かw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:16▼返信
まぁスイッチじゃどうせこれも爆死だろうし、早々に爆死の言い訳出来て良かったじゃんw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:19▼返信
>>390
1.5、2.5、2.8の存在も知らないとは
まぁこの程度の認識しかない任天堂ユーザーだからスクエニもディズニーも塩対応なんだろうけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:21▼返信
>>317
信奉してるスイッチすら持ってない豚に何言ってもムダムダw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:29▼返信
権利をディズニーがもってるだけの、ほぼほぼスクエニキャラのソラ参戦でディズニーが動いた!みたいになってるけど、そもそもなんでスクエニは本家のディズニーキャラをバトルゲーで使うのok出たの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:36▼返信
キンハ初出のキャラは原作ゲームキャラ
なのでもし次世代機で新しいスマブラが出たらステンドグラスに写ってるキャラは出る可能性アリ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:37▼返信
KH1のFFキャラとディズニーキャラの共演の方がよっぽど凄かった
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:38▼返信
※423
スクエニの方が任天堂よりすごいってこった
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:44▼返信
>>423
金払ってるからに決まってんだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:44▼返信
>>318
女子供に縁がないお前には共有する機会なんか無いから要らないよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:46▼返信
>>263
朝鮮語みたいな響きで受け付けない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:46▼返信
>>411
あんだけソニーとディズニーもめてたのにディズニープラスコンテンツ不足解消ためにソニーピクチャーズと提携してディズニー以外も来月から見れるようになってて草
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:50▼返信
>>130
ダックハントのキャラデザってわざとグーフィー&ドナルドに寄せてて悪意あるよなw
原作の絵と全然違うじゃん
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:52▼返信
>>406
キングダムハーツのみの参戦ならFFBEもある。
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:52▼返信
ディズニーキャラと言いたがってるみたいだけれど

実際スクエニキャラだけじゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:54▼返信
ディズニー版権キャラ出せる任天堂がすごい→×、ディズニーが時代の流れに合わせて緩くなった→○
ぶっちゃけこうじゃね?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:55▼返信
ディズニーとしては任天堂にディズニーキャラの使用は許可してないんだろうな
スクエニがKHのキャラを許可してるだけだね
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:56▼返信
一部と言うか基本全部ちゃうかな
寧ろ他のディズニーキャラと切り離しやすいからこそ
ソラが出れたとも言えるし
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:56▼返信
>>435
スクエニですらKHのキャラを好きに使えないのを知らないのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:02▼返信
>>434
頑張っても中途半端な形でしか貸してもらえませんでした

こうじゃね?
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:10▼返信
>>64
1983年だろうが、勢い余すぎだ。落ち着け
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:13▼返信
>>429
キンハーなら聞いたことあるけど
キムハは無い。少なくとも日本では。
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:15▼返信
>>8
出てたらゴキとしてはやられた感はあったかもな。正直ソラでプッ😏wwwって感じ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:17▼返信
>>40
日本でのお勤めお疲れ〜。
早よ祖国に帰れや。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:17▼返信
そこらのソシャゲですらディズニーキャラコラボしてるくらいなのに、それすら払う金無いのかね任天堂は
冗談抜きに東芝チャレンジの日が近づいてるのかね
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:18▼返信
>>13
ディズニー上海香港から沈没は始まってます。
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:21▼返信
>>21
前から契約してニンダイ前にディ◯ニーが吹っかけてきて発表ズラして、それなりに払ったのだと思う。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:22▼返信
>>121
残念だけど君のお仲間のコピペなんだよそれ?w
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:23▼返信
>>355
ニシくん意味わかってなくて草
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:24▼返信
>>99
クラウドでしか遊べないのがスイッチだろ、ニシ豚やってると脳まで退化すんのか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:25▼返信
>>48
任天堂ユーザーにはKHプレイヤーいるだろ。
豚には居らんだろうが。
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:26▼返信
>>43
永パ可能キャラ何人も居るから過疎ってるのに?
ジョジョASBで何回もお前らが叩いてた要素やぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:28▼返信
>>427
それは当たり前でしょ。
他に特別な理由はないの?なんか皆んな『あのディズニーが許可したの!?すげーな!』みたいなノリじゃん。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:29▼返信
なんでここまでマンセーしてるのか不思議だったんだけど
まさか豚ども本気でディズニーキャラがサポート?で出るとか思ってはしゃいでたん?
やべえな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:29▼返信
>>49
どっちでもいいけど締めとしてソラは適役。
むしろ途中のファイアーエムブレム勢ラッシュよりワルイージ出して欲しかったと思う。
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:30▼返信
あーあただでさえ悲惨なスイッチの現状打破してくれるかもしれないソフトに早くもケチが付いちゃったな
アホほどマウント取れた気になってイキってたニシくんがまた恥かいちゃった腹いせにもうキンハ要らない宣言しちゃってるしw

オワコンスイッチにまともなソフトなんか来るわけないのに、なんべん負け続ければ黙るんだろうなこいつらはw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:31▼返信
>>69
👀←コレホント蛇足すぎるだろwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:32▼返信
ソラはスクエニ産でディズニーが権利を買い取っただけ
そしてディズニーが権利を買い取っただけキャラはあちこちのゲームで普通にコラボしてる
なのに無知な豚がゲーム史に残る驚天動地のコラボだってウレションしながら狂喜乱舞するから話がおかしくなるんだろ
こんなのよくあるコラボなんだよ、それ以上でもそれ以下でもない
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:32▼返信
>>75
賛否両論だと思う。
なんでワルイージ出さないんだ?イジメか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:32▼返信
>>452
他にスイッチにageられる材料なんも無かったからね
それもこうやって早々に梯子外されたわけだが、つくづく学習能力というものが無い連中だわ豚ってw
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:33▼返信
そもそも600円台のDLCでキャラ、ステージ、音楽コミコミで出すのにケチもクソもねえだろw
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:33▼返信
>>78
やーいwww
キンハーディ◯ニー抜き一丁お待ち!www
461.投稿日:2021年10月07日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:35▼返信
>>99
ソフトあるからわざわざクラウド介さんでも・・・www
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:35▼返信
出てるゲームがあるってだけで出れるわけないやろ
それに出したとして赤字になりそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:35▼返信
>>93
具無しカレー
465.投稿日:2021年10月07日 17:36▼返信
このコメントは削除されました。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:37▼返信
ネズミと髭の威を借るチキンw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:37▼返信
>>465
あんまりすぐ発表すると豚が掌返して攻撃しだすからな、豚の習性理解してるカンペキなタイミングだわw
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:39▼返信
>>94
UFJって意味プーwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:40▼返信
>>97
オマエ美談の意味知らないだろ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:42▼返信
>>142
シュガーラッシュにマリカーとゴリラとサムスン出しておけば・・・
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:46▼返信
「任天堂の力とか関係無くただ単にキングダムハーツキャラを出せる分の金を出しただけ」
かつ
「ディズニーキャラを表示させるだけの金は出せない程度に金が無い」
という悲しい結果になってしまったな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:47▼返信
そらそうだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:49▼返信
そもそもディズニーキャラは一人も出てないんじゃ
ソラはスクエニキャラ、もしくはFFキャラとしか思えんわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:50▼返信
>>280
ソイボーイだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:51▼返信
だからDの者と絡むと
絶対おもんない事になるから
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:54▼返信
>>400
出ないんか🤕
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:56▼返信
>>473
一応ソラは権利がディズニーだから
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:02▼返信
>>20
楽曲使用許可とかスマブラというゲームの性質を理解してない頭足りない人で可哀想に
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:03▼返信
こういうのくだらねぇなと思うわwwwwwwwwwww
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:16▼返信
ソラって長い間、ディズニーランドの仮装パレードに出れないキャラだったが
昨日の仮装ガイドライン発表でついにソラもパレード参加OKになったっぽいな
ただニュースサイトではツイステ(ソニーのアプリ)のオリキャラがパレード参加OKの方を大きく扱ってるから
豚にとっては触れてほしくない話題かもしれないw
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:18▼返信
ちなみにリクのステンドグラスからはミッキーのイラストが消されてますw
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:20▼返信
>>237
元々ソラは出さないって言ってたから桜井がバンナムに土下座したんじゃない?
あんまりスマブラユーザーがやらかしてバンナムがぶちギレてソラ出さないって発言してたし
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:22▼返信
これを叩いてるアホはスマブラがゲーム原作のキャラのみ参加できるっていう基本原則も知らないエアプだよな
悟空参戦希望って言ってるキッズと同レベル
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
参戦でKHクレクレやかましくなるの見越してクラウド版用意してたスクエニは流石やな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
>>483
ソラ参戦は叩いてないよ
DQ参戦とかセフィロス参戦と変わらんし

叩かれてるのは前例がないコラボだという嘘をついた豚だろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:26▼返信
>>483
参戦?
イラストから削除されてるって話だが?
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:27▼返信
>>428
参戦してないことは笑われてないよ
けど背景イラストくらい出れるよねwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:33▼返信
実際野村哲也のキャラだからな
ソラもクラウドもセフィロスも、全部野村が生み出した
スマブラはそれを利用させてもらってる
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:33▼返信
ソラの心象風景からドナルドとグーフィー消し去ったらキングダムハーツ全否定だよね
本当にファンは喜んでるのか?
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:34▼返信
>>486
イラストですら登場させてないって話なんですわ、イラストだろうがアニメキャラの前例を作っちゃうとそれをダシにアホ共が調子に乗るからな
てかイラストだけ参加が許されるならサトシのスピリッツを出さないわけないだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:35▼返信
>>485
コメ欄見返せよ、お前は叩いてないかもしれんがお前以外は叩いてる奴結構いるだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:35▼返信


ゴキブリはディシディアでソラNG出されたの知らないのかな?www

493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:36▼返信
>>488
でもスマブラに出てるってことは全部任天堂のキャラだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:38▼返信
プレイステーションオールスターズ「ソラ貸して、ミッキーとかも出してもええで」
ディズニー「ダメです」
スマブラ「ソラだけ貸して、ミッキーは登場させられないけど」
ディズニー「OK!」
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:39▼返信
※490
背景とスピリッツを同列で語るなよwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:39▼返信
>>488
そんなこと言っちまったら自社ソフトの少ないSONYは他社の生み出したキャラを利用しまくりやんけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:40▼返信
>>491
ソラというキャラが参戦する事を叩いてる奴そんなにいるか?
大半は「やっぱりミッキー出れないじゃん。豚の嘘つき」って意味合いでのコメじゃね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:41▼返信
そもそもディズニーが自分たちのキャラが出るゲーム作ってくれと頼んでキンハが生まれたのだが、これも知らんで意見するって
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:41▼返信


PSの他タイトルじゃ出させて貰えないだろうな😃

キンハー3即値下げ即ワゴンだし

500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:41▼返信
>>489
確かにちょっとアレかもw
まぁブチギレする程じゃないにせよ
ショボいコラボだなーって印象にはなるわなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:42▼返信
ディズニー税(大金)を永続的に支払えるかどうかがカギ。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:43▼返信
ねぇねぇゴキちゃん

ディシディアはNGだった件についてどう答えるの?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:43▼返信
>>498
スクエニにはそこまで惚れ込んでるけど
任天堂にはそこまで入れ込んでないってだけの話だろ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:44▼返信
※499
ワールドオブファイナルファンタジーってタイトルでソラ出てくるぞw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:45▼返信
※502
それスクエニのゲームなんでw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:46▼返信
つーか豚はキンハーを神格化するのなら
PS5でキンハー4が出る時もちゃんと絶賛しろよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:46▼返信
>>489
キンハーファンじゃなくてスマブラにキャラが増えるのを喜んでる任天堂信者ってだけだからね
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:49▼返信
WOFFにソラ出てくるぞスイッチで出てない無印のPS4/VITAマルチの段階でな
おらさっきからアホな煽りしてる豚、何か言ってみろよwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:49▼返信
頭おかしい豚がディズニーが任天堂に降ったとかワケわからんこと言い出すことを防ぐ為だろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:53▼返信
自分をソラだと思い込んでる一般少年参戦!!
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:58▼返信
>>498
なるほど納得。全く知らなくて、上でこれが回答として当てはまるような質問したんだけどスルーされて。
キングダムハーツてディズニー側の発注なんだ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:02▼返信
>>370
はぁ!?
2000年代に入ってからもミッキーの新作はあるんだよにわかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:02▼返信
豚はディズニーツイステッドワンダーランドって知ってる?
これってアニプレックスとディズニーが共同制作したアプリなんだが
任天堂がソラを借りて喜んでる最中に
ソニーはディズニーと直接タッグを組んでるんだぞw
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:04▼返信
豚「1940年代の作品を新作?」

任豚ディズニーすら無知だった
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:10▼返信
>>494
そもそも頼んでもいねーよバカ豚w
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:11▼返信
>>511
横だけど
ディズニーが「野村さんのオリキャラと共演するRPGを作って欲しい」と頼んだわけじゃないぞ
ディズニー側はドナルドが主人公の普通のディズニーゲームを発注したが
企画会議にいた野村がオリキャラ主人公を提案して今のキングダムハーツの形に変えた
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
>>496
それ箱にも言えんのか?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
>>493
こいつバカすぎwwwwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:13▼返信
>>497
ソラ参戦叩きの話題なんてしてないぞ?お互いに勘違いしてたみたいだが俺はソラ達キンハーオリジナルキャラ以外のディズニーキャラが出れない事を叩いてる連中の事を言ってるんや
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:15▼返信
>>495
ポケモンステージの背景でもサトシやアニメオリジナルキャラは出てないよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:16▼返信
>>516
それだとだいぶ話が変わってくるなw
よくその企画通ったな。野村て優秀なんだな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:18▼返信
>>515
プレイステーションのオールスターゲーなのにソラに声すらかけなかったの?
そんなセンスの連中だからデブ姫や何故かコールだけ2種類用意したりとかいう謎の人選しちゃったんだね納得したわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:18▼返信
>>502
NG?
なんでもかんでもコラボする訳ないだろ…w
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:22▼返信
>>3
普通にゲームオリジナルキャラだしな。ミッキーやドナルドダックでは無いのだし
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:24▼返信
>>7
任天堂はディズニーに無許可でトランプを出していたのに嫉妬するのかw
任豚は流石に韓国人だけあり犯罪が大好きなんだな
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:25▼返信
>>13
既に中国から始まっているな。ゴミだらけの上にホテルはボッタクリとYouTubeで叩かれているし
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:31▼返信
ソラはディズニーの息はかかってないしねww
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:46▼返信
ソラの心象風景なんだからこれじゃソラはドナの事イカダくらいにしか思ってなかった事になっちゃうぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:01▼返信
ディズニーキャラとの思い出が存在しない他人のソラ似キャラがスマブラに登場
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:06▼返信
>>513
ゴキはディズニーヴィラン如きディズニー界の三下とのタッグで喜んでるみたいだが任天堂はそれより遥か昔にミッキーのレーシングチャレンジやミッキーの不思議な鏡というディズニーの顔役ミッキーマウスさんのゲームを開発してるんですよね
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:07▼返信
一発でバレる技を見せないあたり
やっぱ桜井も任天堂の薄汚さに染まっちゃってるな
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:11▼返信
>>527
ソラはディズニーが版権持ってるから息がかかってるどころの話じゃないんだが?
だから開発元のスクエニですらそう簡単にはキンハーコラボが出来ないんだよ、ディズニーに許可を取らないといけないからな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:31▼返信
あの卑劣な任天堂が今回に限って
使ったゲーム画面をPS4版のものって明記したのか不思議だったけどこういうことか
別の手口で騙すためだったと
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:33▼返信
クレジットにディズニーがあったから版権はディズニーだとか思ってる奴おるけど
単にPS4版キンハの画面使ったからPS4版キンハのクレジット使ってるだけだよな
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:55▼返信
完全に権利問題がクリアになってないから
ミッキー(王様)以下、ドナルド、グーフィーは出さないんだろ。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:59▼返信
※527

ソラのフィギュアの商標権利を見てみなよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:00▼返信
まずミッキーはゲーム原作キャラじゃないのですが・・・w
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:05▼返信
お前らがミッキーなどのディズニーキャラを
スマブラにだせって言ってるのは
スパイダーマンとかバットマンとか、キャプテンアメリカを
スマブラに出せって言ってるのと一緒だからな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:16▼返信
野村のキャラいなきゃ最早スマブラ成り立たねーな
話題作りすらできない
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:53▼返信
各ワールドに紐づいていないBGMを入れたってって言ってたし、
常識的に考えてわかるだろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 21:54▼返信
アニメキャラは出さないって言ってなかったっけ(悟空とか)
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:02▼返信
これ早めに桜井が告知しないと
騙されたって喚く豚が大量に出てくるぞ

まあ騙す気満々なら仕方ないけど
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:06▼返信
PVでソラが空中をぐるっと回ったシーンで、笑顔を振り撒いている感じが、ディズニーチェック入っているなぁ、と思った
キンハー1のままのソラなら、もうちょっと調子に乗った顔になってた
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:08▼返信
>>543
いい意味でガキだもんなソラ
わんぱくというか
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:10▼返信
まだディズニーじゃないって言ってるアホいるのか
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:11▼返信
>>522
どういう理屈だよそれwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:12▼返信
>>492
豚に言えよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:21▼返信
これ以上は限界なんだろ
ソラ出すだけで壁いくつあったと思ってんだ
それに背景含めソラは完全にディズニー権利持ちだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:35▼返信
ディズニーランドでキングダムハーツアトラクション出来たらキッズトラウマ必至🧟🚬💭
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:39▼返信
任天堂とディズニーの交渉ってディズニーが100%権利持ってるキャラ出すと高いから
スクエニ側もある程度権利持ってるオリキャラ達だけ貸してくれって値切る交渉だったのか
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:40▼返信
生粋のディズニーキャラはNGだけどキングダムハーツ産のキャラならOKってことかな?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:43▼返信
>>545
ゴキちゃんは自分に都合の悪い事は嘘と妄想と勢いでゴリ押しするから仕方ないよね
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:17▼返信
>>546
ソラはPSで活躍してるキャラの中でもトップクラスの人気、それに声をかける事すらしてないのはセンスが悪いのを通り越してもはやアホの領域
まぁあのゲーム人気キャラほとんど出てないしスマブラっぽさとお祭り感である程度売れればいいとしか思ってなかったんだろうな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:23▼返信
権利関係何も知らないで思い込みで書いてる人多いけど、マジで勘弁して欲しい
色んな所で解説してるけど、例えば、
Hoeg Lawのユーチューブチャンネルで解説してるから聞いときな、英語だけど
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:32▼返信
>>548
スクエニから普通にソラのグッズ出してますけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:34▼返信
権利関係なんて本当のところは外部にはわからん
ただ、ステンドグラスからディズニーキャラが削除されたことは事実だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:36▼返信
データも根拠も無しで因果関係語る人らが凄いと思うw

勿論、多少知識ある人もチラホラ見受けられるが
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:36▼返信
スクエニはソニーの惨敗で任天堂へすり寄る感パねえな
ディズニー系はアメリカの援護あるからなのもあるがな
販路市場をアメリカに定着させてーんだろなスクエニ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 00:39▼返信
つーてもソニーはインド市場参入したから後々はソニーの天下来るんだろうけどな
任天堂株の暴落はソニーへの期待値と裏腹に任天堂は落ち目なのを投資家が見抜いたからだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:00▼返信
権利関係のトラブルでいうなら曲の件もそうだよな…
光(Simple and Clean)、Passion(Sanctuary)は宇多田ヒカル作詞作曲だけど、権利は、それぞれ、Toshiba-EMIとUniversal Music LLCだからな
ただ、スイッチに出たKHの音ゲーの楽曲アレンジバージョンは使えるみたいだがな

勿論キャラ的なところが一番大事だっただろうから、ディズニーとスクエニがなかなか許可しなかったのはよくわかる。
そして、スクエニが少し引いてくれたと言うのもよくわかる。解るが、任天堂を利用したのも見て取れる。どんな契約かは知らんが、少なくとも、任天堂の配信途中にスクエニの商品の告知宣伝(クラウドプレイのKHシリーズ)が入ったからな。直後に20周年ページ開いたり、色んなキャンペーン打ち出したりw
つかディズニープラスでKHのシリーズ作るって去年ニュースになってたと思うが、まだ?来年か?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:09▼返信
色んな問題があったのに関係者各位へ感謝の言葉しか出さなかった桜井さんは偉い
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:21▼返信
※561
裏の闇を知ってりゃ余計なこと言う訳ねえだろ
ゲーム業界は政治と世界情勢紛争そのものだからな
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:33▼返信
>>205
桜井さんは、有限会社ソラの人間で任天堂所属じゃないし。
スマブラのBGMの編曲担当の桜庭さんも任天堂所属じゃないぞ?
どこの、どういう桜井さんと桜庭さんの話してるんだ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 01:38▼返信
※563
任天堂傘下の会社に所属してんだから任天堂と言っても過言じゃねえけどな
ソラという自分の聖域我城を世間に知らしめたいのはあるだろう
桜井は自分の技術知識を次世代へ継がせる考えは0だから残念な人だわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 03:23▼返信
スマブラSPの番組なのにクラウド版紹介の所で思い切り「画面はプレイステーション4版です」とか出てたからな
あれをプライドが無駄に高い任天堂に承諾させたって事でこの件に関しての任天堂とスクエニの力関係は明らかである
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 03:41▼返信
任天堂ってパズドラ以下だったのねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 04:10▼返信
>>555
当然スクエニもディズニーから許可もらってグッズ出してる
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 04:14▼返信
>>534
残念ながらps4版キンハの画面一切使ってない参戦ムービーのみの動画のクレジットにもディズニー表記あるんですわw
ゴキが何を言おうがソラはディズニー版権なのは確固たる事実だから諦めなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:27▼返信
>>558
お前の世界だとそうなのか
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:27▼返信
>>552
お前のこと言ってんだよアホ豚
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:27▼返信
>>555
©Disneyって文字が読めないのか
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:29▼返信
>>550
キングダムハーツオリジナルキャラは100%ディズニー持ちだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:30▼返信
>>551
単純に三キャラ分(ミッキー、ドナルド、グーフィー分)ケチったのかもしれん
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:31▼返信
>>559
ソニー関係ない
任天堂に材料がないだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:32▼返信
>>560
ディズニー+オリジナルは、ホワット・イフが一部延期になるくらいだから
コロナで手が回らないんだってさ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:32▼返信
>>561
当たり前だろwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 07:34▼返信
コラボカフェした時のコースターの絵柄もこれだったらしい
つまりスマブラはコラボカフェ程度の予算なんだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:04▼返信
>>499
急にどうした?
もう2ヶ月くらい週販でスイッチくんPSに勝ててなくて発狂した?w
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
>>553
ソニー的に遊びで作ったソフトがソースとか意味不明過ぎるってことなんだけど、本気で頭イカれてたか豚って
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:26▼返信
>>570
そうか、ついにゴキは日本語すら出来なくなってしまったのか
いやゴキなんだから最初から出来ないかw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:29▼返信
スマブラにミッキーが出ないなんて当たり前の事でしょ、スマブラはゲームキャラしか出ないんだから
ディズニーがNG出したんじゃなくてスマブラの方がNGだったって話
どっちかというとキンハーBGMが勝利ファンファーレ以外のアレンジ楽曲0曲の方がディズニー版権の厳しさを物語ってるわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:03▼返信
シンプルに可能な形で提供してくれると捉えて、楽しもうぜ

原作ゲーム限定思想か、ディズニー・スクエニ版権がDLCにしてはコスパが悪かったのか(桜井氏は予算がない話も序盤でしていたし)、ディズニーが暴力表現のあるゲームに彼らの古参キャラを載せたくなかったのか、関係企業が多すぎてどこかとの兼ね合いが良くないのか、単純に任天堂とそりが合わないのか、その他色々

結局は解らないのだから、可能な形で楽しもうぜ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:12▼返信
豚wwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:18▼返信

スクエニはディズニーが許可を出したが

任天堂には許可しなかっただけの話
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:52▼返信
※584
知ったかぶり
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:01▼返信
※585
知ったかぶりって何を言ってるのかわからない
記事を読んで事実を書いてるだけだろw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:53▼返信
※586
記事?…このページに積まれた程度の量と質の情報を読んだってことね…それを読んで書いたことが、事実…
いや、解釈だね。可能性が浮上する、という見出しの「記事」を基に、「だけの話」と言い切れるのは、なかなかめでたいw
良く言っても、記事の促す方向へうまーく、ありがたーく、誘導されてくれただけの読者に見える。
だから、知ったかぶり。ディズニーとスクエニ、任天堂との契約の内情をご存じなら話は違うが、ご存じの場合、真相や意見すらも、ここに書くことはお勧めできない。

最低でも権利関係の専門家の話、Hoeg Lawでもどこでも、解説してるから、聞いてみる事をお勧めする。
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:56▼返信
>>573
と、ゴキブリが妄想で語っております
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:00▼返信
>>579
遊びであんなに他社の版権使いまくったソフト作るわけねーじゃんw
SONY様の頼みだから無料でキャラの版権貸してくれてるとでも思ってんのw?
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:07▼返信
>>456
よくあるコラボ(キングダムハーツ開発元のスクエニ・ディズニーのゲーム以外とのコラボは初)
あちこちのゲームで普通にコラボしてるってどこの世界線の人間なんですか?それとも未来人の方ですか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:13▼返信
>>443
そもそもスマブラにはアニメキャラは一切出さないって明言されてるから交渉すらしてないわ
これだから情弱ゴキちゃんは…w
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:14▼返信
>>433
実質スクエニだろうが版権持ってるのはディズニーだからディズニーキャラだよw悔しいねぇw
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:19▼返信
>>451
そりゃディズニー側がゲーム作ってって頼んだ結果出来たのがキングダムハーツなんだから多少は多めに見てOK出すでしょ、それでも初代は人気出るか分からなかったからミッキーは最後の最後にしか出す許可が降りなかったってのは有名な話
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:21▼返信
>>417
それを言ったら任天堂だって普通にディズニーゲーの開発や販売を担当した事があるんですが
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:23▼返信
>>411
ソニーが凄いかどうかは置いておくとして、この記事を読んでなんでその発想に至ったのか意味がわからない
ゴキは何を読んでも最終的にソニー賛美になる様に洗脳でもされてるのかな?
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:31▼返信
>>406
スマブラとFF以外ソシャゲじゃねーかw
ソシャゲのコラボとコンシューマーゲームのコラボを一緒にすんなよw
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:32▼返信
>>395
そもそもスマブラにアニメキャラはNG
そんな基本情報も知らないなら語らなくていいよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:33▼返信
>>384
桜井「すみませんがスマブラにはそもそもアニメキャラは出せないのでw」
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 00:39▼返信
>>586
スマブラにアニメ原作のキャラはイラストですら参加できないってのは基本情報
つまりお前もこの記事を書いた奴もそんな基本情報すら調べずに知ったかぶってドヤ顔してる間抜けって事さ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:57▼返信
ソラ関係のキャラはディズニー権利持ちなの知らないにわかが多い多い
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
>>599
いやそもそもこのバージョンのステンドグラスはソシャゲのKHUXで登場した物
スマブラの為に修正された物じゃないので
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
>>513
それディズニージャパンがやってるだけ
諸々のトラブルで本国に問合せた人達が関わってないからと言われてしまった

直近のコメント数ランキング

traq