• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「ふーんDAISOの蛍光色クレヨンかぁ~
使いやすいかな」
「木とか描いてんのかな」
「いろいろためし塗りしてんのか」とか
のんびりした気持ちで見てたのに
途中から「は??」ってなった
おじいちゃんすごい

※プロの絵画講師・柴崎春通さんだそうです




gyuyuyu

hiowww

gtyy



FBERU0PVQAAnu20


  


この記事への反応


   
弘法筆を選ばなさすぎる

素敵な絵だし楽しそうに描いてらっしゃるので
見ている方も楽しいです。
ネオンカラーのクレヨンなんて初めて見ました。
最近の100均ってホント凄いですね。


この方凄いですよね〜。良く見てます!
  
柴崎先生が使うとどんな画材も素晴らしい画材になるのが不思議!

柴崎先生に絵を習いたいとおもってしまいます!

先生の人柄とか穏やかな話し方とか
新しい画材を楽しんでる姿が大好きでよく動画拝見してる


2枚目「描き始めやで」
3枚目「100均やし幼稚園児の絵っぽく描くで」
かと思ったら
4枚目「は?(上手すぎやろ」





先生すごっ!
お声も落ち着いてて良いし
癒やされるわー


B09HN1HM5K
北村匠海(出演), 山田裕貴(出演), 杉野遥亮(出演), 今田美桜(出演), 鈴木伸之(出演), 眞栄田郷敦(出演), 清水尋也(出演), 磯村勇斗(出演), 間宮祥太朗(出演), 吉沢亮(出演), 英勉(監督)(2021-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:21▼返信
俺の方が上手い
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:21▼返信
こういうのは素人が描いた絵に驚くような記事にしないと
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:22▼返信
そりゃ何十年も描いてたら、これくらいできるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:24▼返信
プロだなぁ
変な広告打ってる自称芸術家とは違う
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:24▼返信
僕の知ってる馬と違う…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:24▼返信
ブルーピリオドに出てきそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:24▼返信
馬さん…4から5までの流れが雑
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:24▼返信
背景テキトーやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:24▼返信
>>2
絵描きでもなければ、柴崎春通を知るわけないけど、
知らない人=素人と思うのは無知を晒すだけなので、やめたほうがいいよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:25▼返信
※3
だったらやってみろよガキ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:25▼返信
>>3
何十年描いていても出来ない人もいるんですよ
配慮が足りない発言ですよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:25▼返信
僕の知ってる馬と違う…
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:26▼返信
100均のクレヨンとか言い訳しなくていいから最高の道具を使ったお前の全力見せてみろよザコが
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:27▼返信
こういう技能がある人は老後もyoutubeで稼げていい時代になったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:27▼返信
うっま…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:27▼返信
色が実際の動物と全然違うやん色盲か?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:27▼返信
弘法筆を選ばずってやつか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:28▼返信
やめときな、オレたちゃプロだぜ!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:28▼返信
>>3
お前に何十年も続ける根性はあるか?
そういうところでもう負けてるんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:29▼返信
④から⑤飛ばしすぎィ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:29▼返信
弘法筆を選ばずってのは間違いで
上手い人ほど道具もきちんと選ぶというのが本当
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:29▼返信
※13
親ガチャとか言い訳しなくていいからお前の本気(笑)とやらを出してさっさと子供部屋から出ろよクスが
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:29▼返信
描き心地とか言ってくれると割と参考になる(ならない)
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:29▼返信
この人はガチのだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:29▼返信
>>3
すでに何十年も生きてるオッサンが何か言ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:29▼返信
※16
素人恥ずかしいからやめな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:30▼返信
>>13
ブーメラン
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:30▼返信
色の乗せ方がしゅごい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:31▼返信
>>16
お前が盲目なだけやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:31▼返信
>>1
けど自分からは絵を公開しない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:31▼返信
この人の年齢で継続してずっと動画上げ続けてるのがそもそもすごい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:32▼返信
日本のボブ・ロスやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:33▼返信
>>3
じゃあお前の絵を一般公開してな?
説得力ないだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:33▼返信
えちょっと待って
全然関係ないけどこの人の着てるユニクロのシャツ持ってるわ
柄も一緒やんけ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:34▼返信
>>3
みんなにレスもらえてキモティカ?
iphone?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:34▼返信
柴崎さんの動画は外国人のコメントの多さで圧倒されるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:36▼返信
へーすごい

でも、飲食店のバイトのほうが稼げるんだよね?ww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:38▼返信
※34
お前にも美的センスがあるってことや
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:38▼返信
見始めて、秒でプロの先生が書いてるって分かるやん。何言ってんだこいつ。
しかもDAISOの100円クレヨン使うの途中で諦めてるし
DAISOの品質の悪さが浮き彫りになってるやん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:40▼返信
ていうか普通にヘタ
幼稚園児レベルでしょ才能ナシ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:41▼返信
単に上手いんじゃなくて色使いとかすごいね。作品だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
何かと思ったら有名な爺じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:43▼返信
エクセルで風景画描いてたじいちゃんは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:44▼返信
最後の顔どっちやねんw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:45▼返信
>>40
絵描けない奴が何か言っとるわw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:45▼返信
カラフルな🦏ええな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
FarCryのサイコパスみたいな色使いになってて草w
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
中の色からとか構図とかすでに思考済みなんだろうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:47▼返信
俺は100均の商品がどれも嫌いだ
安くもない癖に品質はまともに使える商品なんて100に一つあるかどうかって処だし

このクレヨンも実用レベルには遠く及ばないことは明らかだし、動画撮影終わったら即座にゴミ箱へダイブしてるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
100均のクレヨンって色全然でないよね…
でもこんな凄いの描けちゃうんだなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:48▼返信
めっちゃ良い声してたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:49▼返信
ダイソーの色鉛筆も使いものにならんもんな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:50▼返信
基本が出来てるとタッチなんかで安物でも補えちゃうんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:54▼返信
こんな爺さんにも無産は嫉妬するのかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 13:58▼返信
ツイートバズらせたくて普通にプロの動画持って来るの気持ち悪いわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信
ね?簡単でしょ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:00▼返信
途中で100均諦めてぺんてる使ってるやんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:02▼返信
「NVIDIAとかいう謎のAI半導体メーカー」と同レベルの記事だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:04▼返信
ね?簡単でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:05▼返信
お爺ちゃんが凄いんじゃなくて
上手い絵が描ける人が凄いんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:06▼返信
>>1
でも何も生み出せない
度胸もないw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:07▼返信
>>3
でも、お前は一つも成せたことがないよねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:08▼返信
>>13
突然の自己紹介どうした?
誰も聞いてないが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
>>16
お前は文盲じゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:09▼返信
>>40
お前の脳は胎児レベルから抜け出せたか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:10▼返信
>>49
長い
三行で
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:13▼返信
>>54
らしいよ…
俺は憧れが止まらんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:15▼返信
>>9
横だけど無知を晒すだけなので君は日本語を勉強し直した方が良いと思うよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
何が衝撃画像なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
100均の画材は使いづらい
遊びで使ってみるとか緊急で要り用になった場合じゃなきゃ文具屋で買った方が良い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:27▼返信
絵の最終形が見えてないと出来ない描き方だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:31▼返信
多サイ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:35▼返信
プロやんけ うまくて当たり前だろ パチスロなら俺のが上手いぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:37▼返信
批判してる暇があるならなんか作って作品を公開しろ
本気を出しても実力が無いとわかっているから怖くて何も出来ないんだろぉ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:37▼返信
あほくさ
ただの神の手を持ったおっさんやんけ
このくらい余裕だろ神の手持ってるんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:38▼返信
おじいちゃん呼びより画家呼びの方がぴったりくる人やんけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:38▼返信
クレヨン界のボブ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:38▼返信
おじいちゃんと🦏の顔似ててかわいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:39▼返信
声を聞いてみたら
ハールワッサーでも練りこんでるクレヨンかと思った
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:39▼返信
ワイなんて100均の充電コード買って2日で使えんようにする男ですわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:40▼返信
100均の物が全部悪いという気はないけど絵に使うものは全般イマイチ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:41▼返信
※14
そうね。ちょっとした趣味とかでもいいけど、引退した板前さんとか大工さんとか、園芸とかの人が今までのプロの知見を趣味に生かしてYouTubeで「あなたにもできる~」「ちょっとの工夫で見違える~」とかいいよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:42▼返信
>>40
幼稚園にこれ飾ってたら腰抜かす
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:46▼返信
絵は才能だからな
才能があってこそ努力が意味をなす
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:48▼返信
>>81
だから途中からぺんてるのクレヨン使い出してるじゃん
この蛍光クレヨンは重ね塗りできないってよ
この記事まとめたやつ動画観てないから全部100均クレヨンで描いたと勘違いしたんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:52▼返信
有名な水彩画の先生やん
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:53▼返信
ネオ「馬の絵をマスターした!」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 14:57▼返信
ダイソーのやつ色付き悪すぎて途中からぺんてるクレヨンでチートしてる・・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:00▼返信
うっま、馬だけに
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:05▼返信
このじっちゃんよくtiktokにでてくるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:09▼返信
なんだただのラクガキじゃはぁああああああああああああああああん??!?!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:10▼返信
④→⑤にはならんやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:14▼返信
この人は何書かせてもやべーだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:15▼返信
有名な先生じゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:15▼返信
馬の例、4から5に急に飛ぶところが無理
そこができないのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:16▼返信
※95
モーフィアス「心を解き放て!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:16▼返信
すげぇ!

最後の馬はそうはならんだろ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:20▼返信
なんか昔こんなん見たことあるわwww


トゥーーーーン
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:20▼返信
>>8
君の人生背景の方がテキトーやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:20▼返信
孫かなんか動画に出してから観なくなった
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:22▼返信
薄い色から塗っていくのは基本だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:25▼返信
この人の水彩画好き
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:33▼返信
>>68
読解力の問題で無知かどうかではないぞコレ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:47▼返信
日本のボブ・ロスやな    それな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:47▼返信
うまいのに色盲なんだな可哀想に
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:50▼返信
水彩の重鎮やんけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 15:57▼返信
この人か
この人の本領は水彩画だと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:03▼返信
画伯やんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:09▼返信
色合いがすっげぇ綺麗で動画を魅入っちゃった
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:11▼返信
>>105
本当に哀れすぎて言葉もないな
こういうコメしか書けない無知は
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:22▼返信
元から有名な人じゃん、なんで今さら…
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:23▼返信
なるほど、絵のうまい人は先に完成図のイメージが頭の中に有ってそれを逆算して描いてるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:30▼返信
馬の書き方w
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:34▼返信
>>21
100均一クレヨンじゃ質感出しきれずにペンテルのちゃんとしたクレヨンで仕上げしてて笑う
結局100均クレヨンはまともに使えないんだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:36▼返信
玄関に飾りたい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:42▼返信
いい歳の取り方してるなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:51▼返信
プロの絵画講師の方に「おじいちゃんすごい」は結構失礼だと思うけど。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 16:59▼返信
サイケデリック
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:13▼返信
納得しなくてもいいからダイソークレヨンだけで書いてほしかったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:24▼返信
この先生はいくつになっても色んな画材を楽しそうに試しているのが本当にすごい
チャレンジ精神に憧れる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:49▼返信
普通にプロレベル
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 17:50▼返信
やるばい
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:05▼返信
>>121
だってマジの本物のほうのプロ絵師だもん
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:12▼返信
>>121
プロなんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:12▼返信
>>119
わかる
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:13▼返信
>>111
有名な人を取り上げたら駄目なルールでもあるん?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:14▼返信
>>105
なんで色盲なん?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:22▼返信
絵うますき
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 18:50▼返信
ね?簡単でしょ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
クレヨン絵描き上手すぎるな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 19:12▼返信
登録者数すげえな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:03▼返信
>>129

「ここに小屋が欲しいですねぇ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:36▼返信
この人の穏やかな語り口好き
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:39▼返信
柴崎さんかと思ったら柴崎さんだったわ

てかこの人の水彩画のほうをもっと取り上げてくれや
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 20:42▼返信
この人は本人ももちろん凄いけどさ、編集の人が凄いと思う
英語圏の人へ向けで字幕編集もサムネの構成も仕事人っぽくてどこまでもプロの動画でしかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 22:20▼返信
>>1
シニやがれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:25▼返信
このレベルの色彩感覚を持ってる人の頭の中を見てみたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月07日 23:54▼返信
やめるんぬデッサン力が高すぎてデッサン人形から師事を乞うような神絵師を例示するのはやめるんぬ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:06▼返信
素直にいい絵でアートだ
欲を言えばサイの眼にもっと力強さが欲しいのとバランス的に尻尾があると良かった
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:37▼返信
クレヨンシリーズは割と好きw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:36▼返信
>>124
なんでわざわざ絵師っていうんや?
この場合
画家って呼び方のほうが似合ってる

直近のコメント数ランキング

traq