【SoftBank Airに怒り心頭な話】
— もなき(森尚樹)/HR×動画の人 (@monakix1016) October 6, 2021
結論として「契約書に書いてあることが正しい」ので、責任は僕にあります。皆さんは同じようなことになって欲しくなく、長文お付き合いください。
今回、長年使っていた「SoftBank Air」のインターネット機器を解約することにしました。
その際起こった話です(続く)
色々調べると「契約満了月」というのがあり、その期間内のタイミングで解約すると「解除料10,450円」が発生しないとのこと。その満了月が今年の10月だったので、待ってました!と、解約手続きの電話をコールセンターにしました(続く)
— もなき(森尚樹)/HR×動画の人 (@monakix1016) October 6, 2021
「お客様は以前にSoftBank Airの3⇨4の端末に変更されましたよね?そこからまだ36ヵ月が経っていないので端末の未払金があります…云々」
— もなき(森尚樹)/HR×動画の人 (@monakix1016) October 6, 2021
確かに1年ちょっと前に「お使いのSoftBank Airを新しい端末に無料交換できます」的なチラシが来ていて替えたことがありました。それがワナだった。。(続く)
納得がいかないのは、SoftBank Airの3から4に変えさせるやり口です。36ヶ月の端末レンタル代の支払いが終わる頃を狙って「新しい端末に変えるの無料です」と案内し、しれっとまた端末レンタル代金のループに落とし込ませるというね。これは釣られる人多いだろうなぁと。
— もなき(森尚樹)/HR×動画の人 (@monakix1016) October 6, 2021
(続く・次が最後)
結局「契約書に書いてあることが真実」なので、全面的に自分が悪いのです。僕は法律もITもわりと知識ある方ですが今回のはハマりました。なので、皆さんにも近しいことはきっと起こります。
— もなき(森尚樹)/HR×動画の人 (@monakix1016) October 6, 2021
『うまい話には絶対にワナがある』
これを忘れず、何らかの契約時にはお気をつけください。長文失礼しました🙇♂️
要約すると
・未だに契約更新月以外は解約料がかかるやべえシステム採用
・その上無料と謡って端末を新しいのに変えさせる
・しかしソレはよくある「実質無料」で本当はお金がかかってる
・そのせいで実質強制契約続行期間が大幅に伸びる
この記事への反応
・SoftBank Airは「契約期間(24ヶ月)」と「端末支払い期間(36ヶ月)」の期間が違うので、解約金諸々がかからなくなるのは、4年になるんですよね
・うちの親もソフトバンクから「ご愛顧に感謝しソフトバンクairを無償で最新機種にします」という営業電話がきて交換し後日インターネットを引いたので解約しようとして違約金や本体代金を請求されたパターンでした。契約書に書けばいいというものでなく無償の条件をユーザーに説明すべきだと思います。
・外から失礼します。スマホでもSBは締日と契約期間をずらして割引無月1ヶ月発生させるなどトラップを仕掛けますので細心の注意が必要の様です。近づかないようにしています。
・ソフトバンクユーザーは旧ボーダフォンから自動継続されてしまった人が多く、無意識に何度か継続した時にこのトラップが仕込まれるパターンが多いです。
携帯やスマホはsimだけ残して中古機使うとか、段階的に止めて行く事も出来ますが、光の固定回線など、工事費用が絡むと本当に蟻地獄ですね。
・私も昔、スマホと一緒に契約したポケットwifiを 同時に解約のお願いをし、その後使用していないにもかかわらず2年間契約が続いており クレームを入れた際の言い分が「他のキャリアでもお使いいただけるので」と、論点もズレていて呆れた事があります
・この件、ソフトバンク上手いなと思ったことあります。携帯の契約は2年。Airは3年なので最小公倍数の6年目でやっと携帯もAirも無駄な出費がかからなくなるんですよね。
・最近の端末は高いですからね。それでもキャリア商品はコスパがあまりよくないのでモデム+ルーターであれば基本買い切りで社外本を買って自分で運用するのが得策ですね。アップグレードも自分のタイミングでできますし。一万五千円のルータ6年使ってますが未だ快適です。
ヤバすぎるだろこのシステム・・・

臭いぞ
ただより高いものはない
ちゃんと約款読めよとしか新しい端末交換しといてこの言い草は無いよ
君意地悪いね
分からなくてもその時聞けばよかったじゃん
自宅にお手軽にネットが引けるように見せて、実際には遅くて使い物にならない。それで解約しようとすると高額な解約料が取られる
店員は「只今無料ですからお付けいたします」
僕「ありがとうございます」
やりとりはそれだけ。
よく月からローン組まされてた。
IT詳しいならクソなのわかってんだから最初からairとか使わんよ。
それとも端末を変更する時にネット回線の契約も変更したのか?
まだ使ってる奴がおったとは…
え?
警戒するじゃなくて断る
ざまぁ
ほんとそれ。悪評しか無いのに。仕組み的にもモバイル回線を低速で使い放題というものなので遅いのは明らか
当然、ソフトバンク側に何らかのメリットがあるからやる
タダより高いものはないからね
どっちが悪いやつかわからないとまだ言いたいか?
回線の契約期間と端末の契約期間をズラしてるんだよ
休みが取れず契約25ヶ月で違約金を取られたときはソフトバンクに殺意を覚えた
今後とも永久にソフトバンクは使わん
これ笑うところ? IT知識あるひとは禿バンクなんて絶対につかわないけど?!
ってバカにしてるワイが実家に帰ったらあって草
ワイのパッパ情弱だったわ
繋がりにくいのはあっち側が悪いのに解約金かかるとか意味わからん
違法なハイパワー電波出てたりしてない?
つながりにくいというか遅いんだよ。回線を分け合って使う方式なので、利用者が多い時間帯だと使い物にならない速度になる
ahamoなんか情弱が使うやつじゃんw
通はLINEMOだわ
ふつーはいうまでずっと古い端末のまま(月額料金変わらず)だぞ。
俺にはこいつが底なしの馬鹿としか感じなかったんだが?
自分の無能さを他人のせいにする奴増えたな
わざと情弱のフリしてんのか素なのかわからん
えーと、電波のやつで安いのって大抵ろくなもんじゃないぞ。
俺もソフバンのショップ店員に騙されてそれでブチ切れて解約したわ
だいぶ前の話だけど今でも体質は変わってねえわけか
使って無い時も電波出しっぱなしにしてる馬鹿多いからな、Wifiって
そりゃ混信しまくりで遅くなるさ
ご立派に見えてオレオレ詐欺集団と大して差のないメンタリティなんだよ
速度が劇的にオチて使い物にならなかった。
端末、レンタルじゃなくて購入にしてたから解約金でかかった。
ソフトバンクだけは一生無いわ。
ただふつーの人がふつーにインターネット使う分にはそこまで困らない。ただやっぱ不調なときがあるのでそんときはスマホ使うしかないな。
band3固定出来るルーターに突っ込めばそこそこ速度出てるよ
我が家のあまり使わない固定回線代わりに使ってる
気に入らんかったら直ぐ解約できるし
俺も基本それだわ
相手から提示された無料オプションの詳細読み込むのだるいし
(通信会社の善意で)そういうときもたまにあるが、安いのはそれなり。
いかに解約させずに搾り取る事しか考えてないのがな
そこで信用してると契約者数増えてまともに使えなくなって涙目になるんだろうな・・。
正直MVNOの名の知れた会社のサポートの方が全然マシなレベルなんだよなぁ・・・
端末代丸ごとかかってゼロから分割払いリスタートなら詐欺かもね
契約書に書いてあろうが重要な部分を契約書と異なる説明をされたわけだから無効
でも単に紙で案内来て細かいとこ読まずに申し込んだのなら負け
解約が電話からしかできなくて、その電話が繋がらない。
せっかくのWEBチャットからも電話に誘導されるし、書類はFAXしか受け付けないとか。
もう二度と利用しない。
いつも親身になってくれる
いやこれは悪質だろ・・・・
電話越しじゃわざわざ確認するのも手間だし、長年契約してるから無料交換なんて普通にありえそうだもん
俺なんかメッシュするために4台買ってあちこちに配置してるからそんだけで4万かかってるんだぜ。
情弱は罪だな
マジで一回洗い出せ
ふつーはわりと長く使うから問題ないんよ。
あとなんか解除料がない月だからーとか言ってるけど、そもそもそんなの気にせず即解約したほうが安いわ。
そりゃ会社は儲かって仕方ないだろうが、ユーザーに不満しか生まれない。
こういう会社は排除していきたいもんだが・・・
別に信用して使ってないってw
避難用の回線もあるしな
もし使えなくなったらサクッと他乗り換えるだけという
36ヶ月ってのがなあ
賃貸契約って24ヶ月が基本だから、そこに引っかかるようにしてんだろうなあ
一度契約してしまうと手遅れだからな
オレオレ詐欺に引っかかるタイプだろ
契約ノルマあるんやろな
騙してでも契約しろってな
真っ黒だな
入会は0円と謳って解約に違約金とるのは違法性はないのか?
持ち家の回線なんていちいち変えんだろめんどいし。
金に困ってなきゃ最初の契約のままだらだら行くよ
この人みたいに回線に不満が出たりしない限りは。
俺は去年解約してドコモに移行したけど、やっぱ解約金取られたよ
詳しい説明は省くけど、昔から使っていてちょっとでも古いコースの人は金取られるんだ。2,3年毎にガラッと契約コース自体が新しい物に切り変わるけど、その時に今までのコースのままのほうが安いと切り替えなかったらそういう目に合うように出来てる
分割払いとか家買う時以外でする物ではない。
卑怯で汚い
滅茶苦茶怪しかったやん
本当それな
ウチはauだが3Gサービス終了するからスマホ買い換えろって迷惑メールと迷惑電話が一時期鬼のようにかかってきたわ
これこそ不要不急だろと思っていたらGmailもサポート終了
一部サイトは読み込み不能
マジで何様なんだろうね
実際はチラシにら右下に1ミリとかちいさーく1行だけ※がかいてあるとかだぞ。契約時も説明しないし契約書も終わったあとしか読めない。
ドコモも二度と使いません
てか動画とかやってる人間が使うもんじゃねーわ。
あとWi-Fiは一定量飛ばすと遅くなりやすいから一日目安作っとけば問題ないよ。
抜けるのが簡単だと再度契約するときに抵抗がないから。
この人とその家族は二度とソフバンとは契約しない。
長期的に見てどっちが得なんだろね。
そもそもあんなゴミ使ってる奴がいるのが驚き
相手が悪魔の場合があるからな
もうAirはコリゴリナリ〜
元オペレーターだからクソ具合には詳しいんだ
ソフバンワイモバは情弱には無理だって言ってんのに。契約の隙間をつつける人間が美味しい思いをするためのキャリアですわ。
細かいことはわかりませーんてやつはドコモいけ、それすらできない情弱は搾取されて当然。
工場への発注台数3桁4桁間違えたんじゃね?
社員が意図的にやったのかもしれん
知らんけど
え?
こういう奴がいるから振り込め詐欺とかも減らんのやろな
これ個別のimei制限でsim弾かれるからホンマのゴミ端末なんだよな、使い終わったら中古端末全くの利用価値無しなのに6万というw
解約の場合、違約金10,450円+端末残債1,650円×残り月数 を一括で払わねばならんという恐ろしい状況に追い込まれるぞw
かなり昔の話だが
ドコモも悪辣だよって事だ
要注意
重大なこと隠すから
知識を身につけろ
地上波難視聴地域でケーブルテレビと電気ガスをロクな説明も無しに抱き合わせで契約さそうとするJ:C◯Mにも注意して!
今どき契約する前に解約のこと考えないのは情弱だよ。どこがITに強いんだよ。笑いを誘ってるのか?
昔からこの手の商売だからなクソフトバンクは
モデム屋の頃から何も変わっちゃいない
昔からの孫正義の会社のやり口です
ヤフーのブロードバンド回線のころからのやり口
ほんま性根腐ったのいるんやな
ガキならまだ分かるがオッさんなら終わってる
もう新規顧客獲得は無理なので右肩上がりに業績を伸ばすことが出来ない。あとは顧客単価(通話料、データ使用料)を上げるしか思いつかない無能老害企業。さんざん楽して儲けてきたから頭のネジも錆び付いてるんだね。
キャリアの速度の安定性とか最近差がなくなってきてるし
よく「ITの知識がある」なんて言えたもんだな
大嘘じゃねーか
まともな通信サービスって無くなったな。顧客の足元見て嫌なら使うな的な殿様商売。光回線引くのに月額平均6000円は高すぎると思う
変更させるって良心的かと。
全て自己責任w馬鹿だから悪いw 会社は問題なし☆
そりゃ沈む国になるわけだわ
自分がバカだと喧伝してるだけじゃん…
そりゃこういう会社が無くならんわけだわ・・・
変わらねえな
むしろインターネット回線を引くのに光回線かモバイルしか選択肢がないのが問題
大丈夫?ソフトバンクの商品だよ?
あきらかに契約迫る側に悪意があるからね
携帯キャリアの方はあれほどダメだししてたのに。
ぶっちゃけ携帯会社のクッソわかりにくい契約内容もそうだが、こんなもん排除して当然だろ
MVNOや楽天SIMは回線はゴミクソだが、マジで契約上のストレスは皆無だよ
正直俺はそういう会社の方を応援したいね
どこもかしこもやってるから問題なんだよ・・・
PSPlusもPSNowもそうだし、各種ストリーミングサービスだって基本自動更新。
ネトフリくらいか、まともなのは。
今では当たり前になっているインターネット回線を開通させるのに手続きや方法が煩雑なところにコンセント挿せば即開通みたいなお手軽感が状況をよく知らない層に受けたんだろう。YahooBBの時もそう。
なぜ未だに踏む奴がいるのかが理解できん
とはいえこの手の契約が糞なのは確かだが
関係ない話ですまん
契約時に定款の読み合わせをしないと違法だった記憶あるけど聞き流していたりネット手続きで読まずに読んだことにしたりしたとかかな?
信用できないし多くを語ろうとしなかったので、掘ったら色々出てくるタイプだなと思って断った。
もしそれで契約プランを変更していたら何の罠が待っていただろうか…気になるぐらいだ。
つか専用機器が必要でそれを客に払わせること自体、導入コストをもっと伝えるべきだ。
稼働コストは毎月の支払で理解してるけど、導入コストがあるかどうかなんて、実質無料で縛る事が出来る罠。
それってソフトバンクやん
うまい話には必ず裏があることを知らないんだよな
コイツはなんだ?
契約書が全て正しいとはならない
記事読まずに1万とか言ってる情弱はここですかw
契約手数料の1万じゃなくて機種代金4万の話だぞ痴れ者め
なんで頭にアルミホイル巻いてないの?情弱?
PSのサービスはどっちも加入時にデカデカと自動更新解除方法表示されるぞ?残念だったねw
もしかしなくても単なる情弱なんじゃないですか?
これ契約上クッソ小さく書かれてたりしてるんだろうなぁ、さすがソフトバンク
「無料」の文字だらけなんだよな
会社を叩かず人叩く
そりゃ詐欺無くならんわね
俺はずっとDocomoだがな
モデム置いて帰ってそのまま数か月。親父が怒り心頭で怒鳴り込んだけど契約者様の署名もありますで何ともならんかった。
それ以来あの詐欺ハゲの面を見る度に殺意が湧く。
2年縛りなのだが、機器の割賦払いが3年だから、結果的に4年縛りになる
SBがってかだいたいの通信会社こういう仕様じゃね?w最近解約料無料って話もでてきてるけど多分お前の使ってる通信系の契約もだいたいこうなってるはずやでw
てかこれ情弱なだけやろw
その中でもSBは最悪に近い選択だが
そもそも法律もITも知識あるならこういう場合だいたい無料じゃないって気づかないかね
こいつ死ぬまで食い物にされ続けるんだろうなぁ
分割払いの割引だな
読みづらいったらありゃしない
自分の過去ツイを引用しながら次の文書くってわけわからんわ
そんな馬鹿な
本体代は2年縛りで実質無料、途中解約は残額の支払い
機種変更と同時にプラン変更してればカウントリセットで新たに2年縛りが発生
まあ契約時に書いてあるはずだし今は2年縛り解約料は廃止になったはずだけど
俺に知らない事はないと豪語してる奴のが騙されるんだよな
無知の知が欠けている
それな。
どう考えてもおかしな話しなのにな
解約金という端金を払いたくなくて
割高基本料金を支払い続けるのもガイジポイント高い
SoftBankAirがゴミクズ回線という知識は無かったようだ…
実際利用したら実用にはほど遠いスピードで、金出して契約するもんじゃないことは保証するw
普通お金が関わる事はちゃんと読んで納得してから契約するでしょ。
談合してんじゃねぇの?
最低品質最低サービスでも文句言うなよ
こういうのはきちんと騒がないと、特に通信会社とかは詐欺まがいのことをし出すからな。
ワイの地域は、楽天よりソフトバンクの方が通信状況悪い。
ここはマジで契約しないほうがいい。気分が悪くなる
法律的には説明する必要はないよ、騙されるほうが悪い
→無いじゃん
上月景正なんでや
Softbankの詐欺まがいの契約の悪名の高さなんて少なくとも5年以上前から言われてたのに
これくらいはクソフトバンクとしてはチュートリアルレベル
詳しいけど契約書をよく読まなかったのね
大半の人が解約すると違約金が発生するから仕方なく契約を続けてるだけ
悪いことは言わないから、その違約金は手切れ金だと思ってさっさと解約したほうがいいよ
長期で契約してると結果的に損することになる
あいつらがタダで新端末くれるわけないじゃん
自分が勝手に詳しいと思ってるだけのただのバカだよね
本当に詳しい人は自分が詳しいと自分から言わないw
そもそも、端末をタダで配って契約させるのが違法になったんじゃないっけ?
Softbankのチラシに騙されてる時点で法律に関する知識は筆記試験に回答できる程度しか持ち合わせていなかったんだろうな
実践では活かせない良い例だ
もちろんチラシに書いてあったに決まってる
いくら法律の知識があっても読まなきゃ解答できないってことだ
ショップの店員から「手数料はかからないし端末代は契約してれば実質無料ですが、また3年の割賦が始まるので解約を検討してるならお勧めできません」
って説明受けたぞ
こいつがただの情弱なんじゃないの?
遺族が嫌な思いするから元気なうちに他社に乗り換えておけよ
いや、Softbank関係ないだろ
端末が無料って思ってた時点で法律の知識が無さすぎる
端末無料は規制されたから、端末の分割購入になったんだから
単純に「無料」という言葉に釣られてチラシをよく読まなかっただけだろ
間違いなく説明は受けている
自分でチェック入れてサインする仕組みなはず
法律の知識があれば端末を無料で配って契約することが違法だと知ってるはずだから
法律の知識があれば直ぐに分かるよ
電波届かなかったら無料でクーリングオフ出来るだろ
やっぱ情弱じゃんw
これはタダじゃなくて36回払いにしてるだけだから
ただし契約してくれたら36分割の料金も毎月の使用料金から引いてくれてるだけ
法律の知識があれば読まなくても無料はあり得ない事は分かるだろw
アホかコイツ
法律の知識があれば無料が違法って分かるから、分割払いって直ぐに分かるって話だろ
読解力皆無かよw
274の補足だけど、逆に36分割する端末の料金を1ヶ月目に一括でまとめて支払うこともできる
そうすると36ヶ月料金が安くなる
つまり端末の料金を引いているのではなくて月額使用料をサービスで安くしているということになるのでセーフ
?
263は「端末代が無料は違法なのでは?」って書いてるからそれに対して
「これは端末を無料にしてるわけではないよ」って書いただけだろ
お前こそ国語力低いぞ
そんな事はみんな知ってるよ
良くそんな糞みたいな知識をドヤ顔で書き込めるね
ガチで会話出来ないのな
>あいつらがタダで新端末くれるわけないじゃん
って書いてるから、それに対してタダで配るのが違法だから、Softbankには限らないって言ってるんだぞw
マジモンのバカかお前
ただより高いものはないってよく言うよな
頭がヤバイのはお前だろw
そんな事はみんな知っている大前提で話してるんだぞ
特にソフバンは悪質
大手キャリアよりもMVNOの方がシンプルで分かりやすい
会話の流れを読まずに、コメント単独で切り出すのって
ADHDかアスペの可能性が高いから診断受けてきな
別にSoftBankを擁護するつもりは1ミリもないが動画で説明されているはず、知らないというのは忘れているか聞いてないだけ。
MVNOは金ではなく回線速度が絞られてるけどなw
ゴミ過ぎて底辺以外使わんやろ
普通にTVCM流れてる商品でもカードローンみたいに危ないのは山程あるからね
「騙されたけど自分は馬鹿じゃない」という事を主張したいだけのようにみえる。
何かを取るということは
何かを捨てるということなのだと
人生とはその連続なのだとつくづく思う
朝の起きがけに横からですけど
でもこのシステム自体はクソだからはよなくなれ
契約するのに10枚超えるようなたっぷりの契約書に書かれていること
愚痴を言うのがおかしいお前が悪い
他社のスマホだって似たようなもんじゃん
ローンで買ってるんだから早期解約は残った代金を払うって分かれよ
POVO2.0は今んとこサポートチャットがクソ杉るのと
留守電と着信転送が無いというのが目に見えた罠だな
通話回線の乗り換え保存には微妙に使いづらく設定してある
世間舐めすぎw
格安プランに変えたら継続年数も抹消されてポイントも貰えなくなる
既存プランはコミコミ料金が改悪されて知らずに使うと多額の請求が
端末はレンタルじゃなくて分割購入って説明されるやろ
冷静になれよ
私生活でもいつもそんな感じか?
自治体やライフライン関係の会社はSoftBankと契約しない。
回線保守もいい加減だし。
なんで会話の流れ読まずにADHD認定してるんだ??
とりあえずその言葉使いたいだけだろ
会話しようとしないで急にキレてんのはそっちだろ
あとソフトバンクのスマホも変えたほうが良い
これ常識ね。覚えておいたほうが良い
違約金は一切掛からないんだわ。
「引っ越し先がエリア外だったら違約金不要」って規定があるからね
通報しとくね
通報しとくね
なら端末料金払い終わらんと残りを払うのは当然じゃね?
レンタルならなかなかえぐいが
SBでは今もやってるのか・・・
普通に考えてあんなとこ使う理由ないからな
どうせ簡単に感激してシャチョーのフォローとかもしてるんだろ?
これから先も詐欺にご注意ください
細かい説明義務あるからトラブルになりにくいよ。
説明不足があったならそれを理由にキャンセルも出来るし。
少額裁判でも起こしてみたら?
見栄晴かよwww
もう散々っぱらお前らに笑われているようだが
こんな事を書く理由は明確。プロフィール欄を見てみなよ
無駄に有能アピールの経歴を書き過ぎているだろ?
だから、まさか「僕は比較的ITや法律には弱いのですが」などとは股が裂けても書くわけに行かないのw
俺も家の建て替えに伴って1年だけ借りたけど『解約金が掛からなくなるのは4年後』っての口が酸っぱくなるぐらい念押しされたけど(最終的に店長まで出てきた)担当してくれたショップが良かっただけなんだな
いや、悪徳業者が開き直るのも違うだろ
買取だからっていって払い終わったら安くなるってのはないみたいね。そこが紛らわしいけど。
端末料金かかると書いてても一定のサイズ以上の文字の大きさじゃないと無効とされます。
レンタルだと月500円かかるけど、買取は一括で払わないといけないんじゃない?っていうと、実は払わなくていいっていう。その辺がわかりにくい。買取の場合は実質無料で0円になるタイプで、ただし途中解約する場合は払わないといけないっていう。
引っ越し等予定してるならレンタルモデム借りたほうがいい
ソフトバンクエアーみたいな長期契約前提の無線って
まだ機器が整ってねーよな
こんなもん買うのは情弱!っていってるやついるけどそれはそいつがガッツリ使うやつだからそういうこというだけで、あんまし使わないジジババのようなお客もいるってことを考えないと。
理由はいくつかあって、故障してもタダっていうのと、3年経たないでも交換できるってとこ。
そもそもちゃんと説明されるし聞きましたよというチェックシート何枚も書かされる
ハイハイ分かったからさっさとしろ、で聞いてないだけのパターン
本当に知識がある人はソフトバンクと契約しない。
それすら見ないのに法律やITに知識があるってw
別に普通の契約だとおもうんすけどこんなん…
未だにキャリア使ってるのなんて情弱晒してるようなもん
搾取されて当然
プロバイダーとかの複数年や縛りにはメス入れてないんだよなぁ
総務省はそっちにもメス入れようや
家を売りに出したとしても残ってる家のローンは払わなアカンやろ
ゴミ
無償交換案内が来たときなんかワナあるんじゃねぇかって調べるのが普通やろ
SBのやり口は擁護できないがツイ主がただ情弱だっただけの話題
ドコモやAUに比べてソフトバンクは限りなく糞。俺自身も他社も含めて体験してるけどソフトバンクはあからさまにユーザーに分かり辛く面倒にして詐取搾取している会社。
ドコモやAUに比べてソフトバンクは限りなく糞。俺自身も他社も含めて体験してるけどソフトバンクはあからさまにユーザーに分かり辛く面倒にして詐取搾取している会社。
情強は最初から見向きもしない様な代物だから契約した時点で負け。
オススメ回線
ソフトバンクエアー使うなら同様のドコモのサービスの方が全然いいぞ
「よかれと思ってと」いう言い訳が立つ逃げ道がある
「え?解約料がかからない月じゃなかったの?」
と驚く自分(続く)
まずここで驚くの意味わからんわ
なんで端末代と解約料同一に考えるの??
できれば係わりたくない企業
SoftbankAirを契約しちゃう奴が!?
マンション(戸建てタイプ契約)は引っ越しOKで、わざわざ営業から電話来て、若干安くなるからと純マンションタイプに切り替え引っ越ししたら5万の違約金とか
別に辞めるつもりじゃねーんだからくだらねー揚げ足取りみてーな商売辞めろ、企業倫理を高めろよ
日本の良いところってインフラとか倫理観だろ
それを大手から真っ先に手放してどっかの大陸みたいに成り下がりやがって
それNURO直じゃなくてどっかの代理店じゃねえか?
違約金はその業者が負担してくれる奴だろ
ヤフーBBのADSLモデム配布とかからずっと年縛りだった気が
光回線解約する時になんか変な金額取られたもん
腹立つからそのまま払ってオサラバしたわ
知識無いからこうなってるって理解出来てないから知識あるとか言えるんだろうな
そこからさらに機種変更とか自業自得だろ賢い奴はちゃんと機械はレンタルにしとるよ
docomoやauでもこの手のロジックはやってる
ただ、ソフバンのスタッフは全員「解約させないマン」だから他キャリアよりタチが悪い
契約者側がちゃんとした知識持ってないと損をする
くそうぜえしイラつくわ
生活インフラのインターネット契約の値下げと競争化と縛り期間の禁止も実現したのにな
過去のキャンペーンで無料モデムに交換したのに
レンタルモデルの返却しろ返さなかったら5万払えってなったな
たまたま無料モデム捨ててなかったからそれ支えして事なきを得たが
インターネットプロバイダーの脱法詐欺商法はやばい
4キャリアではドコモが一番品質高いしサービスもサポートも良心的
次点でドコモよりは大幅に落ちるけどau
SBと楽天は………
何でもかんでも無料で済むわけねーだろ
繋がりにくいわ安定しないわで二度と契約することないわw
そういう小遣い稼ぎで格安で使えてるんだから罠というか今まで安くで使えてた分の還元と思えよ
別に公正さを目指して変えようとした訳じゃないから
それくらいセーブのオンライン自動保存とマルチサーバー、期間にフリプで入手したものが作動する事はゲームを良く遊ぶ者にとっては最早必須に近い存在。任天堂とは違うんだよ
ねーよwww
かかわらないほうが良いって丸わかりなんだよね
同じ理由からNOタッチガンホー
かかわるとろくなことがない
解約するのには本人の同意が必要とか言われて切れたことあるなコレ
日本語しゃべれないのに契約できるのに解約できない糞企業
端末変更したんだから、それによって満了日が変わるって分かりそうなおんじゃないか
今はほとんどこの形態だと思ってた
いやセールでまとめ買いして、自動更新は切るだろ普通…