• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






Q.別れて大正解だった男は?

A.私が「今日すごく疲れた」って言った時に
「俺の方が疲れてる」って言い返してきたやつ



これ疲れたに対して、疲れてるって返すのがいけないんじゃなくて、

俺の方がって決めつけてマウントとってるとこが嫌

なんだよね
それがわかってないリプが多くて
日本語って難しいなと思いました






  


この記事への反応


   
大正解→大変だったね、お疲れ様(と言って話につきあう)
「二人共労る」という発想ならまだセーフ→俺“も”だよ
完全にアウト→俺“の方が”大変だったけど?(謎のマウント)


わかる。
女を男の接待役から降ろしてくれないんだよね。
自分が女に接待されるのはいいけど逆は死んでも嫌で、
気遣われるポジションを譲るまいとしてる。


自分も疲れてるなら
「俺も疲れた~。もう今日は二人でゆっくりして早めに寝よ~!」
って言えばいいのに!
言い方悪くても自分は許されるって思ってる人多いよね…
他人に甘えすぎ!

  
こちらの話も聞かずに、勝手に決めつけて
マウント取ってくるやつマジで◯んで


さらに絶望的なのは
男同士の友達とか上司相手なら
どんな説明ベタでくだらない愚痴でもまともに聞いて
普通に「お疲れ様」と共感できてたりするところ
結局女だから下に見てるという結論なのよね


あるある。
こちらの愚痴は僅かでも即キャンセルしてきて
自分の愚痴で全部上書きしちゃう男。
日頃から相手の男にはほぼ一方的に気遣いしてるのに
疲れてボロボロになってるところまで強要されるの?となる


マジでこういう人間、恋人じゃなくても居るよな
家族にいると尚厄介
「俺(私)も疲れた…一緒だね」でいいじゃん
なんで張り合うんだろう、
別にこちら側が先にマウント取った訳でもないのに……
疲れたすら気軽に言えない世の中になってる気するもん




結局マウンティング問題やね…
無自覚にやってしまう人は
反応コメ1つ目を参考にしようね


B09HN1HM5K
北村匠海(出演), 山田裕貴(出演), 杉野遥亮(出演), 今田美桜(出演), 鈴木伸之(出演), 眞栄田郷敦(出演), 清水尋也(出演), 磯村勇斗(出演), 間宮祥太朗(出演), 吉沢亮(出演), 英勉(監督)(2021-12-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(613件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:31▼返信
その程度の男としか付き合えない女だと気づけよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:31▼返信
でもま~んも同じセリフを返すでしょ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:31▼返信
男「今日はつかれた」
女「私のほうがつかれた」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:31▼返信
付き合う人間は選ばないとね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:32▼返信
なんか女向けの記事が多い朝ですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:32▼返信
好きなだけ別れればいいけど自慢するのは何なんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:32▼返信
細かいところで育ちが出るよね
老若男女問わず
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:33▼返信
その程度で別れるやつなら元から付き合うなよアホ女
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:33▼返信
俺の方がはあかんけど
相手の事を意識せずに疲れたってぶん投げてるんだからお互い様なのかもな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:33▼返信
>>1 ぬわああああん疲れたもおおおおん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:33▼返信
>>1
女:最初にリンゴが3個あります…あと2個リンゴを買ったらいくつになるでしょう
男:バカにしてるの?5個
女:不正解
男:は?
女:女は…最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか…聞いて欲しいの… そして残りの2個のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの…… それが答え…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:33▼返信
俺は言ったことないけどこれ言うやつ結構いるよなぁ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:33▼返信
映画やアニメによくいる性格の悪いババアみたいな男だな
それがいいか悪いかはおいといて
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:34▼返信
マウントじゃなく事実だっただけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:34▼返信
>>10
結局男だから女だから云々で男女平等なんか無理無理カタツムリ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:34▼返信
男に限らず女さんも言うよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
まあパートナーとしてはちょっとひどいが
いつも疲れたとか言ってる奴もいるからな
一ヶ月に一度くらいなら慰めたりご飯食べに行ったりするが
いつも言ってたらうるさいだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
はちまに諭される奴らw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
この記事書いたの俺だけどはちまは男が多いから
男をイラっとさせる記事を書いてコメ乞食してるんすよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
うるせぇ
ショボい女は黙ってろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
事実すら言えない世の中かぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
よっぽどなら今日はオレも疲れたわで返しそうだけど
わざわざ対抗する奴いんのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:35▼返信
仕事に疲れたわーって言ったら育児と家事やってるこっちの方がしんどいってキレてくる嫁、って読み換えたらまあ確かにウザい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:36▼返信
※9
おれは男だがもっと読解力つけた方がいいぞ
そのコメは反応コメまでにふれられてる内容だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:36▼返信
男のほうが嘘を言ってないと仮定して、女と一緒に行動して
女の荷物を全部もってあげて、足を挫いたからおんぶしてあげて、電車とかでも女に座らせて自分は立ってて。

その上で女が「今日は疲れた」っていったら、そりゃ「俺の方が疲れてるわ」ってなるよな・・。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:36▼返信
生意気だな
女は大して疲れる機会なんてないだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:37▼返信
たかがそんな事で別れて正解ってどんだけ薄い関係だったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:37▼返信
バカマソコ発狂案件やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:37▼返信
当たり前すぎて記事にする価値もないだろこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:37▼返信
>>8
行間読み取るようにがんばれな。

これがきっかけで別れた→✕
こういう返しをする男とは大抵上手くいかない→〇

だぞ。もっと日本語勉強した方がいいぞ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:37▼返信
うちの嫁もこれ言うわ、キレながら。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:37▼返信
自分が疲れたという事は伝えるのに
相手が疲れたと伝えてきたらキレるバカ女じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:38▼返信
その逆もいるよな
仕事帰って疲れた言ったら家事の方が疲れるとか言う女
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:38▼返信
でもそんな男を選んだのはま~ん自身よね?何で文句言うの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:38▼返信
普通、男女どちらからでも、お疲れ様。お茶でも飲む?くらい言うやろ?飯でもマッサージでも。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:38▼返信
状況わからないけど、一緒に旅行したりとかしてたんじゃないの?
で、明らかにまんさんは楽そうなのに、わがまま言ってるだけかと。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:38▼返信
自分を労わってほしかったのに当てがはずれたことにイラついてるんだろ
すげえ幼稚だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:39▼返信
>>25
今の時代女性というだけで特権階級だから
平気で男性差別がまかり通る腐った世の中だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:39▼返信
>>10
「私達は被害者            
男は生まれた時から永遠の加害者」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:39▼返信
そもそも最初から疲れた何て言うなよ
なんて返してほしいんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:39▼返信
>>30
お前の妄想を他人に押し付けるなよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
自分が疲れてるところに疲れたアピールされたら普通にうざったいけどな
この対応は良くないけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
>>15
広い意味での平等は無理だけどパートナー同士で労りあう関係ではありたいよね
それが出来ないなら男女関わらずハズレ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
男は疲れたって言っちゃいけないんだゾ
女はいいけど
それが男女平等
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
俺も疲れた〜
夜カップ麺でいい?ってのは良くある
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
こういうことツイートする女って、結局は経験豊富アピールしたいだけの妄想マウントブスだろうから相手にしない方がいい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
こんな些細な会話でキレる女なんて
男からしても別れて正解やろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:40▼返信
>>11
まあ男が考えたセリフだけどねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
※30
気づいてるか?ここのコメ欄の意味
俺の方がとか言い出すやつはまだそれほどタチの悪さは致命傷で済むレベルだ
こいつらみたいに言わないでわからないフリし続けるやつは多い
ほんとはわかってるか?わかったらヤバイからなんとなく不利そうなことは気配がしたら痴呆に入る
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
>>16
しかもタチが悪いのは、男は事実で「疲れた」って言ってるだけなのに、女はワガママを押し通すために嘘ついてまで「疲れた」って文句言ってくることなんだよな
そりゃ性格クズな女なんてこっちから願い下げよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
ちなみに答えは
いつもお疲れ様、しばらくは俺が家事やるしお金あげるから友達と楽しみなよ!
だぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
普段ネットじゃ「女の方が大変」アピールしまくっとるくせに笑
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
彼氏より外での労働時間と年収低かったりしない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
>>41
妄想ではないよなぁ?

それがきっかけで別れたとは一言も書いてないんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
沸点低すぎだろこの女w
元から付き合うなよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
定期的にフェミ記事が上がるはちま
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
最初に疲れたアピールしたのはこいつだろ
お似合いじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:41▼返信
男女関係に関わらず、人の言ったことに対して「自分だってこうだった」とか「自分の方がこうだった」と返したがる人種は存在する。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
>>9
疲れたとき疲れたって言えない関係って、、
60.SONNY大好き投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
>>11
本当にこの国は女性にとって地獄

男女平等後進国日本

先進国韓国を見習え
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
>>54
お前の妄想も一言も書いてないけどな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
知らんがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
ま~んっていつもそうですよね!自分で浮気男選んでおいてその男が浮気するって。男の事なんだと思ってるんですか!?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
ハイキングに行きたいと言われて
クルマを運転し
彼女の重そうなリュックを途中から持ってあげて
帰りは車中で疲れて爆睡してる彼女を気遣いながらクルマを運転して
帰宅した時は言っても良いよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
些細な言葉の温度差を気にする前に
すでにクズ男に抱かれまくってる事実に嫌悪感はないのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:42▼返信
>>35
だったら先に女が言うのが筋だろ
仮に男女が一緒にいて女が面倒事を背負わされる機会なんてあるっていうのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:43▼返信
俺「今日も疲れたー」
俺「俺も疲れたー」
俺「俺の方が疲れてるよ」
俺達「「誰だよお前」」
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:43▼返信
>>19
なんで男の人はこの記事にイラッとするの?
素質あるよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:43▼返信
自分が別れた(自分が捨てられた)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:43▼返信
こんなことに文句言う心の狭い女とかごめんだわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:43▼返信
毎日毎日「は~疲れた~。」って聞かされる男の身にもなれよ。
男はクソ女の愚痴のゴミ箱じゃねーんだよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:43▼返信
>>22
うちの弟これ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:44▼返信
確かに
うちの自己愛性人格障害の親父も『わしの方が酷い』『わしだってある』とか適当に嘘付いて同情を誘うタイプ
普段何かあればすぐ不調を訴えるのに、今までは一言も口に出さなかった持病が他人に合わせて急に1つ2つ増えるんだよなぁ・・・
完全に病気
人に一切同情したくないんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:44▼返信
ワイ「ワイの方が疲れてるぞ!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:44▼返信
>>60
男女平等後進国ってのは正しいよ
ここまで女尊男卑を徹底している国は日本以外にあり得ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:44▼返信
こういう女は何を言ってもキレるから相手にしないほうがいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:44▼返信
それを選んで付き合ったのは自分なのに
ダメ男と付き合ってた自慢して恥ずかしくないのかアバズレども
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:44▼返信
俺も突かれたわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
>>27
一事が万事だからだよ当たり前じゃん
女が急にヒスッたら、あっ、、てなって別れたくなるっしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
男女関係ないだろ
男が帰ってきて疲れたと言った時自分の方が疲れてるって言う女はどうなんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
>>28
ここではチンさんが発狂しているよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
本当に愛されてたらそんな事言われない
お前はただのセ.フレ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
屁理屈こねて自己正当化ばかりのやつは手が付けられないからさっさと逃げた方が良いね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
>>9
たいして疲れてないくせに疲れたって抜かす女も大概クズだがな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
この女、風.俗嬢じゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:45▼返信
>>61
そうだね、どこで別れたかは書いてないってことは「その程度で別れた」ってのは間違いだと認めるってことだよね?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:46▼返信
マグロ女の要求がしつこくて散々腰振ったあと、女が満足して「疲れた」とか言い腐った時なら成り立つけどな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:46▼返信
めんどくさい女
関わらない方がいいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:46▼返信
>>31
嫁に家事育児親戚付き合い丸投げしてない?特に夫側の親戚の相手するくらいなら働いたほうが楽やで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:46▼返信
じゃあそんな簡単に疲れたって言わないでよ。女はすぐ言うんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
女→遊び疲れた
男→仕事で疲れた

だいたいこれだからな。
仕事で疲れてるときに女が遊び疲れたマウントしてくるときは言ってもいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
メスは本当にみみっちいな
こんな些細なことで いちいち
「マウントがぁぁぁ~」 とかアホじゃねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
>>32
日本語よめないのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
疲労してる時に疲労アピールしてくる女もやばい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
男女変えても成立ハナシだし なんなら女のほうが当てはまることが多いことなのに「男は~」って言うのやめたほうがいいよ? まぁツッコミ待ちの炎上芸なんだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
>>22
女にペース合わせてプレゼント買って荷物も持たされて、その挙げ句に女が「疲れた」なんて言ったらどう思う?
俺だったら間違いなくその場でブチ切れるね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
>>90
お前は誰ともやっていけそうにないな
男女限らず労いは付き合いの基本だぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:47▼返信
>>66
めちゃくちゃあるわアホ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:48▼返信
女ってこの程度で別れるやら離婚やら言い出すからヒステリーって言われるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:48▼返信
ワイ彼女は疲れたけどみーくんの顔見たら疲れ吹き飛んじゃったミ⭐︎
って言ってくれる超可愛い彼女だったぞw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:48▼返信
>>33
あからさまな嘘はもはや怒りを通して呆れるわ
102.投稿日:2021年10月08日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:48▼返信
ゴミクソツイカスキモすぎくたばれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:49▼返信
疲れてるって言い過ぎて相手に呆れられてんだよ
馬鹿だから察する事も出来ないんだろうけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:49▼返信
リアルで揚げ足取りなんてするやつは終わってるから即逃げろ

我慢したら改善してくれるなんてことは絶対無い。むしろつけあがってくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:49▼返信
どうでもいい女だから言われるんだろ
本当に大切な相手なら、男だろうが女だろうが言わねーよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:49▼返信
>>51
俺も疲れた、今日はゆっくりしよう
それだけで納得するぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:50▼返信
>>93
日本語書けないのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:50▼返信
>>34
テメーらのま〜ん共全体の民度が下がっているからこうなってんだろ
女に生まれたからって当然のように上級国民扱いされると思ったら大間違いだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:50▼返信
「お疲れさん」「大変だったね」「なんかあった?」以外の返しが思い浮かばんかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:50▼返信
メス共の大好きな共感してやってるのに文句垂れるとか
ワガママなゴミやなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:50▼返信
性風.俗嬢と付き合う男の気持ちわからんわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:51▼返信
でも「限界まで」「体力使いきるまで」仕事で燃えつくして帰宅してる馬車馬リーマンが多いのも確か
グテングテンに疲れ切って「HP1」で体を引きずりながら帰ってきたら、そういう発言も出るのも仕方ない

せめて、「パートナーを気遣えるぐらいの余裕と体力を残して」、ほどほどの頑張りで帰宅できればいいね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:51▼返信
>>51
お前みたいな奴がいるから女尊男卑が悪化するんだよ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:51▼返信
マジで逃げるのが最善だよ。こういう性格悪いやつ。一生治らない

昔は頑張って悩んだり対応してたけど本当に時間の無駄だった。ただの腐りきったゴミ人間
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:51▼返信
あたしが疲れてるって言ってるんだから何か気のきいたこと言えよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:52▼返信
まぁこれ男女問わんけどな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:52▼返信
別に女が「私の方が疲れた」って言ってもキレないけどな、女って沸点低いんだな
逆に「何があった?」と話題が膨らむね。
その程度でイラつくならおまえが好きでもない相手に股開いてるって証拠よ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:52▼返信
>>106
女を一個人と思わない男が多いんよ
そういうのには引っかかったことないけど無意識に下等扱いしてる男はめっちゃいる
そういうのは自分の母親が「つかれた」というのも許せない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:52▼返信
つまり自由平等じゃない。女性の方が権力は上なんだ!って言いたいんだろうけど
そうじゃないから別れた。何もおかしくは無いな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:52▼返信
ツイッターでそんなこと愚痴る奴も大概なんだよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:53▼返信
そもそも『こういう男は駄目!』とかTwitterで書くような女やぞ

その時点でお察しやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:53▼返信
なに しょ~もない ことでキレてんの?
生理か?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:53▼返信
このツイートに「私も!私も!」って群がってくるのは別に不快にはならなかったんだなw
まあ疲れたとかは方便で実際は元彼利用して共通敵作って馴れ合いたいだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
>>60
レ◯プや女性芸能人の性接待問題が多いのを見倣え、と?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
育児は最初だけ仕事より大変だけど、後は楽になる一方なのでなんとか乗り切ろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
スイッチの有機ELモデル

Jconが改良されてるだって
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
>>119
女の場合だと男はatmと思ってるパターンね

男女ともそんなんばっかりじゃないけどこのコメ欄で発狂してるのは見てのとおりだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
典型的な相手に求めるだけの女さん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
ま~んは遊びで疲れてるのに対し男はお前の為に仕事頑張って疲れてるんだよ。
たまに疲れたアピールしたくらいでキレるような女はどこいってもうまくいかん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
※1
別れたい定期、相手が愛想尽かすのが安全な別れ方

地雷でも判別出来るからお互いwin winだけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
>産後のワンオペ育児&家事で疲れて鬱になってるとき「もう疲れた」って言ったら「お前よりワシのほうが数倍疲れてる」って言われました😂w

そりゃ旦那は育児や家事の大変さを知らんし、お前も旦那の仕事の大変さを知らんからな
というか楽な仕事なんかないんやで。皆疲れてるんや
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
でも優しい言葉や労りの言葉をかけてやると優しすぎて刺激を感じないとか言い出すじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
「は~疲れた」とかわざわざ言ってくるヤツはガン無視してるわ。
労ってやろうとも思わん。
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと寝ろ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:54▼返信
常に言ってたらいい返事貰えなくなってくるのは当然
大した事してないなら尚更
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:55▼返信
俺が俺がはマザコン気質だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:55▼返信
>>89
バカ発見
仕事の人間関係の方が親戚付き合いの100倍は面倒臭いぞ
てか親戚ともマトモに仲良くなれないんなら結婚生活は向いていない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:55▼返信
>>119
このツイを見る限り逆じゃねーの?
男同士だったら普通に先輩とかに「俺の方が~」言われるけど
イチイチ仲たがいしたりはしない
女性の方が上だ!もっと権力をよこせ!って感覚が無いとこの流れは無理
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
最初にわざわざ、「あ~疲れた」とばかりに言い出すのも自分が疲れてるマウントと変わらないと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
別れて正解って書いてるけど
お前がフラれた腹いせで書いてる説
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
>>97
労いの前にまず女は我慢や辛抱ってものを学びなさい
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
今日すごく疲れたっていうのもいう必要なくない?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
ここのコメ欄見ると、男さんの醜悪さがよくわかるw

関わるだけ不幸になるマイナス人間ばかりw 居ないほうがマシw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
Q「別れて大正解だった女は?」
A「すぐ疲れたと言い出す女」
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:56▼返信
別れて大正解だった女のパターンも記事にしようぜ!w
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:57▼返信
別れて正解?相手も思ってるよw
突然キレるヒステリー女だもんなコレ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:57▼返信
そもそも疲れたアピール時点でクソ
みんな疲れてんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:57▼返信
わかる!女ってすぐに疲れたって言うと私の方が疲れたって言う奴ばかりだから
逆のことされると凄いキレるよねwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:57▼返信
女は「疲れた」=「もうなにもしない」、だからな
これに味占めて連発すると相手にムカつかれてそう言い返される
別れて正解だったのは男の方だと思うぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:57▼返信
ぬわああああああああああん疲れたもおおおおおおん
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:58▼返信
>>1
見ていて涙が止まらなかった

本当に女にとって地獄だ この国
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:58▼返信
疲れたー → 俺もー
これじゃダメって言う奴は頭おかしいと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:58▼返信
ツイッターで愚痴るかまってちゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:58▼返信
女さんのが疲れたって言うと自分のが疲れてるアピールよくするよね
される側になるとこんなに怒るのかキチガイじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:58▼返信
>>119
根拠も無いのに男を悪者扱いすればいいと思ったら大間違いだわ
お前ら女に至っては男を一個人どころか当然のように奴隷扱いしてんじゃねーか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:58▼返信
>>143
そんな男さんにリアルで相手にされずこんなとこで頑張ってカタカタしてる君、惨めだねぇ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
>>43
自分を若いと勘違いして明日カノで自分語りしてる昭和生まれのキッショい閉経寸前マンズリおばさん達から共感の嵐www
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
こういう かまってちゃん気質の強い女の独り言は放置安定
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
「突かれるのはこれからだぞグヘヘ🤓」
と言い返すユーモラスな彼氏がいいよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
ff外から失礼します
旦那にまさにそれ言われましたw
産後のワンオペ育児&家事で疲れて鬱になってるとき「もう疲れた」って言ったら「お前よりワシのほうが数倍疲れてる」って言われました

毎回毎回思うけどそう思うならあんたが数十年夜遅くまで働いて旦那が育児すれば良いだけじゃないですかね
結局それをしないのは旦那のが大変だと認めてるからでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
毎日疲れたアピールされて彼氏も嫌になったんでしょうよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
俺は男だが、このタイプはマジで仕事できないのよな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
>>136
すぐ疲れたって言いたがる女はマザコン
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
ここの男は、自分が「疲れた」って言って「私の方が疲れてる」って言われて嫌じゃないのか?

最低限の一貫性すらないダブスタのクソ人間ばっかりだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 08:59▼返信
自分は疲れたアピールしてくるくせに
他人の疲れた話は一切聞く気がない地雷女じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:00▼返信
同レベルだからキレてるんだろね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:00▼返信
女の言う疲れたってつまりもう私は疲れたから何もしないけどいい?って意味が含まれてるから
男だって疲れてるなら俺も疲れてるって言われるのは当然
甘えてないで動け働けって話だよバーカ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:00▼返信
なんかフェミニズム万歳!ジェンダーポリコレ平等大勝利!っていう割には
「男らしさ」みたいなものを前提に話すのはやっぱバカだからなんだろうか?
性差が無ければ男同士みたいに「お互い大変だなハッハッハ」にならないとダメなんだけど
何故か「疲れてるアンタは関係ない!女性にひれ伏さなくてはならないのよ!」と姫になる
169.投稿日:2021年10月08日 09:00▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:00▼返信
>>163
マザコンの女って何故かセーフ扱いだよな
男のマザコンは気持ち悪いのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
>>164
それ女さん日常茶飯事でやってるの気が付いてないのか?やり返されてるだけだぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
どっちが稼いでるの?
稼いでるほうが勝ちな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
>>160
加害者と被害者が入れ替わればOKって話じゃないだろ。毎回それ思ってるってどんだけ頭悪いの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
別れた途端、相手の悪口言う奴は性格悪いなと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
>>164
お前のそのコメントすら特大ブーメランなのがおまえの知能の限界
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信

女さん「今日疲れた・・・」 男「疲れるほど働くな」

これでどうよ!

177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
彼氏ガチャ外れたぁぁぁ~~~
本当に女にとって地獄だ この国
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
>>164
男が仕事で疲れている一方で女は遊び過ぎてつかれているんだろ?
同列に語ること自体ナンセンス
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:01▼返信
>>170
どっちもキモいぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:02▼返信
俺の方が疲れたという返しは酷いが、それと男だから女だからという議論は別問題だよね。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:02▼返信
>>60
適当な事言うんじゃない韓国は過激なフェミニスト大国で無理
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:03▼返信
>>164
理解出来て良かったね毎日まーんがそれやってるから如何に自分達が普段してることが相手を気遣えてないかわかったじゃんおめでとう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:03▼返信
単純にこんな日常会話でまで相手に気を使って喋らければいけない恋愛や結婚って大変だなと思ったし、そりゃ独り身の方が楽だと考える人が増えるのも無理ない話だなと
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:03▼返信
>>173
家事するのが被害者とまで思うならなおのことそうすりゃいいじゃん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:03▼返信
>>179
まあドングリの背比べか
男のマザコンはドラマとかでもだいぶ印象操作されたしな
こどおじホンマキモいし
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:03▼返信
何言っても別れる定期
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:04▼返信

この女が風.俗女な時点で別れて正解。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:04▼返信
典型的な「もうこの女とは終わっていいや」フェイズのセリフやん
別れるの切り出すのダルいときは冷たくあしらって向こうから消えてもらう
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:04▼返信
女はアホなので 取りあえず「そうだね」と共感しておけば良い
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:04▼返信
>>118
おまえぜってーわめいてキレるタイプw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
>>173
平等な案を出してるなら逆にしても問題ないはずなのに加害と被害を逆にってことはつまり自分が加害者と理解してるのにも関わらず男に被害を齎してるってことだからかなり悪質なんだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
>>164
ちょっと遊びで遠出して「疲れた」って言った時に
残業続きの彼女から「私の方が疲れてる」って言われたら「ゴメン」って謝るよ?
そういう前提状況も何もないのに一貫性もクソもないだろボケナスが
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
>>171 >>182
それお前の被害妄想でしかないだろ 妄想で自己正当化するなキチガイ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
>>160
そういうテメーは旦那が家族の為に必死で働いて大変な状況になってるのを理解しようと思ったのかよ
世界はテメー中心に回ってんじゃねーよ
仮にも母親なら育児と家事くらい命をかけてやり遂げろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
女はそれを日常的にやらかすけど男は我慢してるんだぞ
たまに男がやり返すと女はヒステリックにブチ切れる。

女が99回失態をおかして男が1回失態すると「男が悪い」となるのが女社会だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
その程度の男としか付き合えないバカなデリ女は自分の見る目を先ずは鍛えろやw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
>>10
チカレタ…
やめたくなりますよー!
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:05▼返信
はちま見てるこどおばって・・・w
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:06▼返信
嘘でも心配してやれよな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:06▼返信
不幸アピール
寝てないアピール
がんばってるアピール
疲れてるアピール
アピール全般ウザイだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:06▼返信
女さんしょっちゅう私の方が疲れてるわって仕事<家事って決めつけてツイートしてるの忘れたんですか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:06▼返信
デリ女が疲れたアピールされてもなぁ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:07▼返信
>>192
記事の状況もわからないだろ ブーメラン直撃してるぞボケナス
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:07▼返信
>>193
そうやって自分じゃ気が付いてないだけなんですよー
あなたも自分の方がアピール今してるじゃないですかw反論も出来ませんよねwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:07▼返信
>>190
はいはい、言い返したくても言葉が見つからず妄想でしか叩けない雑魚くんおつかれさん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:08▼返信
>>60
日本の10倍以上の性犯罪率を誇る韓国が何言ってる
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:08▼返信
女「今日すごく疲れた」
男「(は?労って欲しがってるのか?いつも俺が疲れた時に労ってくれないのに?ふざけんなよ)俺の方が疲れてる」

こういうのもありそう
なんで一緒にいるのか意味わからんけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:08▼返信
Q「別れて正解だった女」

A「女の仕事がデリだった」
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
>>199
その嘘がますます女をつけ上がらせる
幼稚な性格は現実を見せつけないと直らないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
散々決めつけで仕事より家事の方が大変とか嘘付きながら自分の方が疲れてるアピールしまくって来たのにどの口が言うんだよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
>>100
隙を与えた俺達が悪い。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
>>207
自分に都合の良い妄想してアクロバティック自己正当化するな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
男を蔑む記事ばっかりだなここ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
>>207
Twitterの女の愚痴見てれば全員何で一緒に居るのか分からない奴だらけだぞw
完全に意思疎通とか会話を諦めてるから何で一緒に居るんだろう?と誰もが思うんだけど
大抵は金
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
僕は実家暮らし金持ちニートだからいつも元気いっぱいで健康と笑顔が取り柄だお?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
これ男女関係ないだろう
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:09▼返信
女「今日すごく疲れた」
男「ほんとお前って体力無いよな雑魚過ぎワロタ」
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:10▼返信
>>162
女なのバレバレで草
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:10▼返信
そう返されるのはいっつもグチばっか言ってるからだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:10▼返信
そもそも疲れたって言ってくるのがいらねーんだわ
なんの報告なんだよ
クソみたいな会話振ってきたこと棚にあげて批判とかどっちがマウント取ってんだって話しなんだが
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:10▼返信
>>150
チカレタ…
やめたくなりますよー!
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:11▼返信
でもまーんは家事で男より疲れてるアピールしまくるよね?
仕事で疲れて帰って来た奴に私のが疲れてるって平気で言うんだから逆に言われても仕方ないわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:11▼返信
まー別れて正解なのは確かでしょ。ストレスを相手にぶつけて足引っ張りだしたら。連鎖して被害は膨らむ一方だからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:11▼返信
※194
これは恥ずい…w
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:11▼返信
>>220
疲れた
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:12▼返信
ガルちゃんでやってろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:12▼返信
女「言葉で言ってくれなきゃわからないの!!(怒)」

女「疲れた」
男「俺の方が疲れた」
女「キエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!(怒)」

これだもんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:12▼返信
>>89
夫も夫で仕事の傍ら妻側の親戚の相手をするのですが…
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:13▼返信
ほんと共感されたいまんさん達だな…
ちなみに、疲れたーって言ってくるのも割りとストレス貯まるで
そりゃ相手の男も言い返したくなるだろうよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:13▼返信
>>213
そりゃ男の閲覧者が多い分 男を蔑む記事を出せば書き込みが増えて閲覧数が伸びて儲かるからな
対立や煽り系の記事はよく伸びる記事の定番
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:13▼返信
疲れてるアピール、寝てないアピール

女さんが散々マウント取ってツイートしてたものなんだから今更やり返されたムカつくとか言われても
232.投稿日:2021年10月08日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:13▼返信
>>224
お、自分が恥ずかしい存在である事を理解できたか、よかったな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:14▼返信
>>1
売れ残り昭和生まれのキショマン閉経はちまおばさん
マジでそれ! 草
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:14▼返信
風嬢なら、「疲れた」じゃなくて「めっちゃ突かれた」って報告しただけ説。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:15▼返信
自分が疲れてる時に疲れたーって愚痴られたら
こっちも疲れてるんだよって思うのは当たり前だと思うが
聖人以外お断りです?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:15▼返信
記事に対してすぐ嘘松って書き込む奴らのことだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:16▼返信
こればっかりは男と女の価値観の違いだから女の価値観理解できない男もアレだが男の価値観をこいつも理解できてないからまあ双方異性と付き合うべきじゃない人種だな…
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:16▼返信
マウントとは少し違う気がするよな

女「今日すごく疲れた」
男「俺の方が疲れてる(のに愚痴ってないだろお前も愚痴ってくんな)」

正しくはこうかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:16▼返信
疲れたアピールしてくんのマジうぜえ
一日生きてりゃ誰でも疲れるんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:16▼返信
>>236
違うよ。家来なんだから黙って従えって事
でも男側は違ったから別れた
ただそんだけの話
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:17▼返信
>>235
つまり
彼氏のほうが突かれてたのか
ガバガバやないか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:17▼返信
※233
あなた誤読してますよ…w
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:18▼返信
>>241
それな女は奴隷を探してるだけだもんな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:20▼返信
男煽りするしかネタがない惨めなバイトの末路ですw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:20▼返信
それじゃこれ逆になんて答えりゃいいねん
あっちが疲れたアピール一方的にしてきたらお前だけじゃないわぼけって返すしかなくなっちゃうやん…
なんつーか普段から相手を試すような物言いばっかしてるから悪いんじゃないかな…
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:20▼返信
>>243
お、現実逃避できたな
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:21▼返信
>>245
まあでもそれで細々と稼いでるならいいんじゃね?
めっちゃ規模縮小してちゃんとした取材もまとめもしなくなって
掲示板も潰れて、単なるTwitterトレンド寄稿になったけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:22▼返信
いつも自分らが言ってることじゃん、察しろよ
いやいや私の方が疲れてる。って返せよアホか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:22▼返信
男女逆だろうが男同士だろうが関係が恋人じゃなく同僚だろうが友人だろうが、無関係にむかつく回答だろこれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:22▼返信
>>243
皮肉ってわからないレベルの日本人まだ居るんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:23▼返信
※1
使い古された任天堂のゲームのような言い方ですねwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:23▼返信
>>246
ははー!お疲れでございます!って言いながらグッチの小物を差し出さないと首を獲られるんだぞ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:23▼返信
いちいち疲れた報告してくるクソ女は地雷 終わってる
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:24▼返信
完全にブーメランにしかならなくないか?
自分は疲れたアピールしてるのに相手の疲れたアピールは許さないってどういう神経してるんだ?
もし本当に男のが疲れてるならこの女はもっと疲れてる男は疲れてるとは言わずに自分を労われとでも言いたいの?別れてとか言ってるけど振られてるだけじゃない?俺ならそんなクズとは付き合わないけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:24▼返信
事実だったとしても、相手を想って労えってことだろ?
女ってやっぱメンドクセー
やっぱ独り身最強だわ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:25▼返信
これ、たぶん男側に女への愛情はもうないだけの話では?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:27▼返信
これ男がーじゃなく人に言われて腹立つことなだけだろ
男限定の言い方して男サゲしてる時点でこの女との付き合い止めた方が良いわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:27▼返信
女「疲れた(奴隷の男は最大限の労いと以降の配慮&家事を全部やれ)」
男「(それ言ってどうして欲しいんだよそもそも仕事してる)俺のが疲れてるわボケ」

多分こう
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:27▼返信
大事にされたいって思う女のクソなところが詰まってる。
フン詰まり女は黙って
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:28▼返信
状況次第でどっちも悪くなるのに
「こういう男サイテー」「わかるー」と共感女が群がるのが女のクソな所だねって事

逆に男は性格良いやつおおいから共感目的の女叩きツイートはめっちゃ少ない
もしあったら記事にして紹介してみろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:28▼返信
棚に上げていくゥ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:29▼返信
女の「疲れた」発言は、こっちが究極に「疲れる」んだよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:29▼返信
別れればいいじゃない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:30▼返信
女の愚痴でサンドバックにされる男かわいそう
疲れてるのはお前だけじゃねえんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:30▼返信
別れて正解とか言ってるけどフラれただけだろw
そんな冷めた返ししかしてもらえない時点でこの女は相当嫌われてる
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:30▼返信
風.俗嬢が今日は疲れたと言ってもなぁ。
そりゃあ疲れる時もあるだろうけど、彼氏としては何かなぁだよなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:31▼返信
みんな他人のせいにしてばっか
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:31▼返信
自分も疲れてるなら、俺も疲れたから今日は早く休もうなーってだけでいいのにマウント取ってくるから嫌われるんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:31▼返信
女は自分より上で物を語られるのがただただ嫌いだから
「この漫画すき」「ワイはもっと大好き」
↑これでも不機嫌になるぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:31▼返信
女は語れば語るほど醜くなる
喋らないキミは最高にかわいいよ
と手首以外ふっとばしたい
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:31▼返信
相手女でもそれ言えない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:31▼返信
「俺は全然疲れてないよ!!」
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:32▼返信
相手女でもそれ言えない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:32▼返信
風.俗嬢なのかよw
結婚まで行かなくて大正解じゃん
彼氏側がなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:33▼返信
優しくしてほしいけれど優しさを求められるのはウザい
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:33▼返信
嫌いな上司にコレやられたらすげームカつくから分からなくもない
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:33▼返信
>>269
はいダウト
女のつかれたはもう疲れて何もしたくないから私のことを全部お前がやれって意味なの
だから男が疲れたって言うことすらそもそも許してないのに男の方が疲れたって言うのはもう逆鱗なんだよ
だから女って嫌われるんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:33▼返信
>>1
マウントその程度男さんお疲れ様です!!
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:34▼返信
>>230
そうじゃねーだろ
誤った男女平等論に対してきちんと反論し続けないと
いつかマジで女尊男卑が当たり前の世の中になってしまうぞ
女だからって何でもかんでも優遇されると思ったら大間違いだぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:34▼返信
>>269
でも先に疲れてるマウント取ろうとしたの自分やん
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:34▼返信
女も同じ事言ったらアウトだな
明らかに差別だよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:34▼返信
男はどうこうっていうか、この男はもうこの女が好きではないんだろw
別れるキッカケがないからずるずる付き合ってるだけで。

別れて正解なのは、どっちもだろうな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:34▼返信
160は男↑女↓のコメントなのに194はなんで噛み付いてるんですかねぇ
少し落ち着いたらいいと思いますよ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:34▼返信
>>280
既に何年も前からというか大昔から女尊男卑の社会なんだよ日本って
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:35▼返信
女さん「あんな男、別れて正解だったわwwwwwww」
元彼「結婚することになりました」
女さん「ゆるせなーい・・・一人だけ幸せになって・・・ゆるせなーい!! 潰してやる」
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:35▼返信
30が近づいてきたらそんな細けえことはどうでも良くなる
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:35▼返信
>>250
だよな
男女関係ないと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:35▼返信
なお男女逆でも同じことが言えますが燃えます
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:36▼返信
いつもお前らがやってることやんけ
仕事が大変って言ったら家事の方が大変だとか言ってマウント取るだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:36▼返信
Q.別れて大正解だった女は?

A.「今日すごく疲れた」って言ってくる女
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:37▼返信
はーしょーもな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:37▼返信
>>285
だったらなおさら俺たちで真の男女平等を実現しないとな
ポリコレ脳たちも差別解消を訴えたいんならまずは日本の男性差別を何とかしろよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:38▼返信
嫌な気持ちは共感出来るけど それで別れる別れないは理解出来ないかな。さらっと流せばいい話じゃね。それか私の方がもっと疲れとるわ!って言い返すとかさ。もっとお互い本音をぶつけてみれば?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:39▼返信
>>1
オレは男女問わずお疲れ様って言えるビューネくんなので余裕です。
オレが疲れたって言った時は、大丈夫って返ってくるわ、相手は自分の鏡やで
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:39▼返信
>>280
昔から女性は守られる存在としてずっと庇護されて来たけどいつしかそれに胡坐をかいた女性は今の黒人の様に調子に乗り始めた
結果亭主関白なんて極少数でしかないものをさもそれが全てかの様に語り実質はかかあ天下が大半を占め
弱者は家で楽な家事を行い男性は週に何回かしか帰れない様な仕事を行うのがデフォルトだったのを家事は仕事よりも大変と主張し始めた
って状態が今でマジで昔から女性優遇の社会だったのを女性は不遇だと嘘をついて更なる優遇を求めて来た
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:39▼返信
平成30年で女のゴミ化が進み過ぎたな

まぁ俺たち男が女(弱者)に権力を分け与えてきたから自業自得とも言える
犬猫だって必要以上に大事にしたら「自分の方が偉い」と勘違いするやつもいるからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:40▼返信
まあ暑いとか寒いとか言っちゃうしな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:40▼返信
そんなことをいちいちネットで報告する女は嫌われる
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:40▼返信
ところで・・・俺の方が疲れてるってのが事実だとしたらどうなん?

事実でも気が利かないとかマウンティングだって言うん?
事実は事実として受け止める気は無いってコトなん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:40▼返信
これは自己中で無神経な女というか言い出した方が悪くね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:42▼返信
>>300
多分奴隷は疲れたという権利なんてないんだろ
黙って疲れた私を労え楽させろって日本の家庭そのものじゃん
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:42▼返信
自分で疲れたマウント取りたかったのにもっと疲れてるアピールされた悔しいムカつくって話だろダセェ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:44▼返信
>>261
でもそれが結果的に女尊男卑を助長させることになりましたとさ
NOと言うべきところではきちんとNOと言わないと
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:44▼返信
女 4時間労働
男 12時間労働


Q.別れて大正解だった男は?

A.私が「今日すごく疲れた」って言った時に「俺の方が疲れてる」って言い返してきたやつ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:45▼返信
結局お前も相手の事考えられてないやん
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:45▼返信
友人との通話でもよくやるけどとりあえず、どうしたって聞くわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:48▼返信
>>305
掃除、洗濯、晩飯に4時間かかるとかよほどの無能
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:48▼返信
反応コメとはちま、男を憎みすぎだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:48▼返信
疲れたって言って男の返しが批判されてるけどお互いに疲れてんだからもっと頭使って察しろよ女も

女の言うことになんか返せば批判されるとかふざけんなよマジで
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:49▼返信
こっちが疲れてるの見越して「疲れた!」って言ってくる人に対しては「ほんと疲れたね!」とかいうけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:50▼返信
ネガティブな言葉を聞かされるほうもダメージを受けている
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:50▼返信
労いの言葉をかけるに値しない女だったんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:51▼返信
寝てないマウント疲れたマウントたま~に遭遇するけど
何があったの?って聞くだけでこの時点でキレたりはしないな。

女はヒステリーとは聞いていたが
この程度で別れるどうこうになるほどキレるのか、生きずらそうw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:51▼返信
まあそういうのが気になるなら長く続かないだろうからさっさと別れろ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:54▼返信
こっちが疲れるわ の聞き間違いでは?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:54▼返信
>>271
吉良吉影かな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:54▼返信
>>311
自分が疲れるので労ってもらいたいだけで
相手が疲れてることは許されないんだすまんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:55▼返信
これの真相こんな感じかなと思ってる

車で長時間の運転(運転手は男)
女「疲れた」
男「俺の方が付かれた」

だいたいコレ。男に何かやらせといて気遣いもなくいギャオる
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:55▼返信
この女は相手振り回した挙句言ってるんだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:56▼返信
そもそも女性の感覚って男の仕事は無かったことになってるからね
よく聞くだろ「男は何もしてないくせに」って
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:57▼返信
わけのわからんマウントやな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:57▼返信
ちん『疲れてる』
まん『私の方が疲れてる』
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:58▼返信
これって結局どう答えるのが正解なんだ
俺“も”疲れたでいいのか
それとも自分の疲れは一切表に出さず
ひたすらこの女さんを労えばいいのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:58▼返信
この女だけじゃなく
こんな身勝手なツイートに共感してるバカ女がいっぱいいる時点で
一部の女ではなく女という生き物の醜さがわかるよな。

男が女叩きしてるツイートがバスったりしないのは
「これを見た女は嫌な思いするかも」という配慮が出来るから。女はそれが出来ない。
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 09:59▼返信
>>1
その程度の男の数多過ぎて嫌でも巡り合うやろ
石投げたら当たるレベル
結果別れてるのに何があかんのや
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:00▼返信
>>324
女の目的は疲れたと言って優遇を引き出すことなのでその場で俺も疲れたと言うと不機嫌になる
でも俺の方が疲れたと言った場合は後から俺も疲れたって言えばいいと嘘をつく
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:01▼返信
>>2
まんは結構無理して甘やかしてくれるやろ
結果ストレス溜めさせたら一括返済くるけど
さては童貞だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:01▼返信
いちいち
疲れたとか言うな!
って話やぞ
アスペなんかね、このイッチ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:01▼返信
女は自分の方が疲れたアピール毎日してるけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:01▼返信
まあ、嘘なんですけどね。彼氏いたことないですし。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:02▼返信
「俺も疲れた」ならわかるが
「俺の方が疲れた」はただのマウントだろう

お互いが同調も労いも出来ないなら他人と一緒に居ない方が良い
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:02▼返信
>>3
ないない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:03▼返信
>>328
無理して甘やかして欲しいの間違いだろ
甘やかさないとストレス溜めて返って来るの間違いだろ
常に自分に+状態じゃないとダメなんだよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:03▼返信
>>84
お前みたいなやつ疲れるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:03▼返信
ツイートでわかるじゃん
この女の私かわいそうアピールがウザいんだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:03▼返信
金持ちイケメンが同じ事いったら
キャステキって惚れ直すんやろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:04▼返信
>>332
そもそも女の疲れたアピール自体がマウントなんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:04▼返信
この人の求めるような「理解のある彼君」はもう売約済みです
後は同族同士でやって行くしかありません
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:04▼返信
>>325
男がおもう「こういう事はカッコ悪い、醜い」という事を女は平気でやるからね
そして自分が加害者なのに被害者ぶるのが女の特徴
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:05▼返信
別れて働け
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:05▼返信
>>338
マウント被害者意識強過ぎ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:06▼返信
>>12
自分が一番の一人っ子末っ子にありがち
甘えていいのは俺だけやの精神しとる
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:07▼返信
良くそんな男のティン棒咥える気になったね、別れる前に付き合うなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:08▼返信
結局は普段、お互いに労いの言葉をかけあってるかどうかだろ。お疲れ様もなにもない冷めた環境だからこんなことが起きる
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:08▼返信
つまりデートの割り勘論争で女の方が化粧に衣装にアクセにフェイスケアにスキンケアと金が掛かってて大変なんだって言ってくる女と付き合うなって事ですよね
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:08▼返信
カネを稼ぐのも家事をするのも育児をするのも女をいたわるのも全部男の義務
女の義務は特になし

いつものまん様
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:08▼返信
>>325
ツイッターは駄目でまとめサイトのコメ欄で女叩きするのはセーフなのか
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:09▼返信
>>342
不快なものを正直に不快と言って何が悪い?
俺たち男は思想の自由も存在しないのか?
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:10▼返信
女「疲れた」
男「何があったの?」
女「皿洗いでしょ、それにゴミ捨てもした、あと掃除機もかけたし、テーブルも拭いたわ」
男「・・・それは大変だったね(掃除しただけかよ)」
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:10▼返信
>>342
そもそも俺も疲れたではダメだから
私が疲れてるのになんでお前も疲れてんだよ誰が私の世話すると思ってんだ疲れるなとしか思われないぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:11▼返信
>>345
だーかーら先に女が男を労え
男の半分も仕事をしていないくせに一丁前に疲れたアピールするんじゃねえ
生意気な人の周りに人は集まらないぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:11▼返信
状況による
仕事でガチで疲れて帰ってきたときに
今日すごく疲れたとか言われるとウザいわな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:11▼返信
こういうのって肩でも揉もうかってイチャイチャする流れなんじゃないのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:11▼返信
>>350
その掃除は仕事より大変って認識でやってるからな
マジでどうしようもない
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:12▼返信
>>353
そんな状況しか殆どないと思うけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:12▼返信
>>354
街中で?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:13▼返信
>>348
男は主張したいだけで共感は求めていない
女みたいに無理やり共感を要求しなくても同じ思いをしている人間は大勢いるってわかっているからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:14▼返信
というか私の方が疲れてるって言うやつは男女ともにいるのに男が〜って言ってる時点でマウント取りたいだけ
疲れたと言った旦那に主婦の私は家事に育児にママ友との付き合いをした上でアンタの相手までしてもっと疲れてるんだ外で仕事してるだけのヤツが疲れたとか言うな
っていうツイートが前にバズってましたがソレは無視ですか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:14▼返信
>>348
男は自分からは女へ攻撃しないだけで
攻撃されてるのに黙ってサンドバッグになるほど聖人君主ばかりじゃないだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:14▼返信
わいの彼女はすぐミステリー起こすから大変
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:15▼返信
>>356
むしろそんな状況ばっかりだろ
世間で女が苦労している場面があったか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:16▼返信
>>361
そりゃ大変だなコナン病とか金田一病とか言う名前の病じゃないだろうか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:17▼返信
その前に、疲れた〜って言ってくるやつが無理。
疲れてないこっちまで疲れてくる。
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:17▼返信
死んだうちの親父殿は大体こんな人だったから親子関係も死後もわだかまりがある
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:18▼返信
もし逆に
「こんな女とは別れて正解」なんてツイートだったら大炎上してるだろ

女がやると英雄扱い、男がやると大炎上。これが女の目指す「男女平等」なんだろうよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:18▼返信
>>335
男はその100倍は精神的にも肉体的にも疲れてますが?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:18▼返信
定期的に男下げ、女上げの記事を出して女性のほうが偉い!女性は最高みたいな記事しか出さないバイトなんてはちまもクビにしろよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:18▼返信
「俺の方が疲れてる」
(お前、大して働いてないだろうが)
(遊んでただけだろうが)

的な意味かもよ?
マウントじゃなくてさ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:18▼返信
これ一緒に出掛けて色々我慢させられた男側の発言っぽいし一概に結論出せんわ
お互い関係ないとこで動いて俺の方が疲れてるとかだったら駄目ではあるが男女関係なく疲れた疲れた聞かされる方の気持ちも考えないとな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:19▼返信
>>364
それは生き辛そうだな、頑張れよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:20▼返信
専業主婦「私の方が疲れてる」
いつも言ってんのマンさんなんだよなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:20▼返信
たいして疲れてもないのに言うからでしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:21▼返信
はいはい男が悪い
彼氏が悪い
旦那が悪い

フェミバイトは男が憎くて憎くてしょうがないもんな
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:22▼返信
>>361
only ワイ mystery
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:22▼返信
>>350
掃除なんて作業の範疇にも入らないわ
黙ってやってろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:22▼返信
俺の方だって疲れてる、は気の置けない相手に対する軽口なんじゃないかな

それをマウントだのなんだの…相手との関係性で変わるだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:23▼返信
自分が言う分にはおKだけど、他人が言うとキレるいつものマンさん
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:24▼返信
>>352
ほらね、普段お疲れ様って言ってもらってないやつはこんなコメント平気でするでしょ?どっちが先とか、どっちのほうが疲れてるとかじゃなくて少しでも疲れてるならお互いお疲れ様でいいじゃん。結局はストレスが原因なんだろうからお前はまず労ってくれるいい女探せ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:24▼返信
>>333
男はいちいち疲れたとか言わんわな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:25▼返信
>>372
マジでこれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:25▼返信
疲れすらも日本人にとってはマウント材料なんや、奴隷のマウント合戦それが日本なんやで
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:25▼返信
残念だけどこれ、マウンティングじゃなくて「みんな疲れてるんだから余計に疲れるようなことを聞きたくない」ってことだと思うわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:26▼返信
>>348
348の追記
自分のことを差し置いて相手への批判を公言する人は好きじゃないし別にツイ主を擁護するわけじゃない。ただ本人も言うようにこのツイートはそもそも一般化した男性への批判ではない。マウントを取ってきた元彼について述べてるだけ
女は~と主語を大きくして一方的に被害者ぶってるのはどちらなのか..言っても無駄だろうけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:26▼返信
>>367
男とひとくくりにしないで欲しい
独りで永遠に疲れてて
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:26▼返信
>>348
先に戦争しかけてきて殴り返されたら「女叩きだ!」は草
そもそもツッコミ所をつついたただの正論で女叩きと言われてもな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:27▼返信
>>368
そいつがエースなんだから仕方ない。もうオワコンで維持コスト的にまともな方式では
無理だからTwitterトレンドまとめ寄稿になってるんだけど
Twitterから拾ってくる話題で一番儲かるのは対立煽り
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:28▼返信
疲れたっていうとがんばれ〜(棒)っていわれるからこっちも疲れたと言われたときに言い返してる
お前の言葉を借りたんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:28▼返信
女にはとりあえず同情しとけと言っとるやろがい
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:29▼返信
日本は同調圧力が強くて疲れる
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:29▼返信
>>390
米国「HAHAHA」
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:31▼返信
これに限らないけど付き合ってるって話なのに他人よりもコミュニケーションが
取れない人々はもうお互いに「ガンバエーガンバエー」だけ言っとけばいいよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:33▼返信
>>368
読者が不快に思う記事の方が儲かるからな。Twitterがソースなら無限にあるネタだし手軽。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:33▼返信
>>389
女さんが言うにはそれは相談した時に男が小学生レベルのソレで解決するならとっくにやってるって案しか出さないから
だから怒るのに共感してれば良いなんて言って逃げてるのは男が無能だから悪いらしいぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:33▼返信
実際にまーんさんの疲れはどの程度なの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:33▼返信
うちの奥さんに言われた台詞だわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:34▼返信
>>387
お前がそうやってはちまを正当化したせいで世論が女尊男卑の流れになったら責任取れるのか?
みんなこれ以上男性差別が続くのはもうウンザリなんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:36▼返信
女って 本人いないところで悪口言って 共感を得たいと思う生物だよな

でも、 共感してくれるお仲間もまた、 おまえのいない所で悪口言うだけの同じ穴のムジナなんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:36▼返信
>>96
買い物してたらそのうち誰でも疲れるだろう
オレも疲れたわ で全然いいと思う
ペース合わせたとか、荷物持たされたとか
そのぐらいでやってあげてるアピールかよ
嫌なら買い物は別行動でもいいんだよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:41▼返信
>>379
でも本当は大して疲れていないのにお疲れ様なんて言われる筋合いはないでしょうが
疲れたって言葉は男並みに働いてから言え
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:41▼返信
>>388
別にがんばれと言ってるならいいじゃん
応援している
記事のやつは自分の方が疲れてるとマウントを持ってるやつの話じゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:42▼返信
女を男の接待役から降ろしてくれとか言ってるけどそもそも最初の疲れたが
女「疲れた(男はアタクシを優しく慰めて労を労い褒めちぎり良い気分にさせろ)」って接待役を男に押し付けてませんか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:43▼返信
俺の方が疲れてるっていうのもマウントっていうのか?
いっつもマウント取り合ってるなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:43▼返信
事実男の方が概して力仕事だったり勤務時間の長い重労働じやん
男から見れば女どもはほとんど全員アルバイトみたいな軽い労働しかしていない
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:44▼返信
>>368
お前らがそういう記事にムカついて
ノリノリで書き込みまくるからそういう記事が増えているんだよ
対策は書き込まないことだ
406.ネロ投稿日:2021年10月08日 10:45▼返信
まーたくだらん構って染色体XX記事か
一生愚痴ってろ
最期の最期までな✨
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:45▼返信
「俺も疲れた〜。もう今日は二人でゆっくりして早めに寝よ〜!」

これ私の方が疲れてると思い込んでる女に言うと最悪だぞ
つまり男も女も自分のほうが疲れてると思いこんでそれ以外の言葉をかけるといらっとしちゃうのが結構いる
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:45▼返信
>>346
そうだよ
嫌なら付き合わなきゃいいんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:46▼返信
「俺も」だとアウト?
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:47▼返信
>>400
お前にはわざわざ疲れたと言ってくる仲のいい女なんていないだろ
気にするなよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:48▼返信
>>380
は?いうだろ
何なら仕事中も言うぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:49▼返信
逆はどうなんだよw
手のひらくるっくるだなぁまーんさんよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:50▼返信
>>405
間違っているものはきちんと反論しないと
無視し続けたらいつか正当化されて取り返しのつかないことになるぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:51▼返信
>>324
俺も疲れたでいいんだよ
疲れたなんて言葉はただの世間話か独り言でしかないんだから
まあ育児ノイローゼになりかけてるとか
やばそうな場合は労った方がいいけど
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:51▼返信
そもそも「疲れた」とか言うなよ、何してほしいんだ女は?
最初から相手を思いやってないんだよ、それは。
あてつけか?それとも奉仕してほしいのか?何様だてめえは?
そりゃ言われた方も「俺の方が」ってなるわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:53▼返信
>>108
なにを言われてるのか気付けてないなら
恥ずかしいぞお前
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:53▼返信
>>384
共感している女が多いのが一般論で語れる証拠だろ
被害者ぶってるんじゃないて実際に被害受けてんだよ
でも言わないだけ。言えば女に逆ギレされるから
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:53▼返信
そんあクソを選んだはお前
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:53▼返信
>>412
更に女が今回糾弾してた「俺の方が疲れてる」って言う男の立場に立って
「疲れた」と男が言ったのを「私の方が疲れてる」と糾弾しても手の平返して称賛するぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:54▼返信
男「あれ?ママは?」
子供「具合が悪くて寝てるって。パパとなんとかしてって。」
男「はー?何やってんだよ、風邪薬飲んで調子良くなったタイミングでやれよ。」
 「はーママがしっかりしてないと金かかるわー」
 
これが現実。
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:55▼返信
逆に男の方から疲れたと言ったら今度は自分も疲れてるから疲れたアピールするなと言い出すんだろ?
自分に都合のいいことばっか考えてるから結婚できないんだよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:55▼返信
PV数稼ぎ狙いで男下げ、対立煽り記事書き続けてるのかと思ってたけどフェミパヨバイトは純粋に男嫌いなミサンドリーだと思う
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:55▼返信
パトラッシュ、疲れたろう
ぼくも疲れたんだ
なんだか、とても眠いんだ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:55▼返信
>>40
俺も疲れたでいいだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:58▼返信
>>420
女「あれ?パパは?」
子供「具合が悪くて寝てるって。ママとなんとかしてって。」
女「はー?何やってんだよ、風邪薬飲んでとっとと働けよ。」
 「はーパパがしっかり働かないとうちが楽できないわー」
 
これが現実。の間違いだろ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:58▼返信
旦那も父も兄も全員それだから(ただし嫁さんに対してだけ言う)男のデフォルトなんだと思ってた
疲れたーって言われてやりたくない家事育児押しつけられるのが嫌だから先回りするんだよねきっと
あと、自分のほうが可哀想でありたい
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:59▼返信
>>421
んでお前は結婚してるの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:59▼返信
前に付き合っていた女がそうだったわ
お疲れ様とか言ってほしいのに私も疲れたとかそんなんばっかりで
まったく癒されなかった
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 10:59▼返信
これは男同士でもいる
自分の話しかしないやつな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:00▼返信
えぇ・・・
男「つかれたー」
女「は?私が楽でいいよなっていってんの?」
みたいなこといってたやついただろ・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:00▼返信
>>410
なにも彼女限定の話ではない
赤の他人相手でも平気で疲れたって言って男にマウント取る女はごまんといるぞ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:00▼返信
そもそも疲れたと言うこと自体
無意味に雰囲気悪くしてるのに気が付いてないあたりがな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:02▼返信
>>385
アンタみたいに楽して生きている男はごく僅かなんで
サラリーマンはみんな働き疲れているんだぞ
ニートの君にはわからないか
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:07▼返信
男の方が付かれているよな
女より仕事がきついし長いんだから
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:09▼返信
過労死は男の方が多いからな
うつ病はなぜか女の方が多いけど
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:10▼返信
自分は指示メインで相手をクタクタにさせる程酷使しといてこういう事言う頭おかしい奴も居るから
片方の言い分だけ見てもなんとも
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:12▼返信
>>435
過労死するような奴はこの話題の男みたいに「オレのほうが疲れてる」なんて言わんからな。
だから過労死する。
オレのほうが疲れてるなんて言うやつが過労死するまで働く訳がない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:12▼返信
マウントと思ってるのかまんさんは
愚痴いうなってことやろこれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:14▼返信
これ言う方も理解できるけどな
大したことやってないのに疲れたわーって言う奴も本当にいるし
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:16▼返信
大したことやっていないのに疲れたとか、ちょっとしたことで死にたいとか言ってるの
みんなまんさんやで
前の会社に何人かいたわ そういう女性が
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:17▼返信
こういう女とは別れて正解
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:19▼返信
※428
「お疲れ様♡」「お仕事がんばってね!」は女の為に働かされてるみたいで嫌だわ
ヒモテや低年収ダメ女がよく言いがちなんだが性的消費されてるだけなんよなこれ

キャバ嬢と同棲してたときは「おかえり(笑顔)」「ただいま笑顔」のみだった
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:21▼返信
男脳、女脳の違い。なんでこんな食い違いが起きるのか。女が「疲れた」というのはなぜ疲れたか、という話のきっかけや共感に過ぎない。女同士であれば相手が疲れた出来事に耳を傾け、共感し、自分の疲れた出来事を話に発展できる。

男はその会話になんの意味があるのか分からず共感に薄く競争に発展する。これは家を守ってきた者と家の外に出てた者の違いで、会話の発展や共感のコミュニケーションから周囲の環境の変化などを細かく情報収集し、家や子供を守るという脳が女には最初から備わってるのだ。男はそれが理解出来ずこういうすれ違いが多々起きる。どちらにも必要だった能力であって叩くのも違うし、女側も理解できない男を諭すだけの余裕はあった方が良かっただろうけどこの数少ないツイートから何があったのかを知ることも出来ないし、火をつけるのも間違っていると思う。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:25▼返信
男「疲れた」
女「私のほうが疲れた」

445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:28▼返信
>>437
全然わかっていない
過労死した男たちもみんな必死で疲れを訴えていたんだよ
にも関わらずみんな無視するか、酷い時は「男なんだから我慢しろ」と平気で言う始末
そりゃ男は「疲れてる」なんて言わないって言い訳できるだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:31▼返信
ワイも疲れた・・・やったら言うかもしれん
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:31▼返信
>>2
むしろよく聞くのはそっちだわ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:32▼返信
>>399
「そのぐらいで」って過小評価も甚だしいな
お前はデートしたことないから四六時中気を使うことのストレスなんてものを知らんだろうよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:35▼返信
>>445
それを同じ男からすら言われるからな
弱音吐くことがリスクになるから言えないだけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:37▼返信
このワード自体ネガティブだから使ったらアカンし
疲れない仕事と疲れない生き方しろアホとしか言いようがない
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:38▼返信

これがまんさんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:38▼返信
感情で動くまんさんらしい答えだわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:41▼返信
>>411
お前仕事出来ないだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:42▼返信
これを徹底できているなら仕事で疲れて帰ってくる旦那に
疲れたからと言って家事放棄とか育児丸投げとかする奥さんなんかいねえんだよなあ
言い方的に男性を悪者にしたいだけのようなので、女性が全員それをしてから言ってどうぞ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:42▼返信
>>453
お前仕事エアプかよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:42▼返信
これは男側が自分基準且つ自分中心で「俺の方が疲れてるのに・・・」と本当にそう思い込んでる場合と、女側がやたらと「疲れてる」と連呼するのに対して、男側は「「疲れた」いうこともできない」「「疲れた」等と言ってはいけない」と思い込んでる場合があるから。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:47▼返信
これ男特有だよね
女に対する男特有
だから女はこの男のうざい言動よく知ってるんだよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:47▼返信
※454
「仕事なんかより家事や育児の方がの方が圧倒的に大変!」「仕事なんて家事や育児に比べたらよっぽど楽に決まってる!」と言う思い込みが前提にあるからね・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:48▼返信
>>137
それは親戚によるんじゃないか?
その親戚が普通の人ならいいけど
まともな奴じゃなかったら大変だろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:54▼返信
>>220
つか
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:56▼返信
まっ架空の彼氏と架空の旦那の話だけどねっつw
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:57▼返信
>>455
周り見てみろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:57▼返信
疲れたーやっと落ち着ける家だーって帰った途端
疲れたって愚痴られると勘弁してくれよってなるのは
ちょっとわかる
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 11:58▼返信
>>337
疲れてると訴えるということは既に仲がいいし
好感度のピークは過ぎている
イケメンでも嫌なこと言われたらどんどん冷めていくと思うよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:00▼返信
好きでチンピラと付き合ってる癖にその後は「男ってクソ」だもんな

チンピラとチンピラ好きな自分らがクソなんだぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:00▼返信
男が仕事で大変だと言ったら、家事の方が大変なんだが!?みたいなマウントを大量に見た気がするんだが
気のせいだったのかね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:01▼返信
言い返したりマウント取る人いるわー
いや俺の方が○○だからとかマジでウザイ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:01▼返信
いいねの数は正しさの証明じゃないぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:03▼返信
言いたい事は分かるが彼氏と一緒に居るときに疲れた~とか言えるメンタル凄えな
地雷臭半端ない女やん
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:06▼返信
>>458
なお現実
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:12▼返信
これ子供がいる家族で男さんが先に疲れたーって言ったら女さんブチ切れるらしいな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:16▼返信
ただの地雷女だろ?ぴぇん系のバカか。まともな女はそれぐらいじゃ分けれない
共感している女も全員ゴミってことだからなw
毎回思う。私もこうだから皆もこうだよって何なの?
同調圧力、日本の悪いところってこういうところだぞw
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:18▼返信
そもそもお互い様じゃね?
男がつかれたと言ったら「家事している私はもっと大変なのよ!」って騒ぐ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:18▼返信
>>1
ワイ氏、ヨッメに同じことされてる
何言っても私の方が云々とマウントとられてる
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:20▼返信
夫が疲れたーと言った時に私は家事で疲れてるのよ!手伝え!
とか言ってくる女さんとも分かれた方がいいな。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:25▼返信
男も女も一定量いるんだよな
言葉を受け止めてから発話してくんねーかなマジ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:26▼返信
※21
100%な
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:34▼返信
男の疲労は無視するのに?
結局お互い様なんだよなー
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:34▼返信
あーおれも女に言われたことあるわ
うっせーブス!って言い返してやったよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:35▼返信
女「はぁ…疲れた…。」
男「いやいや俺の方が100倍疲れたよっ」
女「はぁっ?💢😠💢」
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:38▼返信
そんなの同性同士でも普通にありますけど?!
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:45▼返信
これ、女のほうがよくいう奴じゃんw
お前はダメだけど私はいいってか?
つまりはなっからそれだけの関係性
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:46▼返信
>>1
お疲れセンサーでも装備されてんのか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:48▼返信
マーンksさん怒りの自己正当化そして悔しすぎて涙のツイート
夫婦だから大体判るやろ互いの業務
マーンの言う疲れたが大したこと無いのがバレてる
旦那は建築業か運送業
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:49▼返信
私は疲れた、でもお前(男)は疲れたとか言うな、私の方が頑張ってるんだから
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:58▼返信
彼に全てエスコート,アテンドして貰っといて
そら彼のが疲れてるだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 12:58▼返信
>>462
お前がなこどおじ
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:04▼返信
女の疲れたは疲れたうちに入らない
女はもう少し寛容になれ。最近マジでおかしいぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:07▼返信
間違ったフェミニズムのおしつけかな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:12▼返信
知るかボケがwwwwww
はり倒すぞwwwwwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:14▼返信
>>1
ケースバイケースだね。震災の時に3日不眠で働きづめで帰宅した時に、元妻から「私(専業主婦)今日疲れてるからお風呂洗っといて」と言われて即離婚したの思い出した。
泣いてすがられたけど、ご両親にこの話をして返品させて頂きました。
今は若くて可愛い彼女と幸せいっぱい。離婚も大変だけど悩んでる暇あったら即離婚すべし。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:15▼返信
>>157
君ハゲてるけど大丈夫そう?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:20▼返信
日本語が難しいんじゃなくて相手の言いたいことを考えられないバカなだけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:22▼返信
>>488
いやそっくりそのままお前だよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:31▼返信
完全に女のセリフで草
そりゃ女みたいな男なんて嫌だろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:40▼返信
私の方が大変なのでってよく愚かで馬鹿なまーんが言うことじゃん
大して疲れてないくせに疲れた、私大変とか甘えてんじゃねーよ
やっぱ女はゴミクズ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:54▼返信
自分が相手より辛いと思いたいから
こう返されたらいらっとくるってことやろ
完全なブーメランやん
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 13:57▼返信
・・・?
全くの同レベルでお似合いのカップルでは?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:01▼返信
別れた方がいい
男だって疲れるってこと理解できない女は最低だ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:04▼返信
でも自分のほうが疲れてるのに疲れたとか言ってたらハラタツよね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:05▼返信
男が先に疲れたっつったら、私の方が疲れてる言うくせに。
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:21▼返信
>>492
図星おばさんイライラで草
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:27▼返信
そらそうだw
そんな女とは別れて正解w
常に自分中心の考えしかないクズだしw
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:31▼返信
フェミのバカが必死になて書き込んでるぜw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 14:48▼返信
そこで私の方がその3倍疲れたわって返せないのがもう終わりよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:05▼返信
いずれにせよ、SNSで旦那、彼氏の愚痴を言い広める女はまともじゃない
ちょっと聞いてよ。そうだね。そうだねって昭和の頃からあったけどな
それもネットで不特定多数に共感求めるのはまともな女じゃない
男を否定するのはいいけど、女は自分否定されるとすぐ女性蔑視とか喚くよな?
お前らだって普段からハラスメント行為してんだぞ

道ですれ違う時乾燥言い合ってバカにしたりとか平気でやるのは女
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:10▼返信
>>1
それな
男はみんながみんなBL漫画に出てくるホストじゃないんだよ
好きな女に甘えたことを言ってなにが悪いのさ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:13▼返信
逆に女が言うこともあるやろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:13▼返信
>>380
ごめんなさい
俺、高校生の女性従業員とのやり取りで言いました
だって疲れてたんだもん(ー_ー;)
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:13▼返信
※501
これな
男女逆なら許されるのかと
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:19▼返信
>>5
おそらく反感を煽るゴシップをまともに書けるライターが対女性に片寄るようになったんだろ?
男は水着のねーちゃんかスマホゲームにしか反応しないからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:24▼返信
>>505
そんな事言えばへそ曲げるか殴るかしからしない癖に
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:29▼返信
>>458
いや俺仕事で癒されてるわ
休日の方が正直しんどい
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:31▼返信
こういうライターがとにかく女に忖度しすぎなんだよ!!!
芸能メディア、芸術・バラティー等女に忖度しすぎだし、
男は全員が全員ホストでイケメンだけじゃないんだぞ!!!
日本の今の女は間違ってる!!!

逆なら許されるって腹だろ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:37▼返信
総理の方が疲れてるのに、疲れたって文句言う小市民
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:44▼返信
少子化が進むわけですね
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:49▼返信
結局、結婚離れ、少子化はこういう記事のせい。女の理想郷のせいなんだよな
日本の社会をダメにしているのは女のせい!!!!
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 15:57▼返信
いいね=共感ではない
あ、見たからね。そうなんだぐらいのテンションで押す人もいるからw
そこんとこはちまバイトの女は分かってる?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:05▼返信
女「家事育児は24時間だから専業主婦は男より疲れる」
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:05▼返信
こういう事をツイッターで言うとか、まさに疲れる女だなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:26▼返信
子どもがある程度大きくなれば暇暇BBAになるくせに
リモートで昼時買い物でかけると、本当暇そうな主婦がペチャペチャお喋りしてるぜ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:35▼返信
そんな奴いるんか?
彼女が疲れてんのと自分が疲れてる事何も関係ないやんけ
自分が1000彼女が100疲れていたとしても彼女が疲れてるならそれは疲れているんだ
逆でもね
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:49▼返信
要するに、男はどんな状況でも女の意見を尊重しろ
お前ら男の意見は水に流せってことを言いたいんだろ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 16:56▼返信
>>475
そんなんで別れるとかガキすぎるだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 17:04▼返信
疲れてる相方尊重しないで疲れてるって一方的に投げる女とは別れて正解だろうな
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 17:19▼返信
自分は愚痴を言ったくせに相手の愚痴は許さない
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 17:39▼返信
>>505
界王拳…4倍だぁ❕
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 17:40▼返信
>>507
女が疲れてる時ですら自分が甘える側のポジション譲らないならそりゃ悪いやろ
相手の女にとってお前と付き合って何のメリットあるねん
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 18:00▼返信
>>23
育児やってるならそりゃ疲れるやろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 18:12▼返信
で、なんでそんなしょーもない男に股開いてるの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 18:27▼返信
対抗意識◎
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 18:29▼返信
>>526
自分でハートポチー!
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 18:54▼返信
いーや!私のほうが疲れてますけどぉ!
じゃーオメーの疲れてるエピソードだしてみろや!!
おお! で夫婦円満
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:02▼返信
ただ別れる理由探してただけだろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:07▼返信
より疲れているほうやより寝てない人が偉いと思ってるのダサいよね
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:11▼返信
>>151
………来たか……
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:16▼返信
日本語が難しいのではなく馬鹿な人間が難しい(手間かかる)だけ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:29▼返信
>>528
対等な関係に甘える側が有ると思う事自体ちょっとおかしくない?
お互い疲れた言うた時にはコッチがどれだけ疲れてようが甘えさせてあげるって決めてるならともかくさ
女性は甘えるもんだよって言うならそれまでだけどもな
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:54▼返信
>>1
日本が独身者が多くなる理由
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:54▼返信
>>3
女の方が共感で
わかるーとか言ってるイメージ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:56▼返信
>>25
だからってどっちが疲れてるか競争して
勝って嬉しい?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:56▼返信
>>26
バカチーンwがイライラ草
女じゃないのに生理なの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:57▼返信
>>32
疲れたと伝えるのに
いちいちマウント取るのが頭おかしいって話なのに在日なの?日本語読めないの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:57▼返信
金銭トラブル抱えている親がいる男もヤバいんだわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 19:59▼返信
>>37
別にそこまでいってなくね?
本当だよねーとか俺もーで済むことに
いちいち自分ガーとかいう必要ある?って話なのにマジで頭悪くないっすか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 20:59▼返信
わかってないコメントも同じように別れて正解なやつだと思うぞ
普通わかる
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:28▼返信
「疲れた」とか言い始める奴がお断りだわ
他の人が聞いてて良い思いしない言葉だろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:30▼返信
女の「不幸競争」もたいがいだけどな
「あたしの方がもっと不幸~」みたいな
より不幸な方が偉いみたいなあいつらの価値観なんなん?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 21:36▼返信
>>428
それはお前もお前で情けないぞ…
メイド喫茶の店員やキャバ嬢相手にでも言わないと返ってこない言葉だと思え
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 22:51▼返信
>>10
低学歴、低収入、低身長180以下、ブサイク、ハゲとキモオタ野郎は女性の恋愛対象には絶対に入りません。

黙って一人でコソコソ暮らしてろよ負け犬
将来は孤独○で良かったね(^_^)
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月08日 23:33▼返信
「年収や勤務時間は旦那に及ばないだろう」「女の方が言いそう」「ま〜ん」と、言ってる奴はちゃんと働こう。まともな企業であれば、変な人間はそういないし女もバリバリ働いてる。今までの人生で、そんな女しか見てこなかったのであれば、あなたがその程度の人間なんじゃないでしょうか。
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 04:01▼返信
これ逆パターンもよくあるでしょ
だからま~ん(笑)って言われるんだよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 05:10▼返信
こういうのは女の方も逆の事言ってる
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 05:43▼返信
女側も思って言ってるからこうなる
男が言い始める前に無自覚にマウンティングしてんだわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:29▼返信
普通言わねえじゃん、普通女のほうがつかれるだろうし 
なんかこう「自分のほうが疲れてる」っていう根拠や自信があったのかもよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:29▼返信
男女関係なくね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 13:49▼返信
てめえの事しか考えられない者同士でお似合いのカップルだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 14:58▼返信
この話を受けて「俺も」と言った男まで攻撃をはじめる。
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 16:44▼返信
そんなこと言う元カレ一人も居なかったし、夫もそう。頭オカシイ男がプライベートで周りにいないのは人生のラッキーポイントだと思う。周りの友達からたまに出会う変な男性のエピソード聞くと、何で出会ってしまうのか不思議よ。
自分の特徴としては、精神図太く、見た目も気が強そうで人見知りは一切しない。でも友人達もパッと見は弱々しい子いないんだけど、交流していく内にメンタルの繊細さが出てきてそういう態度取られてしまうんかな。
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
>>556
まあ、男女関係なくマウント取ろうとするのはウザいってことだね。ただ今回は異性での恋愛で女が発信したから「こんな男」ってだけで、どうせい
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
>>560
同性同士の友達関係でも、ことあるごとにマウント取ろうとするやつとは付き合わない方がいいってこと。
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:26▼返信
相手も我慢してるってことだろ
愚痴りたいの耐えてるところに愚痴られたらまぁわからんでもない。
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:31▼返信
てきないわぁ^〜
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:51▼返信
どっちにしたって、私が俺が疲れてるのにじゃねーか。
思いやりが足りないよ。両方な。
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:52▼返信
じゃあ最初から言うな定期

疲れたとか先にマウンティングしてんじゃん

まるで自分だけが疲れてるみたいなアピールしてんの気づけよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 01:45▼返信
疲れてると泣き言言えないくらい男は辛いって話や
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 02:43▼返信
俺の方が疲れた→は?→は?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:23▼返信
まあ女は劣等種だから仕方ない
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:27▼返信
お前に疲れたって意味じゃない?
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:19▼返信
俺の親父もこのタイプだわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:43▼返信
女の仕事なんて低レベルなんだし疲れたとか甘えだろ
って意識が根本にあるんだろうね
低レベルであっても忙しい時は忙しいし疲れるものなのだが
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:45▼返信
>>2
お前の事は二の次で私を労えって言ってるんだろ?アタオカやん。めぐりズムでも付けとけや。
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:46▼返信
>>487
まぁまぁ、こどおじ同士でイチャつくなよwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:48▼返信
>>86
ぼっち乙。
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:49▼返信
>>385
疲れない仕事は無いで。。
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:29▼返信
比較するんじゃなくて俺も疲れたとかで同調するんでいいんじゃないかと思うんだけど、女さんからしたらどうなんだろうな
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:10▼返信
>>502
まんさん…w
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:20▼返信
ま、まんさん……(笑)
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 23:01▼返信
事実を言ったらマウントとってる事になるの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 23:12▼返信
だからシレッとATMにすればいい。
雄豚だってまさかタダで接待してもらえるとは思ってないだろ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:17▼返信
結婚して正解だった相手ならいるよ
自分が本当に疲れた時、ここだけはどうしてもお願いしたいと思った時に助けてくれる人
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 09:48▼返信
>>581
良かったね。パートナーと末長くお幸せにね。
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 17:35▼返信
俺の方が疲れてるなんていう人間いるのか
俺も疲れてるでいいのに
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 17:40▼返信
>>473
いや、だからそういう奴とは別れて正解だって話だろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 00:22▼返信
俺も疲れたーーお疲れ様とは言う
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 11:41▼返信
ワイの妻やん
「私の方が疲れている」
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 12:25▼返信
アレだろと思ったら案の定
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 12:58▼返信
苦労自慢なんて女の方がよくやるもんでしょ
あんたは働いてるだけだからいいよね!とか
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 13:53▼返信
ちがうんだよ。こっちも疲れてるのに、わたし疲れたーって言われると、こっちの苦労を分かってくれてないのかな…って悲しい気持ちになるんだよ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:42▼返信
>>588
男は外で羽伸ばせるのに女は家の中で疲れるとか言われても「は?」ってなるよな
毎日通勤電車乗ってみてからもう一回言ってみって言いたくなる
逆ギレして余計疲れるだけだから絶対言わないけど
ちなみに子供はいない、親とは離れて住んでる、ペットも無し、土日の飯は俺が作るし掃除も分担してる
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:44▼返信
>>583
おそらくだが男女逆だと思う
女の方が言ってるんじゃないかな
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 01:02▼返信
>>25
その過程はなんなんや、してあげるんか、君は誰に??😂
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 08:40▼返信
ただただ男はわざわざ言わないことを女は言うからイラッとして反論する
自己中なのは変わらないけど女の方も無神経に言ってる場合もある
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 20:13▼返信
「疲れてる」のレベルが違うんだよな
こっちはもう気を緩めたら意識を無くすぐらいにヘトヘトに憔悴しきるまで仕事しきって帰ってる
メシ食う気力もフロ入る気力もないのを、無理に振り絞って最後の体力でやりきるような状況なんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 06:59▼返信
これ、女さんも男の疲れに一切気付いてないってことですよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 07:45▼返信
>>481
男同士でのそれだと、寝てないアピみたいなもんだし、マウント取り合いみたいな話にはならんよなぁ…
女さんは何でそんなに喧嘩っ早いのか…
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 08:09▼返信
男「あぁ今日も疲れた」
女さん「ムカッ!私の方が疲れてる!」
女さん専用掲示板「「「別れるべき!」」」
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 18:13▼返信
「疲れた」
「俺の方が疲れた」
「おつかれ!」
でも別にいいじゃん 何がマウントだよめんどくせえな
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:35▼返信
こういうゴミ女と別れられて男は良かったじゃねえか
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:56▼返信
女は年がら年中男にこれをやってるくせに
自分がやられると激怒か。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:17▼返信
ただのコミュ障やん
おつかれぃ!
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:18▼返信
>>488
男女関係なくこの国の民はイカれてる
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:59▼返信
個人の思いやりの話しだよなこれ
いちいち男女でわけて異性を叩かないと気が済まない連中多すぎて哀れ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 23:11▼返信
40℃越えの現場で2週間働いて家に帰ると、子供の添い寝で一日中寝てて疲れたから炊事無理って、
何度も言われて殺意沸くんだが子供の顔見て何とか堪える日々、洗濯山済み部屋は埃だらけ、
このゴミ女を実家に返品しようかとマジに思い出したんだが、どうしたらいい?
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 10:41▼返信
疲れたとか眠いとか言うのは、相手や周りに対する牽制みたいなもんだからね
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 19:36▼返信
こういう被害者ヅラの女嫌いだからはっきり言うけど本人に言えよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 14:54▼返信
>>75
ヨーロッパでもデビュー以来ずっと女性を装っていた作家が大きな賞を受賞した時に実は男性だと発覚して「女性を名乗る事で有利にマーケティングを行った」などなど激しく叩かれまくってるから、欧米でも内心「なんか男より女の方が色々有利じゃね?」とは感じてるんだと思うよ、日本と違ってそれを口にしたら叩かれまくるから言えないだけで。
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:08▼返信
>>1
これ逆に男が疲れたっていうと 私のが疲れてるわって返してくる主婦のが断然多いのよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 22:17▼返信
>>541
疲れたどうかはまず双方の仕事量を掲示しなきゃ判断無理だろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 18:05▼返信
恋愛も結婚も
やっぱつれぇわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 04:37▼返信
話も聞かずにって
お前らの話がどれだけ精神を貪るか自覚してくれ…
最初はそこまで疲れて無かったけど
てめーの愚痴が始まりそうな気配を感じ取って一気に抜かしたんだよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:52▼返信
疲れたマウントは世界一不毛だからするな
疲れたときは会わない会話しない
疲れたって言わずに寝たほうがいい
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月05日 21:53▼返信
めちゃくちゃ疲れてるときは体調不良のせいにしてデートは蹴ってる

直近のコメント数ランキング

traq