「龍が如くスタジオ」からのお知らせ | セガ公式サイト
記事によると
・現在開発中の春日一番のその後を描く、龍が如くシリーズ最新作『龍が如く8(仮称)』でも、これまで一緒に歩んできた先達の信念は、スタッフ一人一人に確実に引き継がれています。
・プロデューサー阪本、ディレクター堀井、伊東、三嶽、シナリオも私と竹内、古田といったメンバーで総力を挙げて制作中です。
・半年後なのか一年後なのか、皆さまに新しい龍が如くスタジオによる、変わっているけど変わってない、「これだよ、これ」な『龍が如く』をお見せできるよう、誠心誠意、ゲーム屋人生を歩んでいきたいと思います。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そしてしれっと語られた春日一番が再び主役の龍が如く8の話
・8も春日一番うれしいから趙にも期待しちゃうな
・春日一番続投てことは如くはコマンドRPG路線で行くことになるんだな
・如く8は春日一番続投か
・桐生一馬は6で一区切りついて春日一番へは上手く繋げられたしロストジャッジメントも好調だから名越さんが離れても大丈夫なんだろう
・7の後だと任侠ものは難しそうだけど でも高校に外部指導院で入り込む春日一番は見てみたいぞ
7のキャラはマジでよかったから続編は嬉しいなぁ

まあ反社でなければプレイアブル出来るという利点があるからな
※7
アタマ使え
戦闘回数減らしてレベル上げやすくすればいいがやたらと敵だらけで萎える
外伝でも何でも新しいのつくったほうがいい
問題はどんなシナリオを描くか
改善の余地がかなりある
7が成り上がっていく話だったし、今度は前回できなかった政界に進出とか?w
7の海外版はタイトルにナンバリング付いてない
そんくらいコマンドバトルは無い
桐生と真島の出会いから桐生が服役した空白の10年の物語
岡本吉起の読みでは小島みたいに周りのメンツも連れてく事が多いらしいからどう変わるかね
ローカライズってそういう事多いよ
遠くから走ってんなよ
現役極道はプレイアブル出来ないから無理
むしろチーズ牛丼を堂々と食べれない容姿をしてるってこったwwwwwwwwwwwwwww
7出してから言えよ
(´・ω・`)・・・SIEが日本の新スタジオ設立するって話あったよな、まさか・・・
中国か韓国行くんだろ ハン・ジュンギ気に入ってるっぽいし後者かな
好きにすれば
龍本編をコマンドにすると聞いたことはあるけど
言ってたの名越だし分からんね
全滅してねえよ
関東圏、近畿圏の最大手が消えただけだ
大陸系はこれまでも何度も出てるからね
アクションバトルはジャッジアイズのシリーズで、龍が如くはコマンドバトルを受け継ぐって。
RPGでもいいけど、店舗良くしてくれな、ドラクエ11Sの高速モードくらいには
中国マフィアやコリアンマフィアも十分語り終えた
8をやるとして、何と戦うんだろね
心臓やってるからもう前線でやるのは厳しいと思う
良いことだ
80年代にしろよ
脳死で◇連打ゲーの何が楽しいんや?
それまた問題の朴社長が出てくるけどええんか?
欧米系って絡みづらいからな
3ぐらいしかない
クソみたいな人生送ってそう
いえいえ、ヤクザは終わったけど
大阪に警備会社を六代目が設立したよ
更にその中に桐生ちゃんが入っているよ
それはそれで誰を主役にしてどんな物語にするか難しい
ハッキリ言って0と確実に比較される茨の道
それはただのカタギや
名越さんは中国に引っこ抜かれたとか
まあ向こうはゲーム規制が酷いので
何とも言えないが
キムタク含めたら隔年で新作出してる印象あるわ
あの人は居ないでしょ
7でも出すぎってくらいだったけど公的には死亡の人だから
ワリオの話?
中東のテロリストとか出てきたら笑えるけど
久米か半グレ
ガードレールの所が
最も酷かった、
いちいちくぐったり
引っ掛かったりしてイライラした
ロシアンマフィアがやって来る話にするとか?
少しは考えなよ
極2の真島編
マフィアとか半グレとか
色々いるだろう
そいつらと戦うとかだったりして
キムタクも?
やっとまともなあんちゃんきた!アクションに戻せ言ってるアホウは、無双やっとけよ、脳死で◇連打して何がおもろいのよ
そんなに労いたいならここにいないでさっさとTwitterで龍スタスタッフに直接労いリプ送ってどうぞ
言ってる本人はやべーあんちゃんで草
松屋とコラボしているので
それはない(ヾノ・∀・`)
俺は6までよりも7のRPGの方が面白かったわ
敵や必殺技やらがふざけてて面白いし、スタッフも楽しんで作ってただろうな
春日や一味の話も綺麗に終わった訳だし、続き書くのは蛇足だろ
登場人物の過去とかもう掘り下げ切ってるからな
これ以上何やんだろ
そんなに悪口言いたいなら日記って知らない?ノートも知らない?こういうバカが過剰な悪口言って警察にタレこまれるんだろうな、器が知れるわ
そうやって落ちてったのがFF
むしろ言われてるうちはまだいい
言われなくなったら終わり
沖縄・博多は桐生ちゃんが種蒔いたんで名嘉原や班目は引退してても衝突する事は無いはず
北海道は兄さんと兄貴が北方と通じてるからここも安泰
名古屋は品田も居たけどちょっと微妙
広島は小清水と盃ってあったけど展開的に無理があったからちょっと疑わしいけど桐生ちゃんが種蒔いてるからな…
0とENDでは真島使えたし、4は服役中で組解散してて5では波紋にはされたが若頭の地位がほぼ確定してた冴島使えたじゃん
ナンバの声が俳優枠だからちょっと使いづらいしな
足立さんも目的は達成してるからつるむ理由が弱い
新しい仲間増やす、神室町と横浜以外の場所に行く、アジア系マフィアか他の極道組織との戦いと最後にはまだ国家権力の何かと戦うんじゃね
それでも表向きはカタギとおつとめ中
詭弁ではあるけどそういう事にする必要があるんでしょ
日本中どこのコメ欄でもいるバカ量産型で草、本当にバカって自分がないからなんとかで草しか言わんよね
朝鮮進駐軍をボコるゲームならやりたい
いや超高速モードか必要か
沖繩は新垣と宇佐美いるからなんとかなりそうだし、名古屋は一般人組織の名古屋組だけで保ってそうだし
広島は南雲がいるからなんとかなるんでね?
というか広島はあの戦艦があった分国になんとかさせられてそうだが
ジャッジはアクションでいくんだろうね
名古屋は5でも言われたけど東と西の交点だから残党が結託するとここが一番危険なのよ
広島はちょっと6のゴタゴタが大き過ぎてまとまるとは思えんよね
オブジエンドの時は真島普通に組長ですが
後お勤め中でも極道は極道だぞ
カスパンを主人公にして生意気な新入アナを離島台風レポ送りにしてシメるの?
春日一番以外は新キャラでしょ
続投キャラいるとしても2人ぐらいまでだろうな
趙とソンヒ使えたら面白い
何でも拳で解決な脳筋桐生ちゃんではなく、
コマンドバトルな春日主人公の時点で「これだよ、これ」にはならんのよ
確か7の最後で組織の人間を何とかする為に関西で警備会社立ち上げるとか言ってたし暴れてる奴らがいるなら真島とか冴島辺りが動いてそうではある
たしか寝てたら勝手にされた髪型だったよな
オブジエンドはナンバリングじゃなくてスピンオフだから
所謂正史じゃなければオーケーって判断だったらしいよ
出所後に美容院に言って若い女の子にパンチパーマ頼んだ結果あれになった
というか極道は駄目で脱獄犯はOKの基準は何なんや
>>極道は極道
そういうのは作り手に言って
群雄割拠の状態になってそう
あと桐生さんが近江連合解散の場で姿を晒した件が尾を引いて一波乱ありそう
その展開が一番堅調だろうからね
ぶん投げてる時点でお前の現役極道使えないの理論崩れてるじゃねヵよw
そうすれば7みたいな遊びも入れれるだろうし
暴れてるだけでいいものを作ればいいわけでなく極道というデリケートなものを扱って結果を出し続ける
会社も組織には変わらない
認知症の一品食いか馬鹿の一つ覚えか
横山のク○シナリオのせいで、死人として放浪する羽目になった桐生の方をどうにかしたれよ
妄想設定はもう無理があるから
その辺をどう上手く折り合いつけるのかってところ
そういや春日主人公だとドラクエ云々も続ける事になるのか
おなじく。爆発頭で無理
3の時に浜崎が異人三で入り込めないはずの横浜の中華店にみかじめを貰いに来てたよな
しかもその付近の店からも徴収済みだ
ハンピンリューマンじゃない方のマップ北東の新中華街って設定はそのためだったんだろうか
普通のスーツ着た政治家を殴っても燃えないんだよね
問題ないなwwwwwwwww
名越さいなら~wwwwwwwwww
8も期待したいけど、何やるんだろう
戦闘はもっとスピーディーにしたほうがいい
桐生ちゃん主人公でまた外伝時代劇やってくれ(´・ω・`)
3の時は浜崎と組んでたラウ・カーロン率いる蛇華(日本支部)が健在だったから、
その頃までは中華街を蛇華が支配してて、争いに負けた横浜流氓が飯店小路に追いやられてた
名越が出しゃばると桐生ちゃんが沖縄行ったりするから、むしろいらない
黒岩→稲垣
阿久津→香取
すまんなゴキちゃん
またスイッチなんだ
龍スタってレギュラーキャラを活かすの苦手で空気になること多いから
春日も同じ道を辿りそうだ
ストーリーは楽しんだけど
ただあの続きどうやって作るんだろう
ドラクエ妄想好きの無職はどうするんだろうな
如くはRPGしか出なさそう
キャラの過去を一年単位で食いつぶすだけでお仕事
足立さんとコンビでなんかやりそう
GTAでもやってればいいじゃん
キャストの口説き落としがメインだったんだしあんまり変わらんのやろな
アクションに戻せってまでは言わないがせめて戦闘はテンポよくて
前作の時間かかるダラダラ戦闘だったらソシャゲじゃないけどザコ戦オートかスキップつけて
最後に若を殺したアイツが野放しになったままだろ
主人公を芸能人からオリキャラに変更してもいいからリメイクでやってみたい
アクションはキムタクが如くに完全移行したよ
アクションでやりたい奴はあっちのシリーズだけやってりゃいい
7が成功した以上如く本編はRPG確定したから
まだシステム的に詰め切れてない所があったからブラッシュアップは必要だけどな
あれはダメだ
そこから桐生、たまには大河、どこから大吾、親父は三木プルーンとか
パラレルのオンラインでは一番の仲間の一人として戦ってたが
7方面では神室町に残した花ちゃん主導のスカイファイナンスも蒼天堀支店も無いし何やってんだろうな
私達が支えてまいります!!(byセガ)
ので、よしんば8でアクションに戻ってもストーリー知らんしやらんわー。
まだ若の敵(かたき)が残ってる
脳筋じゃない春日だからこそやれた事出来た事の方が多かったぞ
全て暴力で解決するのは桐生まで
基本口八丁で時々暴力の春日がこれからの如くになっていくんだ
それが嫌ならキムタクが如くだけやっとけ
龍が如くならカジノで9割何とか出来るくらいで良いんだよ
8はRPG続投が確定してる
無理に都会縛りもすることもない、田舎を舞台に「かすがのなつやすみ」
これで行こう
次はまともな戦闘作ってくれ
関東と関西のトップの組織がなくなっただけで他の極道自体がいなくなったわけじゃない
ジャッジメントの方は俺がキムタク好きじゃないからノータッチなんで
出るのかなぁ?一応サバイバーのマスターは登場してたけど
(隣のねーちゃんはブスに代わってたのが残念)
ヤクザが集まって暴力団組織の復権を目論むとかいろいろやりようはあるな
あれはもう描ききったと思う
あれ以上描かないほうがいい
あの複数人で移動したときのワチャワチャ感とキャラ同士の掛け合いがないから
すごい孤独を感じるんよね だから俺としてはドラクエ的なシステムかなり良いと思ってる
趙が出たぐらいやしいけるやろ
あのワチャワチャパーティ感が春日のキャラ立ちにもつながってるよね
コマンドじゃなくてもいいだろ?
アクション要素を加えた感じなのを期待してもいいし。
案外4〜5方式の主人公もありえるかも?
自分で動かせる部分を増やしていくんじゃないかな?
というかクメのやつは制裁しないとダメ
多分次回作でラスボスグループの一人になると思う
春日が筆頭に主人公を導くんじゃない?
春日と新主人公みたく?
ロストジャッジメントもストーリーはよかったけどRKはちょっと物足りなかったな
あり得そう
5の都市と6の広島を交えて話出来そう。
尾道の秘密はどうなったか?
組織解散後の福岡・札幌・大阪・名古屋等
春日は横浜だから・・・。
あれ?地方の主人公達が東京の神室町に集う話が出来上がる!?
コマンド式は仕方がない
アクション式なら?
同時進行は無理か
多分そいつはラスボス一味になるだろうよ。
そして春日が仇と落とし前をつける形で。
アクション性のRPGにするのか?
別に構わないけど
だね
スケバンをだしてもいいのでは?
なって欲しいな
春日と新主人公達の出会いを中心になるのかな?
横浜の春日 福岡のヤンキー
札幌の猟師 大阪のレディース
名古屋の半グレ 広島のサラリーマン
上記のメンバーが東京の神室町に集いてラスボス戦かね?
香港とか追加するかもな
キムタク2は高校が新規町みたいなもん
あれが著しくテンポを悪くしてる原因だと思う
それな
課金連打の方が楽しいか
あとは見参とか維新とかジャッジアイズ方面どんどん展開して欲しい
芸能人が協力的だったのも、PやDじゃなく、セガ社長の名刺で口説きに行ったのが効果的だった。
これまで以上にインパクトのあるキャスティングが重要だよ。
鬼武者から新鬼武者みたいにゲームの座組みを変えるのもありと思うけど
鬼武者は芸能人無起用の方針の後、終了してるからね。
イチは7で無実の罪を被って自首しに行く前に有り金はたいて牛丼食いまくってるよ
むしろ今まで東城会と近江連合というデカい必要悪のおかげでチンピラや半グレや海外組織とかを牽制して微妙な均衡を保てていたのに、
青木遼を倒すために仕方なく同時解散という作戦をとって、縛られるものが無くなった犯罪組織が大暴れしちゃってる現状
敵はいっぱいいるからそういうのと戦うでもいいし、
組の復活か、新たなデカい組織を立ち上げて東城会と近江連合のメンバーが一部合体したりするのも面白そう
「如くは7で主人公交代とともに、RPG方向である程度成功見込めたから従来の如くアクションはジャッジメントシリーズで展開してく」って言ってた
ただこれは名越が言ってたから今後どうするかはわからん
楽しみやな✨
足立さんは年齢的に引退だろう。
春日+サっちゃん+実写の誰か。
舞台は横浜だろう。
足立さんは年齢的に引退だろう。
春日+サっちゃん+実写の誰か。
舞台は横浜だろう。
ヤクザ美化ゲーしかできんのかよ
7は昨年度末決算で6の売上を大幅に超えて世界累計150万超えてる
いつまでファミ通ランキングに閉じこもってるんだ