『バイオハザード7 レジデント イービル』が全世界で1,000万本を突破!
~ デジタル販売の促進や最新作との相乗効果により、
シリーズ初の大台に到達 ~
記事によると
株式会社カプコンは、マルチプラットフォーム向け『バイオハザード7 レジデント イービル』(以下『バイオハザード7』)を、全世界で1,000万本販売しましたのでお知らせいたします。
2017年1月に発売した『バイオハザード7』は、シリーズのルーツである「恐怖」をメインコンセプトとしたタイトルです。没入感溢れる恐怖体験を提供するため、従来の三人称視点から一人称視点へゲームシステムを革新するなど、ホラーに焦点をあてた大幅なモデルチェンジを行ったことで、大手レビュー集積サイトをはじめ各所で高い評価を獲得しました。また近年はダウンロードによるデジタル販売を促進する中で、季節やイベントに合わせたセール販売など戦略的な価格施策に取り組み、より幅広いユーザー層への訴求を強化しています。更に2021年5月、シリーズ最新作であり続編の『バイオハザード ヴィレッジ』発売時には、同作とセットにしたバンドル版の投入をはじめ、シリーズ最新作との相乗効果を活かしたプロモーション施策を展開しました。
これらの取り組みが奏功し、発売以降毎期100万本以上の販売を長期継続して達成したことで、全世界での累計販売数がシリーズとして初めて1,000万本を突破しました。
当社はこれからも、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、ユーザーの皆様のご期待に応えてまいります。
以下、全文を読む
カプコンのミリオンセールスタイトル
2021年6月30日現在

『バイオハザード7 レジデント イービル』が全世界で1,000万本を突破いたしました!
— バイオハザード(カプコン) (@BIO_OFFICIAL) October 8, 2021
家族になっていただいた皆様、ありがとうございます。引き続きバイオハザードシリーズ、そして最新作『バイオハザード ヴィレッジ』をよろしくお願いいたします。https://t.co/jl9PiPPn2L#バイオ7 pic.twitter.com/5UWdGUK7RV
この目標を達成できたのは、素晴らしいファンの皆様のおかげです。
— Capcom Dev 1 (@dev1_official) October 8, 2021
ありがとうございました! pic.twitter.com/4NeZdPhtKw
この記事への反応
・家族多すぎワロタ
・バイオ7おめでとうございます!
俺はシリーズ最高傑作だと思ってるよ。
・7,8は傑作だった。こんなにすばらしいリブートは映画でもゲームでもなかなかできない。どんな批判をくらってもバイオを諦めなかったカプコンに拍手を送りたい。
・TPSバージョンはいつ出るだろうか…
・次回作への伏線回収がすごいんだよな…
バイオ7
・いつのまにかクソ売れてる
・1000万回ファミパンしたファミおじ
・正直バイオ村より面白いし初バイオとしても完璧だしな
・シリーズで最も売れた作品は『7』か。
確かに超怖いもんな…。
・バイオ7が累計1000万本いったのか
シリーズ最高とはすごいな
7と8はひと繋がりだし、いずれは8も1000万本達成するだろうな
イーサンがんばったな
関連記事
【カプコンの辻本春弘社長「自社ソフトはPC向けをメインにする」】
1000万本おめでとう!!
一人称視点になって結構叩かれたこともあったけど、この路線にして大正解だったな
一人称視点になって結構叩かれたこともあったけど、この路線にして大正解だったな

それは任天堂に関わらない事
だからどうした…
じゃあセフィロス版はあった、てことか?
Switchの無限のクラウドパワー()版が僅か3ヶ月でサービス終了したのは記憶に新しいw
そりゃPCメインにしますわ
Switchクラウド版は遅延盛り盛りのクソゲー
バイオガチ復活だな
他のメーカーはつまらないゲーム作ってばっか
クラウド版なかったっけ?
そもそもゲーパスって本数にカウントされるんやろか?
出てるのに知らないの?
クラウドで出してたじゃねーか!
何でやらなかった!?
まず低性能で動かない
クラウド版がサービス開始するも僅か3ヶ月で終了
詰み
スイッチのクラウド版も貢献してるだろ
ねえよバーカ
シングルゲーはリスクが高いうえに利益が低いからファーストの支援なしじゃあ作れない
Steamをハブって中華ストア独占にしたほうが儲かるくらいだし
1000万本売れても利益はカツカツの可能性がある
カプコン「バイオ7switchクラウド版大赤字でしたわ」
はいはいw
クラウドで遊んだ、任天堂信者さんは勿論、感想位言えるよね?w
3月31 490万 6月31 730万 +240 9月24 750万 +20
IB
9月30 660万 12月31 720万 +60 3月31 770万 +50 6月30 820万 +50
ウンコボーンはマルチやんw
アイスボーンはクリア後前提のDLCやぞw
実質無料じゃん
なお、ヴィレッジの450万中、CS版360万本、PC版90万本の模様
そうなの?公式ページは嘘ってこと?
それでなくなるのは任天堂だけだぞw
無料で配られてるのはカウントされないぞ
海外アーティストがラジオ番組でお漏らし
今日新型スイッチの発売日なんだけどなwww
ホラー路線にして失敗って叩いてた奴らは息してんの?
そりゃカプコンもPCを選ぶわ
皆様の変わらぬご支援のおかげで…じゃねえよww
PS5が爆死したのにそれはない
なんか8は娘持った父親の気持ちがデカいよな・・・
フリプは対象外ですが?wクラウドは何割なのか聞きたいわw
FIFA同様1%位はあるか?w
おくすりふやしときますね?🤗
なぜなら演出が演劇を見せられてるかのようで白けるから
無料で配った分含めたらモンハンワールドもっと伸びとるやろ・・・
貢献してたら3ヶ月サ終せんよwサーバー代すら勿体ないって事だぞw
Switchは論外だよなー
Takashi Mochizuki@6d6f636869
OLEDモデルについてくる新型ドックがHDMI2.0準拠になったという一部YouTuberの話がどういう訳か「OLEDモデルは4K/60FPSに対応してた」という話にウルトラ変換されててさすがに笑った。記事の本文見ればそうでないことは明白なんだけど、まあ、流れてくるツイートのヘッドしか見てないんだろうなあ。
なんだかんだでインパクトあるからな
お化け屋敷ゲーだから2周目以降ダルいけど
カプコン「クラウド成功したんだわ」
死んだのはswitchのクラウドでしょうw
成功したのに3ヶ月でサ終したの、豚の脳内ではどう補完してんだろ?
>>65
ソレ=ドッチャネン
ブーメランどころでない酷い内容だな
コイツ痴呆症なのか?
どっちも豚がお画つけて喋ってんの?
Switch有機ELモデル、売れなさ過ぎて転売屋が爆死してるぞwwww
望月がマトモ…だと…?
ソースどこ?w
4K対応で完全勝利!!
望月は金のためにデマ流して株価操作するタダのサイコパスだよ
寝ころびながら大画面で出来るPSの方が良いってさ
独占するには買取保証が大変かと思う
サービス継続中ですが?
PS5 バイオハザード ヴィレッジ
販売本数 約3.8万本
メーカーの境界線越えてクラウドが登場するスイッチ版が90%の売りあげなんダガー?
知らんけど…
8も最終的にはライズは抜くだろうな
ライズは見えない聞こえないのゴキブリであった
やっぱ兄ボンはエピックに鼻薬嗅がされてるわこれw
Marvel's Guardians of the Galaxyのスイッチ版にDLと記載されているけど
『クラウド版』だからな間違えないように!
こいつ本当によく逮捕されないよな
関係者(ゲハ)
Takashi Mochizuki@6d6f636869
キャシー・ウッド氏、大半の任天堂ADR売却-新型スイッチ発売控え
頻繁にセールで1000円以下になるし。
アイスボーン以下やんかww
買取保証でしょ
これからはpcメインだから買取保証は頼らない
成功の秘訣はスイッチングハブ
実際売れてないから見えないな
豚が爆死認定したアイスボーンにすら届いてませんが
全世界での累計販売数が,1000万本に達したと発表した
Switchのクラウド版は以下ってとこかな?www
そりゃ珍天堂から逃げるわ、、
ルデヤ買い取り価格42,500円
PSどうすんの?
現実はPSハブってサンブレイクで辛いなぁw
PC5割という発言を全力と意訳する豚w
残りの5割はほぼPSだし何の問題もないやろ
なお7以降のシリーズは出ない模様
Nゾーンに入ってリベレーションズなんて出さなけりゃもっと早く1000万本タイトルになってた
スイッチ
独占タイトルはないから安心
ワールド2が出た時に特大ブーメランになるだけだぞw
空気過ぎて草
PCとPS5専用でしょ
PCに移植されるのがPS版なんだが
またswitchハブで大成功
く や し そ うwww
ライズ、6月~9月に全世界で20万しか売れてないならもうダメでしょ
まだ発売から半年しか経ってないのよこれ
後発のPC版が大ヒットした結果と言える
改めて見ると、PS4からのカプコン強すぎだろ
いつもその負け犬の遠吠え恥ずかしくないの?
本編トロコンまでやってDLCも全部買うくらい楽しんだが、マッドハウスはホント大変だった...
現時点はPSが6割、PC3割、それ以外1割くらいかね
ソフトによってはPCの比率はもうちょい上がってるかもしれんが
バイオヴィレッジはPC版2割だったぞ
ソースはSteamスパイ
PS4無双だなカプコン
またpc助けてーってかw
いつも一番売れるのはpsなのにね
要は今までほぼPS頼りだったけど最近PCも伸びてきてるからPSPCのダブルで更に上目指そうって話だからな
脳みそがやられてる誰かさんの中ではPCとSwitchって事になってる様だけどw
クラウドであるじゃん
実際モンハン最新作がSwitchとPCなんですよ
「Switchクラウド版バイオザード7は売れなかったから終了した」というデマにニシくんが誰一人としてツッコミを入れられなかったという
あのバイオハザード7が全世界1000万本か!めでたいな!
PS4カプコン強すぎだろ
カプコンの売り上げ上位は全部Switch以外のPS、箱、PCマルチで実績出してるのに
PS切ったら何故売り上げ実績のある同じ方法で販売しないんだ?と株主から猛攻撃されるぞアホなのか?www
PS5も忙しくなってきたわ
『バイオハザード7』をクラウドサービスで楽しむ Nintendo Switch『バイオハザード7 レジデント イービル クラウド バージョン』5月24日(木)10時より配信!
最強クラウドがあるから問題ない
脱任されてて草
任天堂の汚ねえ金で独占権買ってるのがよくわかるな
スイッチもサクサクだぞ
クラウドだけどw
あと1〜2年もしたらスイッチングハブでモンハン新作発表されるのに
惨めすぎる
PS4はサードも1000万本突破多いよな
満遍なくいろんなメーカーが売れてこその勝ちハード
モンハン6はSwitchに出ないよ?
え、もしかしてライズのこと言ってる?www
ラグラグやんけ
それ「終了した」って釣りで言ったのに誰もツッコんで来なかったからニシくん誰も遊んでないよ
結局ジワ売れもpsばかり
1.2.3固定カメラ
4.5.6.ビハインドカメラ
7.8.9?FPS
10.11.12???
スイッチハブのバイオ8は累計450万本(国内PS5版3.8万本)
制作費考えるとどっちで出すのが正解なのかはっきりしてるよね
任天堂からの買い取り保証は赤字回避できるけど、伸びしろが無くて利益が見込めないのが頂けない。
消費者的には任天堂を切るだけで進化や進歩が体感できるから、そっちの方向で開発を進めて欲しい。
トップビューだな
因みにライズはワールドの約10分の1の販売ペースね
もう諦めてマリオでもしてなよw
どう見てもスイッチで出す理由は無いなw
モンハンワールドはPS4限定かつ国内限定でも320万本超えてるし
ライズはマイナス100万本のまま売上失速
そしてバイオは7路線が大成功すると証明されたばかり
豚はゲームを遊ばないから内容を語れない、って本当なんだな
箱はついでだろ
比べるのならワールドでは
違うジャンル、タイトルと比べるのは意味不明
やっぱり原点回帰のホラー路線が正解だった
もっと残酷な結果になるぞ
刹那の快楽に身を委ね過ぎだろ
3か4がターニングポイントかな
まぁどっちも嫌いではないが
いや、売上は上がっとるんよ
評価は下がりきったが
Coopがでかいんやろな
売り上げも配信も直ぐにランキングから消えたけどね
なんで?
あるから出るんだろ
ライズ、ワールドに何一つ勝ててないもんな
あれは期間レンタルかw
神ゲーはswitchハブ独占
棲み分け完了
任天堂に次世代機出せるとまだ思ってるのか…
switchはあつ森しか売れてないけど、psは1000万本タイトルゴロゴロあるんやで
テイルズ冨澤P「ダウンロード含めると今までのテイルズで一番売れた」
事実じゃ勝てない豚にはそう見えるのかw
哀れ
クラウド版を遊んで下さい☺
逆神安田がそう言う限りpsは安泰なのよね
エース証券は確実に消えるけどこいつどうすんだろ?
はっきりわかんだね
売り方からしてやる気なかったやん
何やねん、初期バージョンエンディング未実装って
ファミ通ランキングに対するコメントだから日本の話でこれだからな
買取保証であの数字だしな
予想以上にswitchじゃサード売れないってことだ
まぁ端からライズは全く力入れてない手抜きだったわけだが
1000万本だもんなぁ…
そりゃ映画とがバンバン作られるわけだねwww
スイッチでまともなゲーム作ったら開発費が回収できない
6から7でマンネリは流石にエアプだろうとしか
武器のバランス調整すら頑なにしないし何なのアレ
Switch 93本
PS5 22本
これが現実なんだよな
そりゃ買取保障が700万本だからだろ
スイッチ残飯とインディーズばかりやんか
スイッチの方は後発劣化移植で水増ししてるから意味ねーんだよなぁ
わかりやすいのはDBカカロット
スイッチだと新作だけど、PS4PS5の発売予定表には乗ってない(何年も前に出てるから)
なのにPSタイトルクレクレばかりのぶーちゃんww
怖すぎ
キングダムハーツも爆売れ確定位まで言って欲しい
成功の秘訣だな
これから年末までに発売されるソフト
Switch(ミニゲーム) 93本
PS5(超大作) 22本
これが現実なんだよな
まともに遊べないからな
売上も芳しくないから以降のクラウド版出てない
性能的に厳しい3はともかく他のリマスターがクラウドってのはスクエニやる気ないの丸出しだからなあ
ぶっちゃけライズほど、任天堂カルトの嫌いなはずの海外勢に救われたソフトも無いよなw
ワールドコンプのニシくんは必死に目背けてるけど
実は1.5+2.5も性能的には厳しいんよ
あれもガッチガチのUE4だから
利益出してるのは高性能路線のほうだし
ライズ出した際の決算は利益減った
よほどバカじゃなければ目を覚ます
だが買わぬ!の豚共は既に一部作品NGをいいことに売れない言い訳始めてる始末だし
月並みだが任天堂カルトは、売れない任天堂ソフトにはある意味PS以上に冷たいからねw
そりゃサードはうっはうはですわ
switchを完全にハブっていきます宣言
…?
任天堂信者こわっ
そらこの差見れば任天堂なんてオワコンにソフト出すのアホらしくもなるわな
どっちにもモンハン出てるのに、なんでモンハン同士で比べないの?
ワールドと比べられると都合が悪いから?w
草
これで失敗になるならスイッチソフトなんて9割9分失敗ですわ、ウケケケwww
ジワ売れもpsなんだすまんね
そりゃ低性能ハードなんか捨ててPSやPCで世界展開に注力するわ
ファンからも期待されてない爆死ゴミ掲げて必死だなw
この間の発表なんて何が良かったのか誰に聞いても演奏会!としか言われてなくて哀れになったわw
マジで任天堂と信者が持ち上げたものだけが失敗する呪いでもあるんじゃねーかな?w
ところで自慢のファーストのワリオさんどこ行ったん?w
カプコンもソニーも今頃笑い止まらんだろうな
switchはほぼインディー、ファーストですらリメイクセルフ残飯ミニゲームだもんな
サード達は実情分かってるからもう任天堂にはお茶濁しだけだな
配信需要が高いお陰だろうな
バイオ8も貢献するだろうし、さすが覇権ハード
よく豚はpsは動画勢ばかりで売れてないとか言うけど、
そもそも配信人気は売上もいいし、アクティブも多いのにね
結局盛り上がってるのも売れてるのもpsなのよ
国内でも
ここまで来ると任天堂アンチでしかないよなw
カプコンだって目が覚めるしスクエニも目が覚めた
据え置きゲーは一度作ればDL版が売れ続けて儲かる
だから次々とイベント追加して開発を継続し続けていかないといけない
買い切りはその必要がないので一度作ればいいだけ、その後もセールで継続して売れ続ける
2012年発売のドラゴンズドグマが未だに売れてるし
ちょっと下降線になったら一気にサ終待ったなしなのがほとんどのケース
モンハンワールドの記録がやべぇな
どんなゴミな出来でも買取保証独占契約
任天堂に出すデメリット
クソグラのガックガクのロード地獄の超絶劣化になってIPが死ぬ
もう1個何かあったけど完全に忘れられたようだなwww
もっといってるのかと思ってた
新しめのタイトルが上位にいる方が見栄えが良いのは分かる気はするけど。
モンハンとバイオだけで一生食っていけそうだな
それGCの時に大失敗したろ。今後のシリーズ独占供給発表してたのにGC版発売前にPS2版発表
全機種出てるしな
それ言ったら他のバイオも分かれてるし発売時期の違うものは重ねないとかそういうルールなんだろ
そうなんだ。
合算した方が分かりやすくていいのに。
?
爆死爆死騒いでたらお前が爆死したからセールガーってw
他が1000円未満のセールやってないとでも?
PS5の性能は2500~3000くらい
1000万本どころかミリオンすらまともに売れない現状少しは打破出来るんじゃない?w