• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






いやいやいやマジで超美味しいし。

もう近未来やん。こんなん。






  


この記事への反応


   
えび天まで入ってるのか

以前ここのカツカレーを番組で紹介しましたが、
普通に美味しいカツカレーが出来上がってビックリしました
最近のドライ技術、SFの領域です


フリーズドライはホンマすごいですよね
  
海老の柔らかさを左右するお湯加減にご注意

お湯で戻すだけで作れるんですか?(ご飯別)
恐ろしい技術


探さなきゃ!!!

アマノフーズのチキンカレー食べたけど、
美味しくてびっくりしました。
お値段は高いですけど、、、




てっきり「えび天風」のパチもんかと思いきや
本当にえび天やんけ!
美味そうだし、技術すげーーー




486410851X
たつき諒(著)(2021-10-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:00▼返信
おはよウナギ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:00▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:00▼返信
>>1うるさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:00▼返信
チキンラーメンに入ってるやつじゃんこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:01▼返信
ドラえもんで蓋を開けるだけで熱々の雑煮が食えるやつがあったな
あれが出たら記事にしてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:02▼返信
チキンカツは肉パサパサだった思い出
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:02▼返信
ポイポイカプコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:02▼返信
×海老天丼
〇海老天とじ丼
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:03▼返信
2食1000円すか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:03▼返信
>>5
ジェットボックスシウマイがあるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:04▼返信
勝手に関係ないてんやの写真使うなよ
怒られるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:05▼返信
非常用としていいすごく良いと思うんだけどこんなん避難所でとかで食べてたら周りがギャーギャー言いそうだな・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:07▼返信
たけぇよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:07▼返信
寿司のフリーズドライとか
本当に寿司になってるもんな
恐ろしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:08▼返信
災害時には威力を発揮するだろうが、普段ならチェーン店で食べた方がいいんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:09▼返信
この値段なら出前頼むわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:09▼返信
>>3
スープのイメージしかなかった。こういうのも作れるんだ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:10▼返信
>>9
1食500円も出せないのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:11▼返信
フリーズドライは得手不得手があってやり易い食材や状態とそうでないものがあるみたいで揚げ物も単体だと苦手みたいねだからこういうあんかけ?みたいな状態にしないとうまくフリーズドライにできないみたいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:11▼返信
天ぷらを玉子とじしてほしくない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:16▼返信
えー?
マジで今はこんなになっているのか?
知らんかったわ。
ヤバイな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:17▼返信
>>10
ドラえもんのやつは本当にふた開けるだけだから
子供の頃夢のようでなんども読んだなぁ
ぐぅたら正月セットっていうひどい話ではあったけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:17▼返信
※19
基本的に非常食として食べるものだからなこれ・・・そこにそんなクオリティ求めてどうするの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:18▼返信
>>19
結局冷凍の揚げ物の、チンしたらビシャビシャ問題と同じだからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:20▼返信
>>15
量と値段を考えたらそうかもしれんけど
利便性も考慮すると人によっては全然有り
味は本当にお店とかと遜色ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:21▼返信
アウトドアとか非常食には良いかもしれんけど家で食うなら冷凍とかレトルトでいいわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:21▼返信
2食で1000円・・・?たかくね?
普通に定食屋か牛丼屋言ったほうがマシだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:22▼返信
エビ天丼公式みたら1食900円弱で草
災害時用にフリーズドライ製品はいいんだろうけど流石にたけぇわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:24▼返信
カレーメシ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:27▼返信
アマノフーズのフリーズドライは凄いけど、やっぱ非常食なんだよね。基本高い。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:27▼返信
非常食にこだわりたい人は買いなさい
ワイは甲板食べるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:28▼返信
誰も指摘してないけど、お湯かけてる写真と完成形の写真で皿が違うのは何故?
本当にこんな形よく出来るの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:28▼返信
キャンプで食べるとか、非日常で食べることを考えるなら安い
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:29▼返信
協調 協調を作る 協調を壊す 協調を買う 協調を売る
対立 対立を作る 対立を壊す 対立を買う 対立を売る
排他 排他を作る 排他を壊す 排他を買う 排他を売る
他人の目 他人の目を作る 他人の目を壊す 他人の目を買う 他人の目を売る
自分の目 自分の目を作る 自分の目を壊す 自分の目を買う 自分の目を売る
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:29▼返信
天丼普通に頼んだ方がええわ
36.一本鎗 改投稿日:2021年10月09日 07:29▼返信
長期保存出来る上に美味しいから価値がある。
災害時に一番堪えるのが、味気ない惨めな食事。
沢山備蓄して備えておけば、災害時でも食事で気分を上げられる。
災害時には結構重要だよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:29▼返信
たけえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:30▼返信
見ただけで絶対美味いやつって分かるのかよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:31▼返信
>>17
買い占めして震災時に転売しよう!
アホのトンキン都民が買ってくれるわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:31▼返信
災害時にそんな天丼食いたくなるか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:32▼返信
>探さなきゃ!!!

探すくらいなら天丼てんやに行けよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:32▼返信
釣り込みのソロキャンプならあり
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:33▼返信
登山する時に持っていこう!
食べ物の種類が増えると楽しみも倍増😀😀😀
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:36▼返信
>>40
ぅん
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:37▼返信
災害時に食べられる種類が増えると精神的にもゆとりが出来るからなぁ

天丼が食べたいか? ではなく
天丼 も 食べられる という選択肢が増える
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:37▼返信
>>3
🍮にしてやるの
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:38▼返信
>>18
ぅん
48.一本鎗 改投稿日:2021年10月09日 07:39▼返信
>>40
避難所で長期間味気ない食事を強いられる状況を想像してごらん。
こう言う製品が開発されて脚光を浴び始めたのは、巨大災害が近づいて来てるからなんだよ。
都市機能を麻痺させる地震は、我々が生きてる間に必ず発生するからね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:40▼返信
海外じゃこういう商品は充実しないからな
品質重視の日本だからこそ出来る商品
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:41▼返信
親子丼のやつ近所に売ってたから食べたけど、普通に美味買った。非常食用に常備してる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:41▼返信
災害の時に配られるのはおにぎりとカップ麺と菓子パンが大半だからなぁ
弁当が配られるなんて物流が死んでない市街地くらいだ
だからこういうのはありがたい
52.投稿日:2021年10月09日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:43▼返信
あってもいいけどなくてもいいかんじ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:44▼返信
宇宙食かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:45▼返信
9000食限定じゃ非常食としてローリングストックするのは難しいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:45▼返信
※48
これも「味気ない食事」の仲間だろw おまえマジでお湯掛けるだけで「うわー天丼じゃん!区別付かねえ」が出来上がると本気で思ったの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:47▼返信
残念ながらくっそ不味いです
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:48▼返信
ぜひチーズ牛丼も発売してほしい
59.投稿日:2021年10月09日 07:50▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:51▼返信
非常食だよね
普段からこんな貧乏くさいモン食わないよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:54▼返信
マジでフリーズドライのここ数年の進化はやばい
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:59▼返信
>>18
あまり貧困家庭を舐めない方がいいぞ?金持ち野郎w
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 07:59▼返信
天とじと天丼を一緒にすんなバイト
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:03▼返信
くっそ不味かったぞ
美味い言ってる奴意地悪いな
仲間ふやそうとすんなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:04▼返信
フリーズドライはよほど好きじゃないと食わないわ
期待して食ったらなんか違うってなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:09▼返信
マッ◯食えるヤツは食えるような味
非常時じゃないと普通の味覚してたら食えん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:14▼返信
一番出てほしいのにちっとも出てこないのが
水とレンジで短時間で調理できる安い袋麺、もちろんノンフライ麺で

お湯で調理するやつをレンジ調理すると現状時間がかかり過ぎる
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:16▼返信
ただ海老天丼では無いけどな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:16▼返信
軽くて小さくて長期備蓄可能で500円の価値なら妥当
でもフリーズドライって汁物以外総じて駄目よね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:21▼返信
※9
1食500円だけど・・・どんだけ貧乏なの働けよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:22▼返信
ビーフシチューは美味しくて山によく持っていってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:22▼返信
>>1
こんにちウナギ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:25▼返信
>>18
いくらよく出来ていても天丼のうわ物のみ500円出すなら天丼食いに店に行くわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:27▼返信
非常食に持っとけば避難時も少しは気分が晴れるかもな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:29▼返信
>>70
ググったら、このエビ天のは一食864円だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:34▼返信
>>74
君が食べる前に食われているだろうよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:34▼返信
いやいやかつ丼の時も思ったけどこの値段なら店に食いに行くわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:35▼返信
>>75
食材を乾燥させる手間とコストを考えればお高いのは仕方がない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:37▼返信
>>64
だから文句を言うなら具体的にかつ比較対象も出せよ。
クソ左翼野党ブタチヲンと同じじゃん

同じだと思うけどwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:38▼返信
>>65
だから何と比べてんだ?
お前の頭が違ってんじゃねーの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:39▼返信
>>66
お前はカンパン専用係な。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:40▼返信
>>77
だから比べてるものが違うだろって話
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:46▼返信
きになる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:48▼返信
フリーズドライといえばフリーズドライ麺って何で無くなったんだろう
めちゃめちゃ美味しかったのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:48▼返信
>>18
クオリティが値段に見合うか?って話だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:50▼返信
これ食べたことあるけど職人が作る天丼には到底及ばないんだよな
せいぜい高校生バイトでもフライヤーに具材を通すだけで作れるチェーン店よりちょっと下の味だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:50▼返信
アマノフーズのは美味しい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:51▼返信
どこが美味そうよ。
眼下に行け!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:52▼返信
べっしゃべしゃの天ぷらとか嫌だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:53▼返信
>>23
クオリティを希求し続けたからフリーズドライが進歩して来たんだろ
ちょっとは考えて物言えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:53▼返信
所詮非常食だろ。チェーン店もとの比べて高いとか不味いとかアタオカ。
比べるならカップ麺や缶詰
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:54▼返信
1食900円ほどだけどな 流石に店食いに行くわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 08:59▼返信
※86
てんやの悪口はよそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:00▼返信
まあすげえけどフリーズドライ展とかあってそこに売ってたら買うレベルやな記念に
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:00▼返信
感染して隔離されてるときの食料にもらえたらうれしいやつだな
せいぜいもらえるのはカップラーメンとかレトルトカレーとかだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:01▼返信
リロ氏で見た
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:03▼返信
>>92
店がやってたらな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:07▼返信
食ったけどどれもこれもマズいぞ
あと10年は出てくんな、修行し直し
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:08▼返信
アマノフーズは一歩秀でてるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:10▼返信
カツカレーはどっかで見た気するけど
1つ千円とかだったな

フリーズドライは価格なんとかしねえと
あんま売れねえよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:10▼返信
非常時なら色々選択肢が出来てありがたいってレベルで、普段食べるにはそんな美味しい物じゃないぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:13▼返信
高すぎて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:14▼返信
レトルトよりパッケージも小さいし乾いてるからゴミ処理も楽でいいんだよなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:35▼返信
これならてんやいった方が良いやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:36▼返信
ベッチャベチャの天丼なんて金貰っても食べたくないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:37▼返信
コスパ悪いけど、あると便利よね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:45▼返信
マジ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 09:51▼返信
物理的に考えて食感は絶対に再現できないんだから
こんなん絶対不味いわ
味覚音痴のアホが過大評価してるだけだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:02▼返信
普通に天やで天丼食える値段で草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:06▼返信
>>108
あきらかに食べてないであろうお前の評価よりはあてになるがな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:06▼返信
>>105
じゃあ食わなくていいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:06▼返信
>>104
こちらが本日の馬鹿でございます
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:15▼返信
お前らには一生かかっても作れねえなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:20▼返信
ご飯は別なのか。あせった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:21▼返信
フリドは旨いから非常食でも時短でもいい
食べた事ない人は一度経験してみな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:23▼返信
そんなことあるわけ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:24▼返信
アマノフーズはガチでうまいからなぁ
ちょっと値段は張るけどこんな手軽でこんなうまいんかってびっくりするわ
特に味噌汁
118.投稿日:2021年10月09日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:30▼返信
災害時には重宝されるけど、普段なら嫌ならだな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:31▼返信
普通に店で食えよ貧乏人
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:36▼返信
天ぷらに揚げたてのカリカリ感が多少は欲しいから俺は要らん
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:37▼返信
中の人が必死にレスバとか痛くねーかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:42▼返信
たけーよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:43▼返信
フリーズドライの起源は韓国
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:44▼返信
非常時とかこれ水で戻るのか?
無理なら普通にアルファ米の混ぜご飯があるから
そっちの方がいいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:44▼返信
カップラーメンが初めて登場したときの衝撃も相当だったんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 10:46▼返信
昔任天堂が販売していたインスタントご飯は
クソ不味かったらしいぞw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 11:04▼返信
外でマトモなの食べにいきます
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 11:08▼返信
さすがHENTAIの国日本w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 11:29▼返信
2食で1000円とか高すぎだろw

>>125
フリーズドライ食品は理論的には水で戻るはずだぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 11:30▼返信
これなら400円くらいで買える
冷凍の天丼セットの方がいいね
冷蔵庫が必要だけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 12:13▼返信
どんなもんかと思って試してみたけど、マズイからw
あれウマイって味覚おかしいだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 12:18▼返信
>>73
災害時の息抜き用だろこれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 12:18▼返信
非常食を常食で食おうとしてマズイとか言ってる奴腹立つわ
適材適所ってもんがあるだろうが
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 12:29▼返信
これ、保存食や非常食にもいいんじゃないかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 13:04▼返信
コメント欄に冷凍食品を買ってすぐ食べるようなアホが多すぎて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 13:13▼返信
非常用でこれなら充分凄いわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 13:14▼返信
コメ欄の頭の悪さが酷い
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 13:18▼返信
はちまはアホしか見てない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 14:00▼返信
少し昔の近未来が今なんだよ
アナクロは絶滅していいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 14:37▼返信
サクサク感なしだろ絶対不味い
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 15:01▼返信
お湯かかってる時点で俺の求めてるエビ天じゃない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:30▼返信
すごいな 保存食としても優秀じゃね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:20▼返信
このメーカーのやつは基本うまいもちろんみそ汁も
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 12:06▼返信
アマノフーズのフリーズドライは美味しいよな
ちょこっと高いけど手間と美味しさ考えたらお釣り来る
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:09▼返信
>>66
世界一成功してるチェーン店のもの食えねえしそれを普通だと思ってるのかw
控えめに言ってゲェジ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:13▼返信
>>145
味噌汁にはマジで助けられてるわ
コメ欄にいる謎の抵抗勢力は何なんだろうな…?

直近のコメント数ランキング

traq