• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「男は青、女は赤」は当たり前? トイレの市民投票案を「色分けなし」に変更 明石

1633764846583


記事によると



・兵庫県明石市が公園に整備するトイレについて外装の色を市民投票で決めたところ、「性的少数者への配慮が足りない」と指摘され、男性用を青、女性用を赤とした最多票の案を撤回した

・市は「利用者の声を反映させたい」として配色が異なる5種類のデザイン案を用意。7月17日から約2週間、公園に投票箱を置き、親子ら743人が投票した。

・開票の結果、男性用が淡い青色、女性用が淡い赤色の案が最多の208票を獲得した。次点は8票差で、全体を落ち着いた茶系色で統一し、性別の色分けがない案だった。

・明石市の担当課は最多の配色案を選んで公表すると、市民から意見が2件寄せられた。市によると「『男性が青、女性が赤』という決めつけは性的少数者への配慮が足らない」「市は性的少数者が暮らしよいまちづくりと言いながら、過去の固定概念にとらわれている」とする問題提起だった。

・同室は「市民の選択を最優先するのは当然だが、用意する選択肢でもっと配慮ができたのではないか」と応じた。市は再び協議し、性別で色分けしない次点の配色案に変更した。

・同室の山田賢室長は「今回の対応に明確な正解はありません」と前置きした上で「男女を二分するのはジェンダーの固定化につながる。悪意がなくても、それによって困る人や不快に感じる人がいるなら、もう少し考えてみようということ」と話す。

・男女用を同色にすれば分かりにくさも想定されるが、「デザインは社会へのメッセージを映す鏡でもある」と山田室長。


以下、全文を読む

この記事への反応



アホらし。
多数決を尊重しろよ。


今度はスカートはいてるのがおかしいとかいいそうよな(๑´•.̫ • `๑)

判り辛いのわかる?差別じゃないの。
リンゴとポストでは赤い意味合いが違うよね?
この分だと赤十字も差別になるのか?


間違えないことの方がメリットあるでしょ

間違えたふりして女子トイレに入るジジイ続出

少数者のために、大多数の人が犠牲になれと?

決め付けじゃなくてそうやって区別しておくほうがわかりやすいからだろ
なぜ青と赤にわけたのかは知らないが


視力悪くて色で判断してた人にも配慮しろよ

目悪いんでこういうのほんと困る
近くまで行かないと形分からん


この流れだと紅白歌合戦も終了かな




なんのための投票なんだか


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(754件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:01▼返信
しゃけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:01▼返信
分かりにくくしてどうするアホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:01▼返信
これ外国人笑うらしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:02▼返信
マークじゃなくて 女 男 って書いとけ
風呂みたいにな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:02▼返信
ヤマダ失調はいくらもらったのかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:02▼返信
民間企業ならともかく税金で成り立ってる公営施設はジェンダー二分で問題ねえわハゲ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
これは酷い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
民主主義覆してどうするねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
差別主義者のレッテルをはる差別主義者
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
クレーマーは悪質だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
女湯や女子トイレに入るのもOKだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
バカに合わせた社会は終わる
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
下らないことに全力を傾けるのが日本人
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
多数決ですべていいと思ってていいのは幼稚園までなんだがw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
兵庫県って変な奴多いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:03▼返信
2件の意見で多数決が覆る
明石市だけにタコ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
紅白帽も男は白だったな、
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
差別と区別を混同するなガイジども
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
もう共同にしちまえよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
>>2
区別するのがそもそもの過ち
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
言葉狩りじゃないけどなんでもかんでも規制すればいいってもんじゃないと思うぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
分かりにくいだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
間違えたらどうすんの?責任とってくれる?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:04▼返信
もう中もわけなくていいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:05▼返信
その2人を市から追い出せばいいでしょ
「ここは住みにくいから他所に行きな」と
26.投稿日:2021年10月09日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:05▼返信
分かりづらいだろう。で、間違って入ったら訴えるんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:05▼返信
色弱の人にも配慮して、っていったほうがよかったんじゃねえの?
色の印象って海外じゃ日本とは全く違う印象付けられているから今の時代にはいらんわな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:05▼返信
もう男女共用にしろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:05▼返信
凸凹でよくね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:05▼返信
何のための投票だよ民主主義に対する挑戦か?
その理論だと男女でトイレを分けてることも男女を二分してジェンダーの固定化なってるってことだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:06▼返信
色と形という2つの情報で判別してたのが1つの情報になったんだから劣化だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:06▼返信
間違えて入ったとしてもある程度情状酌量の余地があるかもしれない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:06▼返信
あほくさ、こんな下らない事に金と時間使うなら別の事に使えよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:06▼返信
別に色で性別云々なんてどうでもいいんだよ
分かりづらくするなよマジで
間違えて入って犯罪者にされたら責任取れるんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:06▼返信
あたま明石市
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:06▼返信
男性が男性トイレ、女性が女性トイレという決めつけは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
兵庫県明石市ってところはヤベー市なんだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
声を上げてるやつらはその当事者の性的少数者なん?
それを棍棒にして暴れてるフェミニストじゃねぇのか?wwwww
フェミ連のこともあるからちゃんと調べてやらんと痛い目みるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
次は「女性がスカート履いているのは決めつけ」とか言ってスカートも消されそうだな
そしてわかりづらくて間違えて入っちゃうというオチが待ってそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
どう配慮が足りないのか言って欲しい
まさかノーマルな人間が色が好きでトイレ使ってると思ってるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
明石市「LGBT流行ってるし、市民も同意してくれるやろな」

明石市「はああ!?200票!?民意なんて知らんわ!」
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
そして勘違いして入って女が男を訴えるんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
単純にわかりやすくするためだろう…キ○ガ○共が
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:07▼返信
「利用者の声を反映させたい」という投票でわざわざ2件だけの意見を採用するとか、
そりゃもう「利用者の声を反映させません」という市からの意思表示だな

当の明石市は時代に沿った良い判断したと思ってんやろなぁ・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:08▼返信
遠くからでもわかりやすいようにしてるんだろ
世界的に同じ識別だし、どう考えても言いがかり
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:08▼返信
ピクトグラムの服の差もジェンダー差別とか言い出しそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:08▼返信
>>39
実際LGBTとフェミは対立してるぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:08▼返信
どうせこのまま行くとスカートのマークガー、女子と言う名称ガーって言い出してどっちがどっちのトイレかわからなくなりそうw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:08▼返信
民主主義が死んだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:08▼返信
間違えて入ったらどうすんだよアホ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:08▼返信
>>「男女を二分するのはジェンダーの固定化につながる。悪意がなくても、それによって困る人や不快に感じる人がいるなら、もう少し考えてみようということ」と話す。

この論理だと女性はスカート履くというのはジェンダーの固定化だし
同じマークにして最後は男女別のトイレ廃止しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
コレやってめちゃくちゃ仕事したとか言い出しているならもうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
こういう、どうでもいいことで余計なコストや手間を発生させてんじゃねーよ
お前らが害なのはそういうところだぞ!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
投票の意味ねえじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
>>45
2件なら仮設トイレでも置いてやればいいのにw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!民主主義の勝利!!!!これが民主主義だ!!!!!!!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
男性服女性服で分かれてるのも差別だから廃止しろ。下着も男女共用や😡
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
じゃあもう男女でトイレ分けるなよアホらしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:09▼返信
気狂い2人のおかげで200人の民意が無視されましたとさ
外国の馬鹿話かと思ったら日本の話という
ただの出来レースじゃねぇか、民主主義やめちまえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
ジェンダーの固定化につながる?www
じゃあ一つにしたらwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
めんどくせー
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
見分けにくいからやめろアホ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
じゃあトイレは共同にしようか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
もう終わりやね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
この「2件の意見」って、内部のお偉いさんだったりするんだよなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
世界的に間違った方向に突き進んでいるというのを実感する
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:10▼返信
間違えて入る人増えて、間違えたと言い訳して入る変態も増えるww
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
たかが公園のトイレで意見募ったりその上聞かなかったり何がしたいんだ
市長が献金でも受けてるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
トイレ共同でええやん。
男も女もLGBTもみんな一緒で平等や。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
外国と比べる知識人ぶったバカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信


もう分ける事が差別だな

共用にしよう
 
 
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
目の悪い人は色でわかりやすかったんじゃいの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
目が悪くても見やすくしてんだろ
見難くするってアホか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
>「市は性的少数者が暮らしよいまちづくりと言いながら、過去の固定概念にとらわれている」とする問題提起だった。

そっちを優遇しろと言ってるようにしか
過去の固定観念だからわかりやすくていいんだよこういうのは
どう考えてもこれは改悪だし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
もうトイレは男女共有で解決
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
>>68
そして被害者は女性と言う
本当にフェミは女の敵やなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:11▼返信
入口にでっかく男、女って書いとけよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:12▼返信
くだらねえ
差別じゃなくて区別なのにな

じゃあ信号も色分け辞めれば?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:12▼返信
女性様への忖度が、なんかプーさんと同じ未来を呼びそうで怖い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:12▼返信
>>1
えぇ、フェミゴミって機能性を拒絶して退化する道を選ぶのか…
82.ナナシオ投稿日:2021年10月09日 17:12▼返信
>>1
♂♀にしとけやもう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:12▼返信
男女のマークあるじゃん?女の方スカート履かせてるのも決めつけじゃない?
逆に男の方もスカート履かせるべきでは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:13▼返信
「『男性がズボン、女性がスカート』という決めつけは性的少数者への配慮が足らない」
色を直したんだからコレも直さないとねぇ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:13▼返信
もう男女分けるのも止めよーぜ
ジェンダーで区分するのはナンセンスなんでしょ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:13▼返信
面倒くせー世の中になってきたな
氏ねよどいつもこいつも
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:13▼返信
>>42
もともとLGBT自体が少数派だからな
多数決にすればそうなるわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:13▼返信
フェミどもはユニバーサルデザインとその理念を一から学んでほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:13▼返信
>>81
全部【多目的トイレ】にすれば?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:13▼返信
概念とかそういう個人による尺度ではなく
色盲という実質的に困っている人を差別する変更だな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:14▼返信
好きにすりゃいいけど間違えて騒動になる率上げるだけだぞ
看板は何のためのものかジェンダーへの配慮のためかわかり易さのためかよく考えたほうがいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:14▼返信
2件で変えられるならなんでも文句つけられるなこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:14▼返信
白いシルエットは白人専用を想起させるので望ましくない
もっと黒色人種に配慮したピクトグラムにすべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:14▼返信
クソくだらねぇ
じゃあもう全部共用にしろよ
人を性別で分けたくないならそうする以外もうどうしようもない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:14▼返信
これはいい流れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:14▼返信
これを突き詰めていくと最終的にはトイレを一緒にするか、トイレを無くして「自分らしいマイトイレ」を持参するしかなくなるのでやめてほしい。
97.投稿日:2021年10月09日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:15▼返信
女性のマークがスカートなのは決めつけ修正しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:15▼返信


市民の大多数の意見は無視する街  明石wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねば?
 
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:15▼返信
じゃあそんなこと1mmも気にしない人たちにも配慮してほしいものですがね。
101.台ツヨシ投稿日:2021年10月09日 17:15▼返信
>>1
戦隊モノで赤がリーダーなのは差別だ他の色をリーダーにしろ!

戦隊モノでカラフルなのは差別だ!色を一色に統一しろ!
とかそのうち出て来るんやろなぁ…
102.投稿日:2021年10月09日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
いや青と赤じゃなくてもいいから色分けはしなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
俺は女子便所でうんこしてもいいぞ気にしないぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
まあ決めつけはよくないけど色分けしてたほうがわかりやすいんじゃ?
絵でわからないとかいって女子トイレ入ればええの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
>>97
はいトランスジェンダー差別
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
絶対に反対するバカってどこにでも居るんだから、バカが1人でも居たら残りの99.9%がバカに従わないといけなくなるんだが
投票やって多数決で決める民主主義に反するな。どこの独裁国家だよ
こうなったら男女共用トイレ以外設定できなくなるじゃん、本当にバカだな
男と女は生物的にも全くの別物なんだ。なんで一緒にすんだよ
差別と区別の違いも分からんアホを市役人にするな。まずはこういうアホをクビにしろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
それいうなら男はズボンで女がスカートなのもダメなのでは
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
これでやり遂げた気になっちゃうんだからホント質が悪い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
クソフェミには配慮して視力が弱い人に対する配慮がおろそかになるアホ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
ポリコレ脳は本当にバカしかいないんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:16▼返信
そもそも男女で分けてるからって片方しか使ってはいけないというのが決めつけだよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
決めつけじゃねーよ。それなら、何色でも良いから統一の色決めてくれ。パッと見で判断つかないの面倒くさい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
少数の意見を取り入れるのはいいが、多数の意見を害さない程度で取り入れるべき
今までの概念をねじ曲げてまで取り入れるべきなのか?ってのもある
公共サービスとして配慮すべき点を間違えている
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
赤が止まれというのは女性蔑視や!
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
女性のマークが内股なのも決めつけだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
ぞうさんとあわびのマークで
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
コンテナにつめて中東に送ってしまえ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
行き着くとこは男女共用だな
こうゆうこと言うやつらは絶対認めないだろうけど
何がしたいんだか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
たった二人のフェミニストクレーマーの意見を受け入れるとか・・・
ノイジーマイノリティなんか無視しろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:17▼返信
 
 
俺がスカート履いたら 女子トイレ入っていいんだろ?
 
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:18▼返信
使いにくくて不便
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:18▼返信
信号機の色も全部茶色に固定しようw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:18▼返信
簡単だ
3件苦情いれたらまた元に戻せる
多数決が行政の正義だからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:18▼返信
多数決の原理を無視するって事は、明石市は民主主義の街ではないんだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:18▼返信
馬鹿の言うことを聞きすぎる世になったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:18▼返信
男は男性トイレに女は女性トイレにって何か条例か法律か決まってるっけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:19▼返信
性的少数者は何が嫌なの?
トイレを色で分けることの何が嫌か言えるの?
適当に雰囲気で文句付けてない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:19▼返信
俺が女子便所に間違えて入ってしまっても怒らないでいてくれる?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:19▼返信
渡部トイレつかえ😜
あのトイレはそのためにあるんだ😉
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:19▼返信
へんなの!
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:19▼返信
あーあ、こういう事例がでるとどんどんつけあがっちゃうのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:19▼返信
なら信号機や踏切に赤が使われているのは一部の人達への差別に繋がるからと抗議が来れば明石市はそれらを無色にするのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:19▼返信
ほんと馬鹿 分かりやすいからそうなってんだろ 冷たい 熱いも色分けやめんのかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
色やデザインを統一することに意味がある
それがユニバーサルデザインだ
日本中で統一してるからこそ誰でもぱっと見でそれがトイレであり男子用が女子用かが分かるのであって
個別に違う表示にしてたら分からないし、つまりは絵で表示する意味がなくなる
もう男子トイレ女子トイレって文字で書くしかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
社会通念上誤認しやすい標識だったので間違えて入ってもセーフ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
上からスプレーで塗っとけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
明石市(笑)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
だいたい右が男で左が女だろ?左右で男女分けんなよ
なんでも有りなら女便で男もシッコさせろや
男便にはたまに女くんぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
一部の人達の為に多数の人達の意見を無視するのはOKなん?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
男子女子で分けるのも決めつけじゃない?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:20▼返信
じゃあ黄色ならいいんか?
なんでもええから区別しろや
頭悪いわ、全てから色を失くす気か?
色んな人色んな色があるから、人生は彩られるんやで?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:21▼返信
アホクレーマーに踊らされすぎ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:21▼返信
アホらし、色で判り易くしてるのに
知能が足りない猿は黙ってろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:21▼返信
> それによって困る人や不快に感じる人がいる

更にこれに対して困る人や不快に感じる人もいる事も考慮したら?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:22▼返信
わかりづれえよ
それで男女共用にするならわかる
家のトイレも男女共用だろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:22▼返信
じゃあ、例えば「男が女性トイレに入れないのは差別だから混同にしろ」って抗議が来たらこの市長は混同トイレにするの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:22▼返信
間違えやすくなるっていうとこは議論なし?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:22▼返信
俺ゴリゴリの男だけど紫がいいんだけど変えろや
これが通るなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:22▼返信
男子用女子用に加えてどっちでもない人用を作れば問題ない
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
投票とは何だったのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
機能性さげすぎでしょ。色分けはわかりやすいのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
フェミ「赤色と決めつけるのは差別」
ポリコレ「白で表現するのは差別」
LGBT「男女で分けるのは差別」
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
この前例のせいで明石市は多数決の民主主義も抗議すれば覆るという事に成りました
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
間違えた場合に嫌な思いするのは女性の方が多いんじゃね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
なんで色付いてるだけでお気持ち表明しちゃうキチガイに合わせて多数決の結果を曲げるかな?
これで間違えて別性のトイレに入ったらタイーホなんでしょ?大多数の分かりやすさが優先に決まっている。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
くだらねー
逆に一般人が混乱するだろうが
少しは考えろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:23▼返信
たった2人のために200票覆したのか
きちげだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:24▼返信
たった2人の抗議で大多数の市民の意見を無視するとはね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:24▼返信
まあ当分はポリコレが大手を振る時代になる
そのうちものすごい反動で一斉排除される
だいたい人類の歴史はこの繰り返し
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:24▼返信
間違えって入って警察呼ばれるまでがセット
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:24▼返信
トイレを二種類に分けること自体が配慮不足って話になるやん。共用にするしかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:24▼返信
もう国分けて住もうぜ
イカレタLGBTだけで国作れよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:24▼返信
全部個室にして男女共用にしたら良いんじゃないの
コンビニも片方は共用じゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:24▼返信
もう色だけじゃなく、そのうちピクトグラムのデザインにすら文句言い出す勢いだな…
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
市長が男性なのは差別と言われたらコイツは辞任するんか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
民意無視すんなフェミは
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
>>1
目が悪い人にとっての差別行為やんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
どちらかというとスカートの方が固定観念
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
そしてトイレはすべて男女共用になりました(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
中国に住んどけやボケ
172.投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
少数のキチガイのためにその他大勢が迷惑を被ることに...
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
manとwomanで無色シルエットだけだと間違えそうになるんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:25▼返信
「色分けなし」とかでなく「全て共用」じゃないの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:26▼返信
マジでバカだろ
他の市民の意見はどうなるの?
明石ってそんなに軽々しく判断するような市なんだなってなるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:26▼返信
もう平等なら標識もいらなくねーか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:26▼返信
この論理だと共用トイレが1番非差別的なのに何でそうしないの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:26▼返信
うんちしたくてぎりぎりで飛び込むとき
色で判断してたんだけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:26▼返信
青と赤と虹色のトイレ作ったらいいじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:26▼返信
>>89
渡部が出るやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:26▼返信
アメリカは色分けなかったが分かりづらかったわ
カリフォルニアの一部はトランズジェンジャー向けの表示もあってさらにややこしかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:27▼返信
こういうところに金をつかうなら、もっと道路などのインフラに金つかえよな、マジで
一時のお株上げだけで金使ってるだろこれ・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:27▼返信
じゃあ何色にしても文句言うなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:27▼返信
戦隊もので赤優遇されてるんやから
赤に誇り持てよババア
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:27▼返信
>>183
寧ろ大多数の市民の民意を無視してるからお株も下がってるけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:27▼返信
あ~これは無能のすることだわw
あの色分けは防犯上の理由もあるのにほんと頭弱い奴らがそれを無視する
何でもかんでも平等とかジェンダー配慮とかすると最終的に困るのは女性自身なんだけどな
そこまで思慮できない奴らに力与えたらいけないんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:28▼返信



もうトイレ共同でええやん


189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:28▼返信
そのうち女と呼ぶなって言い出すぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:28▼返信
>>185
戦隊物の女キャラは黄色かピンクだぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:28▼返信
そのうち信号も同じ色にされそうだな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:28▼返信
>>78
外国人差別と騒ぐぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:28▼返信
明石市は独裁
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:29▼返信
共用にしたら男が使ったトイレなんか使えないって言う女さん出てくるから、そちらの方々にも配慮しなきゃね
配慮に配慮を重ねていけ、そんで配慮に押しつぶされると…
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:29▼返信
アホらし、それぞれの性器模型でもぶら下げとけよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:29▼返信
この市長がフェミ思考なんじゃね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:29▼返信
色がどうこう言うならスカートのシルエットのほうがよほど引っかかりそうだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:29▼返信
パッと見て分かりやすいっていう基準は大事だと思うんだけどな
色とシルエットで子供でも外国人でも分かる
その点考えればそんな事いちいち気にする極一部の人への配慮とかホント面倒で邪魔
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:29▼返信
>>189
海外ではすでに・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:29▼返信
馬鹿二人に惑わされる明石市
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:30▼返信
>>194
もう家のトイレだけ使ってろよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:30▼返信
民主主義の否定じゃねぇか、責任取らせろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:31▼返信
変態が間違えて入ったって言い訳できそうw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:31▼返信
俺色弱なのでーって言って女子トイレに入っても捕まらないの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:31▼返信
兵庫県明石市って弱者のことを考えない人が多いんだな。

ジェンダーとかじゃなく視力の悪い人や、小さい看板でもしっかりと判別できるようにする意味合いがデザインにはあるというのに、すごく後進的な考え方。
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:31▼返信
色分けするのは分かりやすくするためだろ
別に男が青だと決めつけてるわけじゃない

逆に聞きたいけど男が青だと決められたら困る人がいるの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:31▼返信
利便性が失われるというのでよくないと思うが
そもそもなんで性的少数派に配慮が足りないのかいまいち分からないというwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:31▼返信
うっかり間違って入っても叫ばないでよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:32▼返信
その理屈だと、そもそも分けてる事自体が差別だから共用にすべきなのでは?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:32▼返信
配慮しました
って実績がほしいんだろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:32▼返信
先に男子トイレに普通に入って来るババアをなんとかしろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:32▼返信
男が青で女が赤なことがどういう論理で性的少数者に対して配慮が足りないのか
説明が足りなくて自分には理解不能です
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:32▼返信
馬鹿じゃないの
バカ
ほんと頭悪い
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:33▼返信
これが何で差別になるのか意味不明なんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:33▼返信
男は虹色、女はどす黒い赤でええんちゃう?
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:33▼返信
馬鹿馬鹿しい 黙って家から出てくるな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:33▼返信
堂々と女子トイレに入る口実が出来たな。ついでに女装しよう。文句をつけられたら性的少数者配慮と差別で逆手を取れる。完璧だ

……ダメだろ。こういう事だぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:33▼返信
監視カメラを仕掛けるのはプライバシーに反するから全てのカメラを撤去せよと言われたら仕方がうのでしょうか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:33▼返信
ほんとアホ
使い辛くしてどうすんだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:34▼返信
トイレということすらわかりにくくなるもんだな
何にでも文句つければいいってもんじゃねえぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:34▼返信
男女のピクトグラムにもそのうち差別とか言いだしそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:34▼返信
レインボー
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:34▼返信
弱視やら色々なメリットがあっただろうに、なぜこうもデメリットばかり選んでいくのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:34▼返信
便所の鍵って空きが青、閉まりが赤だけどここも変えろよ
男女ともにうんこ中にガチャガチャされようぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:34▼返信
色わからへん、又は形わからへん弱視の人もいるのに。それの配慮は無視か!
そもそも、子供の頃から、本能的に女子は暖色系、男子は寒色系が好きやろ。
それに基因してるだけなのに、あほかポリコレで決めつけとかなめてんのか。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:35▼返信
女装した変態が「私は女なのよ!女子トイレ使わせなさい!」て言ってきたらどーすんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:35▼返信
男と女でトイレを分けるのは配慮が足りていないのではないか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:35▼返信
わかりずらくて草ぁ人外用は別につくればいんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:35▼返信
「じゃあ間違えて入っても良いんですねw」とか「もうトイレ一緒にしようぜw」とか言ってるオスの方がフェミゴミよりキモい
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:36▼返信
ほんと気持ち悪いなLGBTって
自分達の我儘と推すために人権持ち出すなよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:36▼返信
正解は無い?多数決の原理は正解ではないのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:36▼返信
色分け程度で不快になってたら日常生活やっていけてんのか?このあほたれどもはw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
多数決否定するんなら多数決で選ばれたこの市長も退任するべきだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
バ花のせいで性犯罪が増えるねやったね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
民主主義とは
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
色塗り分けめっちゃ分かりやすいのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
ようするに投票なんかに意味はなく市職員の主義思想のみで結果が変わるってことか明石市
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
差別と区別もわからないんじゃ話にならない。
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
さすがにあほくさ

色分けって一番分かりやすい要素除外してどうするの
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
マジか、基本的に色で認識してるわ
これ絶対わざと違う方入ってさらに言い訳にされるやつだわ
てかこんなことがそんなに引っ掛かるもんなのか、やべーな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:37▼返信
>>229
危険性の話をしてんだよ額面通りに受け取るアホwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:38▼返信
>>232
多数決を否定するなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:38▼返信


うわああああああああ  ヒトラーの誕生だあああああああああああああ
 
 
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:38▼返信
>>229
色に対して不平言ってるババアのがキモいだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:38▼返信
判り易さを求める声が多数派なのになんで態々判り難い方選ぶんだよ、アホか
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:38▼返信
急いでる時とか色が役立たないか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:38▼返信
男女で区別されるのが不快なやつに配慮するなら、トイレ自体男女共用にしちまえよ
その方が男女差別なくていいだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:39▼返信
功利と合理が欠如した愚行
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:39▼返信

目の悪い人やお年寄りに厳しい市ですねw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:39▼返信
なんのために色分けしてあるのかわかってないな
男女共用のトイレなら別にいいけどよぉ、女性専用車両とか作りたがってる世の中で時代に逆行してるんじゃないのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:39▼返信
もう滅ぼそうぜこの国
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:39▼返信
白だの黒、赤だの青とうるせーなニートがそんなん気にする前に働かんかい!
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:39▼返信
弱視の人はどーするん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:39▼返信
民主主義国家とは思えない行動だな
多数決に不満があっても従うのが民主主義だぞ
どんなに社会情勢がポリコレ旋風が起きていたとしても、住民の多数決が優先されるべきだわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:40▼返信
利便性を放棄するほどの理由なのかそれは。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:40▼返信
男子トイレ→「男」
女子トイレ→「女」
多目的トイレ→「嬲」
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:41▼返信
色が同じになったら「女性の絵が髪の毛ロングでスカートをはいているのは偏見だ」としてショートカットのズボンにするんだろ?
トイレが男性用か女性用かわからなくなる未来が見える
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:41▼返信
そうやって一般人へのヘイトを加算させていって「ワガママもいい加減にしろこのくそ変態ども!」って詰られたいの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:41▼返信
>>252
寧ろニートじゃない働いてる人達が気にしているんだろ。ニートは家から出ないじゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:42▼返信
面白いから一度色を逆にしてみりゃいいよ。
すぐにどんだけ馬鹿なことを言ってたのかが理解できるだろうよ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:43▼返信
見やすいかどうかが重要だろバカかこいつら。
色分けしたほうが一目瞭然だろアホか
遠くからでもすぐわかる色分けが最強なのに何トチ狂ったこと言ってんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:43▼返信
白黒にすればよかったんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
明石市は次の選挙どーすんの?多数決否定してますけどどう市長を選出するのでしょうか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
>>101
赤レンジャイ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
弱視の人が困りそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
たった2件のクレームに屈して最多票を蔑ろにする自治体に民主主義を名乗る資格があるのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
弱視だから色がないとわからんのだが
268.投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
キチガイに屈するなよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
なんか韓国みたいに成ってきたな
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:44▼返信
うんこめっちゃもれそうな時、俺は10回に一度は男女間違えてしまう自信がある。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:45▼返信
>>3
先進国は別れてるのは当たり前だろうけど発展途上国のトイレって男女別なの…?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:45▼返信
つまんねぇことやってんなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:45▼返信
これ駅のトイレとかもそうなるん?大問題じゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
次は男女区別ない混便所が出てきそう
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
同じ色だから間違えて女子トイレに入ってしまった(嘘)
が増えるだけで何のメリットもない
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
この投票の時間や経費などで少なくとも税金数百万吹っ飛んでるんだぜwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
男女のトイレ有るような場所ではおむつ配布しようぜ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
明市ってどこだと思ったら兵庫県だった。。。。

超どうでもいいw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
多数決無視とか最低最悪だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
明石市は共産圏の街
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:46▼返信
99%以上の人間
恐らく色で性別云々〜と抗議した連中も
色で判断してると思うよ
一見してどちらか判断できないってストレスになるからね
クレーム殺到して間違いなく元に戻すよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:47▼返信


明石市 「バリアフリーよりジェンダーフリー・・・  そう決めたんです!」
 
 
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:47▼返信
>>279
フェミが調子に乗ってお前の街もそうしろと言い出すかもしれんぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:48▼返信
やっぱ少数派はゴミだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:48▼返信
あほくさ何が少数派じゃしね
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:48▼返信
アホらし
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:48▼返信
少数意見は最大限尊重するが、意見が対立したら多数決で決める、というのが現代的な民主主義やぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:49▼返信
また女だけの街作ろうとかそろそろ言い出しそうだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:49▼返信
そもそも男女のマークも差別なんだが知能足りてないのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:49▼返信
ポリコレフェミの思想と同じぐらい分かりにくい
◯ねばいいのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:49▼返信
アホだなぁ
少数意見に振り回される典型だね
結果蟻みたいに群がってくるのに
そして色分けの本質は食い尽くされると
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:49▼返信
少数による暴力か
世も末だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:49▼返信
まぁ兵庫だしお察し
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:50▼返信
兵庫と愛知と香川は民度低いから
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:50▼返信
赤良いじゃんカッコイイだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:50▼返信
色弱者に配慮して、今後は広報・パンフレットの類はすべて白黒画像を使います

くらいのアホな決定
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:50▼返信
性別でトイレ分けるのやめたら?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:50▼返信
色分け駄目なら記号分けも駄目じゃないの?男女って字で分けたとしても駄目じゃない?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:51▼返信
>>101
今やってるのは白がリーダーだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:51▼返信
明石市は民意を蔑ろにする街、ってことですね。
投票までしておいて恣意的に結果をねじ曲げることが許される街、ってことですね。
果たして市長をはじめとした議員たちは正当に選挙で選ばれた人たちなのか甚だ疑問です。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:51▼返信
戦国時代行けば?
速攻で叩き斬られるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:52▼返信
性別で分けるのダメならトイレは一種類だけにすれば解決だな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:52▼返信
>>20
何が過ちだアホか
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:53▼返信
そのうちスカートの形もおかしいとか言って
両方ともズボンになりそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:53▼返信
>>88
バカが学ぶ訳ないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:53▼返信
アホのすることで草
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:53▼返信
脱衣所も更衣室もトイレも公衆浴場も全てオールジェンダーにすべきだろ(笑)
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:53▼返信
時代がジェットマンに追いついたか!
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:54▼返信
差別と区別の違いが分からないアホ
こんなのが男女差別が〜とか喚いてんの草
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:54▼返信
男女でトイレ分けるのもおかしい
どっちも使えるようにしろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:54▼返信
チソコとマソコの絵を書いとけば
間違わないと思うけどな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:54▼返信
税金で遊ぶな
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:54▼返信
>>305
トイレの女のマークがスカート姿なのはおかしい、とか文句言ってマーク変えさせた例がすでにあったはず
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:55▼返信
>>296
戦隊ものならリーダーの色だしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:55▼返信
何で極一部の性癖異常者に大多数が合わせなきゃならんのだ
その色分けによって性癖異常者達の生命が脅かされるならまだしも気分が悪いだけの理由だろ?
それぐらい我慢しろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:56▼返信
決めつけというか間違いや事故的なものを防ぐための住み分けにまで口を出してるとロクな事起きないぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:56▼返信
>>181
・開票の結果、男性用が淡い青色、女性用が淡い赤色の案が最多の208票を獲得した。
次点は8票差で、全体を落ち着いた茶系色で統一し、性別の色分けがない案だった。

8票差な、はちまきくん日本語不自由なのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:56▼返信
これ色同じだと不快って意見が多数寄せられた場合どうなるんだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:56▼返信
♂♀マークで良いのでは
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:56▼返信
じゃあ黒と白とかにすればいいじゃん
なんで同じ色にするの?
バカなの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:57▼返信
色はダメで女性=スカートというステレオタイプも内包してる点は指摘しないのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:57▼返信
分かりにくくなるだけだからやめい
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:57▼返信
少数に配慮して、世の中を回している多数派が割を食うとかアホなことやってんなあ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:57▼返信
馬鹿なんじゃねえの?
分かりづらくなるだけじゃんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 17:58▼返信
少数派は多数派に配慮しろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:01▼返信
何で不良品の少数派に多数派が合わせないといけないんだよ
クレーマーの100倍以上いる赤青派の意見が完全に無視されてんだが
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:02▼返信
分かりやすいようにしてるだけだろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:02▼返信
間違ってはいることが増えても許してくれるならいいけど?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:03▼返信
ピクトグラムで男女を表現するのが誤り
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:03▼返信
兵庫県明石市はアホしかいないのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:03▼返信
腹痛で急いでてサインを見間違えて女子トイレ入って逮捕されて裁判まで行った人いるから、
ホントこういうのやめた方がいいよ
しゃれにならない
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:03▼返信
非効率だな
意味がない
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:03▼返信
ソニーが熱心に取り組んでるポリコレの正体がこれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:04▼返信
分かりづらくなるだけだろ
アホじゃねえのか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:04▼返信
弱者に配慮するなら分かるけど「単にマイノリティであるだけでしかない」アイデンティティの強者に配慮する必要は無いだろが
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:04▼返信
ここまでしたら馬鹿としか言いようがない
アホがテヘッうっかりーってやりかねないじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:04▼返信
もう全部男女共用にすればいいんじゃないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:04▼返信
Twitter検索するとトイレ間違えて入った人、結構いるんだわ
男が間違えて女子トイレ入ると逮捕されかねない
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:05▼返信
女性が赤やピンクを好むのは熟れた果物を見分けるための本能、という話を聞いたことがあるな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:05▼返信
というか本当に少数のためになぜそこまでしなきゃならんのだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:05▼返信
女性に権力持たせたら駄目だなやっぱり
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:05▼返信
色分けするメリットとデメリットを並べた時に
メリット圧勝過ぎて話にならないんだよなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:05▼返信
性別を表す文字が男女で違うという所までいけばよかったのに
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:06▼返信
色盲って青色が見えなくなる人が多いんだっけ?
女性にとっては色盲を患っていても
赤色で目立つ方が便利だったのに残念でしたねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:06▼返信
これやると、間違える人が続出するから、
デカデカと「男子トイレ」「女子トイレ」という張り紙をするはめになる
デザイン性を優先した建物で見かけたことある
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:07▼返信
こんなことは益々分断を生むだけだから止めるべき
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:07▼返信
狂っていやがる
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:08▼返信
もう何が目的なのか分からなくなってるんだな
バカなのか
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:08▼返信
利便性ゴミクソで草

目が悪い人への差別でしかないわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:08▼返信
少数への配慮が多数の不便・不利益になるのはいけないだろ
なおさら少数への風当たりが強くなるだけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:08▼返信
銭湯の暖簾にもダメ出ししそうやな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:09▼返信
マイノリティ配慮のことしか考えない結果、元々あったあらゆるメリットをすべて捨ててるというゴミみたいな事例
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:09▼返信
男と女を分けること自体が差別なので
全て共通にすればいいと思います
そうすれば、女性はいかに守られているかを思い知ると思います
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:09▼返信
まるで

反日野党だな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:10▼返信
文字読めない子供が入るぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:10▼返信
そのうちトイレの男女マークも女性差別だと言い出すぞ
どんどん生きにくくなる
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:10▼返信
戦隊ものは男がレッドなのにな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:10▼返信
>>8
「多数決での決定は少ない方にします!!!」
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:10▼返信
わかりにくい
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:11▼返信
何をどう配慮すると色が消えるのか理解できないんだが
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:11▼返信
※3
これに関しては外国の方が酷そう
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:11▼返信
税金の無駄遣いもいいところ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:11▼返信
マイノリティに配慮するならそもそも男女で分けること自体がダメなんだろうから
全部共用にするしかない
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:11▼返信



色分け無しにするなら間違って女子トイレ入っても罪に問われないようにしろ!


366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:11▼返信
わかりにくいから間違って入ったって言い訳に使えそう ぐへへ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:11▼返信
間違えてはいる人続出して戻されるだろうね
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:12▼返信
便宜上という言葉を知らんのかねぇ
分かりやすさに重きを置いてるのにさ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:12▼返信
>>357
もう言ってる奴らいるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:12▼返信
それもうトイレ男女別すら問題にしてない時点で矛盾やろ
身体は男だけど心は女性の人とか女性向けに行けるわけではないからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:12▼返信
性的少数者へ配慮するってことは男子トイレ女子トイレの二つだけだとダメってことよな
色はむしろ関係が無い
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:12▼返信
明石ってあの目立ちたがり屋の恫喝市長のとこだね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:12▼返信
少数派に配慮した結果、利便性が失われるのであれば配慮しなくていいだろ
何様なんだよそいつら
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:12▼返信
流行りだよね、こういうしょうもない配慮
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:13▼返信
おっさんが間違えたフリして女子トイレに入ってくる
涙が止まらなかった
女性にとってこの国は地獄だ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:13▼返信
そこまで行くならトイレも一緒でいいやん
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:14▼返信
多数の共通認識で、少数のマイノリティをカバーし助け合うのが多数決なんだから、
こういう声がでかいだけのの勘違いマイノリティ意見ヤローはぶん殴りたくなる。

合理的に事を進めてるのに見当違いも甚だしいんだよ少数弱者が
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:14▼返信
さらにここにオカマも女子便所に入れさせろとか言う主張が加わってカオスになります
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:14▼返信
え?結局トランスジェンダーは男女どちらに入るの?色とかよりそっちの方をハッキリさせるのが重要じゃない?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:15▼返信
もうトイレの性別訳をなくした方が良くね
全てのジェンダーを平等に扱うんだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:15▼返信
>>318
お前馬鹿なの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:16▼返信
※374
それでまるっとおさまるならいいけど よけいにややこしい問題が生まれて分断も広がるのにアホやなと思う
わざとやってるんだろうな
社会を混乱させるために
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:16▼返信
人目で分かりやすくしろよバカが
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:16▼返信
女は生理で血出るんだから赤でええやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:16▼返信
アイコンも文句でそうだなあ・・・
「女性だからってスカートはおかしい!!髪が長いのもおかしい!!背が小さいのもおかしい!!!!」

あ た お か
386.投稿日:2021年10月09日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:16▼返信
民主主義の否定でしかないだろそれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:16▼返信
>>380
女が嫌がるから無理
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:17▼返信
※384
じゃあ男は精子の白にしまあああす!!!!!!



・・・別に構わんな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:17▼返信
めんどくせ トイレも1つ同じにしろよ
全員立ち便器な
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:17▼返信
もうトイレ一緒にしちゃえよめんどくせぇ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:17▼返信
>>384
男は青い血なのか?
貧血で真っ青とか?笑
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:18▼返信
>>389
だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:18▼返信
※390
ぶっちゃけ男も座ってやりゃ良いと俺は思うけどなあ 汚れにくいし。

全部便座で男女共用でいいだろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:18▼返信
女子トイレに侵入

おっさん「心は女性です」

裁判所「無罪」
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:19▼返信
※395
素晴らしい。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:19▼返信
男子トイレに平気でおばちゃん入ってくるし、もう一緒でいいんじゃないか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:20▼返信
バカなのか!?
色はイメージカラーなのに白黒になんのメリットがあるんだ!?
そのままでもいいのに余計なことを・・・!
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:20▼返信
提案画像見てきたけど赤と青の外観のトイレだっせぇ…
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:20▼返信
>>397
大阪級のおばちゃんじゃないか?
あるいは同格のおばちゃんかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:20▼返信
普段から視覚障害やオストメイトの人には容赦なく配慮しないくせに、弱者じゃないマイノリティに配慮するとか何処の部落だよ?
402.投稿日:2021年10月09日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:21▼返信
何で性的マイノリティに合わせなきゃいけないの?
女性にとって生き辛いよこの国
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:21▼返信
>>394
和式と洋式だけになるのね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:21▼返信
住民投票で負けて自分たちの思い通りにならなかったからってワガママ言ってるだけやん
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:21▼返信
単に分かりにくくなるだけだぞ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:22▼返信
色じゃ無きゃ判別できない障碍者もいるだろうに
障碍者差別か?
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:22▼返信
なんで男と女の境界をあいまいにしようとしてんだろうねえ

今ですらネット上では女の皮をかぶる男や、その逆が居るってのに。

男と女は明確に違う。分けるのは当然だし、そこから自分の性別を選ぶのも自由だ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:23▼返信
※404
和式なんざゴミクソすぎんだから全部洋式大便器に決まってんだろ・・・・
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:23▼返信
どうしてセクシーを筆頭に無能な働き者って
改悪だけはスピーディーに進めるの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:23▼返信
>>371
そう、色は関係ない
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:23▼返信
そういやでっかい会社ではジェンダフリートイレも出てきてるんだっけ・・・
いやーほんとこの流れやべーでしょ。差別と区別を勘違いしてるからどんどん住みにくくなる
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:23▼返信
絶対間違えるぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:23▼返信



何で少数派に合わすねんwアホちゃうか


415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:24▼返信
※401
オストメイトなんて主要観光地には置いてあるようになったろ・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:24▼返信
こんなのに税金使うの?正気?
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:24▼返信
クソ人権屋のせいで不便な生活を強いられる
立派な人権弾圧だろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:24▼返信
多数決無視で改悪とか独裁か何か?www
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:25▼返信
何色がじゃなく分かりやすく区別する為の色分けなんだが?
同じ色にしたら分かりづらいだろw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:25▼返信
そもそも性別でトイレ分けるのは差別だから共通にしよう
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:26▼返信
そういう意見が200票を超えた時に考慮したら良い
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:26▼返信
クソ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:26▼返信
>>353
素晴らしいものを捨てるなんてもったいない!!
この心得も躊躇いなく捨てる日本人か増えてる
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:27▼返信
そういう事に文句付ける奴らを一般人と区別するために顔に入れ墨でマークでも入れとけよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:27▼返信
>>そもそも男女のトイレマークが色分けされたのは、1964年の東京オリンピックがきっかけとされる。男性はズボン、女性はスカートで示したマークだけでは、男性がスカートをはく国もあり不十分との配慮から、男女の色分けが採用されたという。


1964年より後退しててワロタwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:27▼返信
こういう対応をとるから糞フェミが調子こくんだよ、何の為の投票なの?トイレを色分けして何が悪い?こういう奴等って、こんな粗ばっかり探して生きてるんだろうね。
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:27▼返信
これ間違い多発すんぞ、視力の問題じゃなく思い込み
の問題だから。人がいなけりゃ間違えた事に気づかん
ままのケースまである
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:27▼返信
色分け取っ払ったところで男女分けたトイレにしてたら少数派は多目的に入るだろうに意味不明
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:27▼返信
赤の何が嫌なの俺はすきだぞ交換するか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:28▼返信
318には
8票差で色分けしない案が勝ったと読み違えて
他人をバカにしてしまうアスペだということを
気づいてほしい。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:28▼返信
少数の行きづらい人に合わせて、全体を生きづらくするなよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:28▼返信
そこまでやるのならなんで女性はスカート 男性はズボンなんだよ
マークも統一しろよ

で一度色を無くしたらわからなくて違う方に入る人が多発して元に戻ったんだよな
本当に懲りん連中だよ
9割以上の人より1割もおらん人達に配慮するから混乱するんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:28▼返信
これ結構大問題なんじゃないか?
公側が民主主義を蔑ろにするとは・・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:28▼返信
弱視の人はマジで見分けつかんだろこんなもん・・・・

スカートの形を確認できるまで近づけってか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:29▼返信
ホモだけど性的少数者への配慮ってのが分からないな
青は男、赤は女みたいな偏見をなくすためってなら分かるけど
トイレの青が男で、赤が女で困る性的少数者って何?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:30▼返信
あたおか

一生を明石焼きだけ食って過ごせ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:31▼返信
逆だったら青があああああああああとか言うんだろまんさん
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:31▼返信
>>9
まんまやり口が同和ヤクザなんだよなあ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:32▼返信
眼が悪くて色で判断してた人とかどうすんの
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:32▼返信
この手の投票を後に高輪ゲートウェイ投票と呼んだとかなんとか
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:32▼返信
明石市腐ってんなぁ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:33▼返信
少数派のために多数派が便利なことまで変更していくのか・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:33▼返信
下らない被害者思考論理で
周り巻き込んで暮らしにくくしてて草。

多分こういう類のノイジーマイノリティの思考回路はちゃんと病名が必要だと思う。
治療が必要…ってか精神科あたりで既に病名ありそうだけど。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:33▼返信
そのうちシャアも赤いの乗れない時代が来そうだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:33▼返信
いやいや色の違いに優劣か何かあんのw?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:34▼返信
メガネの修理頼んだときの待ち時間に、メガネ無しでスーパーの中歩いてみたけど
マジで赤と青の色分けがないとトイレの看板すらわからんぞ
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:34▼返信
シャアは女の子だった・・・?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:34▼返信
百害あって一利なし
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:35▼返信
視覚障害の人や色弱者への配慮しないの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:35▼返信
文字でいいじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:35▼返信
「男は青、女は赤という決めつけ」とか言ってるけどさあ

戦隊モノの男は赤がリーダーだし、初代ポケモンの主人公もレッドだし、カズレーザーも赤だろ・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:35▼返信
早く民主主義にならないかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:35▼返信
登場人物全員アホの事案か?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:35▼返信
男=黒 女=赤(桃色) 人外=虹色
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:36▼返信
赤のほうが上品でカッコいいのにバカだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:36▼返信
なら最初から投票なんて求めるなよ
クソ改悪の責任とれや
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:36▼返信
>>8
この2票に凄みを感じたっ!!!
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:37▼返信
男が赤で女が青でも別に構わないけどw
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:37▼返信
わかりづらくなるだけやろ余計なことすんなや😬
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:38▼返信
ほんとに迷惑な連中に発言力が生まれ始めたな・・・・

こういう流れが反発に繋がると感じてならない
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:38▼返信
差別ってんなら男女共同トイレにしたらどうなんだ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:38▼返信
子供とか障害がある方とか
色とかで区分けしてきちんとこれはこういうものって覚えさせなきゃいけない層っていると思うの
そういう層を無視してるよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:38▼返信
くだらねぇ・・・じゃあ次は女性だけがスカートを履くのは決めつけです!!!か?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:39▼返信
そもそも男と女ってのもおかしいよな
人間に統一しろ
全部個室なら男女分ける必要ねぇだろ
もちろん風呂もな
江戸時代は男女差別無く一緒に風呂入ってたよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:39▼返信
>>153
まとめてタリバンにお引越し(´・ω・`)
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:39▼返信
アメリカの共和党が赤で 民主党が青みたいなもんだろ
ほんと馬鹿だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:39▼返信
もうさ、性別ってのを特定個人情報に指定して法的に男女の区別無くせばいいんじゃない?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:40▼返信
LGBTに火いつけてこい!
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:40▼返信
無理やり通して中抜きして旅行にでも行くんじゃね
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:40▼返信
わざわざ「2件寄せられた」って書いてる時点で記事書いてる人もアホらしいって思ってそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:40▼返信
トランスジェンダーに配慮するならトイレを増やさないと意味が無いけど
関係ないところで配慮した感を出してるだけだろう
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:41▼返信
これじゃあフェミさんは女に生まれてきたことを否定しているも同然だがな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:41▼返信
この手のポリコレの提案って人々の暮らしを悪くしてるだけだよね
自己満足のエゴで生活し辛くなってるだけ
誰が得するんだよこれで
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:42▼返信
アホに屈したか
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:42▼返信
>>242
明石市に言えよ2対208でうーんフェミニスト2名!ってやってるんだからよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:43▼返信
女は生理の赤 男は精子の白でええやん
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:43▼返信
自称性的少数者「私のためにみんなは我慢して!」
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:43▼返信
男になりたいんだろお鍋でもなって頑張れよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:44▼返信
男って全員か知らんが真後ろに立たれるとしょんべん中々出ないもしくは出ないけど
女の人もやっぱ出ないもんなの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:45▼返信
この室長が間違えて入ったって言い訳にしそう
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:45▼返信
男用、女用っていう呼称をやめて身体的特徴であるP用とV用という呼称にすればいいと思うよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:45▼返信
どーでもいーわー
そんな事に金使うなよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:46▼返信
クソ市
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:46▼返信
頭に乗りすぎ、これ未来の女性が迷惑をこうむるよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:47▼返信
女さんがキチガイフェミを野放しにしてるのが悪い
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:47▼返信
大勢の共通認識を少数派の意見で変えると混乱にしかならないよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:48▼返信
何故そうなったのか、何故受け入れられてきたのかを考えられないのは男や女の問題じゃなく知能の問題
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:49▼返信
ポリコレと変わらんな
間違えて女子トイレに入ったら騒ぎ立てるんでしょコイツら
こういうのは分かりやすく線引きしといた方がいいのにほんと救えねぇ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:51▼返信
OK。もうトイレ共用にして男女差別をなくしていこう
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:52▼返信
何かもう死ねよとしか思えない,,,
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:52▼返信
最終的に性別で分けるのは差別とか言いそうw
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:52▼返信
バカの声に耳を傾けるの、もういい加減やめにしたら?
日本がどれだけ混沌として秩序のない国になっているか目も見えないのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:53▼返信
アホくさ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:53▼返信
性別でトイレを分けるのはジェンダーへの配慮が足りない



とは言わない不思議
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:54▼返信
あほくさ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:54▼返信
じゃあもう分けないで男女一緒にしちゃえよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:54▼返信
視力が弱い人は色分けされてた方が断然わかりやすい
ポリコレがユニバーサルデザインの邪魔していいのか
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:55▼返信
寒色と暖色で分かれてたから弱視の人でも判別出来てたのに
馬鹿はロクな事しないな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:55▼返信
『男性がズボン、女性がスカート』という決めつけは性的少数者への配慮が足らないんじゃないですかね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:56▼返信
入口の直前まで行かないとどっちなのか分からん、みたいなの増えたよね
不便で困る
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:57▼返信
うるせえな、バカじゃないの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:57▼返信
分かりにくすぎて、結局、ド派手な色分けされたマークの張り紙をすることになりそう
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:57▼返信
で、このクレームだしたのは性的少数者かい?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:58▼返信
別にどっちが赤でもいいんだわ
緑と黄色でもいいし
信号全部同じ色にしろってのと同じレベルの話
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:58▼返信
業者「色分けナシなら~万円安くなりますが…どうしますか?」
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 18:58▼返信
  
区 別
507.投稿日:2021年10月09日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:00▼返信
だったらトイレそのものを男女別で分けるなよ
509.投稿日:2021年10月09日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:01▼返信
昔ロービジカラーにしたけどあまりにも見づらいって苦情殺到して色塗ったという前例があるんだがな…
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:02▼返信
こういう小学生レベルの馬鹿な意見に反論できずに屈してる市が無能すぎる
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:03▼返信
>>304
BBAでもサービスエリアでは仕方なく男性用トイレ使ってるだろ?
分けるのが間違ってんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:04▼返信
間違えて入るデメリットの方が大きいだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:04▼返信
ばからし
別に赤でも青でも気にしねーわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:04▼返信
わかりにくくなる弊害が大きい
次はピクトグラムの違いを性差面でどうこう言うことにもなりかねない。
別に青黄だろうと紅白だろうとかまわないから色分けは大事
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:04▼返信
>>11
入るだけかよガン見してこい
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:04▼返信
>>507
ついてるけど戸籍上は女ですとか、ついてないけど戸籍上は男ですとか、そういう人も稀にいるから厄介
まぁ、大抵はそういう人が文句言ってるわけじゃなくて無関係の連中が文句言ってるだけなんだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:04▼返信
こういういったい何に配慮してるのか意味不明なことがヒステリックに叫ばれるようになった
狂った世の中だ
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:08▼返信
便所を別にしなけりゃいいだろ。
共用にしろよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:08▼返信
少数派の意見ばかり取り入れるのは単なる不平等
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:08▼返信
自称性自認が女で性癖レズの男も女湯や女トイレに入れる時代
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:08▼返信
今日はフェミバイトは休みなのか?
はちまのコメントがまともだ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:08▼返信
女であることに劣等感を感じているフェミは社会のガン
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:08▼返信
シンプルに不便過ぎるだろ
アホかよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:09▼返信
こうして利便性が失われてく
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:10▼返信
間違えて女子トイレに入る男が続出して、クレームが殺到して、結局青と赤に色分けするところまでがセット。
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:11▼返信
こういうこと言う奴って自分の影響で世の中壊せるのが面白いからやってるだけの愉快犯なんじゃねーの
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:11▼返信
人権問題に扇動されて実利を失う典型。もうさ、トイレも風呂もサービスも男女分けなくていいんじゃない?もともと女性を尊重して行われたものでしょ。すべて分け隔てないなら、そういった不平等出てこないでしょ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:12▼返信
>>513
女様は間違って男便所に入っても罪に問われるリスクが男が間違えて女子トイレ入るより格段に低いしな
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:13▼返信
>>81
トイレなど
マジレスすると
形より色で判別してるよなぁ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:13▼返信
紅白歌合戦も色分けナシになるな
文化の破壊者
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:14▼返信
これはアホだろ
前にもどっかの街で男女同じ色にしたら分かりにくいだろって利用者からクレームが山ほど来て結局元に戻したのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:15▼返信
信号もジェンダーフリーで全部同じ色にするか
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:16▼返信
実際の性的少数者はこういう配慮についてどう思ってるんだろうか
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:17▼返信
何色でもいいから違う色で塗分けてそれを全国共通にして
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:17▼返信
あほか、見分けづらいわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:18▼返信
世の中無数の少数派から成り立ってるんだから
少数派にいちいち配慮してたらキリないって人類はいつになったら理解出来るのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:18▼返信
間違えたフリして入っちゃおう
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:19▼返信
性的少数者に配慮とか言うならLGBTQなんたらかんたら用にそれぞれ別個に作ったらいいんじゃないですかねぇ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:19▼返信
世の中住みやすい世界になってきた
今までがほんと異常だった
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:19▼返信
つーかその理屈が通るなら便所分ける必要なくね?
便所分けるのって性的マイノリティに配慮ないんじゃね?
え?
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:20▼返信
全世界であのピクトグラム=トイレだとわかるものなん?
日英くらい文字を書いとけよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:20▼返信
決めつけじゃなく、間違えないようにしただけなのにアホしかいないのか
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:21▼返信
漏らされて掃除させられるのは現場の人間だしな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:21▼返信
フェミに勝てない世界w
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:21▼返信
黙れBBAと言える日本
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:23▼返信
男は黒、女はピンク
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:23▼返信
色分けどうこうより一番の問題は投票結果無視なんだよね
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:24▼返信
風呂の区別も撤廃の流れか
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:25▼返信
間違えて入られても文句言えないな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:27▼返信
アライズの主人公アルフェンも青いスカーフ巻いてたのに対して、ヒロインのシオンは、赤とピンクっぽい服着てたよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:29▼返信
分かりにくいから色でも
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:30▼返信
相変わらずlgbtガイジきついなぁ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:31▼返信
いつの世も声のでかいバカのせいで壊れていく
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:32▼返信
別に色で性別決めつけてるわけじゃなくて赤と青ではっきりわかりやすいからじゃないの
わかりにくくするなよ逆に間違えたって言い訳で痴漢が増えたらどうするんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:32▼返信
訳が分からなくなってるから、区別するの止めろ。
トイレを一種類だけにしろ。
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:34▼返信
痴漢も犯罪者も薬物中毒者も差別するのは止めろ。
人間は全員同じ権利を持つ、善人も悪人も無い。
トイレは一つで十分、差別するな。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:34▼返信
性別関係なく便器(立ち用か座り用かで)で分けろよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:34▼返信
そういうこといちいち気にしてたらトイレのピクトグラムもズボンが男でスカートが女も決めつけとかいいだすやつが出てくるだろ
アホなんか
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:36▼返信
いっそ共用トイレにしたらそれはそれでまんさんが騒ぐんだろうな
まんさんだって男女はっきり分かれてた方が嬉しいだろこういう時こそ声をあげろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:37▼返信
なぜトイレは青と赤で区別されてるのか、その理由は信号機の青と赤ってのと同じらしい
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:37▼返信
>>105
決めつけも悪い事じゃないよ
単に色が分かれていればいいってものじゃないから
場所によって色がまちまちなら意味がない
信号の色が地域によってバラバラだったら意味ないだろ?
ある程度共通認識があるからこそ利便性が上がる
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:39▼返信
これ文句言ってるのおばさんだよねたぶん
これやられて一番困るの女性の人達何じゃない?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:40▼返信
その内男に格好いいとか女に可愛いとか言っても差別?
頭おかしい連中の言い分通すのはもう止めにしようか
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:40▼返信
これやられて一番困るのは女性の方なんだよな
どっかで大失敗した実績あったろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:43▼返信
なんてめんどくせぇ欠陥品だ、汚物に配慮とか不要だわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:47▼返信
何の為の配慮だよ
レベルが低すぎるだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:48▼返信
既存のルール変えるのだけが存在してる意味を感じられるって奴多すぎ

豊かになり過ぎた弊害っていう害悪な存在なことにも気付けない愚かさ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:51▼返信
市民から意見が3件寄せられた。市によると「『男性が青、女性が赤』『〇決定、×キャンセル』という決めつけは
PS5ゲーム少数者への配慮が足らない」「市はPS5ゲーム少数者が暮らしよいまちづくりと言いながら、過去の固定概念にとらわれている。×決定、〇キャンセルを推進すべき」とする問題提起だった
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:53▼返信
みんな知ってるか?

男性の20人に1人は色覚障害なんだよ。

571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:54▼返信
余計なことするな お前らがいると経済活動が停滞するねんこの平和ボケのアホが もうすぐ子供産めんくなるのに何を尊重せえじゃあほ
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:57▼返信
じゃあLGBTの連中は勝手に虹をイメージカラーにするのやめろや
迷惑なんじゃ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:58▼返信
寄せられた意見が2件ってw
ただのヘンコやろw
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 19:58▼返信
眼鏡かけてやっと0.2なんですよ
勘弁してください
ただでさえオシャレなトイレはピクトグラムがちっさくて見づらいのに色分けまで無くなったら困るよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:02▼返信
やった!
間違って入れる!!
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:03▼返信
・同室の山田太郎室長は「今回の対応に明確な正解はありません」と前置きした上で「×決定を強制するのは日本軽視の固定化につながる。悪意がなくても、それによって困る人や不快に感じる人がいるなら、日本だけ〇決定にして考えてみようということ」と話す。
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:04▼返信
新しめの建物とか色分けないからいいんじゃね
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:07▼返信
高輪ゲートウェイ「民主主義なんだから投票結果は遵守しないとな」
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:10▼返信
>>1
こんなアホでも市議が務まりますってこと?
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:10▼返信
>明石市の担当課は最多の配色案を選んで公表すると、市民から意見が2件寄せられた。
>市民から意見が2件寄せられた
2件…2件て
2件の意見で社会を動かすの?
どんだけ少数派に配慮すりゃ気が済むの
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:12▼返信
この時代もう男女分けるなよ
女が入ってる隣でシコりたいから
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:13▼返信
関係なくね。
男が黄色で女が緑とかにしたら性的少数者に配慮することになんのかよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:13▼返信
くだらなすぎる
物の形が認識できないとか色々な理由で色もついているんだろうに単なる一部の女のエゴで廃止とか
何様なんだろうな
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:13▼返信
なんで圧倒的少数に大多数が合わせるんだよ
逆だろクソが
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:14▼返信
2件のお便りで市が動いてくれるんだからそりゃクレーマーもやりがいあるよな
脳汁ドバドバでキモチイイイってなっちゃうだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:14▼返信
少数のクソボケ共の声がでけえなあ。
てめえらが異常ってことを自覚しろよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:15▼返信
じゃあトイレ一種類に統一しろよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:16▼返信
機能性の方が重要だろ だってそれだけが万人共通なんだから
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:19▼返信
じゃあ男は赤黒いぺ二素マーク、女はどす黒いアワビマークにすればいいな。ついでにフェミ専用でウンコマーク。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:19▼返信
ここまでするなら、男女トイレ分けるなよwwwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:21▼返信
先進的思想と現代人の浅知恵の区別もつかんのか?
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:25▼返信
バカなんじゃないの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:26▼返信
弱視者に対する配慮を悉く欠いた愚行
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:27▼返信
色分けしないことで性的マイノリティより多い弱視や近眼のこと排除してて草
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:30▼返信
じゃ間違って女トイレに男が入って来ても許してな
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:33▼返信
よーし、男湯女湯の区別もなくそうぜ
トイレもそもそも入口二つ作らずに、適当に個室並べとけばええやん
・・・絶対トラブル起きるよな。差別と区別は違うんやで。
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:33▼返信
まず男女分ける必要ないよな
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:33▼返信
馬鹿の極み。
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:35▼返信
この二人を始末した方が早く解決するだろ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:36▼返信
腹痛い時急いで入ったら全部うん子するトイレだったわ
普通に用足して出てきたけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:37▼返信
色があった方が視認性は断然いいだろ。
壁の上の方に同じサイズの赤青の四角がならんでたら、多分トイレの案内だってすぐ推測ができる。
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:40▼返信
まあ言ってる方がバカなのはいいけど
行政側がホイホイ従っちゃうのは何なんだろ?
みんなAIなの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:42▼返信
>>31
そうだよな、これが通るならLGBTQ+それぞれに対応したトイレを作らないと差別って苦情入れたら対応しないといけない。対応しなかったらLGBTQ+に対する差別になる。
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:45▼返信
漢字で男女って表示しとけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:45▼返信
大多数の意見を優先しろよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:45▼返信
いい加減知性のない人間の意見聞くなよ。
馬鹿はすぐ調子のるんだから。

社会ではうだつが上がらないからこういうことには必死になる。

で、こういうことで変更させた俺スゲーってなってどんどんエスカレートするのは目にみえてるんだから。
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:46▼返信
兵庫ってバカでやくざしかいなくて関西弁話すキモイニンゲンモドキ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:46▼返信
ホント馬鹿ばかりだな
しょうもな
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:47▼返信
何で女性用はスカート履いてるの?
男はスカート履いちゃいけないんだね
しかもすごい超ミニじゃん
こんなの性的搾取だろ、いいのかよwww


610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:50▼返信
次は女性がスカート履いてるのは差別だ!とか言い出すからマークも一緒にしよう。
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:51▼返信
ツイフェミは自分が精神的に勝利すれば不便になっても構わないと思ってるからクソ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:52▼返信
青と赤はあくまで視覚的にわかりやすい案内であって性別の色を主張してるものじゃないよな
わざわざ文句をつける人の方がよほどそういう観念に囚われているというオチ
自分はトイレの案内みてそんなの一度も考えたことなかったわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:53▼返信
色分けされてないと間違って入ったという痴漢が出てくるけどいいの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:53▼返信
バカなの?、一目で分かりやすくしないと性犯罪者に「見間違えた」と言い訳を与える事になるぞ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 20:59▼返信
今回はトイレの外装の色の話だけど、じわじわと配慮に侵食されていくことに危機感を覚える。
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:01▼返信
投票で選ばれたものを否定する民主主義の根幹を揺るがす行為
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:01▼返信
色分けならパっと見ですぐ判るけどデザインだと確認しないといけないからなぁ
ほんとしょーもないことにケチつけるな
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:01▼返信
そもそも性的少数者への配慮って
心がオネエのガチムチ男が女性トイレに入ってきても文句言わないって事だろ?
619.投稿日:2021年10月09日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:11▼返信
民主主義の否定やんけ。
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:14▼返信
くだらねぇ。こんなことにまでイチャモンつけるのかよ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:16▼返信
サイレントマジョリティが反逆する作品つくったら結構売れると思うんだけどどう?
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:17▼返信
認識すること自体が罪だと思ってるんだろうな。
ユニバーサルデザインに反する流れだけど自己矛盾解決できてるんだろうか。
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:20▼返信
分かりにくくなるからやめろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:20▼返信
形がわからなくて色で判別してる人とかいたらどうすんねん
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:21▼返信
てかなんのために投票させたん?
投票した奴に対する冒とくだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:24▼返信
少数派に配慮して差を無くすっていうなら男女差無くせばいいじゃん。
全員同じトイレ使えよ…。
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:28▼返信
この論理を突き詰めると男女で分けることがNGになるんだが、その辺はどうするんだろう。
全員が個室を使うのなら男女分ける必要が無いでしょ。
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:31▼返信
茶色にしたらまた黒人差別とか言われるぞw
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:34▼返信
青赤の色分けよりズボン・スカートのマークの形の方が先だと思うな。
今の時代は既に男が青・女が赤を付けないといけないなんて風潮は無いし
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:37▼返信
マジでlgbtウザいわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:45▼返信
もう勝手に女の社会作れ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:45▼返信
>男女を二分するのはジェンダーの固定化につながる

すごく違和感を覚えるなこれ。
だったら性別二元制トイレを撤廃してオールジェンダートイレを設ければ済む話なのに。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:46▼返信
>>630
男スカートきちい
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:48▼返信
>>633
男が女子トイレに入りました→男女平等でお願いします!!

???
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:50▼返信
それならスカート履いてる絵も直せや
中途半端
同じ絵で同じ色にしてみろ
大量に苦情くるから
ほらやってみろや
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:51▼返信
ならなぜトイレ分ける?
トイレ共同にするのが正しい平等だろ?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:52▼返信
利便性を奪われ精神的苦痛を強いられた。訴えてやる。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:56▼返信
目が見えづらい人には不便になってないか
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 21:58▼返信
オカマ2匹>>>>>>>>健常200人
すばらしい街だな明石(笑)民主主義全否定
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:04▼返信
>>81
自然界ではメスの方がオスより強い
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:04▼返信
性的少数派の意見を取り入れてないってのは問題だよね。エアプだから崩壊した方がいいと思うわ。
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:08▼返信
もう逆の性別のトイレ入ってもいいんじゃないか
入っちゃいけないなんて性差別だろ
フリーで行けフリーで
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:09▼返信
間違えるだろうがボケ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:11▼返信
わかりずらくしてどうすんの
アホだな
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:12▼返信
やるなら全国統一レベルでやらないと間違える人しか出ないよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:14▼返信
アホくさ
わかりにくくて問題にならんのか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:14▼返信
わかりにくいのでやめてくれ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:15▼返信
韓国人みたいなクレームだな(嘲笑)
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:16▼返信
次は女がスカート履いてるのはおかしいとか言い始めるぞ
そうしたらどうすんだ?見分けがつかんようなるぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:18▼返信
もう性別で分けなくていいじゃん差別じゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:24▼返信
>>612
これをあまり言いすぎると今度は赤が好きな女性が割を食うことになるからな
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:27▼返信
女性側がスカートなのも差別だなマークも同じにするべき
入り口別れてるのも差別だな同じにするべき
男性側だけ回転早いのも差別だなみんな立ちションするべき
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:30▼返信
なるほどわかりにくくすれば男女関係なくトイレに入っても間違えたと言えば文句は言えんなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:31▼返信
いろんな差別をなくしましょう運動が歪に進んでいる
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:34▼返信
バカのせいで住みにくい世の中になったな
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:36▼返信
もの凄く分かりにくくなりましたね
この決定した人は頭腐ってると言われてもしょうがないっすよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:37▼返信
視認性悪くして何がしたいのこいつら
659.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年10月09日 22:38▼返信




欠陥品が偉そうだな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:39▼返信
>>1
よし、色が同じなんで間違えました!ってのを言い訳に女子トイレに入ろうかな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:42▼返信
馬鹿フェミには配慮するけど、障害者には配慮無しか。
コレは障害者差別だな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:46▼返信
でっかい字で男便所、女便所と書いとけ
それで解決や
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:46▼返信
そもそもトイレを男女に分ける事が性的少数者への配慮足りないのでは?
風呂もトイレも全部共用で個室を用意すべき
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:48▼返信
男用にはでっかいチ◯コの絵
女用にはでっかいマ●コの絵

それで解決や
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:49▼返信
スカートとズボンも駄目なのでは?w
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:51▼返信
※662
それだけだと性的少数者への配慮が足りないな
性自認男便所 性自認女便所 Xジェンダー便所
この三つを用意すればOK
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:52▼返信
性別の区別なく全室個室と多目的でええやんwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:54▼返信
わかりにくくしてどうすんねん
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:55▼返信
市よわw
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 22:59▼返信
利便性の概念は無いの?
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:01▼返信
>>43
本当に勘違いなのか、ここのコメントにまあるように「勘違いした振りして」なのかの判断が出来ないから一律アウトだろうな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:06▼返信
明石市馬鹿しかいないのかw
673.投稿日:2021年10月09日 23:13▼返信
このコメントは削除されました。
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:37▼返信
分かりづらくなるからやめろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:42▼返信
昔ちゃんと青で男のマークのトイレに入って中で女の人と鉢合わせして出て来てよっくみたら臨時で女子トイレになってたことがあったな
マークのところに張れよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:48▼返信
>>652
生理用ナプキンのパッケージがピンクや花柄、ハート柄とかばかりだ、青系やモノトーンにしろって言ってるのいたね。ナプキンなんてパッケージの色や柄より機能が大事だし、ピンクや花柄が好きな私の立場は?って思った。
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:51▼返信
この人たちは男をスカートに絵にするという発想はないのですか?
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:51▼返信
>『男性が青、女性が赤』という決めつけ
誰も決めつけてない。 ただの多数決。
これを決めつけというなら、右利き用が多すぎる日用品に対して
左利きはもっと文句言っていい。
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:53▼返信
もうここまで来たら色とか記号とか絵とかじゃなくてデカデカと「男」「女」って視力0.1が20m先から見てもわかるように書けよ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月09日 23:53▼返信
「男」「女」という文字自体も廃止しようぜ
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:06▼返信
面倒臭いホモやレズ等の異常者はオーストラリアにでも行け
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:06▼返信
>>680
はいはい
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:07▼返信
>>667
おせっせし放題!
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:07▼返信
>>663
きっしょ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:08▼返信
>>661
ほんとそれに尽きる
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:08▼返信
男女差別だろうから便所なんて1個でいいだろ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:28▼返信
市民を馬鹿にした例
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:32▼返信
いいかげんにして
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:34▼返信
こうなると銭湯もしわ寄せがいきそう
男女を分けるのは差別だとか
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:34▼返信
違う色にして、凝視しなくてもパッと見で見分けられる事で利便性を高めているのだからこれじゃかえって使いにくい。時間にしたら数秒程度だろうがいちいち人の形とその下にある男性トイレか女性トイレの字を確認する必要があるのは不便。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:41▼返信
自分は多分困らんけど弱視の人かわいそ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:53▼返信
じゃあ男子トイレは青 女子トイレは無色でええやん
赤いのが差別は意味わからん
まんさんは何にでも文句つけるな?その対応のための金はどこから出てるか知ってる???
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:54▼返信
>>641
???
これは理系陰キャオタク
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:55▼返信
>>1
はえー色分けされるのが嫌ならもう性別でトイレわけるのもアウトやなー
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:56▼返信
>>4
女 って漢字にケチつけ出すぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:57▼返信
>>14
しょうがくいちねんせいくん、こくごべんきょうしようね
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:58▼返信
>>28
色弱の人に配慮して、誰もが平等に見にくいようにしよう!は頭おかしいと思わんか?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 00:59▼返信
>>37
ワイらも男性と呼ばれることに差別感じてるし女性トイレとか差別やし使ってええやん
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 01:16▼返信
スカートはええんか?
700.投稿日:2021年10月10日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 01:33▼返信
アホだな。
色分けしてる意味ぐらい考えないのか…。
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 01:51▼返信
いやこれ間違えるやつ出てくるだろ
意味が分からん
少数じゃなくて大多数に配慮しろよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 02:09▼返信
わかりにくくなって事故が増えるだろーがバカが
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 02:12▼返信
最近、本当に世の中おかしいわ
多数派に合わせるのが民主主義だろ?
マイノリティの意見を聞く人がいてもいいが
それをマジョリティに強要するのは本末転倒
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 02:22▼返信
LGBTに対する不快感が増すだけ
あいつらどこまで社会のお荷物なんだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 02:50▼返信
暇人すぎる
他にやること無いのか?
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 03:14▼返信
バカじゃねーのか明石市は
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 03:38▼返信
じゃあゲイのイメージカラーがレインボーなのもやめないとな
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:01▼返信
アホの極み明石市って終わってんな
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:38▼返信
こんなもん行きつく所は男女共用便所やろ
どんどん退化していってんな
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:47▼返信
別に明石を訪れる事もそう無いから良いんだけど、近所の駅とか公衆トイレでこれやられるのは勘弁
LGBTに配慮したところで、身体が男のヤツが女性用トイレ入って女性と鉢合わせしたら捕まるだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 05:52▼返信
男女共用にすりゃ問題ないな
風呂も全部混浴でいいだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 06:59▼返信
男子が青、女子が赤じゃなきゃ耐えられないマイノリティなんですけど戻してもらえませんか?🥺
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:01▼返信
こういうガイジがいるから住みにくくなるんだよな。
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:25▼返信
めんどくせー
間違えておっさんとか入って来られる方が嫌だろ
前もわざと色を入れ替えた所が間違える人多発してたし
先入観や偏見どうこうじゃなくて今までの決め事と視認性の問題
トイレの色が青だからって女性が青のモノを身に着けてたら男だーとはならんだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:31▼返信
昔からそうなんだからそういうもんだろ。
性的少数なんだから、そんくらい妥協しろよと。
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:33▼返信
何のための投票だったんだ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:37▼返信
記号と主張をわざと履き違えてる馬鹿のせいで世の中おかしくなってるわ。
こんなもん、他の大多数が使いにくくわかりにくくなるだけだろ。
これについては色なんてなんの意味もない単なる記号だろ。わかりやすくするためだけの。
信号進めを色なしにしろと言ってるのと変わらん。
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 07:43▼返信
>>639
弱視の人だと形わからなくて色判断のことがあるから、マジでこれアウトだと思う。
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:20▼返信
民主主義とはって感じだな
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:23▼返信
今の社会てバカに合わせすぎなんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:31▼返信
それを言うならサムライブルーも然り
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:31▼返信
女子トイレは間違ってはいけない警告の赤だ。

殿方を黒にすれば何の問題も無かった案件。
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 08:53▼返信
たった2件に従う、税金の無駄遣い。声なき声は無視か。
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:32▼返信
クレームから逃げた山田室長。無駄な時間延ばしするな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:43▼返信
分かりにくいだろ、オリンピックは男女一斉にやって記録出せよ!差別だ!
これと一緒、頭おかしいだろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 09:54▼返信
配慮は必要だけどこういう勘違い少数者のわがままに取り合って大多数が不便を強いられるのは絶対間違ってる
差別と区分や区別の違いも理解しない連中の言う事を聞く必要ない
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 10:04▼返信
決めつけってなんだよ?笑 ただわかりやすくアイコン化しただけの話しなのに、馬鹿じゃねーの。頭悪すぎ。
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:06▼返信
慣れない場所で漏れそうでパニックになっていても赤青のこの人間のピクトグラムが並んでたらすぐトイレと分かる
文字が読めない人でも外国人でも困ったときに助かる 
文字+ピクトグラム+色があれば認知症の人でも残ってる認知機能でトイレに行けるかもしれない
逆に色が単色になることで困らなくなる人ってどういう人なのか
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:14▼返信
つまり明石市に行ってトイレトラップに引っ掛ったら犯罪者にされるかもしれない訳だ
もう絶対明石市には行かない
そのまま朽ち果てろよ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:18▼返信
民主主義の敗北
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 11:33▼返信
男女表記も気に食わない派がいるなら
チンの絵とマンの絵で表記して、どちらで出すかで決めよう
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 12:28▼返信
バカに合わせるんじゃなくて、バカを排除しないと終わるぞ
今度は女はスカートって決めつけ云々言い出すから 男 女 って漢字で書けばこれだけは解決するけど
信号機とかに飛び火しても変えられないんだから、最初から変えなくていい
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:18▼返信
じゃあこのトイレ入り間違えたら行政訴訟しなきゃなー
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:39▼返信
主張するなら色だけでなくマークやゾーニングも見直せよ配慮が足らないぞ
それで運用してみれば何が問題か分かるだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
間違えて女子トイレ入っても怒るなよ
俺みたいな乱視持ちは色で判別してたりするから間違えるぞ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:43▼返信
めえええええんっどくせええ
全員の好みに答えるなんて無理なんだから無視
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:44▼返信
「市民の選択を最優先するのは当然だが、用意する選択肢でもっと配慮ができたのではないか」
いや、配慮したから選択肢の中に決定稿が含まれてんのやろ??
「投票なんてしないで最初から色分けしない物にすべきだった」でいいじゃん
訳のわからん配慮足してんじゃねぇぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:54▼返信
もーぐちゃぐちゃ少数派を擁護し続けるの面倒くさいよ
じゃあどうするの?便所男女分けるのやめる?じゃあ銭湯とかも共有にするの???
絶対に共有にできない部分があるのはしょうがないことなんだからいい加減にしてほしい
目が悪い人のこと考えてほしいし、性犯罪防止の面も考えて発言してほしい
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:01▼返信
性的少数者を排斥した方が速い、と
チョビヒゲの考えは正しかった
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:28▼返信
分けないで共通にすれば良いのに
あらゆるパターンに追加工事が必要なくなる
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:23▼返信
生物学的にオスがメスで分けたらいいだけだろ 
こういう奴らって自分が選ばれたニュータイプかなんかと思ってんのか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:03▼返信
あたまわるわる
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:08▼返信
学生服もスカートとスラックス選択制の時代だからな。
もう公共施設男女分けなくていいんじゃね?
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:22▼返信
色分けもスカートも多様性に反する!
せーきの形なら分かりやすいぞ!
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 04:13▼返信
歴史的な意味のあるものを排除したとして色で認識してるレベルの人とかはどうするの
私が気に入らないより機能性だろバカらしい
そもそもレッドは男児向け戦隊ヒーローものではリーダーのカラーなんだよ
女性が赤だって古臭い固定観念に囚われてイチャモンつけてるバカは自分の愚かさが見えてない
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 04:16▼返信
殆どのノーマルのために男性用と女性用は今まで通り残して一部の馬鹿なこと言い出すゴミ様に男女兼用の灰色でも用意しとけ風呂も更衣室もそれ用意しといたらいいよ
バカ専用だからありがたくちゃんと使えよ
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 04:18▼返信
男が赤で女が青でも誰も困らないけど
そうすると逆に男が赤はとか女は青じゃ嫌だって人が出てくるだけ
個人の好き嫌いなんてゴミ以下の価値しかないからそこら辺に糞と一緒に埋めとけ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 04:26▼返信
明石やったじゃん。これで間違えたふりして堂々と女性用に入れるしなんなら男女で分けるのは差別に繋がると言って女性用トイレでうんこも出来るな
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 06:36▼返信
信号機の色と一緒で便宜上色分けされてるだけ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 06:52▼返信
LGBT教育のせいで生徒会主導で学内の全トイレを便器に座ってる黒い同型の人間ピクトグラムにして 
男 女 の文字だけで判別させるという暴挙に出たところもあるらしい(実際には4ヶ国語) 
文字の読めない人、それ以外の言語しか解さない人の存在はこの学校には見えてないということだな
752.投稿日:2021年10月11日 22:20▼返信
このコメントは削除されました。
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月09日 16:41▼返信
きしょい...もうトイレ統一しろよ
どこまで配慮したらなあかんねん
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月31日 20:36▼返信
アホか間違えて入る人増えるだけだろ。
同色のトイレで形違うやつ、俺も間違えて入ったよ。その時、小用だったから気付いてすぐ出たけど大だったら大変だった。
急いでたから、チラッと目に入った暗色で男と思ったぞ。
そもそも声が大きい人は何と言うか全方面への配慮が足りなさすぎる。
少数派の君が不快に思うこと自体を大多数は不快に思っている事が判らない?理解を求めるのは勝手だけど、理解してもらえると思うのは驕りだ。意見言うのは良いよ、言うだけはタダだからね。
差別と区別の違いが判らないだけでしょ。
生物学的に言えば、同性愛なんかは欠陥だという事実は理解してる?子孫残す機会が無いのでその代で遺伝子淘汰されるし間違いではないよ。その事実は変えようがないよ。

直近のコメント数ランキング

traq