• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







10月7日発売のこのタイトル




アストリア アセンディング ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000043985.html
6e5513ae81916c72d581e96ac26cf6cf6ecff5098f9476e4c0cb92bb4868e07e







スイッチ版を携帯モードでやると酷いことに











細かすぎてなんも見えないうえに

数字もところどこどハゲている



FBK_uKWUYAIAi6t







この記事への反応



目がぁ、目がァァァァァァ!


数字が禿げてまっすね

有機ELモデルですか?


酷いですね。差支えなければタイトルを教えていただけないでしょうか。僕への返信でなくても構いません。


アストリア アセンディング





これはアカンわ


4088827368
芥見 下々(著)(2021-10-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B097BL85Y7
任天堂(2021-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(650件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:01▼返信
ばんなそかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:01▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:02▼返信
足並み揃わん糞ハードに文句言え
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:02▼返信
老眼なんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:02▼返信
GAME PASSに入ってるからやってみたけど
デザインに有名所起用してるだけで
普通にクソゲーだよねこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:02▼返信
ゲームパスで無料だったからやってみたけど
つまらなくて速攻やめたやつ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:02▼返信
スイッチ版なんて買う奴が悪い。いい加減学べ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:02▼返信
PS4版 アストリア アセンディング
5つ星のうち4.0

アストリア アセンディング -Switch
5つ星のうち2.6
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:02▼返信
信仰心が足らないから見えないのです
もっと崇め奉りなさい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:03▼返信
性能低くて文字潰れとるなw
属性書いてあるところの光の下なんて読むんだw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:03▼返信
これはSwitchどうこうというよりUIデザインとフォントが悪すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:03▼返信
技術力の低さを海外に馬鹿にされる時代が来ようとは・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:03▼返信
はい任天堂出禁

さよなら~
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:03▼返信
ハゲは人に厳しいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:03▼返信
※12
この前のオリンピックでも散々失笑されてたのに今更w
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:03▼返信
携帯機モードとかいうゴミ機能のために最適化しろと
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
>>1
ピョコタン先生これにどう答えるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
>>12
任天堂は日本の恥さらしやなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
最適化する価値のないくらいにゴミなハードだからだろ
とりあえずウドンテンニへの忖度でだしたくもないのにだしただけ
察してやれよ

まともな開発者なら経歴の汚れる某ゴミッチなんかで開発しないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
ゲームパス入っていればタダ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
>>12
任天堂は日本の恥さらしやなwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
自分の漫画は雑な寒いジョジョパロばっかのくせに
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
もうスイッチ版ていうのやめたほうがいいよ
劣化版って呼びなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
>>8
精神的勝利でSwitchの圧勝
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:04▼返信
 
Switch版買うような情弱は死んで当然
 
だから、「クソゲー専門開発会社サイバーコネクトツー」なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
>>5>>6
最初から商品としてではなくゲーパスに回されてるということは…
…まあ商品として価値がない…と
そういうことなのでしょう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
でも売れるのはSwitch版だからwwwwゴキザマァwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
>>11
switchだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
縮小しすぎて文字が見えない問題か。
まぁうちの50インチのTVでも5mmぐらいの文字で文字小さいなと思う時あるけど
今時のゲームって60インチ以上の大画面でプレイする事前提にしているのか
フォント小さいんだよなぁ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
むしろこの程度のゲームで最適化が必要って…。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
※12
九州を海外というな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
いや、業界にいてSwitch版買うのがアホやろ
携帯に最適化されてることのが珍しいの分かってるだろ

こんなのがCC2トップとかどうしようもない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
最適化しなかった奴らが悪い任天堂のせいにするな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:06▼返信
勇者ネプテューヌ作ったとこやぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:06▼返信
>>27
サード売上いつも負けてるのに?

てか本当クオリティや面白さや内容じゃなく売上しか興味ないのな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:06▼返信
どどど、どうしてこんな記事をッ!?🐷💦
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:06▼返信
>>11
フォント大きくすれば文字潰れは防げるしそもそも普通に気が付くので携帯モードはテストプレイすらしてなさそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:06▼返信
switchてこういうこと多いよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
豚 「は?これくらい普通だろ」  
 
※Switchでは劣化が日常なので話が通じません
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
スイッチがアレなのは今更だが
文字が小さすぎるのはマジでおかしいと思うわ
デカいのもダサいと思うがこれもかっこいいものではない
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
TVに繋げてやればよくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
そもそもSwitch版みたいなもん買うのが悪いとも思う
問題点指摘するためにあえてそっちで買ったのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
最適化言うてもな、
据え置きモードと携帯モード両方やろ。しかも別ハードやなくて切り替え式の
言うのは簡単やけど、クッソ面倒くさくね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
スイで買うアホイ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
>>33
ゲームに向かない低スペックで出すこと自体が間違ってるわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
サードのくせに任天堂のせいにする気か?
テメーんとこの技術力のせいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
ゲームの売りに崎元を前面に押し出してくるゲームは9割地雷
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:07▼返信
信仰心が足りない
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:08▼返信
お前の仕事も雑やけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:08▼返信
剥げてるのはお前だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:08▼返信
スイッチが悪いわけじゃないじゃん
なんでも叩くなよバカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:08▼返信
据え置きモード、携帯モードで別々に調整しないといけないの面倒くさいなw
しかも、若干の性能差もあるし開発者も大変やw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:08▼返信
>>51
うるせーよ豚www俺たちにかかればSwitchなんていくらでも叩けるんだわwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:08▼返信
Switchの解像度が低いせいだよ馬鹿ww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:08▼返信
クソなのはわかるがお前が言うな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
スイッチの低スペックが足を引っ張るいつものパターン
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
.hackシリーズ終わらせたくせに続編欲しけりゃバンナムに言えって責任転嫁した人じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
この人がSwitchの実態把握してないわけないし叩くために買ったのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
最初から携帯モード準拠にしろよ
携帯モードでもps4クラスのスペックはあるんだから問題ないは
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信



最適化する手間ほど売れんからでしょw


61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
>>52
どのハードも君等が知らんだけで調整あるんやわ
知らんだろうな~君は
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
※29
開発側(恐らくデバッカーも)は目の前の30インチくらいのモニタに
顔を近づけて見てるから気づかないんだよ
まあswitchは携帯モードあるんだから、それでUIをちゃんと確かめてないのかっていう
手抜きっぷりは酷すぎだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
こいつも神谷みたいに難癖ばかりつけとんね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:09▼返信
豚はPS3レベルで驚くからね 
後発劣化移植に慣れすぎて世間の平均がわからなくなってるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
ゴミハードゴミッチはゴミ箱へ

※そのままゴミ出しすると不法投棄になるのでちゃんと分別してね!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
>>27
豚はメクラだからPS4版基準グラを雑に圧縮したクソグラでも気にならんもんなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
>>46
いっつも豚は任天堂のせいをサードのせいにするよね
だからサードに嫌われるしハブられるんだよ
しかも文句ばっか言って買わないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
どういうゲーム?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
スイッチ版買うのはただのアホ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
完全にクソゲーじゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
スイッチ悪くない
単にゲームの技術力不足
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
※61
一つのハードで別々の処理、調整が必要なゲームはスイッチしかないわw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:10▼返信
>>17
ジョジョASBよりはマシ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:11▼返信
フォントのチェックもしてないで発売するとか
さすがにザルすぎてなにも擁護できない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:11▼返信
※46
なに言ってんだ
こいつが作ったと思ってんのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:11▼返信
任天堂ありがとう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:11▼返信
スイッチproがあるし余裕だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:11▼返信
テレビモードと携帯モードでそれぞれ最適化させなきゃいけない上に、テストプレーも倍の手間掛かるとかやっぱ頭おかしいよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:11▼返信
こんな致命的な欠陥ならピロシが言う前に炎上してるだろうに不思議だなあ🙄
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:11▼返信
>>43
セルフ縦マルチを強要する仕様を恨むべき
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
>>73
数字がハゲてるって…ぴろしの頭かと思ったわwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
流石にこれは文句言われてもしゃあないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
>>59
ps2.5が何言ってんだ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
※51
ぴろしはSwitchを叩いてるんじゃなくて開発者を叩いてるんだぞ
何でもかんでもSwitchが叩かれてると思うんじゃないよバカ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
>>10
物理? 無属性扱いかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
>>63
でも言われてる内容は事実しか無いよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
>>78
ならスイッチに出さなきゃいいじゃん
自分からスイッチに出させてくださいとか言ったくせにいざ発売して不具合出たら文句とか社会人としてあり得ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:12▼返信
Switch版は買ってはいけない
 
Switchが含まれたマルチも避けたほうがいい
 
Switchのクラウド版も地雷だ
 
つまりSwitchでは任天堂のゲーム以外できない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:13▼返信
Switch版てこういう事が有るから
買いたくないんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:13▼返信
>>86
事実が全てではないよね
相手の気持ち考えなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:13▼返信
画面がチラつくとかスーファミ時代かいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:13▼返信
これは文句言われてもしょうがないレベル
まあスイッチの携帯機調整必要ってのがうんこなんだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:13▼返信
無理なものは無理なんです
ハードがハードだからね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:13▼返信
スイッチ版なんか買う時点で文句言える立場じゃねえだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:13▼返信
殆ど買わないSwitchに最適化の人件費かけるのも馬鹿らしいやろ
一部のアホが騙されるくらいやw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
※84
まぁこの場合は普通に制作側の怠慢よな。据え置きモード、携帯モードで別々に調整しないといけない面倒くささはあるにしても
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
ゴミッチ(^^ ニッコリにこにこ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
フォントが正しく表示されてないなんて
一瞬でわかるバグなのに何もテストしてないのがバレましたね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
そもそも内容がクソだから関係ないわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
これは酷いな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
スイッチかんけーし
ゴキはなんでも叩くな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
※88
任天堂のゲームは昔のワンパターンで飽きてる

Switchを買う理由、なし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
switchライトで試して見たけどほぼ同じレベルの画面でした
とりあえずスイッチライトの人は絶対に買うなです
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
DSの2画面と同じだよな
開発の手間が増えてるだけで何もメリットが無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
これアクションRPGって書いてあるけどマップ移動が横スクロールアクションなだけで戦闘はコマンドバトルじゃねーか
フランス人の開発力も大した事ねーな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:14▼返信
PCのモニター上の動きでしか見てないんやろな
ゲーム画面の大きさはユーザーによって変わるっていうのを理解してない開発だとこうなる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:15▼返信
クソステ版の方が酷いからな
ソニーからいくら貰ったんだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:15▼返信
ほらな、マルチにしようと思ったらSwitch版だけ特別な調整が必要になってくるんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:15▼返信
ちなうんです!本体ディスプレイの解像度が低いだけなんです!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:15▼返信
サクナヒメとかもそうだったし、こういうゲームはそれなのにあるな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:15▼返信
>>105
ドラッケン以下のクソゲー
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
るせえな何かあったらアプデすりゃいいんだろ!が今の開発者のスタンスだからな
発売日のアプデがそれを証明している
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
知らんゲームだけど何よ
ゴミッチでも出来るやってみようと思うジャンルだと2DのRPGかSLGけ?
2Dもマトモに出来んのかゴミッチは(´・ω・`)
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
最適化するにもコストがかかるからなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
>>90
相手って誰だよ
まさか不具合について声上げられたら困る人たちがいるのかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
勇者ネプの所のゲームだし元からダメだろここ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
>>105
それってヴァルキリープロファイル?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
作る側もそんなやる気無いしスイッチでサードタイトルは買うな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
ゴキステ版のほうがキショくて嫌いだわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
スイッチ押せば最適化されるんじゃないっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
>>63
そもそも大画面前提のUIで制作した開発者が悪いよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:16▼返信
カカロットはスイッチじゃ無理とか言ってて普通に移植できちゃってロード時間まで短縮できたCC2か
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:17▼返信
携帯機モードでの最適化が必要→他ハードより手間が掛かり開発費増加→だからといって他ハード版と価格を変える訳にはいかない→手間に見合わないから最初から除外しよう(スイッチングハブ)

グラフィックがあまり重要視されないインディーズやレトロゲームは最適化をあまり気にしなくて良い→その結果Switchのラインナップがファースト以外はインディレトロゲーばかりに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:17▼返信
あのさ相談なんだけどさ

豚のこと今度から残飯マンって呼んでもいいかな?残飯大好き、残飯マンって。残飯とインディーズゲーだけが友達さ〜♪って

あぁ、でもそれだとアンパンマンとかワンパンマンに失礼だから、そうだな〜 残飯=生ゴミってことで・・・うん。じゃあ"生ゴミ"って呼ぶことにするわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:17▼返信
PS5持っててわざわざスイッチ版買うとかドMか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:17▼返信
>>59
ここまで無知だと生きづらいだろうな…
まぁとりあえず眼科行こうな^^
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:17▼返信
スイッチ同発マルチは地雷だし、そのスイッチ版とかもってのほか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:17▼返信
岩田社長がお尻になったらさぞお嘆きになるだろうな
今の製作者の情けないことよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:18▼返信
※122
移植できたのは凄いけど、ロード短縮はダウングレードに伴ってデータ量が減っただけだからまぁ...複雑な気持ち
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:18▼返信
新規RPGつっても知らんからググったら
ソシャゲみたいな画面ばっか出てきたぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:18▼返信
流石はゲーム業界の癌

任天堂ブヒッチ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:18▼返信
こいつが眼科行けよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:18▼返信
まともに最適化したら2年くらい後発になる
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
>>51
いいや
switchの低スペックが問題なんだよ^^
叩かれたもなにも事実を言われただけだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
ゲーム画面見たけどマジでソシャゲみたいだな
やる気出ねえよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
steamの評価みたら散々な出来みたいやねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
どうせ老眼だろうと思ったけどさすがにこれは厳しいな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
そら低スペ極めてるし
機能もゴミだし
540pの引き延ばしだろゴミだよゴミ
ぽきもんとかマリ汚専用
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
※123
最初からスイッチで作るって状況じゃない限り、移植作業ってかなり大変だからなぁ...APEXも移植に苦戦してたみたいだし、その結果あの低スペックス
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
>>116
おい、嘘やろ……いきなり不安になったんだが
バグだらけのシステムもゴミで、早送りしたら戦闘重くなってカックカクになるあの黒歴史作った会社か
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
関係者じゃないんか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
読みづらいけど読めなくはない
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:19▼返信
新型Switchはガラスが割れやすいしな。
旧型よりも割れやすい、修理費が高いなんてなんでや?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:20▼返信
有機ELモデルを買えば全て解決ですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:20▼返信
まともなゲームが作れない奴がよく言うぜ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:20▼返信
スイッチ版買った情弱の末路
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:20▼返信
※106
画面の大きさ変わる言うてもな、据え置きと(30インチ以上のモニター)と携帯機の画面を一つのハードで対応させるってのが無茶じゃね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:20▼返信
そりゃ劣化品にしかならない低性能ハードなんだからスイッチ版なんて出す奴やそれを買う奴も悪いわ
ハードだけじゃなく頭の方まで低脳じゃやってけんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:20▼返信
フーガ作ったやつに言われたくないだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:20▼返信
※102
ぶっちゃけ世代がわかっても内容はほとんどかわらんもんな
コンビニのオニギリの具が5%増量で20%値上げしましたーみたいな感じ
あれで喜ぶのって、テレビゲームを初めて遊ぶおこちゃまか、精神がいつまで経っても成長せず、新しいことを覚えることもできず、今までと違うものを探すこともできないこどおじだけだよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
>>143
シナカスはすぐ壊す
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
Switch版なんか実績作りのためのテキトー移植なんだから
買う方が悪い
じゃあSwitchメインにしたら?誰も買わない
じゃあSwitch独占にしたら?やっぱり買わない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
スイッチ最適化にどれだけコスト掛かると思ってんだ??
文句言う前にスイッチに慣れろや
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
きめーなぁゴキは
これでもスイッチをたたくんか
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
スイッチ版を買うのはアホだけ
156.投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
つかこういうゲームスイッチでやろうとするのってゲームボーイとかDS、PSPで遊んだ経験から脱却できないオッサンでしょ・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
>>39
そうなんだろうなw
まじで任天堂信者は低クオリティゲームに慣れすぎてる
だからこそしっかり世界ではPSが支持されてるんだろうけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:21▼返信
※150
発達は変化を嫌うからね...
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
>>128
君がいつもどんなことを言ってるのか丸わかりですよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
こんな低性能だから新型に期待してた豚が大勢いたんだよ
ところが新型も性能はそのまま、そのせいで任天堂株は暴落www
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
>>143
修理で収益上げてるからだよ?騙される方が悪い
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
まあ実際に開発してるのは勇者ネプテューヌしか実績のないよくわからん海外のメーカーだし
絵とか音楽とかで有名なクリエイターの名前で釣るのはクソゲーメーカーによくあること
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
PCみたいに設定でUIのサイズ変えたりフォントサイズは変えれないの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
テキストサイズを変えるってのがあるんだよなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
最適化しないじゃなくて最適化出来ないんだよ任天堂が足引っ張り過ぎて

SwitchマルチのゲームはSwitchの性能低い方が基本になって作りが荒くなるから大嫌い
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
最適化しねぇなぁとか言って任天堂になすりつけるクズが会社の社長やってんのここ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:22▼返信
ゴミッチとか割れ中華しか持ってないだろ…(´・ω・`)
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
老眼だからだろ
何も問題ない
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
>>157
むしろこういうゲームこそ携帯機の本領じゃなかったんか
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
スイッチとかお子ちゃまがマリオでキャッキャするおもちゃなのに他の3dゲーとか動かせるわけないだろ
いい加減にしろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
>>27
決算見ようねw
あんまり痛いコメしないほうが君のためだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
有機ELのおかげでマリオの毛穴までクッキリだぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
>>164
なんでスイッチョのためにそんなことしないといけないのか
出さないほうがマシ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
ハズキルーペ使えば?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
>>1
サブ垢で書けばいいのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
というかどこ製なのこのゲーム
ロゴからキャラからUIからどこかで見たようなものの詰め合わせセットだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:23▼返信
というか雑なのはスイッチの設計だよ。これまで何十回サイレント修正してきたと思ってんだよ。まともなハードメーカーならとうの昔にリコールだよ。だからまともにゲーム出来るとか期待してんじゃねえぞ?

まともに遊びたきゃPS5買え、PS5を!
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
>>173
解像度変わらんのに何が見えてるんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
ところどこどwwwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
インディーズならスイッチでも余裕なんて思うなよw
顔潰れてるやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
アンチはゴキブリ
任天堂に謝罪しろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
こりゃ確かに酷い
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
コエテクのことも大嫌いそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
>>160
誤字に突っ込むのダサいしお尻くらい誰でも調べるでしょ
難癖やめてくれます?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:24▼返信
解像度不足ですねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
※173
スイッチもいい加減FHDぐらい出せてもいいんじゃない?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
ゴミ箱に顔突っ込んで「なんでゴミしかないんだ」って怒るくらい滑稽
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
PS3のテイルズオブヴェスペリア筆頭にSwitchに最適化するには3年と長期に渡り苦労が掛かる上に、Switchでは全然売れないからメーカーもおまけ程度でしかやらんやろ


つまりSwitchはお荷物
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
有機ELのお陰で壊れやすさも60%アップだぞw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
まあゴミッチは糞ストレージ過ぎてDL購入する奴皆無だから
パケ版だろうしすぐに売却したら傷は浅い
買い取り拒否やワンコイン以下も多いけどなゴミだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
豪華スタッフから生まれたクソゲー
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
>>177
フランスのArtisan Studiosだよ、勇者ネプテューヌ作った会社
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
※61
何も知らないアホが中身皆無のコメントしてて草www
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
漢字は読めるけどアルファベットのフォントが小さすぎて潰れてるね
スイッチ内蔵の汎用フォントにしとけばまだ良かったとは思うが、テストプレイしてないのがモロに出た感じ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:25▼返信
switchではよくあること
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:26▼返信
解像度が低いのが全ての原因。
こうゆう事件があるたびに低性能は悪であるとはっきりわかるんだよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:26▼返信
ビットマップデータの間引きで解像度変えてんのかよw
フォントデータはベクターでもって、再ラスタライズだろ普通
ビットマップフォントかよw
TTフォントすら処理できない無能なのかな?w
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:26▼返信
ゲーム批判に見せかけたスイッチ批判ねこれ
スイッチがゴミ性能なんて業界人でなくても周知の事実なんだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:26▼返信
※189
スイッチはファーストタイトルしか売れないから、移植にかかる費用と釣り合ってないんだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:26▼返信
>>167
いやスイッチ向けに最適化してないゲームだからスイッチで遊ばせる気ないのになんで出したんだって言ってるんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:26▼返信
これはハゲテイル
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:26▼返信
PS3が出始めた頃に欧米がやらかしてた失敗に15年遅れでようやく追いついた国内メーカーの図かな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
>>63
任天堂は正義だもんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
>>71
PSではこんなこと起こってないから
スイッチが悪い
スイッチのスペックがあまりにも低いから
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
ガラスバリバリ伝説
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信



208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
他人のIP頼りのゲームしか作れない無能がイキんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
ゲーム会社の社長ってちゃんと他社のゲームやるんだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
なんでスイッチのゲームが
一応スペックでは勝ってるはずの15年前のPS3以下のゴミクズになるかってまさにこれが理由よ
結局携帯モードで作らないとゲームにならない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
弱小メーカーがマルチで出したらSwitch版が超絶クソでした
なんて話題がまだニュース扱いなのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
あまレビューも酷いことになっとるwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:27▼返信
なにこれFFのパクリ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:28▼返信
スイッチ版が存在してるだけでゴミって印象しかないんだけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:28▼返信
スイッチって本当にゴミ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:28▼返信
最適化とかの問題ではなく
これがSwitchの実力です・・・これ以上は無理なんです・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:28▼返信
>>213
元スクエニの残党
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
※41
Liteは?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
マルチタイトルでスイッチ版を選ぶのは間違いよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
2バージョン最適化させるだけの補助金を任天堂が出してやれよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
そんなことより「アプデでUSB3.0に対応の予定です」を
なんの告知もなく消してだんまりな件を記事化してくれよ
リアルな詐欺案件やで
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
※209
開発会社の社長だし
まあ任天堂が異常なだけの気がするがw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
※147
つーてもswitchである以上、携帯モードがあるって知らないとおかしいわけで
開発用のswitch使って手元で携帯モードを確認できるはずなんだから
開発側が恐ろしくズボラか携帯モード用にUI作り直しで金かけたくないってケチったかの
どっちかでしかないんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信


まーたスイッチくんが足引っ張ってる


225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
これデバッグもやってないってこと?
最適化以前の問題では
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
Switchが悪いのに

自分が悪いのに最適化しろとかなんなん
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
>>198
フランス人なめんなよ🇫🇷
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:29▼返信
テストプレイすらやってなさそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:30▼返信
全部じゃないけど、こういうハズレは確かにあるな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:30▼返信
なんでマルチタイトルでわざわざSwitch版を選ぶんだ?w
普通はPCかPS選ぶだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:30▼返信
HDリマスター版の聖剣伝説 レジェンド オブ マナもフォント小さいうえにセンス無いと不評だったし
今のゲーム開発者はフォントを蔑ろにし過ぎているな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:30▼返信
これ視力が劇的に落ちそうwww

脳に甚大なダメージを与えた3DSの頃からまったく進歩してないな。さすがガラパゴス化石堂だぜw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:30▼返信
携帯モードでの動作チェックしなかったんだろうね…
しょせんSwitch版などその程度の存在ってことか
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:30▼返信
なにこいつ
スイッチの画面に表示されてるものの意味とかいちいち理解しようとしてるん?
その時点で向いてないわ
表示されてるだけでキャッキャ喜べないと
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:30▼返信
スマホだったらネイティブ1080p表示出来るのにな
スイッチだとネイティブ560p前後から携帯はライト560p表示 スイッチ720p表示(引き延ばしだから)
どうしてもボヤける
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:31▼返信
開発の手間が掛かるからファーストタイトルですら開発難航してるしサードハブが捗ってるんだな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:31▼返信
数字じゃなくて画面に反射した自分では?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:31▼返信
>>179
暗転するとオークが写る
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:31▼返信
最適化してそれなんですよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:31▼返信
ユーザーが自主的にスイッチ版を避けるようにしなければならない
もしくは無駄な一手間のためにスイッチ版だけ割増価格にするか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:31▼返信
叱ってますアピールいらね
社内メールでやれ

対外的には公式ツイートでちゃんとやれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:32▼返信
>>234
街頭テレビに群がってた時代かな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:32▼返信
Switchそのものが雑やろうが
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:32▼返信
こいつ文句つけるのインディとかばっかで相手みて文句つけてるの神谷未満のクソザコ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:32▼返信
サードから出てる画面拡大レンズ買って使えって事だよ(´・ω・`)
ありがとう任天堂
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:33▼返信
※236
まぁだからスイッチにはインディーズゲーぐらいしかやるゲーム無いから...
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:33▼返信
豚ってPS4タイトルをクラウドで遊ぶつもり満々なんだから
この程度のことは耐えられないとだめじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:33▼返信
携帯モードで解像度が下がる
クソ仕様が根本の問題

なんで任天堂ハードは奇形ばっかりなの
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:34▼返信
またPS5のステマかよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:34▼返信
スイッチはスイッチ専用のゲーム遊ぶための玩具であってマルチ買う時点で地雷踏みに行ってるやんw
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:34▼返信
誰がハゲや!
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:34▼返信
産廃ですねゴミハード
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:34▼返信
一度でも実機でテストすりゃわかるはずだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:34▼返信
ゲームは内容と言い張りスペック不足には知らんぷりのクソハードリリースの末路
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:35▼返信
出す以上最低限のクオリティを守れよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:35▼返信
>>81
クソグラすぎて文字も読めないSwitch版www

テレビでやるならPS5買ってた。その通り。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:35▼返信
最近ホント悲報しかねーな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:35▼返信
スイッチのネガキャンやめろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:35▼返信
これこそゴミッチだよ!
感動した
シンゴミッチ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:35▼返信
プリンセスコネクトリダイブの方が面白いよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:36▼返信
ゲーパスで無料で配られてたからPCでプレイしてます
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:36▼返信
Switch版は罰ゲーム
買うほうが悪い
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:37▼返信
そりゃこんな手間掛かって売れないならスイッチに出さない方がいいわという結論に至るわな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:37▼返信
ネプの中でも特にクソゲーの勇者ネプの会社作で草
画面まんま勇者ネプやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:37▼返信
※253
判ったところで…
最適化に1~2年かかるゴミハード仕様
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:37▼返信
ゲーパスでやりゃいいやん
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:37▼返信
任天堂専用ソフトにしてもサードデストロイヤー名は伊達ではないため、各メーカーが任天堂だけに注力してゲームを作くっても売れないリスクが高いため、どこも任天堂専用ソフトを作りたがらない現状をどうにかしないと無理やで

SwitchマルチのSwitch部分はメーカー側からしたらただのおまけ
Switchはただでさえ低性能と全く売り上げ期待できないのに出してもらえるだけありがたいと思え
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:37▼返信
マジレスするとハード側がゴミすぎて最適化すんのも馬鹿らしくなったんですよ「アレ?俺たち何でこんなゴミ屑の描写処理限界に必死になって合わせようとしてんの?」って
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:38▼返信
他社のゲームをネガキャンか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:38▼返信
※164
画面サイズ(TVか携帯か)でフォントサイズ変えるくらいはできるだろうけど
こういうのってフォントサイズ変えるだけでなく場合によってはUIも変えないと
文字があふれたり、デザインが崩れたりする
スクショ見る限り明らかに字を小さくしてステータスを1画面に収めようとして押し込んでるし
携帯だと2画面くらいに分けた方がよさそうなのでそれを嫌がった(金や時間を掛けたくない)のかもね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:38▼返信
今週鬼滅が出たら、Swtichキッズが大量に突撃してくるだろうからね
先手を打ったってとこでしょう
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:38▼返信
>>265
テイルズでさえ3年かかる
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:39▼返信
このツイートの後に炎上を恐れたのか任天度はすごいってブログ書いてるの笑う
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:39▼返信
マルチで発売されるゲームでスイッチ版選ぶ感覚がマジでわからん
劣化するってわかってるのに、業界の人間ならな尚更でしょ?
275.(チェイサーゲームより)投稿日:2021年10月10日 13:40▼返信
更木(ザラキ)「なーんか違うんだよねぇ。そっ!なんか。」

セブンスヘブン(FF7に登場した店)等のワードを織り混ぜておきながら「そのキャラのモデルはノムリッシュではありません」

全く関係ないわけなさそうだが真相は闇の中…?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:40▼返信
このゲームは買えば無料で遊べちまうんか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:40▼返信
豚ちゃんはゴミッチで視力検査でもしてろって言うゲームクリエイターからの親切なメッセージだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:40▼返信
※268
まぁ折角頑張って作ったものを態々、ダウングレードしないといけないのはなかなか堪えるよなw
しかも、720pすら儘ならないハードだしw
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:40▼返信
Switchでゲーム作る時は手を抜いてもいいって認識ありそうだよな
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:40▼返信
各モードや性能を踏まえて開発しないといけない上にジョイクソコントローラーの操作性にも合わせて作らんといけないから手間掛かり過ぎやわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:41▼返信
CCレモン2
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:41▼返信
豚「同業者の仕事を悪くいうものじゃないよ。後で自分に返ってくる。」
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:41▼返信
携帯機としての利点がどこにもないな
最適化しようとすると糞面倒だしスイッチマルチになると他ハードが劣化する原因はこれのせいだってことだな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:42▼返信
CC2が言うなや
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:42▼返信
さすが業界の足を引っ張るクソハード
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:42▼返信
携帯時が解像度低すぎ
元々すぺっくも低すぎ
ライトゴミッチが足引っ張る
の三重苦だからこうなるTVモードだけでええわと
つまりゴミッチライトはデストラップ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:42▼返信
スイッチはSteamで数百円で売られてるようなゲームをプレイするには手軽で最適なんだよな

288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:42▼返信
なーんか違うんだよねぇ。

サイバーコネクト2=チェイサーゲーム(っていう漫画)のイメージだわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:43▼返信
Switch版のゲームを発売日に買うのがアホ
レビュー出揃ってから買うのがデフォなのに自分がアホなことをメーカーのせいにするな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:43▼返信
>>278
入社したての若い子たち育てるための練習だから
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:43▼返信
全くその通り。携帯モードで、お外で出来なきゃゴミッチの存在価値なんてゼロだわ。家でやるならPS5だわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:43▼返信
下手に本体が売れたせいでswitch版作る羽目になってるの本当に可愛そうw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:43▼返信
性能低すぎて無理ぽ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:43▼返信
SwitchとかPS4とか関係なく
文字はもっとデカくしてくれよ
テレビでやっても見難いよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:43▼返信
3DSの後継機としては十分な性能だったが、WiiUの後継機、対スマホ・対タブレットのゲーム機としては性能が足りなすぎた
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:44▼返信
文字小さすぎるゲームって未だにあるんだな
FHDに切り替わった時代には割とあったが
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:44▼返信
お手軽に携帯モードでやりたかったからスイッチ版買ったのか
んでこうなったと...
御愁傷様w
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:44▼返信
>>2>>1
オリジナリティの欠片もないビジュアルのゲームだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:44▼返信
3DSのドラクエと比べたらマシだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:44▼返信
※287
インディーズゲーするには良いハードだよな。それ以外がクソなだけで
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:45▼返信
文字かっすかすで草
グラが以前にゲームの体なしてないわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:45▼返信
ゴミッチ公式任調査でも携帯モードでブヒってる豚は1割前後との事だから
そらTVモード前提になる
寝転回りながらブヒってるの任天堂信者還暦ぐらいだろ(´・ω・`)
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:46▼返信
ほとんどの移植ゲームはエース級プログラマではなく下っ端が移植担当するので、ただでさえ後発移植は劣化するのに、ハード自体も低性能となると超劣化移植になるのは当然
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:47▼返信
何から何までどっかで見たことがあるようなゲームだなぁ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:48▼返信
ゴミッチの解像度に合わせて最適化すると
1画面に収まらないからなスクロールや切り替えになり
手間隙ハンパないコストアップよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:49▼返信
>>122
嘘はよくないな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:49▼返信
文字大きさが大画面HD以上の基準で作られてるからこうなる
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:49▼返信
ブーちゃん老眼だし辛いな(´・ω・`)
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:49▼返信
現行ハードで1080pすら出せないのってスイッチだけだよな?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:49▼返信
スイッチを否定する奴はなにもわかってない
ピカチュウがライチュウに進化させない理由も理解してなさそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:49▼返信
何が悪いかっていうとゴミみたいな性能のすいっちだよね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:49▼返信
最適化不足も任天堂独占
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:50▼返信
switchから携帯モード取り上げたら時代遅れのゴミハードでしかないやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:51▼返信
>>1
なんでって、Switchだからなんだよなぁ
Wii以降の任天堂機って「任天堂機は超ライトユーザーだからこんなもんでいいか」というモノが多すぎる
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:51▼返信
※309
糞箱1「…に、2Dなら出せるもん! 3Dは900pとか720pになるけど」
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:51▼返信
同じCC2の人の
「ソニーのサポート雑でクソ、任天堂神!」
ってツイートはゴキブロクではやらんの?www
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:52▼返信
わざわざ低性能のSwitchで遊ぶからや
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:52▼返信
やっぱり業界の人もスイッチ版買うんやな。
まぁモニターで今時やんないよねw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:52▼返信
ニシくん激怒
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:53▼返信
2021初頭からスイッチ悲報しかねーな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:54▼返信


そうまたスイッチなんだ

すまんなゴキブリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:54▼返信
松山より先にこの問題で豚が騒いでないってことは
豚ってガチメクラなんじゃないの?
任天堂のクソグラに慣れすぎててグラの異常にも気づけないって
そりゃ開発者にも舐められるわな
323.投稿日:2021年10月10日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:54▼返信
>>322
誰も買ってないだけでは?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:55▼返信
任天堂わるくないだろ
雑な開発が悪い
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:55▼返信
>>321
ホント悲報しかねーな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:55▼返信
クソステは寝ながら出来ないからな
なんの価値もない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:55▼返信
ゲームギア以下
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:55▼返信
※322
豚はゲームやらないからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:56▼返信
テレビが悪いんだろ なんでもかんでも任天堂のせいにするな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:56▼返信
>>324
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:05▼返信
でも売れるのはSwitch版だからwwwwゴキザマァwwwwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:56▼返信
豚「やっちまったな…これは不買運動するしかあるまい!」

豚「あれ?スイッチ版なんてもう今は何も作ってないやん…」
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:56▼返信
なんでこいつが起こってるかは立場を考えたらわかるぞ
スイッチ版も作れって言われていやいや最適化してきたからこそ
それをせずに済ませてることが許せないんだろう
「こんなんでいいならウチもしなかったわ」って
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:57▼返信
お前らコメントを同じ人間と見なすに値しない。
管理人の金を満たす家畜であり下等な生き物だよ

335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:57▼返信
Switch版なんぞ最適化する価値もないってこった
メインがPS版かPC版だろう
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:57▼返信
ブーちゃん落ち着いてイライラしないで
発狂しないでよく見てみようね
これゴミハードだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:57▼返信
フォントすらまともに表示できないゲームハードなのか
Switchは終わってるね
マジで電子ゴミじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:59▼返信
スイッチのゲームは買わない方が良いね
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 13:59▼返信
>>122
こいつ編集でロードをカットした編集動画見てるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:00▼返信
Vitaでもフォントが糞すぎ問題はあった
4K時代では携帯機は避けて通れない問題
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:00▼返信
>>327
スイッチにはリモートプレイ無いから分かんないよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:00▼返信
勇ネプの会社が作ったやつやろ
やるゲーム無くて1000円以下なら買うかも
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:00▼返信
これぞまさにおまいう
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:01▼返信
セガサターン専用なら伝説の名作扱いされてた系ゲーム
移植された途端に魔法が解ける系ゲーム
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:01▼返信
>>336
人間以下の下等生物が喋るなよ。普通のユーザーを代表して言うが、お前らコメント欄はゲーマーとしての価値すらない、管理人の金を満たす家畜だよ。
こんなクソブログに蠢いてないで、さっさとゲームをプレイしろ、人間以下の生き物が
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:01▼返信
買おうと思ったけど、やめた
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:01▼返信
CC2が鬼滅のゲームをスイッチに出さない理由が良くわかるね
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:02▼返信
これ最適化して数字が見えるようにしたら
「画面が数字だらけで見づらい」とか「必要な情報が一画面に収まってない」とか言われるからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:02▼返信
ゲーム会社の社長なのに、他社の商品をネガキャン
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:02▼返信
そもそも携帯モードなんて必要無い
それなら携帯ハード作れよ技術力もないんだからさ
良いとこ取りしようとして全て失敗したハードってイメージが拭えない

そもそもスイッチなんて購入する気も起きないけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:02▼返信
PS5の記事は転売記事しかないのにswitchだけ話題の中心ですまんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:03▼返信
文字ちっさwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:03▼返信
コメント欄の君達さ?管理人の家畜に成り果てて、恥ずかしくないのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:04▼返信
>>353
ここの奴らは人間何てとっくに辞めてるよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:04▼返信
>>349
事実を言ったらアカンのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:04▼返信
全マンセーする覚悟もないくせにマルチでスイッチ版選ぶとか普通に頭悪いわ
スイッチしか持ってないやつがあえてスイッチ版を選んだ風を装うならともかく
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:05▼返信
※353
一番の家畜は一匹で連投キメてるブーちゃんやんけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:05▼返信
なんでOS側で最適化してくれないの?

あっ、任天堂ならしかたないか
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:06▼返信
>>353
自己紹介?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:06▼返信
どうでもいいが
どんなにゴミでも社長が他社製ゲームを批判するのはマズイだろう
鬼滅のゲームがゴミだったらボロクソに叩かれっぞw
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:07▼返信
>>356
PS5何て高過ぎて買う価値ないよ。人間とは違う生き物に言っても話通じ無いけど。
君の事だよゲハ生命体
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:07▼返信
これはOSの設計が悪い
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:08▼返信
正直知らなかったからググったけど
なるほどこれならスイッチ版買うのも理解できるってレベルのインディ丸出しゲーだった
だからこそ「スイッチだから仕方ない」が発動しなかったんだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:08▼返信
>>355
IGNの人がPS5のパッケージなんて売れないって事実言った時は君たちゴキちゃんはキレてたよね
それをダブスタって言うんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:08▼返信
※345
普通のユーザー代表www発狂してて草っwwwwwwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:08▼返信
豚ちゃん…哀れ…
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:09▼返信
>>361
スイッチは高いけどPS5は安過ぎるだろ
豚には理解出来んだろうが
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:09▼返信
>>345
自己矛盾にも気付かんのが豚なんやな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:09▼返信
Switch版なんて糞を買う奴は携帯プレイが目的なんだろうけど
目的のブツがこれだからなぁ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
>>365
やはりゲハ生命体には話は通じないね
管理人の家畜に成り果ててもいいの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
switch→みんなの注目の的 話題彷彿ネタが尽きない覇権ハード

PS5→手に入らない転売流通主流で謎の気味悪いハード

世間はこうなんだよなあ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
は?
有機ELでやれよ!
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
※361
コスパで考えたらスイッチってアホみたいに高いけどなw
XSX、PS5の定価価格が安すぎるってのもあるが
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
24インチPCモニターでやっとだし、スイッチの携帯モードじゃヤバいだろうなってのは伝わるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
スイッチの低性能じゃ仕方ないよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
コメが伸びないからバイトがキチガイを装いだしたかwwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:10▼返信
それよりゲオでXboxシリーズ売りつくしセールやっているぞw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:11▼返信
>>367
ホント人間を辞めた生き物の君は話は通じないね
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:11▼返信
>>371
こんな記事の話題求めてなかった…
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:11▼返信
>>367
PS5買うヘビーユーザならPC買うんですよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:11▼返信
ところどこど
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:11▼返信
※370
まぁお前みたいな面白い反応してくる奴がいるからここに書き込みに来る奴もいるだろうよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:11▼返信
Xbox用のゲームなんてもう1枚100円でも買うやつがいないくらいだぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:11▼返信
豚ボコボコでかわいそう
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:12▼返信
>>364
出す出さねーはメーカーの判断だろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:12▼返信
携帯モードに最適化するとジャギジャギ
TVモードに最適化すると見えないとか

スイッチ終ってんな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:12▼返信
スイッチでやる意味がわからない
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:12▼返信
>>373
XsXは頭おかしいレベルだからなぁ
しかも上位機が出るようだし、ゲーム機を逆ザヤでばら撒くぐらいなら
自社製品全部安くしてほしいわい
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:12▼返信
Switchマルチにした弊害だね
ハブにしてりゃよかったのよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:13▼返信
※383
XSXも売りつくセールw
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:13▼返信
豚の異常な知能の低さだと
書き込み数を助長する行動とってる自分がまさに家畜ってことになるのも理解できないんやな
いや豚の知能的には異常じゃなくて正常の範囲か
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:13▼返信
>>377
売れなくてかなり残ってるらしいな笑
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:13▼返信
>>380
ヘビーユーザーならどっちも買うだろ
アホか
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:14▼返信
まぁギルティドラゴンやASBには言われたくないわな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:14▼返信
>>393
マジかよ糞箱終わってた
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:14▼返信
※361
PC15万円以上のゲーム実行性能でるゲーム専用機械が5.5(4.4)万のPS5
PS2.5の性能も怪しいマルチおこぼれ以外皆無の携帯機が(3.7万)
果たしてどっちが高いかなぁw
Switchは2万が適正
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:14▼返信
>>373
そりゃ利益を上げる場所が違うからね
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:14▼返信
※388
MSは逆ザヤし過ぎて大丈夫なのか心配なるわ。ゲーパスとか利益出てんの?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:14▼返信
ハゲッチ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:14▼返信
スイッチこんなんばっかだな
インディですらグラ超絶劣化 ロード時間爆増だからな
まともに遊べるゲームのが少ないんじゃねわりとマジで
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:15▼返信
いつもみたいに携帯モード最適化して
TVモードを引き伸ばせは良かったのにねw
ソフィーのアトリエの逆パターンw
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:15▼返信
これゲームパスになかった?
しかもクソゲーだって話だったぞ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:15▼返信
>>2
お前が言うな定期
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:15▼返信
これがスイッチマルチの弊害
低性能にあわせて変えて出すと文句言うし
変えずにそのまま出しても文句言うんだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:15▼返信
>>398 
ゲーパスは赤字続きだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:16▼返信
で、鬼滅の予約奮ってないみたいだけどCC2に対してPS5は謝るべきでは?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:16▼返信
>>380
じゃPS5は市場にあまりまくるね
どこで買えるか教えてくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:16▼返信
クラウドで出すのが正解だったな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:16▼返信
>>398
本体もゲーパスも利益出てないよ
もはや勝てないのに意地になってる金持ちの子供の感覚でゲーム事業やってるようなもんだわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:16▼返信
>>398
そりゃ金がありあまってるからだろうなぁ
日本のゲーム企業を全部買収するのは屁ではないだろう
時価総額にしても任天堂はおろかソニーすら足元にも及ばないくらい格が違うし
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:16▼返信
ゲオでセールか〜PS2ソフトでも買うかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:17▼返信
>>361
PS5持ってるしswitchも買おうと思ってるんだけど、switchのほうが高く感じる
PS5は6TBの外付けHDD、リモコン(コントローラーじゃない)、充電器を買った
switchは本体以外に必要なものを考えると決して安くないどころか、そんなの値段据え置きで同梱しろよってものが多い
ストレージもHDDが使えないから少ない容量でも高い
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:17▼返信
スイッチ版買ってるようなヤツがPSで鬼滅作ってるとかギャグだろ
こりゃ鬼滅スイッチ版くるかもな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:18▼返信
>>361
豚が何か言ってる
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:18▼返信
まあSwitchだけが特殊だし
Switchだけの為に変更するとか無駄に金がかかるしな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:18▼返信
>>406
なんでデベロッパーに謝るの?
それならバディミッション爆死させた任天堂は
コエテクに謝れよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:18▼返信
最適化とかいうレベルじゃ無いし、性能どうこうって話しでもない
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:18▼返信
※415
ばっかじゃね?w
なんの夢見てんだよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:18▼返信
>>388
上位機っていうかシェア争い大負けして巻き返すために他に道がないってとこだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:18▼返信
いくら馬鹿がケチ付けようともSwitchにサードは集まる事実
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:19▼返信

いやいや、お前なら事前にスイッチ版の出来がクソなのわかりそうなもんだろ、本当白々しい

422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:19▼返信
※412
PS5の55000円は安く感じるのにスイッチの40000円はクッソ高く感じるんだよな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:19▼返信
※361
Switch版じゃなくてPS4版でええやん
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:20▼返信
※420
今度のBFできるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:20▼返信
スイッチを謎のテクノロジーでアップデートしてPS4PRO並みに出来ないかな
できるならスイッチ買うんだけど(^O^)
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:20▼返信
低解像度の携帯機なんだから、フォント潰れはClearTypeみたいな疑似高解像度技術を使えばもう少し何とかなったんだろうけど、ディスプレイの物理仕様に制約受けるから、有機ELモデルとかある今はもうそういうので対応する可能性も無くなったんだろうな

427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:20▼返信
※418
携帯機モードと据え置きモードで性能差が変わるハードなんて特殊以外の何物でもないだろw
メーカーは態々、別々の調整を施さないといけないから大変だわw
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:20▼返信
>>410
生みの親のゲイツにまだやってんの?と言われる始末だがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:20▼返信

出るゲーム出るゲームなんでこんなにゴミばっかなん?ニンテンドースイッチ

買うならPS5版だな、嫌味抜きに
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:21▼返信
だから最初からPS5でやりゃ良いじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:21▼返信
※420
お子様ソフトやレガシー・エディションの話かな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:21▼返信
>>377
そりゃ今後取り扱わないものを置いといても邪魔なだけだもの
むしろタダでもばら蒔きたいくらいじゃない?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:21▼返信
※361
すでにPS5持ってる人にそれ言う意味ある?
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:21▼返信
※420
尚、残飯ゲーかインディーズタイトルだけな模様
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:22▼返信
でもブーちゃん言ってたじゃん「クソグラのほうがゲーム性上がる」って
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:22▼返信
>>428
Windows 11でゲーパスを大々的にアピールしたり
ゲーパスを中核に据えたみたいだから、当分は続けるだろう
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:22▼返信
あー鬼滅作ってるところだから豚ちゃん泡吹いてるのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:22▼返信
糞真面目に最適化なんかしてたらスイッチで利益でなくなるからだろ
逆に糞真面目に最適化したら今度は他ハード版が糞劣化してそっちで利益でなくなる弊害が起きるし
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:22▼返信
※429
任天堂のファーストタイトルでもない限り、わざわざマルチタイトルをスイッチで買う意味無いからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:23▼返信
>>437
で、ゴキブリは何で鬼滅買わないの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:23▼返信
やはりSwitchの携帯モードは鬼門だなぁ
様子見したほうがええな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:23▼返信
>>371
悲報記事でも
ポジティブシンキングポーク!
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:23▼返信
※437最近くっデマ泡吹きぶーちゃん見てねえな また規制喰らったか?
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信
>>439
現実はマルチでもSwitch優位で辛いなぁw
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信
開発もスイッチ携帯モードでやる奴なんているとは思わなかったんだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信

クソな出来だってわかっててスイッチ買う奴が悪いと思う

447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信
ピロシって、スイッチ版買うんだ
PS版じゃなくて

なるほどね
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信
散々動画サイトで旧型と実機比較されて若干携帯モードの発色が若干良くなった程度で値上げってバレてテレビモードメインでやる人はいらないっすねって言われてただろ
スピーカーに関してはよく分からないですね~とまで
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信
「TVモードで遊ぶなら最初からPS5で買ってた」

これも地味に豚をイラつかせるポイントやろな
こんなインディゲーですら明確な差が出るって言ってる
450.投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信
このコメントは削除されました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:24▼返信
Switch最適化という名のかなり金や時間のかかる劣化作業に携わることはクリエイターには辛いんだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:25▼返信
※444
こ、こいつには何が見えてるんだ...?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:25▼返信
>>440
流行りものにホイホイ乗っかるだけの豚とは生態が違う
お前らは人間に近づくために脳トレとかやっトレ
効果ないけモンありがたがって生涯人間を羨んで生きなさい
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:25▼返信
何がヤバいって有機ELモデルの内部のファンが更に小型化されたたことなんだよね
廃熱マジで大丈夫か???
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:26▼返信

PS5の方が良いのか

しかしこういう低スペック向けなインディーゲームすらまともに動かないんだなスイッチ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:26▼返信
自分が老眼なだけだろ、、
スマホゲームとかPCゲームの文字の大きさなんてこんなもんだと思うが
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:26▼返信
※444
何をもって優位だとのたまいているのかw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:27▼返信
多少読めなくても遊べるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:27▼返信
ゴキブリ「スイッチはCC2にもバカにされてる!」

CC2「いやお前らは鬼滅ちゃんと買えよ」
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:27▼返信
>>457
PSの半分以下の売り上げでショックで正気失ったんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:27▼返信
※456
お前の目が異常なことをこんなに端的に表してる書き込みがあるだろうか
お前こそ見えてねーじゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:27▼返信

PS5でリモートプレイが一番良いよ

463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:28▼返信
3DS:立体視対応しろ→不評→嫌なら対応しなくてもいいからゲーム出して→非対応ゲームばかりになる

スイッチ:携帯モード最適化しろ→不評→嫌なら最適化しなくてもいいからゲーム出して→最適化されてないゲームばかりになる
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:28▼返信
>>452
聖典ファミ通やろなぁ…。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:28▼返信



ゲーム好きならスイッチ版なんて最初から「選択肢にも入らない」んだわw


466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:28▼返信
※456
スマホゲーは画面に合うよう文字の大きさを調整している事の方が多いし、PCは解像度が高いから小さくてもボヤけずに見えるからね。つか、そもそもスイッチはスマホより解像度が低いからより見辛いって言う...
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:28▼返信
メルカリで利益率ギリギリの45000前後で駄々余りのswitch有機ちゃん息してるか~?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:29▼返信
携帯機でゲームとかいつまでやってんだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:29▼返信
>>467
死んでる
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:29▼返信
>>454
熱に弱い有機ELを痛めつけるためなんだが?
営業妨害はやめて貰いたい
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:29▼返信
暖かみのあるグラフィックス
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:30▼返信
>>466
720pまで出せるはずなのにほとんどのゲームがもっと酷い解像度にしないと動かないからなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:30▼返信
※460
つか、ユーザー目線で考えたら売り上げどうこうより解像度の高さ、ロードの速さ等の快適度を重視するべきだと思うんだけど...その時点でスイッチ優位なんてあり得ない話だよなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:30▼返信
マルチでわざわざ劣化版買う時点でバカ確定。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:31▼返信
>>467
あんなバカな商品は見たことがない
テレビモードにしたらなんの意味もないもの作ってんじゃねぇよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:31▼返信
真面目にPS4・PS5持っててあえてスイッチ版買うとしたら
そりゃ「携帯モードで遊べるから」以外の理由とかあるわけないからな
それが遊べたシロモノじゃないとなれば腹も立つだろう

スマホでも出せばよかったのに
スイッチ版が出せる時点でスマホでもスルスル動くはずだし
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:31▼返信
ジョジョの件に比べれば些事
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:31▼返信
PSとswitch両方持っててマルチタイトルをswitchで買う人って実在してたんだね
switch版を選ぶ人ってswitchしか持ってない人だけだと思ってたよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:32▼返信
>>420
悲しいな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:32▼返信
あまりに売れなくて転売サイトでホワイトカラーと通常カラーの二個セットで売り始めてるけどswitch有機EL大丈夫なんですかね?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:32▼返信
🐷こ、国内限定でお願いしゃす
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:33▼返信
???「きっと有機EL版を買った子がクラスでスターになる!」

子供「あの家、また騙されて有機EL版買ったらしいよ・・・」
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:33▼返信
UIの調整すら面倒くさがられるぐらいにはスイッチって重要視されてないんだなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:33▼返信
Switchがゴミなだけでサードに最適化しろとかいうのは怠慢
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:34▼返信
Switchで最適化するにはもう一本分ゲームを作れるくらいの開発費が必要
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:34▼返信
>>480
大地に帰る素材で作るべきだったな
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:35▼返信
※482
子供はそんな事気にしないだろうが、だからこそあんなお粗末なハード設計で消費者騙す気満々の任天堂ってクソだわw
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:35▼返信
>>478
これは仕方ないところもあるよ
まさかこのレベルすらまともに動かんとは思わんレベルの絵面やでこのゲーム
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:36▼返信
この世からSwitchマルチがなくなれば平和になるのにな
無理して誰の得にもならない
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:36▼返信
>>480
転売サイトで余ってる=ファミ通調べに反映される店舗で調達されてる だから問題ない
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:36▼返信
じわじわPS5の所有者増えるにしたがって今までのハードって一体何だったの感が増してきてる今スペック据え置きお値段上昇のコンボで売りだす根性
弄らなくて良いところを弄って弄るべきところを弄らず値上げしましょうとか如何にもウドンテン商法
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:36▼返信
すべては低性能ゴミッチが悪い
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:37▼返信
ライトが売れてない時点で携帯モードの需要は少ないんじゃ無いの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:37▼返信
>>444
そもそもSwitchはハブが基本だからね
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:37▼返信
携帯でやりたいからスイッチ版買うんだもんな

テレビでやれ言われたらそらPS版買いますわwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:38▼返信
PS4だけじゃなくてPS5も含めてる時点でグラフィック表示にマシンパワー使うの分かりきってるのに
わざわざスイッチ版買う奴がバカ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:38▼返信
>>413
むしろSwitchに落胆して呆れ返ってるのに豚はポジティブやねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:38▼返信
※482
WiiUネタ懐かしス
この元ネタの発言も大分不穏なんだよなぁ
正気の発想ではない
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:39▼返信
※493
ライトはできないゲームがあるしな・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:39▼返信
カプコン「これからはPCメインで開発していく」

豚「脱P!脱P!」

どう考えてもスイッチングハブです
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:40▼返信
何かハードフォルダーがPS4とPS4proの最適化二段構えで「これアリなんだ」と勘違いしてしまった悲劇だよなぁ
あれは発売後数年経過して開発がこ慣れてきた段階での話でXboxとswitchみたいにローンチから二段構えの調整が必要ですとかサードからしたらバカかよってお話
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:40▼返信
※500
コレ面白かったなw
まったく現状が理解できてないのw
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:40▼返信
老眼鏡買ってろよ笑
504.女は災いの元投稿日:2021年10月10日 14:42▼返信
最適化してもゴミはゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:42▼返信
PSとSwitchの選択肢でSwitch選んでる時点で論外だわ
文句言わずに大人しくTVに繋いで遊んどけよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:42▼返信
>>221
任天堂の技術力がここまで低いとは思わなかった
結局対応出来なかったな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:42▼返信
草花どころか文字すらまともに表示出来ないゲーム機、その名は任天堂Switch!
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:43▼返信
どうせ売れないのに
スイッチ専用の画面レイアウトに開発費出せんだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:43▼返信
>>503
老眼鏡かけてみると、そもそも表示かけしてるフォントが復活して見るんか?
あ?
み え る ん か?
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:44▼返信
スマホにも文字が小さすぎるゲームあるよな
昔の任天堂はこの辺のチェックをちゃんとやってたと思うんだけど
最近は適当なんだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:44▼返信
PS5でリモートすればいいのに、switch版買うとかバカなのかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:45▼返信
字が欠けてる方が温かみを感じられる!(イライラ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:45▼返信
草表示無くせるしオブジェクト減らせるから砂漠が舞台の女神転生5もよろしくね(^_-)-☆
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:45▼返信
>>318
いや逆だよ携帯機がオワコン
だから携帯モードしかメリットのない有機モデルや携帯限定のliteが爆死してるわけだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:45▼返信
>>510
中・韓のやつがそんな感じ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:46▼返信
Switchで出せるゲームって時点で手抜きとわかる
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:46▼返信
スイッチが悪いわけじゃないんだよなぁ・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:47▼返信
>>517
スペックが無駄に低い解像度が無駄に低いって時点で悪いかな
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:48▼返信
誰もスイッチ携帯モードなんて使ってないから問題にすらならないなコレ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:49▼返信
switchの携帯モードでやらない理由はパフォーマンスが落ちるからより単純に操作し辛過ぎるからなんだ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:50▼返信
>>472
720pも充分汚すぎて無理だろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:50▼返信
クソグラクソ長ロードのゴミッチでゲームしてるやつまだいたんだw
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:52▼返信
これに限らず基本的にゴミッチってソフトもハードもユーザーが実際に遊ぶという事を想定していないからな
ぐるぐるファミ通で1位のふりをする事だけが目的だから
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:54▼返信
2021年に2Dメトロイドでキャッキャしてる豚だから
この程度のことなんとも思わないだろ
文字が禿げてることすらそういう演出とか思ってそう
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:55▼返信
PC版はフルスクリーンしか出来ないし
解像度変更機能もない
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:56▼返信
なんで最適化しなかったの
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:57▼返信
かなり見にくいな
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:57▼返信
多分子供の頃から任天堂のゲーム機しか家になくて他のハードに触れられないままきたからなんだろうけど無知は憐れだなぁ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:57▼返信
あと韓国や中華のスマホゲーも文字がアホみてーに小さすぎて読めねーんだよな。
やる気あんのかコラ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:58▼返信
>>526
なんでSwitchだけに余計な開発費と時間をかけないといけないの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 14:58▼返信
スイッチ版出しとけば馬鹿が買うんじゃね?的なナメプ営業

スイッチ版出しましたよ、豚さん、私たちは敵じゃやありませんよ、的なアリバイ作り

の両方
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:00▼返信
>>256
これはUIが悪い!
Switchは悪くない!
任天堂こそ正義!
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:00▼返信
※63
子供の玩具のくせに壊れやすいのは事実だろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:00▼返信
いやSwitchに何期待してるの
今更完成度でしょ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:01▼返信
携帯機でやるなってことだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:01▼返信
PS5で買えばよかったのに……
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:02▼返信
据え置きと携帯のソフト開発追い付かなくて限界だったから一つにまとめたら最強のスペック不足機が完成した
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:02▼返信
現代のクロノトリガーにはなれなかったか
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:02▼返信
アクションゲームは可変フレームレートのSwitchでしょ何時もじゃん
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:03▼返信
これからはパッケージとか広告に『※テレビモードでのプレイを推奨します』って入れなきゃならないね
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:06▼返信
ファーストのゼルダ無双やゼノブレDEすら酷いからな・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:06▼返信
開発中にこれがおかしいことだと誰もが分かっていたはずなのに誰もそれを言い出せない会社なんだな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:06▼返信
これPS5でも糞UIだな
画面に情報量こんな多くするべきではない
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:09▼返信
スイッチは本気でゲーム楽しめるハードではないからな
ストレス無く遊べるのはノベルゲー、囲碁将棋あたりか
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:10▼返信
>>544
ここ数年ミニゲーム集ばかりだからね
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:14▼返信
NGSもフォント小さくて見えづらいけど最近小さいフォント流行ってるん?
プレイする側からしたら見づらいしやめて欲しいんだがね
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:15▼返信

ぴろしならスイッチ版はゴミなの予測出来ただろ

548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:16▼返信

買うならPS5版だな

549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:19▼返信
>>542
言ってもこれ以上コストかけてらんないからで終わるよね
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:19▼返信
スイッチのインディ7割こんな感じなんだけどな
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:20▼返信
てか囲碁将棋も低性能だったら思考時間長くなってストレス溜まるか
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:20▼返信
>>547
わざと買って晒上げしてる感
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:21▼返信
>>470
事実小型化してるから危惧するんだが
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:21▼返信
ボタン1発で移植した結果だよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:22▼返信
これってswitchライトだと常にこれってことか、最悪だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:22▼返信
最初からゲーパス入るゲームなんて金もらって適当に作ってる
どこぞの買取り保証と同じ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:24▼返信
これにブチ切れるほどのスイッチ携帯ユーザーもゲーム好きもいないから
このままでOKという判断だろう
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:24▼返信
最適化するのが面倒だった
ただそれだけ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:25▼返信
この人なぜかブロックしていたわw

なにがあったんだろう
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:25▼返信
任天堂が金を出さないのが悪い。最適化費用をPSユーザーが負担とかゴミ箱かよw
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:26▼返信
さすがにスイッチ版とは言えフォントサイズの調整くらいはして欲しいね
小さいし、ところどころ霞んで見えるし
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:27▼返信
>>561
PSあるんだから、そっちでやればよくない?w
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:27▼返信
>>425
無理だな元がTegraじゃどうにもならん
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:29▼返信
ピロシは箱持ってないのか
ゲームパスで遊べるのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:29▼返信
ブヒッチ劣化しかねえなあ(´・ω・`)
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:31▼返信
インディ系のゲームですら性能が追いつけなくなってる
流石に寿命だろSwitch
後継出さないなら堂々と業界撤退宣言してほしいものだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:31▼返信
ぴろしはこのことを忘れないだろう
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:34▼返信


ああ・・・解像度が極端に落ちるから潰れるのか・・・  最適化しないってマジでやべえな・・・
 
 
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:48▼返信
>>566
新型Switchで後2~3年は戦うんやでw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:51▼返信
携帯モードでテストプレイすらしていないのだろうな
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:55▼返信
任天堂「最適化しなくても情弱キッズはそんなこと気にしないからwww売れればOKwww」
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 15:59▼返信
こういう群像劇RPGって物語に入り込めないから買わないわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:03▼返信
ぴぴぴぴぴぴぴピーエス5wwwwwwwwwwwww

ゲーパスのX cloudでタダでやるわ

すまんなwwwwwwwwwwww wwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:07▼返信
これは確かに酷いわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:10▼返信
あれか
FF7リメイクで捨てられたからか?

ネガキャン
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:16▼返信
俺でもSwitch独占タイトル以外は安定高画質のSteam版を優先的に買うもんな
Switch版を買ったお前が悪いとしか言いようがない
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:17▼返信
ぶひぶひw
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:20▼返信
ほとんどの国内店舗でまともに取り扱ってすらいない
非実在XSXでイキってるエアニシ湧いてて草
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:22▼返信
※59
お前バグってるぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:27▼返信
誰もこの手のゲームをスイッチで遊ばないって知ってるだろwww
こういうデザインのゲームをそもそもSwitchでなんて遊べるわけねーだろwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:28▼返信
>>73
ジョジョより酷いだろ!
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:29▼返信
>>4
ドットが足らねーんだよハゲ!
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:30▼返信
>>5
そんなものに入ってる時点でクソだよハゲ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:31▼返信
ちょっと笑ってしまった
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:32▼返信
>>8
つまり、NBPの実数は2.6点!!!
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:33▼返信
最適化してもつまらないから安心して
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:33▼返信
>>11
問題の99.99%はスイッチが原因。
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:39▼返信
steamで賛否両論評価食らってるgmゲーがどうなろうと知ったこっちゃねぇわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:48▼返信
文字の小ささもそうだし翻訳も酷いぞ
おまけに超頻繁にフリーズする
ゲームバランスもおかしい
ビジュアルに釣られて買ったが多分クソゲーだ
590.投稿日:2021年10月10日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 16:58▼返信
>>573
プレステはね もうアクションRPGとガンシューティングしかいらないんだよ
その証拠に他のインディーゲーですら意識高い系のソニーに冷遇されて開発者が不満をぶつけてるぐらい受け入れられてないんだから共生共存は無理なプラットホームなんだよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:08▼返信
ハゲは松山だろハゲ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:11▼返信
最適化なんてできないよポンコツすぎて
むしろ最適化されてるんじゃねーのか
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:12▼返信
専門学生かよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:13▼返信
この調子に乗ってるハゲ一度しめろや
人気漫画のゲーム化しか脳がないくせにそれでも外すカス田舎者
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:22▼返信
>>11
そこの手間をかけても無駄だからだろ
Switchユーザーなんて任天堂のゲームしか買わないんだし
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:37▼返信
TVに繋げばいいから最適化しても意味がないのはわかる
どうせスイッチはサード殺しだしこの対処は間違っていない
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:44▼返信
.hack以降糞ゲーばっか出してるCC2言われたくないわな
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:49▼返信
>>20
ゲームパスに入ってる時点で馬鹿
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:50▼返信
>>27
サード売上率見てみろよハゲ!
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 17:51▼返信
>>29
vitaのリモプでも同じことになってた。当然といえば当然だけど。
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:01▼返信
スマホ臭いゲーム画面やな。
存在知らんかったわ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:02▼返信
開発がスイッチベースだ他機種版もロード長くてクソグラになる
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:08▼返信
別にSwitchのせいじゃないじゃん
最適化ってぴろしも書いてるだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:10▼返信
これはスイッチ前提の作りをしてないということかな。そうすると他の部分でもスイッチでこれやるなよ・・・というものがあるかもしれんね
それはそれとして、据え置きやPCでも文字が小さくて読めないという苦情は昔からある。大画面テレビはその分離れてプレイするから小さい文字は案外見にくいもんだ。このゲーム画面のようにこんなに文字を小さくしてまで一画面に情報を詰め込むメリットはなんだろうか。画面切り替えやスクロールが必要ないからといって、字が読めないのならそのデメリットが文字を小さくするメリットを上回らないだろうか
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:10▼返信
しょっっぼい画面wwww
令和にこんなゴミデータ買うのが居るのかよ。
芸術的ドットのSFCゲーのが百マシだと思うわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:19▼返信
最適化してそれなんだろぴろしよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:32▼返信
switch版評価ひでえ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:47▼返信
情弱w
GamePassで無料でやるだろ
クソゲーだけどw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:47▼返信
>>412 Switchはジョイコンの故障発生が完全に無くなってからにした方がいいよ
5の方は自分のプレイをフレにも見せるならHDカメラも有った方がいいかな旧PSVR持ってたり買う予定有るならWebで接続アダプター申込むのも忘れずに
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:50▼返信
switchどうこうより前に単純にUIが酷いだろ。
翻訳することを前提にしてるから文字部分を大きめにスペース取るのは分かるけど、全く使ってない画面上の空白部分はもっと有効に使えなかったのか。
あと装備比較は確かに知りたい情報だけど8人分も1画面に収めるのは無理ありすぎだよ。情報を詰めることばかりに専念しすぎて見やすいかどうかが失念されてるわ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 18:50▼返信
>>440 予約開始してすぐDL版購入済みだよ
スターリットと重なったから14日から睡眠不足確実
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:01▼返信
※605
高解像度を前提としたUIだからじゃね?
2kで最適化された画面情報を縮小して720p以下で1画面表示させるから文字等が小さすぎるようになる。
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:06▼返信
バカッチなんか買うやつが悪い
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:09▼返信
最初からPS5版かえよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:12▼返信
PSとのマルチでスイッチ版買うのなんで?
文句言いたいためにわざとそうしたん?
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:13▼返信
キモゲなんて買うから・・・
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:15▼返信
マルチでわざわざ低スペックのゴミハード版買うとかアホなの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:17▼返信
ホームボタン二度押しのズーム機能を使えってことやで!!
こういう事もあろうかと任天堂様は実装してはったんやで!!

海外のスマホゲーでも、スキルとかの説明文がめっちゃ小さい字で書かれてたりするのがある
PCブラウザ版が元になってるからだけど、もうちょっと考えて欲しいわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:32▼返信
NVIDIAのDLSSで綺麗にしてもらえよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 19:34▼返信
なんでジョジョとかいう有名コンテンツ使ってあんなクソゲー作りやがったかなー!!雑!!
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 20:10▼返信
チェックしない開発会社もヤバいけどそもそも勝手に最適化される仕様になってないswitchがまずダメだと思う
スマホもそういう仕様とは言え無駄に費用がかさんでしょうがないじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 20:21▼返信
この手のゲームで沢山あるステータスが有効に機能してるケースが稀だよな
下手すると店売り最強装備を取捨選択無しで更新していってこの画面ステータス全部消してキャラデザだけ表示しときゃあ良いんじゃないかと思う事もしばしば
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 20:27▼返信
今時リモートプレイも出来るのにマルチでSwitch版買うなんてw
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 20:55▼返信
そもそも低性能な方買ったこいつの自己責任やからな
普通はPS5の方買うわ、劣化して後悔したくないから
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 20:57▼返信



「本当に」任天堂スイッチが売れてるなら最初から言われなくても「スイッチ基準で」作ってるw


627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 21:05▼返信
いやSwitchもPS5も両方持ってるなら最初からPS5版買えよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 21:05▼返信
>>73
すまんがジョジョASBの方が面白かったわ
ってかあれ別につまんなくはねぇよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 21:17▼返信
これがSwitchの扱いってことよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 21:18▼返信
任天堂信者つづけるのもキッツいのー
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 21:27▼返信
ジョジョASBみたいな雑なゲーム出しといてよく言えるわ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 21:29▼返信
なんで最適化せんがって?
自分でよく分かってるくせに
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 22:18▼返信
>>631
つってもあれは親会社のバンナムの指示だからしょうがねぇじゃん
お前だって上司や親会社から命令されたことを無視したり口答えして別のことをしたりできねぇだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 22:38▼返信
「スイッチに最適化してくれるって言ったじゃないかー」
「身の程を知れ、そんなオイシイ話があると思うのか」
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 23:44▼返信
見えてる地雷を踏む奴が悪い
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月10日 23:59▼返信
>>3
普通なら買う前に分かるのにな。スイッチ版を購入した奴がアホなだけ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 00:00▼返信
>>582
スイッチ「ハーフHDを舐めんなよ!!」
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 00:00▼返信
>>7
スイッチは安いスマホよりも解像度が低いのにな
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 00:02▼返信
その最適化をする技術がないからスイッチで鬼滅出せないんだよねこの会社
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 00:06▼返信
劣化してるって分かってるのに何でSwitch版買ったの?
ケチ付けるの前提で買ったのでは?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 00:39▼返信
いや携帯モードで目の前で見るんだから見えるだろ。スマホゲーにも見えないって文句言うのか?wwwwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 00:54▼返信
>>640
ホントこれ。劣化ゴミ屑なの確定していたことを、わざわざ自分がブヒッチ版買ったのが悪いだけだよなぁ。
「持ち運び出来る!」ただこれだけにどんだけ夢見てんだかカスどもはw
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 02:32▼返信
日本のこういう小~中規模のアニメ絵のゲームって100%ゴミだよな
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 06:15▼返信
Switch版買わなくて良かった……。
これ以外にもUI周りは色々と微妙だが、日誌のジョブ一覧とにらめっこしてビルド考えたり、ゲーム自体はけっこう戦略的で面白いな
そこがタルいって人もいそうだけど、対策しないでゴリ押そうとすると結構あっさりやられる。
進んでくとまた意見変わるかもしれないが……
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:29▼返信
>>数字もところどこどハゲている

お前らも最適化しろよ
どの口が言ってんだマヌケ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 10:58▼返信
なんでしないかって、そら苦労して最適化してもスイッチ版は売れないし
647.ネロ投稿日:2021年10月11日 12:00▼返信
それ完全にバルリオレの死骸でしょ✨
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 12:01▼返信
Qなぜ?
A金が無い
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 12:27▼返信
>>591
その妄想の直後にインディーズのフォルガイが大成功したんだよなw
現実逃避したくもなるよなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月11日 12:28▼返信
なぜってスイッチじゃ売れないしそもそも低性能過ぎて出来ないから

直近のコメント数ランキング

traq