カイジそんなもんだったんだな・・・
「高校卒業したばかりの18歳が何百万も奨学金借りないと大学に行けないなんておかしい。カイジですら21歳で借金385万なんだぞ」ってのを聞いて、たしかに大学生の大半がカイジより大変な目にあってるのは狂ってるなと思いました。
— 意識高い系中島 (@Nakajima_IT_bot) October 7, 2021
「高校卒業したばかりの18歳が何百万も
奨学金借りないと大学に行けないなんておかしい。
カイジですら21歳で借金385万なんだぞ」ってのを聞いて、
たしかに大学生の大半がカイジより
大変な目にあってるのは狂ってるなと思いました。
関連記事
【ひろゆきさん「一番最低で悪質なお金の稼ぎ方は◯◯◯です」 → 「ブーメランでは?」とツッコミ殺到wwww : はちま起稿】
この記事への反応
・最近、「富裕層や知識層は貧困層へ差別的な意識を持つ」という意見を目にしましたけれど
リプ欄を見て全くその通りなのだなと感じますね…
自戒の念も込めて、気を付けなければ
・大学生達を集めて鉄骨渡らせたり希望の船に乗せたりして借金減らさしてあげよう!
・乗るしかない、このエスポワールに。
・国公立は入学金も授業料も安め
・奨学金って名前もおかしい。
学生ローンだと思う
・日本の未来は暗いな。
カイジレベルってやばいやん・・・

みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
やっす
昭和のジジババが非常識って騒いでるけど
普通の奨学金はまともな仕事してれば返せるんだから問題ないだろ
自分が真のガチのタレントをプロデュースしますね(´・∀・`)ニコッ。
松本人志はガチでなく嘘です。
自分は嘘でなくガチです。
底辺職のやつおりゅ?😏
頭のいい奴か金持ちが行くところでは?
そうだな。野党に任せたら学校そのものがなくなるもんな笑
ド貧乏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20歳からレクサスやアルファードのローン払う中卒DQN以下やな
皆(みんな)をまろやかにして良い塩梅にする。
巨甘いは悪い甘い。
皆(みんな)を甘ったれにして悪い塩梅にする。
・仕事が出来ない人
・結婚が出来ない人
・子供を作れない人
・子供を一人前に育てられない人
学生ローンに変えるべき
F卒のお前らと一緒やん
無理なら大学なんか行くなよ
カイジは高卒無職だよ馬鹿野郎
無能な奴が高いかね払って大学とか行くなよww
留学生とか基本優秀な奴しか来ねーからな
底辺お遊び大学はしらん
大学とか義務教育じゃねーんだから自己責任だろ
借りた金をローンで返すのも当たり前
目的が勉強じゃなくて遊びに行きたい奴だから文句言うんだろ
大学行かずに働けばええやろ何言ってんだ
400万程度の借金は当たり前なんだよ今の子にとって。そういう国にしちゃったの
投資した金額を回収できないから、ただの借金になる
お金ないなら働きながら夜間大学行って学位を取ることも可能だし
働いて学費を貯めてから大学に行くことだってできるのに
行きたいなら借りれば?
自民党のままでは学校どころか日本がなくなります
大学費間に合わないなら高卒で数年働いて大学行ったっていい
逆にどこの国が学費免除で大学行けるんだよwww
カタールみたいに金が地面から湧いて出る国は逆に大学行くと金貰えるけど
大卒男最低ライン年収 年齢×15万
数百マン払っても生涯年収見れば大学行ったほうがオトク
なお、就職で詰んだら知らん
入らなければいいだけでは?
次の選挙で自民が勝ったらまた自衛隊員の個人情報が中国向けに全公開されそう笑
マーチ未満は廃止でいい
Dラン大にいたけどもはや巨大な合コン会場みたいなもんで誰も勉学に興味なし
分かった上で借りたんでしょ?
金持ってる奴はそもそも借りない
文句言ってる奴はお察し
だな
フランスでは、大学まで授業料というものはなく、大学では約2万円程度の学籍登録料などを負担するのみだね
日本はフランスに労働生産性でも質の高い論文数でも下回ってるけど
その投資を有意義なものにするかは自分次第。
野党に任せるくらいなら自民で国が無くなる方がよい
それど野党は無能
いざ返す段階で文句言い出すとか悪質クレーマーそのものじゃん
>日本学生支援機構の「平成30年度学生生活調査」によると、大学(昼間部)で47.5%と約半数の学生が奨学金を活用しています。20210901
うわああああああ。日本の子供は借金地獄だらけwwwwwwwwwww
なーーーーにが少子化対策だよ頭おかしいんじゃねえのバカ日本政府wwwwwwww
バイトしろよアホ
アホが大学で遊びたいだけやろ
それな、大学に行かなくて生きてる人間も多いのに、さも人権みたいに言うやつが差別主義者
行かない選択した人間はLGBT並みに怒っていい
あれもバカ私大行った女の自業自得だよな
親が金持ちでいいな
闇金と同じようにして遊び呆けてる方が悪い
自民以外なら大丈夫っていう根拠は?
具体的にどうぞ
ワイなら絶対借りんけど
申請すりゃまとめて一気に払えるらしいよ
金あんならね
ほんとそれ
真面目な学生が割を食う
そういう学生だけ減額とか何かしらの支援してあげたらとは思う
まぁ大学も商売だし難しい所だ
未成年のうちから500万の借金を課されて
30歳の子作りタイムリミットまで恋愛禁止・子作り禁止の拷問を受ける日本の若者wwwwwww
そりゃあ幸福度低いわwwww
奨学金ほど日本を潰すことに大成功してる制度はありませんwwwwww
大学っていうのは自分で金出していくとこ
日本のように親が学費出す家賃出すとか、どれだけ恵まれてると思ってんだよ
(競争率)
大学も1年から専門分野のみの勉強にすべき
そしたら4年制大学を全部3年制に出来る
それをもっといい会社に就職したいと、自らの判断で借金背負って大学に行くんだしな
それで借金返せないから困ってるって、それはお前が大学時代の成績がイマイチだったから
その程度の会社にしか就職出来なかったんだし、まさに自業自得としか言いようが無いしな
「親が出せない」で借金するならそんなもんでしょ。
本来カネが無けりゃいくら学力あっても大学なんて通えないんだから。
親が出すか、借金から出すかの違いだけ。
ならフランスに留学すれば問題解決だろ
借金したくないなら高卒で働いて大学資金貯めてからいけよ
いや、ワイは国立大学に授業料免除と無利子奨学金貰って行ったねん・・・。貧乏やったから・・・。
途中で寝ないように昼寝しとこう
奨学金で貴重な20代の貯金が減るのよね
結婚・出産・子育てに響くというわけ
文系でもアパートや生活費考えたら230+αで300万越えてまう
てか貧乏家系じゃ200万でもキツいから働かせるで
うまみが一切ない分カイジの方が酷いと思う
「まだ働きたくない、学生でいたい」って理由だけで大学行った奴が大半だろw
それがたとえ10万や20万でも月々返していくのは大変で、ましてや3桁ともなれば返済を諦めるのもわかる
まぁ借金したならちゃんと返せよとは思うがな
もう答え出てんじゃん
全部最初に説明されて納得した上で借金したのにずるいだの返したくないだのアホか
奨学金くらい利息低くて取り立て優しい借金がそうそうあるかよ
ありがとう奨学金。
マイナンバーみたいなものを 自分たちの国の会社じゃなくって、
隣国が管理しているなんて事例 海外にもあるんでしょうか?
ドイツ人の個人情報をフランス人の会社が管理してるとか。。。ありえんのかなぁ。不思議
その為の投資(借金)なんだろ
それで就職して借金返せないってのは、お前が大学行ってもその借金を返すだけの
付加価値が付いてなかったって事なんだよな
つまりお前が大学時代なにやってたんだ?って話で
マジで借金扱い
授業料免除までされた期待の学生が今やはちまの住民か
悲しいな
単純に大学に4年間通うならいくらかかるかって話でしょ。
それを親がコツコツと働いて貯金しといて払ってくれるか
親が出せないので奨学金から出すかってだけで、借りたもんは返すって当たり前の話だ。
借金がイヤなら、親ガチャに恵まれなかったと諦めて高卒で就職すりゃいい話。
って底辺を見下した目標立てて
借金してまで行ったんだろ
だったら踏み倒すなよ?内臓売ってでも返せよ
実際高卒のが子供いる率高いからな
ウェーイ系のがバカスカ産んどる
なお離婚率
授業料免除したらいいよ
お金がない人はフランスに行けばいい、で議論を終えた結果、
少子化が加速し、日本の労働生産性も先進国最下位になってるんだから救いようがないな
まぁ学生にはんな事わかんねえだろうけど
やったぜ。
大学行かないやつはせいぜい年収300万
それが奴らの狙いさ
金ないやつは金持ちの下について奴隷のように働け
金が無いから政治家になって国を動かすこともできず
平等とはよく言ったものだ
こんな国だから子供がなりたいのはYouTuber
本当に勉強したいなら自分で働いてから行けよ
大学を減らす、特に行く意味のない低レベル大学、学科は排除、大学のブランドを上げる。
奨学金は在学中無利子、つまり在学中にバイトをして多少納めれば社会人になった時楽。成績優秀者は返納不要にして競争率を高める。
アメリカなんかもっと学費高いぞ
イギリスは底辺お断りだし
日本の私立でも超優秀なら学費免除やっとる
ほんとそれ。
大人になってから大学に通う人もいるわな
それこそお爺ちゃん、お婆ちゃんの年齢で通う人もいる
保護者も肝心な高校生本人も借金背負うって認識が薄すぎる
国立も今高いぞ
国立が学費安いと思ってるとか昭和人か
イギリスの場合は、どんなにレベルが高い大学であっても(オックスフォードとケンブリッジはちょっと特殊なので除きますが)、年間の学費は高くても300万円程度です
日本より物価高いイギリスが日本より安くて草
そもそもフランスの大学なんて殆ど公立なんだから
金ないなら国立の大学選べばいいだろ
都合の良いところだけ見るなよ
要は学費も払えないやつがどうやって大学に4年も通えるんだよって話
奨学金という制度からカネ借りるか、消費者金融から借りるかとか違うだけで
借金は借金だろ
嫌なら借金してまで行くな
本当に学生にとって地獄だこの国
数百万の借金で生涯年収数千万違うんだし
ちゃんとしてる奴には借り得だと思うがね
大学行かないとまともな企業に入れない新卒史上主義を見直さないと無理。
大学を減らして高卒、中卒の人間を増やし、企業がその人たちを受け入れることが普通にならないとダメ。
どこが高いんだ?
正直バイトしたら払える金額だと思うが?
一部の金のかかる学部はしらんけど
カネが無いのに行けるワケねえだろ
借りといて踏み倒すような発言やめろ
同じ仕事してても年行けば行くほど5万10万と違ってくる
いけないなら高卒で働け甘えるな
こんなふざけた考えの奴ほど入社1か月で会社やめてバイトしてんだよなw
中小企業は知らんが、大企業は普通に高卒枠あるけど
それ言い出したらカイジの物語消滅しちゃうけど
4年間で250万って十分高いだろw
これが安いなら私立も安いわ
ほとんどが友達も行くし遊びたいだけだな、特にFのやつら
書類や手続きは幾つか必要だが入学金免除、授業料免除が受けられる
もちろん免除を受けるにふさわしくない学業不振や態度が見られた場合、その免除は取り消されるから在籍中通してそれなりの努力は必要だったが、お陰で高校も大学も出られた
私立大学でも優秀な生徒への救済措置はあると聞いた
奨学金が悪という前にそれ以外にこういう方法があるよともっと周知できたらいいのに
いまは国公立も少し前の私立並みに高いんだが?
4年で250万も稼げない無能はむしろ大学なんて行くなよwww
新聞社も儲かってないからやってないか
借金10万で自殺する人間だっておるんやぞ
数百万なら一発逆転狙う気持ちもわかるやろ
って言って今日本の労働生産性は先進国最下位なんだよね
絶対お前そんなにかかるって知らずに喋ってただろw
コツコツ返してたら増えるだけだから鉄骨渡ってるんよ
ないぞ
いくら貰って書いてると思ってるんだ
勉強すれば誰でも東大に入れる、ってくらいのトンデモ理論じゃん。ペテン師みたいなこと言わないで
借りなきゃいいじゃん
昔はなんだかんだそういうのがあったり
教員になれば免除とか救済措置があった
あと親も年収高かった
月にいくら借りようとしてんの?
制度に文句はあるかもしれんが、なんも考えずに借りて文句言うのもおかしいぞ。
大学は義務教育じゃねえし
年間30万も子供の教育貯蓄できない底辺が他人の金で大学行こうとする方が税金の無駄だろ
成績優秀者は元々そうや
国立に入る事が可能レベルの人間の方が多い事を無視してはいけない
まぁされるけど、4年間遊び歩いて後から奨学金に文句言う馬鹿には理解できないだろうな
平凡な成績で「大学出てれば就職に有利だから」って気持ちなら、借金してまで大学に行く必要はない
貧乏な上に優秀でもない奴は高卒で十分だぞ
は?
まじでそんな金銭感覚なの?
ニートなの?それとも超貧乏な人間なの?
それが自民党とカネと利権が支配する国
日本
そりゃあ金返す事くらいは説明されるけど
自分の第一志望の企業に入れること前提で話が進むから、冷静に考えるとかなり怖いよ
そりゃあ絶対金持ちになれるなら誰だって借金するけど・・・という感じ
ブルーカラーの仕事は人手不足なんだから、そっちで働けばいい
後、今は大学無償化が始まってるから、成績良ければ学費免除になるだろ
免除を取れない程度の学力しかないなら、大学行っても時間とお金の無駄。素直に働いとけ
まあ18歳の未成年で
結構な額借りてるってこと理解するのは無理やろ
働き出さないとわからん
どんなに恵まれているか分からないんだろうなぁ
金銭感覚分かってないガキと、ガキを管理しないバカ親につけ込んで、必要以上に借金させていたようだ。業者は賢いね〜
贅沢品としての位置付けで問題ないと思う
才能ある奴は独学で大丈夫だし
その大学で学費免除勝ち取れるレベルなら
もう1ランク上の大学確実に行けるからねぇ
たいしたことない頭でも地方国立くらい余裕で受かるぞ?
そして将来ちゃんと学費返してその証拠も残しとけ
親が健康な内は良いが、認知症でボケてしまったら学費を返しても学費を返してもらってないこのドロボウとか勝手に被害妄想してきて毎日罵倒される羽目になるぞ
あの…返して…
お金…返してから飛び込んで?
国公立でも奨学金で行くものだが?
アメリカ 大学 学費、でググってみ?
日本で良かった、と思えるぐらい向こうはベリーハードだから
奨学金をタダとおもってたんか?
真面目な学生は新聞奨学金で必死に働いてるわ!!!
国公立って言うほど安くないぞ
医学部ならすごい差だけど普通の学部はそんなにすごい差はない
施設入れて解決な気が
いや、それは家庭によるだろw
奨学金だと勘違いするバカがいそうださ
この話題で国公立いけよって言ってるのは
今はめちゃくちゃ値上がりしてることを知らずに喋ってる独身おじさんか
そもそも国公立なんか行ったことないおじさんだけ
とんでもない少子化だからね
子育て世代もお金ないし
一般人が1年暮らすのだって150万かかるぞ?
一人暮らししたこともないからそんなこともわからんか
そういう思想だと国が衰退するよ
全体的なレベルを底上げしないと
奨学金を貸与してる現在ですら衰退してるのに
高卒で働いて金稼いでから大学に行くのをデフォにするべきだわ。仕組みが危険すぎる
でもアメリカは軍に入れば大学行けるじゃん
そのレールから外れたら高卒の比じゃないレベルで転落するからな
それで勉強もせずに遊び歩く奴は頭のネジが吹っ飛びすぎやと思う
でも学が学びたいわけじゃなくてサークル入って遊んで華やかな大学生活送りたいだけなんだろ、行く意味ねぇわ時間と金の無駄
いやいや俺の行ってた頃とたいして変わらねぇからw
アメリカは新卒至上主義じゃないし
金稼いでから入ればいい
むしろ日本って全体的に底上げしてるから衰退したんじゃないの
いいや、とてもそう思えない
ICU病棟に入る奴なんてコストだけで1000万はかかるし
そこまで大袈裟で無くても7桁は平然と消える、これでも世界と比べて医療費が安い国
俺も10億円か20億円積まれたら考えるが
【たかが数百万】で死ぬか生きるか賭け事に使いたくなる心境って一体何? 漫画にしてもつまらねー額だw
行っとかないと海外での仕事はほぼ無理になるし、なにより国内でも高卒は残念な立場になる。
奨学金借りる時に説明受けるし利子有り・利子無しの2択もある。
ただただアホなんだね~と
君が行ってた頃はいくらだったの?
そこから努力せんで並みの会社、並みの稼ぎで返済苦労すんのは本人のせい
18にもなれば自分で何とかしろって歳なんだわ
カイジが奨学金借りずにその歳で借金してるのがヤバいだろ
おめえ考え方おかしいだろwww
軍に入るよりバイトのが圧倒的楽だろwwww
コンビニの週3のバイトでも年100万以上稼げるんだぞ?
学費年100万払えない家庭が年60万なら払えるだろうか?
その差で払えるようになる家庭は少なそう
体験談かな?
子によって自分達の人生設計狂わされたと恨む親もそら当然おるわな
ボケたら腹に抱えたもん吐き出して当たり散らすのは理解出来る
なぜ?
私立と比べりゃマジで年間で100万変わるぞ
借りる前に説明受けるってのバーカ
借金だって意識させないと人生詰む。
リーマン直撃世代だけど、しんどそうなやつ多すぎ
カイジはああ見えて本人の借金じゃないぞw
高いと言われているアメリカは別としても、私立大でも比較的安いイギリスの半額以下でしょ?
してないよ
国立すらそこそこの金がかかり
奨学金が給付じゃないのに
しかも老人は優遇してる
大学行くべきスペック持ちか大学行ってでも学びたいことがある奴以外は就職でいいだろ
いつぞやの総理大臣の掲げた指針などもはや遵守する必要もない
企業も高卒以下でOK枠と専門的な大卒とで分けて募集すべき
実績もなく通う意味の見出せない有象無象の大学はすべて消えて良し
余計な補助金がなくなればその分の予算を別に回せる
つーか他の国も学生ローンで似たようなもんだぞ
というか海外の方がやばかったはず
全入時代に突入したのに定員割れしてんのが私大で46%もあんだぞ
まずはポンコツクソ大学を統廃合して減らすことが先
そうすればこんな貧乏人のアホの嘆きもなくなるだろう
第一志望の企業に絶対入れる前提で借金するんだぞ?
二択あるから安心とかそういう問題じゃねえんだよ ただのアホ
その計算生活費考えてなくね
4桁かそれに近いだけ借りた奴もおるやろ
大学は出といたほうがいいぞ。将来海外行きたいと思ったときに学士号ないとゴミ扱いだし
就職はもちろん資格でも差別受ける
やる気のない奴にお金出して全体の学力があるとは思えんな
むしろ遊び感覚の奴が増えるだけ
それこそお金の無駄だ
結果を出してる人にはお金出してるんだから、それで良いだろ
文句あるならまず努力しろ。してないやつが文句言うな
俺は私立で普通に払ったら年間160万だったが、成績優秀者の130万(返済義務なし)で余裕の生活だったわ
ニートにはそんな事わからんよ
『日本』で括ってる奴は相当無知だと思うわw
そのローンをかけるほど本当にその大学で勉強がしたくて行くのか考えろ
奨学金制度に文句言っている人は馬鹿なだけだろ
こんなに利子の少ないローン他に無い
借りたものを返せる見込みが無いなら借りるな
面接した上で一部の奴にしか支給されない奴
馬鹿に有利子で渡すから帰ってこない
じゃあ奨学金とか言う人生を棒に振るトラップ制度を廃止しなきゃいけないだろ
高校生なんて馬鹿ばっかだわ
え?wwww
日本もそうしろってこと?wwwww
いや、俺は別に構わんけどwwww
そもそも奨学金なんてものはほんの一握りだけの選ばれし者だけが受けられる制度なんで何もおかしくない
上がるよ
やる気ないといってもゼロのやつなんて少数だろ
環境があれば多少はやるもん
んだったら就職して少しづつ返せばええやん
後出しジャンケンで理想論言うだけなら簡単だよ
でも現実は何も考えずに皆借りてるし、大学辞めたくないから借りても大丈夫だよね?って願望で借りる人生綱渡りギャンブル学生ばっかりだよ
現実をみろ
海外で活躍したいならドクターな
学士もマスターも微妙
金ないやつのはなしなのになんで生活費もらえる前提なんだよw
じゃあ上京せずに地元の大学いきゃいいやないか
つまりお前らの親が底辺で無能すぎんだよ
そりゃあ確かに仕事なんていくらでもあるから、高卒だから死ぬってわけじゃないが、そういう大学軽視の発言をしてるやつってのは、「大学出てないと見れない世界」ってのを知らずに発言してんだから。
「高卒でもそこそこの生活は出来てるから大学なんていらない」なんてのは、本当の世界の広さすら知らずに粋がってるだけなんよ・・・
そんなもん借りるやつがバカだわ
バカで貧乏なら高卒で働けよ。一度働いてカネためてから大学行け。
海外ならそんなの常識だぞ。
地方国立にも入る頭がないなら専門学校に行って手に職つけたほうが有意義
活躍とか以前に学士号ないとビザ取得ではねられる
それって優秀な奴だけだろw
大して優秀でもないのに借金してまで大学行くから、就職後に返済で困るアホが続出するんだよ
活躍以前の話だよ
そもそも大学出てないと就業ビザがきついんだわ
学費がかかるなんてどこの国も同じだろ
日本だけが高いわけじゃない
それとも、日本だけ学生に甘い国にしろってこと?
随分と都合のいい考えだね
それを貧乏人の馬鹿野郎が進学しようとするから金を毟り取られるだけ!
親ガチャ失敗?勉強できないテメェが無償奨学金取れなかっただけじゃねえか!
大学ではただ遊んで過ごして就職は適当なとこ選んで給料低い返せねぇーて文句言ってんだろアホだわ
そもそも大学生で自立する前提がわかんねーよ
そんな貧乏なら働けよ
サークルだったりのコミュニティで将来に役立つ可能性が高校とはダンチ
コンプここに極まれり
ところが大卒資格の方が有用なんだなあ
それに、大半の仕事は大学で学んだことなんざ関係ないし・・・・
返済も月1万円強で35歳頃までで完済したで。
借りるのは借り手側の意思なんだし、条件が悪いと思ったら借りなければいいし、
借りないとやっていけないのなら、大学行かなければいいんじゃない?
どうせ、講義中に寝てたりさぼったりしてるんだろ?
本当にバカばっかりだよなはちま民。
「特待生になれば返済不要だよ?」なんて、詐欺師の詭弁まんまじゃん。すぐ騙されてるバカはちま民
誰でも努力すれば東大に合格できる、っていうくらい荒唐無稽な話
でも持論を正当化するためにホイホイ詐欺師の詭弁に乗っかっちゃう。人間なんてほんとバカばかり
で、奨学金返せなくて困ってるなんてレベルの大卒は、その世界の広さを使える奴なんですか?
ピースボートの勧誘してそう
金利がヌルい奨学金と比べてもしょうがない
って言って日本の労働生産性は今先進国最下位なんだよな
日本を改善するという論点を無視してレスバトルで勝つこと優先だから、こういうマウントを取るだけで何の改善案もないコメントをしちゃうんだよな
アホが行く大学入って、アホが働く会社に入って死ぬまで搾取されるんだ。
アホだから。
フランスの制度調べてみ?w
こんだけ若者優先でもいいんだなって世界観変わるぞw
サークルw
まあこれが今時の若者か
それお前の願望じゃん
それで上がるなら、義務教育の日本はもっと高い学力を維持してないとおかしい
衰退ってよくいう奴がいるけど、どう衰退するの?
大学進学率が下がって学力が低下する?でもそれで工場とかが活性化したら衰退ではなくない?
まあ、それで「仕方ない、ここで働くか」ってなる奴がいなければ衰退するが、それは個々人のメンタリティの話だし
国の衰退って言うなら、あっちこっちに半端に手を出して、利益が出始めるようになる前にコストで回らなくなるとかそういうのじゃないかな
結局高卒や専門でOKなところに就職してる奴いるよな
なんでローンしてまで大学行ったの
これごとき捻出できない非正規に働くから文句言ってんだろ?
いやまあ高卒じゃそもそも一流企業には入れないぞっていう単純な話や
条件が悪いと思ったら借りなければ良い(大学退学)なんだけどな
どうせサボったとか、都合の良い妄想を根拠にしてる時点で頭と性格が最悪の人間
奨学金の返済程度で破綻するようなやつは借りずに高卒でも破綻するわ
職業訓練所を充実させるべきだと思う。
世の中は大学を職業訓練所と勘違いしてる。
サークルとかで友達作るのが目的の一つなのは古今東西の大学で常識やで。。。
親もアホなんだろ
それも嫌なら学費無料の防衛大学にでも行けよ
そも偏差値50以下のゴミ大学なら行く価値ないから働けよ底辺
フランスの全部の制度調べてみ
都合の悪いところには見てない事に気が付くから
普通は達成困難だから”無償”なのです
努力して誰でも手が届くなら無償にはならない
世の中見渡せば同じ大学やらサークルの関係で仕事回してるもんばっかやぞ・・・
まあ、お前にはわからん世界か。
社会じゃなくて行く奴がおかしいんだよ
そうじゃない奴は名前だけ奨学金の学生ローンなんよ
優秀じゃないなら行かなくてもいいだろ
いやいやいや
資源のない国がどう立ち回るか考えたら
高等教育の重要性なんてすぐわかると思うが
若いうちに巨大な合コン会場行けるのは価値あると思う
学士あってもはねられた気が
留学か就職しないと貰えない認識だわ
そして就職するならドクターは欲しい
「全部の制度」ってのが馬鹿丸出しだなw
日本が一番だとでも思ってるのか?w
若者にとっては明らかにフランスのほうがいい暮らしができるよw
奨学金の話なら親の年収とか関わるから優秀とか関係ないよ
学費免除と勘違いしてそう
恐らくフランスのもっとも日本にとって都合の悪いところは、
バカロレアという(哲学などもあるが)センター試験的な入試を通った人は、「全員が」好きな大学に行ける所
難関入試を絶対だと思ってる日本人にはこの事実は非常に都合が良くない
年収300万の一人暮らしでも返せるだろ??
あー就職と結婚したら一気に過疎るからw
友達作りに100万か…
研究室や教授に価値を見出せんか…
世の中が大学に求めるものが間違っているんだよ
頭良くしろよwwww
なんで馬鹿の為に税金使われなきゃならないの?
しかも、大学入ってから遊び呆ける日本とは違い
単位取るのに必死こいて勉強しまくる
本当に頭のいい奴だけ大学に行けばいい
そのフランスで有名な企業って何があるんですかね?
就職率は?
失業率は?
バカを大学行かせても結局無能なやつは落ちこぼれるんだよ
だからお金の無駄と言ってる
借金自体が悪なんだよ 騙されやすいバカばかりだな
いやなんで遊ぶ前提やねんw
後のビジネスで役に立つからに決まってるやろ
ボーナス全部返済にあてたらそんなに時間かからんだろ
住居代なんて最初は寮があるし
私学のクソ高い大学に行ってろくでもない福利厚生しかないとこにしか入社できない奴が大学行くのが間違い
何で?
これよく言うやつおるけどまともに大学行ってたら即返済とかありえないやろ
返済は伸ばしたほうが得ってわかりそうなもんやが
それが結果論ってことくらいもわからんのか? 頭悪いなー
宝くじ買って当たったから買ってよかったって言ってるのと一緒。宝くじ自体は損でマイナス
まともな就職先があるだけましだよ
教育は大事だ。そこは否定しない
だけど、ブルーカラーの仕事だって必要なものだ
全員に大学行かせて変にプライド持ってブルーカラーの仕事を忌避されたら、社会が成り立たない
そういう意味でも、フルイは必要だよ
早い内に身の程を弁えて、素直に働け
それが自分のためでも有り、社会のためにもなる
年間100万とかすぐ稼げるから
実際、貧乏な若者だらけよな。
諸悪の根源は新卒一括採用かもな
バイトして毎月数万ずつ貯めてればいいだけ
どうせバイトしないかしても全額使いきって遊んでる馬鹿どもだろ
借金してまで大学行こうとしないで
高校卒業後働く道を考えた方が良い。
出世がキツいだけで入れるよ
マーチ以下はクソ雑魚で何も使えんけどなw
派遣に来る人物の履歴見て3流大学と記入され
こういう人物が奨学金使って大学人脈が~言ったらクソ笑えるぞ
ここでいう一流企業の中に工場の現業とかは含まんやろ
ホワイトカラーは無理
大卒以上の仕事が多いから、糞でも行った方が良い。
海外で働くとしても、大卒じゃないとホワイトカラーでは働けない。
金だけ貰って踏み倒したいってことか?
400万借りたら月2万くらいになる、てことだろうと思うが、そりゃ返済を一切考えないのが悪だろ。返せる借金は悪じゃないぞ。
大学は分かるけどサークルは知らんwww
借金してまでいくようなところじゃない
それはブルーカラーを忌避させなきゃいいだけ
解決策が間違ってる
ブルーカラーだろうと大学で学んだことが役に立つことはあるしな
返せないことはないけどまあきつい
そのせいで出産とか遅れるやつもいるだろうね
あと人生順風満帆とは限らんからね。でかめの病気とかして退職したらきついよね
フランスの「LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン」は、日本で時価総額ランキングトップの「トヨタ」より10位以上上だが
マクロに見ても労働生産性2019でも日本は6位のフランスを下回って21位だし、
ついでに質の高い論文数12~14年の平均ではフランス5位に対して日本は10位
アメフト部とかちゃう?
文化系はクソやろ
底辺企業が大卒で募集するのがそもそも間違いだな。
1行目に関しては100%不可能。出来もしないことを言うな
3行目はその通りだが、それなら尚更努力して給付型奨学金を取ればいいだけ
それすら取れないやつが大学行っても無駄
それとも家族を人質にでもとられてるのか
優良企業なら数百万くらいすぐ返済出来るし、そういう人間は文句言ってないだろ
程度の低いバカしか問題視してねぇんだよこれは
返済不要の奨学金にしたらそういう程度の低いバカは借りれ無いってだけだ
民間企業が揃いも揃って四大卒を募集要件にするからこうなる
本当に四大卒が必要な仕事ならいいけど、必要もないのに無駄に要求した結果がFラン私大なんだよな
実質的に意味がないんだけど形式的に四大卒ってやつ
まず企業に大卒の募集を原則としてやめさせる必要がある
必要なら募集してもいいけど、四大卒を募集条件にした場合は賃金を割増する義務を課すなどして本当に必要な会社だけ募集するように仕向ける必要がある
連帯保証人に普通は家族書くからまあとられてるようなもん
想像力ないなあ。それなら闇金含め借金全般が良い事になるだろ
問題は、未来ってのは計画通りに行かないってことなんだよ
大成功前提で借りさせる学生ローンは危険に決まってるわ。大成功した中で少し返すだけだから楽ですよ、って言って借りさせるからな実際
部とサークルは違う気が
たしかに理系大学でごく稀に有用なサークルは見かけたことあるけど
一般的な殆どのサークルでビジネスに繋がった話は聞かないw
借りてでも進学したい人が借りるんでしょ?
自分の意思で決めるんだから文句言うなよ
大学ではなく職業訓練で十分ですよ。
ITや電子工学が普通にある
それは君の想像力が足りないだけ
極論全員大学進学するなら「大学行ったから」ということに何の意味もなくなる
国営のサラ金やで
今頃気づいたのかね
国営のサラ金やで
今頃気づいたのかね
また五毛だらけか
どれも学力が必要そうな企業とは思えねぇなぁ・・・・・
つか、就職率は?
失業率は?
触れてほしくないことは話題にしないんだねぇ・・・・
超絶大失敗しなけりゃ普通は返済できる
大成功なんて必要ない
Fランで多額の奨学金浪費とか借りてる時点で超絶失敗してる
司法試験の勉強サークルとかは多分つながると思う
あとは英会話とかかな。
変わり種でいうと漫研も同じサークル仲間で仕事回してたりする
優良企業に勤められた人間は、ギャンブルに勝った人間なんだから文句言わないのは当然なんだよ
パチ.ンコ勝った人間がパチ.ンコに文句言うか? それとパチ.ンコ自体が良い物かは同じ問題か?
詭弁にまんまと騙されてるわ
たかだか月1万ぐらいなら返せるだろwww
そもそも借りる時にはっきりと返済額書いてるだろうがwww
え?
むしろ大学院行くまでがデフォみたいな感じなのに
想像力が足りないんじゃなくて、お前が無責任な願望を垂れ流してるだけ、なんだよ
立民とか山本太郎と何も変わらない
大学行くぐらい能力に自信があるならすぐに返済も出来る
能力も無い阿呆が進学すると返済に苦労するだけ
>>どれも学力が必要そうな企業とは思えねぇなぁ・・・・・
君はもっと勉強した方がいいようだ
そんなん七帝とか首都圏の有名私立だけだよ
地方の国立大だと理系でも4年で就職するやつのほうが多いよ
日本と比べても意味ねーよ
ビジネスモデルが違いすぎる
返せたとしても、錯誤によって想像してなかった不幸な人生になるだけで問題なんだよ
騙されたけど声を上げられない苦しい借金人生送ってる、隠れ不幸人間が大量に居るぞこれ
優良企業に就職出来たのはギャンブルか?
だから専門知識のない文系雇ってるんだし
経営企画とかでもなんか難しいことやってるのかと思いきや資料作ってるだけ
ガチで専門知識いるのは院卒しか雇わん
その例えで言えば、奨学金無返済主張は、パチをタダで打たせろ、勝った金はオレのもんだ
とかぬかしてるのと同じだろw
どっちが詭弁だクソ底辺ww
まあビジネスに繋がるっていうか傷を舐め合ってるだけな気もするがな
会社の雑談くらいでしかサークルは役に立たんかったわ
アホは俺が成功してないのは運が悪いからだと思ってるんだろ
いやなら日本から出て行け
返す時になってうだうだごねるんじゃねえよ
???
教育制度を変えるっていう政治的な話なんだから責任なんて取りようないだろ
明治維新とか勉強してこなかったのか?
身分制度の改革も知らんのか?
そもそも奨学金は借りさえしなければ当然借金持ちになることはない
身の丈に合わない額を借りた自身の責任を、社会や
貸主を批判して責任転嫁する無能
月5万も10万も返済しなければいけない無能は呪うなら自分の過去を呪いながら苦しんで返済しろ
お?
良いこと言うねぇ
それを給付型奨学金取れない人に言ってやりなよwwww
なんでバイト嫌なんだよ
契約時と話が全然違うとかそういうことなの?
そうじゃないとここまで文句言われないだろと思うのだが
だって自分の判断で借りたんだよね?
このシステムで大学出させて貰った人間が、受益者負担で出資してるのと同じだよ
何で自分の事しか考えねぇんだ底辺は
学費は上がってるならそらこういうやつも出るよ
そしてそいつらの尻拭うのは国民全員
まあお前らは優秀みたいだからいっぱ税金収めて尻拭いてやれよ
文句あるなら大学行くなよ
金持ちの道楽の場所やぞ
携帯電話はコーヒー代より高い利用料によって成り立っています
比較対象がこれくらいおかしい。
つまり、何の根拠もなく言ってるわけだ
化けの皮が剥がれちゃったねぇ
誰も大学強制してないのにな。
騙されたって馬鹿じゃねえの
申請する時に返済の必要性を理解しているかちゃんと説明されるはずなんだが
>>391
ギャンブルだろ
奨学金貰う段階では成功するかしないかは誰にもわからないんだから
何? 自分だけは特別絶対失敗しない、とか痛いガキみたいな事思ってるのお前ら
何もおかしくないよ。
ギャンブルカスの借金と
研究費を同じに見るアホな意見や
まあ優良誤認というか景品表示法違反というか
奨学金って名前はおかしいのは事実
自分の道が閉じたら意味ないのでは
閉じはしなくとも結婚遅らせるとか子供増やすの諦めるとかそういうことに影響するんだよね
いい効果あるじゃん
通信か定時がお似合いだよバーカ
アパートとか上乗せすんなあほ
カイジはアパート代載せてないやろ
??
何に対する根拠?
素直に高卒で就職した方が幸せだよ。
ギャンブル打って負けたら借金チャラにしてくれないのおかしいと喚き立てるのが正論に見えてるんだな底辺にはw
自分の研究の金くらい自分で払えよ。
少し高い車のローン程度や
そいつらって可哀想だよなあ
普通に受けてりゃもう1か2個上の大学行けてたのに
金ないばっかりに返済不要の大学に行くしかないなんて
大卒は高卒より5000万円
多いからな生涯年収
普通は。
説明されないんだよなあ
第一志望に見事に就職決定して大成功したら返済しますか?って言う質問のみされるけどね
完全に詐欺師のやり口
いや、貧乏人が奨学金借りて大手に入って
返済後も高収入を得るための場所。
全国にある厚生労働省所管の職業能力開発大学校というところが安いよ。こちらも国立
あほ
50歳まで借りれるだろあほ
そのあと就職すりゃ余裕で返せるし借りたんだから返せよ普通に
第一志望の企業に就職できた前提で話をされるよ
未来は計画通りにいかない、という当たり前の話は隠されて借金を誘導される
せやけど私立のが高い事ないやろ?
全く信用信頼もない18が400借りれてそれで大卒資格、この価値がわからんようなら大学行くな
就職後に預金が出来ても一括返済するな、別に充てろというレベルの好条件融資だ
安い家賃の家に住むなりルームシェアなりで固定費抑え、肉体労働のバイトとか副業で月10万くらい稼いだら、溜めた金で株式投資でもしときゃうまくやれば1.5倍くらいにできるだろ。
そしたら大学卒業から数年で完済だな
正論
奨学金は貰える金だと思うアホがいる
借金があることには変わらんだろ お前どんだけあほなんだよ
それ本来あるべき学生なんか?
勉強してる?
オレオレ詐欺に引っかかるのと同等なくらいの馬鹿なんだから、あきらめろ
てかそんなに頭悪いなら大学行くな
でも借りる時にきちんと説明あるでしょ?
サブスクの自動更新みたいな本人の意思を無視するような貸し付け方してるの?
極端に言えば国立医大行くのもギャンブルか?
将来はほぼ見えてるだろ。
旧帝大でもなければ偏差値50台で合格できるとこばっかじゃん
未成年が借金を半強制でさせられる時点で危険なんだよ
社会人の借金と比較して好条件とかそんなとこ言い訳にならないんだよ 論点ずらししてるだけ
日本はアメリカより良い国だな。
理系でもなきゃ結局勉強なんかしてない学生ばかりだし社会勉強でもしたほうがマシだろ
ギャンブルだろ 医学部でも合わなくて退学するやつは当たり前だが普通に居るぞ。むしろ多いくらいだろ
借金地獄になるな
能力を買われた投資だし
なんで無能が他人の金貰おうとしてんだ?
そもそも大学入っといて、今更奨学金の重大さを説明されてもなって感じだったな
まあ俺は親が余裕で返せるレベルだったから聞き流してたけど
今更言うなよとは思った
あの申請書とか目を通さない人ですかね
連帯保証人とかなんで必要なのかわからないのですか可哀そうに
無知は罪だねえ
成績優秀なら余裕で取れる
能力買われてねーからこんな問題になってんだろw
サラ金でももうちょっとまともな審査あるぞ
Fランのやつに金貸して返せないっていうのは目に見えてるじゃん
まともじゃない親だから子供もまともなじゃない子供になるのです。
バカな方が操りやすいわ。
投資に近いのでは?
旧帝や早慶に行く為なら投資しても良いだろ。
誰も知らん様な大学に行く為なら、無駄な投資だ。
俺が貸すなら金利は上げる。
私立の理系で院まで行けばいくらになるのか
そもそも専門職でもないのに大学出ないと就職できない
会社があるのがおかしいとは思わないのか
不正解
奨学金は必ず親権者の同意が必要かつ連帯保証人にもなる
その親が理解できればいい
そんな借金背負ってでも大学行くのが普通な方に違和感
勉強頑張って国公立行けないけど大学には行きたいなら
その代償と受け入れるしか無いんじゃないかな
挙げ句大学で遊び呆けてたら論外だしね
まぁ高卒の戯言
奨学金借りますか?(借りなきゃ苦労して入った大学退学です) だもんな。頭おかしいよ
それは自分の意思で辞める奴が悪いだろ。
普通に積み立てたら大した額じゃない
能力買われてたら学費免除受けてるんだよなぁ
リプ欄を見て全くその通りなのだなと感じますね…
自戒の念も込めて、気を付けなければ
ここのコメント欄も同じだ
これはなんか高2とか、受験勉強始める段階で言うべきことだよな
教師は一切教えてくれないし構造が狂ってるわ
大学ようやく入って、ハイ説明義務果たしました、はさすがにフェアじゃない
まともな親は百も承知だからいいだろうが、そうじゃないやつもいるからな
大卒で大手入ればボーナス払いで4年あれば返済できるだろ
なんだよ反強制って自分が選んだ道だろw
普通じゃないぞ
大学で遊びまくって就職できなかったやつらが返したくないとごねてるだけ
いや地元の国公立なら医学部ですらバイトで学費賄いながらでも通えるっての
貧困層を言い訳にすんなや
中には頑張ってもどうしようも無い境遇の人もいるから、そういう人だけは何とかしたいがな。
日本の最大の問題は金についての教育を全然してないとこだ
学校のどうでもいい授業のコマを削ってでも、金融の授業を入れたほうがいいわ
馬鹿な借金や利子に苦しむマヌケが多過ぎるんだよ
ただし、センター試験受けた奴のなかの偏差値だからな。
算数すら怪しい私立文系奴には難しいんだろ。
高卒みたいな底辺が偉そうに言ってるの笑えるね
事実は単純に努力してないだけだと見透かされてんだ
怠惰に過ごしてる奴らを見下すのは当たり前
大学って金払って知識得る所だぞ、金払えなきゃそうなるわな、何もおかしいところはない
貴重な若い才能を潰さないために給付型もあるし、何も問題はない
学費無料にしたら払う税金が増えるだけ 他人のガキを大卒にするために税金を払うわけじゃない
差別じゃなくて区別な
他のやつは知らんが、俺はブルーカラーの仕事も必要だと上で言った
だから勉強できないなら素直にそういう仕事につけばいい。そういう仕事に就く人がいるから、社会が回る
身の程を弁えるのは悪いことじゃない。無駄に頑張ったってお金と時間の無駄だから
ここのコメントしてる人たちも富裕層や知識層のか…
大学が格差拡大の原因になってることを指摘しないよな
マイケル・サンデルの著作を読んでる人くらいか
学費高すぎて少子化起こってるのに国の問題じゃないわけねーだろw
少子化で困るのはお前も含まれてんだぞw
底辺ですまない
でもそんな偉そうな事言ってる?
どうせ3流私大の就職失敗非正規が文句言ってる
底辺がド底辺の話題にキレてる地獄絵図なだけなんだよなあ。。。
ここで若者の貧困化の話題くっそ盛り上がるの見てたらわかるやろ
お前本当に大学出てるの?
そんなコメントしかできないのなら出る意味なくね?
学費が高いくても少子化になってない国は幾らでもあるんだが?
そもそも学費が高いから少子化になってる根拠あるんすか?
借りてる金額から私立だろ?
そもそも金が無いのな大学に行くな
っと高卒のワイが言ってみる
大卒者は全体の割合を考えればその時点で上位層だ
気にすんな
最もな底辺は借りたくせに返せないような低収入な奴
高卒で就職できて借金もせず生活できるなら、君の方が勝ち組
借金でなく未来の自分からの投資だろ
その投資が成功するかどうかは運でなく自分の努力次第なんだから割のいい勝負だろうに
そもそも数百万とかいってるやつって長い人生設計のなかで「車を買う」ってなイベントの数回くらいないの?
貧乏でも沢山子供作ってる奴はいるし、金持ちでも子供つくらない奴もいるから、全然関係ない
親の教養が無いだけ 国の問題にしてもいいけど、借りた金は返せよ 大した利子じゃねーだろ
年間で108万
4年で432万
余裕だろ?
利子も付かないのにその程度も返せないなら借りるなよガイジ
皮肉なの分からない?
まず前提が間違ってるわ
少子化なんてどの先進国でも起きてる。学費なんて関係ないし、解決策なんてないんだよ
だから対処法として移民政策を取ってるし、日本も恐らくそうしていく
大学を学生時代の延長程度の認識で奨学金を借りるようなバカには借金にしかならんから
金をださないで高卒で社会に蹴り出すのも優しさだよな
ありがとう!
驕らず頑張ります
長期的に見れば4,000万円くらいの価値がある
保証人になっただけで何も得ていなかったカイジとは違う
たとえば?
つか学費つまり養育費が少子化の原因じゃないなら何が原因やねんw
国の責任は私大乱立させ大学ビジネスを推奨した事だな
決して貧乏人を大学に行かせていないではないぞ、勘違いしないように
負け組は子孫を残して労働者を増やせないし
将来的には生活保護費を増大させるけど日本の未来は大丈夫?
車は買える
でも学生ローンは返せない
がっつり借金やん
自分が高卒だから奨学金は甘えとか言ってるやつは論外な
なんでサラっと学費から養育費に変えてるの?wwwwww
結婚のリスク、子を持つことのリスク、娯楽の多様化、色々あるわな
少なくとも、学費なんて少子化の理由としては下の下だぞ
お金がないから大学なんて行かせなければいい、と親が開き直ったら意味がないからな
ホント頭にくる ローンを都合のイイ名前に変えただけ
政府嫌いだからアコムで借りるわ
ほとんど学費がほぼ占めてるから一緒だろ
んじゃ学費に限ってもいいけど、答えられないの?w
少子化の原因が金じゃなく身体とか思想的なものならそっちのほうがやべえよ
そのような正当性が低い区別が差別的な意識から出てるという話だ
馬鹿だろwwwwwww
大学行かない奴は養育費0かよwwwwww
子を持つことのリスクがまさに金銭面じゃねーの?
ガイジが生まれることが怖いって話?
その後のリスクも理解できないアホの二つに分かれる
愚痴っているのは基本後者だろうな
ブルーカラーも社会には必要、という話のどこが正当性低いのか説明してくれ
養育費の大部分は食費だぞ?
どういう生活感もってんだ?
ハナからその想定なら格段に安くはなるだろうね
今は高校も無償化進んだしな。ほぼを0だと思っちゃうアホの子?
学歴と年収が主張の正当性に繋がると考えてるの?
それともただの好奇心?
借りる時というか、借りることを検討する際にきっちり説明されるよ。
聞き流しておいて、そんな話聞いてない、って言ってるだけ。
君、アメリカの大学費用とか親の負担とかどう思ってんの?
他国が~言うならそこんとこ比較してみた方が良い
勉強するって事は他人との格差を付ける行為なんだから
おっさんに成ってわかったわ いいんだよこれで
他国が〜なんて俺は一言も言ってないけど…
高卒とかどうせ大した仕事や年収してないんだろw
どこまで甘え腐ったガキなんだよ
説明必要か?
少し考えればわかることだと思うけど・・・・・
子供がイジメをする側、される側になる可能性もあるし、犯罪をやらかして親が責任取る可能性もある
折角大学行かせてもニートになったらどうする?家から出ていこうとしなければ、親が面倒見なくちゃいけないんだぞ
普通にリスクだらけだろ
どの程度の大学を出た上で
大学行く価値を云々してるのかで正当性には繋がるんじゃね
F欄卒で自分と周りを例に話されてもたかが知れてるし
後ろめたさから反論されにくいと思う文章に変容させたな
だから君自身も理解してるはずだよ
んん?流石に飛躍しすぎじゃね?
そのリスクは古今東西あっただろ
それが今更顕在化してきたと?
それは君が相手の学歴で判断する価値観の持ち主というだけじゃないのか
いや、お前が勘違いしてただけやんけ・・・・・
言ってることは何も変えてねぇよ
誰が言ったか忘れたけど、変更が協議になった時、奨学金を学生ローンって名前にしたら借りる人減るって理由で奨学金のままになったし
奨学金得てまで大学出る価値を話すのに
本人の学歴と年収は普通に信憑性に関係あるだろ…
別に今更ではないが、80年代とかと比べれば顕在化してるのはその通りだね
ネットのおかげでそういう話はごまんと聞く
子を持つことをリスクと考えるようになるのは当然だと思うけど
勿論、既に挙げた通り、それだけじゃないけどね
全額返済した後で、他人の借金をチャラにできる許容が己にあるかが分かる
元の文章を読み直せば変わってることは明らかだが・・・
すぐバレる嘘を付く人は学歴に関係なく頭が悪いと思われるよ?
ごねたら割となんとかなるのが奨学金なんで…
流石にアコムとかとはわけが違う
年収は余り言いたくないけど
電車の運転士を誇りをもってやっています
何故か借金してまでして行くやつが多いが…
卒業しても大した学歴にならんし書類審査は通るけどその先にイケないから意味ないぞ?
金ないなら高卒で働け
さっさと死ねば良いのに
どこがどう変わってるのか教えてくれ
478 俺はブルーカラーの仕事も必要だと
526 ブルーカラーも社会には必要
同じこと書いてるじゃん
それ、子の学費問題を押し退けてまで話すようなことか?
その問題がないまでは言わんが、金よりでかい問題とは思えんが
それは論点が自分自身の人生かどうかで変わるよね?
それ俺じゃなくて>>504に言ってくれ
俺は聞かれたから答えただけだ
確かに高校2年までの間に
そこは教えるべきだろうね
もっと言えば義務教育の段階で
学歴と平均年収の比例とか
お金の現実を色々教えていくべきだと思うわ
偏差値50以下の大学には補助金ださないでどんどん潰していいよな
元の自分の文章を読み直しなさい
それを自説に都合よく要約するのは止めなさい
そんなことをする時点で自らの落ち度を自覚していることが
相手にはバレてるのよ
自己責任の学生ローンより同情出来るよ
一緒にすんなと
俺みたいに奨学金を借りないと行けないのはめんどくさい
だけど、借りた金は返せよ 15年かけて返したわ ゴネ得はゆるさん
無償化するなら俺が払った授業料返せ
この人には何が見えているんだ
奨学金と言う名称が悪いというのもあるが
だから、それお前が読解力ないせいで勘違いしてただけやんけ
俺は同じことを言ってる
理解できない貴方の頭が悪いのが問題
借りた金は返せよ
バカが大学という不適応な所に行くからおカネがかかるだけ。私は、大学4年間無償でしたよ?
そんなに学費を優遇してもらいたければ成績優秀者が得られる学費免除or返済不要の本当の奨学金を手に入れなさい
下手したら子供が大学入るような年齢だし
かつては貰った給料=手取りだったが今や貰った給料の8割、7割しか手取りで入らなくなっとる
>>377
借金なのは間違いないが、無担保で400万貸して低利で15年返済なんて条件、他の用途じゃありえんだろ。
頭良い奴は返済不要の奨学金貰ってる
馬鹿にまで返済不要の奨学金で学費や遊ぶ金出してやれって?
返さなくて良いとか言ってる奴が連帯保証人になってやれよ
こんな底辺サイトで正論言ってもしゃーない
普通に社会問題やしそこは政府も認識しとる
学生で何の担保もないのに、自分の意思の勉学でお金借りられて、大学に行けるのがどれだけ裕福なことか…
そうじゃないやつは給料変わらず毎年手取り下げながら働いてる
もう日本は終わりなのよ
こうしてしまったのは誰かを考えて選挙で正さないといけん
そもそも大手企業は大学しか採ってないし、大手入れば奨学金返済なんて余裕
高卒との生涯年収は5000万以上違う
上と下の格差が大きい
大手なんか最低でもMARCHか早慶みたいな世界だから
実質、富裕層の子供ばっかりやで
お前らの好きそうな、根性で這い上がった苦学生はほぼおらん
給付型の奨学金ってのがあるんだよなぁ…
狭き門だが
Fランで大手入れるならな
高校から更に大学まで無理して
贅沢なことなんだよなー
大半の仕事は高度な学力を必要としないのに、意味もなく大卒を必須資格みたいに募集してるんだから
親に文句言えばええやん
大学ビジネス維持するために能力ない学生を進学させて
高卒より大卒だ~言って中級以下通わせても意味ないんよ
どうせそいつら中級以下の仕事にしか付けない
そして世の中には中級以下の仕事が必ずあるから、大卒でも誰かがそれやるしかないんだよ
地方Fラン卒でオックスブリッジの院に進学して有名企業に勤めてたり、普通の公立高校出身で、海外の国公立大に進学→そのまま博士号まで取得して、国家公務員になったりしてる知人がいる
留学でも国公立大だと日本の私立大より学費安く済むし、留学生向けの給付型奨学金制度が整ってるとこもあるしで、思った以上に安く学歴ロンダ出来るぞ
あと、帰国子女枠で有名企業に就職出来たりする
受験ビジネスで飯食ってるやつが多すぎる
F欄の大学教授とか、予備校講師なんか一般企業では通用せん
言うてそれは地頭が良くないと無理やろ
少なくとも英語の講義を理解せんといかんから
安倍ちゃんとか途中で挫折してるやん
俺は奨学金借りて大学行ったけど普通に全部返せたぞ
奨学金なかったら人生詰んでたから感謝してるわ
そういう企業も既にあるよ
ただいずれにしても、そういうのを取れる人って所謂高学歴な人なんだわ
馬鹿は要らないってことだ
借金して大学にいくのが嫌ならいかなければいい。
大学にどうしても行きたい人のために手軽に借金できる制度があるんだよ。ありがたいことよ。
そうじゃないなら何しに大学行ったん?
高卒よりもタダで就職に有利になりたいですってアホが多すぎる
そうか?何を根拠に?
両者とも一般人よりはよっぽど優秀だぞ
真面目に勉強して国公立行けよ
国公立行ってこいや
我が親はなかなかやり手だった、積み立てしてたくせに隠して奨学金組ませやがった
そして返済したと同時に奨学金同額+資産運用配当金渡してきた
これでマイホームの頭金にしろってな、若い内からローンという積み立てしてたと思えだってさ
おかげで俺はがっつり自分の子供用に積み立てしてるし家も買える、ただまだ子はいない
そんなことないよ
学費は自分への将来の投資だろ。
甘えずに払えよ。
嫌なら大学行くな。
どこに対しての否定なのかわからんけど
少なくとも俺の大学・会社のやつらと話した感じはみんな育ち良かったし
マーチ未満は書類で落としてた。ソニーとかなら文系はほぼ早慶やな
5000万の差のために通ってるならなおさら数百万でピーチクパーチクほざくなよ
後から文句言うのはホント頭おかしい…
無名大学の無名教授には企業からお声なんかかからんし
予備校講師はそもそも社会からのドロップアウト組が多い
コロナに感染して○ねよ
金利が違うんやで、アホサイトに騙される知能なのに偉そうで草
だとしたら進学する本人にそう伝えるべきなのにしてない親がアホなだけじゃね?
奨学金って最初にこんだけ借りてどんだけ返済みたいな数字出てるはずだけど?
馬鹿が金借りといてカイジだのなんだのってそっちの意味で終わってんな
ちゃんと賢い良い大学行ったやつは奨学金の一部にしか手をつけず自分である程度働いて足りない部分はまかなうって使い方して
学業終わったら奨学金の残りで返済の足しにしてたけどそんな努力も出来ない奴が大学行くって遊びに行ってんのか?
親ガチャは否定するのな笑
多少なりとも返済用に積み立てていけば結構楽になるもんよ
それか高校時代からバイトして貯めろ
金はないけど大学行きたいです、でも働いて資金貯めたくありませんはアホの寝言
横だけど、本社採用ならそうかもな。けど、大手の関連会社くらいだったらそんなに待遇悪くないぞ。
本社採用以外は全部クソってほどじゃない。
じゃあ東大出て中小企業に勤める人物ってどう思う?
まぁ学は有るんだろうが才能や実力は無いんだと思わんか?
たま~に年老いた実績ある教授がFランにいることは稀にある
ただその教授ってもう現役退いた名誉職に近く、学生に対するマインドが低い人が多く学生の為にならない
貧乏人=社会に出て稼げないそいつの事
逆だよ。300とか400程度を20年もかけて返済なんか普通はありえんだろ。高利ならともかく、すごい低利だぞ。
いやなら高卒で働けばいい話で大学行ってそれ相応の職に就けなかった
自己責任の話だな
自分が金を貸す側の理屈で考えれば、踏み倒しリスクがあるのに何の利益もない。
有利子であっても極めて低金利の奨学金の有難さを理解できないなら、金について無知すぎて大学に行く価値の無い人間。社会人になったらこんな金利では金は借りれない。
そら支援機構は独法なんだから当たり前だろw
なんで私企業とか個人の金貸しと比較してんだよ
なんの信用も資産もなくても数百万も借りれるんだからな。
こういう無能が奨学金返済地獄だ言ってんだな
そんなん野党様樣じゃん
皆で学校いかなけりゃ貧富の差も縮まる
日本経済は右下がりになろうが自殺者は減り国民の幸福度は上がるよ
利子少なすぎで確実に増やせる資産運用なんていくらでもあるから、そこに投げ銭するだけの簡単な期間が大学生
ほ~ん、他の独法でこれほどの無担保長期間低金利かつ給付支援してるとこあんの?
利用したいんだが教えてくれる?
多分記事のやつは、いざ卒業して遊べる環境でなくなったうえ借金持ちの社会人マイナススタートって感覚なんだろ、その時の事しか目に見当てない短絡思考
まず大学は義務教育では無いし、借金が嫌なら中学高校出てから働きゃ良いだけ
大学は遊びながら卒業証書という高給企業優先就職券をもらう場所
さんざん遊び倒して高給企業優先就職券受け取っといて、そのために自分が望んでした借金がおかしいなんて言える頭がおかしいわ
奨学金て必須なんだw
お前、独法の意味わかってる?
造幣局とかが個人に金貸すわけ無いじゃん
アホなのに突っかかってくんなよ
同じ独立行政法人の住宅金融支援機構をディスってんの?
独法だから破格の低金利が当たり前言いたいんだろ?
そんな独法は奨学金ぐらいしかねーんだよ、無知だろお前?
「独法だから当り前」←もうね、腹抱えるレベルで雑魚キャラ感出さないでくれよ
今の日本で大学行かないと人生クソきついからな
お前らは優秀なのかそもそも結婚しないのか知らんが
と夢見てるバカばっかりなんだろうなw
結果・・・・頭悪くて入社できませんでしたってか?
金借りる条件に「バイトしない」「1日家で4時間復習する」とか入れた方が良いよww
そんな独法は奨学金ぐらいしかねーんだよ、無知だろお前?
そんな話さっきからしてないけど大丈夫か・・??なぜいきなり他の独法の話が出てくるの?
お前が個人で金貸すときのリスクの話をいきなりしてるから、普通の尺度で見積もるなと言ってるだけやろw
腹抱えるどころか頭抱えるわお前には
無利子のやつ500万ぐらい借りて手を付けずに年利5~10%ぐらいで無理なく回したら卒業時にはだいたい100万ぐらいプラスになってた
それを繰り上げ返済して報奨金の5万もゲット
22歳のときの100万ってかなり貴重だし成績よくて無利子のやつ借りられるなら借りない手はねえわな
金利も少なく、返済期間も長い。
借りたんだから返せよ。
君が分かってないけどな、独法自体は関係ない。
基本教育法の元に教育の均等化により税金投入できるから低金利なのよ。
同じ独法でも基本独立採算での融資でそこそこの金利取ってるとこが普通。
「独法だから当り前」何が当たり前なんだよw説明してみ?
ちなみにオレは別人だ お前のバカさに横やり入れただけな
しかも造幣局が「個人」に金貸しできるのか言ってるwwww
個人以外に造幣局が金貸すんかよwww 典型的なおバカ炸裂wwww
独法と私企業が行う融資において判断基準が異なるのは利益追求のためだけに存在するかの点において当たり前
しかも別に奨学金は慈善事業でもない
これでいいすか?w 別人ってことにしてもなんでもいいけど
お前が話の展開読めてないアホってことに変わりはないぞ
で、なんで突然、他の独法の話しだしたの?人に説明させたんだから説明してみ?
それじゃ低賃金であえぐことになる、っていうならお金借りて大学行って高収入になってその分で返済すればいいじゃん。
奨学金で遊び呆けて留年・中退したから苦しい?知らんがな
バイトもろくにせず遊び呆けて生活費に費消したのは君やん?
それじゃ不十分だぞ
他の独法も同じようにならなきゃ「独法が当たり前」は使えん
「奨学金制度なら当たり前」これが正しいのな、わ・か・る?
しかも奨学金遊ぶ金に使って、留年してた
日本の大学すらまともに卒業できないとか人としてやべえってマジで
あとさ~お前他にも突っ込まれまくってんじゃん
おれだけ言ってんじゃないのよ、まぁそりゃおバカ発言してりゃそうなるわな
大学行く奴って計算もまともにできん奴がいるんか?
良心的価格にございます……!
↓
少子化加速
奨学金は民間でも運営できるから、お前の理論で言えばそれも正確じゃないんじゃない?
よほど腹に据えかねたのか大量にレスつける割に、質問には答えてくれんのなお前はw
おかしいとかじゃなくて普通に返さないと
そうやって大学出たての学生に大金の借金背負わせて返済のために企業から当分やめられなくするためにやってんだろうし
はいはいw
貧乏人かわいそかわいそw
これは高学歴そうなコメント!
結局無能過ぎて使い物にならないもん企業の立場としても経歴詐称みたいな無能は御免なんだ
金もないのに行きたいって言うなら借金でもするしかないだろ
優秀な生徒なら授業料免除もある
まあ実際は借金ゼロの日大卒より多浪借金漬けの早慶卒をとるわけだが
オマエ何言ってんだ?民間奨学金も破格だろ?訳分らんw マジでおバカ?
答えてるだろうが「独法だから当り前」で一括りにする方が間違い
他の独法は奨学金のような金利なんて皆無、だから出したんだが理解できないかw
後な他の融資系独法は全て独立採算でガッツリ利益追求するぞ、無知が利益追求ためだけとか想像で言うなよ
お情けで行かせて貰ってるくせに
借りて遊び惚けてる学生がダメなのな
もし不必要なら貯めて資産運用して返せば良い
実は利回り上回って儲けることが出来てしまうし、マイナスでも数万程度ヨ
奨学金のリスク計算を個人の価値判断に当てはめて行うのはおかしい
→他の独法で支援機構並みの金利のところはあるの? →今ほかの独法の話してないけど
この簡略化した流れで不自然さが理解できないならまじでアスペだよきみwww
他の独法と比べて支援機構がいかに優秀かという議論は誰もしてないぞ
つか何往復もレスバするようなことかこれw
お勉強して偉いねって褒めてくれるのは小学生までだ
ステータスだけ得て代償払いたくないとかクズですやん
一定の学力と貧困層は受けれるやろ
親に離婚してもらって一人親にしとけw
あれは利子が非常に小さいのが利点なんだぞ。
本当にお前バカなんだな、「独法だから当り前」←これに突っ込んでんだぞ
独法は利益追求するし、お前が勝手に作り上げてる妄想だと理解できたろ?
ゆえにお前の想像する独法から「独法だから当り前」が成立しないんだよ
間違いを間違いと認めずレスするから反論するだけだぞ無能
「造幣局が融資」とかここら辺も無知全開なのが理解できないんだろうな
Fラン派遣なんじゃね?
馬鹿の癖になんとなくで借金して大学行ってんだから救いようがないな
利益追求のためだけに存在するかの点において当たり前
これをどう解釈したら独法は利益追求しないとなるんだ?俺はそんなこと一言も言ってないやんw
造幣局の件もミスではないのに揚げ足取りしてるが、これはお前の明確なミスだろう
で、お前は間違いを間違いと認めてレスせず終われるのかね?
それとも自分で自分の言った条件に当てはまる無能なの?w
課されてないよ、別に大学いかず働きゃいいだけじゃん
奨学金だって第一種やら二種やら利子無しのや利子有りのや、成績良いけりゃ返済不要の契約も可能
バカが返済不要奨学金にもれて借金してまで大学で遊びたいって思いから破滅しただけの話よこれは
勉強してバカでない状態で返済不要奨学金の契約したり、大学出たことを活かして返済余裕の企業に入らなかった自分が悪い
貧乏は合法
貧乏が嫌なら稼げばいいだけ
それな、大学に行ける余裕のある家庭の者が大学へ行く
より良い学歴を持ってる人=良い大学に行った者が良い企業に入り日本経済に貢献しながら高給を受け取る、こんなのは当然のサイクル
大学に行ける余裕のない貧乏家庭でも、自分が勉強頑張って成績良けりゃ奨学金の返済も不要なのにそれもしてない、親にも恵まれないであわれな人生なのは、自分の責任なんだから文句言わず縁の下の力持ちの役割って事で土方でもやってりゃいいだけ
残念ながら最近の高学歴は外資コンサルばっか行くんですわ
まあまだ日本支社に行ってくれるだけマシだが
お前が何言ってんだよw 独法は利益追求するんだな認めるんだな? そもそもオレもオマエが「独法は利益追求しない」と言ってるとも言っていないが? 墓穴掘ってんじゃねーぞw
「利益追求のためだけに存在するかの点」なら民間融資と変わらんが成立するな
おやおやw なぜ同軸なのに上文脈出す必要あるのかな?
マジで頭悪いって言うか間違い認めたくなくて、支離滅裂になってるわなw
造幣局がミスではない? 「造幣局が個人に貸付するのかよ」←もうね言い訳が苦しく腹よじれる、なぜ造幣局が融資話で出てくんだよしかも「個人」に限定 個人どころか企業にもしねーよ 揚げ足w そうねえそうねw揚げ足にしとくと面子保てるように思えるモンな、お前の中ではなw
と言うか都内大企業はともかく地方中小企業の営業職はほぼ高卒だったのに
特に求められるスキルは大卒と高卒でそう変わってないんだがな
それ学費とは別だから
生活費は自分でバイトでもして稼げよ
何で生活費まで自分で稼がず面倒見てもらう前提で意見述べてんだよ、甘えんな
いや支離滅裂はお前やで。文章読みづらくてかなわんわ
>「利益追求のためだけに存在するかの点」なら民間融資と変わらんが成立するな
これとか全然成立せんしな。メインはあくまで公共の利益のためで、それを達成するために利益追求も必要というだけの話
俺が造幣局を出したのは、まるでお前が(別人とまた逃げるのかもしれんが)独法をサラ金会社かなにかと思っている節だったからだよ
まあお前は言外にくだらん妄想膨らます癖あるみたいだから、その文章書いたのは確かにある意味ミスかもなw そこは認めるわ
高卒枠で大企業狙った方がよほど良かったのでは
親がダメでも自分がちゃんと勉強して優秀な成績なら返済の必要ない奨学金も借りられる=学費丸ごともらえるから
自分で努力もしない、親もあてにならない、じゃ奨学金という借金してでも大学に行って遊んじまおう、っていう甘ったれた考えのバカが自滅してるだけよ
奨学金というちゃんとしたとこからの借金で苦しむ程度で済んで良かったと思え、ヤミ金やらヤバいとこからの借金じゃなかったんだからね
カイジの借金元は連帯保証人だから実質0だぞ
「メインはあくまで公共の利益のためで、それを達成するために利益追求も必要というだけの話」もうねまたおバカと苦しい言い逃れ増やしてきたなw
その文脈では民間融資も独法融資も両方に通じる、なぜその意味で民間融資と違うが成立するんだよw
>>638で民間と独法の区別するためにコメしたつもりが明確に出来てないぞ何もかもな
は?サラ金会社? どこでそんな発言したんだ? ついに統失入ったか?
で?「独法は利益追求しない」ってオレは攻めてもいないのに攻めたことに対してなんか言う事ね~の?別にオレは良いんだけど「言った事も無いのに」ってお前が非難するから、自分自身にごめんなさいした方が良いんでないの?
高卒作業員だから難しいことは解らないんだけど、今は大学出てないと大企業に入れないんじゃなかったけ?
俺は勘違いで派遣会社に転職して、派遣会社や大手の派遣先に事情説明して辞めようとしたら今の会社に入れてくれたけど
大手っても下請けだけど
結局は本人の意思なんだから制度に文句言う暇があるなら資格取るなり再就職するなりして稼ごうぜ
「大学で遊んでたからレベル低い就職先になったけど、給料出るようになったから遊ぶぞ!」って大学卒業時の思考に
まったく成長なくスライドしてるだろ。
その過程でもっと学びたいっていう意欲はほぼ生まれずに。
そんで「給料低くて遊べない! 奨学金って要するに借金じゃん騙された! 親ガチャ外した俺って不幸!」
って結末に至るののどこに同情しろと。
正確に言うと総合職だな
どこまでが大企業かはわからんけど郵政信金とか高卒募集してるし正規社員にもなれて管理職にもなれる
さすがに本社採用とか無理かもしれんけど
お前本気で言ってんだとしたら頭やべーぞww
・民間企業の目的は会社(株主)のために金を稼ぐこと
・独法の目的は公共のため。それを達成する手段として金を稼ぐ
この前提のもとに、「金儲けのためだけに存在するかという点において異なる」
この文脈がなぜ独法も民間も同じという解釈になるんだよw 論理的思考能力ゼロか?
お前こそ間違え認めたくなくて引っ込みつかなくなってんじゃねーの?w
そんなもん契約前に内容読めば分かるだろ
その借金ってのは普通に就職して普通に働いてりゃ適度にタラタラ返してても10年ほどで返せる金額だから
日本人の向上心強い子に与えた方がよっぽど良いだろうね
ははは、マジで言ってんの?
全銀業の理念見て来いよ、「公共」に沿う業態へと謳ってるぞw まぁお前が勝手にその理念ぶっ飛ばして判断するってことか、良ーく分かったw無知全開だと
そして、両者「金を稼ぐ」という利益追求は同じだよな
それでなぜ、民間融資と独法融資を比較してはいけないか答えてくれ お前の言う独法だけが「公共の利益」掲げたら比較できない理由は?
まだまだこっちは引き出しあるぞw 楽しみだ~
四大でて返済に困るって事は就職失敗組だろうし・・・
普通の株式会社でも企業理念には公共の福祉のためとか書くから
個々の法人の理念とか出されても、アホなたとえとしか言えんw
つか、公共のために金を稼ぐ必要があるということを、利益追求のためだけの組織と同じと言うことができるなら
もうお前とは言語能力が違いすぎて問答の余地はないわ、アホすぎて議論にならん
民間融資と独法融資の比較しては行けない理由もこれが理解できないなら理解できないよ
親が金持ってたとしても、査定が通るなら借りた方が正解
20年返済で400万を利息数万で貸してくれるとこはない
それで車買ってマイカーローン利用しない手法を教えてもらって得した
借りる前にしっかり説明されて自分で納得の上で署名して
金利が0.1%で20年かけて返せばいい上に返済の猶予までしてくれる
何でそれで返せないの?
社会人でもない学生に何百万もの金貸してくれる消費者金融なんてどこにある?
金額だけじゃなく利率まで低くしてくれてるのに文句言うなら最初から使うな
結局借金返すのが面倒になったから言い訳してるだけのクズなんだよ
結局、なんとなく利潤の追求の仕方が違うから比較するなってかw素直に「利率の違いから比較するな」と言えば良いだろw するとなぜ「利率が違うのか」が課題になる
その答えは「税金が投入されいるから」 つまり日本学生支援機構んお奨学金制度は独立採算でなく利益も追求していない、常に赤字事業なのよ
これでお前の言い分は総崩れそのように誘導したのよw 気づけよw
独法というのは組織によって利益追求する者とそうでない者に分かれる
チョット突くと独法も「金を稼ぐ」と決め付け無知晒す、「独法だから当り前」は独法が何かを知らない者の言い分 わかったかな?ムチムチ君w
底辺のままでも良いからお金は借りない
だから向上心のあるちゃんと勉強してる日本人の学生には無利子奨学金やら返済不要奨学金も用意されてるわけよ
それと契約すら出来なかった落ちこぼれが借金おかしいとか遠吠えしてんのな
そんなゴミクズに金与えてやるぐらいなら中国人だろうが勤勉なやつに金与えた方がマシって事
はい論破ってやりたいならもっと論理的思考力上げんと無理や
しかもお前、純粋な知識なくて調べもってやってるから、反論の順番がぐちゃぐちゃだし
ネットで見つけたものを推敲せず即もってくるから速攻で否定される羽目になるんだよ
支援機構はわずかでも金利取ってる以上、利益追求をしていないは無理があるし
独立採算してるなんか俺は一言も言っていない。ちなみに公務員でも利益追求するんだよ知ってた?
現金を学費の支払いに充てるのは経費。損失は出るけど、自己資本で大学通っても同じこと。
時間が経つと利息が課される。これだけが借金することによる損失。
カイジは借金する際に現金資産を受け取っていないし利率も法外だから奨学金とは話が違う。
それな、奨学金を学費に使わないとダメなんてルールは無いからね
とりあえず面接受けて借りれたら借りる
使わなけりゃそのまま一括返済、弟妹がいるならそっちに回したり
4年分給料先に貰える+大学行くお金の支払い考えたら大企業行かない限り越えられんのに
Fラン大学とか存在価値ないよ高卒で大企業で働いた方が賢い
日本のFラン大学なんてマジでただの金のドブやろ
まあそれで陽キャで遊んでるなら、若いうちの4年間遊べたってんでいいんだろうが
インキャはマジできついな
奨学金に文句言ってるというよりは学費がおかしいって事でキレてるんちゃうの?
それより、今日ダチに貰った肉が美味い!
ジューシー且つ、最高の歯応え!
噛む毎に、多彩な味付けをされた肉汁が肉の味をさらに引き立てる!大蒜も、美味い!
公務員の利益追求知ってるぞんな事はw 現役だよw
支援機構の利益追求?それは奨学金も含まれてるのか? ならもうマジでアホすぎて話にならん、これは諸経費の為に利率取ってんだよ、現在なら400万で20年返済なら最高十数万しか利息出ねーんだぞ、学生一人当たり年間8千円程w最高でだ、ここから機構の事務費引いただけで常に赤字
これで利益追求とかクソ受けるw マジで物知らねーんだな
予算は下げるから現場は利率上げてくれーって常時国会に要請しとるわw
「独法だから当り前」←再度言う、無知が一括るみにして説教垂れるなw
あるぞ
自衛隊員の個人情報を中国向けに公開したのは今まで自民党だけ
悪夢と呼ばれる旧民主党でさえそんな売国行為はしていない
返済額だってまともな会社努めてればほぼノーダメージレベルの返済額だろ
返済してる言っても、税金でその低利率支えてる事を自覚してほしいもんだ
どうせ国や大学が裁判してきたって、返せませんでゴリ押しできるから
あ~無知だな~
正解
仮に預金が貯まったとしても、奨学金は一括返すなっていうぐらい借り続けた方が得
むしろ、借りてから文句言う奴が頭オカシイ
返せませんだと訴訟で差し押さえられるぞ、破産するまでな。
成績優秀な人には今でも無利子貸付もあるし学費免除だってあるけど
文句あるなら借りるな、大学いかなければいいんじゃない?ってなる
本当に優秀なら特待生で大学が実施する返還不要の奨学金貰えるだろ?
それ未満が優秀ってことは無いから
全然えげつなくねーよ、超絶優良融資だわ
月10万4年融資で総480万だとして、卒業後月2万20年返済でも変動利率0.004%なんだぞ
利息合計1万も無いという神融資、もう一回利用したいわマイホームの為に
ただ、返せないと行政力で簡単に給与私財差し押さえられるけど、一般常識人には全く無害よ
こんなハズじゃなかった悪いのは俺じゃないってのばっか
何でこの事実を無かった事にするんだよ
まじかよ
なら文句言う奴って大学行けても理解できない馬鹿って事か
超絶バカだよ
ライフプランナーに相談したら親が500万学費積み立てていても、奨学金は借りなさい言われる
その500万で資産運用したら利息以上儲かるんだものw
ちなみに親が連帯保証人になるから、その500で一括返済しても譲渡にならず贈与税も掛からない
お前が行きたいから勝手に進学したのに何文句言ってんの?
奨学金借りてFラン出て、クッソしょうもないとこに就職して借金で首が回ってないやつの言い分だわ
そこは元を取れるように頑張ろうと、
やる気出すのが普通じゃねーの?
少しは親の有難みがわかったか?
奨学金は返済が前提なのは周知の事実なわけで、卒業後の自分にそれが可能だと判断した場合にのみ選択肢に加えるもの
間違っても底辺大学の学費に充てるとか金をドブに捨てるようなことはしちゃいけないってのはわかりきってるだろ
何がおかしいのかさっぱりだわ
金ないからタダで大学行かせろって?基地外かよ
頑張りゃ一部返済無しになったりするんだし相当お得なシステムだぞ
手元にあるお金は全部使ってしまうし、カードをタダで買い物できる魔法のカードだと思っちゃう。
現金借金なしで生活してれば、こんな人間でも致命的な破綻はある程度回避できる。まあ親に給料全部渡して管理してもらう方が賢明だとおもうけど。
その通り
能力ある若者を増やしたいけど同時に大金も求めるとか欲張りすぎやわ
でも、結局、金持ちにおんぶにだっこされたいんですって言ってるようなもんじゃねーかよ。
義務教育は、小学、中学で「終了」で、お金がある家庭の勉強が好きな子だけが高校、大学に行く
というような感じ
貧乏な家の子は、貧乏なんだから早く社会に出て、社会人としてお金を稼ぎなさいということですね
数百万程度、総合職なら数年でいけるで。
残酷だよなぁ
爆笑
嫌なら無理に大学いかんで働け
2~3年働いて貯金してから大学入る人もいっぱいいるんだ、甘えんな
大学は頭の悪い人が行くところでは無い。
すぐに働きなさい。
遊びに行くために大学行く人の金を何故税金から出さねばならんのだ
高卒バカにする前に借りた金は返そうぜ。
だって、国庫に余裕無いもの
負債を背負ってでも大学に進学したほうが得だと思ったから利用したんでしょ。
それでも誰かに文句を言いたいのなら、返済不要の奨学金に通る実力がなかった自分自身に言いなさい。
嘘を教えるな嘘を。
かたや奨学金は自分の意思で借りた金で尚且国公立にも行かないし特待生でも入ってない勉強頑張ってないやつがフルにお金借りてるだけ
マジで金借りたくないなら安い国立入りゃいい。奨学金無けりゃ高卒で終わりの人生に助け舟出てるのに何文句言ってんだよアホ
何故か格差産もうとしてるアホはなんなの?
シールズとかいう昔の団体は奨学金踏み倒そうとしてたFラン大卒の集まりだったけどもw
奨学金返済なんか信用情報の最先端だから
踏み倒したら自己破産申請したやつ並に自分じゃ何も契約出来なくなるスマホすら持てないぞw
10年長すぎだろ
4年間頑張れる奴なら大学4年間とその10年間の間にお金の知識つけて武装した方がよっぽどコスパいいと思うんだが
残念ながらアホを大量生産するきっかけを作ったのは親と社会
洗脳教育が本人の意思なのであればどうかは知らんけど
教育者や保護者の言ってることを無視できる人間なんて限られてるだろ
高校ですらない中学の教師が大学大学っていうんだぞ、中卒のやつらとか大学卒業したら自動的に就職できるって思ってる奴それなりにいるぞ