
10/10から放送開始
【新作】日曜劇場『日本沈没』、第1話から“トレンド1位”発進https://t.co/O9lSUj7csL
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 10, 2021
放送中から「#日本沈没」がTwitter国内トレンド1位に。香川照之が演じる田所博士についても「クセが強い」などの声が相次ぎ、“怪演”が反響を呼んでいる。 pic.twitter.com/6fvX8mXfog
↓
↓
東京湾岸フジテレビは完全に水没、日テレは倒壊。日曜劇場は長年世話になったけど東芝本社は傾け、電通本社はびくともさせない配慮 #日本沈没 pic.twitter.com/PXmF1xm2YJ
— どりさん (@doriP8) October 10, 2021
東京湾岸フジテレビは完全に水没、
日テレは倒壊。
日曜劇場は長年世話になったけど東芝本社は傾け、
電通本社はびくともさせない配慮
ラストシーンでこうなる pic.twitter.com/b2XRqqL2pc
— Laria【非公式】 (@ReLaria) October 10, 2021
なおTBSもびくともさせない模様
— さつきの冠をかぶった妖精【フォロバ100%】 (@hurs038) October 10, 2021
この記事への反応
・「電通以外全部沈没」
・日テレ制作の映画「252生存者あり」の
フジテレビ本社が波に飲まれるシーンと
球体が海に浮かぶシーンを思い出したよ。
「ライバル局は海に沈みました」と言わんばかりのシーンは
すごく印象に残ってる。
・天気の子やないかい
・ドラマでも働く忖度。。w
結局、ここまで酷いなら対応は出来ない
ここ数年、恐怖を煽る事に専念するテレビ局
上からの指示なんかなぁ
・電通本社と日テレは
目と鼻の先なのに、
この待遇の差。
・森ビルを敵に回すのは避けたのか?
それとも六本木を水浸しにさせるのを避けたかったのか?
謎である
・バカバカしく思うかも知れないけど
マジでこういう配慮まみれやからな?
地上波のドラマやアニメなんてのは。
スポンサーが自動車メーカーのA社なら
主人公が乗る車はA社製で
犯人が乗って事故って大破する車はライバルB社製なんて
基本中の基本。
検証写真で草
地球がぶっ壊れても
電通ビルだけは安全地帯やな
地球がぶっ壊れても
電通ビルだけは安全地帯やな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
タダで見てんだから文句言うなよw