1630248788_maxresdefault

TBSにて日曜劇場『日本沈没』
10/10から放送開始











東京湾岸フジテレビは完全に水没、
日テレは倒壊。
日曜劇場は長年世話になったけど東芝本社は傾け、

電通本社はびくともさせない配慮






  


この記事への反応


   
「電通以外全部沈没」

日テレ制作の映画「252生存者あり」の
フジテレビ本社が波に飲まれるシーンと
球体が海に浮かぶシーンを思い出したよ。
「ライバル局は海に沈みました」と言わんばかりのシーンは
すごく印象に残ってる。


天気の子やないかい
  
ドラマでも働く忖度。。w
結局、ここまで酷いなら対応は出来ない
ここ数年、恐怖を煽る事に専念するテレビ局
上からの指示なんかなぁ


電通本社と日テレは
目と鼻の先なのに、
この待遇の差。


森ビルを敵に回すのは避けたのか?
それとも六本木を水浸しにさせるのを避けたかったのか?
謎である


バカバカしく思うかも知れないけど
マジでこういう配慮まみれやからな?
地上波のドラマやアニメなんてのは。
スポンサーが自動車メーカーのA社なら
主人公が乗る車はA社製で
犯人が乗って事故って大破する車はライバルB社製なんて
基本中の基本。




検証写真で草
地球がぶっ壊れても
電通ビルだけは安全地帯やな






B09H29BZH6
TAa(著), 只野まこと(著), TYPE-MOON(その他)(2021-10-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません