漫画「ブルーピリオド」が全話無料配信 アニメ放送記念で10月24日まで - ライブドアニュース
記事によると
・講談社の公式漫画アプリ「マガジンポケット」で『ブルーピリオド』の全話無料配信
・主人公の高校生・矢口八虎が、華々しいだけではない厳しい美術の世界へ身を投じ、美大を目指して青春を燃やす物語
・アニメは10月から放送、Netflixで先行配信中。『トニカクカワイイ』や『かいじゅう色の島』などを手がけてきたSeven Arcsが制作を担当
以下、全文を読む
この記事への反応
・アニメ2話まで見たけど既に面白いw
・読めば読むほど面白くなっていく良い漫画
・絵がこのみ。覚えてたらよんでみる。
・これ本当に面白い。
アニメもいい出来だよね。
・ブルーピリオド超おもしろいから全人類見てほしい!!
・男性作家が女子高生に自分の趣味をやらせる萌えアニメの逆ヴァージョンよなこれ..
24日までってスゲエな
普通に全部読めちゃうじゃん
普通に全部読めちゃうじゃん

相変わらず漫画を描けていない、漫画としての画力が進歩しない
特に表情描写が未だに身に付けられていない
こーいうこといってるやつ新海んときとかも居たよな
ちなみにコミカライズで新海繋がりだったりする
言ってるも何も原作者自ら認めてるしな、自分は美術出身だがまだまだ漫画家として未熟って
酷い曲解だな
アスペが日本語理解してないだけ
曲解も何もその通りだぞ
他の漫画家さんのように上手く漫画描けず苦労している、画力も表現力も追いつかないと
えぇ・・・アスペかお前w
謙虚とかって言葉知らなそう
謙虚ね~、勝手にそう捉えれば良いけど、
本人が言ってんだからそれ引用して攻められる筋無いんだが?
まぁあのブレブレヨレヨレの線引き見て「漫画の作画」上手いというなら、お察しだけどね~
そしてどの弟子を優勝させるかは先生に積んだ金額で決まる
東京五輪のロゴマークとかもそういう経緯だったろ
マガジンアプリ誘導の悪質なタイトル詐欺
高校生らしくない承太郎でさえ喫煙黒描写だったのに
ブルピリは堂々と喫煙飲酒してる、BTO基準てどれだけ曖昧なんだよw
面白いならどこが面白くなるのか説明してくれ
エピソードの順序入れ替えてる
八虎がめちゃくちゃ上達してるように見えてしまうけども
アニメは次回から予備校編
合わなかったら切って大丈夫だ
好きなの観ようぜ
一話見て面白いと思わないなら切ってええと思うわ
大学合格までがピークと言われてる漫画やし
まぁ俺は大学編に出てくる猫屋敷という先生が作者の自己投影みたいなメンヘラキャラで面白くて好きやけどw
そっか…さんきゅ
毎シーズン50本くらい消化してるからキツインだわ
BBA先生がだっちゃで余計混乱したわ
クソだな
他社の広告ゲームを遊んだらチケポイントゲットみたいなことまでやっててこれが公式のアプリとか酷いな
漫画1巻読んで合わなきゃ切ればいいぞ
ゲージュツをなんか勘違いしてる人がそれっぽく描いてるだけの漫画
大学受かるまでしか描けん
そういうとこやぞ
オカマより、オサゲの方が嫌だった
流石にあの髪型は無い
期間が長くても無料で読めるのは一日数話でしょ
読み切らんじゃん
受かった後死ぬんだよね…
「ピリオド」は、アメリカ英語ではおんどれらがイメージしている、
「ここで終わり」「ここが終着点」「段階や区切り」というような意味のほうが強いが
イギリス英語だと「女が生理中で血がたれてる」という意味のほうが強い
つまらない説明は簡単で誰でも出来るけど面白い説明は難しいから素人に説明求めるのが間違い
こんなところで説明求めるぐらいなら自分で見て判断しろ
BPOが煩くなるのはあるだろうけど。
これは、ピカソの青の時代(Blue Period)から来てるんでしょ…
漫画自体が、「おれはピカソの良さがわからない」ってセリフから始まってるし
48話まであるし途中から一話を二つに分割しているので
24日までなら全部読めないという罠
この漫画の理屈なら
漫画も描きたいから描いてるでいいだろ
このマンガの理屈なら下手な物は下手でいいだろ
なんでスマホでマンガ読まないかんねん