• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【ひろゆき】ついにスマブラにソラ参戦!ディズニーと任天堂のコラボについてひろゆきが語る【切り抜き/論破/スマブラSP/SSBU】




adwadwadw






なおひろゆきさんはご存じないかもしれませんが、
ソラ含めKHオリキャラたちの版権はディズニーも持っているため
スクエニの独断でホイホイ他社に貸すことはできません

そのため各方面の多大な努力の末、参戦に至っています






この記事への反応



これ聞いたら流石のサクライさんもキレそうw



版権に五月蝿い企業のライセンスを
問題なく世界中でBGMの使用を含めて
DLコンテンツとして662円で売るって言う事が
誰でも出来ることではないって意味では凄いとは思うわ


ひろゆきの言うことがいかに価値の無い 無責任な逆張りなのかがよく分かる動画

KHシリーズのキャラは基本的ディズニーに版権あるから普通に凄くないか?
ひろゆきさんってソラの版権がスクエニが持ってると思って勘違いしてない?


MAD動画だと思ったら普通に語っててわろた

ソラも版権ディズニーだし、その理由で他社とコラボしたことない、しても全世界のさまざまな会社に許可が必要 まぁゲームあんまりしてないない人からすると分からんよな

ソラの著作権持ってるのはディズニーだし、2はミッキー操作して戦える場面もあるし、なんだかなんだかひろゆきさんよ~

ひろゆき敗北シリーズ

質問した当人だけども、正直素直に凄いとホメるもんかと思ってた。
そしたらなんかめちゃくちゃバカにし出すし、なんなら言ってることほとんど嘘だし、
改めてひろゆきの捻くれ度合いとニワカ知識の凄まじさを味わった気がする。
ひろゆきスマブラもディズニーも好きなはずだが、ここまで逆張りしてくるとは予想外だった。
舐めてたわ、俺が愚かだった。





逆張りの王は適当なことばっか言ってんな




B07DP4F3PZ
スクウェア・エニックス(2019-01-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(1189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:32▼返信
ひろゆきはもういいよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:32▼返信
ゲーマーではない人には解らんか。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:32▼返信
詳しくないのに適当言ってるだけのコメントを毎回記事にしなくてもええんやで
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:33▼返信
切り札にドナルドとグーフィー出しときゃこんなやつら黙らせられたのにな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:33▼返信
どうせディズニーに版権許可もらう必要あるならネズミ出したほうが良かったのでは
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
キンハの同人誌無い理由やないかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
>>1
ニシ君「ひろゆきはゴキブリ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
>>2
ひろゆきって結構なゲーマーだぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
お前は参戦してくんなよ😩
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
スイッチにソラってのがすごいんじゃん
シリーズ一本も出てないのに参戦てw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
動画視聴者はなんでわざわざひろゆきに聞くの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
自分がまったく知らない分野を偉そうに語れる厚顔無恥っぷりはすごい
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
そういう事情に詳しい人から見れば凄いことかもしれないけど、キングダムハーツ興味ない人にとっては確かにそれほど騒ぐことではないかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:34▼返信
そら別にゲーマーでもないしキングダムハーツ好きでもないなら当然の反応やろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
つーか豚が大はしゃぎしてたのってまさに
ミッキーやグーフィーも出るはずだって先走ってたからやん
出ないことがはっきりしてからテンションダダ下がりやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
F爺に負けてからこんな話ばっかり
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
ゴキの教祖やん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
「~と思うか?」って個人的な感想を聞いてる質問に
個人的な感想で返しただけなんだから好きにさせりゃ良いんじゃねーの
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
すごいかどうかは別として楽しみではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
さすがの論理破綻王、前提からして間違ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
興味ない人からすればこんな印象だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
すごくないだろ、別に
その理論で言うならディズニーキャラたくさん出てるキングダムハーツそのものの方が凄い
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:35▼返信
まぁ当事者にならないとわからんよな西村の馬鹿さ加減は
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
嘘でも何でもいいから適当に断言すればアホの7割は騙せるからな
サロン会員なら10割騙せる
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
まあでも発足させたスクエニとPSがすごかっただけで
任天堂は二番煎じどころかミッキーとかはダメなわけで
すごいかすごくないかで言えばすごくはないよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
>>7
ソラよりひろゆきさん参戦の方が盛り上がった
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
しかもソラの偽者なんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
こいつもういいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
また無知晒したのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
ドナルドグーフィーが出ない時点でお察しレベル
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
ソラを知ってれば「ソラが出るなら絶対ミッキーたちも出る」って思うよ
だってソラというキャラクターの根幹に繋がることだから
まさかそこを崩してまで「ただソラだけを出す」なんてやるとは思わないよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:36▼返信
サムネがどんどんクソコラみたいになっていく
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
こいつ今年だけでどんだけメッキ剥がれたんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
>>7
ニシくん「裏切り者リストに追加」

ライズとかやってたのに寝返った!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
それなって気持ちも多少あるが
皆が欲しかったのはソラなどのキンハーのキャラであってそれがディズニーのキャラ扱いだから出られなかったのに出られるようになったやったーって話しだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
ゴキブリ並の馬鹿だなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
任天堂にソニーのキャラが参加すれば革命なんだけどねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
この人はもう自分が良い笑いものにされていることに
気付いてないのだろうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
こいつ浅知恵で全方面に喧嘩売りに行く割に指摘されたら逃げ出すから面白い 
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
とんでもない正論でワロタ
ひろゆきっぽさが戻ってきたな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:37▼返信
最後の切り札出さなかったあたり、ワンチャンミッキー来るんじゃないかって思うわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:38▼返信
※10
出てるんだよなぁ 音ゲーのキンハーで
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:38▼返信
>>37
MSキャラもいるのにひとりだけハブられてるからな
まずは人気キャラを作らないと…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:38▼返信
凄いのはスクエニ
これは議論の余地も無い
乞食堂は惨めったらしくおこぼれをもらっただけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:38▼返信
でも、ソラをディズニーに持っていったのはスクエニ側なんでしょ?ミッキーがスマブラに参戦してたなら凄かったけど、ソラはディズニー側からすればスクエニのキャラなんじゃないかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:38▼返信
でもスクエニも権利もって
スクエニがデザインしたんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:38▼返信
タイトルの頭に無知って入ってるのはいいね
話題にするなら下調べするはずなのにこの人してないからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
ソラは確かに好きだけども
みんなが持ち上げるのは版権の話ばっかで
ソラの魅力について話してるやつ少なすぎやないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
野村がソラはディズニーキャラって言ってるけどどう反論するの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
別にすごくないから大丈夫だよ朝鮮バイト
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
>>43
任天堂がソニー敵視してるからそもそも依頼しないよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
でもソラを見せて、これはスクエニのキャラ?ディズニーのキャラ?って聞かれたら90割がスクエニのキャラって答えてほしいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
連コラみてえな画像掲載辞めろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
ちょっと確認したいんだけど
じゃあ奇跡だとか偉業だとか言ってた豚って
他のディズニーキャラがスポイルされてる前提でそう言ってたの?

違うだろ
出るって勘違いしてたからこその奇跡・偉業だろ
それが違ったんだから「特にすごくない」に格落ちするの当たり前やんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
言いたいことはわかる
ソラ?なんじゃそりゃ?って感じだし
ミッキーと比較して知名度も歴史もなさすぎやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
なんでこうすぐ知ったかぶってしまうんだろう
自分がそうだと思ったらそれが事実だと思いこむ病気?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
確かにソラがディズニーキャラって言われると
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
ミッキーに比べて大したことないってひろゆき様の意見は客観的に正しい
批判する奴は馬鹿だろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
よく知らんのに語るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:39▼返信
せっかくのディズニー使ってあんな意味不明なストーリー作れんだからスクエニはある意味凄かったよ…w
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
ひろゆきだったら許可も取らずに無断で使うだろうしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
>>26
まあ実際、キンハーとか世界でもたいして売れてないんだよな
ファンの声が大きいだけだからこれは正解だと思うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
アドリブに弱いからねwww
事前に調べてナンボの人だし
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
版権持ってるとはいえスクエニが作ったキャラだもの、ミッキーとは難易度が別次元で低いよ
だったらミッキー出せってのw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
>>13
ソニックが出るのと何が違うのか分からん。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
※43
任天堂のゲハ史観から参戦キャラ決めてるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
ディズニーも日本の作ったゲームのオリキャラの版権くらいなら軽く扱うんじゃねーの
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:40▼返信
そのタラコ縫うてまえや
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
ソラはディズニーキャラじゃないからなw
ディズニーキャラを使えるようにしたのはスクエニの力であって任天堂は後発劣化を移植してもらっただけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
これは正しいだろ
ミッキーのほうがハードルが高いから出てないわけで
ソラが出てすごいねなんてゲームオタクぐらいのもんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
「このキャラディズニーのキャラなんですよ!」
一般人「なにそれ、全然知らない」
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
※45
そういう印象の話じゃなくて、権利上はディズニーのキャラだから
この件で重要なのは権利関係でしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
権利がどうとかアホくさ
ベイマックス参戦にも劣るわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
キンハーの脱Pは確実だろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
ミッキーたちも出るって思ってから騒ぎしてたのが恥ずかしいから
「それは最初からわかった上で騒いでた」って設定に変更しようとしてるんだよな
無理あるっつーの
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
ひろゆきはキモいけど
質問した周りがさらにキモかったシリーズ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
怒らないよ

馬鹿の言ってることなんて。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
いい加減な知識で喋ってるだけで話を聞く価値も無いどころか
間違った知識を拡散させる有害インフルエンサーだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
文句あるなら反論してくれば?
論破されるだけだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
一応キャラの版権的にはディズニーだよ、ゲームを作ってるのがスクエニってだけで
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
ミッキーマウスと比べたらしょぼいって話
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
むしろミッキーが来た方が変だろ
ボコスカ殴るキャラでもねーし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
ひろゆきが住民税と固定資産税の翻訳をグーグル翻訳に頼って間違ってドヤってたのを論破されたのも記事にしろよww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:41▼返信
こいつもゴミだがソラも興味ねえわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
バカなの版権はディズニーだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
仮にミッキーが出たとしてだからなんなんだって感じだしな ローマ法王参戦とかなら驚くけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
スマブラに出ただけで偉業とか馬鹿みたい
金だしてるんだから権利くらい貸すだろDLCに金払わせられてありがとう桜井とかアホか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
適当なことだけ言えって親から習ったんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
逆張りおじさん今日も絶好調だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
>>82
じゃあグーフィーとドナルドでいいだろ
グーフィーはボコスカ殴るキャラだし、ドナルドはドナルドマジック使える
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
こんな馬鹿ばっかだからそりゃソラも脱Pしますわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
スクエニが作ったディズニーのキャラだよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:42▼返信
ひろゆきを擁護するゴミどもw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:43▼返信
>>8
それも嘘だぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:43▼返信
ステンドグラスのディズニーキャラ全部消されてるからそういう事だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:43▼返信
ディズニー版権だけど凄くはないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:43▼返信
>>74
既にEpicで移植されてるけどね、脱Pはしないでしょ
先行で新作が出るのは決まってPSだもの
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:43▼返信
また論破され王がなんか言ってら
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:43▼返信
※90
ゲーム原産じゃねえのにバカなのw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
ソラがディズニーかスクエニかって言えばディズニーだけど
参戦したのが凄いか凄くないかと言えば凄くはない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
>>90
そいつら主役じゃねえじゃん…
マリオ呼んだらピノキオ来たみたいになるじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
スマブラにソラ出してええか?
→スクエニの作ったキャラだしディズニー本家を一切絡ませないならええで
ああ、金は寄越せよ

くらいの話じゃないの実際
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
ディズニーがどうこうならスパイダーマンもMARVEL買収したディズニーのキャラになるんだけどそれはいいの?
正直何がすごいのかよく分からんのだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
ディズニーがデザインしたならディズニーキャラでもいいよ
版権理論で言うとスパイダーマンはソニーのキャラになるし色々おかしいから
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
ひろゆき「でもそれってあなたの意見ですよね?」
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
権利関係とか細かく知らん一般の人から見たらこんなイメージだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
まともに事情も知らない論破王(笑)は黙ってろよ
本当にコイツって逆張りか他人の神経を逆撫でする事しか出来ないんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
桜井本人が大変だったとかすごいことだとか言ってんだぞ
ひろゆきの戯言とどっち信じるんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
>>87
はい、正論罪
懲役100年
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
まあ45歳のお爺ちゃんだからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:44▼返信
これに関しては同意
任天堂は下手したらディズニーと話すらしてないと思う
ソラはディズニーキャラでもなんでもないしKHシリーズはいつもの後発移植
最近のスクエニとカプコンはPSのお古を任天堂ハードに出してるだけで新作は作らない方針だよね
これですごいすごい言ってるのニシ君だけよ?ソニック参戦のほうがまだ上だと思う
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:45▼返信
>>62
ミラー配信のTwitchとかソラ発表されたときコメント欄死んでたからね

一部のKHファンが歓喜して、YouTubeでリアクション動画出してるだけという現実
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:45▼返信
ディズニーのキャラだけどそれはそれとして別に偉業でもなんでもない
ディズニーが厳しいのはあくまで無断使用に対してだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:45▼返信
ネットでちょっと調べてそれを事実かどうか確認もせずに自分が言ったかのようにドヤ顔で話す

これがひろゆきだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:45▼返信
ひろゆきが無知で言ったかどうかは知らんけど、
ミッキーが出たならスゲえと言えるが、スクエニが作ってディズニーがハンコ押しただけのキャラを出して「ディズニーキャラだ!」と騒ぐのも相当ズレてるだろ。
国際的なイベントを開いた時に他国から客を招いたとして、そこの大統領じゃなくって外務大臣やら親善大使やらが来たら肩透かしだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:45▼返信
こいつは色々間違えてるがすごくはないよな
他のゲームにも出てたりするし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:45▼返信
ニシくん激怒
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:45▼返信
ここの豚見ても急に「版権がディズニーだから凄いんだ」なんて話にしようと必死
じゃあ間違いなくディズニーの版権であるミッキーやグーフィーが
わざわざ「削られた」のはなんでだよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
パズドラやらモンストにはミッキーでとるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
>>1
どうでもいいわアホか
問題はSwitchのスマブラごときに参戦して何が得なのかということなのだから
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
アベンジャーズのホークアイの利用許可もらうレベルの偉業
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
要約:俺に凄いと思わせたいならミッキーでも出してみたら?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
※87
金でどうにもならねえから権利なんだよバカw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
>>5
ネズミが他社キャラクター殴ったり殴られたりするのはさすがにアカンやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
>>91
GBAとDSと3DSにシリーズ出てたのもう忘れてんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
脱Pなのがすごいんだよなあ
とうとうソニーハードは見限られたんだよゴキ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
>>114
それ、おめぇじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
>>108
大変だったって言われても、別に凄くないもんは凄くないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
まぁ版権だけでスクエニの野村さんがつくったオリキャラだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
>>103
一応映画の版権はソニーになるってだけ、ディズニーが買い取りたくても手はまず出せない
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
ディズニーももう落ち目じゃん
アニメも駄作ばっかだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:46▼返信
たらこ擁護が的外ればかりで笑える
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
これはタラコの正論
しかもswitchにはキンハー出ないしクラウド版って偽果にしすぎww
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
マーベルとかのキャラ参戦の方が海外は大盛り上がりになっただろうけど
実装予定はないらしいね
マーベル側は出してもいいよ的な寛容な姿勢なのに勿体ない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
一番ディズニーから遠いけど版権だけはあるキャラのみ
根幹である他キャラのサポートを削らされてようやく出せた

これで奇跡だなんだ大はしゃぎしてたってことで本当にええのか豚よ
ええんならええで
豚はそういうレベルの連中ってことの証拠としてずっと使わせてもらうわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
ポケモンに関する質問きたとき
ひろゆき『ポケモンのリメイクってあんまり出ないっすよね』
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
>>125
本編じゃねーだろあほゴキ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
ソラがディズニーキャラって認識は普通ないよな
切り札にでもドナルドとグーフィー出てきたらディズニーキャラがスマブラに、って感動もあったんだけどね…
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
これが凄いならKH本編の方がずっと凄いだろww
誰でも知ってるディズニーキャラ出まくりだぞwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
ひろゆきの記事は延びますねえ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
>>103
良く勘違いされるけどスパイダーマンはSONYね
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
まぁゲームあんまりしない人からしたらこんな認識でしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
キッズどもの目が覚めたらいよいよ支持してくれる奴いなくなるでこいつ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
>>123
権利を金で売るのがキャラ商売なんですが、それは
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
パズドラとかモンストにミッキーがキャラで出てる時点でそんなディズニーのハードル高くないやろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
ひろゆきもゴキと一緒で逆張り構ってちゃんムーブしかしねえなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
やったことないけど、
ドナルドとグーフィーはほぼ一緒に行動してるのでは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:47▼返信
>>123
権利あるから金払ってかりるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
また自爆芸晒してんの?もう飽きたよw
これでまた無知晒してそれを指摘されてムキーって遁走するんでしょ?
ちょっと調べたら解る事なのにさも自分は知ってるんだ風で無知無能ドヤるからこうなるw
FGからずっと自分にブーメランというか自爆テロ仕掛けてるの痛々しいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
詳しく無いなら「あんま詳しくないんだけど」って一言付け加えるだけでも印象違うのにな
自信満々だからひろゆきは馬鹿にされるんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
※103
始めからディズニーのキャラとして作られたソラと、買収されたMARVELとじゃ話違うんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
たらこ信者が顔真っ赤で草
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
>>139
その通り
それなのに何故か「この素晴らしい偉業は任天堂じゃなきゃできない!」みたいなバカが湧くw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
※82
ミッキーの横スクアクションとか昔出てたぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
うちも最後だから見てくれって感じだからみたが、がっかりだったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
一理ある
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:48▼返信
>>137
エアプ乙
がっつり本編だったから阿鼻叫喚だった訳だが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
ただのノムリッシュだもんな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
ひろゆき敗北してて草
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
野村が作ったキャラだし、金入るならどうぞだろw
ディズニーでソラって言っても何それ?ってなるよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
ミッキー出してみろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
これは俺も全く同じこと思うよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
※153
人形遊び楽しい?w
1人でコメ書いて気持ち悪い奴w
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
これは流石に恥ずかしい
KHはFFキャラ以外の権利はディズニーにあるぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
ミッキーのマジカルアドベンチャーは奇跡
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
>>151
スクエニの人が作ったソラと
ディズニーが作ったミッキーマウスとじゃ話が違うんじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
>>128
それ、あなたの感想ですよね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
>>145
いやそこらへんはメチャクチャ金払ってるぞ
言うて売上トップのソシャゲだし
数千円の売り切りゲームではキツイよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:49▼返信
そもタラコは隣の国と同じでそういう権利関係は守る方がバカって言ってっからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
ん?その通りだと思うけど
こいつが出たから何?って感じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
ソラの権利がディズニーだと思ってる奴ってなんなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
※160
お前よくガイジって言われるだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
ひろゆきよりは凄いぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
あれ?クラッシュは?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
だったらソラじゃなくミッキーで交渉しろってw
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
ひろゆきはそのまま任天堂とくっ付いて
専属の論破王として活動して欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
ひろゆきの構って病にも困ったもんだ
だんだんホリエモンみたいになってきたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
ゲーム用にディズニーが用意したキャラがソラなどのキャラクター達だよ、ディズニー作品へ入り込むのに他社が用意したキャラなんて使わせる訳ないじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
アラジン出したセガの方がすごい
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:50▼返信
D社の版権が楽に利用できるんならクローンウォーズのキャラが在庫整理とばかりに死ぬ必要ないんですけどね!!!
ぬおおおおお!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
パズドラはマーベルもディズニーもDCも出てるからヤバくね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
偉業か否かで言ったらそんなもん偉業でもなんでもないだろ、大袈裟過ぎ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
任天堂真理教には
一度こうだと決めて騒いだら
間違ってたと気づいても騒ぎ続けるようにって教義があるからな
ソラのみの参戦でもディズニーを説伏した奇跡の偉業だと言い続けなければならないのである
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
誰がすごいなんて言ったんだ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
ひろゆき信者と任天堂アンチがボロ負けで笑える
惨めだねwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
>>178
まぁ、FFキャラもディズニー世界に入り込んでるんだけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
>>166
スクウェアの人がディズニーのキャラデザしたってことだろ
作られたときからディズニーキャラじゃん。ミッキーマウスと同じだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
>>1
これは確かにそれ過ぎる
スクエニだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
44歳で若者と思っているが、実際は初老の老害みたいなもんやしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
質問した当人のコメントがひたすた気持ち悪いわ
感想を聞いておいて自分の求める答えと違ったら「ひろゆきは捻くれてる」っておかしいだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
目パチパチしながら無知をさらけ出す
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:51▼返信
スクエニが過去にKHの対戦ゲーム作ろうとしてディズニーに拒否されたの知らんのか
スクエニですら無理だったことをスマブラはソラのみとは言え実現させたんやで
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
そもそもディズニーキャラってゲームにちょいちょい出てるし別に凄くない
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
キャラカースト
鬼滅>>ドラゴンボール>>ナルト>ミッキー氏>実写系 SW>ターミネイター>エイリアン>プレデター>その他
アニメキャラ(ワールドワイドで通用するビッグネーム)
ゲームキャラ ソラ氏
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
信者の知能指数低そう
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
>>192
ソラのみならスクエニでもできたよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
つーかいまだにすごいすごい言ってる一部の豚は普通に気づいてないんだと思う
バカだし
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
>・これ聞いたら流石のサクライさんもキレそうw

ぶーちゃん参戦キャラ決めてるの任天堂って頑なに認めないのなwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
ここまで来ると可哀想になってくる
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:52▼返信
ひろゆきて何の知識もない一般人なのに、知識人とか言って持ち上げてる信者のせいで頻繁に目にするから不快だわ
自分がその業界で働いていると、ひろゆきが業界について薄っぺらい知識しか持たずテキトーなことを言っているとすぐに分かる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
ソラの権利はスクエニだぞ? 
ミッキーはディズニーの権利でスクエニに貸し出してる
同じ作品だが扱いがまるで違う
任天堂がディズニーを抱き込んだ!みたいなアホ豚の妄想は誰も聞いてくれないぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
で、ドナルドグーフィーは出るんすか?
出るんだったらすげーよ
出ないんなら解散
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
>>171
無知でない者
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
※168
金払えば解決する事なのに任天堂はケチったって事?
ユーザーの事は考えてないんだね
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
皆そう思ってるよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
この論だとパズドラとか桁違いにヤベェ奇跡起こしてるって事?
全然凄くねぇじゃんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
まぁ元々ディズニーキャラが殴るのNGだから作っただけのスクエニオリキャラだしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
無知すぎるw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
興味ないやつからしたらそんなもんだろ
理屈の上ではすごいかもしれんけど
「よっしゃああああ」とはならん
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:53▼返信
皆が違うと知ってても専門家が出て来るような話題じゃない場合は炎上目的で逆張りするだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:54▼返信
※5
ネズミじゃないから許可出たんだろ
格付けて言ったら天と地
間違いなくネズミ>>>>(月までの距離)>>>>ソラやぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:54▼返信
>舐めてたわ、俺が愚かだった
マジで愚かで笑うw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:54▼返信
一部の腐女子と一部の外人しか喜んでない定期
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:54▼返信
>>192
ミッキー使えなくてな
無知豚はネットで調べてからコメする癖つけような
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:54▼返信
※193
ディズニー縛り専用
キンハーは特別
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:54▼返信
ディズニーにも貸し出しランクがあるんやで
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
>>186
それはスクエニへの返礼という名のコラボだからね
KHキャラはディズニーがわざわざ用意したんだよ、こっちが言ってるのはKH用にスクエニが新規で用意なんてしてないというお話で既存キャラはコラボ扱い
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
まあ正直ドナルドグーフィーぐらいは出てきて欲しい
ソラだけだとただのffのキャラと大差無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
言いたいことはわかる
でも版権はディズニーだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
ひろゆき「へーディズニーのキャラだったんだ!お前ら詳しいなw」
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
まあ実際凄いのは任天堂よりキングダムハーツ作ったスクエニなんだけどな
そこから借りてきただけの任天堂は凄くないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
>>187
論点ぶれまくっとるでww
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
そもそもキンハー自体スクエニの中堅IPって時点で勇者、クラウドに負けとるがな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
KHはどんだけヤバい作品なんだ
ディズニーのキャラだけじゃなくてワールドも音楽もあるし
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
知識不足してるのにいちいち動画上げるからこうなる
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
なんか話題逸れまくってね?
ひろゆきがKHキャラの権利関係を知ったかぶって、そのニワカ知識で評してるのが滑稽って話でしょ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:55▼返信
きちんと確認した上で豚の意見を聞きたい
ミッキー等の明確なディズニーキャラは
ソラの設定上本来絶対登場しなきゃ嘘ってところですら削られてる

それをわかった上で任天堂は凄いことを成し遂げたって言ってるんだよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
ミッキー出た方が凄かったな
マジカルアドベンチャーで
参戦したほうがおもろい
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
>>203
無知すぎるだろw
ディズニーキャラはスクエニに金で貸し出してるだけソラたちはデザインも権利もスクエニだぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
ひろゆき「スマブラにソラ参戦って別に凄くない」
ゲーマー「せやな(契約次第で貸す)」

ひろゆき「ディズニーじゃなくてスクエニのキャラじゃん」
ゲーマー&Dヲタ「それは違うよ!」
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
ぶっちゃけ
ソニック>>>>>>壁>>>>>>ソラ
やぞ('ω'`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
野村に私物化されたゲームから参戦って言われても...
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
>>1
※ひろゆきは住みやすい日本から追い出された敗北者なので日本になにかいいことあると逆張りしてくさします。フランス人に差別されまくっている不遇の人生なのでそっとしといてあげてください(´・ω・`)
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
ディズニーランドを完全再現したミッキーも出てくるxboxのKinect: ディズニーランド・アドベンチャーズがこの世で1番すごい
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
>>168
だからスマブラでは他のディズニーキャラをケチったんじゃね
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:56▼返信
>>2
ミッキーマウスも出そうと思えば出せてたろ
パワプロとかじゃコラボしてるようだし
スマブラはゲーム原作縛りしてんじゃねーの
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
Xでスネークが出てきたインパクトには遥かに及ばない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
それだけ凄いゲーム作ってるスクエニってとんでもなく凄いのでは?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
ゴキちゃん記事タイトルにも【無知】って付いてますよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
まあ桜井があれだけハードルあげたら王様(ミッキー)来ると思うやん?せやろ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
>>137
ナンバリングじゃないだけで本編なんだがエアプか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
権利がややこしくなってるんでひろゆきみたいなニワカだと当然理解出来てるはずもなく
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
一番すごいのはスクエニって事になるねw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
無知無知王
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
ひろゆきディズニーランドに行ったことないのかよ
キングダムハーツのアトラクションあるじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:57▼返信
確かに
ディズニーが版権持ってるけどディズニーキャラクターとは言い難い
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
>>230
ぶっちゃけゲーマーの大多数はスクエニのキャラって認識だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
>>203
そこを意図的に混同してるやつおるよな
タラコの事実誤認と「すごくない」はべつに矛盾してるわけじゃない
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
まあ確かに
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
ディズニーの存在認めてる方がどうかしてるが
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
任天堂凄すぎたなこれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
ディズニーランドでソラおって見て楽しめるか?
売りになるかって言うとならんのよ…
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
ソシャゲで普通にミッキーコラボしてるのに任天堂がケチったせいでソラ止まり
これの何処が凄いん?ww
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
これでひろゆきはスクエニかディズニーのコラボは絶対なくなったからよかったよかった
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:58▼返信
ソラ参戦でえらい騒ぎだけど
モンストかパズドラでミッキー出てたのもこれくらい凄いの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
>>228
確かにそっちから普通に参戦出来そうでワロタ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
正直クラウドの方がビックリしたわ
任天堂の時代を終わらせてPSの時代にしたニシ君からしたら怨念の塊の様なキャラでしょ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
図星突かれて豚イライラwwwwwwwwwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
ミッキーを出そうと思えば出せたなんてコメントしても
結局出てないじゃんw
コメントに敗北感が溢れすぎててウケるw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
デザインと版権の違いも分かってないのか
ひろゆきが無知なのは仕方ないけど、これを教祖と仰ぐ奴らが分らんわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
たしかにミッキーが戦ったほうがすごいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
>>1
それでもディズニーキャラに比べたらソラは遥かに格下やから許可取れたのも事実だろうし、実際問題子供やゲームしない大人にこのキャラがソラって答えられる人皆無やろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
まぁぴろゆきだし
ポエム小泉と同じようなもん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
スクエニの許可だけで出せるキャラだしな
間違ってない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 16:59▼返信
D(だけの)キャラじゃないのでハロウィンコスとしても認められません(時事ネタ)
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
スクエニとかカプコンとかSNKのキャラが出ているのがすごい
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
ディズニーファン「ソラって誰??」
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
でもディズニーオリキャラは絵すら使えなてないし
今回ばかりはひろゆきの言う事も一理ある
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
※246
でもこの話題で気にするべきはその版権の所在だからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
>>1
ディズニーが版権持ってるけど別にゲームに出す事自体は大した事ないな
今の子供にもキンハーなんて馴染み無いし
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
別にどこの版権キャラでもいいよ
単純にソラ参戦じゃテンション上がらんし、すごいとも思わんだけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
みなみけのオリキャラ冬木を参戦させるくらい凄い
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
無知知ッ♡
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
ミッキーが燃やされたり雷で打たれたり
斬られたり、ボコボコに殴られるゲームなんて出せるわけ無いだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
ディズニー作品へ入るためにソラはディズニーのキャラという扱いになっている
FFキャラの参戦はスクエニがディズニーと交渉した時のおまけというかゲストね
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
ゴキが頑張ってキンハー下げしてんの草
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
そもそも仮に純粋なディズニーキャラが参戦したとしてもそれほど凄いかっていう
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
本編をまともに動かせないくせにスマブラでドヤとか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
悟空が参戦するほうがすごい
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
そもそも誰もソラ参戦スゲーなんて言ってない
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:00▼返信
>>259
出そうと思えば出せたなら出せよって話だからなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
こんだけ騒いでるんだから当然買うんだよね?ニシくん
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
どんどんボロが出てるけど未だに信者やってる奴は洗脳でもされてるのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
ここまで的確に誤情報だけで煽れるのすげぇよな
恥とか感じないんだろうか

ここのコメントみたいにキングダムハーツはそこまで売れてないとか
できるならミッキーにとか
言い様は幾らでも有るのに的確に誤りを踏み抜くと
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
>>264
ひろゆきかよ
ディズニーのキャラ扱いだっての
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
例えば、「エヴァから参戦!」があったとして出てくるのが鋼鉄のガールフレンドだけだった、みたいな微妙さ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
ぺこら>>>>>ソラ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
ディズニーに交渉したのは任天堂に頼まれたスクエニだろうけどな
豚は任天堂の力ってすげぇとか言ってるけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
ドラクエ 、ジブリのコラボ
キングダムクローバーズ発売はよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:01▼返信
もし、ソラではなく最後のキャラは○○です!ってなったときなんだったら自分は相応しいと感じれたのか・・・
結局まだ続いてほしいだけだったのもあるけど。アンパンマンとかどらえもん・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
パズドラとか普通にミッキー以下、本家キャラ出しまくってるのに、格下のソラ参戦程度を奇跡の如く持ち上げてるバカ連中の方が無知だろw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
版権がディズニーだから何なの?
じゃあミッキーを許可してよwそっちは無理でしょ?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
高い金取るくせにスゲーって褒めてほしいの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
ミッキーミッキー言うけど最後にミッキーとか来ても盛り上がらないだろ
アハとか出てきてもはあってなる
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
>>257
怨念の塊草

まあ20数年遅れとはいえ一応後からPS版も移植されたから…w
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
今日のひろゆき速報か
もう、こいつはどうでもいいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
ひろゆきみたいな逆張りコメントばっかだなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:02▼返信
やっぱ任天堂よりミッキー出せるスクエニのほうがすごい
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
誤解に誤解が重なってえらいことになってるな
「キングダムハーツ」の権利がスクエニとディズニーにあって
「ソラ」の権利はスクエニ 「ミッキー」の権利はディズニー
 
映画アベンジャーズの権利がディズニーで原作の権利がマーベル、スパイダーマンの権利がSONYって感じ
ソラ単品使うのにディズニーの許可はいらんよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
>>292
ちょくちょく現れるひろゆき信者まじうぜえ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
ちびまる子>>>ソラ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
>>245
あったっけ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
ガンホー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>任天堂
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
ひろゆき正論で草
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
ミッキーは殴れないのでソラが来たのよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
豚の大好きな会話形式

豚「これディズニーのキャラクターだから、任天堂すごい!!!!!」

一般人「そうなんですね、ディズニーランドのどこかで見られますか?」

豚「ニンテンドウガー!!、USJガー!!!」
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
もとから興味が無かったので「ソラ参戦?ほーん(ハナホジ)」ぐらいに思っていたので
そこに着目できる ひろゆき氏 えらい
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:03▼返信
>>231
桜井政博「ソラの参戦は他ファイターが1人増えるのとは意味が違います」
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
スイッチにキングダムハーツ移植するための宣伝だしなぁ
すごいと言うかせこい
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
まぁミッキーに殴り合いさせるわけにはいかんから
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
>>1
あーあ、ディズニーキャラなんだよなぁ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
>>306
なんでいきなりブーメランしたの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
ディズニーキャラもわりと殴り合いしてませんでしたっけ昔
314.投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
このコメントは削除されました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
>>276
スマブラにはソラしか出ないけど、KHには全員出てるね

どっちがすごいかな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
>>292
版権がディズニーだからスマブラみたいな版権ごった煮ゲームに出せたのすごいorすごくない
って論争でしょ?何の話かわからず喚いてたの?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
黄金のマリオ像
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
ディズニー問題スルーとかはちまは金の言いなり書き込みバイトしかおらんのか
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
ゲームキャラが闘うゲームなのにミッキー出せwwwとかいまだに言ってるやつは馬鹿丸出しだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
流石に頭悪い
もう何も喋らないでほしい
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:04▼返信
>>309
正確には移植じゃなくクラウドなんだけどな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
スクエニは関係ないよ
ソラはディズニーキャラだからw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
ただの無知だからしょうがない
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
組長>>>>ソラ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
今更何がスマブラに出ても驚かない

これじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
>>299
無知すぎだろ
ディズニーが公式でソラをキャラクターとして扱っててる意味を調べな
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
版権持ってるのはディスニーでも世間一般のイメージはスクエニである以上、
別に貸し出すのも他のディズニーキャラよりかはなんぼか緩いんじゃないの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
>>313
ディズニーキャラ同士とは意味が違うでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
なんかひろゆきを逆張りの王とか言ってる人多いけど、逆張りじゃなくて単に知識が無いだけだぞ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:05▼返信
そんなことどうでもいいからGoogle翻訳なしでフランス語喋ってよひろゆきよぉ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
天界つかさ>ソラ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
>>5
昔自身の作品ラッキーラビットを取られたウォルトディズニーは以後版権には鬼のように厳しくなった。
その経緯知ってたらスクエニキャラじゃんwって言うひろゆきがどんなににわかか分かるけどな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
ひろゆきってもはやただの老害だよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
>>299
お前の個人的な解釈じゃねーだろうな
ソース出してみろや
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
知ったかペテンおじさん
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
>>184
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
>>327
緩い緩く無いとか、そんな適当な訳ねーだろwライセンスを何だと思ってんだよww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
そもそもミッキー自体もソシャゲ界隈と何度かコラボしてるから
実現してもそんなにすごいことでもない
金払ってちゃんとコンプラの範囲内ならコラボできる
ただゲームキャラじゃないからスマブラには出せないだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
なんでこれをひろゆきに聞いたんだよw
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:06▼返信
ツムツムって凄かったんだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
いつものひろゆき
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
ひろゆき「スクエニ版権でしょ?」→無知
豚「ディズニー版権」→この情報は正解
豚「だから前代未聞の驚愕コラボ」→無知

ディズニー版権コラボなんて前例はいくらでもあるんだよな
アニプレックスですらディズニーと組んでアプリ作ってるぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
勘違いしてる奴多すぎな
ソラはスクエニのキャラクターじゃねえぞ
野村が作ったディズニーのキャラとして登録されてるんだぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
>>299
ディズニーの許可要らないのにスマブラの権利にディズニー表記されとるやん
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
>>112
うーん、でも論破王ひろゆきが言うんだから間違いないよ。
ソラ参戦は簡単だったんだ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
仮に凄いとしてもこっちに凄さが伝わってこない
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
>>327
作品上でもディズニーの他作品と関わる事が出来るソラだからこそ権利がまだ緩いってだけの話だね
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
ムー>>ソラ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
ミッキーなら凄かったなぁ
2pはファンタジア、4pは蒸気船ミッキーが使えますとか
まぁファンタジアはMS、ミッキーはUBIが出してるけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
※326
スクエニ公式でミッキー扱ったらミッキーはスクエニのキャラか?
何言ってるか自分で理解できてないだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
>>343
野村が凄い
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
>>222
先にオウム返しの論点ずらしカマして言い返せなくなるとそれですかw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:07▼返信
>>343
それな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:08▼返信
知ってて言ってるんだよな~
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:08▼返信
>>350
いやだからディズニーキャラとして登録されてるんだっていいから調べてこいよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:08▼返信
もう、そのへんにいるおじさんレベルだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:08▼返信
>>319
キンハでグーフィとか戦ってたやん
ゲームに出てるキャラちゃうんか
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:08▼返信
ディズニーストアで商品になってるツムツムのがすごい
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:08▼返信
ソラ>ニシくん
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
悪いけど、登録されてても凄いとか思わないな・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
>>344
ディズニーが権利持ってるキングダムハーツのキャラだからな
そういう変なこと言う奴がいるだろうかわざわざスパイダーマンの例を一緒に書いてやったのにw
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
お前ら他人の意見に目くじら立て過ぎじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
ソラをディズニーのキャラって言い張るのは無理だよ
ソラの人形とかディズニーで売ってないし
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
>>338
ディズニーキャラが乱闘することにディズニーがOK出したってことやで
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
>>94
むしろディズニーはスクエニに無許可でディズニーリゾートホテルとかにKHの企画を展開してるんやで。
366.投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
ミッキーが参戦してる任天堂トランプのがすごい
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
どっかでゲーム原作しか出さないようにしてるって読んだことあるわ
論理破綻王はやはり無知やな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:09▼返信
ゴキと主張リンクしてて草
やっはりねぇ…w
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
>>299
いや間違ってるから
KHのゲーム自体の版権はスクウェア・エニックスソラ含むKHオリジナルキャラの版権は全てディズニー
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
ミッキーはイメージがあるから乱闘物には出演出来ないんだよ
だからディズニーのキャラだけど外部が作ったソラならまだそういうゲームには許可出来るってだけの話
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
ソラボコボコに出来るから参戦してくれてありがたい
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
ひろゆきさんって知ったかで話してたの。。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
大谷サーン>>>>>>>>>>>>>ソラ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
多分製品版の切り札にワンチャン王様でるで?
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
豚が凄い凄い言うほど周りが白けるっていう
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
信者が任天堂すごいしたいだけ
それよか、キンハー作ったスクエニの方が100倍すごない?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
>>319
王様名義でなら
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
俺無知だから分からんのだけど、
つまりソラは任天堂のどのキャラよりも格上って事であってる?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
ソラ(ドナルド&グーフィー)で参戦しようがミッキーが参戦しようがニシ君は騒ぐだけ騒いでどうせ買わないんでしょ?

てかスマブラ自体買ってないし何ならSwitchも持ってないかw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:10▼返信
>>363
人形出てるかどうかで判断してるのか…w
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
スクエニがとうこうディズニーがどうこうよりも、最後のキャラってのに制約ありすぎキャラ持ってきて微妙なのよね。ひろゆきはそういう意味だったんだろうけど、言ってること別になんも間違ってなくねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
>>363
でも公式の画像には必ず©️Disneyって入ってるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
>>357
他ゲーのキャラとか殴るのはまた別問題なんじゃね?
キンハーは敵倒してるのはただ殴り倒してるわけじゃない設定で回避してた気がしたけど
まあスマブラもキャラのフィギュアが暴れてるって設定だったけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
いやまあ権利関係を考えたらせやけど、俺もスクエニキャラやんって思ってる
デザインがあの人だし「え?ディズニー?何で?」って感じ

てか、別に参戦してもサプライズもインパクトもなんもなかったわ「あそー」みたいな
もっとすんごい意外なのが出てくるのかと思ってて肩透かしだったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
STADIA流行ります←これほんまダサw
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
まぁディズニーキャラ除いたキンハフィギュアとかも腐るほどあるしガバガバなんだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
ようはキャラの特性を利用して出張してる訳だ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:11▼返信
ニシ君うっきうきでひろゆきに質問したんけww
ひろゆきはこの通りだからもう目覚めたろwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
>>377
いや別に
カプコンもずっとディズニーゲー作ってたし
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
>>361
それ全部お前の妄想だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
ミッキー出たら誰も勝てないから
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
ソラがディズニーキャラってのは有名な話なのにな
見た目がFF系だからそう思ってる奴多いんだろうか
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
>・ 質問した当人だけども、正直素直に凄いとホメるもんかと思ってた

ぶーちゃんが任天堂Sugeeeeeeさせたかっただけかよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
野党攻撃のツイッター匿名アカ「Dappi」は法人運営 独自取材で見えてきた自民党の“影とカネ” 
立憲は本当に不必要な政党だと思う、などと野党を“ディスり”まくり、物議を醸してきたツイッターの匿名アカウントの正体に注目が集まっている。
 問題投稿を繰り返してきたのは「Dappi」なるアカウント。2019年6月に開設され、フォロワーは16万を超えている。 プロフィルには「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです」などと記載。個人の「つぶやき」のように見えるが、実は違った。
6日に名誉毀損の訴訟を提起。その過程でプロバイダーに「発信者情報開示」を請求した結果、Dappiを運営するのが「個人」でなく「法人」だったことが分かった。
政治資金の流れをチェックすると、より深い自民党との関係性が浮かび上がる。
 東京都選管に届け出のある「自由民主党東京都支部連合会」の政治資金収支報告書(17~19年分)を見ると、〈宣伝事業費〉などの項目で、毎年、数十万円を同法人に支出していることが分かる。北関東の閣僚経験者が代表を務める資金管理団体も〈宣伝事業費〉として17~19年に、数十万~100万円超を支出している。同法人にとって自民党は“お得意さま”と言えそうだ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
アトム>>>>>>>>>ソラ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
>>363
あのね~
そもそも初代KHのソフトを売ってたのよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
でもミッキー出したいって言ったら貸さないだろうしその程度の価値でしょキングダムハーツのキャラって
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
>>380
ダサ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:12▼返信
>>299
君ソラ参戦ムービーみた?
桜井自身が
『ソラの参戦がいかに難しくハードルが高いか』
『他ファイターが1人増えるとは意味合いが異なる』っていってるだろ
そんな簡単な版権周りなら苦労しねーよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
>>368
ゲーム原作じゃないロボットさんをばかにするでねぇ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
※370
ディズニー公式キャラとディズニーが権利もってるかは別問題だぞ
いいか?ディズニー映画で原作がディズニーじゃない作品あるだろ?そのキャラもディズニー公式キャラなんだよ
公式と権利は関係ない
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
なんかゴキもワクチン反対派みたいなレベルになってきたな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
ディズニーキャラがゲームに出たら凄い

そもそもこれが違うから
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
>>379
それは間違いないな
豚があれだけ大騒ぎしてたから
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
>>299
チー牛『ソラ単品使うのにディズニーの許可はいらんよ(キリッ』

407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
>>398
貸してくれたと思うぞ
パワプロのソシャゲに出たぐらいだからな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:13▼返信
ディズニーランドでKHグッズ売ってないって言うけど、ボンボヤージュやディズニーストアで普通にソフト売ってたんだよなあ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
>>4
ディズニー「ええ?ニンテンドースイッチ!?嫌でーす!」
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
ひろゆきって普通に嘘吐くのな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
ディズニーのゲームオリジナルキャラとして全世界に認知される人物を作ったスクエニが一番凄いんじゃね
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
>>403
最近は豚の事をゴキって呼ぶのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
>>386
ほんと権威主義だったよなピュータンって
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
ミッキーやプーさんが出るならまだしもソラとか元々ゲームのキャラが出た所で何の不思議もないやろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
これに関しては、自分の想定した答えが返ってこなかったからって、ひろゆきを貶してる質問者の方が気持ち悪い
ひろゆきも、凄いとは思わないって言ってるだけで別に馬鹿にしてるような発言してないし
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
版権の事なんて中学生でも分かるだろうに・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:14▼返信
二ノ国(ジブリ)のキャラが出るようなもんか
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:15▼返信
※407
野球やるのとマリオ殴るのじゃ話が違いすぎるだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:15▼返信
ミッキーとか削除されてるのは草生えたけどな
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:15▼返信
※398
コラボの敷居って意味ではキングダムハーツキャラのほうが低いだろうな
それでもディズニー以外まで全部引っ括めたらかなり敷居高いと思うけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:15▼返信
ゲーム知らない人はこんな知識よな
版権がどうのマウントきもいわ
すごいすごい言うならマジミッキーだったらすごいと思うし
ソラなんてたいしてすごくもないわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:15▼返信
知ったか王
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:15▼返信
>>306
ディズニー行ったことないからしらないんやろなぁ
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
ミッキーみたいに生え抜きディズニーに比べて
ソラみたいな外様ディズニーは許可のハードルめっちゃ低いんだろうな…
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
ソラはスクエニのキャラ→ソラはディズニーが版権持ったキャラ
ミッキーならすごい→ソシャゲでもできてるしそんなにすごくない

全部間違ってるんよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
しかし参戦の締めを他社キャラに任せるとかちょっと情けなくないか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
ひろゆきって
いかに適当な事を適当に言ってるだけと分かるだろ
みんな思いつきで言ってるから嘘も平気で言える

適当な事を言っても周りが納得してるとあんな感じになる
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
ただのディズニー版権なアクションゲーであれば出られるけど、ディズニーキャラはそもそも乱闘出来ないんだってば

その点で言うとソラはディケイドみたいなもんだから問題ないって事
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
どうせディズニーから版権許可もらうならミッキー出せばいいのにって言ってる人って
そもそもスマブラの参戦キャラがゲーム起源のキャラだけだってことすらわかってなさそう
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
>>415
答えありきの質問で気持ち悪いけど、ひろゆきが突っ込まれてるのは返答の根拠がガバガバニワカ知識だったことだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
ゴキちゃんKH下げるのに必死やんw
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
>>299
ひょっとして本人?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
>>400
散々ディズニーの許諾得てゲーム出したりグッズ作ってた任天堂が今更難しいと言って納得するんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
>>402
権利あるに決まってるだろ
権利がないソースでも載せろ
ディズニーが公式キャラとして登録してる意味を考えればわかるだろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
ねばーるくんが出たほうが凄いだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:16▼返信
ネズミ出せるなら出してるよね

そもそも版権とか大人の事情はユーザーには関係無い訳で、業界関係者が騒ぐのは判るけどそれ気取りなユーザー恥ずかしくないすか
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
ディズニー映画の白雪姫はディズニーの公式キャラだよ
でもな、白雪姫はディズニーの権利じゃないんだよ難しいよねw
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
>>419
あのステンドグラスはソラの心の風景だから絶対削除しちゃいけないんだよなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
>>これ聞いたら流石のサクライさんもキレそう

桜井が温厚だと思ってるんだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
>>399
図星かw
早くSwitchとスマブラ買えよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
Mネズミ「ハハッ!」
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
>>429
ロボットは周辺機器ですが
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
スマブラでディズニーが初めてゲームコラボかと思ったら、既にパズドラやパワプロとコラボしてるのほんと草
全然スゴくないやんwwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
>>431
キンハーのキャラ出るのは凄い=ソラは任天堂キャラより人気ある
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:17▼返信
>>351
取ってきたの坂口じゃなかったっけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:18▼返信
豚が持ち上げれば持ち上げるほどそんなキャラでゲーム作れるスクエニが凄いってことになるけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:18▼返信
KHキャラはディズニー版権
ソラもディズニーランドで普通に見れる
あ、お前らはディズニーランド行ったことなかったか、、
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:18▼返信
>>4
ゲーム原作のキャラ以外は出さないルールを知らないのに書くなよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:18▼返信
ソラのスマブラ参戦がすごいすごくないの話はひろゆきの無知っぷりと関係ないだろ
反論したいならソラの権利がディズニーじゃなくてスクエニだって証明しろよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:18▼返信
どんな信者にも言えることだが興味ない・詳しくない人らのとこに行ってまで信者脳発揮するのはやめろよと
俺らで盛り上がってればいいのよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:18▼返信
桜井政博「ソラの参戦は他ファイターが1人増えるのとは意味が違います」

実際にスマブラ開発で最も尽力した人がこう言ってるんやで
特に桜井は他社キャラ参戦の交渉にも関わってて、他社のお偉いさんを説得するのにプレゼンすることもしょっちゅうだった人がソラは他とは違った言ってるんやで
全く関わってない外野が凄くねぇ凄くねぇ言ってもなんの説得力もねぇよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:18▼返信
ワイトもそう思います
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
必死なのはひろゆき信者だろ
間違ってる事まで肯定しようとするなよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
フォールガイズ>>>>ソラ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
>>431
読解力皆無かよw

ディズニーとコラボでKH産んだスクエニ凄い
スマブラは凄くない

こうだぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
>>442
思いっきりゲーム起源なのでは・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
>>431
え、普通に全ての任天堂キャラより格上だと思ってるけど?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
豚は最初の正直な感想を嘘で塗りつぶそうとするからだめなんだよ

スマブラでマリオと同じ画面内にディズニーキャラが出ると思ったからこその大騒ぎだったくせに
なに後から「版権をディズニーが持ってるキャラが出るからすごい」なんて言ってんだよと
そんなこと思ったことすらねーだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:19▼返信
原神>>>>ソラ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
>>5
ゲームのキャラってのがルールらしいから
ゲームにもなったアニメや漫画のキャラは対象外や
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
>>451
作った人が凄いって言うのはただの自慢
外野が凄いと認めて初めて凄い
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
ミッキー>>>ゴンじろー>>>>>>>>>一流と二流の壁>>>>>>>>>ソラ

一般人の認識はこんな感じ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
※433
ディズニーのキャラが殴られたり剣で斬られたりするゲームに参加するって相当だと思うが
ディズニー原作の世界で原作のキャラとオリジナルキャラが出てくるのとはわけが違う
KHのゲームデザイン(武器etc)知ってたら1行目は理解できるだろ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
>>451
これな
もしスクエニだけの許可で済むならクラウドとかセフィロスみたいにサラッと流して終わりだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
>>447
五年くらい前まで狂ったように通ってたがソラなんていたっけ?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
>>457
厳密に言えば違うんじゃね?知らんけど
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
誰だよコイツ
無名のくせに調子乗ってんじゃねえぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
スクエニにも権利あるって書いてあるだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:20▼返信
>>463
遠回しにゴンじろー馬鹿にしてて草
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:21▼返信
なんだろう、
嘘つくのやめてもらっていいですか
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:21▼返信
知らねーのに無理やり話題にしようとするなよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:21▼返信
>>458
じゃあやっぱソラ参戦は凄いことやん草www
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:21▼返信
暴力振るう様なゲームにミッキーやドナルド等のディズニーのキャラ出されたらイメージ崩れるし困るって事でしょ
だから権利はディズニーだけど生み出したのがスクエニなソラなら野蛮担当OK
背景の一枚絵としてもミッキードナルド等の生粋なディズニーキャラ使うのは許可取れなかったんでしょ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:21▼返信
>>451
クラウド参戦の時の方が何倍も大変そうだったぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:21▼返信
そもそも日本では著作権の権利は手放すことができませんので
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
>>447
もしかしてホテルのコラボと勘違いしてる?
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
ソラ≧ほんまひまわり
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
っつーかスマブラなんて化石みたいなゴミゲーそんな楽しみなのかお前らw
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
>>464
ミッキーなりドナルドならその言い分でも分かるけどソラの時点でな
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
※434
ないぞ
ソラはディズニーキャラじゃない
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
>>451
参戦したから何?なんだが
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
>>451
ディズニーは他の会社とは普通にコラボしてるのに
任天堂相手だとそんなに渋ったのか
嫌われてんなぁ…
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
何でこの人のLINEスタンプがずっと上位にいるのか不思議
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
※299
違います
解らないなら解説動画でも探せば、今話題性あるから色々あるから探してみてマジで
Hoeg Law
をお勧めする
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
キングダムハーツの著作権表記
©︎ Disney
はい終わり
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:22▼返信
ゴキは無関係なのになんで発狂してるの?
ソラが脱Pしたからか
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:23▼返信
ミッキーとか絶対に許可されないから、安心しろ。
スマブラってかなりモミクチャにされる、ハチャメチャバトルのゲームだから、
ディズニーのイメージを損ないかねないから。
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:23▼返信
KHは半々ぐらいの権利だろうけどディズニーも下請けや買収した会社のIP取り込んでるから
ディズニーランドでイベントやるようなIPにミッキーじゃないから違うとか言ってるのは・・・
ひろゆきはいい加減知識アップデートしろよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:23▼返信
Disney「貸しませんwwwwww」
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:23▼返信
>>474
絵も採用できないとかスマブラ雑魚やん
めちゃくちゃ重要な絵やであれは
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:23▼返信
ディズニーキャラの世界に行ってあそぶリアル世界の住人って設定だから

設定的にディズニーキャラではないんだよなあ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:23▼返信
コイツクルマのハチロク についてコメしてて、ボロクソ叩かれてたなぁ、無知と知ったかで増やした信者はカルト教団みたいなもの
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
>>46
キンハの権利は全部ディズニーやぞ
スクエニはゲー厶制作を請け負った立場
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
ディズニーが版権持ってると言ってもディズニーキャラクターだと認識してるやつそんなおらんやろ
あくまでキンハのキャラクターであってスクエニと野村が作ったと思ってるからそんな大してスゴいと思えないってだけ
キンハ大好きな人が純粋に喜んでるのは分かるけど、版権の扱い難さがどうのでスゴいとか知らんわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
玲音>>>>>>ソラ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
凄いか凄くないかはディズニーの権利に詳しくないから知らんけど、皆凄いって言ってるし凄いんだろう(にわか感)
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
>>474
>背景の一枚絵としてもミッキードナルド等の生粋なディズニーキャラ使うのは許可取れなかったんでしょ?

問題はそこだよな
背景にすら使わして貰えなかった時点でディズニー???とはなる
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
>>487
クラウドは脱Pとは言わんやろ

KH5の話も出てるしまたハブッチやで
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
知識がないの丸出し
まあ他の人と考えが違う俺かっけー!なんだから仕方がないか
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:24▼返信
ねんどろいど ソラ キングダム ハーツⅡVer.の著作権表記
©︎ Disney
はい終わり
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
西村の言う通り全然凄くないなだけは確か
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
スクウェア・エニックスとディズニーのクロスオーバー作品であるため、本シリーズの権利はスクウェア・エニックスとディズニーの両方が所有しているが、後者の方が権利の割合が高くなっている。

だそうです
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
クレしん>ソラ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
じゃあ例えば黒服集団もディズニー版権のキャラになるの??
そいつらディズニーキャラクターって本当に言える??
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
>>492
お前キングダムハーツの世界設定知らないだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
桜井 政博 Masahiro Sakurai
@Sora_Sakurai
『スマブラSP』ではDLCを作りますが、その内訳はすでに確定しています。
今回は任天堂が全てラインナップを決めてきており、私はそれを作れるかどうかを判断し、企画しています。
午前8:59 · 2018年11月7日·Twitter Web Client

3年前に既にソラ参戦も決まっていたのでニシ君が無理やり持ち上げてるだけで別に交渉が大変だったとかそういう事もないのよね
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
ソラがスクエニのキャラだと思ってるのか
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:25▼返信
>>485
説明もできないなら反論なんてやめとけばいいのに
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
おいディズニーランドでソラ見られるアトラクションってどこだよ?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
>>473
じゃあやっぱり任天堂は格下なんだなw
豚の言質が取れてよかったw
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
>>505
ディズニーが版権もってればディズニーのキャラじゃないの?
スターウォーズもディズニーのキャラじゃないって言っちゃう?
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
豚は質問者の「とんでもない偉業だと思いますが」に同意してるってことでええの?
そこをはっきりさせたいんだけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
>>495
そもそもこの話題は認識じゃなくて版権の話だからな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
適当なこと言ってる奴取り上げて
いちいち記事にしない方がいいのでは
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
>>481
あの、うそつくのやめてもらって良いですか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
つかディズニーにKHのアトラクション作ってくれよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:26▼返信
>>503
まあ普通に両者の力関係だよなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
豚が凄い凄い言うほどそのゲーム遊べるプレステが凄くなっていく件
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
>>488
ディズニーも新アトラクションの時はハチャメチャもみくちゃでスマブラみたいなもんやろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
こいつほんましょーもないなw
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
>>507
3年前に決定していてその結果がクラウド対応だったわけか
ジワジワくるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
ミッキーでも凄いとは思わないけどな、任天堂ほどの企業なら大金積めばなんとでもなりそうだし
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
この人ぐぐればすぐに出てくるようなことをたくさん眺めてるだけで知識強化してる人だもん
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
>>517
豚が言うにはあるらしい

聞いても答えてくれないけどw
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
まあキンハは一作目はディズニー感あったけど
二作目以降はスクエニ臭半端なかったからな
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:27▼返信
改めてパズドラモンストすごいと思った
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:28▼返信
©︎ Disneyついてる商品は全部ディズニー権利だと思ってるアッホw
販売権とかグッズ権とかキャラ権とか全部ごっちゃにしてむちゃくちゃになってんな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:28▼返信
>>499
4はないの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:28▼返信
※474
妙だな…
セガ アイラブミッキーマウス
ミッキー氏 ヒップアタックで敵潰し林檎スローイングで敵を殺すっ!
巨大岩石転がってきてペシャンコにされるミッキー(ぺらぺら表現)
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
まぁ偉業ではないよな、キャラが云々は置いといて
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
コンバット越前>>>>>>>ソラ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
なおスクエニ自社ソシャゲのFFBEにはKHコラボなのにディズニーキャラ出せなかった模様
そういうことや
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
むしろ一切シカトされたレベル5の方が可哀想だわ
ジバニャン。。
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
>>517
本当に人気あったら作ってるわな
スターウォーズやアベンジャーズが作られてて自社IPなのに作られない時点でお察し
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
一般の人にソラの画像見せてディズニーキャラだって答えられるのは2%もいないだろ(スクエニのキャラと答える人はもっと多いかもしれんが)
これでディズニーがスマブラ参戦って言われても、普通の人は「はぁ?」ですよwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
※516
証明できなの?
説明してみたら?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
スパロボとかスマブラとかに参戦しただけで「偉業」とか使ってる時点で痛いわ

例えディズニーどころか、天皇や英国女王、ローマ法王が参戦してもイベントであって偉業ではないだろ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
ソラはディズニーが権利の大半を持っているキャラで、ディズニーは契約さえすれば100均のコップにもキャラをプリントできる。


結論 任天堂はすごくない。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
※528
スクエニの権利になってる証拠でも出してみればいいじゃない
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:29▼返信
>>528
恥ずいからもう辞めとけってw
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:30▼返信
>>345
そもそもミッキーだってパワプロとかパズドラとかとコラボしてるビッチじゃん。
ディズニーとコラボが難しいってアホが過剰に騒ぎ立ててるだけじゃんwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:30▼返信




(´・ω・`)
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:30▼返信
スクエニだけの許可で出せるもんじゃないのに
頭たらこしか入ってないんかこいつ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:30▼返信
>>534
miiコス如きにもなれなかったからな 
クラッシュアグモン然り
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:30▼返信
>>522
PS3で出たKH詰め合わせは後からPS4にもう一度移植したのに
スイッチには手抜きで済ますとか
やっぱ低性能は罪やね
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:30▼返信
アホ参戦!
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
ゴキブリの知能が…どんどん低下していくっ…!
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
任豚毎日発狂してんな…
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
>>112
リアクション動画ってもはや分かってやってる
感情表現演技やろなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
スマブラで出た利益のうち半分くらいはソラ参戦のために版権関係で消えてそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
ミッキー参戦だったらすごいね
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
>>513
これに誰も答えようとしないのが答えやん
豚も内心「まあ実は偉業でもなんでもなかったな」ってわかってるやん
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
いよいよ発売が迫った「メガドライブミニ」。本製品の収録タイトル全42種ある中のひとつ、「アイラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス」は、1992年にセガより発売された。

これの方がずっと偉業では?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
よくこいつ知りもしない事をしたり顔で目パチパチさせながら話せるよな。酒飲みながらじゃなきゃ話せない小心者のくせに。
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
>>535
外典扱いなんだろうな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:31▼返信
>>512
逆にスターウォーズがディズニーのキャラって言う人世界にどれくらいいるかな笑
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:32▼返信
ドラえもん>>>>>>ソラ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:32▼返信
ディズニー公式キャラ一覧にもソラたちはのってないしね
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:32▼返信
たらこ脳はこんな嘘でも信じちゃうの?
スマブラ開発トップの桜井は嘘つきとか思ってるのかな?
とんでもない馬鹿なの??
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:32▼返信
ディズニーが出てくるからキンハは凄いけどディズニーのいないキンハになんの価値があるのか
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:32▼返信
>>539
版権グッズとコラボが同等レベルだと思ってるやつw
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:32▼返信
何も知らない人らが暴れております
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:32▼返信
「キングダム ハーツ3」におけるゲーム内容、画像、映像、キャラクター、音楽など、すべての表現物(一部除く)は、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社やその親会社、ならびにこれらの関連会社(以下「ディズニー社」)の著作物であり、事前の許可なく複製や頒布をすることはできません。

無知は怖いね
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
ひろゆきにツッコんだ時点で負け
無視せえ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
>>533
豚理論だとディズニー版権のキンハーキャラ出せた偉業ですやん
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
ソラがディズニーキャラなのはともかく
ディズニー自体はパズドラ、モンスト、パワプロと色んなソシャゲでコラボしてるから
別にスマブラにソラ参戦することぐらい特別すごいことでもないのは確か
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
>>522
野村もKHのswitch移植は過去に真面目に検討してるんや
検討した結果、移植は無理って判断されたんだからしゃーない
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
「すごいのはどこ?」
「京都!任天堂!」

「違うんですよ」
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
ミッキー「それはあなたの感想ですよね」
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
ソシャゲと対戦ゲームも一緒にしちゃってるやつらw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
ひろゆき信者とソニー信者と任天堂信者が入り乱れてカオスになってんな
凄いのか凄くないのか、結局どっちなんだ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
たらこは任天堂嫌いだからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
>>543
追い詰められたらすぐそれやん
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:33▼返信
任豚も論破してしまうなんてさすがひろゆき
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
※541
引くに引けないのか?©︎ Disneyくん
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
>>534
スマブラのサード枠は任天クレクレリストだからな
既に出ているキャラクターには興味無いんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
同期間のニコ生総再生回数を超える72億再生とか、
スイッチ本体の出荷数を超えるゼルダ売上本数とかの方が偉業だろ、異業かな?とにかくすごい
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
>>526
ディズニーがその路線でって頼んだんや
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
版権を扱ってる側の人間がスゴいと言うのはわかるけど、いちユーザーが版権語ってるのがなんかモヤモヤする
キャラクターや作品が好きで純粋に喜んでるように見えない
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
ディズニーでソシャゲやってるスタースマッシュの方がすごい感あるけどね
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
※554
メガドライブ ディズニーセガ4作は優秀で任天堂SFCディズニーゲームに大差で勝っているのだ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
>>528
ひろゆきとか好きそう
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:34▼返信
元々凄いのがスクエニ、PS2だったのは誰も否定してないのに
なんなんだ、このゲハの空気はw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:35▼返信
>>568
そもそもDSだか3DSだかで出してたわけだしな
豚はなぜか俺以上に忘れてるけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:35▼返信
>>562
うん?
その場合でもすごいのはスクエニであって任天堂ではないねw
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:35▼返信
※571
じゃあ対戦ゲーだからミッキー、ドナルド、グーフィーは出せなかったと
なんだスマブラ大したことないじゃん
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
最近カタカナ表記の北海道のハーゲンダッツ食ってうまいとかいってたしな
あほやはこいつやっぱ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
コレはひろゆきの言う通りだわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
>>551
半分も消えるぐらいならださないしそこまで無能じゃないよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
マイケルジャクソンが子供連れ去るゲーム作ったセガの方がすごい
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
任天堂に自由に使わせたら勝手に何されるかわからんって事でしょ?
無断でトランプ作ったりする会社だから信用がないんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
>>572
ディズニー すごい
スクエニ すごい

任天堂 すごくない
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
>>580
そうだよ
陰キャが勝手に凄くないぞってわざわざ言ってくるだけで
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
ひろゆき程度に論破されてしまった任豚って・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
逆にスクエニのキャラクターならどれだけ扱いやすかったか…
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
現実はゴミッチ 悲しいなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
>>570
さては中身はF爺だな!
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
たらこは少しは調べることしたら?
毎回同じ失敗してんのに学習能力ないの?
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:36▼返信
ただの野村絵だからな。
バウンサーあたりから野村は自分が好きなもんしか描かない。
ディズ二ーの世界観と合わせる気がない独りよがりなデザイン。
だから嫌いだしクソエニのゲームに金は出したくない。
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:37▼返信
権利関係で凄いかも知れないがキャラ自体はハードル上げまくってこれ?というのはある
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:37▼返信
ペプシマン>>>>>ソラ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:38▼返信
モンストでミッキーマウスとコラボしたのはもっとすごいの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:38▼返信
まぁ現役ゲームな上に、最も売れた格ゲー(はいはい、対戦ゲーね、いいよそれで)なんだから
充分宣伝にはなるでしょう
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:38▼返信
画伯はディズニーデザイン完コピなオリキャラデザインしてたそうだけど、
ディズニーサイドの提案で、ゲームらしくノムリッシュらしさ前面に出してくれと言われたんやで
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:38▼返信
>>585
昔は全ハードで必ず一作はKH外伝を出す方針だったからDSにも出てるだろうな
何が出たかさっぱり思い出せんがw
PSPと3DSのは覚えてる
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:38▼返信
いや実際期待外れだぞ
版権どうだこうだ言うならミッキーそのものを参戦させろよ
一般の人はこのキャラ知らんぞ
Xの時のソニック参戦の方がよっぽどインパクトあった
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:38▼返信
もう喋るなこいつは
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:38▼返信
1はディズニーと上手くコラボしてダンジョンの仕掛けも面白くて名作だったのに
COMから13機関とか出て来て仕掛けも殆どない一本道で野村ゲーになった
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:39▼返信
何というかワンピースの赤髪海賊団とコラボ!で実際はロックスターが来た時の様な感じか?
そりゃ白ひげも怒るわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:39▼返信
※564
アホかミッキー出してんだからそりゃそう明記するわw
でもディズニーが権利もってるのはディズニーキャラだけだぞちゃんと一部を除くって加えられてんだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:39▼返信
>>607
ゲーム原作じゃないから出さないだろうね
選考にすら入らないのよね
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:39▼返信
>>600
ディズニー側がアニメ映画のようにキャラデザを合わせる必要が無い以上、
合わせない方が異世界が融合する感覚を味わえていいと提案したんやで
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
これだから無知のくせに首突っ込むガイジはw
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
世界を敵に回しておわり
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
ピュータンひろゆきはシッタカ王
どこまでこのビックマウスがいい加減な事を言ってるか若者は認知するようになるんだろうw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
ひろゆきなんかに馬鹿にされて悔しいブヒィ(´;ω;`)
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
コイツが「すごくない」って言ったってことは「すごい」ってことだぞ
良かったなニシくん
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
>>554
確かにそっちの方が凄いわ
もう版権切れてるだろうからわざわざ再契約したんだろうし
マイケルジャクソンムーンウォーカーがあれば100%中の100%だったんだが
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
ひろゆきが結局言いたいことは日本よりフランスのほうが凄いってことだしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
gta≫≫ソラ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:40▼返信
まあただの宣伝だからな
参戦に合わせてクラウドだしスマブラは完全な踏み台
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:41▼返信
>>567
それらのコラボは直接の殴り合いがメインじゃねーだろ
スマブラ行けば他キャラと殴り合いは当然、頭に花咲かせながらハンマー振り回したり猿に抱きつかれたり女キャラにセクハラしてるスクショ撮られたりとやりたい放題されるんやで

624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:41▼返信
>>620
さすがピュータン!
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:41▼返信
また無知さらしたのか
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:41▼返信
闘剣乱舞出せば良かった…
switch版のグラね
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:41▼返信
ディズニーというデカい後ろ盾でゲーム業界で威張り散らすソラさん...w
これもうヴィランだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:42▼返信
所詮金を払えば借りられる借り物に過ぎないからな
何故ブーちゃんが任天堂が凄い事にしてるのか普通の人はサッパリ分からんだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:42▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:42▼返信
※623
だから純粋なディズニーキャラは出てないってことでしょ?
じゃあスマブラは大してすごくないじゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:42▼返信
効きすぎだろww
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:42▼返信
ディズニー的にはミッキーパックたマリオの存在を許してなさそうだからな
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:42▼返信
ディズニー+スクエニ=KH

KH-ディズニー+任天堂=スマブラ


スマブラ凄くなくない?
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
いやだからこれが偉業なら
ミッキーも普通にコラボしてるパズドラは神の偉業だし
そもそもディズニーとKHしたスクエニなんて任天堂の一億倍すごいってなっちゃうぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
白鳳>>ソラ
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
まぁ何が凄いって今までタダで使わせてもらってた他社キャラに版権料払ったのがすごいってだけだからな
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
>>591
間違ってないけど、言い方!
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
>>603
モンスト(ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、チプデ等、誰でも知ってるキャラが勢ぞろい)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スマブラ(ソラのみ、背景絵でさえドナルド等を使う事は許されず)
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
ひろゆきって自分が頭悪いって自覚ないんか?こんだけ無能晒して自分で自分のアホ発言聞いても駄目か?ガチであれなんかな?恥とか無いんだろうか
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
中学生みたいなイチャモンやな
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:43▼返信
タモリ>>>ソラ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:44▼返信
>>634
キンハー作ったスクエニはすごいよ
あの頃のスクエニ帰ってきてほしいね
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:44▼返信
ディズニーキャラって言うよりスクエニ、キングダムハーツのゲームキャラってイメージなんだろう
イメージで間違った情報をドヤ顔で垂れ流す無能タラコ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:44▼返信
桜井自身が大変だったっつってんだからそれは事実だろうに
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:44▼返信
みんなが思ってたけど言わなかったことを
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:44▼返信
>>591
本当にすごくてワロタ
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:45▼返信
滑稽オブ滑稽
可哀想やなこの人
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:45▼返信
ニシくんが「すごい!」って言う時はたいていすごくない(例 新型Switch)
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:45▼返信
※630
純粋なディズニーキャラだけどアホかな
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:45▼返信
また44歳が恥かいたのか
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:45▼返信
やってねぇのかよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:45▼返信
もはや無知トークでしか話せない
哀れな44歳児童
金有るのだから静かに消えろよ
世の中から
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:45▼返信
ひろゆきに馬鹿にされるって…
switch弱すぎぃぃぃぃぃ(≧Д≦)
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:46▼返信
>>636
金銭周りガチガチに契約してるに決まってんだろ
社会に出たことあるか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:46▼返信
ディズニー公式キャラクター一覧にもソラやその他のキングダムハーツキャラは載ってない
扱いが特殊なキャラなんだよディズニーのキャラクターとは言えない
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:46▼返信
まあこれが凄いなら、パワプロアプリのディズニーコラボも凄いってことになるよなw

やっぱ任天堂信者は少し騒ぎすぎだと思うわ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:46▼返信
強欲なディズニーを叩けよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:46▼返信
野村氏が明確に「ソラ」が、「ディズニー」のものだってインタビューに答えてたっていうのに
みんな、知らないのか、見て見ぬふりをしてるのか…
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:47▼返信
任天堂は変にプライドが高いし有名だからってのもあるけど乱闘ゲーに出演という大きな括りがあるから交渉も厳しいってだけでしょ、下手すりゃ三流の会社の方がまだ楽に交渉出来るぐらいだわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:47▼返信
※644
桜井は元々ペルソナ5が好きで
レジーがジョーカー参戦は桜井が決めたと言ったのに
桜井自身は任天堂の指示だったと嘘付いたから信用できないよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:47▼返信
そもそも別にディズニーコラボがそんな凄いかっつーと
別にディズニーはゲーム嫌いでもないしそもそもスクエニとKHを出してるぐらいだしw
スマホゲーともコラボしてたろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:47▼返信
>>611
wwwwwwww

KHシリーズにはスクエニのFFキャラも登場しているから、それは除くって意味だぞ。
KHオリジナルキャラクター(ソラ、リク、カイリなど)はディズニーが権利を持っている。
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:47▼返信
>>584
こんなんでイキってた豚に聞いて
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:47▼返信
※658
リクやカイリもな
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:48▼返信
>>649
純粋なディズニーキャラならキャラ公式一覧に載ってるはずだよね
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:48▼返信
このおじさんみたいな情けない大人になったらダメだぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:48▼返信
キンハーからディズニー要素を消したコラボだからすごい微妙な感じになってる
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:48▼返信
※649
KHオリジナルキャラはスクエニも版権持ってるから純粋なディズニーキャラではないが
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:48▼返信
※655
キングダム ハーツⅢ - ゲーム - ディズニー公式|Disney jp
現世代プラットフォームのスペックを生かした、これまで以上の爽快なアクションに加え、沢山の遊びが詰まったアトラクションの様な仕掛けをご用意。そして、シリーズの集大成ともいえる圧倒的スケールのストーリー展開など、エンタテインメント性に富んだ作品へと進化いたします。

また、キングダム ハーツの特徴でもある、多くのディズニー作品のワールドから成る世界観に新たなエッセンスを追加!キングダム ハーツでしか体験することのできない“遊び”を是非ご期待ください。
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:50▼返信
ラーメンからスープと具を除いた状態になってるなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:50▼返信
>>644
実際に作ってる人が語ってることは無視だもんな
アホらし
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:50▼返信
>>644
国内和サードと違って圧力が全然効かなかった

って意味での「大変」なら特に感銘受けないかなぁ
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:51▼返信
>>660
そもそもレジーの言うことを信用するなよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:51▼返信


版権はディズニーでもディズニーのキャラとはとても言えないよね😓
 
 
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:52▼返信
ま、キンハー未プレイなんでガッカリしたんですけどね
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:52▼返信
純粋どうのこうの関係なく権利持ってんだからディズニーキャラやん
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:52▼返信
>>671
他が散々ディズニーコラボもしといて参戦できたのがソラだけ
しかも直接殴り合いもしないイラストですら使えないってのが大変と言っても説得力がなさすぎて
じゃあ殴り合いさせたスクエニはもっと大変だったろうしモンストとかのコラボもすごい大変だったんだろうなとしか
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:52▼返信
※668
ネットでググってみて?
英語でも日本語でも構わない。
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:52▼返信
※674
あなたの感想ですよねw
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:52▼返信
>>671
FF15の前でもそれ言えるの?
至高とか極上とか言ってたよな、作った人が
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:52▼返信
流石ひろゆき、彼は令和の恥の巨人だよ。妄想で語り、事実を認めない愚かさは恥を知る人間一人一人を驚愕させる。彼には韓国人も脱帽せざる得ない。
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:53▼返信
ステイ豚は帰れ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:54▼返信
ディズニー公式サイトのゲーム欄にキングダムハーツ普通にあるやん
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:54▼返信
ひろゆきがはちまでも最底辺の無知バカと同じ事いってる時点でお察しよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:54▼返信
>>674
豚にはそれがわからんのですw
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:54▼返信
キーブレードにミッキー型のアクセサリーついてるし一応スゲェんじゃね
ただわざわざスマブラ買うより、キンハ買ってやった方が楽しめる
スマブラのDLCはあくまでオマケ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:54▼返信
野村や桜井が語ってることを都合よく無視すること前提の話すんのやめようぜ
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:55▼返信
※674
少なくともディズニー好きでも知らん人多いと思う😅
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:55▼返信
>>677
任天堂自体の信用が薄いからディズニーから権利借りるの大変だったとしか思えないwwww
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:55▼返信
知らないことでも詳しいかのように語れるのがヒロユキ
でも本当に知ってる人から見たらなんやコイツってなる
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:55▼返信
何でコイツは知らない事にまで有識者の立場で偉そうな事言えるの
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:56▼返信
空と陸が乖離する!
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:56▼返信
>>607
一般の人とか知らんけど
スマブラ興味ある人にインパクトあればいいのでは
で、スマブラ投稿拳で参戦希望1位で非公式の投票でも参加希望1位と
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:56▼返信
>>557
じいちゃん、スターウォーズはディズニーのキャラじゃない、ルーカスフィルムのキャラだって言える人の方がもう少ないよ。
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:58▼返信
一般の人でもKHは普通にやってるしディズニーへ行ってたりサイトぐらいは見てるんだよね
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:58▼返信
『キングダム ハーツ』仕様の客室が“ディズニーアンバサダーホテル”に今冬再登場!

東京ディズニーリゾート内の“ディズニーアンバサダーホテル”に、『キングダム ハーツ』をテーマにした客室が登場します。
今回の情報は、東京ディズニーリゾートの公式Twitterにて発表されました。キーブレードのシルエットが公開されていますが、いったいどんな客室に……?

 詳細は後日発表予定とのことなので、『キングダム ハーツ』ファンはチェックしておきましょう!
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:58▼返信
じゃ結論は

ディズニーとコラボしてキャラクターを出し合い一緒にゲーム作ったスクエニの方が

ソラしか借りられなかった任天堂より凄いって事でいいんだよね?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:59▼返信
いや、事実だろ
こんなどうでもいい
全く知名度のないガキとかマジでどうでもいい
ディズニーキャラならともかく
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:59▼返信
流石に無知で笑ったわ。まぁ、興味ない人はディズニーとは思わないだろうが、でも、流石にウケるwww
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:59▼返信
単純に乱闘ゲーへのオファーだったから困難だっただけです
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 17:59▼返信
ソラがディズニーのキャラっていうのは
クラウドがエニックスのキャラって言ってるようなもんじゃね?
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
※697
ひろゆきより百万倍凄いね
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
艶やかなシューティング『Waifu ディスカバード 2:中世ファンタジー』がNintendo Switchに登場! 『Waifu アンカバード』の続編が、10月14日にeショップにリリース

独立系の開発者兼パブリッシャーであるEastasiasoft Limitedは本日、大好評を博したきわどいシューティングゲーム『Waifu アンカバード』の続編となる『Waifu ディスカバード2:中世ファンタジー』を、10月14日にNintendo Switch向けにデジタルリリースすることを発表しました。

配信停止食らった脱衣STGの続編がスイッチに来るぞ、ニシ君良かったな
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
知らないなら知らないって言えばいいのに
知ったかぶるから無知が露呈するっていい加減学ぼうよ・・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
適当な嘘情報で議論勝負しようとするな
どんだけピュータンひろゆきに毒されてるんだよ
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
>>701
クラウドは旧スクウェアのキャラなんですけど
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
それ桜井さんに向かって言えんの?
言えないよねw
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
ソラはディズニーキャラだよ ちゃんとDisneyの名称入ってるし
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
>>10
3DSに出てるぞ
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:00▼返信
※701
例えがひろゆき過ぎてよくわからん
711.もこっち投稿日:2021年10月12日 18:02▼返信
凄いとか凄くないとかじゃないんだよ
ゴキステゲーであるキングダムハーツの主人公キャラが任天堂ハードの人気ゲームに出たという事実が大事なんだよ
つまりスクエニはソニーを見放して任天堂に付いたということでありソニーに少しでもダメージが与えられたそれでいいんだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:03▼返信
>>700
なんでもありの大乱闘のスマブラなのに出れた(許された)のが凄いってこと分かってない奴多すぎよね
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:03▼返信
>>708
この紋所が目に入らぬか!!
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:03▼返信
ミッキーはモンストでも出てるし
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:03▼返信
>>709
3DSだけじゃなくてDS2本とGBA1本出てる
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:04▼返信
>>711
ガイジがまた馬鹿な事を言ってるw
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:04▼返信
>>711
GBAにもDSにも3DSにも出てるのに今更かよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:04▼返信
>>712
ほんとそれ、普通は許可されない案件だからね
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:04▼返信
>>673
任天堂に信用できる奴はいないのか!?w
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:04▼返信
久々にスカッとするタイトルだな、褒めてつかわす
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:04▼返信
>>711
おめー過去にキングダムハーツが任天堂ハードで何度も出てたことすら知らんのか?
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:05▼返信
誰一人としてスクエニのものだという証拠出せなくて信者ともどもひろゆきの完敗
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:05▼返信
>>687
任天堂が小物だから格上のディズニーとコラボするのはすげー大変だったんだろ
それはもうわかったから
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:05▼返信
まぁスマブラ2500万本売ってる任天堂が一番凄いよ
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:05▼返信
ほらふき
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:06▼返信
いやすごいだろ
その時点ではそのハードにそのキャラのでるゲームでてないんだぞ?
暴挙だよこんなの
MCUの映画に突然バットマンがでてくるようなもんだよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:06▼返信
>>696
だから?
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:06▼返信
『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2: エンチャンテッドエディション』がNintendo Switchで12月2日に発売決定。

これはバンナム開発
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:06▼返信
>>724
それとソラ参戦は関係ないよね?
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:06▼返信
※716
どこが馬鹿?言ってみ?
はい家なーいw
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:07▼返信
論理破綻王wwwwゴキブリと同じかよwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:07▼返信
>>718
ミッ○ー「HAHA!NO!」
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:07▼返信
>>712
ミッキーは出れてないから凄くない
心象風景扱いのイラストすらNGとかw
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:07▼返信
>>730
なんだ、もこっちは家無しかよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:07▼返信
>>712
それですごいと言えるのはミッキーとかが出た時だけどな
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:08▼返信
>>712
>>718
どうでもいいが少しは自演隠す努力くらいしなよw
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:08▼返信
まあスクエニの独断で動かせるならとっくにFF14とコラボしてるわなw
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:09▼返信
>>726
スマブラだといつもの事だろ
サードにハブられたからスマブラ参戦でお茶を濁すのは
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:09▼返信
ディズニーの歴史的看板キャラクターのミッキーマウスを出したら本物だと思う
ミッキーマウスとマリオが戦って初めてディズニーと任天堂が並んだと言われるんじゃないかな
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:09▼返信
逆にこいつに誰が参戦したら凄いのか聞きたい
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:09▼返信
>>736
すぐ自演だーって吠える癖はもうやめた方がいいぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:09▼返信
>>736
別人やで
自分が自演やってるからって他の人も同じとは限らないんやで
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:09▼返信
>>728
ディズニーは自社のゲーム部門大分前に潰したもんな
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:09▼返信
スマブラ参戦予想勢はクラッシュかソラかアルルか霊夢って言われてたからね
エースバーンはトリには…って言われてた
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:10▼返信
>>740
スパイダーマン
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:10▼返信
>>712
ソラしか貸して貰えなかったじゃねえかwww

スマブラにディズニーのキャラ出てるよって
ソラ見せられたら普通の人は「はぁ?」ですよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:10▼返信
>>740
ミッキーやドナルドやミニー辺りかね
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:11▼返信
>>741 >>742
別人なのに同じタイミング同じ時間で否定できるんですねすごーい
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:11▼返信
>>747
ゲームキャラじゃねーだろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:11▼返信
>>741
>>742
なんか謎に顔真っ赤にされて草
忠告してあげてるのに更にやらかすのもっと草

まぁ図星突いちゃったなら謝るよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:12▼返信
任天堂には星野源や新垣結衣がいるのに対してソニーはひろゆきとかそんなのしかいないよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:12▼返信
>>747
スマブラはどうやらゲーム原作のキャラしがださないので
そこら編は出ないよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:12▼返信
マリオでミッキーをこてんぱんにやっつけられる日は来るのかな?
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:12▼返信
>>748
似た発言が被るのは普通じゃね?同じタイミングだから同一人物だと思う方もどうかと思うが
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:12▼返信
ダイソーのらくがきちょうとか塗り絵にもミッキーとかミニーいるし別に契約さえすれば使用すること自体は特別なことではないんじゃないの。
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:13▼返信
野村がデザインしたディズニー版権のキャラだけどな
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:13▼返信
>>745
ソラよりは凄いかもしれんが、あちこちでコラボしてるから物珍しさはないな
ちなみにスイッチ独占で出したMarvelゲーム(爆死)にもスパイダーマンいたから
ソニー版権がどうこうという話にもならんし
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:13▼返信
>>755
是非そうしてほしい
出来るものなら
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:13▼返信
※709
「チェインオブメモリーズ」、「358、2」(メインじゃない)、「ReCoded」、「3D」、「メモリーオブメロディー」…くらいか
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
>>739
まあさすがにマリオにボコられるミッキーとかディズニーが許さなかったんだろう
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
むしろクラウド・セフィロスよく出たな
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
>>734


でももこっちには家あるよ
実家だけどな
そこで自宅警備員って仕事してるよ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
>>751
ひろゆき勝手にソニーの手先にされてらw

任天堂に逆らう(爆笑)奴みんなソニー勢力(大爆笑)になるならそれこそ星野源よりヤバい人達ばっかになるなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
ディズニーが依頼した野村のキャラだしな、そりゃ版権はディズニーになるわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
だいたい落ち目のディズニーに権利費出すくらいなら別の奴の方がよっぽどマシだからな。

あ、FE勢はもういいです。つーか多過ぎ邪魔
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
>>748
2人とも張り付いてただけやで
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:14▼返信
流石にミッキーマウスや白雪姫とかをマリオでぶん殴るのは無理でわ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:15▼返信
※726
スイッチにKHMoM出てるが?
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:15▼返信
>>754
似た発言重なるのはあれど自演を否定するので被るなんて滅多にないけどな
しかも発言がほぼ同じ時間なんて特に
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:16▼返信
キンハシリーズスイッチに出すだろ
性能なさすぎてクラウド版だけど(笑)
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:16▼返信
ひろゆき、ホラ吹き、嘘つき
きっとそのうちには 狐憑き♪
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:16▼返信
>>769
滅多に無くても今回はそれが偶然に起きたんだから言い分ぐらい信じるべきじゃないの?
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:16▼返信


【値崩れ速報】「テイルズオブアライズ」、買取金額2500へ・・・

774.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:16▼返信
>>752
上のコメにあったけどロボットいる時点でゲーム原作のキャラって説はないだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:17▼返信
相変わらずピュータンひろゆきは薄っぺらいが、こんなんでもPV稼げちゃうんだよなぁ。
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:17▼返信
>>763
ショコタンは3DSのソフトがフライングしただけでゲハでは何故かソニーの手先にされてたしなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:17▼返信
任天堂から無能と呼ばれた気がした桜井拳握おじいさん
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:18▼返信
>>772
匿名扱いのコメ欄の言う事信じるような頭お花畑にはなれんよ
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:18▼返信
無知蒙昧
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:18▼返信
>>767
無理だから出来なかった
出来る範囲の事しか出来なかったから大して凄くない

これを偉業と言い出すから話がおかしくなる
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:18▼返信
>>751
デスストの時に星野源の事めちゃくちゃに叩いてた任豚が「創造」聞いたとたん掌大回転なの本当に草
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:18▼返信
>>607
ミッキーマーク出てるじゃん
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:19▼返信
少なくとも日本ではもうキンハーに訴求力は無いから
今更感が凄いですね
ぐらい言えよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:19▼返信


任天堂switchの凄さ理解してないゴキブリ並

785.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:20▼返信
すごいのはスクエニであって任天堂ではないぞ豚
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:20▼返信
>>773
エビに帰れ豚w

あそこアクセスランキング落ちる度に慌てて記事乱発するのおもしれーな、行ってないけどw
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:20▼返信
>>773
流石即ワゴンハードソフト
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:20▼返信
>>755
デズニー「ダイソーはバンバン使用していいけど、チョーセンドーはちょっとw
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:20▼返信
またタラコが無知晒してんのかw
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:20▼返信
>>769
それでも別人なものはしょうがねーだろ
まとめに張り付いてたらこういうこともあるんや
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:21▼返信
>>778
そもそも同一人物だったらわざわざ反論するメリットなんて無いんだからここまで擦ったりしないでしょ
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:21▼返信
心からドナとグーフィーが欠けたソラなんて不完全版だよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:21▼返信
敗北オイラ君(笑)はお呼びではない
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:21▼返信
たぶん豚も知らなかったと思うww
ずっとPS独占ソフトって思ってる奴もいたしw
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:21▼返信
つか知らんやつでもウィキペディア見りゃ分かるでしょ、権利関係

某小泉の「フェイクニュースwww」クラスにヤバイでよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:21▼返信
>>784
知ってるよ、自慢のファーストすら10万本もまともに売れずに新型も旧型もダダ余りで転売ヤーすら困らせてるオワコンハードだよw
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:21▼返信


繋がる心が俺の力だ!!

798.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
偉業とまでは言わないがスゴいだろ。
ソラってPSのキャラだろ?
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
>>773
テイルズが値崩れするのっていつものことじゃん
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
まぁでも野村キャラは顔が気持ち悪いんでクラウドセフィロス居れば十分だろ。野村みたいな下手くそ厨二デザイナーのキャラ参戦させ過ぎなんだよ。
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
現時点では何とも言えんが、配信された時にどういうことになるのか、興味深い
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
でもスクエニは関わらないでほしい
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
>>782
あれ変えたらキーブレードデザイン変わるんですけどね
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
※783
KH3で一気に評価落としたから今更参戦されても感はある
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:22▼返信
さすが無知なくせにベラベラ喋る奴なだけある
もっと調べてから言え
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:23▼返信
「ひろゆき」は、
# 頻繁に議題のすり替えを試み、 # 自分が無知なくせに # 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 人格攻撃を好み、       # 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、       # 何が人種差別であるかも知らず、 
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:23▼返信
>>791
反論する自分もそうだけどそれでここまで擦って来る君等も大概だと思うわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:23▼返信
>>773
ということにしたい豚なのであった

てか自演くん不利を悟ったのか今度はこっちのコメントにニチャりだしてて草
何がしたいんだこいつ?w
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:24▼返信
>>774
あれはゲームのキャラだと思ってたが違うの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:24▼返信
>>761
確かにそっちの方が驚いたわ
豚がユダ扱いして何十年も憎んできたキャラなのにスマブラに出たらどれだけ豚が発狂するんだ!?とマジで思った
まぁ豚は「スマブラ参戦はサードが任天堂に屈服した証(キリッ)」と言い出すという斜め上の基地外っぷりをみせたけど
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:24▼返信
ひろゆき信者でイキってたやつ
jinの方に攻略本かなんかのインタビューで野村がディズニーキャラって言ってるぞ
映画にも出る可能性があるって言ってるから完全ディズニーな
ひろゆきによろしくな
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:25▼返信
>>774
ロボットはファミコンと連動してる歴としたゲームに縁あるキャラとして誕生してるやん
ミッキーとは違うやろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:25▼返信
>>773
値崩れって書いといて買取金額? 
3歩歩くと記憶無くなる豚をこれほど体現する書き込みは無いなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:25▼返信
わざと言って視聴者の反応を楽しんでいるだけの性格悪いフランスかぶれ....だよな?
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:25▼返信
版権を管理しているのはディズニーだけどスクエニが作ったキャラだわな
紛うことなき野村哲也絵だしディズニーが発展させた部分もほぼ無い
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:25▼返信
>>809
ロボットはゲームの周辺機器
一応それを動かすゲームソフトもあったけどキャラって訳じゃない
何なら初参戦時に初の周辺機器から参戦とまで記事できてた
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:25▼返信
ちゃんとキャラのイメージと契約を守るのが大事なだけで
ディズニーは割とコラボビッチやから偉業では無いわな

寧ろちゃんとそのディズニーのキャラと共演させるKHがすごいのであって
ソラ単体で借りて来てもそれはKHがすごいのであってスマブラの手柄ではない
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:25▼返信
>>806
ナイステンプレ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:26▼返信
>>812
でもゲーム原作のキャラじゃないじゃん
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:26▼返信


キンハー脱P

821.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:26▼返信
ミッキーは出せなかったというより
元々がアニメキャラだからゲームキャラだけのスマブラには出さなかった可能性もありそうだが
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:26▼返信
>>808
都合が悪くなるとデマ吹き出して話題そらしなんて豚のいつものやり口じゃん何を今更


公式がはっきりDL版が飛ぶように売れてるってんで妄想ネガキャンで精神安定させてるんでしょ
ホント豚って連中は腐ってるわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:26▼返信
むしろミッキーが出てても何が凄いん?って感じ
たかがキャラクター、たかがスマブラだろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:27▼返信
>>798
任ハードキャラ無名過ぎてPSハードキャラ参戦しか話題にならないの何時もの事だよw
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:27▼返信
>>796
やめたれwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:27▼返信
KHはソラの物語だしスマブラのルールに則ればソラしか出せないわね
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:27▼返信
>>798
何回任天堂独占でKH出たと思ってんだよ
まぁ任天堂ハードは統一ハードになれなかったから
KHシリーズを一つのハードに纏めるという話になった時に全部PSに移植されたけどw
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:29▼返信
> ソラも版権ディズニーだし、その理由で他社とコラボしたことない、しても全世界のさまざまな会社に許可が必要 まぁゲームあんまりしてないない人からすると分からんよな

任天堂とコラボしてたら世話無いな
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:29▼返信
>>822
任天堂に都合が悪かったりPSに都合が良い情報は例え公式が言ってても平気でデマ認定するからな豚は
どこまで拗らせればここまで気持ち悪い存在が出来上がるのか理解に苦しむ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:29▼返信
>>819
でもロボットはゲームと関係あるキャラやん
ミッキーはゲームと関係ないやろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:29▼返信
またトラップにまんまと引っ掛かってしまったのかピュタゆき・・・
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:30▼返信
>>828
その引用された文章は豚の嘘だぞ

すでに他社とコラボしてるから
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:30▼返信
>>792
カフェで公式に出してるイラストやで
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:31▼返信



実際何が凄いのかブーちゃん説明出来る?w


835.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:31▼返信
スマブラが音ゲーとかなら出られたかも知れないが
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:32▼返信
任豚発狂してるけど、なんでミッキーじゃないの?ってところでもう答えはでてるんよな
スクエニ側の権利がデカイキャラってのは火を見るより明らか
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:32▼返信
>>804
KH3で炎上しようが外人はずーーーーーーっと桜井のTwitterにソラ参戦ソラ参戦連呼し続けてたぞ
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:32▼返信
なぜ伸びる
理解できない
論理破綻王の話ですらなくなってる
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:33▼返信
さすがに俺でも知ってたわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:33▼返信
スカッとジャパン
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:33▼返信
うわ恥ずかしっ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:33▼返信
>>830
理論破綻してるんですが
ゲームに縁あるキャラクターって事ならロボットも全然そうだけどゲーム原作ではないだろ
それにミッキーは生まれは確かにアニメだけどゲーム原作で出演決めるならロボットの存在が矛盾するし
縁あるって基準なら何本もゲームソフトにもなってる時点で関係ないかあるかで言ったら関係はあるんだけど
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:33▼返信
>>8
クラロワやってるだけのおっさんぞ
apexとか触りだけで、大体詰んでる
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:33▼返信
>>773
まーたPS5さんはソフト爆死させたのか
人気ソフトは買取価格下がらんぞ
13機兵とP5G価格下がってないからな
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:33▼返信
>>824
仮にも(←ここ重要)2000万台も売れてるなら収穫期でソフト売上本数上がらないとおかしいはずなのにね
実際は上がるどころか下がってるというw
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:34▼返信
ひろゆきはもうスルーでいいんじゃないかな。
ああそんなのいたな位の扱いで
847.845投稿日:2021年10月12日 18:34▼返信
ミス、>>845は796へのレスね
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:34▼返信



これが凄いなら結局「キングダムハーツが」凄いってことじゃんw


849.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:35▼返信


ひろゆき「うっせぇわ」

850.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:35▼返信
この質問した人ナイス
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:35▼返信
>>826
ドナグーはともかくステージ背景に合いそうなハートレスすら全く出ない辺り、マジにソラだけを出すって契約だったんだと思うわ
他のオリキャラで許されたのはギリでイラストだけ
やっぱ契約厳しかったんだろうなと
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:36▼返信
くちびるオバケ参戦
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:36▼返信
>>844
自演豚さん現実逃避お疲れw
そういうことにしないと精神失調しかねないんだろうけど、公式の言ったことは信じような?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:36▼返信
>>838
あんな奴どうでもいいわ
それよりキンハとスマブラについて語れ
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:36▼返信
まず任天堂が凄くないしw
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:37▼返信
コイツほんま適当な事ばっか言ってんなぁ
話聞く価値全くないやろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:37▼返信
>>838
これの何が凄いかって話になると任天堂の無知っぷりを説明しないといけなくなるから
ムダに騒いでた連中(というか豚)が恥ずかしさのあまり話題そらしてる
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:37▼返信
>>836
は?アンケート1位だったからソラが来た訳だが
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:38▼返信
>>836
だから元々ゲームキャラ出身しか出さないってルールでやってるからって言われてるだろ
ミッキーミッキーこだわるのもどうかと思うぞ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:38▼返信
こんなもんデフォルトプレイアブルキャラじゃん💢
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:38▼返信
すごいか、すごくないかは置いといて
なんも知らんなら黙ってろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:39▼返信
>>848
バカ発見
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:39▼返信
で、ソラに裏切られたゴキちゃん今どんな気分?
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:39▼返信
いやキングダムハーツの主人公ソラだし
ミッキーって言ってる奴なんなん
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:39▼返信
>>844
バンナム富澤P「いやだからPS版が一番売れてるんだって!もういいやこいつら話通じねぇ・・・」

ニシくん、(スイッチハブは)そういうとこやぞ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:39▼返信
何で豚はソラをこんなに持ち上げるんだろうね、チェインオブメモリーズと358とドリームドロップディスタンスは全然そんな事言わなかったじゃん
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:40▼返信
ソシャゲの白猫とかでは普通にミッキー出てたけどな、むしろそこで出せて任天堂で出せない理由はなんぞやなるけどな
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:40▼返信
>>863
PS5でキンハー作ってるという話も出たらしいし
スクエニも豚が基地外クレクレ状態になる前に釘を刺す気満々だぞ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:41▼返信
>>863
裏切るも何もKHって過去の任天ハードで何度も出てましたよね?ナンバリングじゃないけど
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:41▼返信
>>776
一応3DS買ってるんだから豚よりよっぽど立派な客なのにそれをゴキ認定て頭おかしすぎるなw
まぁ豚ならやりそうなことだけどw
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:42▼返信



だいたいブーちゃん君等キングダムハーツのネガキャン盛大にやってましたやん?wどの口がスゲースゲー言うてんの?w


872.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:43▼返信
>>866
3Dの発売前後にはいつもの通りに豚が
「キンハーは任天堂のもの!PSには一生出ませーん」って言ってたぞ
まぁソラというキャラクターやキンハー3Dのゲーム内容に関して豚が何も言えないのもいつもの通りだったがw
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:43▼返信
今まで無償提供されてたキャラに版権払っただけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:43▼返信
※10
そんなもん腐るほどあるだろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:43▼返信
>>842
だからロボットは元々ファミコンとセットのキャラやん
ゲームの為のキャラとして誕生してるから広い意味でOKの扱いなんだろう

ミッキーはゲームに出たことがあるだけでミッキーのホームグラウンドは全然別やろ
ロボットと一緒の扱いは無理あるで
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:43▼返信
>>867
何度も言ってるけどスマブラは乱闘ゲーだから出せないんだって、話を聞けよ
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:43▼返信
>>868
例の野村の呟きの話だな、おんなじタイミングで言及しだすとまた豚がスイッチクレクレしだすからな


ノムリッシュは豚の習性よく理解してるわw
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:44▼返信
え?俺もソラってキングダムハーツのキャラだから、スクエニキャラだって普通に思ってたけど?
そういや、何故かミッキー出てたね程度の感想なんだが?
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:44▼返信
野村キャラがいないと話題作りすら出来ない任天堂さんやん
880.投稿日:2021年10月12日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:44▼返信
>>855
Soraの桜井政博が凄いよね
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:45▼返信
ディズニーからの案件をもらったことのない奴ばかりだから言っとくとまずアホみたいなチェックと確認を通さないといけないしさらにOKがでた後に本国からNGくらってボツが普通
だったらなんでそんな確認作業があるのかと疑いたくなるくらいには厳しいぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:45▼返信
>>876
暴力的なゲームだからディズニーにNG食らったんかw
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:45▼返信
他人の無知を指摘しているつもりが
実は自分が無知なだけって
かなりの馬鹿ですよね
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:45▼返信
>>871
ワールドで目血走らせてネガキャンしてたモンハンを、その手でライズだけは擁護してたような連中だもの

奴等に倫理観なんて真っ当な精神は欠片も持ち合わせてない
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:45▼返信
 


だいたいUSJにアトラクション出しててどの面下げてディズニーキャラクレクレしとんねんw


887.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:45▼返信
ていうか、ディズニーも版権持ってる程度で、スクエニも版権持ってるんだから、スクエニキャラでも間違ってなくね?
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:45▼返信
ここで愚痴ってないで直接ひろゆきに反論して来なよ
論破されるけど
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:46▼返信
版権云々いってもソラ=スクエニのキャラなのだから
ディズニーキャラクターよりハードル低いのは事実だよね
その証拠にステンドグラスからミッキー削除されてるから、許可取れなかったってことでしょ?
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:46▼返信
>>875
最初からミッキーは言ってなかったんだけど君が言うから加えたんやで
それとゲームの為に生まれたから周辺機器でもOKとかもうルール無視しても問題ない
広い意味とかが通用する時点でルールなんてないようなもの
それこそミッキーで言えば任天堂のゲームに出てたから広い意味でOKってしても誰も文句言えないじゃない
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:47▼返信



じゃあブーちゃん「何が」「どう凄いのか」説明してよw


892.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:47▼返信
>>883
そういう事、その代わり版権上でギリギリ問題ないソラをディズニーとスクエニから出すっていう契約
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:47▼返信
クラウド→セフィロス→ソラ

スマブラ参戦で最も盛り上がったキャラトップ3
すべて野村が生み出したキャラな件
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:47▼返信
>>882
そんな状況下でずっと運営やってるディズニーツイステッドワンダーランドは凄いんだなぁ
一回コラボして終わりのスマブラとかは気楽でいいだろうなw
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:48▼返信
ディズニーと手を組んだ任天堂は凄いみたいなこと言ってるやつ見てると笑うわ。むしろソラを含む他社キャラに頼らないと話題を作れない任天堂の落ちぶれっぷりを嘆くべきだと思うけど…
ベレトス、ミェンミェン、ホムヒカが自社キャラなわけだけどこいつらが発表された時は明らかに否定的な意見の方が多かったし、任天堂がGC以降マリオ、ゼルダ、ポケモンに匹敵するIPを築けていないことを味方であるスマブラが証明しちゃってるんだよな‪w
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:48▼返信
>>883
横からだが断られたのはディズニーだけじゃないらしいで
参戦要望したが断られたキャラは普通に居るらしい

他社参戦において、色んなことを許して貰う必要があり、他社キャラ参戦ハードルはめっちゃあって大変って桜井何度も語ってるで
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:48▼返信
ソラ関連のグッズ販売してるのは全てスクエニだからな
スクエニキャラで間違ってない
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:48▼返信
>>889
普通、キングダムハーツとかゲーム詳しくない人たちからしてみれば、ソラをディズニーキャラなんて思わないよな?
ミッキーが出てるぐらいのゲームとしか思わんやん。
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:48▼返信
版権で本当にすごいのはスパロボだけ
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:50▼返信
でもディズニーに話通さずにソラ参戦させるの無理なんでしょ、ならディズニーとの交渉も成功させてんじゃないの、充分凄いじゃん
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:50▼返信
スクエニが版権持ってるならスクエニキャラだろ。
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:50▼返信
【値崩れ速報】「テイルズオブアライズ」、買取金額2500へ・・・

テイルズの人気が落ちている
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:51▼返信
>>876
白猫でもバトルしてたが?そもそも本家のディズニーにしてもアニメとかでも結構暴力的なシーンあるよな、それが出来ないってことは結局任天堂がビビっただけでしょ
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:51▼返信
毎回1000狙ってるニートゴキそろそろスタンバイしてる頃かな?
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:51▼返信
>>897
ディズニーから出てるグッズもあるよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:51▼返信
>>900
ぶーちゃん知ってる?任天堂って昭和の時からディズニーの玩具作ってんだぜ
初めて許諾とかを取りに行くわけじゃないんだから交渉のテーブル自体難しいものでも何でもないの
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:51▼返信
ソシャゲのスタースマッシュの方が余程凄い、キンハのパクリみたいなキャラデザでディズニー公式ゲーム出してるんだもん。
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:52▼返信
結局大きいところと契約出来るPSはすげぇなって話になるけどもな
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:52▼返信
>>900
だからディズニーコラボ自体が全く珍しくないの
落ち目の任天堂が天下のディズニー様とコラボ出来たって意味なら凄いのかもしれんが
ぶっちゃけ明らかに任天堂以下の企業でもディズニーコラボ出来てるからなぁ
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:53▼返信
>>893
そいや、どっかのアンケートでもスマブラのキャラ人気10位以内にはスクエニキャラが全部入ってたっけ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:53▼返信
こんなんでもひろゆきって識者扱いされてるから怖い
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:53▼返信
>>51
今頃敵視してたら映画「ピクセル」にドンキーコングやダックハント出てないだろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:53▼返信
ひろゆきまた負けたのか
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:53▼返信
>>903
ソシャゲでのバトルとスマブラを同一視してる馬鹿って居るんだね
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:53▼返信
スマホゲーが任天堂とコラボしましたって言って
ラビッツしか出て来なかったくらい悲しいだろこれwwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:53▼返信



単独でスパイダーマンのゲーム作れるソニーはもっと凄いってことだなw


917.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:54▼返信
>>905
出てるってだけで、版権持ってるのはスクエニだろ?
スクエニキャラで間違ってないやんけw
何が 無知 なんだかww
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:54▼返信
>>894
ツイステはディズニージャパンだけのコンテンツで本国は関わってないよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:54▼返信
>>806
これ以外でなら、旅行先で他人の会話を盗み聞きして心の中でその内容を馬鹿にして楽しんでるって話が一番気色悪いと思った
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:54▼返信
もはや勘違いも許されなくなってきてるなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:55▼返信
>>911
知ってる人からすりゃアホなこと言ってんなーだけど知らない人から見りゃ自信満々に言ってるから事実のように聞こえるんだろ
小池百合子が横文字使って頭良さそうに見せてるのと一緒
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:56▼返信
実際妥協してんじゃん
ディズニーのキャラは一切出てないもん
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:56▼返信
>>82
なお「蒸気船ウィリー」ではじゃがいもをオウム目掛けてぶつけた攻撃的な描写がある。
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:56▼返信
>>913
今回のは、ひろゆきの発言も間違ってないから負けてはいないぞ?
引き分け?
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:56▼返信
>>916
実際すげぇよな
ソニーは映画化権しかないのにディズニーに許可貰ってスパイダーマンのゲーム作るんだもの
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:57▼返信
>>92
ディズニーシーのダッフィーみたいなもんか
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:57▼返信
>>916
つーかソニーはディズニーとタッグ組んでディズニーツイステッドワンダーランドを作ってるし
これ実はスゲー偉業なんじゃないの
アプリだからGKでもあんま興味無いだろうけど
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:57▼返信
任天堂って昔からディズニーやアップルに憧れてるフシあるよなw
ゲームキューブなんてデザインからしてモロにw
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:58▼返信
ひろゆきは桜井の目の前でそれ言って頂戴
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:58▼返信
ミッキーという作品内で暴力行為が行われていてもそれはミッキーでの話だから関係ない
スマブラは他社を交えての乱闘ゲーだから権利問題が複雑だって話をしてるんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:59▼返信
>>925
PS3の時はスパイダーマンは別のメーカーだったよな
PS4でソニーが作った途端にAAAタイトルになった
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:59▼返信
ソラってディズニーランドにいるの?
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 18:59▼返信
>>890
どの道スマブラでディズニーのキャラが出れるのはソラが限界だってつい最近示されたばかりやろ
スマブラの限界はソラまで
ロボットの例外は他キャラには通用しません
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:00▼返信
>>930
暴力的なゲームだからNG食らった
だから偉業ではない

これで話終わりだろ
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:01▼返信
>>932
東京ディズニーならホテルでキングダムハーツルームとかやってた
一応ソラはいなかったけどショーとかもやった事あるはず
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:02▼返信
スクエニと任天堂がバチバチだった頃からしたら
昨今の仲良しっぷりは驚くべき変化だが
「スクエニが大人なんだな」としか受け取れない
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:02▼返信
ディズニーキャラが出るキングダムハーツがすごいのであってディズニーキャラが出ないコラボなんて別段すごくもないんだわ。豚ちゃんの大好きな一般人からしたら誰それレベルのキャラだしな
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:02▼返信
>>929

別に桜井はスゲースゲー言ってねぇしw
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:02▼返信
>>302
ホテルならある
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:03▼返信
なお肝心のゲームはクラウド・・・
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:03▼返信
こんなかまってちゃんで目立ちたがり屋で
口からは嘘と屁理屈しか出て来ない男を崇拝してる馬鹿がいるらしい
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:04▼返信
ブーちゃん鬼滅の刃が出るからソニーが凄いって言ってるようなもんだからな?w
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:04▼返信
結局無知なのは、ソラがスクエニ版権キャラだってこと気づかずにピュータン叩いてた任豚てことでok?
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:05▼返信
>>937
正直言ってディズニーキャラとコラボしてもそんなにすごくないしな
不完全コラボのスマブラはそれ以下だが
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:05▼返信
流石に無知キングなだけはあるな
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:05▼返信
ソシャゲとCSはまた話が別で、前者は期間限定だけど後者だと一生残るだろ?
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:05▼返信
>>903
白猫とスマブラを一緒にするな
やってることが全然違うわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:06▼返信
>>903
白猫にミッキー出たこと無いけど
コロプラがディズニーのソシャゲ作ってた事と勘違いしてるだろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:06▼返信



性犯罪ゲーにミッキーなんて出せる訳ねぇだろw


950.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:06▼返信
下村陽子の実写参戦だったらな
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:08▼返信
スマブラのパクリゲー堂々と出した挙句大爆死させてすぐに捨てたどっかよりは凄いから安心しとけ
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:08▼返信
一時期は任天堂はスクエニをぶち殺そうとしてたのにさ
いまやおんぶにだっこじゃない
悪くはないが 恥ずかしくないんかとは思う
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:08▼返信
ソシャゲ以下扱いされて発狂する豚さん、可哀想にねソラなんて中途半端なキャラ出されて(笑)
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:09▼返信
>>946
つまりスマブラに一生残られると困るからNG出したんかw
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:09▼返信
>>934
ひろゆき信者はつくづく馬鹿だな
頭にコンクリートでも詰めてんのか
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:10▼返信
>>917
いや普通に©️ディズニーでスクエニは記載無いけど
つか本国ディズニーでしか売ってないグッズだし
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:10▼返信
>>954
そりゃブランドイメージがありますからね、任天キャラにボコボコにされるミッキーとか誰が喜ぶのよと
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:11▼返信
有能に見せたい見栄張りおじさん
もうこれ逆に自分の価値下げてるだけじゃん
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:11▼返信
>>951
ゴキブリってこれ完全にミエナイキコエナイするよなw
何一つワクワクしない参戦キャラで草しか生えなかったわ当時
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:11▼返信
ひろゆきよりもこの質問を金出してした奴がヤバいと思うんだけど
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:13▼返信
>>715
あれ?ナンバリングは出てたっけ?
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:13▼返信
>>960
正直どんぐりの背比べ感ある
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:13▼返信
>>917
つかスクエニ抜きでディズニーだけで作られたKHとか知らんだろw
核爆死したから以降野村ワールド化しても野村の好きにさせてるという経緯がある
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:13▼返信
殴りあいの乱闘ゲームだから出せなかった。それなら何故参戦ムービーのステンドグラスに元いたミッキー達は消えてるのかって話よな、あそこは一切乱闘と関係ない話だよな
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:14▼返信
スマブラって自分で動かすじゃん、それにネズミ○ねとかネズミ〇ちろとか暴言を吐くガイジプレイヤーも居る訳で…双方にとっても気分が悪い

そりゃ出しませんわ
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:14▼返信
ふーん、ソラを見せてディズニーキャラと言える人は全然いないだろうけどね。
普通版権まで知らねーし
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:16▼返信
>>964
単純にミッキー達は出ませんよという回答だと思うがね、消してなければ出ると勘違いする馬鹿がいるかも知れんし
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:16▼返信
フォートナイトにもMarvel(ディズニー版権)コラボあるしな
バトルあるからミッキーは当然出れないけど
ディズニー版権とコラボしたって意味ではスマブラと同じ条件
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:16▼返信
>>961
任天堂ハードではナンバリングは一つも出てないよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:17▼返信
>>932
アメリカのディズニーにはいる
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:17▼返信
なぜ素人なのにぶっこんでしまうのか
天然炎上芸人
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:18▼返信
>>909
ゴキちゃん自慢のスネークや珍しくないと豪語するソラすら参戦させられなかったゴキステオールスターバトルロイヤルって一体...
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:18▼返信
>>962
いや、普通金出すか?
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:18▼返信
ひろゆきって目線が右行ったり左行ったりするのが気になる
ノーパソとカメラの方見るのならわかるけどカメラより左を何回も見るんだよな
左側に一体なにがあるんだろう
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:20▼返信



だいたい無料でキャラ追加しますとかならスゲーけど有料ならそれなりに有名なキャラ持ってくるの当たり前だよなwってか有料だからミッキーマウス借りれなかったんじゃねぇの?w


976.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:20▼返信
abemaにコイツ出ててうざい
誰も相手すんなよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:20▼返信
まぁたしかに、ミッキーとかじゃないんよね。
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:21▼返信
>>975
何度も答えが出てるのにまだ頓珍漢なことを言ってるんか
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:22▼返信
>>966
別に知らなくてもおかしくないがスクエニのですって言い切ってるから叩かれてるんだろ
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:22▼返信
え、別にすごくないだろ
ミッキー出たら凄いが
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:22▼返信
>>975
いつまで言ってんだ前の書き込み読めよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:23▼返信
これってジブリキャラ参戦とかいって二ノ国のキャラだったみたいな感じ?
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:23▼返信
ひろゆき信者必死のミッキー押しで草
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:24▼返信
>>964
普通に考えたらそこで金が発生するからだろ
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:25▼返信
ミッキー参戦しても大して驚かんけど
ソラだけコラボ(心象風景からも削除)はあまりにショボすぎやろ
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:26▼返信
出ないキャラのギャラまで払う馬鹿は居ない、だからミッキー達が消えてても不思議ではない
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:27▼返信
ディズニー版権は別に今の時代は他のゲームにも出てるからそこまで珍しくもない、現にソシャゲ等々にも出てたりする。その中でも版権といえ微妙な立ち位置のソラが参戦。結局騒ぐほどすごいことでもないって話よな
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:27▼返信

結論 : 任天堂は凄くない
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:28▼返信
権利関係クリアしてるだけで充分すごいけど
ゆきひろはおじいちゃんだから知らないんだろうな
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:28▼返信
ディズニー版権だから参戦させたのはスゴいっていうのはまあわかるんだけど、そんな凄さはプレイヤーからしたら関係ないし一般目線でみたらソラはあくまでスクエニのゲームキャラの一人って感覚でしかないわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:28▼返信
>>986
つるセコ
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:30▼返信
ソラだけじゃ片手落ちなのは事実よな
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:30▼返信
>>989
だからディズニーコラボなんて珍しくないっての
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:30▼返信
>>990
アンケート真の1位やで
ユーザー目線でも1番大勢の人に望まれてたキャラや
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:31▼返信
ひろゆきが無知丸出しで喋っていることに変わりはないが、
任天堂担当者たちがいかに難しい契約をディズニーと結んだとはいっても、
KHはソラ・グーフィー・ドナルドの組み合わせの印象が強いから、
「スマブラに参戦したのはソラだけ」というのは「ディズニーキャラが参戦と謳う」にはインパクトとしては弱いよな
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:32▼返信



「本当に」任天堂がそんなに凄いんなら最初からキングダムハーツは「任天堂独占」で出てるw


997.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:32▼返信
条件付きで契約取れただけまだ良い方じゃね?って事だな
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:34▼返信
スマブラSPが神ゲーだから次回作のハードル高いな、対戦メインでここまで遊べるゲーム他に無いわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:35▼返信
最後の追加ファイターとしては適任だと思うけどなソラ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:35▼返信
>>998
もう次回作なんてないぞ
スマブラはSPで終わりや
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:36▼返信
ディズニーはディズニーキャラが殴られたりしないって条件さえ守ればそこまで厳しくないやろ
スマブラみたいな格ゲーなら絶対に無理や
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:36▼返信
桜井はSPで辞めると宣言したからな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:36▼返信
キーブレードにミッキーのマークが表示されてるじゃん!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:37▼返信
厚顔無恥
無知で無恥
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:38▼返信
>>1001
心象風景のステンドグラスまで破壊するわけじゃあるまいし
そこにちゃんと金払ってりゃ多少のメンツは保てただろうに
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:40▼返信
>>995
それ言い出したらホムヒカだってレックスとのセットでの印象のが強いけど諸々の事情でレックスハブられてるしな
しゃーないんや
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:40▼返信
ひろゆきは無知だが任天堂信者もディズニー版権が任天堂だから出来た特権みたいに語る無知だよな、ディズニーとコラボしてるソシャゲとか普通にあるわけで別段特別でもなんでもない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:41▼返信
任天堂「ミッキー出ないなら金は1人分しか出さないわ」
ユーザー「ミッキーは?」
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:41▼返信
スクエニ「ドラクエ12かスマブラにキャラ参戦かスイッチで何か適当に独占ゲーム作ったるの中やったらどれがええ?」

任天堂「ドラクエ!ドラクエ!ドラクエ!」

スクエニ「ええけどアンリアルエンジン5動くん?スイッチで」

任天堂「スマブラにキャラ参戦で…」
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:41▼返信
版権がディズニーとか言っても、ディズニーの作品にはでてないじゃん
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:42▼返信
>>999
そもそもユーザー投票で1位だしな
ミッキーの方がよかったとか言ってる馬鹿はなんなん?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:43▼返信
>>1011
3人出ると思ったんじゃね?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:44▼返信
>>999
まぁサードのスマブラ参戦は
「任天堂ハードにナンバリング新作が出ないタイトル」ばかりだから
そういう意味ではソラは相応しいな
次のキンハー新作も任天堂ハブだろうし
DQ12、FF7R2、モンハン6もスイッチングハブ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:44▼返信
>>1010

1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:46▼返信
仮にディズニーキャラ出せたとしてもソラのパートナーはミッキーじゃないから出る可能性かなり低いぞ
リク参戦なら出る可能性あるけど
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:46▼返信
>>1009
ていうかスクエニからスイッチ独占のテキトーなゲームも一応出るだろ
名前忘れたけどタクティクスオウガみたいなアレ
豚ですら存在忘れてるだろうけど
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:46▼返信
>>910
ジョーカーもそうだけど本編出ないのに草よな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:46▼返信
買わぬ豚が発狂してて草
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:48▼返信
>>895
今の任天堂の強みってキャラだけだと思ってたけど、そう考えれば過去のキャラだけだな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:48▼返信
ミッキーってKHでも王様という立ち位置で相方はドナルドとグーフィーだしな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:48▼返信
調べもしないでベラベラとよく喋れるな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:48▼返信
>>905
うわ頭悪っ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:50▼返信
無知は罪だな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:50▼返信
ナカイドも認めるクソゲー「メトロイド ドレッド」
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:52▼返信
でもこれ、ゴキが滅茶苦茶支持しているんだよなぁ
スマブラに出たせいでソラが穢れるって本気で思っているからねー
まあ、ソラに限らず、スマブラに出た任天堂以外のキャラは穢されたって考えが主流なんだけどさ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:52▼返信
>>3
この様な記事は任豚が大量に釣れるので広告費が儲かるし
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:53▼返信
>>959
あれなんで失くしたんだろうな
スマブラより盛り上がるのに
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:53▼返信
ひろゆきgmサークライ神
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:54▼返信
権利関係的にはすごいけどキャラ的にはすごくないって事やろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:55▼返信
>>1025
いつもの捏造お疲れ様。モンハンWがPSで出た時に任信がそんな発狂してたな、自分達がしてるからあっちもしてるんだ理論がお得意よね任信って
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:55▼返信
>>974
嘘つく時は目に出る人いるからね
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:56▼返信
>>1025
アホの妄想お疲れさん
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:56▼返信
>>1025
任天堂側では愛着もない他社キャラがいきなり来て愛せますか?って話よ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:57▼返信
>>1029
その権利も昔ほどキツくなくなってるみたいだけどね
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:58▼返信
>>1029
はいアンケート真の1位
1番ユーザーから望まれてたキャラがソラやで
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:58▼返信
>>1025
あれだけKH3の時に叩いてたのもう忘れたの?
鶏の方が記憶力いいんじゃね?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:59▼返信
なんでよく知りもしないのにこんな事発言できるんや?
いい大人がさ、何かしらの病気なのか?
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:59▼返信
オタcom『はちまのひろゆきスマブラ 記事めっちゃコメントついてるやん。わいも記事にしたろ』
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 19:59▼返信
>>1003
お前はまずキングダムハーツを勉強してこいよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:00▼返信
>>1037
今更すぎて草
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:06▼返信
海外の反応とか見てたら、どれだけ喜ばれているかって思うけど、権利的にはソラってスクエニになるの?(キングダムハーツ未プレイ勢感)
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:09▼返信
ここにも同じ発言してるアホいたよな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:13▼返信
いや~、内情を知らない、ゲーマーの素人の認識って、コレ(ひろゆき氏が言ってる)位だと思ったが・・・
ファンは、KHの権利関係の事も詳しく知ってるんですね。

普通に、権利の力関係って、【KHのオリジナル・キャラ】はスクエニが主に持っていて、【既存のディズニー・キャラ】に関しては、ディズニーが独占し、スクエニに使用許可出してる。と思っていたんですが・・。

1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:15▼返信
版権ディズニーってわかってないのかな、ひろゆきはw
まあ無知逆張り王はこんなもんだろ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:18▼返信
>>1014
馬鹿はほっとけw
1046.投稿日:2021年10月12日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:20▼返信
ゆたぼん辺りから冷めた感じになっちゃったな
宮沢さんとのバトルがピークだったw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:22▼返信
こいつはもういいよ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:27▼返信
ディズニーにしてみりゃスクエニに好きかってにさせないために一応版権もってるけど
ミッキーとかにくらべたらどうでもいいキャラクターだろ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:28▼返信
ディズニーにしてみたら大切なキャラでもないからね。
まぁあれだけ騒いだんだからクラウド版はさぞかし売れるんだよね?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:33▼返信
利益ゲバのディズニーがとりあえず版権だけ取っておいたキャラ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:33▼返信
〇スマブラにソラ参戦って別に凄くない


×ディズニーじゃなくてスクエニのキャラじゃん
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:34▼返信
キングダムハーツは2までならストーリー含めて面白かった

以降はストーリーを気にしなければ面白い
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:36▼返信
ディズニーに護られしノムリッシュキャラ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:38▼返信
でも実際ミッキーが出たわけじゃないんだから微妙だよなw
ここのコメ欄に居る様な陰キャチー牛や底辺のおっさんはスマブラなんて遊ぶ相手居ないんだからどうでもいいだろ?wwww
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:38▼返信
ディズニーが版権持ってる以上スクエニのキャラじゃないんだよなぁ
正確にはスクエニだけのキャラじゃないだけど
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:42▼返信
スマブラは面白いゲームだと思うけど、Switchのスペックが低過ぎるせいで遅延酷過ぎてまともに遊べないの本当に勿体ない
そのままPSに出せば神ゲーになれるのに、Switchのせいでゴミになってる
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:42▼返信
3DSでもシリーズ出たし、そこまで騒ぐことでないのは事実だけどな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:44▼返信
そもそもキンハーがおもろないやん。
故にソラも魅力的ではないし求めてない。
野村はいい加減自慰キャラ辞めてくれ。
てか辞めろ。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:48▼返信
じゃあミッキーと同じくらい版権厳しいのか?と言われたらこれっぽっちもそんな事はないわけで結局のところスクエニのキャラでしかないんだよな
多分万倍は両者の間には差があるだろう
世間一般の認識なんてそんなもんだよ
何ならクラウドの方が驚きがあったと思う
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:51▼返信
10年前のギネスのゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTOP50には入ってなかったけど
スマブラでは一番望まれてたんだな…謎
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:53▼返信
さすがの俺もミッキー出てたら買ってたかも
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:55▼返信
ろくに調べもしねえで上から目線かよ
1064.投稿日:2021年10月12日 20:55▼返信
このコメントは削除されました。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:56▼返信
ミッキーマウスの米国での著作権は2023年で切れるよな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 20:59▼返信
最後は任天堂のキャラから出るべきだったと思う
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:03▼返信
キンハーに食いつくやつはディズニーの人道無視的中国との付き合いまったく気にしない層なんだな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:06▼返信
もう任天堂キャラの候補に微妙なのしか残ってないし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:12▼返信
仮に次の新作が出ㇽなら、100キャラの大台突破と、ハードはマルチにして欲しいものだ
誰が出てもいちゃもんは絶対に来るのは、今回までの発表から丸わかりになったから、気にせずやってほしい
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:20▼返信
恥ずかしくないの?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:26▼返信
それでも別に偉業じゃねーだろアホか
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:26▼返信
何度コイツを取り上げるなと言えばいいんだ?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:26▼返信
無知とか一般常識のように言われてもな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:26▼返信
何度コイツを取り上げるなと言えばいいんだ?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:28▼返信
単純にこの男にとってソラはゲームキャラであってディズニーキャラとは認めて無いんでしょう
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:29▼返信
版権がスクエニだろうがディズニーだろうが
一般人は何の興味もない
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:38▼返信
で?
お前がそう思わなかったら何なの?
それをわざわざ動画にしてあげる意味は?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:40▼返信
ソラがディズニーの版権なのは分かるけど
それならミッキー参戦の方が10倍インパクトあった
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:41▼返信
(ノ∀`)アチャー
信者も痛いところを突かれたな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 21:43▼返信
確かにミッキーがでてたなら
本当にすごかったけどな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:00▼返信
ひろゆき、興味無いくせに
なぜ発言した?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:03▼返信
ソラって名前は知らんかった
キャラやセンスがキモいからこのシリーズやったことない
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:05▼返信
>>1074
もう諦めるしかない。
俺も同じ気持ちだし、こいつの顔見たくない。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:06▼返信
人生相談メインで答えてるような人に、ゲームでマウントとるのはださすぎる
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:17▼返信
不自然な紹介とかあったから実機では出るんじゃないかって言われてるけどな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:18▼返信
企業のイメージキャラクターの版権を、別の管理会社が持ってるなんてのは普通にあるよ
たまたまそれがディズニーってだけの話。これが電通だったら「すごい!」とはならないでしょ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:24▼返信
凄いよ凄いんだけど
スクエニが間に挟まってるからこそKHキャラのみ出せたってことだろ
ミッキーのマーク以外は全部BGMやキャラ絵すらディズニー系ないし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:26▼返信
正直ソラ来るならエアリスとかティファにしてほしかった
そもそもスマブラの追加キャラ男ばっかだし偏りすぎだろ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:30▼返信
>>1088
Miiコスあるやろ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:31▼返信
>>1078
ミッキーはゲームキャラじゃねーよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:31▼返信
>>1069
次回作なんてねぇよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:33▼返信
>>1052
桜井政博「ソラ参戦は他のキャラが1キャラ増えるのとは意味が違います」
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:34▼返信
>>1043
キンハのオリキャラもディズニーキャラ扱いやで
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:37▼返信
投稿拳アンケート真の1位がソラ
ソラ参戦にケチつけるならソラよりスマブラ参戦望まれてたキャラ持ってこいよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:38▼返信
ミッキーなら驚いたけど魅力0なノムリッシュだしな
言いたい事は分かる
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:45▼返信
凄いと思ってるのは無知な任豚だけだろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 22:57▼返信
むしろディズニーが任天堂を認めた位の認識だったの?ニシくん的に…
ありそうで怖いな
1098.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年10月12日 23:10▼返信
こんなゴミにも信者いるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそれ言ったらひろゆきも同じかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:17▼返信
とことんディズニー要素消しての参戦だからな
偽ソラで喜んでるぶーちゃんカワウソ(´・ω・`)
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:26▼返信
スマブラがソニーのゲームだったならなんとなくわかる気がするがな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:30▼返信
タラコキッズハッキョwwwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:38▼返信
>>1090
ギネスではゲーム出身ではない孫悟空やナルトがゲームキャラクター扱いされてゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTOP50に入ってたという…
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:39▼返信
版権持ってるのディズニーだから、ディズニーのキャラが参戦してるんだよ
そんなこと知らないやつに意見求めてるのも頭悪いけど、
知らないくせに偉そうに語ってるこいつも頭悪いな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:45▼返信
コラボで作ったキャラが簡単に出せるならとっくの昔にスマブラにジーノ出てるだろうな
今は仲が改善したスクエニと任天堂のキャラなのにほぼ出てないってことからどう考えても他社が版権持ってるって事が相当ネックなのがわからないガイジ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:49▼返信

頭 悪 い か ら 2 c h の 権 利 奪 わ れ る よ う な 阿 呆 で す し www
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月12日 23:52▼返信
もうこいつはほっておこうぜイチイチ反応するから調子のるかまってちゃんやんけ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:00▼返信
権利絡みで痛い目合いまくってるひろゆきに権利の話されても噴飯ものだけどなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:01▼返信
>>1104
Miiコスで既に出てるだろ忘れるな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:02▼返信
>>1102
スマブラとギネスは何の関係もないだろアホか
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:14▼返信
全然知りもしない事をえっらそうに間違って言うオッサンだね
にわかで知ったかしてだっせぇよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:18▼返信
桜井「ひろゆきってインフルエンサーの方がいるんですけど、思ったより知らない事しゃべってるなーって印象受けるんですよ。もしかしてネットで調べて知識を補填しないタイプの方なのかなって」
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:32▼返信
キーブレードのミッキーのマーク出てるからそれだけでディズニー絡んでるよね
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:40▼返信
で、着ぐるみやらディズニーランドにはいるの?
例え版権持ちだとしてもディズニーからしたら取るに足らん脇役だから許可でただけだろ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:43▼返信
ミッキーが出た時に凄いって言っていいよ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:43▼返信
ディズニーはゲームじゃないので・・・。スマブラってたしかゲームのキャラっていう条件あったよね。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 00:51▼返信
まぁよっぽどのゲーマーじゃないとKHオリキャラがディズニー版権だなんて知らんよね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 01:20▼返信
すげえって反応はあったとしても、そもそも偉業だとか誰が言ったん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 01:32▼返信
正直ずっとスクエニのキャラだと思ってたわ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 01:36▼返信
ディズニーって版権の無断使用に超厳しいだけで、版権を借りるのは他の企業と変わらん。
キティさんとは額の桁が違うだけで。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 02:13▼返信
昔やってたバヤリースオレンジ?のコラボも何気にすごいことだったんかな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 02:34▼返信
>>1081
持ち上げるんだと思って質問したら
無知な上に下げたからあげあしとられてる
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 03:05▼返信
単純な事も理解できないのか・・・

ミッキーマウスっていうキャラクターは
基本ディズニーが権利持ってるだろ。
だが、あのネズミに
黒いフードを着せたり、王様の格好をさせると
スクエニにも権利が派生するんだよ。
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 03:23▼返信
別にFFBEで既にコラボしてるしなぁ。ディズニー側の版権だってんならスクエニの方が何年も前からとっくにコラボ出来てんだし凄い気がするんだがwww
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 03:59▼返信
任豚ひろゆキッズはすごいって言って欲しかっただけなのに・・・
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 04:31▼返信
まあネズミはダメだけどソラなら良いよって感じでは有りそうだけどね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 06:13▼返信
>>1116
その通りではあるんだが、調べればすぐ出てくることなのにろくに調べもせずにスクエニ版権と断定して話すアホの多いことよ
知ったかぶりでレスする前に一度調べれば恥をかかないで済むのにな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 06:17▼返信
スマブラはゲームのクロスオーバーだからそもそもミッキーたちは出られない、イラストすら使われてない時点で今回もそのルールが適応されてるんでしょ
ここまで大きな案件の最後の仕事でミッキーの版権料ケチって妥協するくらいならソラじゃなくて他のキャラ参戦させてるだろうし
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 06:18▼返信
>>1122
いやしないけど
キンハーの登場人物はディズニーオリジナルだろうが野村オリジナルだろうが全てディズニーのみの版権
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 06:21▼返信
>>1128
追記しとくと一部FFキャラですらキンハーオリジナル衣装の版権はディズニーが持ってる
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 06:45▼返信
ひろゆきフレンズのやばさがわかる
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:12▼返信
>>62
こういう嘘を見抜けないとダメってことだね
調べりゃすぐわかる嘘を何で書くんだろ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:15▼返信
2ch利用規約で書き込みの著作権を放棄させてたよね
で、転載禁止にしつつ、自分達はそのコンテンツをまとめ本にして商売
正直、美味しかったのでは?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:18▼返信
版権はディズニーだし、音楽も版権はディズニーだから、完全にディズニーキャラだぞ
ソラカイリリクアクセルロクサスも全てだ
これは完全に無知だなこいつ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:20▼返信
いやまあクラウドとかセフィロスすでに参戦してるしね。コンマイ小島抗争事件で今では呪われし曰く付きのギャラとなったスネークなんかも参戦してるし。それらに比べるとインパクトゼロだったのは否めないと思うよ。確かに「違う、お前じゃない感」はハンパなかったと思う
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:21▼返信
完全な3Dのソラコラボはスマブラがゲーム史上初なんだが
ソシャゲの微妙なやつなら多少あるけどそれでも少ないレベル
それくらいソラ参戦はハードルが高くゲーム史上快挙
なによりこれDLCなんだよな
ありえねえよマジで凄すぎて
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:23▼返信
任天堂信者(性犯罪おじさん)「ソラじゃ未成年釣れねえ!性犯罪が捗んねえんだよ!ふざけんなカス💢」
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:32▼返信
世界最大級のIP同士が・・・
これは確かに最大の参戦障壁を超えたものであり、最後に相応しい参戦だったな・・・
ソラの(というかKHオリジナルキャラの)版権は確かにディズニーが持ってるはずだからな
というかソラはマリオに対抗するために作られたキングダムハーツシリーズだからそれに協力参戦はマジでやべえ
大人の事情ありありすぎてありがとう桜井さんしか言えない
どれだけ大変だったか計り知れない
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 07:51▼返信
コメ欄で完全に笑い者にされてるの草
ひろゆきがいかに毎日テキトーなこと言ってるか分かる動画だな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 08:15▼返信
桜井氏が予算的に厳しいと言ってたのでお金出せばもっと凄いメンバー出せたんだろね
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 08:31▼返信
逆にスマブラがミッキーを出せねえよ
ゲーム原作キャラじゃないと登場させないというバリバリの規制があるからな
つまり規制と規制の融合なんだわ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 08:33▼返信
>>542
絵だけ使っていいよと3Dモデルに火吐かせたり溺れさせたりピヨらせたりしていいよは訳が違うんだよ
ディズニーが何で版権あんな厳しいかの元を調べれば分かるけどキャラの扱われ方が原因
少しは調べてから煽ろうね
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 08:42▼返信
版権持ってるかどうかよりも、純粋培養されたディズニーキャラではない、
養子だからとりあえずOKが出ましたよ、みたいなところはある
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 08:58▼返信
成る程、その基準からいくとずっと前にミッキーそのものとコラボしたパズドラは屑天堂なんぞより圧倒的に上って事になるな(笑)
ディズニーとコラボする事ってそんな凄い事なんだろwwww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 08:59▼返信
最後の最後まで他社のキャラ頼みな時点で底が知れる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 09:01▼返信
迷惑系ユーチューバーだろこの人
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 09:21▼返信
マスターチーフやクレイトスがでたら
もっとインパクトがあったんだけどな
無理かw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 09:41▼返信
>>969
でも3DSをやらないと話が繋がらないぞ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 11:09▼返信
いやスクエニの作ったキャラじゃないの?
版権とかユーザーには関係ないじゃん
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 12:05▼返信
>>1148
ガチガチのディズニーデザイン画だぞ
野村哲也は表向きだけ
初期のソラはマジでミッキーのデザイン
版権もディズニーだからディズニーWikiに載る
スクエニには多少の権利しかない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 12:08▼返信
>>1147
繋がらないけどあれナンバリングではないだろ
というかKHに至っては外伝も全部本筋に巻き込んでるから繋げるのであれば全部やる必要ある
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 12:27▼返信
またこのタラコ調べもしないのに逆張りして自爆してるんかよ
いい加減黙っとけよ、喋るだけ自分は愚か者ですって自己紹介してるようなもの
いい加減にしとかんと諸方から訴えられるぞ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 12:51▼返信
そういやモンストも前にディズニーのコラボしてたよな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 12:54▼返信
さすがに「偉業」は言い過ぎ
ただスマブラへの参戦キャラ全体が、十分凄すぎる
世界的大ヒットのスマブラへの参戦なので、ディズニー側の英断にも拍手を送りたい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 13:18▼返信
でもソラ参戦しても全然嬉しくなかったしなあ。
そういう意味では別にすごくないでしょ。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 13:19▼返信
>>1094
論点が違う。馬鹿?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 13:22▼返信
>>1126
馬鹿だから恥とすら感じないぞ。
馬鹿は褒めてやって踊らせて笑うのが一番
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 17:06▼返信
?????「いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。」
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 17:51▼返信
※2
ゲーマーじゃなくても凄いと思わせるのを最後に持ってきてほしかったな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 17:57▼返信
ディズニーから引っ張ってこれた部分だけが凄いだけで
ソラより遥かに世界的有名な人気ゲームキャラクターはまだ残ってるしな…
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 18:39▼返信
だったらミッキーも出せたじゃん!?って思うのよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 19:03▼返信
権利はディズニーだろ頭悪すぎてびびったわ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 19:22▼返信
うーん権利はディズニー持ってるけど
どっちかってゆーとスクエニのキャラだねって思うな作ったのスクエニだし
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 19:51▼返信
こいつを頭良いと思ってるやつって頭悪そう
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 20:19▼返信
ミッキーはそもそもアニメが原作のキャラクターなので最初から参戦は出来ません。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 20:20▼返信
>>1148
ディズニー側が完璧に監督に入っている制作キャラだからディズニーキャラだな
スクエニ野村哲也が直接語ってる
厳しいディズニー側の要望に全て応えるようにした
ディズニー他キャラの風潮に合うよう曲線的フォルムで描いてほしいと朝まで語り合ったそうだ
1作目はミッキーがいないからカラーリングまでミッキーオマージュで制作している、ミッキーの代わりという意味合いで
特に靴はディズニーって感じが凄い
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 21:56▼返信
こいつもうにわか知識でドヤれなくなったと見たらわざとアホな事いって燃えるようにしてないか・・・
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 23:45▼返信
こいつほんと専門外に関してはニワカすぎる
ゲームとディズニーなんて警察ばかりだから荒れるぞ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 00:10▼返信
何が偉業だよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 02:54▼返信
版権はディズニーだけどデザインはスクエニ野村って話で
クラウドセフィロスと似たようなもんだ
詳しくない人はそれくらいの認識でいいんだよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 04:13▼返信
キャラとしての偉業なら周辺機器如きのロボットのほうがよっぽど偉業というか異質というか・・・ ソラは権利問題がネックってだけで評価されてるのはわかった 偉業かといわれるとそこまでの偉業ではない 他社版権数体でてるからもはや+αでしかない 他社無しでいきなりがディズニーなら間違いなく偉業になったろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 08:00▼返信
>>1169
版権がディズニーの時点でクラウドセフィロスとは全然違うんだがwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 08:23▼返信
パズドラだのモンストだのパワプロだのとディズニーコラボしてんじゃん!
コラボ難しいなんて嘘じゃん!
て煽る人は調べてから物言おうな
絵だけ使っていいですよと3Dモデル自由に動かせて他キャラにボコらせたりアイテムで変な状態にさせてもいいですよの間にどれだけの溝があるか
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 09:23▼返信
そもそもコラボとはいえ、キングダムハーツ1ですらミッキーそのものはほぼ出せないくらい版権は厳しいのに、これは奇跡としか言えないぞ
スマブラはゲームオリジナルキャラしか出せない規制、ディズニーは版権が異常に厳しい特に音楽
たかがDLC600円くらいでこんなに大人の事情かいくぐってきた桜井ディレクターには感謝しかない
誰も無理だと思ってたから世界中でトレンド独占するレベルまで盛り上がったんだよ
ひろゆきもひろゆキッズもにわか過ぎてアホ丸出し
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 10:39▼返信
ディズニーが権利持ってるだけであのゲームオリジナルキャラなのは変わらん。ディズニー映画のキャラなら凄いけどね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:35▼返信
ディズニーランド行ってもこの子見たことないし。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:40▼返信
>>1091
ちょっとした仮の話に苛々するなんて、疲れているんじゃないの?
ゆっくり休んでね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:36▼返信
頭9696パー基地外ひろゆき
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 15:26▼返信
知らないことで間違ったこと言ったのはダメだけど、キャラの版権なんかいちいち気にしながらゲームしてるやつそんなにいっぱいいるの?
ゲームそんなにしない人は知らないよね(ゲーム好きは知ってる)みたいな空気はキモい
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:04▼返信
曲がりなりにもビッグタイトルに携わってきた桜井さんが、ただでさえ落ち目で無知な炎上芸人にわざわざ怒ったりしないでしょ。
調べもしないのにバカだなーくらいにしか思わないんじゃない?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:09▼返信
>>1096
じゃあすごくないことで金稼げるんだしお前がやってみれば?凄くないんでしょ?お前みたいなやつでも出来るんでしょ?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:11▼返信
>>1099
キーブレードにミッキーのキーホルダーついた予告出しといてどこがとことん消してんねん
無知が馬鹿晒して恥ずかしくないの?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:12▼返信
>>1113
論点ずらし、ディズニーランドの話とか関係ないのわからないアスペ?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:14▼返信
>>1154
お前の感想とか価値ないからw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:14▼返信
※1178
別に知らないことは仕方ないと思うけど、知らないくせにドヤ顔で無知晒すから叩かれてるんだよ。
ひろゆきそんなんばっかだし絶対に自分の非を認めないし。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 18:58▼返信
っていうかひろゆき氏がアホなのは当然としても、なんで「大変な権利クリアした任天堂すごい」がスクエニ下げになってると思うんだろ。
別に任天堂のが上なんて一言も言ってないんだけどな。
キャラ参戦が待望されていたゲームを作ったスクエニすごい、権利に特に厳しいキャラ参戦を実現した任天堂すごい、でいいじゃん。
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 19:07▼返信
少しは調べて物を言えよこのバカ
2ch脳にすらなれてないだろアホすぎる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:02▼返信
>>1141
絵でも火吐かせたりするのはNGだろwwwお前バカじゃねーの?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:34▼返信
ミッキーがゲームに参加云々と比較するのも一種の論点ずらしだよな。スマブラはアニメ・漫画からは出さんようにしてるだろうに
んで、とりあえず投稿拳で圧倒的人気だったゲームキャラなんだろ? 参戦したらうれし泣きする海外勢もいるんだから、その点ではいいキャラ人選だったと思うよ

あとドナルド達がスマブラに来るとか錯覚して変に持ち上げるやつも気持ち悪いが、ソラを知らないからドヤ顔できるやつも気持ち悪い
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:04▼返信
ひろゆきの肩もつつもりじゃないけど、
そんな外野の人に「偉業と思うか」なんて聞いても、わからないと返答されるのは至極当然だと思うんだが
なんでこう、聞くほうも答えるほうも素直に喜べないのかね?

直近のコメント数ランキング

traq