天才がすぎる
ちょっと工夫したら何でもすぐできるようになってきたけど朝だけはマジで起きれん
— 島津 (@oiomaeomaeoi) October 11, 2021
落合陽一が「何試してもダメだった僕でも起きれる方法を編み出しました!」言うてたから期待に胸を膨らませて見に行ったら
「寝るときは床で寝て、朝はルンバに自分を轢かせます」って書いてて絶叫した
ちょっと工夫したら何でもすぐできるように
なってきたけど朝だけはマジで起きれん
落合陽一が「何試してもダメだった
僕でも起きれる方法を編み出しました!」
言うてたから期待に胸を膨らませて見に行ったら
「寝るときは床で寝て、
朝はルンバに自分を轢かせます」
って書いてて絶叫した
この話のオチですhttps://t.co/fVNtR0aVfp
— notch_man (@notch_man8600) October 11, 2021
落合陽一 - Wikipedia
記事によると
・落合 陽一(おちあい よういち、1987年9月16日 -)は、日本の芸術家(メディアアーティスト[1]、随筆家[2]、写真家[3])、情報学者[4]、マルチタレント[5]。(ワタナベエンターテインメント所属[6][7])、オンラインサロン主宰者[8]。学位は博士(学際情報学)(東京大学、2015年)。筑波大学図書館情報メディア系准教授[9]。
・東京都の出身。父は国際ジャーナリストの落合信彦。伯父は空手家の落合秀彦。
港区立麻布小学校、港区立六本木中学校、開成高等学校卒業[10]。一年間の浪人生活を経て、2007年4月、筑波大学情報学群情報メディア創成学類入学。2011年3月、同学類卒業。2013年3月、東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻修士課程(総合分析情報学コース)修了[11]。2015年4月、同専攻博士課程(総合分析情報学コース、指導教官:暦本純一[12])修了[13][14]。同学府初の早期修了者[15]。
専門はメディア芸術のほか『ヒューマンコンピューターインタラクション』および『知能化技術』や『視聴触覚技術』を用いた応用領域[16]。落合が言うところでは落合は学術的な研究活動とメディアアートによる表現の探求と様々な社会実装によって『計算機自然(デジタルネイチャー)』と呼ぶ新しい『自然ビジョン』[17]を目指しているとのことである[18]。 メディアアート作品を制作し活動するとともに大学教員としてはコンピュータと応用物理を組み合わせた視聴触覚への情報提示や最適化計算などの研究、アクセシビリティの研究などを行っている[19][20]。
Pixie Dust Technologies, Inc. およびジセカイ株式会社を創業。現在は、DMM オンラインサロンにて「落合陽一塾」でも情報を発信[8]。公式YouTubeチャンネル 落合陽一録[21]では動画での発信を行なっている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・でも床で直に寝ると起きやすくなるのわかる
骨に悪そうだけど
・眠りの深さとトレードオフだからさあ…
・汽車などの運転手さんの仮眠室で使われてる「時間になったら上半身が起き上がる」を購入するより、落合さんのルンバに踏まれる方がいいと思うけどな
・どうやっても起きないのに起きれる方法・・だと!?
と思って読んだら
ルンバに轢かれた程度で起きれる人だった事にガッカリ←
あまりにも物理

ベストな髪型にしないとイタい
そんな生活を過ごしてみたい
そして洋一になっとるよタイトル
歳も歳だし坊主でいいんじゃないか?
字ヅラから見ると、ま~た昭和くせえ根性論を言う自意識高い系か、と思えるが
粉飾履歴はお家芸なのか
俺
お前落合洋一がなんであんな事してるかしってるか?
胡散臭いを演じて知名度上げようとしてるんやぞw
お前あっさり引っかかってるw
ひろゆきより世の役に立ってるんだから
止めておわる
早く強く深呼吸繰り返せばすぐ起きれる
寝起きが悪い人は試してみ
今から何時間後の何時に起きるって思いながら寝たら普通に起きれるぞ
根性論はむしろ足りないくらいだけど自意識高い系というのはだいたい合ってると思いますw
俺もこれで起きられるけど
15分、3時間、4時間半、6時間の体内タイマーみたいなのがあって、これ以外の時間では起きられない
陽一?洋一?
なんで絶叫したって嘘ついたの?
なんかシンジくんの声優さんみたいな顔になってるし
何恥晒しとんねん
股間に風船入れて1分以内で破裂させるほうが確実
休日油断してると夕方
寝れるんなら爆音の目覚ましと同じだろ
なんか早口で他人見下してそーだから
西野以上佐村河内未満くらい
いきなりメディアに出て来て天才扱いされる方法を教えてほしい
立憲は本当に不必要な政党だと思う、などと野党を“ディスり”まくり、物議を醸してきたツイッターの匿名アカウントの正体に注目が集まっている。
問題投稿を繰り返してきたのは「Dappi」なるアカウント。2019年6月に開設され、フォロワーは16万を超えている。 プロフィルには「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです」などと記載。個人の「つぶやき」のように見えるが、実は違った。
6日に名誉毀損の訴訟を提起。その過程でプロバイダーに「発信者情報開示」を請求した結果、Dappiを運営するのが「個人」でなく「法人」だったことが分かった。
政治資金の流れをチェックすると、より深い自民党との関係性が浮かび上がる。
東京都選管に届け出のある「自由民主党東京都支部連合会」の政治資金収支報告書(17~19年分)を見ると、〈宣伝事業費〉などの項目で、毎年、数十万円を同法人に支出していることが分かる。北関東の閣僚経験者が代表を務める資金管理団体も〈宣伝事業費〉として17~19年に、数十万~100万円超を支出している。同法人にとって自民党は“お得意さま”と言えそうだ。
馬鹿には分からんやろうけど、少なくともB4の卒研を真面目に取り組んでたら毎年実績を出すことの凄さが分かるよ
手首ブルブルされるだけであんなにちゃんと起きれるとは使うまで思わんかった。
この人の本一冊でも読んだか?
まあどうせ読んでねぇかはちま民なんて・・・
落合博満だろ
この数年前に撮った宣材写真ですら+10歳くらいには見える
そういうのに翻弄されるの疲れた
モンスターでも飲んでいってらっしゃい
健康状態大丈夫なのか・・・
起き方は馬鹿です
端っから筑波大付属小から行けば…
おがくずハウス炎上事件の関係者
たかが大学の助教に何を求めてんの?
筑波大の助教でしょ
コスト凄いけどそもそもさっさと寝るか
そういう環境下を改善したほうが早そうだ
インテリ崩れの芸術家まがいになってるやつだろ
基本daigoと一緒
東大くらい出てるんだろうな
アーティストじゃなかったっけ?
いやさすがにそれは記事に出てるが東大博士号持ってる
雰囲気で飯食っててまともな基礎研究をするタイプじゃない
もしかして絶句したって言いたかったん?
日本の天才エンジニアはこの人なの?
何西野ひろゆきdaigo記事が伸びなくなってきたから次こいつか
脳みそが起きたくないと思う前に身体をバっと起こす
これしかない
思考する前に動け