関連記事
【ゲオさん、Xbox全シリーズなどの買取・取り扱いを終了か】
↓
ゲオ、Xbox Series X|Sを含むXbox全シリーズのハード/ソフトの買取を終了
記事によると
・ゲオは、日本マイクロソフトの新型ゲームコンソールXbox Series X|Sを含む、Xbox全シリーズのハードウェアおよびソフトウェアの買取を終了した。
・理由について問い合わせたところ、「当社でのこれまでの対象機種の販売状況などを総合的に判断いたしました」という回答が返ってきた。
・Xboxは、Xbox Series Xの世代から、ビジネスモデルの中心をサブスクリプションサービスXbox Game Passに移行しており、パッケージ販売が極端に減っている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ま、XBOXはしょーがないだろうなぁ。 買い取っても、売れない!だろうし。
・本当に売れてないのな。PC用にXboxコントローラーを探してたら、売り切れかプレミア価格しかなくて、仕方なくMS直販で買うしかなかった。
・ちょっと寂しいがパッケージで流通する必要がないから当然かも。
・現行機で買い取り終了するのはXboxだけなのか…😱
・やっぱりXboxは日本市場には合わなかったのかね
・さすがに今売っているハードくらいは買い取れよ()
・今の箱はゲーパス専用機みたいなもんだし、小売としては旨味が無いんだろうな。そもそもユーザーがほぼ完全にDL版に移行してそうだし。
・最新のXboxもか。みんなサブスクのサービスで遊んでばっかりだったりするのかな。
・今はまだゲオだけだけど時間の問題だよなぁ。
MSは日本にハードを流さず、そのままクラウドへ。店頭に並ばないからライトユーザーへの訴求力が減少して先細りそう。
もう少しマトモに商売してSIEがもっと危機感持つレベルになってもらいたいものなのだが…
・もともとロクに置いてなかったしこれで探しに行く選択肢から省ける。さよならゲオ。
まあ小売からしたら旨味がなさすぎるよな・・・
でも周辺機器くらいは取り扱ってほしい
でも周辺機器くらいは取り扱ってほしい

無能
国内で死んでるPlayStation5の取り扱い終了も近そうだな・・・
XSSはDLオンリー店にはなんも旨味ねえし
まず売れてないという
そしてプレイヤーからしてもオンに日本人がいないから最悪という
箱持ち上げて叩き棒にしてたアンソ豚www
そもそもハードが売れてないんだからゲーパス関係ないのでは?
100万台突破してもまだ品薄で倍の値段で転売されてるのに???
新品は中国に流れるけど中古はダブつくのが原因
元々パッケージなんて流通してないし
SXならすまんがSSならヨドコムに丸一日経っても残ってるぞ
・“本体”、ソフト、周辺機器すべてを対象
・10月21日(木)まで全品50%OFF
・22日(金)~28日(木)まで全品80%OFF
・29日(金)~11月7日(日)まで“全品55円”(税込)
MS箱、現行機SS/SXが欧米だけで無く日本でも即死しててワロタ >>10
ずっとじゃんwwww
最新のDLランキングTOP1が最新作どころか二世代前の360版MGS2&3リマスターのハードだぞ
クソだよ
本体含む全品55円wwwww
MS現行機のXBOX SS/SX が55円wwwww
ああっww
ゲームパスも大赤字たれ流しで株主激怒
Bethesda買収するも開発者抜けまくりで阿鼻驚嘆
PC持ってたら1番買う意味ないからな箱
XBOXと変わんねー
ゴミッチ!!
チカくんが買わないから…
自分以外に持ってる人も実際に見たことない
糞箱逝ったあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ「PSガー」
本体売っても利薄だしソフトは海外みたいに返品出来んし、そうなるかもな、ゲームショップ最大のフランチャイズゲームストップはPS5の店頭販売を終了して通販オンリーになったし、いずれ店頭でハード買う時代も終わるんやろ
ファミ通売り上げランキング主義の豚に聞くと黙りだもんな
本体だけの処分ならゲオでやる必要ないし、場所も取るからいらんってことか?
望月家の子供かなw
同じ料金でゲームパスはPCとはラインナップが全然違う、しゴールで毎月4本ソフト貰える
世界一嫌われ者
チョニー
ドンマイ(。・ω・。)
例えば購入者全員にもれなく現金10万円プレゼントするとか
即効性の毒w
まじかよクソ箱売ってくる
え?日本では買取終了?
家庭内の不良在庫としてお楽しみください・・・
たった1万ケチッてsS買うバカ居ない、性能はOneXより低いしストレージは少ないしディスクドライブはどうでもいいけど
箱マルチ過疎ってますよ
箱1でも同じネタあったけどね
もうクソ箱売ってくるも使えないのか・・・
俺初代箱は個人輸入までして買って糞箱は6台買ってXBOX1Xも買ったけどシリーズSXはスルーだわ・・・。さすがに。
1X でソフトが出なさ過ぎた。
ちなみにゲーパスは3年入ってて残り2年くらい残ってるけどこの1年で遊んだのってPCでMSフライトシムとThe Ascentくらいだな・・・。ゲーパス糞ゴミ過ぎて辛い・・・。
我々も割を喰う事になる
そもそも本体自体売れてないじゃん
箱が推したスカネクですら8割がPS版だろ・・・無理だよな何やっても
中古ゲームソフトはもう出回らないからな
PSはゴキちんががんばって売りに行くからまだまだ安泰だな
ゲームパスにはx cloudもあるぞ
望月には娘がいるけど今ポケモンのエキスパンションパスを楽しんでいるよ
棚作れんわ、こんなのw
ファミ通ファミ通言ってる時と矛盾してるぞニシ君w
目玉のファーストゲーがあるだろ
来そうに無いし、金出すならPC周り強化する方がええわな
え、もう買取してないって?
それが一番のゴミと言う罠
ホントアホだなゲーパスって・・・
10万出せばRTX3060のノートが買えるぞ、CPUはi5だが、i7なら15万で買える
欧米もPS5に惨敗して苦戦してる上に逆ザヤだし
この状態なんだよなあ
黙れゴキブリ
まあ実際はベセスダの主要クリエイターほとんど辞めてるから意味ないんだけど
玉てゴキブリ
潰れそう
ニシ君が型遅れのノートPCと中華タブレットもどきをもって何かブツブツ言ってる・・・
欧州が徐々に日本の状況に近づいてきてる感があるんだよな
代わりにDL版が売れるんじゃなくてゲーパスで満足されたら儲からないもんな
フィル「XSSはPS5オーナーにも『二台目として』手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。」
フィル「XSSはPS5オーナーにも『二台目として』手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。」
フィル「XSSはPS5オーナーにも『二台目として』手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。」
フィル「XSSはPS5オーナーにも『二台目として』手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。」
欧州も北米もPS5にシェア取られたし、MSさんのコンシューマ部門はもう駄目かもわからんね
パソニシ「PCでスイッチエミュれば良くね?」
フィル「ゲ・・・ゲーパスあるから・・・」
正直言ってゲーパスで満足してる奴っているのか?
今月やっと久々に目玉と言えるB4Bが出るけどそれ以外本当になんもないぞ。
HALOマルチまでB4Bで繋ぐしかない・・・。
箱になってから教えて
PS5は相変わらずまともに買えないんだからもうおしまいだよ
リップ・サービスでしょ
スイッチ版マイクラの方が売れてて
スイッチのサードメーカーに成り下がったという事実を言ったら
変な奴に絡まれたなあwww
Halo作ってもアフォルツァ作ってもスターフィールド作っても利益0だもんなw
任豚は妄想世界の住人ですから
任天堂はまあ元々だけど
日本じゃ箱なんかPS5より売れてねぇぞ
そんな状況なのにPS4を越えちゃってすまんな
日本のPS5=100万以上
そこにゲーパスをぶつけて共食いか…
任天堂の古川は、ヤバかったころのイワッチに比べたらマシ😥
ジムとフィルは発言がいきあたりばったり過ぎる🤮
フィル「テレビだけあればゲーパス遊べるようにするし・・・」
――『Fable』、『Avowed』ともにRPGですが、Xbox Game Studios的にはRPGに力を入れている?
フィル:そうですね。私がXboxに関わった歴史を振り返ると、『マスエフェクト』や『ジェイド エンパイア 〜翡翠の帝国〜』、『Fable』など、すばらしいRPGに彩られていました。それがここしばらくなかったので、今回のショウケースでは、ファーストパーティー、サードパーティーともに、すぐれたRPGを発表できたことをうれしく思っています。スクウェア・エニックスさんの『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』も、まさにそうですよね。
ゲームパス会員2500万人
ゲハ脳同士さぞ低レベルなバトルを繰り広げたんだろうねw
Haloは100%赤字だしな
つか、フィルがクソ無能過ぎるからな・・・
フィル:今回『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』や『バランワンダーワールド』といった日本のタイトルをご紹介できてワクワクしています。これは、長年をかけてパートナーさんとの関係を築いてきた成果だと言えると思います。足を運んで私たちのビジョンや目標をお話して……という地道な努力、そしてパートナーさんをずっとサポートし続けてきた帰結でして、長い時間の結果です。
古川=無能
フィル=超無能
有料会員て1万人もおらんのとちゃうか?w
実体験として無料ゲーをたくさんもらうとクソゲーでも満足感と言うか胸焼けと言うか
変な感覚になって新作への興味が薄れるんだよね
やっぱりゲームって娯楽だから多少の飢餓感と言うか焦がれる熱量みたいなものが一定値必要だと思う
PS5を真似たんだろうけど、PS5の場合はドライブを省いただけで物は同じだしな
そしてそれが話題にすらならないw
今日からのBack4Bloodもやれてるし
iPadでスカネクやってるけど全然違和感ない
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている
多分、ディスクドライブ無しの廉価版ってだけの情報が入ってきて真似したんだろうな・・・
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ずっとアルフェン操作だったんだけど、リンウェルが強いと聞いたのでやってみたら確かに強かった。
20年前のハード並みに売れないんだってよw
>ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
こんな予防線張ってる時点でお察しだよな
まぁ小売からするとハード売ってもそんなに儲からんからこんなもんなんで売っとるんやろ…ってなるからなw
即効だろう。もう開発未払いまで発生させてる訳だし。
来年は、PSにはホライゾン2、フォースポークンやGT7、GOW来るし、任天堂はポケモンアルセウスと、ブレワイ2あるのに対して、MSはスターフィールドくらいしか目玉ないからな
売上の8割9割がPSのゲームをやるなんてチカニシ裏切りすぎだろ
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
日本だけ?
来月のForzaも買うし
やっぱり所有欲ってものがある
むしろ気になってるけどクソゲーかもしれないものを試遊できて助かってる
AstoriaAscending気になってたけどクソゲーだったし
PSでええやんってなる
他の国でも売れてないぞ
むしろ、箱のがシェアある中国が謎やぞ
しかも望月にとって初めてのテイルズ作品だぞw
絶対コレ
500万本売っても赤字じゃね?
フィル「んーゲームパスでなんとかなるやろ!」
去年のアジア全圏での箱週販売り上げ602台とかだよ
そんなにかかってんの…?
一応ファーストソフトはハードの販促になるから利益度外視で作れる利点があるけどこんだけ延期して金もかけまくってコケたら目も当てられんな
むしろ、ゲーパスがヘイローの売り上げを減らすのに一役買ってる件
+広告費もあるから絶対回収できんよ
残業までしているのにw
反日根性か何かかな?それっぽい日本語不自由なチカニシここにも見かけるし
DLも全然買ってないのバレてるし
Switchキッズよりも買わない
ゲーパスが広まるのは悪い投資ではないよね
羨ましいなぁw
爆死ってレベルじゃないわ他の何かだわ
お、おう
あと作品ずっと遊べるわけでもないんだね
サービス外れていく作品も新作と同じくらいあるとか
本当はソフト全然買ってませんすみませんでした
だろw
その分、タイトル獲得に金をかけてるんだよなぁ・・・
途中まででそれだぞもっとかかってる
それでパケ&DLの売上が激減してるのでは何の意味もない
バランス良く全部売れてるPSに勝てるわけもなし
使わんけどなw
あんな赤字垂れ流し投げ売りみたいなことしてもPS+より全然少ないのな
ゲームパスで遊ぶと開発会社にボーナス入るみたいだから頑張って遊んであげて
涙ふけよ
知ってるか?日本軽視なのはSwitchの方なんだぞ
まぁちゃんとした有料会員増えたらね…
絵に描いた餅から出れんのか?
なんかテイルズが今までにないほど売れちゃってすまんな
雑すぎる
雑だな。ゴミ箱で20万売れたタイトルなんかないのにw
こんな有り様なのに楽観的で草
英国より台数卸してるのに日本軽視とは…
メーカーには稼働時間で金出るのかね?積みゲーも許されんし食い合い激しい割にリターン少なそうだが
ざっこw
Switchの心配をした方が良いんじゃない?据え置きから撤退して携帯機onlyになったんだからさ
自分の身を心配した方がいいんじゃない?
それなのに大赤字w投資家は大激怒w
可哀想になってきたし
今も箱に興味も無いやつがPSガーって喚いとるやろ
鬼武者、零、ディノクライシス未だに対応しないし。
どうせ殆ど在庫なんて無いからこんなセールしとるんやろうから行っても無かろうよw
そもそも箱扱っとるところも限られてるだろうしなw
PS Plusとあんま変わらない…MS儲からんわな
ゲーム内アピールが欲しくて課金してたからな
あの仕様は上手かったわ
古川あれでマシなんか…品質下げすぎてファン離れてねーか?USJくらいだろ
任天堂はIPビジネスに移行したがってるみたいだが
パッケージを置かないから本体も置かないと
ニンダイで映画紹介するくらいやしな
そもそもパッケージのソフトが殆ど出てないからな…
そら小売も売らんわな
欲しいのに買えん
取り敢えず100円でPCでもやれるから
箱に興味なくても加入して損無いし
それはもうPS4もPS5も箱も大差ないレベルで終わってるだろ
パッケージはSwitch以外死んだよ
そして欲しくても本体が日本にほとんど入荷されてない
ゲーパスはまったく関係ないしゲーパス批判してる層は妬みでしかないね
ゲーパスは最高のサブスクだから早くPSにも来てほしいよ
もし来たら手のひら返しで批判なんてする人いなくなるだろうな
PS5のサブ機でXS買ったけどゲーパス専用と割り切ればスペック以上に仕事するしレジューム機能は素晴らしいしサブとしては満足度高すぎる
このまま消滅してくれると助かる
しかもゲームパスに至ってはパッケージとDLの売上激減させてるから更に赤字
希少なコレクター向けハードとして
ゲーパス擁護は無理があるよ流石に
100歩譲っても無理
どこの世界なんだか
言うて最初からでは?
よく知らないゲーム機って認識でしょうからね
取り扱い無くなるのは必然かと
ユーザ視点だと文句ないサービス
赤字だから~とか言ってるの単なるゲハ論争でしかないよね
今は選択肢沢山あるからなぁ
レジューム機能の待機電力は起動時の8割程度あると聞いたが平気?
糞箱売れないじゃん
小売としては終わってるよ
ゲーパスのおかげで小売りが箱撤退してるんだからおめでたいですね
パッケージなんてなくなればいいとは思うけど
そうすればDL版の値段は下がるだろうし
ゲーパスなくても撤退してるようなものだし何も変わらないと思うけど
これはPS5でも見えてる近い将来の話じゃん
MSはもうXBOXを売るビジネスではないの明らかなわけで
3年100円とか業界ごと潰したいだけかと勘繰ってしまうわ
ゲーパス擁護じゃなくゲーパス非難じゃね
その書き方だと
パケ版買うやつの気持ちがわからん
毎回ディスク入れ替えるのありえんわ
3年前くらいまではゴキも声を揃えてパッケージ売れないのありえないって言ってたよね
ソースは?
ソフトはPSもswitchもXBOXも買っている
XBOXone時代はスルーした分、やってみたいゲーム数が逆転しただけとも言う
たしかに書き方悪かった
ゲーパス擁護って言われるのがわからない
本当にいいサービスよ
SwitchユーザーでもPSユーザーでも取り敢えず入れば良いと思う
缶ジュース買うより有意義だろ
そんなだから箱信者なんでしょうね
缶ジュースの方が有意義だろ
ロンチ初期の避けようの無いトラブルで去った人は
ゲーパス外れて安定した頃に買うことは無いという所
フリプならそこで遊び直してDLCを買ってくれる余地がある
週販や年末年始と長期休暇のSwitchブースト見てれば
実感として通年ではそんなものに見えね?
言ってないですね
デジタルコンテンツビジネスに移行していくのは確実だし先行したいがために赤字垂れ流して客確保してるのはわかるけど、回収できんレベルになってないか?
糞箱捨てれないじゃねーか
見えるとかじゃなくて
ソースは?
PSplusは単純に新作ないじゃん
正直比較にならん
グランツーリスモやGoWが発売即plusで遊べるならいいだろうけどね
三年だと15000円+100円な
ファミ通に脳内エンコかけたんやろ
そういう世界線もある
まず新作ないは嘘
インディーズの新作はたまにある
自社の大作を発売日即フリプなんてしたらもうそのシリーズ終わりでしょうね
どこまで馬鹿なの
Take-Two社は、「Xbox Game Pass」のようなサブスクリプションサービスに繰り返し不信感を示してきたが、「Grand Theft Auto V」などの自社ゲームがマイクロソフト社のサービスに何度も登場したり、削除されたりしているにもかかわらず、Take-TwoCEOのStrauss Zelnick氏が発表した最新の声明は、同社の立場を明確にしている。しかし、 Zelnick氏は、会社の最も重要な新作やゲームでサポートするのは得策ではないと考えている。「私たちの意見は変わりません。サブスクリプションモデルは、知名度の低いタイトルには意味があるかもしれませんが、トップタイトルにはあまり意味がないと考えています。多くの製品にアクセスしたい、より熱心なゲーム消費者には有効だと思いますが、大作の場合は経済性が異なりますし、Netflixタイプのストリーミングサービスを利用している人とインタラクティブ・エンタテインメントの場合では消費パターンが異なると考えています。」「インタラクティブ・エンターテインメントに関わる消費者は、リニア・エンターテインメントに関わる消費者とは異なるパターンを持っています。リニアエンターテイメントの消費者は、月に約150時間の番組を視聴しています。100種類以上のタイトルですね。インタラクティブ・エンターテインメントの場合は、月に45時間程度で、ゲームは1本から4本までありますが、100本ではありません。消費者の視点から見ると、サブスクリプションモデルがほとんどの消費者にとって本当に意味のあるものかどうかはわかりません。」
1. ゲームをあまり遊ばない人には無駄な出費
2. 毎回XBOX LIVEの認証が必要
3. システムドライブへのインストールを強制される場合がある
4. アンインストールがやりづらい
5. MODの導入が困難
少なくとも箱とはちがってちゃんと商売になるくらいには売れてるみたいですね
そうだねインディーズの新作はあるだろうね
ゲーパスは大作も即フリプなので比較にならんと言ってるだけ
シリーズの終わりを語るのは好きにすれば
あんなの乞食用サービスであってゲーマーにとっては正に毒でしかない
これからはMSの時代みたいな事言われても困るわ
スペゴリすら何百億かけて半製品なのに
ハイハイ、ファミ通ファミ通
Nintendo Switch本体累計8,904万台に対してソフト累計売り上げ6億3,240万本
↑
スイッチってマジでソフト売れてないんだな
最近あのフィルスペンサーですら口数減ってるのに
後悔することになるぞゲオ
俺はゲームが好きでゲームをやってるけど、君は得をするためにゲームをやってるんだね
そういう浅い考えが箱及びマイクロソフトを追いつめている事に気付いてないんだよね
ゲーパス期待のB4Bは今マッチングの不具合に
パークの未整備やソロモードの実績獲得不能と
結構な不満も抱えているけどな。これを体験して
ゲーパス終わったら買ってくれは無理でしょ
ゲオには売ってやらん
『箱売ってくる』
この二つが死語になったんだな
ゲーパスが始まったら業界悪とか言い出すの本当に草
ン買取拒否しますぅ
新作のサブスク化って映画でも無理あると思うよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月13日 02:01▼返信
散々フリプサイコーって連呼してたゴキブリが
ゲーパスが始まったら業界悪とか言い出すの本当に草
また妄想世界に引きこもるんですか?
WindowsでもMacでもAndroidでもiOSでも新作が一ヶ月100円で遊べるサービス始めました
膨大なプラットフォーム上でのサブスクに移行する考えだろ
パケ売上だとか本体売上だとかそういうの理解した上での戦略じゃん
フリプーとゲームパスは根本的に違うんだけど?
ネトフリオリジナルとかは金かけて作ってるけどね
ゲームで同じように成立させるのが無理
事業撤退するためのラストスパートってこと?
残るはスイチだけになったしまた
頑張ってパッケージ売って事業が盛り上がると良いね
100円は最初のみ
次にゲームパスにはサードの新作及びセール品は滅多にこない
魅力が皆無
ディズニー+はい論破
その不具合をフルプライスで味あわされるPSちゃんの気持ちも考えてやれw
何を言ってるんだお前は
自暴自棄かよ
そういえばまだだったな
そりゃ取り扱い止めるわな
switch一択
話題作のTENETやエヴェやハサウェイも3ヶ月くらい
このペースなら来年後半くらいには新作の大作が上映日にサブスクじゃね
デジタルの有料コンテンツへの誘導を考えていないゲーパスに何ができるのかね
パッケージと比べてるのもお門違いよ
既にカウントダウン始まってるのに気がついてないのか?
MSも参入してるサードも慈善事業でやってるわけじゃないんだぞ
じゃあ何故ゲオはPSの取り扱いやめないんだろうね?
わかるかな?
あーなんもわかってない
こりゃ駄目だ
周りが全部馬鹿に見えてるのかね
同じ展開だったアウトライダーズ
結局フルプライスのPS版だけ存命なのよねw
見捨てられないように買い支えてね
洋ゲー専用機で一般人には見向きもされなくなった現実を直視できない気持ちはわかるけどさ
映画は劇場で制作費を回収して、利益出たら上映を止めて販売とレンタルを始める
それらの作品は黒字化したから、赤字の映画は延々と上映を続ける
ゴミッチの現実を直視出来ないぶーちゃんwww
シコゲー専用機で喜んじゃってるんだもんな
和ゲーも洋ゲーだと思ってるやつの思考
アホの極み
この先もずっとパッケージが売れてゲオに中古が並び続けるといいよね
パッケージの売上絶好調でなにより
PS3やPSPで和ゲーやってた層はSwitchに移っちゃったねえ
あんまり過度に期待はしてない
知らない世界の話しないでくれる?
和ゲーの大作が一切出ないSwitchがなんだって?
和ゲーもハブられまくってるゴミッチに移るわけないだろ
あ、シコゲーの事言ってるならゴミッチ一択だな
テイルズすらハブられてるのマジで草
せっかく箱360で顧客増やしたのに箱1でMSJがやる気なく顧客ないがしろにした
箱はどっちも売れてない
わりぃ
そこのゲーム好きだった俺は順当に4→5と進んだわ
そもそも一時的にマシだっただけで360の時点で既にケリは付いてたと思う
頼みのゲームマネーもAmazon1択だもんな
PSの売り場が消えない差はそこにあるよ
FC→SFC→64→PS→DC→PS2→GC→Wii→PS3→Switch→PS4→PS5
という風に進んだけど一番良かったのはPS1~5だわ
場所取るだけ
コンプレックス抱えるのも仕方ないよw
まぁ今回のメトロイドは洋ゲーなんですけどね
店頭に一応おいてくれてたONEがどうだったか都合よく記憶から消してるよな
後方互換とか言って金にならんのに何十本も専用移植させられてるとか地獄だろこれwww
「そういうところですよ」ってディスってたからな
日本MSのやる気の無さが招いた結果だろう
店頭関係なく買われてないじゃん
低スぺハード以外は世の中DLにどんどん移行しとるし
これで撤退とか全てを決するとは思わんけど
消費者からの印象はすこぶる悪いな
立憲は本当に不必要な政党だと思う、などと野党を“ディスり”まくり、物議を醸してきたツイッターの匿名アカウントの正体に注目が集まっている。
問題投稿を繰り返してきたのは「Dappi」なるアカウント。2019年6月に開設され、フォロワーは16万を超えている。 プロフィルには「日本が大好きです。偏向報道をするマスコミは嫌いです」などと記載。個人の「つぶやき」のように見えるが、実は違った。
6日に名誉毀損の訴訟を提起。その過程でプロバイダーに「発信者情報開示」を請求した結果、Dappiを運営するのが「個人」でなく「法人」だったことが分かった。
政治資金の流れをチェックすると、より深い自民党との関係性が浮かび上がる。
東京都選管に届け出のある「自由民主党東京都支部連合会」の政治資金収支報告書(17~19年分)を見ると、〈宣伝事業費〉などの項目で、毎年、数十万円を同法人に支出していることが分かる。北関東の閣僚経験者が代表を務める資金管理団体も〈宣伝事業費〉として17~19年に、数十万~100万円超を支出している。同法人にとって自民党は“お得意さま”と言えそうだ。
日本MSはやる気はあった
米本社MSが毎々妨害していた、因みに当時のNo.2はカンコクジン
箱はとっくの昔に終わってたよ
ぶっちゃけて言うと発売前から
豚がPS叩きに利用する時に持ち出すだけの存在とか商売になるわけないやん
今までまさにゲーパスでB4Bやってたけど単純に人いなさ過ぎ・・・
必ず1人か2人はBOT込で遊んでたわ・・・やっぱ糞LIVE過疎だな・・・
立件民主党は本当日本の癌細胞だと思う
むしろ絶好調なのにな
元々「調査店舗では1台も売れてないけど全国で0台ってことはないだろ」
的に係数ぶち込んでただけだから
2機種にしたことで2倍の数字になってた
実態はというと今回のこの話の通り
ハードは公式で買えるしゲームはDLかゲーパス
どこに中古が割り込む余地があんの?www
チカニシくんが買わないから……
え、もう買取りしてない?
ハードも逆ザヤなんだよね
そんなに本体売れてるならなんで55円に値下げするんだ、チカくんよ
ゲーパス目当てで安い中古本体を買いに来る奴すら居ないって事ではないか
中古本体って中古屋じゃ利益率はそこそこ高いのに
自慢かよゴキブリw
ただ予想だがソニーは最初期の売れ行きはあまり歓迎してないと思うけどな、逆ザヤ解消が最近とか見たし
それでいいと思うよ
売れないからってだけだけど
でも同じこと考えてる人が多そうな予感
扱いに関しては初代からこんなもんだから今更驚かない
真っ赤なリングはあいつの顔面(RROD RedRingOfDeath)ペルソナ移植してくれとねだる ショップの奥に売り場を移して 寂しく呼びかける キネクトプロモ
痴漢には自分の世界がある 例えるならゲハをかける ひとすじのブーメラン 恥ずかしいレスをネットに晒して 背中で泣いてる 痴漢の美学(痴漢 痴漢 痴漢 痴漢〜)
本体は掛け率が高く利益が低いのでパッケージと中古回して利益を出しているところばかりだからな
PS5は本体も安定供給出来ていない、そしてまだタイトルも満足に出揃ってないのに売場拡大も糞もないだろう?こんな状況でソニーが金を払う意味なんて皆無だと思うが?
ハピネット流通の撤退でパッケージが流れなくなって市場がなくなってしまっている
これでは取り扱いになるのは当然の流れだわ
見たことないし
なぜなのか
ビックカメラでゴミ箱1ならあった。ゴミ箱xは知らんな。
ゲハの現実ではPS5は売り場が撤去されたり売り場を拡大させたり忙しいな
ゲーパスもラインナップめっちゃ削除されてるしなぁ
ファーストすら削除だからな。500億のスペゴリで死ぬかもしれんなw
海外もPS5の圧勝だろ
平気で嘘つくよね、こいつら
箱版のアライズとかDLランキング200位くらいらしいじゃないか
完全に乞食ユーザーしか居ねえw
そうやって嘘つくからこんな有り様なんやで
それ日本人は興味ないから今まで箱が売れてないんだよ?
日本の箱のDLランキングが旧作とセールしかなかったのは草
海外ではPS5はウルヴァリンとスパイダーマンで祭りやで
対して箱は残飯レトロハードという扱いや
嘘つけ海外だってPS5の半分しか売れてねーだろうが
それ多分箱のパケ売上がありえないって言われてたんだと思うよ
中古で買い取ってもそれを買ってくれるヤツもおらんしw
>>413
箱が一番売れてるのが北米だけどその北米でもPS5に負けてるのが現実。当然北米以外もPS5に全敗w
そもそもPS5より売れてるならあのMSが数字を発表しない訳がないから発表しない時点でお察しだぞw
無駄に棚圧迫するだけよ
そだね、ニンテンドーSwitch不人気過ぎて転売ヤーも豚面いや、トンズラですねーwww
実質値上げ詐欺も不発で何よりですわw
積み上がってるよwww
延べなw実数は悲しいなぁ赤字だしw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出来ると遊べる差は大きすぎてねw
出来るとは動くだけだからw
まぁ、中国は外国だわなw任天堂だと国内扱いだがw
ゴキブリは現実と戦え、な?
MS任天堂負け組ヒュージョンしてそれが最後だろうねw
ヨドバシのWebサイト行くと在庫あるよ
売り切れる気配をゼロだけどw
中国すら関係ない。
ただ単純に売れない選ばれないたまに買っても乞食だけだからwww
そこまで妄想力高いと感心するわ、逆にw
小売撤退当たり前だわなwww
びっくりするなや泣き叫べ
パケの前にハードが売れないんじゃぁwww
転売ヤーもトンズラするクソハードもあるらしいねw
なんて言ったっけ?クソッチだっけ?雲谷斎
次はPS5だな
それってパケを出せるほどハードが売れていないて事だよね
PS5程度でも取り扱い継続してもらえるんだからハードルは低かったはずなのに
マルチで売れないswitchが撤退しないんだから、問題ないわw
テイルズに至って出してすら貰えないw
箱○の時のほうが本体売り上げ悲惨だったのに取り扱い継続されてた時点で察しろよw
現実はゴミ箱撤退なんだがw
PCに逃げ帰った輩だしなw
でも、本気なやつはマウスとキーボードだね。PCではゲームデザインがそうなってるし。PCは本体が汎用だから周辺機器が専用にならざるを得ない金食い虫。
箱コン使ってる様じゃライトユーザーだろうw
任天堂…
死んじゃうかなぁ…
余ってるだろw
ファミ痛洗脳者ですかwww
だから負け組任天堂信者はwww
(ボソッ
って、普通にキモいおっさんだなーw
ま、日本人には関係ないけどw
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
持ち上げてたテイルズもすっかり値下げされてるしな
その前に本体が売れない
それなら日本でも本体だけは売れるはずなんだけどなー
そうなんだwヨドバシはよく見るのに気付かんかったわww
国内でも死んでるのはswitchって何度言ったら気付くんだ…
switchパケも負けてんじゃん
多分株主が先にキレるレベル
左翼理論はトンスル臭いですわw.
例えば?PCでも重いと評判のフライトシム?とか?他に何かあったっけ?
つまりヤッパリ売れ無いとw
そんなに下がってないが
DL版よりパッケージが売れるSwitchが美味しいからSwitch優遇するのは当たり前なんだろうな
すごいな
既にダブルスコアつけられる勢いで箱が負けてるのにバレないと思ってるのかw
PC用にもってこい
自分でハート連打の自演して楽しいの?wwwww
PS5のパッケージ売上なんてXBOXと同レベルじゃん仲良くしろよ
妄想から抜け出せなくなった箱信者の末路
つまり普段豚が言ってる「DLは売れて無い」は撤回するって事でよろしいか?
いや未だに認めてない方がおかしいんだが
ちなヨドコムでXSXなら今買えるでw
やりたいゲームをやる方が楽しい
残念ながら売れていないPS5とですら比べるのもおこがましいと思うの
箱のパケと違ってPS5のパケはランキングに入る程度は売れてるもの
箱のソフトがパケランには入れたのって最後は何年前だったっけ
XSSのほうだったわw
箱はDL版も売れてない=ハードそのものが売れてないので「市場がない」という判断になって取り扱いが終了した
週3桁しか売れてないハードなんか買取した所で中古で買うユーザーもいないんだから当たり前
>>477
スカネクはたしか箱版もパケあったと思ったけどランクインしてねぇじゃん
【クズ】スイッチ有機ELモデルが儲からないと知った転売ヤー、抽選に当選するも買わずにバックレる「まだ新型X箱の方が売れた印象」
糞箱も新型ゴミッチよりはマシかもしれないだろw
さすがに供給量が違うわ
箱は論外
でもパケで見てそれだからswitchもpS5より売れてない
それバンナムが道連れにされるだけじゃん
ただ需要がないだけですよ?w
中村聖司は頭お花畑かよ
延べな
しかも退会がないから継続してなくても減らないていう
次はどうなるやら。
ここまで長く普通に買えないのは初めて。
いい加減買わせろ…!
本命はwindows11とMS StoreでXboxはついででしょ
Xboxのためって名目で8000億出せるわけがない
そういうカラクリか、どおりでMSで数字を発表しないわけだ
20年も続けてたらセガハード程度には信者ついてるはずだ
そらこうなるわ
テイルズ削除でやはりゲーパスはダメだと悟ったよ ラインナップから消えるなら買った方がましすぎる
全店舗そうなのかは知らんけど
スペースしか扱ってなかったぞw
落ち目なのはXboxですよね
PS3,360の時に箱派閥ざ騒ぎだしてPS4,Oneで黙ってOneXで騒ぎだしてXSX発売当初は騒いでましたね
パッケージじゃなきゃやだ!とかいうやつは、新品ではなく、中古買うでしょ?
だから、MSはいずれ、ゲームパスにするか、またはクラウドで、遊ぶ形になる。
お前ら、終わったな。
ジャム爺さん助けて!!!
それなりにハードが続いてるのに認知度低いからな。
存在価値無いんだから必然ではある
転売屋が手を出さなくなっただけだった
まともな人格じゃない奴が大半だからオンゲーとかも地獄
箱○時代はそこまで悪くなかったんだけどね
まぁ実質ライバル不在の独走状態だし。
FFとかペルソナのナンバリング遊ぶなら必要なハード。
箱は本当に必要ない。PCでいいだろあれは。
3DS、WiiU時代のイワッチはマジで凄かったから、誰も越えられんだろ。
これを50代の大人が書いてると思うと悲しくなるな
Xbox!!!脱落!!!!
ゲームパス目当てならXSS買ってやれば良いのにぶーちゃんたちはなにしてんだ?
ゴミ押し付けられもなぁ…
パスとかいらないんだよ
8割引でもXSSならいらんわ 55円ならコントローラー用に買う
スカーレット「よろしい、ならば戦争だ」
もう終わるやろ
MSの直販サイトなら買えるだろうから問題ないやろ
箱が日本市場を撤退したらMSからの開発キット贈呈以外は海外から輸入しなくてはならず、国内のゲーム会社&インディーズは箱版を作るの大変になると思うw
箱から日本語吹替え字幕も消滅するかも知れないしな
日本市場なんてガチで赤字だろうに、まだ存在してくれてて「ありがとうMS」みたいな?
ソニーもクラウドやってるし
意固地になってるわ
でも、アメリカのチャレンジ精神は日本も見習わないといけないと思うわ
コアなゲームやな
ディズニー+の新作は追加料金とってなかった?
クラウドに夢を見てる
大作が速フリプって大作何かあった?
1番が重要だわ。nowもそうかもしれないが、現代人はいくつものゲームを遊ぶ時間がない
今のところ、ゲーパスはビジネスとして成り立ってないよ クラウドでどれだけ加入者が爆増するかが鍵
利益の出ないサービスは不健全だと思う
ゲーパス信者かな
4月から加入者の発表がないから、コロナ需要の反動で減ってる可能性もある
確かにガチゲーマーにはいいサービスかもね
でもサブスクは加入者数が全てだから、どれだけゲーマーがいるかだな
ipadはクラウドでやってんのかな、遅延はないですか?
鉄騎もやりたいがもうディスクドライブのトレー出てこないかもしれなあ、何気にXboxは歴代ハード皆脆過ぎるよ。
まだまだゲーム取扱店の飯の種だよ、CSハードは。
体験版代替になる画期的な理想のサービスだよこれは
しかしあれもMacでバンジーが続けた方がまだマシだったのかもしれないな…。
まぁ濡れ鴉の結果次第で決まるだろう
良い悪いは個々のタイトル次第だけどDCやPSPの良ゲーがあまり語られないのはほんとに寂しいよね
ATARIジャガーの時とは風向きが全く違う
まぁあの頃はネットで盛り上がるという事自体が無理があったけど
在日米軍のために残してるだけかも
本当にゲーパスに移行できてるなら、ソフトはともかくハードの販売は継続するだろwww
サードだって死にたかねーよ
言うてもスイッチなんかよりはよほど和ゲー出てない?
まあPS持ってればやれるソフトばっかなので結局箱は要らないんだけどw
ゲーパスみたいにソフトの発売前からフリプにクレクレしてるのマジで見たことないんだけどw
ゲーパスは発売前からゲーパスに出せとか突撃してるくらい即効性の毒で目も当てられないw
ピンチはチャンス!
ピンチはチャンスだ!!
ほんとこれ。なんでもつまみ食い可能だと面白いゲームですら途中で放り出すと思うで
箱はすぐ売るけど
米軍の射撃訓練用か
米軍「ファッキューマイクロソフト!」
↑
このネタが通用しなくなるとは