はじめてのおつかい、ずっとめちゃくちゃ好きだったけど、子供産んだ辺りから違和感を持ちはじめてここ1~2年は見なくなった。色々理由はあるけど、少なくとももう未就学児を一人でおつかいに出す時代じゃないよね。ここから先は「大人のはじめてのおつかい~確定申告編~」とかに変えていってほしい。
— 耳たぶ吸ってたも~れ (@shishmaref) October 11, 2021
はじめてのおつかい、
ずっとめちゃくちゃ好きだったけど、
子供産んだ辺りから違和感を持ちはじめて
ここ1~2年は見なくなった。
色々理由はあるけど、
少なくとももう未就学児を一人でおつかいに出す時代じゃないよね。
ここから先は「大人のはじめてのおつかい~確定申告編~」
とかに変えていってほしい。
うちの娘もこの番組を見て
— おばさんねこ (@mic22ninja) October 12, 2021
「1人でお使いに行く!絶対ついてこないで!」と言い出したので
それ以降見ませんでした😾
さらわれたり、怪我したり、万一死ぬ事があっても番組が責任とるわけじゃないですし取りようがないし💧
時代にそくしてないですよね😅
はじめてのおつかい(パパ編)に切り替えて欲しい。
— minomushi (@minomushi57) October 12, 2021
初めてのパパ1日ワンオペ編、人気ありそう。
— yukana_yanai@(勝手に)ベビーウェアリングコンサルタント認知度向上委員会 (@YanaiYukana) October 12, 2021
関連記事
【【大炎上】人気番組『はじめてのおつかい』、3歳児に8キロ歩かせて批判殺到! 「もはや児童虐待」「鬼畜」「大人でもキツすぎるのに」
【アカン】人気TV番組『はじめてのおつかい』をリアルで真似するバカ親が急増中! あれはスタッフが付いていると言うのに・・・】
この記事への反応
・「はじめての確定申告」と「はじめての起業」は
マジで放送して欲しい。
学校で習わないからほんとこまる。
・あれ最近見てると
「これだけ沢山のスタッフが着いてますよ~」的な映像も
ちょいちょい挟んでるのを考えると
実際やらせた大人(多分母親以外が多数)からの
クレームが数件くらいあったんだろうなぁと個人的偏見。。
確定申告編は夏くらいの放映で
準備物からしっかり紹介してほしい
・普段家事しない方の保護者による、
初めてのお遣い、初めてのワンオペお留守番…あたりかな。
但し、絶対、スタジオからdisったりいじったりしないで欲しい。
学んだね!できたね!(これなら自分もできそう)って
テイストでしてくれると観る価値あるかな。
・暖かい目で見る
「新卒新入社員のはじめての電話応対」とか
「新卒新入社員のはじめてのプレゼン」とかいいですねー。
新入社員へのアドバイスが自分への勉強にもなってお役立ち度満点
・「銀行口座を作る編」
「外国に荷物を送る編」
「アパートを借りる編」(フリーランスの場合、ミュージシャンの場合とかいろいろ)、
やってほしいです。
・確定申告編賛成!むかし痛い目にあったことあるから!
その他にも妊娠出産編、死亡から葬儀→相続編とか!
その他、家購入とかもいいかもw
こういう手続き、滅多にやらない分あまりわからないことも多いし。
・「おじいちゃん80歳 最後のおつかい~運転免許返納編~」
ガチで子供にさせたら
「はじめての誘拐被害」になりかねんしな…
「はじめての確定申告」は絶対需要あるので
マジでTV放送してください
「はじめての誘拐被害」になりかねんしな…
「はじめての確定申告」は絶対需要あるので
マジでTV放送してください

かわいい子には旅をさせよ
そんな諺も知らんのか
所詮諺
その価値観自体が古いんだよ
これが先進国日本
たぶん叩いてるのは子供が作らない可哀想な人
古い価値観をわざわざ保存する理由は何?
それ自体が古い
諺はいつの時代においても有意義だから諺として残っているんだろ
古いって概念がまずあり得ない
番組だとスタッフが補助するからとかそういうレベルの話じゃない
自分で飛行機や新幹線の券買ったりしてさ
いい勉強になるだろう
安全を確保した上で親同行だと見れない子供の成長を見るってのが主旨じゃないか?
伝統を全否定かよ
昔ながらの家族のあり方で上手く続いてきたならそのままでいいだろ
わざわざ改悪する理由こそ全く分からない
コロナ禍でただでさえ大変な働き盛りの30代いきなり親族に不幸あったけどそういった知識を学んで来なかった奴が多すぎてな
日本人がガイジ化して旅に必要な知識や技能を身に着けられなくなったからな
↑
ここが寒い。こういうのが無ければまだ共感できる
諺の意味知らなそうwww
じゃあまずは墓とか葬式を破壊しようか
あれが一番要らないよ
今の時代詐欺ばっかりで、誘拐事件なんて全然聞かんレベルだし
その諺の対象年齢が上がってきている気がする
は
脳
の
病
気
何か餓鬼が突然独り言喋り出したり説明っぽく言っているのを見ると賢いというより演出てかヤラセ感があるんだよなぁ
ほんとクソみたいな脳ミソしてるな
何年も見てないわ
そうだな
今の価値観に合わせるなら
可愛い子にはパパ活させよだな
お前は生涯子供をお使いに出す事ないから関係無いだろ
誘拐したって証拠の映像ばっちり撮られているのに どうやって言い逃れするの。
他所の家の子供が困っているのを見るのは好きだったくせに、自分の子供のことを意識するようになったら色々危険だと気付いて時代のせいにしているただの自己中な親の感想。
えらそうなのにアホだな
地域の目があって近所に商店街があった時代と違うんだよ、外国人多数で各家族で家族の目すらないのが現代なんだよ
何も知らない子供を見世物にしてるだけじゃん
1から100まで説明されないと分からんのか
子供を自分の所有物として見てるから条件反射で男叩きしてる事に気付け
そんなガイドに頼る奴が起業で成功するわけ無いだろ
借金だけ作りたいのかっての
これで誘拐でもされたら手のひらクルクルでマンさん無責任だぁギャオォォォォンって叩くんだろ
みんながお前みたいに頭が良ければこんなことには…
うまく続いてるなら変化してないんだよな?
昭和初期の時代なんか人攫いが恐れられてたもんな
現代で良かったわ
大勢のスタッフで取り囲んでんのに危険か?
スタッフ見切れすぎて萎えるとかならわかるが
非現実的なほど幼い子供に行かせてる時あるし意味わからん
毎回失敗しとるし店員に迷惑かけとるやん
コスパ悪すぎるし大した教育にもならんわ
あれはエンタメなんだよ
危険はないよ、少なくとも番組中はね
テレビとしてやる分にはええやん、子供がやりたいって言うのは困るかもしれんが。
見てから文句言えよカス
20代前半はともかく
年金、確定申告、妊娠出産、転居届とか社会保険に国民保険、労働基準法、社会に出てから必要なもん教えろ
トリビアの泉の企画であったが、「果報は寝て待て」を誤解している老人ばかりだった
行って戻ってきたら成功とか思ってるバカかな
日本は教えてないんだよ
大きな企業の経営者は政治家のパトロンだからね
実際に放送されたとして、見るの?マジで?
お使いだから届けて帰って終わりっていうのも普通に在るんだが?
だから見てから文句を言えよカッス
しかし、中学・高校時代の自分にそれを講義してやってもマトモに聞かないだろうなw
反抗期真っ盛りで「俺には関係ねーしw」で何も身に付かずに終わりよ
事実、お前さんもお勉強を大して頑張らなかったろ?
ああやっぱり頭悪いんだな
これだから知恵遅れは
はいはい反論できなくなったから
負け犬の遠吠えですね
お疲れ様クソ雑魚さんw
田舎でもなければそんな事言ってる場合でもないのかな
スタッフがくっ付いて撮影してるから子供だけという状況とは違うがな
見た子どもが自分もやると言い出すとか、出演した子どもが作られた成功体験を元にまたやると言い出すとか
心配性な人は見れんわ
日本語ぐらいちゃんと読み取れるようになった方がいいで知恵遅れくん
一人でおつかいに出すことが今や番組というファンタジーを見るみたいになっちまったな
それ以上に子供の自立や自発的行動を促す方がメリットデカイのでは?
これネットが普及して、簡単に他人と意見交換できるようになった弊害でしょ
文句を言う親である自分達が子供に教育させることを放棄して
すべて学校側に丸投げするモンスターペアレンツの思考そのものじゃん・・・
あんたの子供なんだから、あんたら親が導かないと駄目なのよ! そこ分かってる?
それを見た子どもが自分もおつかいしたい!ってなるのが嫌らしい
アホかと
実際の過去をねじ曲げようとする後進国シ。ナチョ。ンよりはましだねw
いきなり車道に飛び出す連中だぞ
賠償金もタンマリ貰えて悪い話ではない
時代について来れてないのかな?
小さい子供を一人でお使いさせるほど治安良くないんだな
アメリカ化が進んでよかったな
まあ、周りはぜってえいわねえような雰囲気かもししてんだろうなリアル
でも、おまえ ほんと嫌われてんじゃねーのか?
小学生以下の子供にお使いさせるメリットなんかないし
ゆうて今酷いからな
横断歩道で止まらない車とか、渡っているのにブレーキ踏まずに突っ込んでくるやつとか
小学生ならともかく、未就学児を一人で何て歩かせられんよ
まだ集団生活をした事が無い未就学児なんて、そこら辺の動物と変わらんぞ
子供だけ放置したらどうなるのか?
ペットが放置されてる間何してるのか?
飼い主が拐われたらペットの犬はどう行動するのか?
など見世物として人気なんだろうな
出てくる親が結構アレだよな
ちゃんと台本あるし関わってる大人も全部仕込みなのにな(笑)
一般人が真似したら最悪のケースになりかねんよ
今こういう番組が不適切だと思うなら、自分達が嬉々として見続けることで存続させてきた罪悪感も抱えておけよ。今の時代に即してないとか言って過去の自分を正当化して安全地帯を作ってから番組叩きするとか虫酸が走る。
最近の意見のようで、テレビなんでも信じるウーマン、テレビの影響ありまくりウーマンは
昔の考え方ではないのかね
出演した家族は「家の子すごいでしょ~」 という自慢と出演料も貰えてニッコリやろ
問題なのはこの番組、どんどん参加する子供が若年化してるし、おつかいの内容もどう考えても未就学児が初めてのおつかいでやるレベルじゃ無くなってる。
もはや、子供が泣いてる絵が欲しくてしょうがないってのがモロに見えて不愉快。たとえやらせだとしてもダメなヤツだ。
何がなんでも男を笑い者にしたいフェミが多いが
専業主婦を名乗って社会に出たことのない女に
初めての事務仕事とかってエクセルまともに使えない状態を放送してもオッケーってことか?
モラルの通用しないエセ移民激増してるのにあんな小さい子を一人で出かけさせるとか殺人幇助にすら見えてしまう。
子供産むまでは
そのくらい自分で学べよ
これからの時代、自分で学べないものはどんどん篩にかけられる
知ってた?あの番組って出演者を募集したことが一度も無いって
全て番組が情報を集めてスカウトしてくるんだって
それってあなたの感想ですよね
お前がずっと引きこもりしてる言い訳かよ
お前が考えているほど子供の知能は低くない
もっと気楽に子供のことを信じろよ
そんな奴らが多いから主婦も主婦で忙しいアピールしかしなくなるんだろーが
日夜、メディアが印象操作をしまくってるおかげで、治安が悪化したと思い込んでる
まあ、それ自体は良い事だよ、平和ボケしてる日本人多かったからね
夕方まで遊んでるとよく親から「人さらいがくるよ!」と脅かされてたわ懐かしい
お前は未だ一人で買い物できないもんな
むしろこれを思いついちゃったから他は付け足しやぞ
右往左往する夫を見て笑いものにしたい+そんな家事をこなしている妻はエライというわけやな
立場逆にして妻を初めてのパート編とかで働きに出して右往左往して説教食らう内容とかにしたら
発狂して怒り出すんだろうなw
そんなもん子供の個々の成長具合だろう
いきなり分別もなく車道に飛び出すレベルのアホなら、飛び出さなくなる年齢まで待ってあげるしかない
年長レベルでもその辺の分別ある子はいっぱいいる
引きこもりは確実に増えていくよ
>「外国に荷物を送る編」
>「アパートを借りる編」(フリーランスの場合、ミュージシャンの場合とかいろいろ)、
>やってほしいです。
おもいっきり不法滞在者で草
こんなもん仕事してる日本人だったら馬鹿でもできるわ
女はバカだから仕方ない
はじめてのおそうじ(おとうさん編)
とかはまだ成立しなくもないけど、男女平等に取り扱うために
はじめてのおしごと(おかあさん編)
はじめてのにくたいろうどう(おかあさん編)
とかを作っても、役に立たないし現実的に出来もしないし、挙句女性差別と言われそう
色々話してた内容からすると中学二年生
昔は嫌がる時期だったんだけど
ここは感想書く場所だぞ
女は無能だしね
たぶんそれが言いたかっただけじゃないか
自分で上手いこと言ったと思ってニヤニヤしてるんだろうな
だからなに?もしかして可哀想な人さん?
愚者は経験に学ぶ
愚かなまーんだわな
それはマジでやらせるべきよ
今の時代はOA機器すらマトモに使えないと事務はおろか派遣やパートも厳しいレベル
PCの使い方がわからなくて失業なんて笑えないから
見くびるなよ
勉強を頑張ってなかったらこんなところで偉そうなことを口にしていないわ
性別によって役割の固定観念があるってのがダメらしいのでそれどっちもアウト
過保護の何が悪い? もっともっと過保護にするべきだし過保護でなにも出来ない人が増えればそれだけ新しいビジネスが生まれる
それに危険なのは間違いないのだから過保護にやり過ぎなんて無い。
もうすでに産んで危険にさらすより産まないという過保護の時代に入っているのに時代遅れすぎる
産んでこの番組を批判している母親こそ子供を危険にさらしている時代遅れな毒母です
子供の自立を阻害しないよう親も成長しないとね
できない子もいるけど案外大丈夫
所詮まーん
お花畑の知能よ
...でももう時代遅れな番組なのかもな。
番組じゃスタッフが周りうろついてるから安全だけど、あんなの真似すんじゃねえぞ
所詮まーんは劣等種だしね
子供も危険極まりないし、テレビ局は事が起きても責任なんか取らないでしょ。
そんなものより、高校を卒業する子&成人を迎えた子を対象にした
はじめての市役所(受付編・手続き編)とか、はじめての銀行(預金、振込編・口座開設編)とか、
こういうのなら観る。なんも知らない・分からないのに、いきなり社会に放り出されて戸惑っちゃう子、
いっぱいいるでしょ。役所で何が出来るかとかもよくわかんないだろうし。
相変わらず知能低そうだね君
誘拐されてから言えよクレーマー君😂
既に感想で抜かれている事をわざわざ繰り返す奴用に「はじめてのコメント」も作ろう
家事失敗するのを見てマウント取りたいとか最低の視聴者だな
この番組が今まで伝統として続いてるのはこんなの好んで見てた女さんの自業自得やからな
女は劣等種だホント…
言い出したならちゃんと理由説明するんだよ教育放棄すんなや
似たようなのあったじゃない
やってtry だったっけ
料理できない若い子を笑うコーナー
「おつかいゲームチャレンジ」(スタッフ付き)だよ、野外でやるフレンドパークみたいなもんだ、実際に素人がやったらアホだろ
バカ発見
そうやって主婦は自分で自分の負担を重くして子育て忙しいアピールしているんだから世話ねえよ
ガキってのは自分のことは自分でやらせるように叩き込むのが本当の子育てってもんだぞ
ああ、フェミキチの猛抗議で番組ごとBSに島流しにされた「噂の東京マガジン」なw
仕込んでいいシーン撮れるのを狙ってるってのが気持ち悪いから見てないな
愛玩動物化してるんだよ
なんやかんやで無難に成功してフェミ共がヒスるまで想像できた
何を抗議するんだかw
どう考えてもできない奴らが悪いのに
昔の方が危なかったという当たり前の事すら知らないのか
まぁわざわざ自分で確定申告しなきゃいけないようなまともじゃない職に就いてる女さんだから仕方ないか
女の身勝手さがよく分かる内容だね
父親の1日育児とかも「こんな大変な事を普段やってくれてたんだね!」って言ってほしいだけだろ、気持ちわり
君は知らないだろうけど昔は地域住民との繋がりが広かったから
子供1人でおつかいさせても安全だったんだよ、みんなが見守ってくれてたからね
今の時代の方が、ある意味いい意味で他人に無関心だからいいんじゃないか?
親ガチャ失敗だね
子持ちであろうとなかろうと治安が良かろうと悪かろうと企画自体がなんか怖えよ
TVばっかり見てると感覚が麻痺してくるんじゃないか?
、一度に大多数に教えられる機会や場所を設けてもいいんじゃない?
子供泣きじゃくってるのに強要するなよ。トラウマになって精神に影響出るぞ。。。
電車で3駅とかバスで5駅とか狂ってる
時代言うけど昔の方が遥かに誘拐多いんだが・・・
昭和世代でも幼稚園児が一人でお使いなんかしなかったわ。お使いは小学校入ってからだったな
駄賃貰えるんで喜んでお使い行ってたけど、あの頃は町内に主要な個人経営の店が揃ってたから、かかる時間も数分で済んだので子供が一人でお使いできたのであって、町内の個人店がほぼ絶滅して買い物するのに足を伸ばす必要がある現代では子供一人でのお使いは無理だよ
ただの虐待だろ
見るやつの知能が低いだけ
脳天気やなぁ
子供にお使いさせる時代じゃないとかじゃなく親だからこそ子供に挑戦させたくなるんだよ
それが共感を呼ぶからメインの視聴者が子育て世代や子育てを終えた世代なんだよ
ぶっちゃけ、昭和だって隣のおじいちゃん所に回覧板持ってってぐらいのもんよ(よくお菓子もらえる)未就学児のおつかいなんて。
あの番組みたいなのは、昭和世代から見ても異常。
酷い時は2歳児をおつかいに出して買い物させとるからな。
『グルーバル化は、国を滅ぼす』
とはよく言ったもので
『グローバル化は、国を滅ぼす』
番組以外でやるなら知らん
10年前?20年前?今の日本が当時より物騒になってるとは思えないけどな
スタッフは常にそばにいるし目的地の店にも話は通ってるから
言うて小学校に上がってもないような子供に買い物させるか?用水路に落ちてからじゃ遅いぞ
税制なんだから義務教育に入れろ
低学年なら学校へ登校するからお使いくらいは問題なくね?
番組みたいに長距離させるのはどうかと思うが
若いやつも読解力の低下が激しいと国際調査で指摘されてるからな
こどもいなさそう
子供が真似したがるのが問題なんだろ…
読解力なさすぎ
はい論破
いつの時代でも未就学児に買い物を頼む親はいない
ぶっさいくな顔してても親が芸能人で恵まれてるなこのガキとしか感想がない
また芸能人親がスタジオに来て鬱陶しく泣くのよ家で勝手に泣いてろ
芸能人一家なんか一般家庭と生活が同じなはずないだろ
だから共感なんかできるはずがない
一般のおつかいの方がより感動できるわ
そうだとして出演したくない人がアンケートに答えて番組に出るわけないじゃん
犯罪率は下がってるから
あんだけ人いんのにどうやって誘拐されんの??番組の真似して本当に1人で行かせるのはその親の責任だよね?
その後結婚しましたってのもあるから20年以上は経ってそう
物騒と言うか未就学児が一人で出歩くなんて事故るよ普通に
何故かど田舎
こそこそ隠れてはいないんだけど 番組見たことある?
ロンハーもな
弱すぎ
それを止めるのは親の仕事だろなんでもかんでも世間のせいにすんなよモンペ予備軍
男って何で小さい子にいたずらしたりするんだろう?単純そう思う
女はそんな事したいとも思わないのに
女性に声かけて料理させて作れないのをゲラってた某番組への批判あれだけしておいて真逆のことは平気でしちゃう女性の神経とか脳の構造どうなってるの?やっぱ馬鹿過ぎでわからんのか?
交通事故とか
めっちゃバカ。
こういう親が子供と手を繋がずフラフラ歩かせてるのか
はじめてのおつかい知ってたしうちの親は過保護だと思ってたけど今にしてみればそんな事も無いな
まあ実際はヤラセだからいいけど真似して何かあったら困るし今の時代やるべきじゃねえわな
ことわざて
子供ができたらわかるが普通にこれはやらせられねえよ
みんな恐れて、子供を見守ったり気にかけてくれなくなったんだろ
時代を悪化させてるのは自分たちだって言う自覚は無いのかね?
ルーカスフィルムに出向いてスタッフを集めて鑑賞会、その中の一つが『初めてのお使い』。
放送当時、子供だからウケるだろうと観ていたら、最悪の評価。
その理由がこのスレと同じ、『子供を一人で外に出すなんてありえない』
「秒で誘拐される」的なことも言ってた。
……喜べ!日本が欧米に追いついたって事だ!
それを止めたりするのも親の役目だろ
何でもかんでも問題だからと失くしていく方が厄介だわ
大人が後ろから抱えて車に入れちゃえば数十秒で誘拐されるからな
ある程度身体が大きくなってからじゃないと子供の一人行動は怖い
俺は保育園ぐらいまでの記憶がはっきりあるから
買い物程度でも独り歩きさせない様は異様
横
最近はスタッフ目立つけど昔はスタッフ完全に隠れてた記憶あるんだけど気の所為?
環境にもよるやろ、地域の見守りがあるか家付近に顔見知りが多いかとか
隣近所の顔も知らんような新興ベッドタウンと先祖代々同じ家系が住んでる地域とでは違う
amazonでの注文方法を教えるべきだな
過保護だと気づけ
覚えて好き勝手注文されてamaにクレーム入れるまでになりそう
もうすこし俯瞰気味にテレビ見ろよ子供じゃないんだから
子供が道路の方にフラフラ歩いて行ってても全く気付かないんだよな
違うよ
男ならが可愛がるといたずら
女が可愛がると子守
世間一般がそう見るというだけ
絶対アホな親が真似するやろ
でも今は確かにそういう時代になってしまった
おまえ言葉が脳ミソ通ってないぞ
自分のものの見方が変わっただけのことを時代なんてワードで包むんじゃねえよ頭悪く見えるぞ
企画始まったころのほうがよっぽど危険だったろ例えば交通事故一つとっても今の倍近くあった
あと宮崎勤事件って知ってるか?あれの余波残りまくりのころだぞ
子供に安全紐つけてる親見たら愛情がだのなんだの言ってそう
ワロタw
番組ってか頼む側の意識の問題の気もする
確かに頼む側の気分次第でミッションの難易度決めれるからな
打ち合わせして最悪すんなり言っても尺稼げるようにしてるだろうね
買い物系にしても子供のお使いで買いに行かせるような物じゃないのばっかりだし
初めてのママ1日仕事体験編とか何も出来なくて笑えそう
だからさ、いいね=共感じゃねーんだよwwww
Twitterってもはやおかしい奴しかいねーのか?
なんでもかんでも時代、時代って
丁度Twitterは何故Instagram化したがるのかでも言われてるけど
Twitterはキラキラしたインスタ化出来ないのは気が狂ったモンスターしか居ないからなので
もはやおかしいやつしか居ないんだ
すんなりいったら放送されないよアレ。
ボクシングの亀田和毅が幼少の時に撮影したけどすんなり行き過ぎてお蔵入りになった。
有名になったあたりでスタッフが本人と気付いて18年越しに放送された。
インパクトやドラマのある内容にならないと採用されないから必然的に電車やバスとかちょっと重いもの買わせるとか子供には難しいミッションが多くなる
・頭に正論つける記事は正論ではない
・いいねの数=共感の声ではない
・彼氏、旦那に対する愚痴は大体嘘松
・あなたにとっての正論=世の中の正論ではない
家事と一緒で大変じゃないけどめんどくさい類
仕事してる母親は普通にいるだろ
家事してる父親は普通に居るだろう
冷静に考えて電車に乗るの含めたおつかいって普通ある程度のおつかいこなさなきゃやらんよな
とりあえず初めてでやらせる事じゃないわ
それはあるな
電車に乗らせたりするのも十分レベル高いと思う
あれだけ大勢のスタッフや近所の大人が見守ってるんだから良いだろ
安全な環境で子供に初めての冒険をさせられるんだから良い事だよ
あれから◯年でもみんな当時の事を嬉しそうに懐かしんでるじゃないか
自分の子が真似したがるのが嫌ならちゃんとテレビとは違うって事を教えてあげて教育しろ
こういう奴らが教育していrんだぜ
とは言ったけどやっぱ2歳や3歳の子にやらせるのはどうかと思うわ
やらせるのならせめて5歳かなー
こういう奴らが教育していrんだぜ
とは言ったけどやっぱ2歳や3歳の子にやらせるのはどうかと思うわ
せめて4~5歳以上だろう
趣旨なんて見る側が勘違いしてたら意味ないけどね
アホがガチで自分の子供をお使いに行かせて感動()とかやりかねんし
なんで家事だけw
ワンオペ育児する父親なんぞまだまだおらんわ
24時間テレビ、はじめてのおつかい、仮装大賞、モノマネ歌合戦
ちゃんと見たことないけど考えただけで寒気がする・・・
営業や接客だと「明日からママさんが代わりに来てくれ」ってなる可能性あるが。
そういう馬鹿親のお陰で成り立ってる番組です
子供ってのはよく独り言言ってたり
何かと会話してたりするぞ
そりゃお使い中は安全かもしれんが
住所バレバレだし放送後が心配になるわ
子供にひとりでお使いに行かせたら交通事故にあって亡くなっちゃって
お使いに行かせたとこをずっと後悔してる人がいた
↑
攻撃を始める奴が絶対にいると思った。
初めての我慢はまだまだできないみたいですね。
というかおっさんおばさんがオドオドしてる姿とか見たい人いるの?って話
おっさんバージョンは男を憎むいじめっ子女たちから需要があるかもしれないけど、おばさんバージョンとか哀れでしかない
男女平等の世界を女が目指した結果
男が料理をしてあたふたしてるのを笑って楽しむ番組や
裸の男の股間に薬物を塗って転げまわるのを見て楽しむ番組などが既にある
芸人だろうがジャニーズだろうが関係なくこの嘲笑のターゲットにされているのが現代
あれ?
でもちょっと前に料理下手そうな女捕まえてゲテモノ作るのを笑って楽しむ番組もあったような
その番組は女性様から不評だったため終了させられましたよ
女が笑われるのは許されないけど男が対象ならどんなことをしても許されるのが今の日本だから
あの番組は男女にやらせてたけど女性にもやらせてたのが気に入らなかったから攻撃されまくって終わったんだ
フェミが攻撃してる時にどれだけ男もやってるって話が出ても聞く耳持たずだったので
あなたの様に女の人がやらされているって記憶だけ残しちゃう人種が居るってことなんだ
確率的には下がってる事では有っても昨今は忌避する様になってきてるだけで。
そういう意味での「時代」という話でしか無いんだが。
願望というか絶望というか色々ない交ぜになった救いのようの無い現実からの逃避
夢をみたいという欲望が番組になって独り歩きしてるから本当に成仏してくれんかな・・
片や女性のお門違いのストレス発散男女差別助長番組
両方終わるべきでは?
日本の教育委員会はそういうの全然やらないな
国の制度や手続きなど現実的で実用的なものを
義務教育で教えないで学問だけ教えるのかと思いきや倫理とかはやるんだよね
ちゃんとまともな人間になって生きていく術を義務教育では教えるべきだよな
特に今なんてネット社会だし下手したらずっと残ってるでしょ
おじさんも結婚したいなぁ
誰か美人で優しい人はいませんか?
スタッフめっちゃいますけど
幼児を外出させて自由行動させるのはリスク高すぎる
最近は知らないけど、少し前には二歳とか三歳の子におつかいさせてたんだよね
しかもけっこう長距離歩かせて
おつかいさせるにしても適正年齢ってあると思うし、無理して演出した成功体験のおかげでおつかいをした子がまた同じ距離をおつかいに行きたいって言い出したらどうするんだろうと心配になる
誰にもかまってもらえないからっていちいち絡んでくるなよ
親にしか言い返した事無さそうでダッサいねー
サラリーマンでも年収2000万あれば確定申告だが知らないということは稼いでないということだな
殆どの日本人は経営者でもなければ年収2000万以上でも無いぞ
家事ガー育児ガーとかいってるまんさん黙るからよ
普通に視聴率が落ち込んでどうしようもなくなったから終わったんだろ...あの番組何年続いたと思ってるんだ
昔の方がよっぽどヤバかったよ
だからウチの母親は嫌な顔してた
親父はテレビスタッフが大勢見守ってるから安全だと笑って観てた
俺は子供を玩具にしやがってと観なかった
日本では違うとは言うけれど、子供が行方不明になる事件だって未だにあるわけだし、真似する子供が出たら良くないよな。
ママ、初めてのフルタイム勤務〜家事のぬるさを知る〜でいいじゃん
その考えも古いよ😜
じじいと結婚するなんて罰を自分に与える時点でそいつは優しい人じゃない
税理士っつー専門職があるくらいなんだからにわか仕込の教師に教えろってのは酷じゃね
DIYレベルは教えるけど家の土台作りは教えないし、プログラミングの基礎はやるけどポリモーフィズムなんか使わないでしょ
税の種類と確定申告があることを教えてるんだから義務教育としては十分よ
はじめてのおつかいと似たようなコンセプトの番組やってるけどな
2、3歳の子供をおつかいに出すのも信じられないし感動を生み出す演出も違和感しかなかった。泣きながら野菜を引きずる子供見て、不憫で仕方ない。どこに感動成分があるんだ?
親になった今も変わらないわ
まあ時代に即してないのは事実だけど、素人が勝手にやって何かあったからって番組のせいにはならないだろ・・マジレスしすぎ。
まあ治安も違うから・・
親ガチャ失敗したなあ・・やろ
テレビのバラエティに何言ってんの
お金もまともな数えられないような子供に一人でお使いに行かせて
泣き出す子供に迷子になる子供
番組スタッフが見守ってるからまだいいが
あんなの子供にやらせる事じゃない
それはアメリカが危険なだけだろう
小学校低学年になればチャリ乗ってお使いなんて普通
チャリを手に入れると友達と遊ぶ範囲が一気に広がる
欧米って欧州の方では子供のおつかいなんて普通の国が多いみたいだけどな
デンマークだったかは治安良すぎてベビーカー路上に放置して買い物するし
外国は何でもアメリカ基準で考える人がいるからおかしくなるんだ
でもスーパーやコンビニに行くのと友達の家に行くのは変わりないよ
10歳まで親同伴じゃなきゃ友達の家に行けないなんて家庭はどこぞの富裕層しかないだろ
今の方が犯罪率は低いから安全だろ
地域住人の目とか言うけど無関心の方が安全
何性犯罪や殺人は顔見知りが大半だからね