たった今自宅リビングでリモート営業会議してるどこかのお父さん!!
— ちゃうちゃう奥 (@chikusakana) October 12, 2021
室内にフォートナイトで遊んでるお子さんがいませんか?!?!
「○○製作所の…」「新年度から…」「価格勝負といったところ…」
音声全部マイクが拾ってます!!!!!!
たった今自宅リビングでリモート営業会議してる
どこかのお父さん!!
室内にフォートナイトで遊んでるお子さんがいませんか?!?!
「○○製作所の…」「新年度から…」「価格勝負といったところ…」
音声全部マイクが拾ってます!!!!!!
たまに「いい加減にしなさい!いつまでやってるの!」と怒るお母さんの声は聞こえるんだけど、さすがにこれはマズイでしょ…
— ちゃうちゃう奥 (@chikusakana) October 12, 2021
この記事への反応
・企業秘密漏洩の危機
・最近のヘッドセットのマイクは性能がいいから
外野の音もすぐ拾ってくれますよね、、、、。
私も知り合いと通話しながらゲームをしていたときに、
洗面所で歌いながらドライヤーで髪を乾かしてる
妹さんの歌声が聞こえてきました
(知り合いは自室でヘッドセット着用)
・これ、要は親子でリテラシーがないって話だよね。
フォトナ、CEROはCだから15歳以上対象な訳。
ネットに繋がるゲームを与える前に、きちんと教育すれば起こらない問題。
小学生高学年ですら、あり得ないよ。
・この話、細かいところまで突き詰めると、
音声認識型の家電はリモート会議中は
電源オフにしておきましょう、って話にもなってくるのよね。
どういう経路でどこにどんな情報が保存されるかわからない時代。
・こっわ!
開け放した窓から会議の音声が…ってのは見たことあるけど、
子供のオンラインゲームが会議音声拾うのはホラーすぎる。
世界規模で漏洩される。
・これ、他社との定例会議で
いつも同じ時間帯に隣の部屋でお茶会してる奥さんがいる家があって、
ご近所の機密情報がダダ漏れ。
・お父さん、早く気づいて……
最悪の事故やんけ……
これと同じことが起きてるご家庭
実は相当多いのでは……?
これと同じことが起きてるご家庭
実は相当多いのでは……?

小島だよ!!!!!!!!!!!!!!!!
よって嘘松
ああんッッ♡♡♡中に出してアナタ♡♡♡イックウウウウウウウウウウウ♡♡♡♡♡♡
平日のこんな時間にどんな顔して書き込んてんの?
まだあったんだw
zoomとかでも結局漏洩してるんだから
似たようなクソゲーあったよね?
アペックスだっけwwww
電源オフにしておきましょう
まともな奴はオフも信用出来ないから買うなに10年前に到達してるよ
それ思ったわw
仕事部屋がない人だっているんじゃない?
ずまんなごきりゃん
またスイッリなんだ
そのうちおせっせの声も配信されるんじゃねえのw
松
あと平野行動?とか
タワマン家族都民「リビングでゲームやリモート会議、ニートキッズのせいで情報漏洩」
スタイリッシュ都民「レンタルスペースでリモート会議、結局周りに丸聞こえ」
①フォートナイトを通話しながらやってたら営業会議が聞こえてきたの?
②営業会議してたらフォートナイトの音声が聞こえてきたの?
まあソニーと関わっても今ソフト売れないからな
PS5も爆死だし
中華製だとマイクのノイキャンがクソゴミだからなんでも拾う
親父の発言を拾ってしまったんだろ
指向性だと横から誰か話してきてても拾わないレベル
さすがにバカすぎるだろ
③の嘘松が答えや
でもお前ら無職じゃん
ボーボボで見た
真横でプレイでもしてるのか?
単一指向性マイクにせんと、周辺の音拾いまくるからな
ボイチャやってるなら嘘松とか言えない
リビングでリモート会議
リビングで音声会話アリのオンラインゲーム
どっちも個人の部屋でやるべきでしょ
リビングだとドアホンとかも応答しちゃうから実名とかも普通に流れちゃうんだから
フォトナ側のボイチャは常にオフ
個人特定に繋がる様な環境構築は避けた方がいいよ!って話です
夫側の人達が一生懸命外野の音が聞こえたり家庭の会話が聞こえない様に配慮してるのにね
こういうの見るととてもじゃないけど家事が大変とか言ってる妻達の家事内容が完璧だなんて思えないね
きっと配慮の欠けてる未熟な部分が多くそれこそ夫側が見えない家事をしているのが容易に想像できる
エーペックスレジェンズで害悪プレイヤーに暴言メッセージを送ったらPSNアカウントをBANされた
SONYは許さない、○してやる
暴言メッセージ送る時点で同類やで
お前はゲームに集中してる時に外部の声正確に記憶出来んのか…すげーな
頭弱っ
おもんな
ひっこんでろ能無しw
SONY有能だなこんなゴミ害悪をBANしてくれて
俺の夕食は焼肉やで
これ
CEROがCだからって「小学生がプレイしてはいけない」ではないんだよなぁ
いい加減にしなさい!もね。
コロナで遊びに行けないから小学生らはめっちゃやってる。