• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






そういえば息子が「ニートに憧れてます」って
主治医に言ったんだけど。
主治医から「それだったら主夫もしくはヒモが現実的だよ。」
と斜め上をいく返答に吹いちゃった。




そこから息子は主夫やヒモに必要なスキルを説明され
さらにそこから「君の場合は気兼ねなく使えるお金が必要になると思うよ。
主夫しながら在宅ワークも出来るよ」と繋がり、
息子が「ゲームをして暮らしたい」というのを
主治医が「それならゲーム関連で仕事をさがしてみては?」ってなり

最終的に息子は
「ゲーム関連で在宅ワークも可能な仕事につけるといいなぁ」
「主夫が出来れば一人暮らしも心配なくできそうだし、
一人暮らしもしてみたい」って。




  


この記事への反応


   
その斜め上を行く返答からの展開もですが、
まずはその気持ちの核を受け止める主治医、
素敵すぎてカッコいいです。


その斜め上を行く返答からの展開もですが、
まずはその気持ちの核を受け止める主治医、
素敵すぎてカッコいいです。


主治医でなくても、
周りで1人そんな人がいたら人生変わりますよね!

  
主治医まさに神対応ですね。
ちょっとしたユーモア⁉︎はどんな時も必要ですね


心のお医者さんですね



相手を全く否定せず
肯定しながら建設的なアドバイスをして
最終的に社会に目を向けさせるお医者さん
さすがすぎる!!






486410851X
たつき諒(著)(2021-10-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:01▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:01▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:01▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:01▼返信
ここにも発達障害の糞ニートがいそうだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:02▼返信
その斜め上を行く返答からの展開もですが、
まずはその気持ちの核を受け止める主治医、
素敵すぎてカッコいいです。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:02▼返信
ギャングスターに憧れるようになった!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:02▼返信
医者が普通にゲームをしごととか進める時代になったか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:02▼返信
医者「池沼な時点できみはもう立派なニート予備軍さ(主夫もしくはヒモが現実的だよ)」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:03▼返信
鈴木達央を目指せばいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:03▼返信
親戚や友人に問題ある奴がいたんじゃないのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:04▼返信
ニートと無職は別物だぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:04▼返信
でもお前息子いないじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:05▼返信
まぁ来年死ぬんだけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:05▼返信
ニートにせよヒモにせよ、養ってくれる人がいるから成り立つんであって、少なくともその養い手にとってそれだけの価値ある存在にならないと、プロのニートやヒモにはなれないんだよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:06▼返信
まあそんな仕事ないんですけどね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:06▼返信
お前らいい加減に就職しろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:06▼返信
>>7
ゲーム関連ってだけだからプロゲーマーに限らないだろ
テレワークできるゲーム開発企業があるならそれでいいし、ゲーム関連のメディアでライターやるのもありだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:07▼返信
お前ら仕事は?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:07▼返信
じゃあゲーム実況者になる!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:08▼返信
ただのその場しのぎじゃん
ハロワに丸投げ後の派遣ガイジコース
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:08▼返信
主夫やヒモになるならまず寄生先の女探しが最初だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:08▼返信
そしてそんな仕事は辛いと知って無事ニートになる
医者の計画はスゲエぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:08▼返信
>>19
ちゃんと稼いで納税してくれるならなんでもええんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:08▼返信
できそうもないことを夢見させて主治医としてどうなの?
そんな都合が良い仕事に就けるとでも?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:08▼返信
って思ってるけど最終的にニート確定の人生だろこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:09▼返信
他のツイートきっついわぁ
障碍者の息子ネタしか投稿してないな
本当に親なら、最悪やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:09▼返信
そんな仕事就けないのでゲーム配信者になる!って言い出しそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
>>18
深夜のアトラクションの点検、清掃
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
いや最低だろ
ニート目指してたら就職失敗しても「ま、いっか」って成ってフリーターにでもなるけど、発達障碍者に夢持たせてゲーム関連の仕事目指したら就職失敗が挫折になって完全に引きこもるのが目に見えてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
>>26
ああいう親って頭壊れるんやろな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
最近は否定するとうるさいからテキトーに濁したんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
>>18
まともな職場には昼休みというものがあるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
現実逃避の角度を変えただけで何の解決にもなってないだろ
これをすごいって思っちゃう親の子供が可哀想
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
主夫やヒモは小さいコミュニティでのコミュ能力を要求されるからなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:10▼返信
そういえば嘘松
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:12▼返信
>>21
現実では相手は空から降ってきたり勝手に相手から惚れられたりしないので
そのためのスキルや努力が必要なんですよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:12▼返信
医者に聞くよりはちまとかで聞けばええやん
ニート当事者ばっかだしどう暮らしてるか聞けばいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:12▼返信
「発達障害の子に夢を見させないでください」
って親は怒るべきところじゃないのこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:14▼返信
若造め、ニートの道は厳しいぞぉ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:15▼返信
むしろ主治医は残酷なアドバイスをしてないか?
本当に発達障害の子にそれができると思ってるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:15▼返信
この程度の説得もできないことを恥じろよ。ただ合理的な事言うだけだろうに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:15▼返信
主婦ヒモに求められるスキルで一番大きいのは精神的充足感を与えること
これが発達障害には難しい
在宅ワークという方向性に持ってくための方便なら有能だと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:15▼返信
>>41
ひろゆき「」
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:16▼返信
ゲームが好きでゲーム実況配信してそれだけで食えてるやつがどれだけいるか
顔出しなら顔・声・トークスキルそれがあれば普通の生活だって出来てるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:16▼返信
ニートと専業主婦が同じ、って言われてるけどまんさん大丈夫?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:16▼返信
ガキだからニートになりたいというかただ漠然と毎日リーマンやるのがヤダって感じだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:16▼返信
どういうタイプの発達障害か知らんが、
そもそも定時から定時まで職場にいるというのが難しいタイプもいる
そういう場合は、通常の就職ではなく、できる限り生きていける方向での道を模索することになる
ニートやるならヒモ、ヒモより主夫、専業主夫より在宅ワーカーの主夫の方がいいわけで、
そういう展望を示した主治医ってのはできる人だと思う
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:17▼返信
息を吐くように嘘を発信できる才能
ジャーナリスト向き
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:17▼返信
どのへんが斜め上なんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:17▼返信
そもそも発達障害にヒモや主夫のニーズがあるの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:18▼返信
パターン青、嘘松です!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:18▼返信
立派なヒモやニートを養成するためにも専門学校や資格や検定が必要かもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:18▼返信
>>16
そういうお前は?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:19▼返信
>>42
発達障碍者に出来る在宅ワークって何?
内職?
発達障碍者に向いている仕事ってめちゃくちゃ少ないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:19▼返信
ひろゆきと大差ないアドバイス
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:19▼返信
>>47
発達障害の主夫なんて誰から望まれるの?
無理がある展望なんて残酷なだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:20▼返信
うちの市の療育センターの小児精神科医はIQ高いタイプのアスペだから発達の子の心を掴むのがうまい
そして親は毎回のようにイラっとする余計な一言を言われる
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:20▼返信
>>3
ありがとう世界のソニー
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:20▼返信
だいたい親が悪い
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:21▼返信
主夫なんて相手が存在して成り立つからなあ…
発達障害でも採用される在宅ワークもそうだけど…

この主治医、酷いんじゃね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:21▼返信
親の教育を医者に放り投げるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:21▼返信
>>54
現実には発達障碍でも成功してる人なんていくらでもいるし何とも
そもそも病院にいけば障碍者認定されるような普通の人とか物凄いたくさんいるだろうし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:21▼返信
>>5
そりゃ医者は自分の発言で患者がどう行動しようがしらないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:22▼返信
子供いない専業主婦はニート
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:23▼返信
ニシくん激怒
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:23▼返信
流石だというけどこの患者より酷い発達障害がいたからスムーズに診察できたんじゃない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:23▼返信
主夫になるにはまず結婚せないかんけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:23▼返信
>>1
好きなものを仕事にしたら余計ひどくなりそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:23▼返信
>>62
主夫でなおかつ在宅ワークで成功してる人って例えば誰?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:23▼返信
ただただMMOやり続けたいだけで7年ほどニートしたけど
その間はずっとゲーム出来て楽しかったよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:24▼返信
>>4
しかいねえだろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:24▼返信
>>69
IT企業の創業者やインディーゲームの開発者とかに多い印象
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:24▼返信
詰んでるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:26▼返信
>>72
いや誰よ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:27▼返信
例えば中学生くらい男子が仮面ライダー好きだと子供っぽいとかいいかげん卒業しろとか言われるだろうけど、
じゃあそれを職業にする為に特撮系ではどんな仕事があるか進路を考えようと指導するようなもんだな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:28▼返信
>>29
むしろ自分なりに挑戦したという自信か実績を与えるためだと思うよ
年取って自分は何もしてこなかったんだ。って言わないですむために
それで興味ある分野で成功すれば儲けもんだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:32▼返信
障碍者の息子出汁にしてまで人に自分見てもらいたいってとんでもない糞女だな
むしろこいつに関しては嘘松であってほしいわ。息子がサーカスの珍獣のそれだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:33▼返信
よく全部覚えたね!エライ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:33▼返信
※17
ストリーマーだろ、プロゲーマー舐めすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:34▼返信
頭お花畑の少年に誘導するwww
81.ナナシオ投稿日:2021年10月14日 12:35▼返信
>>68
それが実際実行出来る(能力がある)かどうかは別の話
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:35▼返信
そら仕事もせずに遊んで暮らせるってのは普遍的な夢やろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:35▼返信
ニートは努力でなれるもんじゃないしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:35▼返信
※76
自分は何もしてこなかったんだっていうような奴がやる仕事は溢れてるけど
分不相応に僕はこの分野しかやらないなんて自意識だけが肥大化したゴミカスばっかりだから仕事自体は有るのに雇用の需要供給が釣り合ってないんだぞこの国は
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:36▼返信
俺も一生ニートでいたい
死ぬまでゲームしてたい
友達も彼女も要らんから
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:36▼返信
ニート用のアウシュビッツでも作ればいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:36▼返信
※77
嘘松なんで気にするなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:36▼返信
>>65
同族嫌悪だね
89.台ツヨシ投稿日:2021年10月14日 12:37▼返信
>>4
よう、あんた、よくきたな。新しい奴は、久しぶりだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:37▼返信
>>81
そんな話してねえよ障害者
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:37▼返信


そいつ発達でもなんでもないじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:37▼返信
>>89
お前は台パンでもしとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:38▼返信
>>6
この発達障害者には夢があるッ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:38▼返信
>>90
発達障害って何処に書いてる?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:38▼返信
面倒だから息子が先生に話合わせてるだけなのに・・・
親って気付かないんだよなぁ
本心は別にあるんだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:41▼返信
口だけなら何とでも言えるだろ
努力してからいえ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:41▼返信
>>2
この主治医のコメントは任天堂信者に効果的だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:42▼返信
以上、口ほどにもない連中のコメントでした
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:43▼返信
似て非なるものだろ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:44▼返信
※85
ニートでゲームだけやり続けてたけど
友達も彼女もいたよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:46▼返信
ゲームしたいからゲーム会社に就職は悪手の場合もあるからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:47▼返信
うちの会社にも発達障害っぽいのがいたけど、全く役立たなくて迷惑ばかり掛けて辞めた
馬鹿とか頭悪いじゃなくて、生物としての最低限の知能がない
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:49▼返信
そりゃ主治医はこの子の人生の責任を取る必要ないんだから否定しないだけだろ。
ニートになろうがヒモになろうが関係ないんだから。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:54▼返信
ゲーム会社舐めんなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:56▼返信
ゲーム実況者でもやれば?
そしてオフ会0人でむせび泣く
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:58▼返信
ゲーム会社はゲームをしたいではダメだからなぁ
ゲームが好きなのはもちろん前提条件で、あとはゲーム以外の趣味がないといけない
ゲームのデバッガーもゲームをやるだけではダメで、コミュニケーション能力がないと話にならない
黙々とゲームだけやりたいならRMT業者にでもなるしかないなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 12:58▼返信
ニート(不労所得で食っていきたい)になりたいのは全人類の夢。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:00▼返信
生活保護でいいしそうなるのがオチだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:02▼返信
嘘松の末期症状ですね
お薬出しときますね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:12▼返信
医者がこんなこと言うわけねーだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:12▼返信
そんな仕事はないぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:13▼返信
>>106
デバッガーって例えばなにするの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:17▼返信
嘘松起稿
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:17▼返信
嘘松が面白いと思ってる、はちまバイトの頭の悪さ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:17▼返信
発達は冗談通じないから馬鹿げた話でも真に受けるって言ってるんだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:27▼返信
そういうアドバイスするにしても、そんなストレートにヒモなんて言わないのでは???
在宅ワークか内職とかを普通に進められた話を盛ってない???
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:27▼返信
うまくいかずに絶望
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:33▼返信
そもそも、
ニートって憧れる存在か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:36▼返信
>>1
主夫はともかくヒモとか言わんわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:41▼返信
ゴキ「じゃあ俺も」

ゴキちゃん・・・・・・・・・・・・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:41▼返信
>>90
これは作り話だけどマヂレスすると高次脳機能障害で通院しているけど年単位で通っていると診察はほぼ世間話になる。
その対応から障害者手帳の申請手続きに書いてもらう担当医意見書が執筆される。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:42▼返信
次の日にYouTuber目指してそう
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:51▼返信
>>16
面接行ってきたぞ
手応えはなくもない感じ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 13:53▼返信
発達障碍

邪魔
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:03▼返信
ワイ「舐めんなぁ!」
鉄拳制裁
今日もええ事したな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:07▼返信
ゲームしながら在宅でやれる仕事ってYouTuberしかないやんけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:16▼返信
>>86
そういう名目で日本人を民族浄化するんだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:19▼返信
>>126
漫画家はええぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:24▼返信
幼稚趣味を卒業できず、無事にニートの子供部屋おじさんになれたニシくんw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:41▼返信
ニートの人は要するに対人スキルが絶望的だったりするんで
色んな業者とやり取りするプロゲーマーやストリーマーはキツイ
主夫は女と仲良くならなきゃいけない時点で更にキツイ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:45▼返信
ニートって親の遺産が終わったら餓死するしかないのにねw
生活保護?
働きたくなくて家でずっとネットやゲームをしたいだけの奴に支給されるわけないでしょw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 14:58▼返信
まっんとかあからさま過ぎるし釣りだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 15:09▼返信
>>131
支援団体とかと一緒に行けば支給されるぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 15:31▼返信
スィーティな見解ではあるがADHDの息子さんが世界を前向きに評価できるようになったのは大きいぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 15:52▼返信
ちょっとゲーム業界嘗めすぎじゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 15:53▼返信
ニートくん騙されるな君の行く道はレールの無い底無し沼ぞ大人しくニートしとけ!後になってあの時息子にニートをさせとけばと両親が一生悔やむパターン
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 15:59▼返信
俺も発達障害のおっさんだけどゲームばかりのニート生活は、無理だわwだって最終的に絶望が待っている感じでしょ。それならいろんな事を克服して人生を過ごすのもありなんじゃないかな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 16:33▼返信
※137
そもそも発達障害なんて働いてる人が後から気づくケースの方が多いようなもんで(まぁ近年出てきた概念だからってのも有るが)
超早期にお前は障碍者だって決めつけられて育ってる時点で子供の可能性歪めてると思うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 16:40▼返信
敏腕ハロワ職員すぎるので松
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 16:53▼返信
心のフォートナイト
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:08▼返信
いや、そっから仕事してるやり、在宅で金稼いでるなりしてるんならまだしも、

やりたいなぁと思ってるくらいなら5万・・・いや1000万と居るわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:08▼返信
うそうそうそうそうそうそでーーーーーーす
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:13▼返信
嘘松ではない。
医者に言いくるめられてその気になっただけのよくある話。

ただし、まだなんの解決にもなってない。
なにか一つ突き抜けた才能があるのならまだしも、
それがない発達障害なんて仕事が続かないぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:45▼返信
はちまライターならゲーム関連で在宅ワーク
競争率200倍だけど頑張れ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 17:46▼返信
ゲーム会社だったらこんな甘い考えの人は採用しないし、発達障害認定されてるなら障害者枠だろうからマッサージ師とかしか無理だわね。
おとなしくyoutuberにでもなってください。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 19:13▼返信
子供は無邪気で良いなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 19:31▼返信
嘘松
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 19:58▼返信
結局ニートになったらその時はアレしてくれよ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:37▼返信
中学の頃ブリーダーになるとバカ言ってた友達を諭した担任を思い出した
今はあの遊園地のキャストです
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 21:49▼返信
紐の恐竜とかいねーのか底級紅。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月14日 22:59▼返信
>>68
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴は有りません。
誰か助けて下さい、お願いします
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 01:48▼返信
障碍者は職場で受け入れられずに
どうあがいてもニートになるから問題なんやろ・・・(´・ω・`)
153.とある名無しのオタコム投稿日:2021年11月18日 16:04▼返信
体調不良に近いこちらの不調によりコメントが大幅に遅れましたが、誰も何も言ってないようですが、全く無関係のアニメキャプサムネが、別館オタコムも2019.12.22 16:00検索最古記事以降はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も2015年08月07日20:30検索最古記事以降2日連続_1日に2記事_遺体発見記事であっても、引きこもり・ニート・ゲーム記事のサムネにしているもので、
はちまでは2021.7.22 11:40記事が検索最古で2021.10.2 07:30記事が前回の確認で年内7記事目_月内2記事目とあって、年内には他にもオレ的が6記事_2日連続1度_オタコムが3記事のサムネにしていました
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いはずなのに、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があったので識者は権利者への報告を頼みます、mtmblgsmnmtmWikiも参考になりますので以下詳細です
作品名:ROBOTICS;NOTES、放送局(1話放送月):フジテレビ(2012年10月)、アニメ製作:Production IG、キャラ名:神代フラウ、話数:7話、セリフ:不明
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月26日 18:04▼返信
ゲーマーならゲーム作るのを仕事にするのはやめといたほうがいいと思うなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月02日 08:11▼返信
そんな無能で自分勝手な雄は必要ないというのがTwitterの反応

直近のコメント数ランキング

traq