• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








懐かしの映画のリメイク






ssssssss







ちなみに評価は





2021y10m14d_172610607





………







この記事への反応



ホームアローンの新作(1作目のリブート)が発表された。
霜降り明星のANNで企画やってたのバリなつい。


うそでしょ。今の若い子ホームアローン知らんの…

ホームアローン好きやったなぁ

言い方は悪いが、リブート版ホームアローンの主人公のクソガキ感たまらないな


ホームアローン子供の頃は楽しめたけど、大人になってからみると罠が思ってたよりエグくて痛そうなところに目がいってしまって……いやいやいや死ぬって!それは死ぬ!ってなってしまう。




まあ前の知ってる人は無理よなぁこういうの


B09H6Z2P7B
馬場康誌(著)(2021-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

4098507285
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)(2021-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:03▼返信
すんげー低評価数
メリケンもポリコレゴリ押し嫌いなんやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:04▼返信
これグーニーズに出てた子でしょ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:06▼返信
ヒカキン出てんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:07▼返信
宇宙人 もう一つの宇宙人 星の王子さま もう一つの星の王子さま
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:08▼返信
主人公の年齢高すぎない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:09▼返信
なにこのミニミニ・ケント・デリカット
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:10▼返信
こいつは主人公じゃなくって、 主人公の友達キャラだろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:10▼返信
あの時代だからこそ出来た純粋な子供だしな
今作っても金に目が眩んだポリコレ配慮のクソ映画にしかならない
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:11▼返信
こどおじの話?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:12▼返信



ピザメガネは論外


 
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:13▼返信
なんでおまえらみたいな子役になってるんwwwwwwwwwwww

マコーレ・カルキン君も大人になっておまえら寄りになったけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:13▼返信
おまいら風子役
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:14▼返信
ポリコレ意識してるのがダメ
こんなピザじゃなくてもっと可愛い感じの子役用意しろ
クソガキ感出過ぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:14▼返信
マコーレカルキンの絶妙にかわいそうな子供とクソガキ感のバランスが
絶妙だったのであってクソガキ全振りはちゃうやろ

※8
どっちかというとホームアローンで主人公に意地悪してた親戚家族のガキポジ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:14▼返信
※3
グーニーズでてたデブキャラの子は弁護士になって成功してる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:15▼返信
マザ2のポーキーぽい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:16▼返信
このデブメガネがボッコボコにされるなら見たい
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:16▼返信
主役感ゼロ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:17▼返信
子供が可愛くない
ニシくんみたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:18▼返信
マコーレーカルキンのクソガキ感がよかったよな
こっちはただのアホなモブキャラに見える
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:18▼返信
リプート流行ってるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:21▼返信
どうみても食ってるだけの脇役じゃねえか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:21▼返信
ポリコレは絶対悪
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:27▼返信
子デブが主人公の映画あんま見たことないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:28▼返信
マコーレカルキンだけじゃなくジョーペシやティムがいい味出してた
アメリカもリメイクは結構下手なの多いなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:28▼返信
多様性を考慮してこの子はゲイですとか、言い出すのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:29▼返信
ホームアローン3許されたwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:31▼返信
ただのアメリカのナードの幼少期やん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:32▼返信
なんとなくどころじゃねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:35▼返信
最初はこれにマコーレカルキンも出演するって言われてたからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:35▼返信
ヤクチュウなんかいいからジョーペシはよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:36▼返信
キーボードクラッシャーぽい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:36▼返信
もし吹き替えが矢島晶子なら問題ナッシング
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:37▼返信


お前らじゃん

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:39▼返信
だれやねんこのデブガキ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:40▼返信
おっさんカルキンを起用するのも手だが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:40▼返信
なんでこんなチー牛とヒカキン合体させたようなのが主人公なん……?
マコーレー・カルキンのときはよかったのに……
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:43▼返信
クソガキ感が足りない
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:43▼返信
現在のカルキンをググったらウッディ感ハンパなかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:44▼返信
キーボードクラッシャー?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:46▼返信
なんかちが
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:50▼返信
いかにマコーレーが偉大だったかわかる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:51▼返信
泥棒が入ったのに気づかずにチップスを貪り食ってて
後ろからズドンされて終わる映画だったなら観るわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:54▼返信
ガキにイラっとしてしまうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:54▼返信
詐欺にあったような感覚
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:55▼返信
マコーレ・カルキンが作品の極めて重要な要素だった
って事が改めてよく分かる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:56▼返信
キャラクターとしては陰キャで賢い子だからこういう見た目のが自然なんだよな
カートマンみたいでイメージとしては正しい
ホームアローンシリーズもカルキンの後にケビンを演じた子もあんな美少年じゃなかったしな
カルキン坊やはスケベすぎたんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:56▼返信
やっぱブサイクじゃダメやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:58▼返信
ホームアロンって余裕で今でも見れるのになぜにリメイクするんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:59▼返信
ブンブンハローユーチューブみたいなやつに似てる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:59▼返信
Chiedozie Onyearugbulem6 時間前
「壊れていないのなら直さないで」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:00▼返信
泥棒に対するクソガキ感と親戚勢に対するいじめられっ子感と近所の親や偏屈爺に対する心根の良さ感
相手によって立場が変わるのにそれが全部らしいっていうカルキンのオールマイティーなビジュアル
だからこそ出来た作品だと思うんだがな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:00▼返信
ポリコレ汚染
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:01▼返信
これリメイクしてまで見たい、大好きって人居るのか?!もう飽きた人のほうが多いと俺は思うんだけど?
クリスマスになるとバカの一つ覚えの様に毎年放送するのやめてけれ〜
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:03▼返信
痩せろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:03▼返信
ケント・デリカットみたいな顔しやがって
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:05▼返信
名作を汚すなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:07▼返信
見るからにガイジ顔だな適任だわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:07▼返信
結局、カルキンだから良かったんだよなあれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:10▼返信
なんで主人公がブタなんだよ
キッショいわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:10▼返信
絶妙なクソガキ感が醸し出されていて下手な美少年連れてくるより良リメイクだと思うが
両親の行き先もパリから東京に変わってえええやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:11▼返信
仲本工事かよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:14▼返信
あれマコーレカルキンが可愛いだけで中身ないんだからリブート向いてないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:15▼返信
自宅警備員ぽいw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:15▼返信
>>1
チー牛アローン
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:16▼返信
まー間違いなく見る事ないわ

ってか褒めてる奴も絶対見ないだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:19▼返信
なにこのムカつくクソガキ
ポリコレでも意識したのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:24▼返信
なんだこのクソガキ!?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:26▼返信
べつに元のホームアローンが古臭くなってるわけでもなく
今でも普通に面白く見られる作品なのにリメイクする意味とは
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:27▼返信
ネズミに食われた結果がこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:37▼返信
定期的にリメイクしないと著作権が切れたりするからだろ
あとリメイクすれば初代も評価されるからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:38▼返信
>>1
これはいけない!黒人がいないよ!?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:39▼返信
ルッキズムってやつ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:43▼返信
やっぱ昔のはジャケットのインパクトだよな
あれだけで見ようと思うもん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:47▼返信
3の時点で駄作に堕ちた
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:50▼返信
>>1
あれ?あれあれあれあれあれあれあれ
多様性みとめんだろ?なんで低評価つけてんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:51▼返信
泥棒ふたりがなんで男女になってるんだ?
そこが一番酷い
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:52▼返信
この子だと、性格の悪いガキンチョが痛い目に遭ってザマァって映画だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:57▼返信
キーボードクラッシュさせそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:58▼返信
ネット環境ある現代では成り立たないのでは
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:59▼返信
アローン・イン・ザ・ダーク?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:03▼返信
ホームアローン2にトランプ元大統領出演してる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:03▼返信
>>62
あれパリ行った家族はテレビつまらないし天気は悪いしとか遠回しにフランスディスかましてたぞ
行先日本になった=日本ディス確定じゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:04▼返信
>>15
せめてもう少し小さな子じゃないと
ケヴィンはあの年齢だったから多少残酷なトラップ仕掛けても許されたんだよ
この子はわりと大きいから、そんなことすると怪我したり死ぬかも知れないって分かる年齢
普通に警察や学校なんかに助けを求めたりもできる
これだけ大きいとたんなる常識のないクソガキになってしまう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:06▼返信
こどおじ生活してるマコーレカルキンで新作作ればよかったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:08▼返信
昔同級生にこんな顔の奴いたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:15▼返信
>>50
流石に奥さんの格好が古めかしくなってきたからじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:17▼返信
中坊ぐらいの年齢か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:17▼返信
で、トランプ元大統領は出るん?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:18▼返信
これ何に配慮した配役なんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:20▼返信
なんだこのデブ。ポリコレの悪いところ出ちゃった感じ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:24▼返信
主役の子にオーラが全くないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:25▼返信
所詮ルッキズムを無くすことなんて無理なんやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:26▼返信
ホームチー牛で草
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:26▼返信
主人公じゃねーだろこいつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:34▼返信
ヒカキンや
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:36▼返信
リブートくらい判断しろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:38▼返信
>>70
リブート言うてな
IP再始動させる為に設定だけ残して作り直しするんや
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:41▼返信
昔の映画だから見られるだけで今やっても無理でしょ
9.11もなかったし、ポリコレ棒もなかった
色んなものに配慮して作られましたってケレン味のないコメディとか面白くできるはずがない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:42▼返信
小さい頃のマイケルムーアみたいだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:43▼返信
3でコケたんだから気付こうぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:45▼返信
>>100
新型コロナもこれだけ長期間、広範に及んでると昔の作品の中の世界と今とで乖離が起きてくるよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:45▼返信
この配役でリブート成功できるとよく思えたもんだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:47▼返信
お前らみてえなゴミデブで草w

ほら顔真っ赤で反応w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:47▼返信
リメイクの必要ある?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:49▼返信
実質リブートだった3が失敗したのにな
配役変えて同じことやってもおもんないのよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:51▼返信
カルキン版は服装も良かったよな
赤が似合ってた
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:56▼返信
泥棒の片方を女にする必要あったか?
オバハンだとなんか妙に痛々しいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:58▼返信
映画すらリメイク主体に走ったらいよいよだなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:59▼返信
かわいい子供にしろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:00▼返信
ニシくんなんでや、、
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:04▼返信
リメイクいるか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:05▼返信
なんでカートマンみたいなピザガキがケヴィンに…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:13▼返信
ポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレポリコレ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:17▼返信
ポリコレ、今度はデブに配慮w
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:17▼返信
ディズニーはお客様の容姿にあわせてブサイクを主人公にする決まりでもつくったんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:18▼返信
ディズニーは役者のキャラクター性というものを何も考えてないよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:19▼返信
今のマコーレカルキンを泥棒役で出してほしい
ハマり役になるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:23▼返信
リメイク・長期間を経たシリーズ最新作で低予算&駄作にするの多すぎな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:24▼返信
コレはコレで良さそうだけどな
マコーレが泥棒側で出たら完璧
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:29▼返信
ジョーペシがいない泥棒なんて無理だわ
主役の子役はいいと思う
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:31▼返信
>>117
お前よりイケメンかと思うがな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:40▼返信
黒人のゲイが活躍しないと差別
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:43▼返信
この子役は成功しなさそうw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:45▼返信
あの時代のあの雰囲気と子供の頃に見た思い出補正を総合して好きなんであって
今更リメイク見るのはちょっと...
今の子供が初見で見るならいいじゃない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:50▼返信
子供に見えないなあ
たしか一番末っ子の設定でしょ
忘れられるにはちょっと大きすぎね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:51▼返信
別に低評価って程でもないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:54▼返信
オリジナルを知ってるオッサンに向けて作ってるわけじゃないだろうしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:55▼返信
幽幻道士のスイカ頭みたいなやつだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:03▼返信
美少年じゃないトナ・・・そこはかとなくおっさん臭のする少年じゃ人気出無いだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:05▼返信
いやリメイクする必要あるか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:08▼返信
「ホームアローン」の場面を切り取ってそれらしいBGM付ければスプラッタームービーになる
映画の魔法というか 人の感覚のいいかげんさを知る教科書
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:09▼返信
あの子役の人そのまま主演で
大人になった姿を描いたホームアローン続編の方が観たいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:11▼返信
もはやアメリカにはデブしか居ないのかね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:12▼返信
実写版マザー2かと思ったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:14▼返信
これがマコーレ・ヒカキンですか
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:16▼返信
こんなもんマコーレ・カルキンありきの作品だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:23▼返信
主人公は美少年美少女の方がいいに決まってる
ポリコレ配慮で売り上げ落とす典型的なパターン
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:23▼返信
あんなの子供が可愛くないと成立しないのに
ニシくんみたいなのが出てきたらそりゃね、、
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:23▼返信
今はもう世情が変わっちまったんだよね
リアルにやるならBLMが銃を片手に襲撃してきて家を燃やしだすのに対抗する子供って話になって
ポリコレ妄想的にやるなら白人が襲ってきて黒人のジェンダー女性でゲイの子供が撃退する話になる
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:25▼返信
眼鏡デブ君か
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:39▼返信
白人のかわいい子供を愛でるのは白人至上主義の差別思想につながるからあ
白人でもデブスならいいけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:41▼返信
※50
トランプが出てて不快だから
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:51▼返信
邪悪そうな主人公だなw
評判悪いみたいだけどこれはちょっと見てみたいわw
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:59▼返信
なんやこのチー牛…
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:11▼返信
マコーレーはそんな大した者でもないよと長年思ってたが、グーグルがパロディした
ホームアローンアゲインを見たらやっぱマコーレーやったんやなって
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:32▼返信
これってなんで警察呼ばないで子供が泥棒追っ払おうとしてるんだっけ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:46▼返信
※130
スイカ頭も大人になったらイケメンになってるよな
遺伝子的にもテンテンの子と兄妹だし、元から整ってたんやろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:47▼返信
キーボード壊してそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:47▼返信
>>144
トランプ出てたんは2やろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:50▼返信
>>148
フランスに旅行に出かけてる最中ケビンが置き去りにされケビン以外家に居なかった。
警察も駆け付けたが異常無しに見える様に犯人たちに工作されて止む無く泥棒撃退大作戦という作品。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:51▼返信
>>127
あれなら可愛くなくて
わざと置いていったでも良さそうやけど
さすがに世論が許さんか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:56▼返信
技術力向上してるはずなのに何でリブートってチープな感じになるんだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:28▼返信
前のが今でも見れるならわざわざ新しくしないでもええやん?
あと痩せろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:31▼返信
内容見る前に主人公がコレジャナイ感あるんだけど
役者変えたらダメなパターンの可能性ありそうだし、問題なければ昔の流した方がいいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:43▼返信
ホーム・アローンは2で完結で良い
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:47▼返信
>>134
ホームアローンの子役はなにか犯して逮捕、その後死亡したらしい…。
が、実際のことは分からん。抹消する為に永久にムショ生活になったのかも知れない。
ターミネーター2の子役も薬物依存+アル中+犯罪者なった。現在はボロボロ汚いデブのおっさんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:18▼返信
旅行先日本やん
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:19▼返信
まーたポリコレ配慮でイケメン使わないでメガネデブのガキ起用か?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:12▼返信
名作を汚すな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:42▼返信
つってもストリーミングだし
てかなんで○ッキングブリティッシュなアクセントなん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:05▼返信
マコーレ・カルキンのイメージ強すぎて誰やっても違和感あるよ。やるなら新作でやったほうがいいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:27▼返信
悪くない。舞台はイギリスかな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:29▼返信
主役が現実よりな見た目の子を起用したなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:24▼返信
>>158
ジャンキーになって逮捕されてるけど別に死んではいない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:02▼返信
可愛くねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:22▼返信
デブw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:59▼返信
まぁこういうのは総じてそういうもん。
モスバーガーが良いって言ってるのに、マックもってこられても、
まぁハンバーガーだからいいけど…にはなっても、最高にはならない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:24▼返信
見た目のクソガキ感の方向が変わったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:08▼返信
ジョー・ペシは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:28▼返信
>>55
そんなに毎年やってるか?
火垂るの墓もそうだけど放送される時期が決まってるばかりにイメージが強いだけで数年に一度くらいしかやらないぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:14▼返信
チー牛アローンやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 01:29▼返信
つまらなくはなさそうなんだけど初代のリメイクって言われるとうーんって感じ
別物と見れば面白そう
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 11:56▼返信
チー牛でもチー牛主人公嫌なんだから、スーパーマンをホ〇にして喜ぶホ〇は異常
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 12:10▼返信
ケビンがブタになってるとか馬鹿にしてんのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月17日 22:57▼返信
どうせ変えるなら、女王様キャラになるであろう女児でやってくれ

直近のコメント数ランキング

traq