• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
メディア「ゲーム会社がニンテンドースイッチの4K対応ソフトを開発中らしいよ!」 → 任天堂「そのような事実はない」

これが噂の4Kスイッチ!?任天堂、機械学習アップスケーリング技術の特許を複数出願!

スイッチ有機ELモデルの新型ドック、4K60fps出力が可能だと判明!将来アップデートで4K対応する可能性は…










Switch Pro Not Happening, Full DLSS-Powered Next-Gen “Switch 4K” More Likely Says Insider

1634225778932


記事によると



・任天堂は「Switch OLED」を発表したが、本体ディスプレイを改善し、いくつかの小さな機能を追加したものの、ハードウェア内部は何も変わっていなかった

・しかし、4Kスイッチの報道はかならずしも不正確というわけではなさそうだ

・先月Bloombergは多くのパブリッシャーが新しい4K対応の新型スイッチの開発キットを受け取っていたと報じたが、任天堂はすぐにこれを否定した。しかし、過去にも任天堂が否定した噂が真実だったことがある

任天堂のインサイダーとして知られるNateDrake氏によると、『スイッチPro』は実現していない理由は、完全な任天堂の次世代ハードが開発中であるからだと話した

この次世代ハードがどのような位置づけになるかは不明だが、NateDrake氏はそのハードを『スイッチ 4K』と呼んでいる

・NateDrake氏「Bloombergの記事が掲載されて以来、私はこの情報の意味を理解しようと、多くの人に連絡を取りました。(略)私は今後、これを『スイッチPro』と呼ぶことはありません。聞いた話では、これがニンテンドースイッチの新ハードであることは明らかですが、どのような位置づけになるかはわかりません。『スイッチ2』になるか、それとも改定モデルになるかはわかりませんが、今後は『スイッチ 4K』と呼ぶことにします。なぜならこの新ハードは4K機能を備えており、これはDLSSによって実現される予定だからです。これらの事実は確かであり、この情報を裏付ける実質的な証拠があり、近い将来に変更されることを予測する理由はありません」

・以前にも聞いたことがあるが、任天堂はNVIDIAのディープ・ラーニング・スーパー・サンプリング(DLSS)技術を利用して4K解像度のゲームプレイを実現するという

・そのためにはかなり大規模なプロセッサのアップグレードが必要になると思われ、後方互換性は難しいかもしれない。しかしNateDrake氏と共同主催者は、任天堂がそれをうまく機能させる方法を見つけると考えている

NateDrake氏は4K開発キッドが配られた時期から(任天堂は否定しているが)、2022年第4四半期の初めから2023年第1四半期の終わりまでの半年間に新ハードが発売されると予想している

以下、全文を読む









ディープラーニング スーパー サンプリング (DLSS) テクノロジ | NVIDIA









やっぱり任天堂は機械学習ベースのアップスケーリングで4K対応するつもりなんか?
新ハードが出るとしても、後方互換は維持しないと厳しい気がする














コメント(446件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:32▼返信
新型にswitch!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:32▼返信
Switchじゃなくて新ハードだろ
携帯じゃないちゃんとした据え置きのやつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:34▼返信


で、PS5いつになったら任天堂switch抜くの?

4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:34▼返信
これはゴキブリ悲報だなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:34▼返信
リーカーなんてものは存在しない
任天堂のリークがあたった試しがない
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:35▼返信
もうやめてっ!PS5のライフは0よ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:36▼返信
次世代Switch開発してるのは当たり前だからな
もし互換切ったら死ぬけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:36▼返信
後方互換無しとかまたリマスター地獄なんか
任天堂で後方互換あったのwiiuくらいか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:36▼返信
※3
任天堂はいつになったら性能がPS3に届くの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:36▼返信
>>1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:37▼返信
任天堂自前のゲームなら4Kなんて必要ないだろうけど
他社ゲーのスイッチ版には画質面の不満が噴出してるから対応せざるを得ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:37▼返信
任天堂には4Kどころか1080pも苦しいんだから許してやれよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:37▼返信
リーカー()の言った通りだったらスイッチはスパコン並みの性能だったんだよなぁ……
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:38▼返信
SoC何積むんだよ無理だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:39▼返信
次世代ハードでまたファミコンソフトの焼き直し遊ぶの?ニシ君
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:39▼返信
>>7
いや、いつもの焼き増し商法を繰り返すだけだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:41▼返信
Switchを続けたいなら広報互換残すためにDLSS可能な世代まで変えたりするかね?
クラウド版で乗り切っていくんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:41▼返信
発売そんな近かったらもう発表されてないとおかしいやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:42▼返信
>>1
よかったね🤗
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:43▼返信
そりゃ次の次世代機開発してるなんてバカでも分かるだろ。
PS6もXBOXの次もとっくに開発が進んでるよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:43▼返信
Heyゴキブリ!

Youも早くswitchにスイッチしちゃいなYo☝️
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:44▼返信
>>11
ソフトの容量増えてるからなぁ。
PS5みたいにNVMeなSSD増設対応踏み切れれば良いけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:45▼返信
また妄想してんのかよw

そんなもんPS6もXBox新型も開発しとるわwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:45▼返信
>>18
ソニー転売商材、スペゴリ専用箱は発売半年前まで出し渋ったじゃろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:46▼返信
もうこれ高性能だけが取り柄だったゴキステいらねえなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:46▼返信
クッソ笑う
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:47▼返信
何年後になるやらw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:47▼返信
今出せるならまだしも

今開発中なのが4Kなのは草
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:47▼返信
ゴキステ5完全に沈黙
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:47▼返信
>>3
スイッチはいつになったらPS4追い抜くの?笑
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:47▼返信
任天堂ハードは出る前までは高性能なんだよなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:47▼返信
スペック上げないで4kとか荷が重すぎないか
画質はいいけどfpsは15に落ちるよとかになりそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:48▼返信
>>25
PSが高性能と認めてるのは草生える
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:48▼返信
エミュがある
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:48▼返信
これ外人は笑うらしいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:48▼返信
また始まったw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:48▼返信
新ハード発表前
「今度の任天堂は高性能!!ゴキザマァwwwソニーオワタwww」
新ハード発表後
「は?ゴキは馬鹿か?ゲームはグラじゃない!!ハードに性能なんていらない!!」

このやり取り何回繰り返すんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:48▼返信
>>1
世界一嫌われ者
チーゴキ
ドンマイ(。・ω・。)
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:49▼返信
高性能switch出されたらPSが勝てる要素皆無だから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:49▼返信
任天堂の株価暴落までがテンプレw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:49▼返信
4kになって画面の片隅にだけ小さく表示されそう…w
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:50▼返信
豚の知能なんてこんなものwww

妄想だけで生きてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:50▼返信
いつものw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:50▼返信
新型switch・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:51▼返信


ゴキブリ「そ、そんなの妄想に決まってんだろ!?(震え」

46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:51▼返信
(´・ω・`)これでまだまだps5ともマルチでソフトが出せるね!
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:51▼返信
発売されるまでは高性能
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:52▼返信
任天堂さんは何周遅れで走ってんだ…?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:52▼返信
また豚がデマ流してるw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:53▼返信
また性能据え置き機なのぉ?www
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:53▼返信
スイッチProじゃありません次世代ハードのスイッチ4Kとかわざと分かりにくくしてのか
次世代ハードだけで良いやんけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:54▼返信
だから4K出せないんだって・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:54▼返信
またかよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:55▼返信
ゴキが発狂してて草
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:55▼返信
疑似だろうけど疑似とはいえ高性能は確定だな🤤
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:55▼返信
豚はどれだけ任天堂に恨みがあんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:56▼返信
DLSSを魔法の技術と思ってる豚おるけど
シーンによっちゃボケまくったり、描画破綻起こすからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:56▼返信
この前釘刺されたばかりなのに

懲りないねぇwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:56▼返信
豚の頭ってどうなってんのwwwwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:57▼返信
スイッチでもホライゾンやエルデンリングで遊べる時代が来るかもしれませんね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:58▼返信
ソフトが面白い、ソフトがたくさんある、持ち運べるっていうメリットがあるのに高性能まで加わったらもう無敵じゃんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:58▼返信
うーん。そりゃ2年後ならPS4程度の携帯機はできるし
それならものによってギリギリなっちゃって4Kも可能かもしれないが・・・
矛盾極まりない。なにがしたいのがわからんハードになるよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:58▼返信
スイッチにホライゾンとツシマ出せ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:58▼返信
わざわざ4Kって名前にしてるぐらいだから性能はそのままだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:58▼返信


ゴキブリ「物売るってレベルじゃねぇぞ!?」

一般人「え?高性能の任天堂ハード欲しくないとかゲハ拗らせ過ぎだろあいつ」

66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:58▼返信
だからPS5に新作ないんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:59▼返信
もうPS6のライバルが産まれるのかwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:59▼返信
※性能は据え置き
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:59▼返信
そりゃそのうち新ハードは出るやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:59▼返信
買ったのにまたすぐバーンとか新型出したらブチくらすぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:00▼返信
PS6の開発を急げ
間に合わなくなっても知らんぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:00▼返信
任天堂神がそのような事実はないって言ってるのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:00▼返信
>>37
悪即任「無論、死ぬまで」
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:02▼返信
今度の新型でスマホレベルまで性能あがるんだろうな!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:03▼返信
誰が作るんだよwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:03▼返信
どうでもいいよ。どうせNvidiaの革ジャンに首根っこを押さえられてんの同じだから
単に新しいテグラ使わせて貰えるかだけだろ。任天堂が望む価格でな。アホらし
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:03▼返信
あの任天堂が4kを売りにするとは到底思えないが
まあ、宮本がハード開発の一線から引いたというのならありうるが
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:03▼返信
>>24
隠語ひどくてなに言ってんのかわからん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:04▼返信
Switch キツイ キタナイ キケン クソ

なんだ既に4K達成じゃないか
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:04▼返信
>>65
ブーちゃんが脳内一般人を出し始めたらそれは白旗の合図
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:04▼返信
幾ら任天堂でも次のハードでアップスケーリングありなら4kはできるやろなあ?
これを下回る事はないよな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:04▼返信
>>2
それはもう無理だろ
ハードがどうこうより今更ソフト開発力を二分化出来ないよ
今世代でさえWiiUのソフトを殆ど移植してようやく繋いでるんだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:04▼返信


ねぇねぇゴキちゃん

“また”日本国内で販売台数の差付けられるよ?

84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:05▼返信
立体視復活から考えるわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:05▼返信
そりゃいつかは出るかもしれんがSwitchの新型っていう扱いなのか
フルモデルチェンジなのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:06▼返信
枯れた技術を如何に使うかの企業なのを理解してないの笑える。
後継機種有ると言わないとおカネが発生しないんだろうけどそれ風説の流布っていう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:07▼返信
※85
WiiUと同じ位置づけになって扱いが微妙になってまた失敗する落ちだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:07▼返信
あきらめてさっさと成仏してくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:08▼返信
>>83
"また""日本国内"なんだ?www
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:08▼返信
豚が一番任天堂という企業を理解してないよね
任天堂は他社と違ってハード販売で利益を出すスタイルだから逆鞘ギリギリになる高性能ハードなんかお呼びじゃないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:09▼返信
>>70
ゼルダやりたくて買って、とっくの昔に売り払ったぜ

お前今頃買ってんの?笑笑
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:09▼返信
>>24
任天堂キメ過ぎてて幾らなんでも気持ち悪いわ
任天堂活動家は流石だよ
PS5なら開発してる事実は発売2年前には明かしてただろ、箱もほぼ同時期だったはず
それと比較して任天堂のハード発表スケジュールをどうこう言うつもりもないが
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:10▼返信
任天堂が4K採用は早くて10年後だよ
任天堂の考え方は枯れた技術の水平利用wwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:11▼返信
嘘松に騙されるゴキブリw
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:12▼返信
>>83
もう世界累計じゃ勝てないって分かってるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:12▼返信
任天堂4K!!
ニシくん包.茎w
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:12▼返信
リッカーはどこにでも居るやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:13▼返信
>>97
バイオハザードかよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:13▼返信
>>4
🤗
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:13▼返信


やっぱ『SEKAI NO Nintendo』なんだよなぁ😃

101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:13▼返信
つまり有機EL版は買わなくて良いと…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:13▼返信
あの・・・スイッチプロのリーカーはコイツだったよ
まったく信用できないじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:13▼返信
またまた中国出荷台数が増えるブヒwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:13▼返信
※91
おおそうだよ廃深とプリズンプリンセスとパンティパーティやるために買ったぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:14▼返信
DLSSを実装するにしてもONOFF機能が欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:16▼返信
2021.3.9 20:30
【噂】サードパーティがスイッチPro専用タイトルを開発中か 有名リーク師「少なくとも1つは知ってる」

・業界のインサイダーとして知られるResetEraユーザーのNateDrake氏は「Switch Pro専用サードタイトル」の存在を主張した
・NateDrake氏は過去にスイッチ版『エーペックスレジェンズ』やスイッチ版『プラントvs.ゾンビ』などの存在をリークしたインサイダー
・NateDrake氏はSwitch Pro専用タイトルについて「サードパーティから、数は多くないがSwitch Pro専用タイトルがある。少なくとも1つは聞いている」「任天堂の計画ではSwitch Proは改訂版の位置づけで、プレミアムモデルとして扱われる」としている
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:16▼返信
>>10
噂を信じちゃイケナイよ!
PS5で散々だったじゃないか🤣🤣🤣
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:17▼返信
>>105
わがまま言うなよ子供のおもちゃに
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:18▼返信
>>50
お値段UP⤴️💪
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:18▼返信
>>100
うん?SEKAI NO OWARI🤔
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:19▼返信
>>38
ニンテンドースイッチーゴキとか言うな〜!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:19▼返信
>>30
PS3の間違いでは
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:19▼返信
>>1
まあ金あるから作ろうと思えばできるわな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:20▼返信
>>5
そもそも4Kに対応するメリットが無いしな。スイッチライトが足を引っ張るし
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:20▼返信
新作ハード、swichng hub頼むわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:20▼返信
>>6
PS5「毎回完売で申し訳ありません」
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:21▼返信
次世代機を作ってるって当たり前すぎるw
Switchが発売されてから何年何年経ってっるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:21▼返信
>>94
ブタ松さんwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:21▼返信
ゲームハード屋が常に次のハードの開発してるのは当たり前の話だし、
散々囁かれたスイッチProは実現しなかったわけで、リーク者の信用度なんてお察しだわ
だいたいリークが真実なら、スイッチPro出るってリークするから
サプライズ発表したい任天堂は発表を流すしかなくなるってのを繰り返して今に至ってるんじゃないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:21▼返信
フルHD対応したlite出してくれや。

旧型もモニターにつないでるけど、リモートワークで一日中ベッドで仰向けに寝転がって遊ぶのが習慣になったせいで、据え置きにもう戻れない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:22▼返信
4kに対応してもゴミはゴミ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:23▼返信
つまり性能アップはないって事
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:24▼返信
ハードで利益出さなきゃ氏ぬ企業なんだからコストかかる高性能機なんてそもそも無理なんだよ
型落ちの産廃パーツを安く買い叩いて低性能ハード出すのが関の山
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:24▼返信
またブーちゃんを躍らせるネタか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:24▼返信
前の「Switch Proが出るぞー」ってリーク()がはずれたからラベルを付け替えて「Switch 4Kが出るぞー」って同じこと言ってるだけじゃん。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:24▼返信
まーた始まったよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:25▼返信
またDLSSを勘違いしてる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:26▼返信
僕だってリークできるよ

ソニーの次世代ハード『PS6』開発されている!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:27▼返信
デマばかりの任天堂界隈で
こんなの信じるやつがいるのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:27▼返信
>>6
未だに抽選販売でスマンな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:29▼返信
消費電力と発熱ってハードルがある以上今の携帯機と据え置きを兼任するコンセプトを否定しない限りスペックアップは望めないだろ
何等かの技術革新が起きなきゃ無理だが任天堂は最新技術を採用するような会社じゃ無いしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:30▼返信
ゲーム機ではないが電子機器の製品を開発してる人間としては
次を開発していないわけないだろう、何を当たり前の事言ってるんだというところ
事業から撤退する気が無いなら、普通は新製品出したらもう次の開発始めてるよ
投入時期についてのリーク情報なんてのはあてにならんがな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:30▼返信
宮本氏「VRをしているのをみると心配になる」
→ダンボールVR
何を期待してるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:30▼返信
言い続ければいつかは当たる毎年恒例のやつw
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:33▼返信
>>60
絶対ショボグラガクガクじゃんやだよ〜
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:33▼返信
魔法のDLSSってかwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:35▼返信
WiiUや3DSの互換どうすんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:35▼返信
毎回任天堂の人答えてくれてるけど今後そのような予定はございませんとか言ってないかいw?
リークじゃなくて妄想でよくそこまで語れるね。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:35▼返信
任天堂が作ってないって公表してるから
リーカーが何を発信しても無駄だよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:37▼返信
妄想の事をリークって言うのいい加減止めようよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:37▼返信
まーたやってる
学習しなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:38▼返信
画面が4Kakuなんだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:38▼返信
Switchに互換無いしな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:39▼返信
お前ら自称リーカーのことは信用しねぇw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:39▼返信
PS5にとどめ刺してきた
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:39▼返信
任天堂はSwitchが最後のゲームハード事業だよ
ソフトは出してもハードはもう出さない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:41▼返信
スイッチ4K→スイッチ死刑
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:42▼返信
PS5さん風前の灯火
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:43▼返信
誰にでもいえる事を言う仕事
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:43▼返信
外しまくりのリーカーさんちーっす
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:45▼返信
またリーカーのこと真に受けるの?
信者なら任天堂公式を信じろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:46▼返信
任天堂(しつけーな)
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:46▼返信
>>151
都合が悪ければ任天堂の社長であってもゴキブリ呼ばわりして信じない奴等になんて無茶を
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:49▼返信
アプコン確定
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:50▼返信
次世代なのに4K?
"今"の時代の標準が4Kなのに?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:52▼返信
4kアプスケな時点で中身またゴミだぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:53▼返信
株価維持するために平気でうそバラまくからなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:53▼返信
現実:DLSSで720pのクソグラが1080pになるだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:53▼返信
していて当たり前のこと言っているだけなのにリーク
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:57▼返信
噂でしか盛り上がれないなんて
任天堂も落ちぶれたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:59▼返信
Nintendoに否定された開発機をあるものとしてるのはなんやねん
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:59▼返信
何年後の話だよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:04▼返信
何か言っときゃいつか当たるはずw
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:06▼返信
本当にSwitchの形態継続するなら発売前から超低能ハードで確定じゃんwww使える電力やら冷却機能やら制限掛かるからねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:07▼返信
>>1
つまり、切り捨て買い直しじゃんじゃんwww


ありがとう任天堂だよwwwまた利益率上がりそうwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:07▼返信
そりゃ新ハードの開発はやってるだろうからな
いつかは出てくるだろ

スイッチproというのだってずっと言い続けてやっと出たわけだし
中身はまったく予想と違ってたけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:11▼返信
スイッチProじゃ無い次世代機なのにスイッチ?
またハイブリッドって事か?じゃあ低性能確定やん
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:11▼返信
これ何回目の話題だよ
当たったら鬼の首取ったみたいに自慢して外れたらなかったことにするノーリスクハイリターンw
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:12▼返信
次は2画面のスイッチDSとか出しそうw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:15▼返信
さらにADSL技術で高速回線化するしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:16▼返信
wiiの時みたいにスイッチと心中する会社多そうだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:16▼返信
>>170
もう廃止が決まってるサービスでか
173.投稿日:2021年10月15日 08:17▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:20▼返信
任天堂が出した決算無視してファミ痛の集計は信じるような信者だぞ
これくらいのリークなら余裕ですがるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:23▼返信
普通に考えて豚ハードの後継機の話だと思うが
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:23▼返信
4K開発しても次世代じゃなく旧世代だけどな
遊び優先するのは良いけど、技術レベルが一回り二回り遅れ過ぎてる
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:25▼返信
>>172
当たり前だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:26▼返信
だから、DLSS相当技術じゃなくて、任天堂のはただのアップコンバートだろ
いい加減にデタラメを流すな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:34▼返信
だからよ、いい加減に現実を直視しろよ,DSLLを使用すつにも一定以上のマシンスペックとソフトメーカーのデータていしゅつとAIの学習が必要なんだぞ。
国内電子機器メーカーのほぼ全てとAMDに切られてる任天堂が、どうやってSoC確保するんだ?
更に現状のSwitchを切るのか? まぁ、そうしないとモバイル用を既にnVIDIA が切ってる現状完全に無理だし、そして他社に開発生産を委託する任天堂が、どのハード幾らで売るんだよ。
3DSのアンタバカーが嗤えるレベルの1台ごとの赤字になるぞ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:34▼返信
マジかよソニーオワタ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:35▼返信
※166
Proて出てたの?
任天堂のHPには載ってないけど…
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:37▼返信
>>174
まーたゴキブリがファミ通週販叩いてるよw
ゴキステがランキング入らないからって叩くなよアホw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:37▼返信
Switchが任天堂最後のハードだよ
任天堂はもうハードは開発すらしてない
任天堂が発表しているからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:40▼返信
現状のスイッチの上位版って考えるとテクスチャ納めるストレージが足りなくて現行モデルに入らないから
本気で4Kを目指すなら下位互換付きの次世代機にする以外に方法ないかな
もう4年経ってるし、次を作り始めるのは不思議ではない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:41▼返信
まだ4K
他社は8K行ってるだろ
何週遅れなんだよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:41▼返信
望月が書いたデマ記事から
更に妄想膨らませて書いてんでしょ?
なにそれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:42▼返信
まあ互換性は難しいって書いてるから、それならあり得るけど
エヌビが携帯機にできるかどうかは微妙なところだな
完全新規のチップで携帯機用なら今からモバイル用開発してまーすって発表するはずだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:44▼返信
リーカーの事実に基づかない予測なんて宗教家の予言と一緒じゃねーか
リーカー仕事しろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:46▼返信
後方互換を切るだろ
すると今出してるソフトをそのまま出すだけで
フルプライスで買ってくれる馬鹿がいっぱいいるんだよ!
スゴいよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:46▼返信
次世代はスイッチに引っ張られん方がいいんでね
wiiuと同じ道行ってしまうぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:49▼返信
※8
Wiiはゲームキューブのソフト動きましたよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:51▼返信
こいつスイッチオンラインに64の追加あててるからマジかもな
まぁ、実態はぶーちゃんが嫌いなアップスケーリングでの4Kだろうけどもw
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:54▼返信
ハード開発にこどわってない
ハードで儲ける時代じゃないって言ってなかったっけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:54▼返信
互換は難しかろうなあ
nvidiaが一切協力してくれないだろうからね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:55▼返信
>>160
転売でしか話題にでてこないPS5よりはマシだよねww
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:57▼返信
任天堂に喧嘩売ってるだろうw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:57▼返信
>>194
nvidiaにアーキテクチャを完全に任せたのが裏目に出たよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:58▼返信
PS5はNuroと契約すれば確実にリースで入手できて買い取りも出来る状況が出来たからね
入手に困るとかいう出来事がもう無いんだよ
安定供給がされているものを話題にわざわざ出す必要がない
スーパーで牛乳が売ってるかどうか話題に出ないのと同じレベル
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:00▼返信
テンサーコア載っけないといけないから、DLSSはないと思う
PSやxboxみたく、オープンソースのFSRとかチェッカーボード使うと思うぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:05▼返信
ニシくんの4kコンプレックス半端ねーな(笑)

どんだけPS5が羨ましいんだよw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:06▼返信
任天堂ハードに4Kとか15年早えわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:07▼返信
もう世代交代か
メガテン5がどうなるか知らんが結局スイッチって風花雪月以外面白い独占ソフト出なかったな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:13▼返信
新型Switch買い損じゃん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:15▼返信
>>202
うわぁ…
ガンダムはファースト、ジョジョは3部しか認めない!とか言ってそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:15▼返信
DX商法の次はSP商法かな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:19▼返信
4kになろうがswitchである限りライトでも動く様にゲームを開発する必要かあるから大作RPGなんか無理でしょw
専用ソフト出しても失敗するのはゲームボーイカラーとnew 3DSで証明してるし。
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:19▼返信
スイッチじゃなくて新ハードにするべきだろw
スイッチのくくりじゃゴミLiteが足引っ張るんだからどんなにパーツ積んでも意味ねーぞw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:20▼返信
DLSS来たらゴキステ完全敗北だろw
4Kサポートになってゴキステ5と遜色なくなるってことだぞw
任天堂とNVIDIAは協力関係にあるし、DLSSを搭載してくる可能性は十分にある
4K解像度に任天堂ファースト+サードがあればゴキステはもう居場所ねぇだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:21▼返信
>>5
任天堂系のリーグは「こうだったら良いな」って願望でしかない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:21▼返信
当然次のは作ってるだろうけど携帯機で4Kは無理だろ
というより今まだ余裕無いんだからFullHDまでが合理的
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:22▼返信
※3
でいつになったら、任天堂は一位になれるの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:24▼返信
信者も結局高性能なハードがほしいんだなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:24▼返信
そんな金のかかる機能を搭載するわけないやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:24▼返信
>>208
うわーおそろしいー
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:25▼返信
4K?
任天堂のハードでそれは10年くらいかかりそうだな(´・ω・`)
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:26▼返信
Switch転売ヤーには悲しいニュース
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:26▼返信
>>210
だからそれを可能にするのがDLSSなんだろ
普通の4Kだと負荷が多いのくらい誰でも知ってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:27▼返信
>>215
NVIDIAのDLSS技術がそれを簡単に可能にしちゃうんだな
無知は黙って見てるんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:27▼返信
携帯機でそれが可能なの?
そんなに金かけて作るメリットはあまりないだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:27▼返信
>>13
実際はPS3のソフトすら劣化させないと動かないと聞いて笑ったなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:29▼返信
で?(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:29▼返信
>>50
耐久性はダウンしてるかもねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:30▼返信
4Kよりも販売済み含めたタイトルを
HDの60フレーム化する機能を実現してくれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:31▼返信
過去にも噂されたことを否定したけど後日それを出したから今回も嘘じゃないんだー
子供の言い訳みたい
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:31▼返信
4Kコンプ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:31▼返信
4Kいらん
ロードとフレームレートだけ改善して
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:32▼返信
安さを売りにしてファミリー層にアピールしてるのに4kにしたら価格はねあがるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:34▼返信
4k PS2ゲームだろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:36▼返信
ライズみりゃ4Kにしても意味がないのが
分かるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:36▼返信
4kは基本重いから止めたほうがいい
PS5クラスの性能でも疑似4Kだからな
マジで変に狙わない方がいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:37▼返信
※218
SFCの後継機を作ってた頃
ソニーの光学ディスクドライブ技術の導入を渋った結果が凋落の始まりだったからね
このチャンスは逃してほしくないね
じつは10年くらい前からエヌビディアは ゲーム事業を始めようといろいろやったが失敗してるんだ
これもあの時と同じだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:39▼返信
どうせ半導体不足で供給できないでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:40▼返信
当たるまで定期的にネットに願望書き込んでれば良いのがリーカーなら俺でもリーカー名乗れるなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:41▼返信
>>217
DLSSだって別に軽い処理ではないぞ
テンサーコアという特殊な回路を使って解像度を増す技術だからな
RTX3090が「DLSSが拓く8K60fpsの世界!」的に宣伝してる通りに、テクノロジーとしては最新&重量級だよ
任天堂が愛玩する出涸らし技術ではない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:44▼返信
任天堂リークあるある
「これらの事実は確かであり、この情報を裏付ける実質的な証拠があり、近い将来に変更されることを予測する理由はありません」
確かな証拠があると言うわりに提示しない。そして近い将来のうちに変更されることは素人でも分かるが任天堂リーカーは毎年のように言い続けている(ゲーム事業でハード販売も手掛けているなら何れは新ハードを出すのは当然。事前情報で知りたいのは出るかどうかではなく発売されるおおよその時期)
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:46▼返信
豚きち性能コンプレックス拗らせ過ぎやろw
237.投稿日:2021年10月15日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:46▼返信
>>235
仮にこれが真実だとしても証拠に関しては提示していいもんなんかね?
リーカーに漏れてる時点でどうしようもないんだけども
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:46▼返信
どうあがいてもあのスイッチである以上消費電力的に無理があんだろ
携帯モードなんて捨てるならワンチャン
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:47▼返信
DLSSって魔法の技術じゃなくてswitchよりサイズ大きい最新のビデオカードで
実現されてるもんだから誰も本気にしてないよ。まだAMDと再度組んでモバイルチップを
供給してもらったって方が現実味がある。エヌビはモバイルを切って久しいだろうに
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:48▼返信
720pや1080pのアップスケーリングとかだろうか
4kのダウンスケールのほうが明らかに綺麗です
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:49▼返信
携帯モードというのがネックですね
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:51▼返信
まだゴミもっちーが工作しようとしてんか
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:52▼返信
>>238
詳細を濁してたとしても大衆に公言してる時点で本当でも嘘でもアウトだと思う
本当なら公式が公開してない情報を漏洩してるだけだし嘘ならデマリークしてるだけだからね
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:53▼返信
どうなるかは分からんが普通に考えてそろそろ次世代機のウワサが聞こえてくる頃だからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:53▼返信
>>208
クソグラを4Kにしてもクソグラのままなんですがその・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:54▼返信
あーはいはい4kね、4k4k
そりゃ研究はなされてるだろ
でも恐らく日の目を見るのは7年後とかもうヒト世代あとだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:57▼返信
つーかDLSSも限度があって低解像度過ぎるもんを4Kにしたら酷い仕上がりになるんじゃなかったか
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:57▼返信
(画質が)キツイ、(性能が)キツイ、(ソフトの数が)キツイ、(ファースト以外売れなくて)キツイ
Switch4Kってこういう事ですか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:58▼返信
せめてsteam版半ライスくらいにはなれるといいね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:01▼返信
今のswitchがアプコンすらできない性能だってバラされてたから
単にアプコンできる程度にするだけじゃないの?ただNvidiaは
モバイルチップをもう開発してないので、最近出たsteam用の
携帯機用チップをAMDから供給してもらうんじゃね?
もしNvidiaが新チップを載せるならswitch関係なく
数年前には開発のアナウンスはいつもしてる。
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:02▼返信
何がリーカーだよ犯罪者が
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:05▼返信
もう次世代機?ゴミッチはポイなん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:07▼返信
新型が出ちゃったからその高性能版はあと数年は出ないんだろうよ
それにこのタイミングで言っちゃったら買い控え起きるぞ、だから任天堂は否定したんだろうし
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:10▼返信
PSのダイナミック4Kをバカにしてた奴らが、同じようなエセ4Kを持ち上げる時が来るのかw


256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:14▼返信
とにかくSwitch 4Kでも構わないが、テレビ出力だけの据え置き機で、液晶画面非搭載のSwitchを出してくれ!

外でのゲームはスマホで十分だし…
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:15▼返信
イカゲーム3とブス沢2が出たら後はもう何もないからな
PS3レベルの演算性能でできる事はもうやりつくしたって感じ
エヌビのチップ乗っけて据え置きを作るか
QualcommかAMDに頼って携帯機を作るか
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:17▼返信
スイッチまじでゴミすぎね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:18▼返信
8Kが当たり前の時代に4Kスイッチ出そうだね
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:18▼返信
お前ら相変わらず醜い争いしてんな…。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:26▼返信
いつまでSwitchが続くんだ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:32▼返信
DLSSってRTX30系とかのゴリゴリハイスペGPUでやるから意味があるんだぞ
レイトレOnで4K60fpsが難しいとき、レイトレOnの1080p〜1440pから4Kを作るなどが正しい利用方法だし
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:34▼返信
投資家のおもちゃと化した任天堂
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:43▼返信
でもまだ半導体不足でまた抽選予約で転売ヤーのおもちゃにされるんでしょ?
一般人は買えない
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:45▼返信
豚さんが普段ぶっ叩いてるアプスケ4Kじゃんw まさか手の平返さないよな?
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:51▼返信
>>204
ちょっとなに言ってるかわかんないですね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:51▼返信
リーカーがリーク外したとき罰金とかにせえよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:59▼返信
名前が変わっただけで内容変わらなくね?こいつら病気かよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:01▼返信
無理無理
それやるにもマシンの性能がいる
SteamDeck以上の性能がいる
携帯機じゃ10万でも無理

完全に素人が考えた妄想
もしくは任天堂が素人か
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:04▼返信
>>230
いや、PS5はネイティブだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:06▼返信
また株価操作か
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:10▼返信
販売値段的に考えて不可能だろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:11▼返信
値段は今の3倍になるわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:12▼返信
任天堂の今までの歴史を考えて本体がまともなアップグレードした事、ある?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:13▼返信
4Kが出るとして、値段は大体11万ぐらいだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:18▼返信
なぜ任天堂が開発してないって言ってるのに願望でハイスペックSwitchの記事を書いてしまうのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:19▼返信
有機ELモデル以外のバージョンは作ってないって任天堂が名言してるのにのにしつこいな
そろそろ訴えてもいいんじゃないか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:20▼返信
次はスイッチライトLL有機ELモデルで決まり!
というかライトこそ有機ELにして意味があるのになに考えてんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:20▼返信
そろそろ任天堂に怒られろよ、外野が勝手に持ち上げて期待するから問題が起こるんだぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:21▼返信
有名リーカー(笑)は揃って今年のE3でSwitchProが発表されるって言ってましたよね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:22▼返信
※279
こういう話ばかり出てくるのって結局今のSwitchに満足してない奴が多いからなんだよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:24▼返信
>>281
本当はみんなPS5が欲しいんだよ、だけど宗派の問題で改宗出来ないからPS5と同等のSwitchに夢を見るんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:30▼返信
妄想記事でホルってんのかチー牛ニシ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:33▼返信
DLSSを魔法かなんかと勘違いしてるアホw
任天堂が実現できるならPCメーカーからMSからソニーから
どこもやってるってのwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:35▼返信
DLSSって学習のための高解像度版が必要になるけど、マルチタイトルでもないとそもそも元データを用意できないでしょ
Tensor コアも必要になるけど、使うかも微妙なDLSSのために載せるなんてことはしないだろうし
何よりSwitchの出力はUSB3.0(5Gbps)経由だけど、転送速度的に4Kは乗らないんだよね(30FPSでも6Gbps必要)
やるなら本体→ドックは1080p、ドック内でアプコンして4K出力だろうけどそれも遅延とかあるし現実的でない
本体に出力用のポートを追加するか、USB3.2gen2でも搭載しないと原理的に無理だね
ドックのUSB3.0対応を諦めたのは、映像・音声と有線LANなどで帯域がいっぱいになってしまったのが原因だと思ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:35▼返信
>>4
ただてさえスイッチはロードが長いのに4Kになったら更にヤバいだろwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:36▼返信
Newスイッチだろ4K売りならいける
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:38▼返信
まぁせめてPS3のソフトぐらいはまともに動く性能で作ってやれよww
それでも豚と任天堂には高望みかもしれないがww
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:40▼返信
お、おう
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:41▼返信
そもそも他社はとっくに4K対応してんだよ

何をどや顔で言ってんだ
今現在のスイッチがPS3未満なのを恥じろよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:41▼返信
任天堂がミドルクラスデスクトップPC以上の性能を出す携帯機を出すの?凄いね
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:41▼返信
FHD60fpsも果ての見えぬ旅路なのになにいってんだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:43▼返信
任天堂「また、勝利してしまうのか、敗北を知りたい」
ソニー「・・・・・・・・・・・」
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:46▼返信
出すならしっかりPS5やXSXに並ぶもん作れよ
いつまでも足引っ張ってんなよな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:46▼返信
Switchは奇形すぎて後方互換なんて厳しいだろ
新型機にもPS2とか初期PS3みたいにSwitchのチップを搭載するしかない
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:50▼返信
どうせ
海外のPSやxboxプレイヤ
任天堂ゲームに興味がないしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:50▼返信
後方互換ぐらいはあるでしょ
同じNvidiaのDSLL内蔵のGPU使うとしたら
RTX2060ぐらいで6tflpsぐらいか
PS4Proぐらいの性能で据え置き専用になるかもな
1080pを4Kに引き伸ばして60fpsには出来るかもしれない
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:53▼返信
チンテントゲームを4kにしても
糞グラは変わらないぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:53▼返信
Tensorコア積んだTegraってXavierしかないけど性能低い方でも399ドルだぞ
ダイサイズも350 mm²とX1の3倍だし、任天堂が使える様な金額じゃない
TegraX1(118 mm²) RTX 3060(276 mm²) RTX 3060 Ti(392 mm²)
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:54▼返信

もうねnvidiaが
安売りしないよ
20万くらいなるわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:55▼返信
段階も踏んでないSwitchとかいう雑魚ハードが4Kとか扱える訳ないよ
高性能に夢を見るのは良い、だがPSや箱が通ってきた過程は通過しろ

言うなればPS3と箱〇辺りだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:06▼返信



また値上げですか?w


303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:12▼返信
>>279
一応リーカーは任天堂に釘刺されてる。そもそも有機switchの発表で株価が暴落したのも望月みたいなのが勝手に期待値上げたせいだし。
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:20▼返信
>>239
そうなるとPS5と同じ土俵に上がる事になるから、それだと「任天堂専用機」としか価値がないな。
完全な携帯機に路線変更してもスマホが存在する以上「任天堂専用機」としか生き残れないけど。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:20▼返信
アンバサダーを恐れている任天堂が3割の利益を乗せて現実的な販売価格で出せる性能といったらDLSSは無理
定価が15万とかならいけるだろうけどそんなの誰が買うんだよ
性能が欲しいならNVじゃなくMSと提携しOEMで任天マークのXSSを5万で売らせて貰った方がまだまともな考えだわ
任天堂の据え置き機で5万じゃ売れないだろうけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:22▼返信
任天堂公式が4Kはないって言っているのに、まだ言っているのかよwwwwwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:24▼返信
Switchよりもアップルがゲーム機を準備中でその性能は2021年に
マイクロソフトまたはソニーが提供するものを上回るとのことです
の方が気になるかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:25▼返信
このリーカーを名乗るアホは嘘月の嘘に乗っかっただけなんだよなぁ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:26▼返信
そういや、KFConsoleってどうなったん?
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:36▼返信
>>107
ただの機械オンチやん
今の時代するばれるよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:39▼返信
良かったねこれでライズも4kで遊べるねぶーちゃんよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:41▼返信
>>310
Nvidiaとの関係、チップの数合わないで怒ってるのに協力するわけがない
夢見過ぎ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:44▼返信
あっ!嘘月さん!
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:46▼返信
4kコンプレックスが凄いなw他社ではHDR込みで当たり前だからな。
ただ、任天堂自身も信者も不要だろう。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:47▼返信
有機ELモデルは転売ヤーつぶしの為か
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:48▼返信
>>297
で、いくらで売るの?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:50▼返信
NXはハイエンドPCと同等レベルの処理能力
2016年当時の一般向け上位グラボ GTX 1080(8.9TFlops)

実際に出てきたもの→Nintendo Switch ドックモード0.393TFlops、携帯モード0.157TFlops
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:51▼返信
任天堂の場合他社が10超えてるのにまず1TF超える所から始めないといけない
それ位技術的差があるマルチは絶望的にない
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:55▼返信
またまたご冗談を。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:58▼返信
呼び方を変えただけで内容はエース安田の妄想のままなんだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:02▼返信
こういう製造コストと損益分岐点をまるで考慮しない妄想はホントぶーちゃん大好きだよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
そりゃ新しいハードになりゃ色々詰め込めるだろ。
それだけの技術あればだけどねw
あってりゃとっくにやってるだろ(笑)
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:07▼返信
>>293
王者の沈黙やな
負け犬は声だけデカイ、弱いやつほどよく吠える
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:09▼返信
PS4やONE程度の性能があれば少なくとも縦マルチ出してる間はハブられる事もなかったのにな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:10▼返信
有機EL出たばかりでそれはないわ
ましてや今は任天堂に限らずソニーやMS、スマホ事業ですら半導体不足で供給が追いついてないというのにそんなに短い期間に何台も新型なんて出せんわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:12▼返信
>>294
まずはWiiU、それからPS3だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:20▼返信
株価のためのテコ入れ記事かな?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:20▼返信
新型出たばかりでこんな噂が出るような脇の甘い会社の株は売りが正解
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:21▼返信
それでなくとも「技術が無い堂」なのに、互換なんて真っ先に切る要素だろw
次世代機で据置専用出してSwitchと暫くは共存していくんじゃないか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:24▼返信
国内2000万台()も売れてるのにもう切るのか
5年持たなかったな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:24▼返信
※326
とは言っても任天堂と心中してくれるメーカーなんてもういないぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:26▼返信
※330
その大部分を中国に押し付けたから最初から切る気だった可能性も
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:27▼返信
NVIDIAだってこのご時世、DLSS対応モデル(RTX2000、3000シリーズ)ならそのまま売れば高値で売れるのに任天堂に安値で卸す理由がない
それに任天堂がRTXを使うとしたらCPUはどこから買うのか
それら全てクリアして発売したとしても、同等スペックのPCより任天税の乗った高いゲーム機になるけど誰が買うのこれ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:31▼返信
・Switch Proではなく、Switch 2/Switch 4kで4kはDLSSで実現する・大規模なパブリッシャーやデベロッパーは2020年後半に開発キットを入手し、小規模なパブリッシャーは今年中に入手。
・Switch 1はハードウェアが異なり、TX1がないため、BCには対応していないが、それを回避する方法はある、任天堂がどうするかによる。・開発者が取り組んでいるのは、独占タイトルと、PS/Xboxの移植作品。
・開発者は2022年後半までにゲームを「完成」させることを目標にしているが、様々な理由により、ゲームが完成してもそれが発売時期になるとは限らない。
・2022年のホリデーシーズンから2023年の初頭までの6ヶ月間に発売される(供給上の制約から正確な時期を知ることは難しく、ホリデーシーズンに間に合わない可能性も)。

勝ったな!
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:35▼返信
>>330
99.9%行方不明だから仕方ない
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:41▼返信
いうて任天堂のゲームに画質は関係ないやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:42▼返信
スパロボチャンネルでdlcでサクラ大戦、ボルテス5、竜琥王、ハイνガンダム参戦だって
後何体参戦するのやら
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:43▼返信
>>334
実現しませーん
残念でした
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:47▼返信
もうやめてっ!PSハードのライフは0よ!!
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:49▼返信
【超悲報】今年プレステで10万本を超えたタイトル、たった4本【昨年は16本】

まじで限界集落化してんな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:51▼返信
PS来年は更に悲惨になるし、再来年には撤退準備かな
しかしここ一年間売ってきて10万売るのが精一杯って本当に終わっているな
もう任天堂ガー、性能ガーやっている場合じゃない
SIE叩いて出荷促したり、ソフトを作らせないと箱以下の存在感しかなくなる
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:51▼返信
>>340
週販のパッケージ版しか数えてないニシ君
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:52▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北のコメントが心地良い
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:52▼返信
>>21
🆖
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:55▼返信
>>40
💹〽️💸
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:56▼返信
>>340
何故か総売上で任天堂はソニーに負けてるな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:57▼返信
※340
その限界集落が世界一の市場で任天堂は10位という
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:59▼返信
>>157
💹〽️
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:59▼返信
※341
箱は週販0本だぞ(ソースはぶーちゃん大好きファミ痛)
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:03▼返信
>>208
🤤💭🆓
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:03▼返信
豚のファミ通理論でいくとSteamも年間通して販売数が0になってしまう任豚マジック
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:03▼返信
10位どころか任天堂は最近14位まで下がったって聞いたよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:03▼返信
PS5、1年目は10万本超えなしでほぼ確定
次に10万本超えの夢を託せるソフトは何だ?ブサイゾン2か?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:04▼返信
矛盾するんだけどカートリッジで4kはあり得ないでしょ
それに読込み速度もssdが当たり前の次世代でswitchとPS5だと1000倍も違う
何事も急に出来るようにはならないよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:04▼返信
PSそもそもミリオンでもハーフでもなく10万がハードルになってるのがヤバい
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:05▼返信
PS4からPS5に移ったユーザが少なすぎる
PCスマホスイッチに分散したのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:06▼返信
PS巣篭もりというビッグウエーブから見事に転げ落ちてるやんwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:06▼返信
コロナ禍での巣ごもり需要で見事にヒットしたSwitch
コロナ禍での不景気に転売需要で見事に応えてくれたPS5
それに見合ったソフト販売数なのかも
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:08▼返信
テイルズ、バイオ、スカネクだけでも既に3本超えてますやんw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:08▼返信
>>353
各県に1~2件あるかないかで任天堂製品しか扱っていないファミ通協力店の話?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:08▼返信
>>293
😒  🤤💭🎊🎡🎢🎠🎉
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:09▼返信
もう今のPSは国内ハーフミリオン(50万本)すら夢のまた夢
ハマムライン(30万本)ですら1年に1本出るか出ないか
10万本すらもかなりの困難です
PS信者は「カイガイカイガイ」で逃げて妄想のDL版に思いを馳せるだけw
そして出るソフトは相変わらずの「グラガグラガ」で中身のお粗末なゲームばっかり
完全に末期としか言いようがない
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:10▼返信
もはや妄想にすがるしか無いのが任天堂と
ニシ豚君だからね
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:11▼返信
PS待望の鬼滅のメタスコアは71点と残念な採点
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:12▼返信
鬼滅発売のはずなのにトレンドどうしたの????
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:13▼返信
海外大手AAAとかイキッた所で、PSで売れるのはアニメ系とか和ゲームってのはPS4どころか初代からずっと変わらないからな
そこを軽視したから右肩下がりでシェア減ったんだし
ブサイゾン1ってどんだけ売れた?過度な期待持たない方がいいよ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:13▼返信
PSの極稀にある10万本も見事にカビの生えたシリーズものしか売れてないなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:14▼返信
Switch切り捨て来るな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:14▼返信
余程悔しかったのか連投しだしたぞwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:18▼返信
>>366
1000万本以上、売れたんだよなぁ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:18▼返信
ニシ君たちの嫉妬にまみれた敗北のコメントが心地よい
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:19▼返信
こういう頭のおかしいデマを言う人にも対応しないといけないなんて任天堂も大変だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:19▼返信
日本の話なのに読解力皆無のゴキブ李
カイガイガーPS信者の鑑だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:20▼返信
年末にSteamDeckが海外で発売されるから
Steamのインディーズゲーでなんとか綱渡りしてる任天堂のゲーム事業は
年内でもう終わりだからね
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:20▼返信
メトロイドにブーメラン投げまくってるなw2000万ある筈の市場で10万も売れないってどうなってるの?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:20▼返信
ブサイゾン日本じゃ売れないからなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:21▼返信
米国のPSファンボーイがTwitterでGoWと比較してメトロイドドレッドは60ドルの価値が無いとか言って暴れまわってるぞ
サジェストに「sony fanboys」って出てきて爆笑したわ
ほんっと、ファンボーイは世界共通でやることが一緒だなw
それにしても任天堂が元気だとゲーム業界全体が活気づくということを改めて認識するわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:22▼返信
定価の価値がないといわれるなら任天チケットを使って買えばいいということ
よかったこれで解決ですね
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:22▼返信
鬼滅の刃IGN本家 70点
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:23▼返信
>>377
日本の話はどうしたの?w
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:23▼返信
>>378
エミュでやれば4kだぞw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:24▼返信
ゴキブ李最後の希望鬼滅の刃の盛り上がらなさヤバい
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:24▼返信
外注のゴミロイドやるならスペゴリやるわなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:25▼返信
>>382
モルカーは盛り上がりそうですか?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:25▼返信
>>373
ファースト8割というサードと自社ハードの寿命を代償に築いた任天堂の販売数自慢ですか?ww
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:25▼返信
CC2の棒立ち手抜きシーンで誤魔化すのは様式美
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:26▼返信
鬼滅は、小売りの仕入れ担当がアホだとヤバイ量の在庫を抱えそうだ
鬼滅が超人気コンテンツだから大量仕入れしよ、とか安易な発想する奴多そうだし
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:27▼返信
鬼滅のファン層だとPSというハードはマニアック過ぎて
そもそも選択肢に入らないのでは
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:28▼返信
ゴミ通「自分が炭治郎かと思った」
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:28▼返信
これにて今年のプレイステーションはおしまい
また来年お会いしましょう
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:30▼返信
鬼滅の刃
ついに発売してしまったPS今年最大最後の超期待作
瀕死の国内PS市場復活のカンフル剤になれば良いですねw
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:31▼返信
鬼滅これ売れなきゃPSユーザーの数が絶望的って事だけど、平気でそのハードルくぐりそうではあるな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:32▼返信
>>366
あんだけ持ち上げたメトロイド8万本w
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:33▼返信
蟲の呼吸
肆と伍の型

核爆死
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:34▼返信
鬼滅の刃PSのゲームで今年一番売れるゲームがこれだろ
20万程度で終わったらそのままPSもおしまいだぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:35▼返信
すいっちも早く高性能化しないと鬼滅の新作が出ても遊べないから困ったもんだね
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:36▼返信
任天堂の決算資料見りゃわかるが
最初からカタチケ対応してる比較的オタク向けのタイトルは、最初の1QでDL率5~6割ってデータがちゃんと出てる

ゼノブレ、FE風花、アスチェ、大体そう
任天堂ソフトはニンテンドーチケットで買わない奴の気が知れない
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:36▼返信
DL率が最低3割以上なのは今までの決算で分かっているがプチ確変しているな
流石Switchはすげーわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:37▼返信
>>388
PS、PC、箱どれが一般的なんですかね
PC版、システム要件 最低ライン、グラフィック: Nvidia GeForce GTX 660, 2GB | AMD Radeon HD 7950, 3GB

グラボ積んだPCなんて一般の人はまず持っていませんよ
鬼滅やるのにハードウェア条件満たしたPC買ってコントローラーも買ってSteam登録してなんて普通の人には価格や知識の面で到底無理だと思いますが
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:37▼返信
メトロイド国内復活海外大躍進だね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:38▼返信
ドレッドDL1位だったからDL込みで15万近そうじゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:39▼返信
任天堂ソフトだし決算で正確な本数出るだろうからそれも楽しみにしておく
某蟲ハードと違って任天堂ソフトは年中売れ続けるからなぁw
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:40▼返信
>>401
ソフト単体のDL率なんか低いからそんないかねえよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:40▼返信
メトロイド復活しました
ありがとうございます
カタチケ考慮しなくてもめっちゃ売れてるし
任天堂はちゃんと日本の数字出すからカタチケ分もかなり売れてるのが予想出来る
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:40▼返信
この間の決算でも1億本差で負けて何言ってるんだw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:41▼返信
FWでこれならフュージョンは確実に超えるな
スーパーメトロイド以来のヒットだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:42▼返信
今のSwitchのDL率は普通に40%超えるから、パケ版と同数以上のDLでもおかしくない
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:42▼返信
カタチケも含めたら相当売れたな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:43▼返信
日本初週DL込み15万ぐらいでワールドでミリオン行けそうだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:43▼返信
テイルズ オブ アライズ 20万
メトロイドレッド     8万()
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:46▼返信
カタチケで買う方が安いからDL意外と伸びてるだろうな
ip復活めでたいのでその調子でスタフォも頼む
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:47▼返信
39,112 メトロイド ゼロミッション
44,103 メトロイド Other M
30,855 メトロイド サムスリターンズ
86,798 メトロイド ドレッド

ニンテンドーチケットも考慮すると完全に復活しとるw
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:54▼返信
Switchの次なんて早くて2023年だろw
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:18▼返信
因みにSwitchはパケとDLと合算した数字だぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:22▼返信
今じゃ当たり前をできる企業とできない企業ではっきりしてるじゃん。
だからいつまでも時代遅れなんだよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:23▼返信
カタチケとかDL率とか盛りだして草生える
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:23▼返信
>>1
😒 🤤💭🎊🐽💭
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:26▼返信
wiiuや3DS+みたいにならなけりゃいいね
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:32▼返信
ぶーちゃん、メトロイド関連連投してて草
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:34▼返信
スイッチ4Kてwww
つかそれもうスイッチじゃなくて新ハードやん
ぶーちゃんはどんだけ妄想すれば気が済むのやら
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:42▼返信
※382
そりゃ電通力で無理矢理流行らせたりしないからな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:49▼返信
後方互換はないだろう。なぜなら任天堂はこれまでにも過去タイトルの現行機への移植を積極的にやってきたからだ。wiiはGCと互換性があったにも関わらずwiiで遊ぶシリーズと称してリモコン対応させたGCゲームを新規に売り出してたくらいだ。ただ売りが4Kだけではさすがに弱い。任天堂のメインターゲットはそういうところを気にしてないのではないか。気にしてたら現行スイッチへの不満がもっと出ててもおかしくない
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:49▼返信
>>3
既にswitch負けてて草
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:56▼返信
※422
不満意見を一切認めないディストピア堂
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:03▼返信
>>407
その数字故障率だよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:07▼返信
そもそも描画能力高いくないのにDLSSつけて4Kですで出されてもはいそうですかなんだわ。現行機でNVIDIAのサンプルぐらいのパーティクル数再生できないと思うしそんな状態でアップスケーリングできたところで素材が必要に足りてないわけだし。そうじゃないなら新型だすっていえば…

そうか、新型か!?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:20▼返信
>>398
switchがDLそんな売れてるわけねーだろw
宗教家は夢見過ぎ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:20▼返信
>>13
Switchはvita移植でも草が生えなくなるとか笑かすなよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:20▼返信
嘘月にすがる馬鹿豚w
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:22▼返信
>>402
売れ続けてpsより毎年マイナス1億本w
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:28▼返信
>>65
一般人という言葉が効果あると思ってるのが凄く恥ずかしい
一般人コンプレックス強すぎ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:28▼返信
スマホで考えても4kはあり得ると思うけど
ゲームの処理で考えたらソシャゲ程度のゲームしか出来ないんじゃないの
EDFシリーズとかムリッpoi
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:29▼返信
>>66
Switchの無さの方が異常だろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:29▼返信
>>67
ps3ね
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:49▼返信
正味な話switch関係なくNvidiaがモバイルの新チップの開発を何一つ
アナウンスしてないので、少なくとも新開発してるなら他メーカー供給
十中八九何もしてないって方が可能性はある
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:50▼返信
高解像度のものをダウンスケールして表示すると綺麗に見える
これは昔nVIDIAがやってるね

そして低解像度のものをアップスケールしても、さほど綺麗にはならない
これがDLSS

DLSSにも限界があって、レンダー解像度を低くすると目に見えて質が落ちる
437.ネロ投稿日:2021年10月15日 17:28▼返信
今度の人生はハズレだったかい?
おまけをやるよ✨
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:02▼返信
名称はswitch Uでどうかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:09▼返信
ほ~なかなか夢があるリークやなぁ
今の低スぺ環境が相当悪夢と見える
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:33▼返信
もしかしたらIntelのGPUに助けを求めるかもしれんな
ちょうど新GPUを売り込みたい時期だし(11月発売らしい

もしそうなら、ぜひとも断ってほしい(半導体枯渇が解消するまで
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:23▼返信
ニシくん散々PSにはDLはノーカン!と喚いてたくせに
メトロイドはDL入れれば売れてるとか言ってるのに最高に皮肉
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:30▼返信
>>441
豚肉だよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:35▼返信
ぶーちゃんも安田も根本的にDSLLを勘違いしてて低性能でも高性能のグラフィックに変換できる魔法の技術と思い込んでるけどそんなわけないんだよ
むしろDSLL機能させるハードにはより高性能が要求されるんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:01▼返信
あー、はいはい。
その4Kのswitchって定価が何十万円するのでしょうかね?
定価4ー5万円に設定すると、少なくとも1台ごとに十万円以上の逆サヤ赤字が出るけど。
チップの手配も設計も任天堂には荷が勝ち過ぎていて無理だと思うよ。
望月だの安田だの株価に影響を与えられる立場の側の人間が虚言妄言を拡散させてるのは犯罪だと思う。
海外リーカー()という5chの落書きなんて信用できるの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:36▼返信
>>435
新ハードがあったとしてもスイッチ互換は絶望的だな
またソフト資産ゼロからやり直しで
サードにはまた金払って移植し直して貰うしかない
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:56▼返信
株価操作に余念がないね

直近のコメント数ランキング

traq