• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ありそ~












CNN.co.jp : 米モデルナ、現行の半分の用量で追加接種の承認求める
1634201288948



記事によると



・米モデルナが米食品医薬品局(FDA)に対して、同社の新型コロナウイルスワクチンの追加接種を現行接種の半分の用量で承認するように求めている

・モデルナのワクチンは現在2回の接種が行われ、各回100マイクログラムが投与

・同社は追加接種について、その半量の50マイクログラムで申請。半分にすることで、世界各国へのワクチン供給を支援しつつも新型コロナへの保護を増強できると説明


以下、全文を読む

この記事への反応



これですが結構いろいろなところで言われていたそうでファイザーも少し調整は必要なようです。私は来週2回目を打ちますが明日から調整してほしいです。


(゜ロ゜)


オゥフ・・・こういうのあるから怖いわ書店員さんはモデルナ?ファイザー?自家製?

濃い目は酒だけで十分なんですよ(

なら次はさらにダブル抗体マシマシワクチンカラメに挑戦すればいいんですね

あくまで半分なのは3回目のみだってさ



ほんまにぃ・・・?


B09H6Z2P7B
馬場康誌(著)(2021-10-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

4098507285
山田 鐘人(原著), アベ ツカサ(イラスト)(2021-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(480件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:00▼返信
ポケモン最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:02▼返信
ワクチンを信じよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:02▼返信
濃いすか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:03▼返信
余命3年のモルモット共wwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:03▼返信
そりゃファイザーに比べたら多いよ
でも結局1、2回目の量減らしてないからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:05▼返信
まあ不安な奴はどんどん打って皆で治験してくれ
俺は調整が済んで供給も安定したら打つよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:05▼返信
へ〜でも3回目の話だろ?俺まだ1回目打ってないんや
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:05▼返信
致死量じゃなければセーフ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:10▼返信
他のより濃いのに3回すんの?おかしくない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:10▼返信
国が負担で無料でワクチン接種できる意味を解らないならどんどん接種して検体として医学貢献しよう
これ本来なら製薬会社主導の治験で高額報酬でるからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:11▼返信
お値段据え置き
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:11▼返信
2回ともファイザーだったから分からん
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:12▼返信
値段も半額にせーよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:14▼返信
そんな事より政府から4千万もらった人はいるんかいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:14▼返信
儲けが増えるなら他社も追随して用量半分にしそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:14▼返信
つうことは日本の現在のモデルナブースター調達量が倍になるってことか
勝ったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:15▼返信
三回目は半分で良いってだけで、一回目と二回目は変わらんだろ
何嘘ついてんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:17▼返信
濃すぎるから薄くしたんじゃなくて、三回目は半分で目標とする抗体ができるってだけだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:19▼返信
これで三回目の時の副反応が少しでも和らぐのなら助かるわぁ
マジで高熱出て大変やったしモデルナ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:19▼返信
俺はファイザー1回目は0.3mlだったゾ…
そう用紙に記入されてたゾ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:20▼返信
やっぱりモデルナヤバイんじゃないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:21▼返信
ワクチン信者は思考放棄してるから、半分で良いなら接種が進んで良いねと思うんだろw
普通の思考能力を維持してる人間は、そんな分けねえだろと不信感を覚えるんだぞ
ここのバイトもテレビコメンテーターと同じように製薬会社から謝礼貰ってても納得するぐらいワクチン押しだから、妄信することなく自分で情報収集して生き残れ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:21▼返信
THE人体実験
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:28▼返信
ここは本気でワクチン打たない奴が何人かいそうだな
まぁ勝手に感染して勝手に苦しめば良いのだが周りにだけはウイルスばら撒くなよー
あ、どうせお外に出る事もないから大丈夫かw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:28▼返信
一回目二回目は同じで、三回目だけ半分ってだけじゃんね
わざとミスリードしてるのがいるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:29▼返信
てかモデルナはファイザーの倍の分量じゃないと一回目二回目で同レベルの効果が出ないんだから、濃すぎたってわけじゃないぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:30▼返信
mRNAの量がファイザー製30μg、モデルナ製100μg
モデルナの量が多い事は初期の頃から発表されてたよ
量が多い事で効果が高くて副反応も強い
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:31▼返信
ほんとこのサイトって適当なこと書きすぎだろ
ゲハの工作と同じような感覚でやるなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:31▼返信
※4
よっぽど自分が余命3年煽りされたのが効いたらしいなw
20万だっけw
払ったヶ?wwwwwww弁護士にwpwpwp
本当ばかだよなお前w
ばかすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:31▼返信
職域で2回とも濃いめで打っちゃったんすけど😅
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:33▼返信
実績のないバイオベンチャーのワクチンとかお前らよく打つ気になったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:34▼返信
>>30
その2回のおかげで3回目は薄めで良いって事だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:34▼返信
>>30
生理食塩水でも打って薄めて貰えよ(´・ω・`)
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:37▼返信
濃いのに3回も打つの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:37▼返信
>>2
俺は信じていないから待ってて大勝利だな
仮に打つことがあっても半分で十分なわけだ
待って正解だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:38▼返信
ワクチン4回打ったおじいさんとか影響出てなかったし、ほんとかなぁ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:40▼返信
打てば打つほど副反応が強くなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:42▼返信
>>24
ぶっちゃけ俺も含めて一人者なんだろ
家族がいたら朝ごはんですら自分の好きなもんに決められないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:42▼返信
>>35
結局何も分かってなくて受けるんですけどw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:44▼返信
※29
ワクチンの副作用で脳みそスポンジ化してるな
ナムアミダブ~w
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:45▼返信
オーバードーズで肉体を強化していけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:46▼返信
>>36
抗体の量が保てればそれでOK
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:48▼返信
>>31
本当にな
アメリカは日本人が思うより遥かに信用ならないぞ
信頼度が高いのはそのようにするよう契約書にサインしているからだ
今回のワクチンは特例で全く責任追及されないんだから日本人は騙されるなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:49▼返信
後から後から訳の分からんレベルでの修正入るなw
なんだよ量が半分って別モンレベルの違いじゃねーか
やっぱコロナワクチンってリアルタイムで人体実験レベルの不確かさなんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:52▼返信
ハーバード大学・政治哲学者 もう一つのハーバード大学・政治哲学者
ハーバード大学・政治哲学者の理論 もう一つのハーバード大学・政治哲学者の理論
ハーバード大学・政治哲学者の精神力 もう一つのハーバード大学・政治哲学者の精神力
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:55▼返信
反ワクの勝利が続いてて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:58▼返信
ハーバード大学・政治哲学者の知能指数 もう一つのハーバード大学・政治哲学者の知能指数
ハーバード大学・政治哲学者の人格 もう一つのハーバード大学・政治哲学者の人格
ハーバード大学・政治哲学者の人間性 もう一つのハーバード大学・政治哲学者の人間性
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 03:59▼返信
※27
はぇ~3倍以上かよ。
やっぱモデルナ拒否してファイザー待った方がいいんだな。
まぁ、国産ワクチンまで待つのが一番なんだろうけどな。
ずっと家にいる人ならそれも可能だけど。普通は無理だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:03▼返信
5回くらい打ってた爺さんいなかったっけ
あれはファイザーか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:04▼返信
どうかんがえても茶番
打たないが最強です
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:06▼返信
mRNAがそもそもアレなのでどこ製のやつ打とうが関係ないんですけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:07▼返信
>>39
ワクチン打ち始めの頃は「打てばコロナにほとんどかからない夢の薬」だって大半の国民が何の根拠もないうちから信じてたじゃん
俺は冷ややかに見てたよ
例えばコカ・コーラは開発直後ほ不老不死の妙薬として売り出したし、トムソーヤの冒険には怪しい特効薬を売り付ける医者を名乗る詐欺師が登場する
アメリカは昔から伝統的に偽薬大国なんだよ
様子見するのは当然だろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:07▼返信
陰謀論ガーとか言って奴等どこ行ったんだろ
勿論、身内にもブスブス打たせたんだろうけど。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:08▼返信
>>44
そりゃそうだろ
2年後10年後に人体にどんな影響があるかなんて未知数なんだし
だから接種証明書は金庫に入れて保管しとけよ
なんかあった時の訴訟に使えるから
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:13▼返信
反ワクが連投してて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:15▼返信
※46
今回の発表でも効果については全く揺らいでないけどねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:16▼返信
>>22
あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:19▼返信
>>52
ワクチンの接種率が上がると共に感染者の数も減っただろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:19▼返信
>>36
致死量には程遠かったのだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:19▼返信
>>ワクチンの効果は血中濃度とは関係ありません。
 「免疫原性」と呼ばれる、体内で免疫反応を引き起こす力がどの程度あるのかが重要です。
 日本で接種が行われている新型コロナウイルスワクチンの場合、mRNAが免疫原性を発揮しますが
 免疫反応を起こすのに必要なmRNAの量はごく微量なので、乳幼児や児童を除けば体格とは関係ありません。

やはり素人考えだったねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:20▼返信
え?分量半分で良かったのに
濃い状態で2回も接種したやつらアホみたいやん
俺は当たりのファイザー製で良かったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:20▼返信
>>57
ダッサwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:21▼返信
>>55
マイノリティーさんは情緒不安定だよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:22▼返信
反ワクは自分の信じたい情報に脳内変換しすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:22▼返信
※60
結局濃さは副作用には関係なく、今までの半分でも効果を期待できるって事じゃんw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:23▼返信
>ほんまにぃ・・・?

かわいいじゃねぇかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:23▼返信
>>61
あくまで三回目は半分の量でいいよって話だぞアホ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:24▼返信
濃すぎっておい、ソースじゃねぇんだぞ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:24▼返信
※57
中学生かよw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:25▼返信
家庭内クラスターでも2回接種済みの人だけ感染しなかったし効果は覿面なんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:28▼返信
>>22
どういう風に思考が働いて『そんな分けねえだろと不信感を覚える』に至るのか

そうなった過程を知りたいわwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:29▼返信
俺昨日ワクチン2回目打ってきたけど1回目より副反応がない
まだ半日も経ってないからかな…、今日予定入れちゃって大丈夫かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:30▼返信
mRNAのウキペディアでしっかりしたソースが貼られているが

COVID-19に対するmRNAワクチンの有効性​[編集]

COVID-19以外の病原体を対象とした先行のmRNA医薬品試験があまり有望ではなく、試験の初期段階で断念せざるを得なかったにもかかわらず、急務で開発したモデルナとバイオンテック/ファイザーの新規mRNA COVID-19ワクチンが90 - 95%の潜在的な有効率を示しているのがなぜなのかは不明である[18]
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:31▼返信
>>72
副反応はおよそ12時間後にやってくる・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:31▼返信
。医学研究者マーガレット・リュー(英語版)は、「開発に投入されたリソースの量の多さ」が原因である可能性があると示唆している。また、ワクチンが「特異的な免疫反応を高める可能性のあるmRNAに対する非特異的な炎症反応を誘発している可能性があり、ヌクレオシドを見直して免疫反応からの炎症を軽減したが完全に排除はできていない」と述べ、臨床試験で見られたいくらかのワクチン被験者の発熱や痛みなどの反応[19]はこのためではないかと指摘している(これらの原因はPEG化された薬物の反応と考えられていた)[18]。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:31▼返信
2020年3月にCOVID-19のパンデミックが宣言されてからわずか1年以内という異例の早さで実用化・製品化されたことで、ごくまれに起きる長期的な副作用については未知である[20][21]。

有効性の高さの潜在性に加え、取り扱いの難しさも問題視されている[18]。mRNAの分子は非常に分解されやすく、曝露された環境下では数分以内に分解するため、mRNAワクチンは非常に低温で輸送ならびに保管する必要がある[5]。さらに、ヒト細胞外、またはその薬物送達システムの外では、mRNA分子は人体によって速やかに分解されてしまう[2]。こうしたmRNAの脆さもまた、ワクチンの有効性を保証する上で障壁となっている[5][2]。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:32▼返信
一般的な「予想される」副作用も従来の非RNAワクチンと同様であるため、自己免疫反応を起こしやすい人はRNAワクチンに対して副作用を起こす可能性がある[3][2]。また、ワクチンのmRNA鎖は意図しない免疫反応を引き起こす可能性があり、これを最小限に抑えるために、mRNAワクチンの遺伝子配列の断片はヒト細胞で産生される抗体タンパク質を模倣するよう設計されている[2]。

mRNA鎖がヒト細胞に挿入される前に分解・破壊されないようにするためのドラッグデリバリーシステムとしてPEG化脂質ナノ粒子が使用されているが、これが免疫反応を引き起こし、高用量では肝臓にダメージを与えてしまう原因となる可能性がある[22]。実際に新型コロナウイルス感染症ワクチンの臨床試験では強い反応が報告されている[19]。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:32▼返信
COVID-19に対するmRNAワクチンの有効性​[編集]

COVID-19以外の病原体を対象とした先行のmRNA医薬品試験があまり有望ではなく、試験の初期段階で断念せざるを得なかったにもかかわらず、急務で開発したモデルナとバイオンテック/ファイザーの新規mRNA COVID-19ワクチンが90 - 95%の潜在的な有効率を示しているのがなぜなのかは不明である[18]
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:33▼返信
※72
2日は様子を見ても良いかもしれないけど、副反応については時間が経過すればするほど出難いというのは
反ワクさんも認めるところだからね。
激しい運動さえしなければ問題ないんじゃないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:34▼返信
>>74
そういえば1回目の時もだいぶ経ってから腕がめっちゃ痛くなったな…
念のため今日はおとなしくしとくか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:35▼返信
一般​

2020年以前はmRNA医薬品のテクノロジープラットフォームがなく、短期・長期を含めて未知の影響(自己免疫反応や疾患など)が懸念材料としてあったため[13]、ヒトへの使用許可はなかった[10][5][23]。しかし、2020年に新型コロナウイルス感染症の世界的流行が起こったことで各国の保健機関がmRNAワクチンのすばやい生産性に目をつけ、最終臨床試験後にワクチンがどのような初期承認(緊急使用承認や拡大アクセス承認を含む)を得るべきかについての議論につながった[24][25]。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:35▼返信
ファイザーなら何発でも余裕そう。
そう思えばワクパスで良い思いできるしワクチン打つのも楽しくなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:36▼返信
mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相治験失敗
狂犬病 第1相治験失敗
エイズ 第2相治験失敗
インフルエンザ 第1相治験失敗
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:36▼返信
>>75
>>76
>>77
>>78

ボクちゃん、中二台詞をバカにされてキレちゃったの~???
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:36▼返信
抗体価上げすぎ
って前から言ったでしょ、去年からデータ出てたのに
反ワク扱いされたけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:37▼返信
サーズ 第1相治験失敗
マーズ 第2相治験失敗
コロナ いまここ

第1と2相試験(通常3年以上)も第3相試験(通常5年から6年)も全部すっ飛ばして人体実験中
10年以上動物実験でも失敗してきた方式をわずか4ヶ月で採用ってところに疑問を持たないのだろうか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:38▼返信
モデ卒、2回目の副作用まじでキツかったんだよなぁ・・・
接種日の晩は39度の高熱と酷い倦怠感で一睡もできず、
3日間は柔らかい食べ物とポカリしか受け付けなかった
ちょっとしたインフルにかかったような感じだったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:39▼返信
5ちゃんのスレに来ると言っていた奴へ モデルナが重大発表 ワクチン濃すぎたわ

コロナワクチンってヤバくない  

ワクチンで80万人が感染回避できた 大ウソでしたとかで話せるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:39▼返信
※83
※86
お前、昨晩の奴だよね?
もしかして連投用にテンプレ化してんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:40▼返信
武田邦彦さんがワクチンを推奨している医師にmRNAは今まで成功したことがないのに本当に大丈夫なのか?という問いに医師が何も答えられずキレて反ワクチンが!反ワクチンが!と連呼しているのも謎なんだよな

普通ならこういう理由でこうだからと説明してもいいと思うのだがね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:40▼返信
※26
でも当事者から否定されてるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:42▼返信
適当に半分とか言い出したんちゃうやろな?
なんで最初から適量調べへんのや…終わったことちゃうで?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:42▼返信
>>88
3回目は半分でも良いよって話では?

94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:42▼返信
>>88
量が多かろうが副反応の出かたには関係ないみたいだし、言うほど重大発表かぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:43▼返信
これはいよいよ日本人の体格と欧米基準の分量が合ってなかった説がありえるなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:43▼返信
>>91
どこで?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:43▼返信
元ファイザーの内部告発者であるイードン博士は、私の爆発的な本「TheBiggestLie」の英国版の序文を書いている。欧州ワクチン警戒フォーラムとの共同プロジェクトで、11月にフランスで「L’Ultime Imposture」というタイトルで公開され、その後、世界中でリリースされます。 日本も?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:44▼返信
※90
mRNAの仕組みを解説しただけで反ワクフェイクニュース扱いされて追放されるってヤバいわなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:45▼返信
※57
>あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ

反ワクはブリーチが好きなの?
なんか分かる気がするわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:46▼返信
>>92
3回目はまだ始まってないだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:47▼返信
北欧は、モデルナの接種を停止し、 台湾ではワクチン接種後の死者数が感染死者数を超え、 ファイザーの内部告発が続き、 日本は、問題点を全て隠ぺいし

先ほどYahoo!ニュースに載ったがすぐに消された。Twitterでスクショが残っている
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:47▼返信
最初からこんなベンチャー企業の言うことなんて信用してない
強制でもない限り当初からモデルナなんて論外よ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:48▼返信
「盗聴されていないよね」 「秘密保持義務違反」などの会話も。 しかしこの内容は世界中の人々にとって明かされるべきもの、告発されるべきものだ。 【動画】ファイザー社の現役生化学者が「ワクチンよりも自然抗体の方がはるかに優れている」

動画が載っていてワクチンの意味とは
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:49▼返信
モデルナやらかしたなぁ
これ今後販売する薬にも響くんじゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:50▼返信
濃すぎって言ってる奴はせめて記事を呼んでからものを言わないと恥をかくぞ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:50▼返信
>>71
情報収集元がおかしいのだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:51▼返信
>>103
実際いちど感染した人の方が抗体の量増えるんだってな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:51▼返信
コロナワクチンはサブスクだから永遠に打つ算段なんでしょ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:52▼返信
反ワクが何も調べない人種なのをさらけ出すための釣り針か……w
大漁じゃないか!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:53▼返信
モデルナ、ファイザーの3.3倍もの量のRNAを打っていた

って記事あったなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:54▼返信
>>103
いや自然抗体は管理できなくて道のりが険しいからワクチンに頼るんだろ
集団免疫理論で上手くいくなら皆そうしてますがなw
スタートラインの認識がガバガバすぎるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:56▼返信
>>84
コピペでしか返せない常連さんやで。
大切に扱わないと可哀想だろ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:57▼返信
>>110
一回の接種量が多くても問題ないって、とうの昔に言われてんのにwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:59▼返信
だってファイザーと違って原液だもんねww
アホじゃね?ww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:59▼返信
そら合計で4倍も打ちゃ抗体の持続期間も長くなるはずだわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:59▼返信
反ワクってどっかの豚みたいw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 04:59▼返信
>>104
三回目分の売上が半分になっちゃうね。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:00▼返信
>>115
算数出来てないぞ……。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:01▼返信
ファイザーがアムロでモデルナがシャアってことか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:01▼返信
>>13
おーいお茶の通常版と濃いめ版は値段が同じだろ? つまりはそういうことだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:02▼返信
このコロナワクチン接種した人はドンマイとしか言いようがない日々悪い情報は出てくるけど良い情報は全然と
言っていいほどない。ただ高齢の重症化を防げるくらいか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:04▼返信
減らされる方が不安だからそのままにしてくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:05▼返信
※113
男女の違いや大人と子供の体格差での使用量で、とっくに議論されてる事なのになw
今現在で使用量が制限されるのは乳児に対してのみで
後は少なくて抗体反応が起こらない可能性があるってだけ。

効果について否定された訳でもないのに、反ワクが何を勝ち誇ってるのか理解が出来んわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:05▼返信
反ワクの根拠のない伝聞情報と厚生労働省が出してる数字的根拠で解説しているQAサイトのどちらが信憑性があるかだな。

それぞれの情報でメリットがある人なんかを考えれば自ずと答えが見えそうだけどな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:07▼返信
>>52
そもそも「打てばコロナにほとんどかからない」なんて信じてる方が少ない訳だが
大半の人は酷くならないって分かってたんだよ
打てばかからないとか言ってた連中が目立ってるだけ。バカは目立つからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:07▼返信
モデルナ打った人はドンマイとしか言えない
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:07▼返信
>>117
逆にそういう企業の方が信頼できる
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:08▼返信
>>64
本当に宗教や陰謀論者のそれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:09▼返信
>>126
なんで?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:09▼返信
>>125
その書き込みも昨晩見たんだけど、そういうのもコピペやってんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:09▼返信
次は半分かなぁとか
ほんとモルモットでテストしてるみたいだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:10▼返信
>>130
コピペと思うんなら勝手に思えばいいよ
何を信じるかはお前の自由だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:11▼返信
>>128
アルミホイル勢だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:11▼返信
※125
「感染させる人は2割以下」厚労省より


そして8割が無症状か軽症で重篤化するほとんどが肥満、喫煙者、高齢、基礎疾患あり、不健康な生活をしている人だから衛生面が良い日本では大したウイルスじゃない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:12▼返信
>>134
コピペ乙
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:13▼返信
ゲイツ財団モデルナ社等の製薬会社に多額の献金
【2030年までに人口7割減らすで^ ^】
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:14▼返信
>>113
RNAって毒物なんだから大問題だよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:14▼返信
実際にモデルナの方が効能高い結果出てたけどそう言うことか
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:15▼返信
肥満のへずまりゅうですらコロナに感染しても風邪みたいな症状で色々なところにコロナばら撒き活動してたしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:17▼返信
>>124
専門家のいない厚生労働省よりRNAの専門家の言うことを信じますわwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:18▼返信
ネットに現れる反ワクは日本語が読めないのか、謎の脳内翻訳機を持っているのか凄いアクロバティックな解釈をするよね。
3回目のブースター接種は半分の量でも効果が認められるから供給不足を補うために半分の量で接種しません? と申請したって記事よ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:19▼返信
高齢の武田邦彦さんもコロナに感染したけど風邪に似た症状と言っていたな。ただ単にPCRで陽性と出たからコロナ感染者にされてしまったのかもとも語っている
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:20▼返信
>>140
専門家の意見がちゃんと書かれてるよ。
YouTubeとかの研究者でもない医者が危険を煽って金儲けしてるのとは違うんやで。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:22▼返信
千葉さんは何故死んだん?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:23▼返信
>>142
症状に個人差があるのは誰でも知ってる。
重症者病棟が逼迫したのも、沖縄で死人が沢山でたのも政府のデマと言いたいんだろな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:24▼返信
この2年近くで10代の死者は2人で1人は基礎疾患ありで他にも色々リスクを抱えており肥満だった。もう1人は

ワクチン接種済みと2名だけでちょうどワクチン接種した人が亡くなっている時点で若者には意味がないワクチン
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:24▼返信
>>140
日本RNA学会のエッセイみると絶賛だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:25▼返信
コロナ感染者で死んだ人の死因は肺炎なんかが多いからコロナでは死なないという理論かな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:26▼返信
※144
高齢だからじゃない。毎年高齢者は風邪や通常の肺炎でたくさん死んでいる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:26▼返信
>>146
コピペ以外で語れないなら無理に書き込みしない方が良いぞ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:29▼返信
心筋炎なてもほっといたら治るってよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:29▼返信
>>144
水素水飲みながらこぉぉぉ~って呼吸しても意味がなかったからじゃね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:29▼返信
コロナ死で20代も10名以上で30代も60名以上で通常の肺炎や治療薬のあるインフルの方が結構死んでいる時点で恐怖ではない。そして今はさらに弱毒化している

それで若者が怪しいワクチンを打つメリットほぼない
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:30▼返信
毎回、コロナ系のスレに湧く反ワクのやつの大多数が同じ奴のテンプレで、都合が悪いツッコミはスルー。
コイツは何をこんなに必死になってんだろ。

自分の言葉はもってなくて全部拾ってきた言葉というスッカラカンでホント不思議。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:30▼返信
>>137
>>RNAって毒物

細胞の核や細胞質中に元から存在するもんなんだけど・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:31▼返信
死亡率のデータを見ても40代と50代も接種はどちらでもで60代以上は接種した方がいい感じに見える
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:31▼返信
>>151
心筋炎は進行すると治らないからほっとくのは普通にヤバい
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:32▼返信
はちまバイトはコロナは危険と恐怖を煽ってワクチン誘導しているからな

年齢別のコロナ死亡率のデータを見て騙されないように
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:35▼返信
>>158
それは誰が言ってたの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:35▼返信
>>130
はちまで”5ちゃん大好き民”とか言われてる反ワクだよ~
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:35▼返信
人の命がかかってるのにいい加減すぎやろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:36▼返信
仕事休めるから副作用出て欲しいのに、世の中それすら許さないのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:37▼返信
>>162
副反応が出たと言い切れば良いのでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:37▼返信
>>107
スゥエーデンでは失敗しただろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:38▼返信
北欧のモデルナ対応まとめ
アイスランド:全ての年齢層でのモデルナ接種を一時中止
スウェーデン:30歳未満のモデルナ接種を一時中止
フィンランド:30歳未満のモデルナ接種を中止
デンマーク:18歳未満のモデルナ接種を中止
ノルウェー:18歳未満のモデルナ接種を非推奨
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:40▼返信
※160
そいつ、『5ちゃんとかにも同じことを書いてるから割とヤバいと思う。』とか言われてて草
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:41▼返信
>>165
コピペ文のバリエーション少な過ぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:41▼返信
※151
心筋炎起こしてたら心臓の能力が一定数減ってるよ
しかもそれは永遠に治らない
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:43▼返信
※166
コロナワクチンってヤバくない スレで言われてないよw
嘘乙
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:44▼返信
散々同じことをそこら中の板に貼り付けて、困ったらバイトとか工作員って言うとこまでがワンセット。

反ワクをちゃんと主張したいなら自分の調べた正確な知識と自分の言葉で語ろうな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:45▼返信
あのテンプレを自分じゃないよw

あそこのテンプレで防護服を着ている連中の周りの画像が流失しているがみんな普通の服で笑う
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:46▼返信
>>168
放置して悪化させたらの話で、ちゃんと治療すれば後には残らんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:47▼返信
早く5ちゃん来てみんな論破してみろよ。できないよなバイトだからw
しかもIDがバレるから自演もできない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:48▼返信
※173
既にここで論破されてんじゃんw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:49▼返信
コロナワクチンってヤバくないというところではコロナは茶番という動画や流失した画像など貼られていてあれを見ると茶番というのがわかる
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:50▼返信
>>173
やっぱり5ちゃん大好きくんだったのかよwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:50▼返信
論破していないじゃん。ただ反ワクがーしか言っていない

武田邦彦さんがワクチンを推奨している医師にmRNAは今まで成功したことがないのに本当に大丈夫なのか?という問いに医師が何も答えられずキレているのと同じw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:50▼返信
>>173
5ちゃんのどのスレか聞かれて答えずに逃走してたやんw

5ちゃんも見てみたけど人の話を聞かない奴が群れて同じことばかり言ってるだけで流石に引いたぞ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:50▼返信
半額でたのんまい
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:51▼返信
反ワクのコメントって読んでて気持ち悪よねw
あ~やっぱどっかおかしいんだなって思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:51▼返信
>>173
お前って、5ちゃんでもコピペ職人って言われてるんだってな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:51▼返信
これだから任豚は
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:52▼返信
はちまよりIDがわかるから自演できないからいいじゃないか

レスの勢いもはちまよりあるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:52▼返信
>>177
医者がワクチン開発をしてないから当たり前だろ。
それを知ったかで語ってるのがお前の大好きななんちゃら先生だよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:53▼返信
※181
ソース出して

本日に書き込んだソースは自演とバレるから無駄だよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:53▼返信
>>183
5ちゃんも簡単にID偽装出来るし、ひとりで複数人のフリも簡単に出来るんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:54▼返信
※184
ワクチンのことも詳しく知らないのに推奨している時点で終わっているじゃないか
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:55▼返信
あのテンプレからコピペして持ってきているだけだよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:55▼返信
とりあえず5ちゃん君はどのスレに来て欲しいのかスレ名を書いてみようよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:56▼返信
コロナワクチンってヤバくない?

そこに来てみんなを論破してみろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:58▼返信
コロナワクチンを詳しく知らないで進める行動が間違っているのだよ

逆にテレビの医師でコロナワクチンはまだわからないことが多いから接種は慎重にと言っている方が正直でいい
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 05:58▼返信
>>190
レプテリアンに支配されてる話がされてるスレ?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:00▼返信
量多かったら副反応キツいとか言ってることが低学歴過ぎてヤバいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:01▼返信
81まで進んでいるところ

早く論破してみろ。あそこ勢いがあるし何百人も書き込んでいるから工作してもネットに詳しい奴に自演とバレるw
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:01▼返信
※191
世界中で何億回も治験やってるようなもんなのにまだ分からないとか
いつになったら分かるの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:02▼返信
>>190
既に5ちゃん民にボロクソ叩かれてるのに対して
反論もせずに黙々とコピペ貼り付ける反ワクという構図になってましたよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:02▼返信
※193
だから北欧で中止になったのでは
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:03▼返信
やっぱり昨日の5ちゃん連呼君じゃねーかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:03▼返信
※196
ソース出せない乙wwwwwwww

あそこは日々コロナの危険性が語っているがw
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:03▼返信
5chの氷河期ニートの主張より世界中の医療機関の方針に従うわさすがに
論破()とかが生きがいのおじさんの寄り合いでしょ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:04▼返信
コロナは大したウイルスじゃないことがデータでわかるのに何故にはちまだけはやたらとコロナ恐怖で煽っているのだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:05▼返信
>>190
議論したいと本気で思ってるやつなら

真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ

を選ぶと思うんだが。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:05▼返信
やっぱり来れないwwwww所詮は籠の鳥だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:06▼返信
>>196
しかも居場所のない反ワクがスレ立てした、反ワクの為のスレなのが余計に悲しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:07▼返信
※197
まずモデルナがヤバいから使用中止になった的なことはアホしか言ってない
代替品が十全に確保できる逼迫した状況でないからよりリスクの低い方を選んでるだけ
そこで騒いでる時点でアホだと分かる
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:07▼返信
副作用なんてすぐにはわからんよ
数年単位で見ないと 発症、因果関係もろもろ完全解明には時間がかかる
それ考慮した上でみんな打ってるんだろう
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:08▼返信
>>191
それを言ったら薬を処方する度にそう言わないと駄目だろな。
だって、製薬会社や国が嘘をつくかもしれない前提なら全てを疑わないと駄目だぞ。

他の板でも出てたけど、麻酔のメカニズムなんてわからないまま何十年と使われてるとんでも医術だしな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:10▼返信
>>203
そもそもお前がここで論戦すればいいだけの話では?

IDがどうこうも自演も論議には関係ないでしょ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:13▼返信
結局打つ量が多かったから余計に副作用が出るって話でもないし

3回目が半分の量で済むなら、製造会社には痛手でも打つ側にはメリットしかないじゃんね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:14▼返信
>>206
そんな後になって副反応が出るわけないだろ。
逆にそんなことが出来るなら完全犯罪が出来そうだわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:16▼返信
>>203
コロナはレプテリアンの陰謀って所を論破して欲しいの?
それともお前が懲りずにコピペしてるIDを晒せば良いの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:17▼返信
※190
反ワクが山本太郎をリスペクトしてんのがやばい・・・あいつって反ワクだったの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:19▼返信
>>199
真面目に語るスレの方はまだまともに話がされてる気配はあるが、反ワク憩いの巣は反ワクのフリをした奴がオカルトネタを密かにぶっこんでおもちゃにされてるだけやん。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:21▼返信
※211
あれはスレのテンプレで毎回貼る人が違うよ
それをコピーして貼っただけ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:22▼返信
スレのテンプレというの新たなにスレ立てた人が貼る的な
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:23▼返信
そのテンプレにコロナは茶番の奴色々貼られているじゃんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:25▼返信
接種後の謝罪って💢
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:25▼返信
5ちゃん君はあの謎スレの何を論破して欲しかったんだろ
5ちゃん君がコピペしたシンガポールの死亡者数のことかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:26▼返信
YouTubeの看護師のしんすけもコロナ死者のデータベースを見ても若者はワクチン接種する意味があまりないと言っているしな

あと本の要約チャンネルでは色々な医師の話を分かりやすく解説した動画でも大した死亡率でもないのにコロナの恐怖はメディアやマスコミは異常に恐怖を煽ります。コロナワクチンを接種した人はいつ副作用が起きてもおかしくありません。接種は慎重にと言われている
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:27▼返信
臨床試験やってる国産ワクチンは従来の投与量の10分の1以下なんだっけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:27▼返信
※218
それ別人だと思う。それはコピペしてない
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:28▼返信
1000000周回遅れ
アメカス基準でワクチン接種するから身体の規格がショボい人種にはキツイって話やんけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:28▼返信
>>219
コピペは5ちゃんのお仲間のとこだけにしとけって。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:28▼返信
今現在言われているのは胎児の一部、酸化グラフェン、寄生虫などがロットによって入っていると言われている
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:29▼返信
>>212
HPVワクチンに関しては完全に否定派。 

コロナワクチンに関しては国内承認時に立民や共産とともに第3層試験を訴えて、早期承認にゴネてた。
現在は態度を曖昧にしているけど、一部の反ワクに支持されているのは事実。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:29▼返信
>>3
最近までストロングブームだったから
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:29▼返信
>>221
"それは"w
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:30▼返信
胎児の一部、酸化グラフェン、寄生虫も情報元を見る限り入ってるのではという感じだな

酸化グラフェンに関しては色々な医師が発言していて実際に画像が出回っているしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:31▼返信
>>222
3回目のモデルナワクチン接種量を半分にする話はアメリカでの話よ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:31▼返信
コロナワクチンの成分表も一般向けには全て公開されていないのが何なのかも気になるところ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:32▼返信
>>224
誰が言ってるんだよ。
胎児の一部なんかどうやったら入るか聞いてみたいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:33▼返信
>>230
技術を守るため
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:34▼返信
2回接種してすでに抗体あるやつには半分でも効果あるってだけやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:37▼返信
論破されないと思ってる奴ってひろゆきを見て拗らせてるだけで、実際は話を聞かずに自分の意見を押し続けてるだけの奴という世界の心理がある。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:38▼返信
※233
記事タイの書き方もちょっと悪意があるわw 
おかげでいつもの反ワクがウッキウキで書き込みに来てたしw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:40▼返信
>>234
何言われても反論しないでテンプレを張り付けるだけだしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:41▼返信
北欧は、モデルナの接種を停止し、 台湾ではワクチン接種後の死者数が感染死者数を超え、 ファイザーの内部告発が続き日本は問題点を全て隠ぺい

こんなのがYahoo!ニュースに載りすぐに消されたがTwitterではスクショが残っている。もうワクチンの危険性を隠しきれなくなってきている
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:44▼返信
日々ワクチンに関しては悪い情報ばかり出てくるから、それゃ最近のYouTubeのCMでも非常に安全性が高いワクチンです!バンバン流すことくらいしかできないよな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:48▼返信
最近になりテレビでの医師は安全性や長期的な安全性は不明や2回目以降の接種は慎重に考えた方がいいと言っている達が居てみんなが言っていることがバラバラで本当に安全なの?逆に不安になる人は多いと思う
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:49▼返信
テレビとかで非常に安全性が高いワクチンと言っているの聞いたことないな

本来は医師はどのワクチンにも安全性が高いと言う言葉は使ってダメなんだよな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:57▼返信
>>234
5ちゃんの方も見てみたけど、偏った意見のコピペで論破してるつもりの奴ばかりで呆れられてるのがよくわかるスレだった。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 06:59▼返信
5ちゃん君はコピペ文以外の書き込みで同じような脱字をするから連投しまくってるのが丸分かりになってんぞ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:00▼返信
そうそうコロナワクチンってヤバくないってところでイベルメクチンの効果があったソース色々貼られているから論破してきてよwただ今のところ工作員は全て論破されている
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:01▼返信
ワクおじとワク信とコロナ脳は強がっているだけなんだよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:03▼返信
はちまバイトはワクチンに誘導することが仕事だからワクチンに関する悪いことは一切書かないのが特徴でずっと張り付いて観察したが維持でもワクチンを援護しているのを見るとバイトだとバレバレ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:06▼返信
ネット社会が生んだ犠牲者なんだろな。
これがリアルに未成年で論破、論破と言ってるなら若気の至りなんだろうけど。
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:06▼返信
ニコ動にあるが先月コロナワクチンに関して岡山県の議会でデータから見てもコロナは大したウイルスではない

ワクチンの被害についてかなり議論がされていたぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:07▼返信
>>247
それ5ちゃんのスレに書いてみたら。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:08▼返信
ワクチン接種者は冬になると血栓症やADEが発症しやすくなると聞いたな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:08▼返信
あのね今治験中
なんでワクチンそれぞれにロット番号振ってあるか分かる?
容量増やしたり減らしたりして実験してんのよ
容量多めのワクチン打った人が副作用で苦しむ
有名な話よ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:08▼返信
>>10
それな
治験バイトだったら何万か貰えるやつよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:09▼返信
>>250
飲料水にもロット番号がふられていていつどの工場で作られたか調べられるの。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:10▼返信
※248
みんな知っているだろうし私より詳しい人が多すぎるから書く必要性がない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:10▼返信
濃すぎたって時点でデマだろ
モデルナは希釈の必要はなく、溶解操作は不要と厚労省も言ってんだから
言うなら濃すぎたじゃなく多すぎたが正しい
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:12▼返信
>>254
しかも多すぎたからと言って問題があるわけじゃないっていうねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:12▼返信
名古屋の接種会場で5人も倒れて運ばれたのはロットによって濃かったりするからなんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:14▼返信
>>256
製薬工場の管理体制をナメ過ぎ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:14▼返信
※250
容量が多い少ないは副作用とは関係ないぞ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:14▼返信
濃ゆ過ぎたwww
唯の人体実験後の感想じゃん
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:20▼返信
5ちゃん君の好きなスレが
5ちゃん君と同類、治験の内容が不安で打つのを躊躇ってる人、煽って遊んでる人
と3グループいるのな。
ちゃんとスレを読んだオレを誉めて欲しい!

自作自演も多くてなかなか芳ばしいスレ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:23▼返信
※257
異物混入が報道される前に医師がワクチン社の全ての資料を読んだ結果

ワクチンの品質管理ですが医薬品の場合は厳格な品質管理が行われているのでロットによる差はほとんどありませんが今回の新型コロナワクチンに関しては世界中から注文が殺到しているわけでどこの国の誰が大量に作っているのかわかりません。人類はこれほどの短期間で大量に医薬品を製造したという経験は歴史上ないのでワクチンを製造する工場で品質管理がきちんと行われているかを考えると不安が残ると言われていて異物が確認されたとな

本の要約チャンネルより
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:23▼返信
>>256
よくこういうコメント出来るよな、、
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:24▼返信
>>260
まともに議論出来ない奴が隔離されてるスレ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:26▼返信
>>261
ワクチン社w
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:28▼返信
>>262
ここに湧いてる反ワクって都合の良いことは利用したがるからな。
それで傷つく人のことは完全無視
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:32▼返信
マジで?!!!
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:34▼返信
何製のワクチンが知らないけど間違って原液を一人当たり1瓶打たれた6人のその後はどうなったんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:36▼返信
今更もしかしたらも何もファイザーよりmRNA多いって分かってたでしょ?
何言ってるの文系バカって?いつも別の意味で驚くわ!!!
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:39▼返信
3回目は半分でいいってだけで1,2回目は規定量うてってかいてあるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:41▼返信
無毒のウイルスを打ち込んむんじゃ無く
己の細胞をスパイクに変形させるって凄いよね、、
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:41▼返信
そもそも体の質量に応じて量を調整すべきなのに一本で注射針によって4にん分とか6人分とか言ってた時点で駄目だこりゃと思ってました。何もかもが公務員的だからアホっぽくなるんだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:41▼返信
>>250
>>あのね今治験中 なんでワクチンそれぞれにロット番号振ってあるか分かる?

それもコピペですよねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:42▼返信
他の医師の解説したのでもワクチンの副反応ですが、新型コロナワクチンは日本では主にファイザーとモデルナのmRNAワクチンが接種されています。厚生労働省が発表した今年の2月17日から7月25日の159日間に医療機関から副反応疑いとして報告されたデータによると推定接種者数が7772万人に対して副反応疑いが2万105人で死亡者報告が670人とあり副反応の症状も胃腸障害や心臓障害や神経障害など多岐に渡っています。このデータから計算すると副反応疑いが0.03%と少なくなりますが、これはアメリカのCDCも指摘していますが一般に副反応疑いとして報告されているのは実際の100分の1以下とされています。ですので実際はもっと多いと想定されています
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:42▼返信
>>271
麻酔薬と勘違いしてない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:43▼返信
>>273
心筋炎以外は自然発生の頻度と変化がない点はノータッチ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:44▼返信
>>35
メカニズムとその理屈そしてリスクと有益性を知って初めて選択出来る。どちらか等といきなり考えてるようじゃ馬鹿なままだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:44▼返信
※271
仕組みが分かってなさそうw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:44▼返信
どういう発表したかは知らないが、3回目なら半分にしても効果はさほど下がらないというだけで、濃すぎたというわけではないのでは?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:45▼返信
>>255
お前の頭に問題出てるじゃん。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:45▼返信
>>278
その通りだけど、スレタイだけを見て反ワクがウキウキして勝手に盛り上がっただけ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:45▼返信
>>3
そもそもRNAの長さが違うんですよね。モデルナの方がかなり長い
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:46▼返信
※273
またワクチンの副反応は短期のものより接種後長い時間がたってからの長期の副反応の方が重要ですので今のところ

長期的には何が起こっても不思議ではないと考えてよいです。

本の要約チャンネルより
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:46▼返信
>>271
抗体反応を起こさせるための起爆剤みたいなもんだから、少なくて反応が起こりにくい事はあっても
副反応も含めて多くて問題になる事は無いんだわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:47▼返信
>>270
無駄に自分の細胞がスパイク化したって事だから
無駄死に、濃ゆ過ぎたはねーわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:47▼返信
※275
お前みたいな一般人が何を言っても医師がそう言ってるんだからそちらを信じるわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:48▼返信
>>172
またデタラメをw
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:48▼返信
※271
バカじゃないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:49▼返信
>>52
そんな盲目的に信じてる奴なんてお前だけやぞ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:49▼返信
>>162
出なくても仮副反応で休むつもりだったのにガチで39度越えてきつかったわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:50▼返信
>>10
それはもうやってるぜ
今の段階はβテストじゃなくて市販させてアップデート繰り返す段階
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:51▼返信
>>285
お前が好きな医者が言ってるだけだぞ。
厚生労働省が正確な数値を専門家に見て貰って出した見解な。
公的な数値が嘘だというならそれよりも正確な数字を持ってる日本人は存在しないからあとはみんなだろうという根拠のない推測。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:51▼返信
>>4
実際は人間向けは人間で実験するしかない。ネズ公とは種族が違うからねw

ところが薬の承認はネズミでの検証データーが必要となってるので、人間に有効だがネズミには効かないなんて薬もあり破棄されてるのが現実なんだよなあ。そして逆もある。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:52▼返信
濃いの好きだからこのままでいいのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:55▼返信
>>9
体内の抗体の有効期限が有るからね。

それに抗体はコロナには有効かも知れんがもともと無くても良いものでろ過装置腎臓に負担を掛け続ける事も忘れちゃならんよ。抗体が出るイコール体内が濁るってことだし。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:55▼返信
>>283
必要以上に自分の細胞がコロナの形に変形したんだぜ
可哀想
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:56▼返信
新型コロナワクチン接種に関しては日本では合計接種数が1.7億回を超えており接種への動きは加速しています。
その一方でワクチンを打つか打たないかの判断に迷っている人も多いです。日本ではすべての予防接種が任意でありワクチンを打つか打たないかは個人の判断となります。ですのでワクチンを打つかどうかを判断するために可能な限り情報を集め自分の頭で判断できるようになることが大切でまずは新型コロナは全員にワクチンが必要な病気なのかを考える必要があります。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:56▼返信
>>296
コピ(略
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:58▼返信
>>283
ランダムだから貴重な細胞だったかもなのに、、
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 07:59▼返信
5ちゃん大好きっ子君は返せない正論はとことんスルーして次の文章をはっつけるからある意味すげー精神だよな。
これで、論破したって言えるんだぜ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:02▼返信
マジか モデルナだったけど2回目は39℃近く熱出たわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:02▼返信
>>57
>>あまり強い言葉を使うなよ、弱く見えるぞ

反ワクおじさん・・・昨日は”デスノート”で、今日は”BLEACH”なんだw
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:04▼返信
mRNAワクチンの仕組みについてちょっと読んでて、これふと気になったところだった
少な過ぎると細胞に確実に届かないだろうし、
多過ぎたら、免疫の準備ができてないのに同時多発的に対応する分だけ体がきついよなと
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:05▼返信
>>57
藍染様キターーーーー
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:07▼返信
※296
日本の2020年死亡原因の順位を制作しています。それによると死因として一番多いのは、がんでその次が心疾患であり新型コロナで亡くなった人の死因順位は26位となり死因数全体で見ると割合は低いです。また年齢層別の死因を見ても若年層はもちろん高齢者の死因の中でも新型コロナは死亡原因はごくわずかになります。さらに2020年には11年ぶりに日本人の年間死亡者数が減っています。新型コロナの登場によりこれまで経験したことのない感染症が広がったというイメージが強いですが、このような感じでデータを見ていくと新型コロナで亡くなっている人の割合は人口全体で見ると低いです。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:09▼返信
※301
腹痛いwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:10▼返信
モデルナなんて下級専用なんだからそらそうだw

ここの低学歴共顔真っ赤で草w
ほら図星でスルーも出来ない┐(´д`)┌
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:11▼返信
>>301
陰謀論とか好きなんだろうなーってのはビンビン伝わってくる
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:11▼返信
>>52
お前みたいな反ワクバカが感染するから社会活動制限受けて経済が死ぬんや。死んで詫びろボケカス。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:12▼返信
>>1
🍮にしてやるの
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:13▼返信
>>306
モデルナは職域接種がメインだから職域接種が出来るような大手企業勤めが多いと思うぞ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:17▼返信
※304
以上のことから日本においては新型コロナは死を想像するような感染しようでないことがわかります。
新型コロナウイルスが世界中に広まってから1年半以上が経過しデータが揃ってきたことで様々なことがわかってきました。新型コロナには無症状者が多い20歳未満や通常の健康な人にとっては症状が強い風邪程度
高齢者と重い疾患を抱えている人は死亡することがある。2021年9月時点においては日本は世界と比べても新型コロナの死亡者数が少ない状態が続いています。
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:17▼返信
治験したんよね?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:21▼返信
※311
一方でテレビなどの主要メディアでは恐怖を煽る報道だけが選択的になされておりコロナの全体像をわかりやすく説明し国民が安心して暮らしていけるような報道は少ないです。

本の要約ちゃんねるより

これだからデータを見ても本当にコロナは大したウイルスじゃないことがわかってきている
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:21▼返信
>>304
掲示板やらまとめサイトじゃなく色んなニュースを見て一般常識を身に着けよ。

お前は無知過ぎて正しいことを言われても理解出来ない痛いだけの奴になってしまってるぞ。

悪いことは言わない社会人になるために一般常識を身に付けよう。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:23▼返信
>>312
多少、手続きは飛ばしてるが一通りは治験してるな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:25▼返信
厚生労働省のQ&Aな。全部貼るとエラーがでるから一部だけピックアップ
ワクチン迫ってくるバカは100回読み直せ

Q.コロナワクチンは受けなくてもよい?
A.接種を望まない方に接種を強制することはありません。また、受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
職場や周りの方などに接種を強制したり、接種を受けていない人に差別的な扱いをすることのないよう、皆さまにお願いしています。仮にお勤めの会社等で接種を求められても、ご本人が望まない場合には、接種しないことを選択することができます。
なお、職場におけるいじめ・嫌がらせなどに関する相談窓口はこちらを、人権相談に関する窓口はこちらをご覧ください。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:25▼返信
>>313
ドヤー
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:26▼返信
>>57
5ちゃん大好きくん…カッケェ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:27▼返信
>>316
特大ブーメランで草しか生えない

誰もお前に接種して欲しいなんて言ってないだろ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:28▼返信
コロナが大したウイルスじゃないのにはちまバイト必要以上にコロナ恐怖を煽り過ぎ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:29▼返信
>>313
本のステマを知らない内にやらされてる奴ってことか。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:30▼返信
やたらコメ枠でコロナ恐怖で煽りワクチン誘導しているはちまバイトの思考がよくわからん

テレビと同じ行動している時点でワクチン製薬から金貰ってんだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:31▼返信
※321
データは全て本当じゃないか
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:31▼返信
>>304
死亡者は減るわ医療費は1兆4000億円減るわコロナ様々だよな、ほんと。
1兆4000億円減ってもまだ42兆2000億円もあるのが終わってるけど。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:31▼返信
いきなり半分とか 大雑把すぎwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:32▼返信
元記事見ても濃すぎるなんて書いてなくない?
一人あたりの量減らす事で接種人数増やしつつ最低限の抗体も得られるってだけでしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:33▼返信
コロナは雑魚ウイルスだが高齢者は基礎疾患ありは受けた方がいいんじゃない

ただ多くの基礎疾患がある人や心臓に疾患がある人はやめておいた方がいい
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:35▼返信
ほう
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:35▼返信
>>323
本を読んでもなさそう
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:36▼返信
リスクバランスを考えると年齢によっては様子見が一番賢いな
この「後出し」、これが最後と考える方がバカだと思う
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:39▼返信
そりゃ話が逆、まず【有効性が十分高い】容量の中で【副反応が割合少ない】容量を選択した結果
概要は武田薬品工業が日本語で書いてるし詳細知りたいなら英文を読んでみると良い
COVID-19 ワクチンモデルナ筋注に関する資料 Safety and Immunogenicity Study of 2019-nCoV Vaccine (mRNA-1273) for Prophylaxis of SARS-CoV-2 Infection (COVID-19)
経緯の要約→10、25、50、100および250mcgで第二相治験
→有効性は100と250が最高、副反応が割合少ないのは50、100
→よって2回接種の容量は100μgで決定、第三相(最終)治験開始→予想以上の成果、緊急承認(Efficacy and Safety of the mRNA-1273 SARS-CoV-2 Vaccine)
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:39▼返信
まぁ多少副作用が強くても効果が高いなら・・・選択の範囲
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:44▼返信
新型コロナが雑魚などと延々キチガイめいて騒ぐカスがいて失笑

だったら20代のコロナ患者は入院病棟入るなよ、風邪ごときで酸素投与受けるなよ?w

どうせ若者だろうが新型コロナに感染すると激痛と呼吸困難に咽び泣き
ギリギリになってから救急車を要請するのは病院側も最初から想定してる
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:46▼返信
>>273
もう少しちゃんとした手順でやるべきだったよね
実際本来のワクチンは完成しなかった訳だし
m RNAは経済活発化ワクチンみたいな物
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:47▼返信
>>330
今回の三回目の接種量を半分にするのは半分でも効果が見込めるから、より多くの人に接種する為で別に三回目も同量接種しても大丈夫よ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:47▼返信
>>332
新型コロナがそれぐらいおぞましい疾患って事だ
インフルエンザ程度なら医者も看護師もここまで強く接種を推奨したりしない

体感ではあるが、2回接種でようやくインフルエンザ程度
酸素投与率も未接種者の年齢に甘く見積もっても+30歳、
厳しく計算すれば+40歳(未接種の20歳は既接種の60歳相当)しないと準備が間に合わない
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:48▼返信
ええ加減にせーよ!!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:49▼返信
濃かったらなにで薄めるんだ? 水か?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:50▼返信
三回目打つ人いるんかな もしいるならボランティア精神がすごい
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:51▼返信
>>333
国内ニュースとか見たことない奴なんやと思うで。
ちゃんとニュースを見てると何で日本は死者が少なく済んだのかを理解して戦ってくれた医療従事者に感謝してるはずだ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:52▼返信
※320
※322
>コロナ恐怖を煽り
>コロナ恐怖で煽り

何で反ワクってどいつもボキャ貧なんだろ・・・コピペか文言被りのどちらかしかないじゃんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:52▼返信
前から言われてたよなコレ
あんま希釈してないから、ファイザーとかと比べて効き目も副反応も強いって
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:52▼返信
>>338
生理食塩水
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:54▼返信
>>341
だって5ちゃんの受け売りで騒いでるだけだから5ちゃんに書かれてる文章のコピペしか出来ないんよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:55▼返信
>>338
元々mRNAワクチンには濃いも薄いも無いからw

『1本から〇回分取れます』みたいに量で調節するんや
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:56▼返信
>>341
製薬会社の買収云々ももう累計4桁は聞かされた

現実世界でもそんな事言ってるおばちゃんがいたな・・・
肺炎救ったんだから少しぐらい感謝してくれませんかね、お局様一同悪口大会と化してたw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:58▼返信
5ちゃんのスレが小中学生と自称医者が戯れてて面白い。
ガンダム動物園と張り合える強さがあるぞ!
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 08:59▼返信
>>339
俺なら打つな 当面感染リスクは減らせるに越した事が無いので
最低でも新型コロナ特有の血管障害(LongCovid等)の仕組みと治療を解明できるまで
ワクチンは医療における最優先の選択肢
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:03▼返信
>>4
ワクチンを打たない奴は中国のウイルス兵器のモルモットになるわけだな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:04▼返信
デマ記事やめろ

副反応が強かった理由も何も、「濃すぎた」ってのはスレ建てた人が勝手に言ってるだけだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:04▼返信
ワクチン宗教 入信者多数!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:05▼返信
マジで1回目38度、2回目40度出て腕はどのポジションでも痛いし
このままなら3回目なんて打ったら普通に死ぬからちゃんと副反応減る様な対策してから3回目とか言ってくれるか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:05▼返信
>>10
経済回復のための投資だから国が全額負担
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:08▼返信
>>348
でも1→2回目の副反応の上昇率通りに3回目の副反応が出たら待ってるのは死だから
「ワクチンは医療における最優先の選択肢」<死亡リスク回避
なんだけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:12▼返信
>>352
40度でたなら医者と相談して打つか考える方が良いレベルだと思うぞ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:13▼返信
>>355
一応流石に3回目は相談して打つの控えるかもしれない
と言うか対策なしに打っても良いと言われても怖くて打ちたくないのが今の心境
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:16▼返信
>>356
納得できるようにかかりつけ医に相談の上で決めれば良いかと
幸い2回接種より優先順位が低いのも確かだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:22▼返信
たかが十人程度の反ワクのために政府が工作員を雇って掲示板で工作させてるって本当に信じてる奴がいるんだな。

極少数がワクチンを打たないでも大多数には影響がないことだから切り捨てるだけなのに。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:24▼返信
>>357
俺も熱が良く出る体質だから医者に相談しに言ったら接種会場の医者に相談してみてと言われた。

どうやら、医者同士で意見が食い違ってトラブルになることがあるらしく当日担当する現場の医者の意見を尊重するって考えらしい。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:27▼返信
>>250
何か起こった時に製造日と製造場所を突き止めるために必要だからだけど何か?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:27▼返信
>>19
2回目と同じ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:31▼返信
>>28
一件数百円のバイトだからしょうがない。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:32▼返信
てか元々ファイザーの倍だか3倍だかの濃さなんだろ
だからワクチン効果もファイザーよりあるみたいな話だったじゃん
同濃度ならファイザーの方がいいんだよ、副反応も少ないし

モデルナは駄目だ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:33▼返信
>>115
2倍……。
そして、一回目と二回目は関係ない
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:36▼返信
ファイザーの何倍かなんでしょ?
素人なので副反応の強さとか納得した。
もともとどれぐらいの量が適量なのかわかってなくて、ファイザーもだけど勘で適当に決めた量なんだろ?
治験で効きめに問題なかったからそれに決定しただけ。
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:39▼返信
>>365
一番効果的な量を割り出すのがのが治験だから色んな分量で試した結果決まった量だよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:39▼返信
じゃあ1回でいいじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:39▼返信
濃い方が良いだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:40▼返信
>>364
ワロタw2倍×2倍で4倍だと思ったんだろうか?w
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:40▼返信
>>367
量の問題じゃなくて……そして、濃すぎたわけでもない。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:41▼返信
1回目と2回目が濃すぎたなんてどこにも書いてない
これがはでま
いやはでルスマーケティングなんだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:48▼返信
嘘かホントはさて置き現状の副反応で数日ガチで動けなくなるのかなり仕事に影響出るから何とかして欲しい
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:49▼返信
>>95
血液中に一定の濃度を保たなければいけない薬と違って
免疫作るワクチンはそれほど体格差を考慮しなくてもええんよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:49▼返信
>>190
久しぶりに5ちゃんを見たけどゲテモノスレじゃねーか!
最近の5ちゃんって未成年だらけになってんの?
自分を医者と名乗ってる奴で限界だったwww
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:50▼返信
>>107
感染した人がワクチン射つとね
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:53▼返信
欧米人の体格に合わせた量そのまま日本人に打ってるから副反応が激しいと聞いたことはある
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:53▼返信
>>140
専門家の中でもトップの人たちがワクチン開発しているんですが
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:53▼返信
>>372
堂々と休む口実に出来て良いやん。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:54▼返信
じゃあ薄めろや
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:55▼返信
副反応強いとか書くとキチガイ推進派が絡んでくるから厄介なんだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:59▼返信
>>168
感染した方が心筋炎になる確率高いし
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 09:59▼返信
>>249
誰に聞いたんだよ。
ADEって意味もわからずに使ってるだろ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:00▼返信
ファイザー2回目もマジできつかったから3回目は打ちたくねーよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:01▼返信
>>376
体格と量は関係ないと……。
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:04▼返信
>>383
3回目はそこまでらしいけどどうなんだろね。
放置してまた2回打つとこからやり直したか言われてもあれだから始まったら打つかな。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:07▼返信
前からそもそも日本人の平均体格的に欧米人と同じ量は濃くね?ってのも言われてたし相当濃いわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:07▼返信
>>380
副反応が辛いのは普通にみんな知ってるからたたく奴なんていないだろ。

叩かれてるのは謎のコピペを連投してる奴くらいじゃない?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:07▼返信
まだ出来たばっかりのワクチンだからね、緊急性があったしこれから色々調整しないとだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:11▼返信
だからポカリがぶ飲みが効果あったんかな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:11▼返信
>>387
いるわ
反ワク派と大差ないぞ奴ら
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:11▼返信
もうポカリで薄めろよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:17▼返信
>>378
制度的に1回につき1日しか休めないんだ転職したばかりで有休もなくてね
金曜に取れたら土日月で休めるから1日で足りるんだけど休日が吹き飛ぶし
日曜とかにしか予約取れないとただの欠勤になるのでちょっと困ってる
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:17▼返信
>>389
血液がドロドロになるので水分を大量に取るのはいいこと
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:31▼返信
職域でモデルナ受けたけど事業所で受けた人全員が40℃近い熱だしたから知ってた
逆にファイザーでそういう話は聞いた事が無いからさすがに差がありすぎ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:39▼返信
ワクチン打った実験動物の方々に感謝です
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:50▼返信
元々品質が不安定で、ほぼ水のワクチンも混ざってただろ。今更。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 10:57▼返信
>>124
厚生労働省(旧厚生省)って今までにあった薬害や公害で必ずといっていいほど「問題ない」と加害者である企業側を擁護したり被害者側の訴えを握りつぶそうとしたりしてきたからな
基本的に金やら天下りやらで企業側とズブズブ
で問題が隠しきれなくなると突如変節し自分達の責任を棚上げにして「企業が悪い」と言い出す
そんな奴らの言ってることを真に受けるってマジで知能に問題があるんじゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:00▼返信
若者は欧米みたくワクチン摂取を日本政府が強制化するまでは摂取せんほうが良いと思うぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:04▼返信
>>389
ボカリ飲んでも38度になったぞ
関節痛や頭痛とか軽い風邪の症状だったわ
ガブ飲みすれば平熱だったのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:13▼返信
>>391
水中毒で病院のお世話になりたくなきゃ民間の噂に頼るのをやめろ
軽食と水を多少飲んで横になってりゃいい
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:19▼返信
反ワクチンやそれに近い層が延々と誇張した副反応を騒ぐせいで
10月に入ってから【熱が出ない、効果が無いんじゃないか】だの
【腕の痛みが殆ど無いけど不良品を打たせたのか】だの
と電話で喚くキチガイが増えてきてる()

関係ねーよ!www 副反応の強い弱いで効果激変できるなら誰も苦労せんわw
402.投稿日:2021年10月15日 11:19▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:31▼返信
バイトがタイトルをしれっと直してるな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:36▼返信
>>398
強制なんてされないだろ。
打ちたきゃ打て、打ちたくないやつはデルタ株に気をつけろで良いんじゃない。
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:40▼返信
知人の統計によると、デブは平気でチビガリは辛いって言ってたからあってんだろうなー
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:44▼返信
>>399
アクエリアス飲んで飯をちゃんと食べたら37.5度位が12時間続くだけで熱は引いた。
腕の痛みは一日半位悩まされたけどな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 11:45▼返信
そもそも濃くはない
定期
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:05▼返信
>>397
コロナワクチンに関しては外部に独立した監視組織を設けてるんだけど……。

それもズブズブとか言い出すなら、自分の殻に籠ってろとしか言いようがない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:11▼返信
>>347
あのスレは触れたらあかん。
ヤバい奴が集まり過ぎてて常人が手を出すと精神を病む恐れがあるんや。
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:30▼返信
濃さや量は関係ないぞ
関係あったら1日にワクチン2〜3回打った人がタヒんでる
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:32▼返信
女性に副反応強めに出るのも体格差に一つの要因あるんじゃないかと思ってる
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:40▼返信
モデルナはおんなじ量男女に売っても若い男の方に副反応多いんですけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:42▼返信
小岩井牛乳かよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 12:46▼返信
本当は副反応出てないのに嘘ついて仕事休んでる奴がここ見てるだろw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:00▼返信
子供向けの接種は用法3分の1で十分効くというアメリカ衛生当局の報告もあるので
モデルナを誤って三回接種した高齢者が副作用に苦しんでるという話も納得いく
副作用が大した事なかったファイザーくらいの用量でええんやな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:06▼返信
誰からも強制されてないのに強制するなと言ってくる人がいるんですよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:07▼返信
>>414
人間ってプラセボでも頭痛、倦怠感など主観的な病状なものだけでなく
体温などの数値化できるものすら本当に発熱する事があるからなw

心因性発熱(交感神経の異様な興奮によるもの)って奴
学校に行くストレスだけで37度から39度まで体温を上昇できる猛者も観測されてる
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 13:49▼返信
不安になる気持ちは分かるが、素人の俺らが「ああするべきだった」等ととやかく揶揄するようなことではないわ
信用できないなら打たなきゃいい そんで外出るな
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 14:02▼返信
これじゃね?っていやいや、最初からそう言われてただろ
モデルナは濃度高いからって何回コメント出たよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 15:56▼返信
ファイザーの俺は濃い目で打たないでくれよ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 16:53▼返信
少なくて免疫反応が起こり難い事はあっても、濃さや量で副反応が出やすいとか出難いとかは無いで?

422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:01▼返信
※419
濃い薄い、多い少ないは副反応には関係ないよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:03▼返信
※421

量が少ないと副反応出にくいなんてメジャーな流れだろ。
塩野義製は摂取量10分の1で済むから副反応出にくいと大々的に公表しているわけだし。
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:04▼返信
※422
ソースどこ?関連記事でもOK
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:21▼返信
追加接種用の用量が現行接種の半分の用量する話だよ?日本語大丈夫?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 17:41▼返信
>>86
20年生じゃなかったっけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:31▼返信
そもそもワクチンをこんなに早く用意出来てる時点で治験が十分じゃないのは明らかなんだから仕方ないわな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 18:48▼返信
治験期間が短いから治験が不十分っていう奴は典型的な日本人だよな。
仕事でも残業しないと仕事をサボってるようなもんだとか言ってそう。

効率を上げて時短するって考えが出来ないと一生底辺から這い上がれないんやで。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:23▼返信
今朝のニュースによると大規模接種会場では、3万回の予約枠に6千人程しか申し込みがなく「ワクチンを廃棄するのはモッタイナイので、このチャンスでの接種をお勧めします」との事

TVでもだんだんワクチンのデメリットが報道されるようになってきたし減ってくるよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:29▼返信
新たな寄生虫が発見される。顕微鏡で見たCOVIDワクチンの奇妙な生命体

今回は、アルミニウムと炭素でできていることがわかりました。発見したのは、ポーランドの医師、フラン・ザレフスキ博士です。彼はビデオプレゼンテーションの中で、「あれ」と呼んでいます。彼は、ファイザー社のコミナティワクチンの3つのバイアルのうち、1つのバイアルにそれを発見しました。ザレフスキ博士の発見は、他の多くの独立した医師、科学者、研究者(ロバート・ヤング博士、キャリー・マデイ博士、ザンドレ・ボタ博士、ジョン・B博士)の研究の上に成り立っています。

寄生虫が相次いで報告されているがヤバいワクチンじゃない
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:31▼返信
今日も5ちゃんコピペ君は元気だな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:34▼返信
寄生虫が入っているってヤバくない
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:35▼返信
ドンドンワクチンに関する悪い情報出てきて接種者も少なくなりテレビでも呼びかけか
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:38▼返信
※430
動画まで公開されているな
435.投稿日:2021年10月15日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:44▼返信
堕胎された胎児の細胞の開発

先週公開されたプロジェクトベリタスのインタビューの中で、ストリックラーは、Covid注射剤の開発における中絶胎児細胞の役割について、一般の人々と議論しないように下級職員に指示したファイザー社の上級職員の内部メールを明らかにした。
ファイザー社のワールドワイドリサーチ部門のシニアディレクターであるヴァネッサ・ゲルマン氏は、ある社員にメールを送り、COVIDワクチンに堕胎細胞が使われていることについての質問にどのように答えたらよいかを尋ねました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:45▼返信
「胎児の細胞に関する情報が世間に出回ることは、企業の立場からは避けたいものです。特に、一般の人々がこの情報を入手して、我々が望んでいない方法で使用する可能性があるからです」とメールには書かれています。

ファイザー社の副社長兼最高科学責任者であるフィリップ・ドーミッツァー氏の他の電子メールでは、1973年に女児の中絶から採取され、ファイザー社のCOVID注射の製造に使用される連続した細胞群の中で再現されたヒト胚性腎臓細胞(HEK293細胞)の役割について述べられている。
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:46▼返信
ストリックラーによれば、この細胞が選ばれたのは成長力があるからで、基本的には中絶された赤ちゃんの「がん細胞」であると言いました。

「胃が痛くなりました。彼らがこんな嘘をつくなら、他に何があるというのか?」 ストリクラーはこう言った。「もし一般の人が知ったら、絶対に気にするだろうと思うことの1つです。」
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:47▼返信
「彼らは単に騙しているだけです。」つまり、陰謀論に終止符を打つこともできるし、ソーシャルメディア上でファクトチェッカーを訂正することもできるのに、沈黙を守っているのは、『この製品の開発には胎児の細胞株を使用しています』と言えば、宗教的免除を否定できないことを知っているからです。そういうことなのだと思います。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:50▼返信
2018年製造:アストラゼネカワクチン アストラゼネカは、病気が発見・命名される前の2018年7月に、なぜ「COVID-19ワクチン」を製造したのか?

多くの人が説明しなければならないことがたくさんあります。アストラゼネカ社の「COVID-19ワクチン」の箱には、製造日が2018年7月15日と記載されている。
しかし、「COVID-19」は2019年末まで発見されず、2020年2月11日まで名前が付けられていませんでした。
ここに決定的な証拠があります。アストラゼネカ社の「COVID-19ワクチン」の箱で、箱のフラップに2018年7月15日の製造日がコンピューターで印刷されている。

これとか謎が多いワクチンだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:50▼返信
箱に書かれたワクチンの名前は「COVID-19 VACCINE」

2018年にすでに名前が決まっていますけど、なぜでしょう?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:51▼返信
>>22
反ワク基地害の戯言はどうでもいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 19:52▼返信
>>21
金属片の段階で信頼とか無くなったからな、それ以後打ってたやつはあほだなーと思ったよ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:00▼返信
また厚生労働所君が大暴れしてるのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:06▼返信
滅茶苦茶辛かったのに今更「ゴメンゴメン、濃かったわw」はないわー
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:08▼返信
もし身近な人に反ワクチンに傾倒してる人がいたら後遺症の回避、社会的名声、同居者との関係修復などを強調してやってくれ
残念ながら反ワクチンは遠い他人の健康に関心が薄いようだ
ワクチン接種をためらう人には「個人のメリット」に焦点を当てた説得が有効との研究結果 2021年05月18日 16時01分サイエンス
ワクチン接種を躊躇する人の意見を変える手段として、「個人の利益に焦点を合わせて説明すると効果が高い」という可能性があることが、オックスフォード大学のダニエル・フリーマン氏らの研究により明らかになりました。
フリーマン氏は「ワクチン接種を強く躊躇する人はワクチンの集団的利益に対する関心が低く、個人的利益や安全上の懸念に高い関心を持っている」「ワクチン接種を躊躇する人の意見を変えるには、集団的利益を強調することより個人的利益を強調することの方が効果的なのは明らかだ」と述べています。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:13▼返信
>>445
未接種でコロナに感染したらそんなしょっぱい程度の辛さじゃ済まないけどな

民放のコロナ患者を収容してる入院患者の動画あるけど見たい?
俺等も病状残らずコロナ患者を退院させられるかどうか毎回ハラハラしてるんやぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:30▼返信
みんな情報を見るから書いてるだけ

もう何も反論が言えなくて笑う。アストラ製ワクチンの箱には、製造日が2018年7月15日018年COVID-19 VACCINEと書かれてる謎が数日前から話題になっているがこれについて答えてくれ

あと寄生虫や胎児の細胞についても
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:33▼返信
テレビでワクチンデマでこのことに触れたら凄いがデマじゃないから触れられないな
どうでもいいワクチンデマは触れられるのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:35▼返信
>>448
厚生労働所君はもう好きにしたら?
資料元が信用できるか調べもせず妄信してる時点で会話する気にならない
つか人の話を一切聞かずに5連投10連投するし
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:36▼返信
ファイザーの内部告発や元ファイザーの告発 海外の有名な博士達

これだけコロナワクチンに関する悪い情報が最近になりドンドン出回っているがテレビがどうでもいいデマしか触れない時点で察する
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:37▼返信
※450
ではアストラ製ワクチンの箱には、製造日が2018年7月15日018年COVID-19 VACCINEと書かれてる謎が数日前から話題になっているがこれについて答えてくれ

検索すれば出てくるから
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:38▼返信
妄信してる時点?しっかり博士達の証言と動画などありますが
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:39▼返信
メディアもスルーしてどうでもいいデマにしか答えられないからなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 20:43▼返信
過去にワクチンを推奨している医師ですら酸化グラフェンに関しては実際に画像が出回っているがおそらくないでしょうと完全否定していないのも変で最近になり酸化グラフェンが入っていると海外の博士達がドンドン情報を出している。

動画を見る限り入っている
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:01▼返信
>>431
ある意味有名人だよなw
とはいえ、同じ5ちゃんのコピペしかしないから完全に飽きられてるな。

こどおじ部屋で、論破したぜ!とか呟いてそう。
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:19▼返信
ほらね何も言えないw

5ちゃんではないが海外の記事を翻訳されたところ

そしておっさんはアンタだろw 私は20代だよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:22▼返信
自演しているはちまバイトも内心はこんなヤバいのが入っているのか...と思っていそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 21:24▼返信
あのーアストラ製ワクチンの箱には、製造日が2018年7月15日018年COVID-19 VACCINEと書かれてる謎についての質問に答えてください
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:10▼返信
ファイザーと比べて3.3倍濃かったんじゃなかったけ。
3分の1でいいだろ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:23▼返信
※4プイプイ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月15日 22:26▼返信
※459
コロナをばら撒くことがわかっていたから予め作っていたということなのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 03:19▼返信
副反応怖いから減らすだけで
言い訳としか思えないけど
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 03:40▼返信
北欧のモデルナ対応まとめ
アイスランド:全ての年齢層でのモデルナ接種を一時中止
スウェーデン:30歳未満のモデルナ接種を一時中止
フィンランド:30歳未満のモデルナ接種を中止
デンマーク:18歳未満のモデルナ接種を中止
ノルウェー:18歳未満のモデルナ接種を非推奨
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 03:41▼返信
イギリス「健康な子供は接種推奨しない」
日本「問題ない。子供でも接種推奨する」
アメリカ「ブースター接種は対象限定」
日本「問題ない。ブースターは全員分用意する」
北欧「モデルナ心筋炎多いので接種中止or対象年齢引き上げ」
日本「問題ない。モデルナでもガンガン打つよ」
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 07:40▼返信
ファイザーでも運が悪い副反応引き当てて酷くて1ヶ月以上それを引きずっててエラい目に遭ってるのに、それだけが理由なんだろうか
こういうのは一律で決まってるから個体差が出てるんだろうけどさ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 09:03▼返信
ワクチンの副反応が糞きつい
三日間ぐらい続いたしこんなもん病気にかかったのと変わらん
三回目とか絶対打たない
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 09:57▼返信
少なくとも元記事には「濃すぎた」とは一言も書いていない
少し抗体が減った分、追加接種で少量補うという発想か?
まとめサイトの煽りタイトルもどうかと思う
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 10:03▼返信
>>14
こればっかりは、難しそうだよね。そもそも薬品でも因果関係が認められるまで結構大変だから。ただモデルナの副反応の心筋炎リスクを認めたから今後はあるかも。
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 10:19▼返信
>>86
ワクチン打った人でも、100パーワクチンを信じて打ってる人なんていないよ。そら怖いし、様子見だって人の考えもわかる。ただ打った人は、仕事上とか家族のこととか自分のためというより周りのために仕方なく打った人の方が多いと思うよ。実際に重症化率や死亡率は下がってきてるんだから、効果はある。
過去の例を見るとワクチンが長期的に影響するようなリスクは考えづらいけど、短期的なリスクはあると思う。心筋炎とかね。
やたら不安煽る人いるけど、打った人はリスク承知で打った人が大半なんだからほっときなさい。
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 10:45▼返信
>>304
なぜ死亡率でしか見ないの?重症化もそうだし、中等症でもかなりきつい。後遺症もある。しかも中等症でもいきなり重症化する人もいる。
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:29▼返信
みんなコロナの本当のヤバさから目を背けてるからワクチンの本当のヤバさも語られない。
一番ヤバいのは簡単に脳関門をすり抜けて脳に到達すると言うことで、これは他の風邪でもインフルエンザでも稀にしか起きないことだがコロナは簡単に起きる。
そして、さらに問題なのはワクチンは自分の細胞でスパイクタンパク作り出すと言うことで脳内で異常なタンパク質が発生してるのと同じ現象が起きてると言うこと。
脳内で異常なタンパク質が作られる病気でよく知られてるのはヤコブ病などだが、みんなあんなに狂牛病を恐れて輸入牛肉さえ食べなかったのに何で自分からワクチン注射なんて訳の分からないことしてるんだ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:31▼返信
※470
重症化率や死亡率が下がってるデータは何処にあるの?
ファイザーの資料ですら死亡率が変わらないと言うデータしかないのに?
イスラエルやイギリスの何百万人と言うデータ見たら死亡率は逆に上がってる。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 14:35▼返信
今回のサーズコロナのヤバさは脳関門を越えること。
ワクチン接種者はこれを見ないフリするのは何故だ?
ワクチンの一番の問題点は同様にワクチンも脳関門超えてスパイクタンパクが作られてることだよ。
風邪やインフルではほとんど見られない脳関門突破が今回のコロナやワクチン接種ではよく起きてる。
これについて医師や製薬会社が説明から逃げてるの見れば普通は怖くて打てないわ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 16:01▼返信
生化学だと半分程度じゃ効果なんてそう変わらんぞ
安全性がとかよりは生産性を上げるためでしょこれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 17:13▼返信
>>49
ファイザーとモデルナ2回ずつ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 20:40▼返信
>>474
むしろ、それが事実なら逆にすごいことなんだが。
その仕組みを応用して脳関門を突破することの出来る薬を開発出来たらノーベル賞にノミネートされてもおかしくないくらいの偉業。
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月16日 21:33▼返信
>>52
ワクチンが出始めた頃にマスコミが軒並み感染防止できる、と報じて医師会大激怒、重症化抑制が主目的であると報じるように要請したニュースがあったのは知ってるわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:51▼返信
素人にワクチン打たせてんのか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 15:58▼返信
強めのお薬頂きました。

直近のコメント数ランキング

traq