関連記事
【Steam版『モンスターハンターライズ』2022年1月13日発売決定!4K解像度、ハイフレームレート、ボイスチャット対応!】
【【悲報】『モンスターハンターライズ』クロスプレイおよびクロスセーブに対応しない あらためて明言】
2021年10月14日からSteam版『モンスターハンターライズ』の体験版が配信開始
全14武器種の中から、自由に選んで体験できる5つのクエストが登場
各クエストの出発回数に制限なし
本日よりSteam版『モンスターハンターライズ』の体験版、『モンスターハンターライズ DEMO』が配信開始!!
— Steam版「モンスターハンター」シリーズ 公式 (@mh_steam_jp) October 14, 2021
全14武器種の中から、自由に選んで体験できる5つのクエストが登場!各クエストの出発回数に制限がないので、何度でもプレイ可能。
Steamストアにて無料配信中:https://t.co/i1O6RqgMPy pic.twitter.com/9fsX95mxWQ
Steam版『モンスターハンターライズ』体験版の感想まとめ
フレームレートは無制限、高解像度テクスチャあり
steamライズ、フレームレート240でるし何なら無制限も選べる
— KOSMOS (@saga_KTmsls) October 14, 2021
どうせ60までだろうと思ってた pic.twitter.com/jzpy09SF9M
ライズのSteam版 やっぱ画質とFPSあがるだけでだいぶ違った印象になるね。 pic.twitter.com/scGaCZuXJ8
— Neke (@NekeOrdinary) October 14, 2021
Steam版ライズ最高設定やばすぎww
— らて (@_Etal) October 14, 2021
FPSも出すぎて気持ち悪いぐらい動作滑らかだしえぐい pic.twitter.com/G3bR19nrUC
高解像度のSteamライズ体験版のスクショだけど、顔がモザイクじゃなくなった。流石にワールドほどキレイじゃないにしろ元がSwitchにしてはすごい頑張った画質になってる。ちなみにSwitch体験版と同じクエ仕様なのでフォトモードとかはない。 pic.twitter.com/hZL9rCdrny
— NathVie (@munotannkyu) October 14, 2021
Steam版モンハンライズ、高解像度テクスチャの有無
— たきえい (@hw_taki) October 13, 2021
分かりやすい比較作りました
比較対象はマガイマガドの尻尾です。#MHRise #モンハンライズ pic.twitter.com/VklGreMfQQ
Steam版ライズいじってきた
— みやはた/ガチャ禁 (@miyasaki2525) October 14, 2021
画質は劇的に上がってるわけじゃないけど、細かい設定が出来て良かった
あと一番の違いはfps上げれることだった:)無制限に上げれるから240fpsでヌルッヌルッで動いてた pic.twitter.com/hNkJmoPUeE
PC版ライズ体験版、少しだけ遊びました。
— kome/こめ (@komeXXX1091) October 14, 2021
設定いじると遠景ぼかせられるのがめっちゃいい👍 pic.twitter.com/2VmFlZBQUu
PC版のライズ画質凄い・・・
— めろん@めろんぱんウマウマ! (@meronpanumaumaa) October 14, 2021
クロスプレイ可能だったらPC版一択なんだけどなー pic.twitter.com/IzkYDZIofW
Steam版ライズの体験版やってみた!
— よしの (@sakuramochi2077) October 14, 2021
4K60FPS凄い、めっちゃ綺麗だしヌルヌル動くーー!ウルトラワイドのモンハンは素晴らしい、久々体験版マガドも楽しかった!(時間切れしたけど笑)
Switch版結構やってるから悩むけどちょっと欲しいかもしれない、4Kライズいいなぁ、、😌 pic.twitter.com/qfafr4JzPq
モンハンライズのPC版、解像度が4Kになって、テクスチャも高解像度になり、何よりfpsがアホみたいに高いので、完全に別物な出来になっているやんけ……
— パニッシャー (@ton_nura4649) October 14, 2021
Switch版をそれなりにプレイしたからこそ、強く感じるわ。
最初からPC版でやりたかったレベル。
ライズのPC版すごいな これに慣れたら、確実にSwitch版に戻れなくなる… 画質もすごいけど、フレームレート上がるとこんなに違うのか…
— スピさん (@spit02no4) October 14, 2021
#MHライズPC体験版
— 猿吉 (@sarukiti215) October 14, 2021
switchと全然違う
こっちでやると戻れないかもしれない pic.twitter.com/DqNankK6Y7
画質綺麗、ヌルヌル、遅延なしでswitchに戻れないわw pic.twitter.com/Gk8KCOTVzK
— 流空(りゅーく)ヤリスクロス納車待ち (@ryuuku43) October 14, 2021
Steam版のMHRの体験版が来てたのでちょっとだけ遊んでみた。
— NIKI (@niki1783) October 14, 2021
画質も明らかにSwitch版より良くなってるしFPSも50から60で安定してた。
これ。サンブレイクがSwitch版と同時発売ならSteam版でええやん。ってなるな。。。
MHRのSteam版はグラフィック高設定でも安定して120fpsは出そうでしたね。
— 稀代の凡人 (@kidai_bonjin) October 14, 2021
以下スペック
メモリ:16GB
CPU:Intel Corei7-10700 2.90GHz
GPU:NVIDIA GeForce GTX1660SUPER pic.twitter.com/fAwkLaiVIP
120fpsくらい出てる超ぬるぬるモンハンライズで撃墜とかいろいろ#MHRise #モンハンライズで一狩りいこうぜ pic.twitter.com/8B8MKmbUtb
— 冷凍うどん @MHRise (@MHXX_UDON) October 12, 2021
Steam版遊んでみた('ω')
— あーいお (@wc34aaaaaaio) October 14, 2021
RTX2070で4Kの高設定で振れ幅は目視で70~110fpsくらい
概ね80~90fpsくらいは出てるかな
見え過ぎるしヌルヌルしすぎて逆に違和感w
4K144Hzモニターを活かしたいから、ちゃんと遊ぶんだったら少し設定は絞りたいかな#モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/uSqs9qitAH
Steam版のチャージアックス
— 謙虚なレオスピリット (@modest_leospiri) October 14, 2021
ぬるぬるなので超高出力属性解放切りの回転してるところがよく見えます。
これは本格的にSteam版への乗り換えを考えてもいいかもしれません。#モンハンライズ#MHRise#Steam版 pic.twitter.com/Ukd5T7lfpF
画質すげぇ!!
— 紅生姜@kujata (@purincyo1) October 14, 2021
これはSwitchに戻られへんかも… pic.twitter.com/QKYZd5PNa4
switch版でやり込んでるからsteam版のライズどうだろって思ったけど想像以上の臨場感で「steam版も買ってもいいかもしれない」くらいまで評価変わったわ
— 梅酒ドラゴン (@UmesyuYabai) October 14, 2021
ただ、アクション用のボタンコンフィグでプロコンと全く同じにできたはいいけどウインドウ系のボタンはAB逆になるのつらいな、つらいなサム…
この記事への反応
・steam版ライズ動きめっちゃヌルヌルやん……感動……
・Steam版ライズ、元がSwitchだしやっぱワールドには敵わないけど144fpsで高解像度でできるのは大きい
・SteamにMHR体験版きてたから触ってみたけど、FHDですらSwitchと段違いでテクスチャきれいだし144Hzでヌルヌルだしでやばいな
・ライズSteam版やべえ
戻れなくなりそう
・ロード早い、綺麗、高フレームの三拍子が揃うのはやはりいい。ライズも最初からPCなりPS5なりで出すべきだった。
・ライズsteam体験版やってるけどこれは4Kよりハイフレームレート&爆速ロードの恩恵がでかいな
・ライズPC版の体験版やってるけど、fpsが安定してるからすごい見やすい
・steam版のライズ神ゲー過ぎる~~~
・PC版ライズ、元がSwitchのゲームだけあって設定ガン盛りしても全然動作軽い
・switchとPC持ってる人はみんなライズの体験版やってほしい、タダやし。
switchからの進化に感動してほしい、タダやし。
・クロスプレイ対応でSteam版とデータ共有出来てたら即決で買ってたのに…カプンコマジ無能
・steam版ライズは画質は全然ワールドほどではないんだけどSwitchよりは全然綺麗だしヌルヌルだしプレステのボタン表記に出来るしとてもよい
・PC版ライズやばすぎ。もうスイッチ版とかできん。PCでやり直そ。
クロスセーブあったら最高だったんだけどなぁ

Switchがゴミすぎるだけ
144fpsって書いてるやつ馬鹿すぎワロタ
わざわざSwitchの糞グラ準拠(解像度だけ上げてテクスチャ変更なし)ではやる気起きない
「もうスイッチに戻れない!」
三世代前のハードと比較すると可哀想
この軽いゲームがあの動きとか、改めてスイッチが低スぺすぎてビビるわ・・・
戻れない?「戻りたくもねぇわ!」w
とはいえ肝心の中身がコンテンツ不足で遊び終わるのが早いからな
switch版やったけど来年の大型DLCまでやることないから完全放置だし
正直言うほど変わんなくね?って思っちゃった
ゴミ屑型落ちガラパゴスハード スイッチはゴミ箱へ
Switchで動くように作ってるからしゃーない
Gが出たら買う
ブーちゃんこれって「スイッチなんかで出すくらいならPS5や箱SXで出した方が快適なのに」って事だからな?w
今まで6fあったフレーム回避が3fに下げられた半ライスで5fの入力遅延とかただの先読み回避になってたからなw
快適なだけであって
コンテンツ不足で飽きるの早いって点では全く同じ
PS4の限界以上のスペックで作るからガクガクだったじゃん
スイッチでも同じ事やってるとか呆れるわ
というのが正直な感想だ。過大評価で持ち上げられすぎで不自然だ。
まさかBTOの店から金もらって褒めてんのか?
同じ環境で走らせたワールドと比べてどうなっているのかが重要
どうでもいいけど
なんでモンハンライズのデモの同接がワールドに負けてるんだ?w
冗談だろ?
pcありゃライズできるからSwitchいらん
エミュもある
ゴミスペックゲーム機で満足しろ
携帯できないからな
スイッチ版やったことないしモンハンに興味もないけど
画質やfps上げてもゲームとしてダメなら魅力半減なんだよな
switch版で撮った映像で草
スイッチじゃなければポリゴン減らす作業やゴミみたいな環境で動かすための無駄な努力する必要なかったからコンテンツももう少し増えてただろうがなw
犬や虫での移動のためにゴミマップになってるのいつみても草
SwitchをPCで、が最適解
サンブレイクはスイッチでやる気せんねこれ
モンハンなんてマルチ過疎ってたら致命的につまらんし
携帯できないからな
これでも日本のゲームじゃマシに思えるくらい他も酷いけど
力(スペック)が全てを解決する…!
これより酷いなんとかッチとかいうのが消えれば少しはマシになるんだろうけどね
お前はまず"遊びずらい"の方に違和感を覚えろ
それならライズはダメそうだな
switch版もコンテンツ不足で過疎ってるし
来年の大型DLCまで放置してる人が多いしね
豚に過疎ライズって言ったらフレとやるから過疎とか関係ないって言ってたよ
過疎は否定してなかったなぁ
SwitchとSteamあればPS5とかホント不要なんだよね
MHWはずっと人いるけどな
ライズのほうは期待しないほうが良いというのは事実だけど
任天堂の工作が利かない同接はリアルな数字出ちゃう
今更ワールド以下のものやるやつなんて少数だし、やったとしても居座らないからな
でも、ライズってすでにSwitchでもしっかり過疎ってるしいらぬ心配だったなw
まあ4Kで100以上だせるってゲーム自体が想定外のショボさだがw
まあ、戻し作業が楽というポジティブな意見もあるがw
ホントいつになるんだろうな
まあ容量も段違いだからPS箱で出した方がコンテンツ不足にならずに済んだとは思うがねw
ハードのスペックの差から来るクオリティの差が歴然だからPCとかPS・箱で出せって声がでるんだって
こういう事言うとキレる人いるけど
SteamあればSwitchとPS5とかホント不要なんだよね
ワールドはPC版の恩恵めっちゃ受けてるけど
ライズは元の解像度とテクスチャ変えただけで
なんか例えるならMHP3が3rdHDになった程度しか変化無い印象
これならswitchで進めたデータ捨ててまで
わざわざ乗り換えるほどじゃねえなってのが正直な感想
言い換えればPS5あればSwitchとかいうゴミと金ばかり食うPCのSteamは要らんってことだなw
お前よくこの記事でそれ書けたな?
心臓毛がボーボーなんじゃねえのか?
動画で見たらガチで違うやろこれ
スクショだけじゃわからない
スペックゴミのSwitchじゃあ解決しないしね。
Switchでやる苦行に戻るほうがきつい
ライズのいいところは内容スカスカすぎてSwitchに触る時間が短くて済んだことぐらい
スイッチいらねーじゃん
ブーちゃんこれ相対的に「スイッチは快適ではない」ってことだからな?w
売れなかたらたたからw
まぁベースがスイッチだしな
フロンティアもベースはPS2のドスだったからグラうんこだったし
やっぱスイッチみたいな低性能ハードいらねーな、足引っ張るだけだし
SwitchとPS5あれば最も安価で広範囲のゲームをカバーできるんだよね
こんな記事に限って中立(豚)は湧かないけど
クロスセーブがないデメリットがほぼなくて助かったなwww
今後はたとえヤクザ堂に強いられたとしてもキッパリと断るべきだな
それはないわ
steamとか大半がゴミみたいなインディーゲーで
主力の和ゲーはおま国かそもそも無い
個人的にsteam最大のメリットはもう遊べないPS3あたりのゲームが落とせることだが
PCだけで満足してるやつは相当のエアプ
どうした?ガタガタ震えてるぞ?w
スイッチ版サンブレが売れなかったら損失分補填しやがれ
スイッチなら3万だよ
Switchがもっと画質よくてサクサク動く後継機を出せばいいのでは?
携帯出来ないから言うけど、今の時代携帯する意味ある?
買い取り保証のおかげでクリア後DLCのはずなのに売れすぎの異常値叩きだすから安心しろよw
102%をやった任天堂に怖いものなんかねえぜw
PCあれば、SwitchもPS5も要らんな
買取保証なんだから売り上げに影響があるわけない
あ、任天堂の棚卸資産の補填?
何のために有機ELで値上げしたと思ってんの?w
PC(30万)あればSwitchもPS5も要らんな(なお独占タイトル)
安価見れないほど顔真っ赤になっちゃったか?
安心しろPC版ワールドより売れないから
ユーザーにとっては同じ値段だからな
まぁこれはワールド2までのお小遣い稼ぎだしな
お金もたんまり任天堂から貰ってるだろうし
SwitchとかPC並みにチートし放題では?w
クロスセーブは実質チート容認だしいらねーわ
ワールドよりはるかに軽いんだろうな
その証拠に120fpsに加工してる動画
誰もswitch版の映像だって気づいてないやん
動画あるやろ
スイッチ側が遅延遅延でクソ足引っ張るだろうし
民度が違うんでw
なんでも比べたがる豚ちゃんがそれを言う!?
まあワールドは特殊っつーか、謎に重たいけどw
快適じゃないじゃん
営業妨害???カプコンがカプコンの?・・・スマン、分かるように説明してくれるか?中国人
どこの会社もそうだけど力を入れた大作の合間の社員の食い扶持や、落ちこぼれチームの有効利用に買取保証がピッタリなんだろうな
10年前の手抜きリマスターでもなんでも買い取ってくれるんだから
ついに逃避始めた
ワールドをプレイしてからライズをプレイする様なもんか
最初からゴミハード独占じゃなくマルチで出せよ。
任天堂がいつも通り金積んだんだろうが。
STEAMだと同接が出ちゃうから残酷だな・・・
任天堂の買取保証が届かないからライズへのリアルな数字が出てしまう
現に今もWの同接がRisedemoの同接より上にいる
ベースはSwitchなんだから
てめーらインキャはくらぁぁい部屋でボッチプレイしてろw
カプコンがハッキングされて公開されちゃった資料からもそれは明らかなんで
デモと争うバカ
後発の別ハードが圧倒的にクオリティ高いと今やってるのがなんかむなしくならんか
Switchがくそ雑魚すぎてこんなに軽いゲームすらもっさりボケボケになってるのかと驚かれてる
Riseが軽いからそこそこのPCでも余裕でぬるぬる
そういうことですよ
すまんな
switchにワールドが出ないのも明らかだしな仕方ないさ
てもわざわざライズのためだけにpc環境整えるのもなぁ
だからps5で出して?
所詮外伝だからな
冷蔵庫の余った素材で作った手抜き飯みたいなもんだし
サンブレイク追加部分が狂竜化みたいな
雑雑難易度調整してなければ一ヶ月は保つんじゃないの。
switchの問題が100とすると
1くらいカプコンの問題かな
Switchで動くように作ったらどうやっても軽いゲームになるので
PC版に嫌がらせしようという任天堂の悪意でも混ざらない限りどうやってもこうなるよ
まあ任天堂がそこまでは金を出さなかったって事だろうね
モンスター弱すぎ
赤ちゃん向けに調整されたボタン連打なんちゃってアクションゲーム
スイッチくらいの大きさの携帯型PCでもスイッチより全然綺麗なグラで遊べるよ?
なお独占タイトル
寝転びながらPCゲーム遊べるガジェットあるの知ってる?
いつも思うんだけどさ、PS5さえあればよくない?
PCとswitchって、そんなに何種類ものゲームやれる時間ある?
価格も安くPS4とPS5のゲームが出来るPS5さえあれば他いらんような気がする
だいたいswitchのゲームって任天堂のゲームしかやることないやん
PCやPSでゲームするような人が遊ぶようなゲームってないやん
ゴキステでは遊べません・・・・・
サードは地雷
ファーストはファンボーイ御用達の幼稚ゲー
いらなくね?w
プレステ?捨てちゃってよ
スイッチは軽自動車以前の問題だと思う人力のキックスケーターだよ
プロレーサー(ソフト)がキックスケーター(スイッチ)に乗っても早く走れないだろ
Switchが低性能なのはカプコンのせいじゃないけどなw
マガイマガドをイケメンにするMODほしい
金を積まないくせに口だけ出してくるSONYとは大違いだな┐(‘~`;)┌
さぁゴキちゃん、勝負だ( ̄ヘ ̄;)
Steam版ライズは当然、Switch版ライズより多く売れるんだよね??期待してるよぉ♪~(´ε` )
どんなスペックのPCやw
つかSwitchが低スペすぎだろwww
あれだけ言ってたんだし当然Steam版の方が多く売れるだろうなあw
ま、はちまゴキしか言ってなかったけどなそんなことw
PS4proと同等の据え置きスイッチはいつ出るですか?
Steamでやるんならワールドで良くね
10月8日に発売されたばかりのニンテンドースイッチ独占『メトロイド ドレッド』。本作はすでにPCのエミュレーターではクリアまで問題なく4K動作する状態にある。
人気エミュレーター「Yuzu」では操作方法やFPS設定も無限に変えることができ、スイッチ版を上回る動作が可能なようだ。ムービーシーンでいくつか小さな不具合が見られるものの、これもエミュレーターのパッチで対応される予定だ
別のエミュレーター「Ryujinx」では高フレームレートを維持しつつの4K動作が可能だ。スイッチの解像度はネイティブ720/900pであることを考えると、大きな差だろう。
もちろんPCのスペックによっては、動作が安定しない部分もある。ただほどよく強力なGPUを積んでいる場合はほとんど問題はないそうだ。
スイッチが要らねえって内容の記事だよ?w
そのモンハンがPsから離れてスイッチ&PCで遊ぶものになってるのがなぁ
外伝じゃんそれw
ライズはスカスカでやること無くてMHWIBに人が戻ってるんだよなぁ
任天堂には忖度しねぇライズがPC用に完全に調整されてやんのwww
それな
アクションとしても程度が低いよな
和風だの虫だの犬だの劣化ワールドにするわけにはいかないから必死だったんだろうけど
もうちょっと何とかならんかったのか?
ゴキちゃん「もうオシマイダー😭」
間違ってるぞ
ソニーファースト、1000万タイトルあり、goty常連、最強
任天堂、売上げだけはある
MS、売上げ評価ともにゴミ、最弱
つまりSwitchはアクションゲームする価値無し
スイッチじゃ進化出来ないから変化で誤魔化すしかないんや
PS5ならPCとのマルチも普通に出来るけどスイッチはハブられるんだよね
モンスターのモーションや可動域をワールドより減らしてるから
モンスターの動きはぎこちないよな
っぱスイッチでゲームなんか出すもんじゃねぇなwグラフィック、NPCのAI、ロード時間、オンライン環境、ありとあらゆる要素が「最」劣化のハードなんだからw
このタイミングでメインはPCなんです!ってわざわざ表明する必要のあるソフトってライズだけだぞ
しかし現実の子供は既に騙せなくなってきてるがw
dlcもあくしろよ
いつもPCに泣きついてバンジャーイしてたのに怒りだして草
まあ唯一売れたサードが脱任だから当然だけどさ
発売したときからな下の下の下以下…
あからさま差をあんまり作らなかったよな今のコーエーテクモみたいに
いくらヌルヌルだろうが今更半ライスてw
ここまで性能差があるとごまかすにも限界がある
それにPC版のほうには買い取り保証がない
電子ゴミSwitchでは遊べません
スイッチにゲーム出されると皆迷惑するという良い例
PC版とクロスプレイ対応で
ワールドとの絡みもあって出なさそう
他所の国産サードではハイスペベースでもこれ未満のグラだって普通にあるのに
今後のカプコンのハイスペベースのタイトルがどんどん楽しみになっていくわ
PS5は半年後しばらくはGT7専用機になりそうだけど
いや元素材はこっちだろ・・・これをガンガン劣化させてスイッチで動くまで質を落としただけで
PS5でTSUSHIMAやった後だと見れたもんじゃねーわ
勝手にやってろよwwwww
半ライスとか正直どうでもいいwww
🤗
元がクッソ汚かったからこれでも全然綺麗に見えるんよw
今までは明らかにハードがボトルネックだった訳だし
パソコンオタクくんは一人寂しくモンハンやるの?
実際はスイッチいらないって結論に導かれる完璧な方程式だったんだね…
はいはい、言い訳しない!!
スチームの方がSwitchなんかよりずっと売れるって言ってたのはゴキの方じゃん。
今更そんな言い訳してないでさ、どっちが売れるかちゃんと決着つけようぜ。
頑張って買えよ?
うーわ逃げてる ダッサ
Steamの方買います!とか言ってたくせにな
黙れゴキブリ
そんなスイッチ以下の化石で動くわけねーだろw
今まで散々ワールドIBを野良オンラインで他プレイヤー達と楽しんで来たが・・・www
大丈夫でしたか?
ええんやで。買わんからw
PS4悪魔城ドラキュラをvitaでリモプしてみたけどアクションゲームは寝っ転がってやるもんじゃ無いと思ったwww
やりづらいんだよ。単純に座り直すwww
Switchへの模範解答キターwww
なんか二時間サスペンスみたいだなwww
ワールドみたいにザクザクしてないし軽いから斬ってる気がしねぇ!
ワールド2発表されたら豚が事件起こすんでないか?www
もちろん安定のスイッチングハブでさ
4k144hzのモニターwwwwwww
いやすまん笑っちまったわw
それどころか1660sで120fps出るとか言ってるやついるぞw どんだけショボグラなんだよw
しかもそのクソグラですらゴミッチだと30fpsてなんかのギャグだろw
ウソは付くな。全部自分に返ってくるぞ。
友達と一緒に買ってやるって発想がない時点できしょすぎるわ
普段の遊ぶグループや周り誘って普通はやるやろ
それでもおらんかったらワールドのプレイ時間見てフレンドん中からひっぱってくりゃええし
野良マッチやるしかないって発想がガチぼっち感あるし、ほんま底辺過ぎるわ
ブーちゃんこれ正真正銘の完全版じゃん
モンハン好きでそんだけのスペック持ってるなら4k60fps以上のワールドも遊んでるでしょ
普通スイッチでライズなんてできないと思うんだけど あとクソグラライズに驚く要素もないよね
黙っとけよゴキブリ
モンハンクソグライズか
ええね、その名前
おいおい遊べる環境がゴミッチしかないからって怒るなよ
貧乏惨めだなおいw
パソコンオタクが逆鱗に触れたみたいだぞw
轟けリーチフォーザムーンエンジン!
輝け僕らのAMD!
一月にリリースされサンブレイク前に追いついてくれって感じか
これは同発やな
おねがいたすけて
だったらMHWやるよね
4k画質でやってしまうともうあのボケボケ画質には戻れないなw
スイッチに戻れない言われてますよ
ゲラゲラだろ?笑ってんだよw笑われてる自覚なぁ~い?www
そりゃ性能高い方が良くもなるわ。
やはりswitchは足引っ張るわ
こんな低グラフィックでも、ライズはスイッチの中で上位の奇麗さを持ってるから本当にカプコンは頑張ってるわ。
逆に低性能なスイッチでここまで頑張れるんだったら、REエンジンでワールド2を作ったら凄い事になりそう(小並感)
そら同時発売なんかしたらまともな人はSwitch版とか買う訳ねぇもんなぁ
通常が30で場合によってはもっと下がるぞスイッチ版半ライスw
そのせいで居合抜刀気刃斬りの多段ヒットや超高出力属性解放斬りのダメージが出ない時があるレベルw
PC版が出たら同接が出ちゃうから
買い取り保証でごまかしただけでユーザー実態がくそざこなのがばれちゃう・・・
それよりクリア後DLCであるはずのサンブレが異常値出すことを俺は期待してるwww
ワールド全然違う推移になるんだろうなどこぞが一気に買うからw
未だにVistaを使っててそれが判断つかないレベルとなると
こだわりがあるとかじゃないだろうから確実に無理
まあそもそもVistaで動くように作られてないだろうけど
で、この後ボリュームの無さについて語るんですね
ハードスペックが足を引っ張ってストレスがたまるのでsteam版同時発売にしてほしい。
ワールドよりライズか売れないのはPC版が含まれてないから。
これでPC版が売れてワールドを一瞬で抜かすから震えて待てよゴミ
このゴミハード
超低能スイッチ基準でゲームデザインされているからだろうねwww素材が腐ってるから何やっても駄目だなwww始めからPC向けに作り直せよwww
もうマリオ専用機にしとけよあのゴミハード
悔しいのは分かるけど、PCですら元が低レベルゲームデザインなので全体的にチープだわw
珍天堂信者さん^^
有料オープンベータへのご参加ありがとうございました^^
セロリンでも?
巷にあふれるノートでも?汎用ならではのトラブルとかチーターとか当たり前にあるのに?
くっそ笑えるwww夢見てんじゃねーよwww
その前にひと目でわかる低レベルゲームデザインだろw
任豚「ちっ、違うブゥ!!モンハンはグラだけじゃ無いブゥ!!」
ライズが面白くないのは事実だしな
そこはアセット全て変えようよw
何が悲しくてクソ高いゲーミングPCでインディーズレベルのゲームで遊ばにゃならんの?意味不明。
低フレームレートが自慢の任天堂信者だけのことはありますねw
スマホでも動くゲームをPCで遊ぶのだから綺麗で快適なのは当然だしな
これがスイッチというオモチャとゲーミングPCの違いだ!!
PS3の間違いでは
ゴキ「スイッチには戻れねぇよ!www(そもそもスイッチもPCも持ってない・・・・・・涙)」
発狂してて草生える
スペックあれば自慢のゼルダももっと凄いモノになるのに
本気でそう思ってるなら精神病院へ行くのを推奨
自分が普段からやってるからってそれを他人に擦り付けるのはどうかと思うよ
やっぱハードは性能でゲームはグラだな
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!!
いったいどうすればソニーに一泡吹かせられるんだ!!!!
ただRyzen3700XRTX3600ti SSD環境でもマップのロード時間は劇的に速くはなかったな
あっという間にやることなくなる
そうでもないとまた1からやり直す気にはならないな。
ライズは新要素が目新しさよりも煩わしさが勝ってしまってシナリオ追うだけでもう良いかな?ってなってしまった
そしてソフトに金が回らなくなる
結果Steamの残版処理クソゲー掴まされて遊ばなくなる。
更に対して効果のないまたは意味のないモニター非対応のフレームレート数字を追うために新しいグラボを買いより一層ゲームから遠ざかるwww
そもそもなんで超低能スイッチなんぞ買ってるの?話題作りのユーチューバー???
スチーム版こけたらワールド以下確定しちゃうだろ
お前も買い支えろ
自演してんの見えてんぞ
解像度上がったぐらいじゃやる気おきねえ
スイッチ版? イラネw
どういう場合
目にゴミが入ってるとか?
そんなん言ってるの見たことないわ
そんなん言ってるの見たことないわ
ワールドは本当に世界観に惹き込まれたし、3DSの4GやX,XXも従来とはだいぶ気色は変わって行ったけど、それでも上手いことハンティングアクションという枠組みの中で新システムを開拓出来てたと思う
でもライズは新要素を中心にフィールドもmobもシナリオも世界観も作られてる感があって肌に合わんかったわ。
モンスターハンターシリーズの正当続編というよりはアイルー村やストーリーズのような外伝の枠組みだと勝手に思ってる
カプコンのゲームは今後クロスプレイはないよ
もう原神に負けてるしな
ブレワイ2は大変だろう
原神と比べられるからな
元がSwitchだからライズやろうとは思わないけどさ
クロスセーブあったら今から中古買って諸々備えてサンブレイクやったかもしれないけど未対応の体たらくだし早く本気のモンハンまたやらせてくれ
ガルクや蟲を活かしたいからサイズ広げたのは分かるけど広さに対して自然の描写が少なすぎるんや。
没入感全く感じられん。
Switchと違って容量の問題無いだろうからこれを期に色々詰め込んで欲しいわ
PSが足を引っ張りすぎてるからな。
でも一番悔しがってるのは指一本たりとも触らせてもらえず遊べないゴキだよねw
あれ?PS版は?
持ち運び=お手軽なのか?w
携帯ゲーム機でPS3以下の性能のクソハードだからなー
そもそもswitchじゃゲーム向かないから
ゲーム機だけの先行販売自体なくなりそう
キモすぎるわ、いくつだよジジイ
switch基準だから元が低レベル故に
まあ元のショボさも浮き彫りになるが
これならPS4でも快適だろw
事実がネガキャン
忘れた頃に出るんじゃねw
そりゃHDDより遅いもんなSwitchわ
スマホでもヌルヌルだろ
たしかにSwitchのスペックは凄いショボい
スペックの差で&に出来ないだろ
基本無料ゲーなら分かるけど
ニンテン信者はライズを持ち上げる
所詮ゴミカスCSの縄張り争い しょうもねーwwwwwwwwwwwww
一生やってろカスどもwwwwwwwwwwwwwww
ゴミッチ漬けの奴から見たらビックリする程魔法の半ライス
糞箱1とゴミッチは約10倍のスペック差
PS4とゴミッチは約17倍のスペック差
無線LANの不安定さと遅延に低解像度と低fps8~24可変に低モデリングとテクスチャやエフェクト
テキチャもVCも不可能これではクロスプレイしようがない(´・ω・`)
ライズ追加シナリオ次第だな、Switch版追加シナリオは評判みるまで買わずに
極ベヒ並みの難易度だったらsteam版買うわ、素ライズとあんまり代わり映えしないならそもそも買わない
SwitchはPS5とXBXとドウセタなんですよ一応
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
モンハンファンならPC買って遊ぶでしょ?
ライズは神ゲーだもんね?ハハ
PS5待ち
そして、お前はこんな肥溜めで愛を叫ぶ獣やねーwww
性能が違いすぎるわ
ゲームに罪はないけど、Switchの限界をモンハンで挑戦しただけにしか見えん。。。
そんなのあるわけないやろw
そらSwitchなんかに戻れませんよ
逆行ハードだってずっと言われてたでしょ
裾野広げるためといつものコウモリ外交
同時発売を阻止する理由もわかるわ
俺が上手すぎてFPS関係なくヌルヌル動かせるってのもあるけど。
スイッチでフレーム回避できないやつおるぅ?
steamが最強じゃい!
あ、PC持ってないからゴキ君はしらないのかwww
同時発売されたら間違いなくPC一強だわ
ボケボケガクガクで苦行を強いられるなんて勘弁
まじでクソグラで呆れた
ゲームばっかりしてるならそれでいいんじゃね
家庭で気軽に、ってなったらSwitch一択でしょ
興味ないからどんだけ違うかとか知らんけど
戻らんよ、スイッチとPC版両方エンディングまで進めておいて、スイッチ選ぶとかマジないわ
それなりも何も1050tiでも動くレベルで、快適にプレイ出来るからそもそものハードルは低い
安めのゲーミングノートでも気軽に遊べるぞ
の割に最強コスパのPS5のネガキャンを続ける哀れな豚であった
それ故に無敵とか最強とかアイテム無限出てきたら逆にやる気なくなるんよね
カプコンさんはようやっとる
任天堂は有り余る利益でなんでまともなハード作ってくれないんだろうな
任天堂から金をもらっただけだろw
スイッチとPCだったらPC一択だわな
むしろ30fpsでよくやってたなw
言ってねぇーーーーーwww
ハード設計できる人間が今の任天堂にはいないから
スイッチだって丸々SHIELDの流用だし
ゲーム機はグラフィックと性能なんだよ
Switchだけ叩き始めるはちまwwww
Switch→Steamの移植のクオリティがワールドの時より低くて激おこだよ
は?寝ながら遊べるのは大きなメリットだぞ!
PCだけで十分
豚が山下さん認めてて草
ハードとしては1つも無いし
ソフトも今やファーストすらクソだからな
曲解が過ぎる
バランス調整すらしてもらえなくて憐れ過ぎるわ
スイッチでは大幅にデチューンする必要があったわけで
ワールドはPS4Proなら60fpsだし、画質もスイッチ版ライズよりずっと良いのでここまでの差は無いよ
「やっぱりハイエンド路線が正解だった」と証明されるな
PCとswitchにどれだけスペック差があると思ってんだよ
ガンダムで例えると
ジオングVSボールやぞ!
この本買って!
だめ!頭悪くなるから!!
のはずなんだぁぁぁ!!!
それと同時にパソコンも進化してるわけだから一生追いつけないだろうな
Intel core i9 11900K の 【内蔵GPUより低性能】 なのがSwitchだからな
>>481
バッテリーと排熱の問題がある限り、モバイルがデスクトップを追い越すのは不可能だよ
いや、ワールドよりスッカスカの低グラゲーなんていらんやろ
アクションゲームでカメラ近いのはダサすぎるからな
アイスボーンは遠いにしても近かったから好きじゃなかったわ
こいつ名越だろw
チンピラごぼうwww
そんなこと言ったらPC市場メインの海外勢全員チー牛なるけど、そんなことないよな
所詮お前の偏見
最適化とかあるだろうからまだまだ様子見だけど