「串カツ田中」フライヤーまでセットにした二次会セット登場 - ライブドアニュース
記事によると
・販売するのは「おうちで二次会セット」と「宅飲みセット」の2種類。
・それぞれ串カツとさいぼし、ジョッキ、かすうどん3食がセットになっていて、「おうちで二次会セット」は串カツ30本、「宅飲みセット」は串カツ10本のセット
・「おうちで二次会セット」は「卓上フライヤー」のありなしが選べる
・「おうちで二次会セット」はフライヤーありが17,000円、なしが6,500円。「宅飲みセット」は4,500円
以下、全文を読む
この記事への反応
・卓上フライヤーめっちゃ良いじゃんか。
家の中油まみれにならんかな~
・フライヤー付きがいい
・これ買った日しか使わん
わかってる、無駄だし1回しか使わないのわかってるけど欲しいんだよな~

あんな店行くかよ
他の安いの買うわ
普通に上げた方がまだ楽
スーパー寄るならそこで惣菜も酒も買うわ
使用後に油を流しへ捨てるなよ、ゴキ君?
店に食いに行くか、中食でしか買わない
このフライヤーも使う機会そんなに無いよ
うちの近くにある田中もいつも閑古鳥泣いてるわ隣の牛角や居酒屋には人入ってるけど田中だけすげぇ空いてる
西の文化を知らないけど?中食って、なーに。
自分で用意するなら1000円かからない内容だしな。
宅飲みセット→串カツ10本→4500
これ宅飲みセット頼むと大損じゃん
6500に修正
中食(なかしょく)
=調理済み惣菜(テイクアウト)・宅配デリバリー・ケータリング
【フライヤー付き串揚げセット】買うようなヤツは普段から串揚げ大好きという人は居ないよ 一過性購入者を目的にボッタクリしてるだけ
フライヤーの価格は考慮しないの?
お前みたいな客が一番販売店には嬉しい
卓上フライヤー6000位だからぼってんな
今は油不要のエアフライヤーやで
ついでに Kushi-Katsu 海外支店オープン(嘘)
>>家の中油まみれにならんかな~
どういう使い方したらそんな事になる?
振り回すのか?
+10000円出して串カツ屋のフライヤーほしがるやつって情弱なの?
客に個別にソース提供するかソースは容器に入れてかけれるようにしておけばって思うんだが
不特定多数にルールで縛って使わせるならそっちの方が良くね
ヒント:油は蒸発する。
換気扇ってそのためにあるんやで。焼肉屋にも空気吸い込むとこあるやろ。
アレがないとどうなるんや?家中油でギトギトや。歩くとキュッキュッする。
今は単品で買えば6000円で買えるのに…
どう考えても情弱用商品ですわこれ
調理の時に蓋を出来ないクソ安物卓上フライヤーを使ってるて事だよ察してやれよ
何を「ヒント」とかドヤっとんねん
毎日使いでもしない限りはそんな事にならんわ
料理した事無いんか
外で食うものの筆頭だなぁ俺は
バカも休み休みいえよ。あのさ。じゃあなんで焼肉屋はわざわざ吸い込むやつを設置してると思うん?
どこの家にも換気扇があるのなんでだと思うん?
フライヤー 蓋 でググってみたら・・。熱せられた油の蒸気がどんだけ危険かしらんのかなぁ。
10本しか食べられない人が30本頼んだらどうなると思う?
わーい3日も食べられる♪って
つか何なん?揚げ物マウント取り合いリングかよ
家の中油まみれにならんかな~
自炊しろよ