マイナンバーカード、健康保険証にも 20日から本格運用: 日本経済新聞
記事によると
・マイナンバーカードが20日から健康保険証として使えるように
・医療機関や薬局でカードを示せば保険証提示は不要
・ただ開始時点で利用できるのは全医療機関の1割にも満たない見通しで、利用者は事前の確認が必要
以下、全文を読む
この記事への反応
・健保ひとつとっても確定申告医療控除あたりまで多岐にわたり便利になる、のに言っても言ってもイメージわかず使って初めて実感なのだろうね、で、セキュリティ問題発生時のイメージはわく不思議。
・ただ開始時点で利用できるのは全医療機関の1割にも満たない見通しで、利用者は事前の確認が必要だ。
・マイナンバーカード始まってからだいぶ時間経って頑張り始めたのはわかる。けどさ、もう物理カードとか流行らないでしょ。頑張る方向もかける時間も間違ってんだよな。
・肝心の医療機関がまだ対応してないそうだけど…『医療機関側が準備を終えていなければ患者側は従来通り、健康保険証を持参しなくてはならない』って、それでいいんですが
はよ・・・

俺が言えることはそれだけだ
それが嫌なら保険証にも顔写真つけろ
どうせこんな糞システム導入にもわけわからん法人作ったりして身内で金儲けしてんだろうな
マイナンバー
使わん要らん
ナンマイダー
「便利よりも安全なほうがいいもの」がある
この程度すら分かってねえゆとり脳
webで予約して病院に行くとまた書類を書かせるところが多い。
また金配って普及促進しようとしてるみたいだけど、今の利便性じゃ普及させる意味あまりないよね
「カードを作ると国から監視される!」って奴
カード作らなくてもマイナンバーは発行されている上に日本国民なら誰もが国から監視されてますよ
有効なデータか否かを判断するの人間なので間違いは結構あるし不正もよくある
医療事務も消耗品扱いで待遇悪く医療保険システムとしては・・心許ない限りだ
利便性が薄い
外国人も初回入国で登録義務化しろ
告知はしてるけど、こういう奴らが邪魔をするからな
当然、誰も使ってないwwwww
その利便性を上げる為にはカードを作る事が一番なんですよ?
何でそれをしないのか、そしてその理由がアレって話なんですが
ひとつにまとめなくてもいいんじゃないかな、やたらと何でもかんでも
まとめておかないと管理が出来ない人間ってのはさ、えてして落としたり忘れたりする層と重なるんだろうし、敢えて分散させとくってのも、そう悪くない
ただ用紙がおでんのにおいするが
絶対おもらしする方に1ペソ賭ける
それ保険証でも全く変わらないんですけど理解出来てます?
死ね
それ
だから、クレカとSuicaはカードで持ってる
通信電波も最初はそんなもんやんけ。未だ4Gが届かん所もあるんやぞ。
もうとっくに漏れてるから気にするな
カード発行しなくてももうナンバーで管理されてますよ
分散させていると管理できなくなって自爆するのとそれを「まとめれないのが悪い!」とか責任転嫁する奴ってかなり多いんですよ
カードのひとまとめはスマホとかのデジタル機器では無いので障害が出たら保険証でも駄目なんで
マイナンバーがライフラインに直結するって聞いたことないけど
確かに
マイナンバーカードの窓口、数年前はガラガラだったが
マイナポイントの頃は大変なことになってた
2枚も持ちたくない
免許証から更新不要なのにな
言葉抜けてたが写真の更新な
普通の更新でもほぼ座ってるだけで終わるから楽
働くメリットでもあるしな
無能国家
こんなのに期待しとるやつなんて自民党サポーターくらいだろ
免許は警察の利権だからなぁ
しかもあれ、各都道府県警で別々にやってるからね
どこの警察で発行しても国内全てで使えるからドライバーは意識してないけど
有名な教授とかじゃないからね
だな。
選挙も早くやって欲しい
いくのだるいわ
アベノマスクかな
9割個人情報に価値がなかったら個人情報保護法なんてあるわけねーだろ頭湧いてんのかカスニート
マイナンバーなんてもんは、これで情報漏洩して得するやつらのために推し進められてんだよ
存在自体が害悪のCocoaみたいなゴミ制度
ネットで選挙の情報見れるのに時代遅れだよな
下手に盛るからこういうことになる。
反ワクチン共だろこいつら
結局両方持ってないといけません
もう見せても大丈夫なのか?ずっと金庫にしまってるけど
早く確定申告も不要にしてくれ
知り合いが、小さな病院に保険証をスキャナで読み取りして内容もOCRで自動認識するシステムを売っていた。自治体ごとに違うフォーマットに個別に対応するアナログな面があった。そういうのって簡単に置き換わっていかないよ。まあ5年ぐらいはかかる。
なお、献金、パーティー券購入にはマイナンバー使わない模様
立憲民主党に入れれば良いんですか?
それとも共産党?^^
アメリカでも似たようなのやっているからだとか笑う
派遣制度だって外国でやっていたけど、悪化させて導入した日本だから
当然にシステムの欠陥はそのままなのでは?
そもそもマイナンバーを使うような、いちいち申請する制度を簡略化してほしいのに
結局サーバにアクセスしにいくんならIDとパスワード暗唱してて入力させれば済む話だなと思った
普段は持ち歩かないようにしているがそのあたり国でも意見統一されてないやろ
保険証でいいよね
国民はすでに保険証は大事にしてて、保険証提示で困ってる所なんか、日本のどこにもない。
これがホンモノの税金無駄遣い。
個人に使わせるとか意味不明だろ先に国で勝手に番号割り振って免許 保険 納税と管理しとけよ
有効期限が5年と短い未成年の普及率が低いとか80代以上は母数の人口が少ないってのはあるが
制度開始5年以上経つのに直近の10月1日で38.4%だしまだまだ前途多難だな
開始10年後になると更新時期だから目減りしていくまでありそう
5年毎に更新とか利権にしか見えない
免許証と統合させたらゴールド以外は3年更新になるじゃね
保険料払ってないとダメですよ。
ちげーよ
もともと手書きの住民基本台帳で管理してたのが
デジタル管理に移行するにしても元が間違ってどうしようもないわってことで
改めてひとりひとりに番号振りなおしたのがマイナンバーだ
アメリカ(笑)
補助金って元々かかった費用の数割を補填するとかそういうのが基本じゃない?
今開始しておかないと10年後、そうならないってだけ。
建国保険証持ってる人がマイナンバーカードで・・???
両方持っていけばいいだけじゃね いやでも建国保険証を持ち歩きたくない人もいるのか・・
うちの田舎じゃそんなオンラインサービスしてねーから作った意味無かったわ
わざわざ役場に行って無駄に書かされて待って今までと同じ
肝心の土台が全く上手く進んでないっていうね
マイナンバーカード一枚で済むと言って生活させてたら、
そのうち福祉の仕組みがなんも分からない白痴みたいなアホ国民が大量発生することになる
まあ、最終的にそれが目的なんだろうけどな
今時みんなカードタイプじゃないんか
すべての国会議員と公務員に所持を義務付けろよ
自分たちは持ってないけど国民は持てっていうのは納得いかん
そーゆー思考停止批判バカが多いから最低限の準備出来たら運用して半強制的に徐々に移行していくんだよ。
お前が使って先駆者になればいい
こういう理解不足が1番足を引っ張る。
コロナ対策でデマに踊らされて騒いでたバカと一緒。
賭けてもいい
こいつ「なら親指の水かきにチップ入れましょうね」って言うと拒否する口だけタイプ
一括化するのに1番向いてるからだよ。
保険証、免許証、パスポート、その他公的なもの全てにすでに税金かかってるよ。
それを一括して予算移行するだけ。
過渡期は二重にかかるけどそんなのはどんな変更追加かでもかかること。
初めから100%準備できてるわけねーだろ!
対応させろよ。
対応しない医療機関には、医療保険からの診療報酬支払いを停止すればいいだけだろ。
医師会のイヌの自民党には無理
じゃあ全ての病院のシステム導入を全額国負担でやれや
それがどれだけ馬鹿な税金投入になるかもわからねぇバカだからそんな話してるんだとは思うけど
こっち側も確認が簡単。でも普及するとは思えない
税金など投入する必要はないよ。
病院の自己負担でやらせればいい。
制度に従うのは病院の義務。
独裁国家の生まれか何かかこのバカはw
国間違えてますよ?
嫌なら医師免許と営業許可を返納してドカタでもやれってだけ。
医療機関である限り、当たり前の話だ。
当たり前?強制的な導入なり免許返納しなければならない法的根拠って何よw
法治国家生まれじゃねぇのお前?日本人にしては民度低過ぎない?もう少し学を身につけろよ底辺はw
医療保険法。
健全な運営に従えないなら医療機関を辞めてください。
で、何処にマイナンバーカード必須の規定があるか引用してみてよポンコツ
認証とか身分証に使うものは、カード形式であって欲しいと思うのは少数派なんだろうか
少なくともスマホ等にインストールする形は抵抗感あるわ
初診だと健康保険証を提示してコピー取られているけれど
マイナンバーカードになれば読み取りで終わるんだろうけれど絵に描いた餅だな
その為の検証も兼ねて今から前倒しで導入して今後の課題を改善していく訳だし
マイナンバー読み取り+顔認証な
医療関係者だけど100人中100人がコピー取る方が楽って思うだろうな
なんでもそうだけど目に見える効果がでるのは数年後だからな。
アレレー?自信満々で返して来てまだあんな簡単な質問に答えられないのー?w
順次移行して完全に変えよう
日本から不法滞在者を締め出そう
事前準備とかしてまで使う具体的なメリットがねぇんだもん
試験段階的なもんだよなw
役所の手続きで住民票印刷する位しか使った覚えない
パスポートの代わりにマイナカードみたいなもん出したら、国によっては一生刑務所から出られんぞ
自民党は住基ネットの失敗で1兆円以上の税金をドブに捨ててるからね
既に保険料払ってるのに、これまであったサービス低下させて
誰もいらないと言ってる自民党の小遣い稼ぎを普及させようとするのやめろ。
国民全員が使いだしたら間違いなくパンクする
つまり必要ないって事だろ
が見えるわ
流出させたら極刑くらいでないとダダ漏れやろ
何千億の利権なんだろうなw
選挙とは
生ゴミ粗大ゴミ不燃ゴミ
の中から
まだマシかなぁ…
と思うものを仕方なく選ぶ行為
デカイ利権だしな
当たり前だけど政治家や官僚の小遣い稼ぎに個人データ売られるよ
バレたら下請けの中国人が流出させたでOKだもの
野党と人権派に潰された
日本の行政が効率化して国力アップすることを妨害したい勢力も支援してる
アホか税金泥棒が一兆円返せ
必要経費としては意味がある
マイナンバーは医療費割引ってんならまだしも
「お前らが欲しいって言ったからやったんだぞ」
という言質を取っておく必要がある。
年金で同じことやっても誰も逮捕されなかったから。
本当に必要なら保険証や免許証と一体化しなくても勝手に普及するはずだし
連携費用で各ベンダーが高額請求して足引っ張ってる
平均年収2000万円の天下り天国だからな
1300億円も国民が肩代わりさせられるという地獄みたいな国だからな
マイナンバーカードにジェネリックシール貼っていいの??
住民登録番号制度がもっと進んでいます。
どこでも番号を求められる状態です。
もう何年も前から○○人に不正利用されてるので、顔写真付きのマイナンバーカードに紐付けようとしてるんだよ。
朝鮮戦争後に焼失した戸籍と逃散した人間の再登録するために番号管理してただけ
ネットが普及して、アカウント登録に住民登録番号入れるといいので便利だと言う反面、
住民登録番号を義務付けたサイトを外国人が使えないと言うマヌケな事態に陥ってるのが現状
今は住民登録番号以外で事務手続きやアカウント登録ができるよう義務付けてる。
ナニワ金融道の一巻読めよ
顔写真が入ってる時点で更新前提だろ
色々なサービスと紐づけしてけば更新料は絶対発生する
これだけの事やるだけでどれだけの税金が使われているか…
ポジティブに捉えられんのか腐れ野郎ども
お前があのシステム触ったことあんのかボケ
クソみたいなソフトで即エラー出すゴミなのにw
お前が全部直せよそこまで口汚く言うなら
病院行くときは診察券やお薬手帳も持つから保険証はそれと一緒に入れてるんだよね
わざわざ別に持つのもな
保険証を素直に使えばいいだけw
そりゃ不法滞在者はマイナンバーカード叩くわ
仕組みは出来てるのに医療機関が対応しようとしないのか
マイナンバー制度導入を馬鹿がセキュリティがー個人情報がー国に監視されるーとか言って反対しまくったせいで今の中途半端なカタチに落ち着いてしまった
病院が傾くレベル。
なので、導入したくてもリスクが怖くて導入できない。
いや、別に導入したいと思ってる病院は無いよな。それで病院が儲かる訳でもなし
レシートの薬代に驚く
日本人はガチャが大好きなのに何故ガチャ要素を導入しないのだろうな、ガチャ年金とかよろこんでお布施しちゃうに決まってるのにな
そーしたら遅いって騒ぐバカが湧くし、やらないと分からない不具合、改善点がある。
お前の妄想だけで世界は回ってねーんだよ。
お前がその程度の人間ってだけだろ。
本当に馬鹿なのはそれで今の中途半端なカタチにした側でしょ