コロナ禍、4.5万の飲食閉店 協力金で支えきれず
記事によると
・新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の閉店が4万5000店に上ることが日本経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。
・全体の1割に当たる。自治体の時短協力金では十分に支えきれないことが浮き彫りになった。国は営業制限を段階的に緩和する方針だが客足がコロナ前まで戻るかは不透明で、支援を急ぐ必要がある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そりゃそうでしょう。慣れないテイクアウトやランチ営業するとか、余計なコストをかけさせているんだから協力金なんて店によっては雀の涙ほどでしかないところもあるでしょう。
・なんで全部維持する必要があるのか意味わからない。
世の中の状況変わったんだから半分くらいなくなってもいいでしょ。
・すぐに客足は戻らないでしょうし、まだまだしばらく厳しい状況が続くのでは。他のサポート策も考える必要が。
・コロナのせいもあるけど、国の非協力のせいでもある。
・片や高級時計や高級車を買うようなバブルに沸く飲食店もあったのだから、どれほど支援の仕方が不公平不公正だったかという事。
・協力金で支えられないわ、結果ただのばら撒きだったわ、経済めちゃくちゃだわ。そんなにコロナでここまでやる必要あったのか?何も分かってない専門家達の口車に乗せられてやった対策の果てがこれだよ。専門家達、本当戦犯だからな。
・全体の1割が閉店ですか。かなりの数になりましたね。
ほとんどがチェーン店ではなく個人経営だとは思います。
飲食店の望む時に望む支援が受けられていたかは検証が必要だと思います。
・閉店した飲食店の多くは、コロナ禍以前より経営不振だったところだと思われる。
協力金により債務等を一掃し円満に廃業できたのでは?
・私の好きだったラーメン屋も潰れてしまった。
・違うな、クソミソに叩かれて業界が悪者扱いされたらお客と売上戻る訳ない。
企業も夜間外出禁止令を、解いてないだろうし。
協力金終わったら閉店数もっと増えるわ。
全体の1割閉店をどう見るか
閉店して無くても、半年以上休業してる店とかもあるしな・・・
閉店して無くても、半年以上休業してる店とかもあるしな・・・

自民党政権がこんなに頑張って大企業を助けているのに?
マジで地獄だぞ日本
自民党政権がこんなに頑張って大企業を助けているのに?
寝てるだけで普段よりも金が儲かる
アホみたいな支援金の配り方だったからね
選り好みしなければ、仕事はたくさんあるで?
ワクチン普及しても時短とか、何にビビってんの?
投資家とトランプとお仲間だけが儲かって
後援会は税金で桜の会wトリクルダウン?www
日本国民は滅んでどうぞw
安倍
国民が配る金額を決めたのか?
違うよね?
ほんそれ
それでなくたって厳しいと言われてる業界だからな
これから大不況確実だな
どうるんの?
まじでさあ これで首括った人間も億単位でいるわけでしょう?
岸田政権はそこんとこどう責任とるのか見物だな
元から大した繁盛店だった処が潰れてるだけだからお前ら騙されるなよ?
さっさと別の職探せ税金泥棒
協力金だってぜいきんだぞ
いつまでも経済止めてたのにたくさん出せるわけないでしょ
もしかして無限に金が出てくると思ってるの?w
ほんとそれな 配り方が悪い
売り上げが1日1万にも満たないゴミみたいな近所の飲食店、協力金でウハウハだった
ほんと不公平
訂正→繁盛店じゃないの間違い
供給過多もいいとこだろ
どの職業にもリスクはある
んで別の店できてるやん
4.5万店舗の全部が、コロナのせいで潰れた店じゃない
安心しろ!自民党政権を(小泉)進次郎!
キッカケができただけでいつ潰れてもおかしくないとこ
直ちに影響は出ないからなw
マイナス分を国が補填するって意味わからんわ
見通しが甘いんだよ
おパヨはみんなそう思ってるらしいよw
あるいは知ってて破綻させたがってるか
ただ単に人気がなくて潰れただけじゃね?
チェーン店は事業縮小しただけだし
だからってなんで国民のせいになるんだよ
もう年齢がだからやめるって店しか知らないな
東京の方じゃワレハヒガイシャダーってのが多いの?
パヨク乙!アベノミクスで日本の景気はバブル景気を超えたからな?
その程度の準備や才覚無い奴は潰れて当然
労基違反してる会社がなくなればより好みすんなでもいいだけど、現状人手があぶれると得するのは奴隷が増えるブラック企業なんだよな
半分以上は潰れるかと思ってた
金はいくらでもあるって言ってたよね?www
美味い飯を出せる「本物」が残るのなら素晴らしい結果だろう
コロナも政府も関係ない
首くくって氏ね日本人
それな
経営なんてギャンブルだから天国か地獄しかない
>世の中の状況変わったんだから半分くらいなくなってもいいでしょ。
よくこんな事を冷徹に言えるな…自身がその立場になったらどうせうろたえる癖に
お前が悪い
コロナ以前の閉店数との比較が無いやん
飲食やろ?
関係ないうちにいっとかないとな
もったいないだろ
開店時間にも来ないんだからそりゃ時短協力金では全く補えないわw
まぁ文句があるなら政府じゃなく中共、アカに言え、ってトコロだな
言った所でどうしようもナイから結局政府に言うしか無いンだが・・・
言った所で第二第三の生物兵器で中共が襲いかかってくるから
他国とタッグを組んで中共に制裁しろ、賠償金をもぎ取れと陳情するのが一番良い
こういう場合の1割って相当なもんだよw
もし半分も潰れようもんなら日本の経済が本当にヤバい時だよw
自業自得
どちらの「法人」から書き込みしてるんですか?
何もなくても毎年5-8%ほど倒産するので、10%への増加をどう評価するかねぇ・・・
労働を支えてるのは飲食だよ
お前仕事した事ないだろ、日本は産業の国
どうせ近いうちに中国の支配下になってほとんどの店が中国企業のものになるんだから遅かれ早かれ
なくても誰もこまんないんだから
「悪いのは従業員ではなく経営者」だと🤭
逆に空き店舗に新しい店できてたり、新装開店してるとこあるけど
労働を支えてるのは飲食だよ(キリッ
十年後に生き残ってるの一割未満
なんもスキルなさそうだしw
まぁがんばってやw
ウイルスばら撒いて誰も居なくなった土地を買いあさり
中国人だらけになったところを香港みたいに侵略と
全員やたらと起業しすぎて供給過多の競争激化で自分の首しめすぎ
本当に優秀な店以外淘汰されただけや
まずは外に出て、母ちゃんを喜ばせような
社会貢献はその後で良いぞ
都知事のせい
秋葉凄いよね
メイド喫茶とか潰れたかと思いきや中国資本で復活してる
今秋葉の中国買収が凄い
もう日本はちうごくの領土みたいなもんだし
すき家でチーズ牛丼食ったほうが楽で安定の味やねん
逆にいつもより潰れて無いんじゃない?
飲食店の新型コロナウイルス関連倒産件数は10月15日16時現在で377件です
(「新型コロナウイルス関連倒産」とは、原則として新型コロナウイルスが倒産の要因(主因または一要因)となったことを当事者または代理人(弁護士)が認め、法的整理または事業停止(弁護士に事後処理を一任)となったケースを対象としている。個人事業主および負債1000万円未満の倒産もカウントの対象としているほか、事業停止後に法的整理に移行した場合、法的整理日を発生日としてカウントしている。)
どちらの「法人」から書き込みしてるんですか?
ボッタくりすぎなんだよ
そういうとこは儲かってるの隠してるけど
好きでもない仕事なんて、身が入るわけねーだろw
仕方なく入った連中のせいで虐待が横行する介護職の二の舞になるわw
今の時代に対応しないからダメなんよ
無能は潰れるのみ
独自の味とか調子こいて個人店とかやるほうがキメェわ
「私たちは食われた!」
吉村家「コロナ?何それ?ウチは連日行列だ」
つまり3人に1人が働いてなくて日本に税金払ってない
死ぬぞ日本w
まともに会社に勤めた事無いからリスク管理してなかったんでしょ?
飲食店なんて腐るほどあって普段から辛いだろうに何で有事の際にどうにかなると思ったん?
てか自力以外でどうにかしようとしたら他人が必死に貯めた社会資源どんだけ食い潰さなきゃいけないと思ってん?
憐みより侮蔑しかない、もっと早く潔く消えればよかったのに
土地建物の所有者と店舗経営者は別人だぞ坊主
秋葉原は中華街になるから期待しててね!
日本には所得税以外に税金はないのか?
よく頑張ってるよ
どうでもいいよ
飲食店はもともと2年廃業率が5割を超えている
10年となると9割が脱落する
もともと9割が生き残れないバランスで成り立ってる業界を
助成金ほいほい出して全部生き残れるようになんかしたらむちゃくちゃなことになる
正直短い営業時間内に人集中するから寧ろ密度上がってた印象しか無いんだけど
最初から金渡さなきゃ弱い店潰れて客足が余所へ流れてそこが続くだけ
じわじわ絞めていったせいで潰れなかった店も潰れたんだよ
それも数に入ってるだろうからその数字当てにならんよ
昔は個人店多かったけど今はGEO等のチェーン店しか見掛けない
外はマスクすら碌に付けれない老害で溢れかえっているから出ないほうがいいぞ
ついでにジョギングや自転車乗って飛沫撒き散らしてるおっさんもいる
飲食はGO TOトラベルのついでな
会社帰りに短時間しか飲めないなら行かないって話はよく出てたやろ
何言ってんだお前?話が全く違うだろ
支給が遅れてるのは不正受給する奴がいて審査に時間がかかるのが原因だから詐欺師が悪い
創業何十年とか何百年でコロナできついっすわーってなくなったの少しでしょ
よく踏ん張ったな
何でもかんでも保障しないといけないのか????
業界自体は万年人手不足だからね
全てが全て時短協力金の申請をしているかどうかしらべる必要があると思う
どう考えても中国のせいですよ
まあコロナ禍に外で飯食う奴は
控えめに言ってバカでしょ
ここまで抑えられてきた
自民が政権とってたからこれで済んでた、野党じゃ駄目だな
貯金無いから生活保護くれと言ってるナマポ信者と同等
もともと災害なんだから潰れても仕方ないわけで
ちょっとでも救済があっただけマシだろう
災害での倒産は自然淘汰の範疇だと思うよ
小池百合子「わたしの功績よ」
野党最低
よく持ちこたえたんじゃないのかな
なんて話そこら中で起こることなんだが飲食だけ特別扱い?
日当たりがよくなっていい
飲食店を救うなんて無理に決まってんだから
恨むならコロナと乗り越えられなかった自分を恨めよ
飲食店なんて普段からコロコロ潰れてるし
そうやって国民に優しくないから国が貧しくなるんやぞ
開店がとても簡単だから
全く持って影響がない
「休業指示」と違ってこのレベルの「時短」であれば十分有情だったと感じる
行く必要が無い飲食店が潰れたのは良い話
不味いか店員の接客が悪かった店が潰れただけだろう
必要であれば勝手にまた増える
石炭要らないから夕張が財政破綻したけど
生活保護受給で何も困らんし
そりゃそうだ、対人恐怖症で見せ入れないもんなw
一億人も首括ってたら日本の労働人口はほとんど残らないぞ
同意。それにこの割合に地方と都心部でどう違うか並べてほしいわ。本来飲食店は人口の多い都心部の方が営業しやすい。「不況」であったら、仕事の有る都心部により人が集まり、地方の店舗から潰れていく。しかし、このコロナは「真逆」人口の多い都心部の方は延々と感染者増が続き地方は本当に「さざ波」いや「凪」と言っていい。一応最近の増加では時短したかもしれないが、それほどの影響受けなかった田舎の店舗もあるのでは。正直自分もこの時ほど田舎者で良かったと思った事無いもん。
こんなバカばっかだもん
そりゃ日本も落ちぶれるわ
国だって使えるお金が無限にあるわけでもないしさ
全ては新型コロナをバラ撒いた中国のせいだよ
出そうと思えば出せるんだなこれが
まあお前が通貨のことも経済のことも分からん阿呆なのはそのコメントですぐ分かる
いくら問い合わせても調査中と言われて未だに払われてないらしい
むしろ倒産件数減ってるんじゃないか
コロナ禍のインフルエンザみたいなもん
wwwwあの女、菅さんのスーツの陰に隠れてただけじゃん。五輪の対応も全部菅さんに押し付けてたしwwww。
そもそも店の数が無駄に多すぎた
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
つまり残りの4万4600件くらいはコロナ関係なく潰れたって事か
元々後数年で閉じる予定だったのを早めただけ
>1972年以降の50年間では、1990年同期に次ぐ2番目の低水準
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
税金じゃなくて国債だろ
これだからアホは困る
安定を求めるなら自衛官になれば良かったでしょ
客と一緒に酒飲んで楽して儲けようとかしてるクズはこうなる
働かざる者食うべからずだよ
飲食とかほとんど行かないから普段どおりだわ
それより上の従業員雇って雇用生み出したり税金もずっと多く払ってるところがダメになった
完全に失敗だろ
ありすぎ。
追跡調査しないと政治家がやるべきことをやらないぞ
おまえこそこの世にいらない
ふーん
じゃあ飲食業界に転職すればぁw
友達と鍋パーティーした方が100倍満足出来る
消費者に不都合はないな
コロナ禍で起業数も少ないだろうし当てにならなすぎぃ
人気のとこは潰れてないけどな
元々潰れかけてたとこが片付いただけだろ
架空の店作って
補助金もらって消えたかもしれん
日本は産業の国って、何十年前の話だよ
もう元には戻らんかもな
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
もともと危険な状態としか思えない。
時勢で儲かったり大損したり
会社自体は不動産でえぐいけど
というより、そもそも、1年以内の廃業:30~40%、3年以内の廃業:40~70%、6年以内の廃業:60~90%等と言われる飲食店の廃業率の高さから考えて、「コロナの拡大以降」つまり二年程度の間にの閉店が果たして、多いのかどうかと言う事だよな。この手の記事は「五輪の感染者当初の5倍超」に代表されるように、針小をワザと大袈裟に書いている可能性がある・・というか大だとおもうんだよな。
事件が増えるでしょうね
皆さん気をつけましょう
その手の個人店がつぶれたら一斉に生活保護の申請しだすんだぞ
銭ばらまいて税金年金払わせた方がましだろ
一方で元々客が入ってないバーとかが協力金もらってのうのうと生きてるんだよな
やるせなす
協力金もらって、 引退して これで万々歳 ・・・みたいな
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
それだけのことだ。
銀座とかヤバイぞ
いずれ日本は衰退して滅びるんだから
どんだけ補助金出したんだろう
名前だけ登録した店とか潰れてもわからないような店ばかりでは?
いいよなあ帰れる国があって
あ、一番に滅ぶからダメか
金を盗むだけ盗んで「倒産したニダ」と逃走
いつ見ても、誰も客がいなかった
潰れるのが決まってからチラホラ客入ってるのを見たくらい
うちの近くでは成り行きステーキしか潰れてない
そういう所はほっといても勝手に潰れるからコロナでまとめてやらてしまったのも大きいな
1年で30%、3年で50%、10年で95%が潰れるのが飲食業
新規就農者もおらんし日本の食糧事情やばいだろ
特に飲食店は入れ替わり激しいし
コロナ前の潰れた件数も出せよ
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
これは各事業の売上状況を把握している県庁知事達が国に少額の協力金では、効力がないとして提言をしていたことからも、その問題の大きさもはっきりしている。
さらに、このさらなる協力金の必要性に関して提言していたのは、1都道府県に収まらず、前代未聞の全都道府県知事達から提言される事態にまで発展した辺り、第三者の県知事から見ても深刻だと判断できる。
飲み屋はしらん
これを楽観視してるバカは経済音痴丸出し
自民に入れようってことだね
分かってるよ
コロナ発生前2018年の閉店数は計1180件…。ま、まあ2019~2021年までの閉店数合算しての計算だろうし(震え声)それにしても多いんですけどね…。
ちなみにリーマンショックは3300件位だったよ。
さすがは、われらの自民党。
コロナ関係なしに潰れてだろ、どころじゃねえじゃねえか笑。
数字でもここまではっきりでてると、言い逃れできねえぞ。
というかリーマンショックが霞んでみえる位の打撃だったんだな笑。
経営努力もしない下手くそ自転車操業の店が潰れただけ
何の不幸もない
中国なら全滅な笑
オリンピック開催した東京はこれからはスポーツに注力する
スケボーとブレイクダンスがこれから流行るぞ
努力不足
それを認めるとバッシングなんで認められない
連合艦隊壊滅してても認められない時と同じだった
業者に足元見られてふっかけられたんだろ
業種によってはコロナで儲かってるとこがあるんだよ
コロナじゃなくても30000ぐらいは元から潰れてた店やろうなw
ちゃんと自分で国に申請した?
してたら1ヵ月以内に地方でもすぐ貰えたよw
オリンピック目当てで開店したけど一年延期とコロナ対応でにっちもさっちもいかなくなって閉店、無事パラリンピック閉幕まで店を維持したけど売上がいまいちだったから計画閉店、コロナ蔓延前にブームが終わってたタピオカドリンク店がコロナ対策する前に閉店の順で多い気がする!
これらの店に潤沢な補助金出してもどうせ閉店していたと思うから、実際には閉店理由がどれぐらいの比率であったかも調べて記事にして欲しいものだ!
(もしかすると有料部分に書いて有るのかもしれないけど)
それだけの話よ
事業継続出来なくなる前に先行き不透明だから辞めようって所が多いのだろう
このコロナのご時世なら当然の数字だろうけど、立ち直れなくなる前に避難してるって所を見逃してはいけないと思う
パンにクリーム挟んでマリトッツォ売ればウハウハやでw
無意味にいじめただけの結果になった
結局広まるだけ広まって収束しただけ
ワクチンも規制もマスクも無意味
ワクチンと規制とマスクのおかげってことじゃないかよ
何言ってるんだ
いくら飲食店に金を供給しても意味ねえ
全体の1割って場合によっては普段より廃業が少ないのでは?
コロナ以前と比較しないと意味ないんだよな
前年同期を下回ったのは3期ぶりで、2007年同期以降の15年間では、2015年同期の312件に次ぐ2番目の低水準にとどまった。
倒産は2015年以来2番めの低水準
どうした唐突に
元々、日本は中小企業が他国に比べても多い上に外食は見切り発車が祟った無計画な短期での廃業が多い
一割くらいは一年以内に廃墟になるからこそ厨房機器の中古は引きも切らずに外食産業を循環するんだ
寧ろこの一年は政府の救済資金に救われて経営的には可もなく不可もなく安定してる飲食店が圧倒的多数だ
「Dappi」に新疑惑! 運営法人の取引先企業幹部に岸田首相、甘利幹事長の名前
実際のところ、よく利用してた店は閉店してねえのよな
逆に国民が協力的だったせいかもしれないなw
真面目に自粛したから潰れた
休日出勤設定なんかな?
韓国好きやなぁキミ
何事も全部韓国基準かい?
この先もそれでよしとするかどうかの投票だろう
いい店が繁盛するのもいいこと
個人で1店舗経営だと助成金で利益出て税金対策してるぐらいだわ
そう思いたいだけだろ君が
そういうのって遡らないとわからないけど遡れない大抵
コロナで辞めた店知ってるけど地方の今代限りが大半で
そうじゃないところは居抜きで入れ替わってる
そんな地方ですわ
逆に潰れるべきが残ると供給過多が長く続くだけでバブル崩壊後みたいな長期的な不景気が待っているという
その中で新しい飲食店は何店舗開店したんだろうな
中国死ね
中国、コロナを擁護している立憲民主党が政権を取るとかあり得ない
お前らコロナヒステリーで騒いでいた全員が招いたことだからな
すっとぼけて関係ないふりしてる奴もいるが
お前一生忘れるなよ
サイゼリヤやゆで太郎も無くなったりしてたから必ずしも個人経営のトコだけじゃない
賃貸料とか固定経費を払えなくなった店から潰れてくんだよ。こういう不景気な時は賃貸料を安くしないと次の借り手がみつからないから、賃貸料が下がる。それをチャンスと観て出店してくれる企業がいるうちは大丈夫だけど、減ってくるとヤバい。誰も店舗が入らないと不動産価値が下がるから地価が下がる。地価が下がると不動産を持ってた人たちは財産が目減りするから一気に売りに流れるが価値が下がると分かっていて投資する人は少ないからさらに価値が下がる。その影響は、株何かにも当然波及する。
仲間が欲しいんじゃね?
それはコロナじゃなくても常に様々なアンテナを張るのと同じやで
あ、飲食店と周辺業界に大ダメージを与える効果はあったか。
クソみたいな運動会のオリンピックを開催するためにどれだけの店や命が犠牲になったか
人が戻って来たら雨後のたけのこよ
1日100人ちょい死んだだけで緊急事態とか言ってた集団ヒステリー起こした恥ずかしい国民のせいだよ
他国が大惨事になっていたのに、他人事みたいに後手後手で、わざわざコロナを輸入して、海外からコロナが入って来ていたのに、長距離移動でコロナ感染者は増えないとか言うデマも工作員アカに拡散させているのかと思わせるような勢いで、利権のためのGo toキャンペーンを強行していたな。
お前未来永劫鎖国するつもりだったの?w
それに未だに因果関係の証明ができてないGoToがどうのとか言ってるしw
から、飲食店なんぞガンガン潰れて貰ってかまわない
現に飲食店が潰れて困ってる奴誰かいんの??いてもイイ歳こいて自炊もできないクズだけだろどうせ
逆に来年以降はある程度倒産した後だから倒産件数が減りそう。
今で言うところの転売ヤーやウーバーみたいな連中
緊急事態宣言出てない地域の方が多かったんだから時短協力金なんか出んよ
そういう所が潰れていったんやろ
東京なんか恵まれてるわ
繁殖力もすごいから減ってるって気があんまりしない
で、全体の1割の閉店ならまあ新型コロナでは少ないほうじゃないのか?
強ければ生き、弱ければ死ぬ
自炊するときに、名前聞いたことのないような野菜や魚を使わないだろ。高級食材なんて特にそう。
日本の漁業も農業、畜産業は飲食店をターゲットにした戦略でブランド化をしてるから、飲食店なくなれば全部壊滅する。日本にはサラリーマンしかいないと思ってる君には理解できないだろうが、第一次産業が壊滅すれば、それを支えてる第二次産業もつぶれる。旅行業界はオワコンだから助けなくていいってな「ひろゆき」と同類の思想だが、その業界が完全に独立して維持されてることなんでないんやぞ。どこかがつぶれれば全体に波及する。
焼け石に水って知らんの?
申請を面倒がってやってなかっただけなんじゃないのww
240万なら「しか」だろ。「も」とか頭大丈夫か?
自炊するなんて時間持て余しまくってるニートぐらいのもんだろ。