あまりにもリアルなステッカー
【受注】斎藤佑樹引退記念 フェイスステッカー | オフィシャルオンラインストア | 北海道日本ハムファイターズ
https://shop.fighters.co.jp/shopping/goods_detail.php?id=13417

貼るとこんな感じ

ちなみに他のグッズはまとも





この記事への反応
・オススメは斎藤投手の顔を3Dスキャンして製作したリアルすぎる3Dフェイスステッカー
・怖いw子供が見たら間違いなくギャン泣き
・ネプチューンマンのマントにありそうw
・ヒストリーメーカーでの手型じゃなくて顔の方だったんですね
・ハンカチをつけて欲しい世代です
・一瞬顔紫に塗ったのかと焦りました
これ圧がすごすぎるでしょ

悪趣味だよ
コレ考えた人は頭がおかしい
本人だって部屋に置きたがらないでしょ
転売屋が騙されて資金を減らしたら良いのに
小便器に貼るわ
あらゆるニーズを考えるのが商品開発部
2016版は大谷超えを狙うのが楽しかった
恵まれてんね
セカンドキャリアの足しになるやん
まあ第二の人生で頑張って欲しい
めちゃくちゃ怪我に詳しいと思うしな
ボロボロの身体で130キロ投げれるんだから投球メカニズムもだいぶ勉強して騙し騙し投げてただろうし、いいコーチになれる要素はあるのかもな
いたな、こんな雑魚
プロではほとんど何もできない選手を未成年の時の話題性だけでずーっと追いかけ回してニュースに晒し続けて本人は怪我でフォームをサイドスローに変えてでも野球を続けたいと訴えたのに球団GMにはイメージが違うと一蹴されて無理矢理高校時代と同じオーバースローを強制されて引退でもこのイジリ金を産むための話題としてひたすら利用され続けた周りの大人に言い含められたのか本人もいつの間にか「背負ってます」とか言って自分の"利用価値"に最大限乗っかりにいってしまって
斎藤本人は嫌いじゃないけど周りの持ち上げ方がずっと気持ち悪くてプロ野球が嫌いになった
う~ん、これは良いデスマスクっwボクだし買っちゃおっかなぁ~んwww
マスコミに持て囃されまくってたこいつはプロになってから何も活躍できず
甲子園の時のこいつに負けたライバル選手(名前忘れたw)の方がプロになってから大活躍の大躍進
これだよこれw求めてたのはよぉwwwって感じで好きやわwww
客寄せパンダとして入団して客寄せパンダンすらなれなかった男だよ
家に飾ったら目とか動きそうだわ
って喋ってきそう
そしてこんな形で負債回収される男
全てがいらん
金貰ってもいらん
プロの世界で10年はやれる・・・という悪しき(?)前例を作った。
プロ野球の歴史上で、超大物以外でこれだけ優遇・厚遇された人って、いないんじゃない?
通算成績、借金11か・・・現役生活お疲れ様でした。
俺はいらないけどさ
ってかハンカチないのか
さいてょ佑樹は永遠に不滅です