• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「自分は友達だと思ってるが
相手は思ってないかも知れない」



  


この記事への反応


   
マジでそれ
だから友達の多い陽キャは
日常会話でなんども「友達だろ?」って
互いの関係を確認して
既成事実を作ってるんだよ


嫌われない程度に
ズケズケ相手に踏み込む図々しさって
人生で本当に大事


子供の頃は素直で裏を考えたりしませんでしたからね……。
あの頃の素直さと無鉄砲さがほしい時があります

  
オレが友達だと思ってるなら、
相手がオレのことをどう思ってても構わない。
オレが友情を感じているのは相手をリスペクトしてるからであって、
相手がオレにリスペクトを感じてなくても、
オレのリスペクトは曇らない。


結局、自分が友達だと思った人が友達だから。
友達の多さ少なさって社交性の問題じゃなくて
本人の気持ち次第。


よほど◯◯の仇で顔も見たくない大嫌いレベルじゃなきゃ
自分にさらっと友達認定をされても
面と向かって否定する人なんか居ないでしょ
そうやって友達認定を広げてけ


これオブこれ
Twitterのみんなは勝手に友達だと思ってるから否定しないでくれよな!
他に友達がいない可哀想なやつなんだ!
みんなのこと友達って言わせてくれ




わかるわーーーーー
気軽に「俺ら友達だよな」って言える
陽キャの勇気と無邪気さが羨ましい…










コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:30▼返信
糞松
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:31▼返信
自分で出来ないとか言ってる時点で
まず自分が相手の事を友達と思えてないじゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:31▼返信
別に無理して作らなくてもいいだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:31▼返信
家から出るなよ犯罪者予備軍
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:32▼返信
友達ができるようにdappiに依頼してみな?
すぐに16万人できるよ!
ちょっと特殊な友達だけど・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:32▼返信
な、なぁ、俺たち友達だろ……?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:33▼返信




今日も便所飯かい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:33▼返信
空気が読めてない発言ばかりしてるからだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:33▼返信
友達ってのはな
相手の悪口10個言って
それでもまだ一緒に呑んでくれたらそれが友達や
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:33▼返信
それ自分にとっては友達出来てるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:33▼返信
結局それが出来る奴ら同士で集まるんだから、
友達を探す場所の問題だよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:33▼返信
そんなド陰キャなこと考えてるから友達いないのでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:34▼返信
>>1
難しく考えるなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:34▼返信
いつも殺到してんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:34▼返信
ホモダチ100人デキるかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:35▼返信
相手がどう思うかよりも自分がどう思うかが大事
これって根底には相手にされてなかったら恥ずかしいとか悔しいとかだろ
一回遊んだら友達くらいのハードルでええねん
友達なんてそんなもん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:35▼返信
この人と友達になりたいと思われたら
自然と周りに人が集まってくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:35▼返信
心の友よ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:36▼返信
>>9
なんで選抜試験やってるの?
脳髄までブラックに染まってるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:36▼返信
※9
おまえ友達居ないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:37▼返信
一緒に遊んで楽しかったらそれはもう友達
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:38▼返信
一人でポケモンやってそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:39▼返信
これだけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:39▼返信
どうでもいいだろ。自分が思ってるかどうかが全てだよ
友達だろうが何だろうが離れていく奴は離れていくんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:40▼返信
そもそも相手のことを友達とも思っていない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:41▼返信
だって、友達料払ってないし…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:41▼返信
俺も友達ほしい😂
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:42▼返信
友達なんてもんはあってないようなもんだ
他人をそうやって同調圧力で思想統制する手段だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:42▼返信
>>27
なにわろてんねん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:42▼返信
くだらねーこと考えるもんだな
国民総陰キャの原因だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:42▼返信
>>1
遊びに誘ってくれる友達がいない。
やっぱ僕には友達なんていなかったんだ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:43▼返信
>>31
誘えよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:43▼返信
別にそんなに何人も友達いらないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:43▼返信
まず友達って何ですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:43▼返信
これは違うね、友達ができないのは性根が腐っててクズだからだよ
最初はそれっぽいのができても、そこを見透かされて距離を取られて、最終的には一人になるもんだからな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:43▼返信
>>13
俺とお前らはダチだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:43▼返信
ガチのコミュ障はひろゆきみたいにマウントしか手段しらないやつ
そりゃ友達もできんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:43▼返信
>>7
学食で一人で食うくらいなら便所で食った方がうまい。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:44▼返信
爺ちゃんが言ってた
死ぬ時は独りだって
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:44▼返信
天然な女がモテるのは心理的、物理的に遠慮なく踏み込んでくるからだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:45▼返信
>>32
僕なんかのために他人の時間を奪いたくない。
誘われたときだけ遊べばいいの
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:45▼返信
ひろゆきみたいなのとは友達になりたくないよな
お前らも気をつけろよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:46▼返信
俺を友達だとかやめてくれ
君の価値が下がる
永遠にサヨナラだな😪
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:46▼返信
男はどうでもいいけどまん子共はおれの友達だ😃
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:46▼返信
友達だよな!?とか言ってる関係は仲間ではあるかもしれないけど、友達じゃないな。
そんな事言わなくても、お互いに深い繋がりを感じあえている関係が友達だから。
仲間や知人は居ても友達は居ない、もしくは居ないことに気付いてない人がほとんどかもな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:47▼返信
というか友達がどうとかより自分が何かを頑張れば勝手に付いてくるよ
それは別にオタ趣味で漫研で漫画を本気で描いててもちゃんとオタ友はできる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:47▼返信
>>22
一人でも通信進化以外ならコンプできるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:47▼返信
>>38
人目気にしすぎなんだよ
壁側向いてる席座ってスマホ弄りながら食べたら
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:47▼返信
今日も共感が殺到!!
→結果ww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:49▼返信
>>48
どうせ後ろから指差してバカにして見下すでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:50▼返信
もう友達で悩んだり、どうこう言う歳じゃなくなってしまった
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:50▼返信
寡黙とはイケメンだけが成立する遊びです
無口でいると損しかないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:51▼返信
日本語不自由なのかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:51▼返信
すーぐ人に順位をつけちゃう奴はダメ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:52▼返信
自分は友達だと思ってるのに、友達できない???
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:52▼返信
自然にできてる
それが友達
なりたいと思ってなれるもんじゃなし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:53▼返信
いちいち友達だよなって言わんでも一緒にいる時点で友達だろうが
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:54▼返信
僕は“持たざる者”なんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:55▼返信
ずっと友だち 
だが時は経ち
変わりゆく街の中で
共に育ち
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:56▼返信
これはにわか
そもそもそんな関係の奴すらいないんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:57▼返信
矛盾してるぞ。自分が友達だと思ってたら自分にとっては友達だろ
そいつが思ってなくてもそれは両立するんだよ
頭が固いと二元論でしかモノを考えられなくなるぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:58▼返信
陰キャとか陽キャとか1軍とか3軍とかいう言葉が原因だと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:58▼返信
>>62
実際に存在するからしゃーない
3軍インキャは気付かないだろうけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 09:59▼返信
だからゲームがオタクの巣になるんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:00▼返信
はちまなんかにいる奴らが友達を語ってるのウケる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:01▼返信
大丈夫、暇つぶしや利用できる相手が多いだけで
ほんとに友人がいる人間なんてそんなに居ないから
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:02▼返信
友達だと思っている
⬇︎
友達ができない
⬇︎
???????
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:02▼返信
確認せんだろwwwwそれともマジで今は確認する(狂った)時代なのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:05▼返信
ひ弱過ぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:06▼返信
いや友達だと思ってないぞ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:07▼返信
友達だと思って近付いたら、お前距離感近過ぎってうざかがられたでござる。
距離感適切に測れて、つめれる人がコミュ強だと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:09▼返信
友だちっている?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:10▼返信
友達かどうかを確認するヨウキャなんかおらんやろ。
自信あればあるほど確認なんか要らんねんから。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:10▼返信
>>41
お前は友達おらんからもう悩むな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:10▼返信
自分から行かないから友達できないって事じゃないの
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:11▼返信
>>4
さすが一軍はちがうな。
ムショから書き込みやがる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:11▼返信
>>38
便所で食った方が不味いに決まってるやろアホか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:12▼返信
>>68
そうです
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:12▼返信
>>50
お前なんか指差すカロリーもったいないわ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:12▼返信
え?
逆でしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:12▼返信
>>34
まず友達料を払います
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:12▼返信
>>19
友達おらんって遠回しなアピールやぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:14▼返信
>>39
古代の王はちがうぞ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:15▼返信
自分が友達と思ってりゃそれでいいじゃん
一緒に遊んだりするからそう思うんでしょうに何が問題なんかわからんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:15▼返信
>>56
相手の友達になりたいと思わんのならお前の友達しょーもないやつなんやな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:16▼返信
>>71
顔の距離が近いんやぞ。
大声出すの怖いからって息吹きかける距離で話すなや。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:16▼返信
このように自分を顧みず何でも都合の良いように解釈するから友達が出来ないとどうして察しないのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:16▼返信
ぐいぐい来られるのが嫌な奴もいる。
かと言ってノーアクションだと他人のまま。
相手によって距離感わかる奴が友達できる人だと思うよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:18▼返信
友達じゃないと思ってるだろうけど俺は友達だと思ってるよまんさん😍
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:20▼返信
コミュ力もそうだけどさ、自分の魅力を磨くというか、人間的魅力ってなんなのかをよく考えてみるべきじゃないか?
無闇矢鱈に繋がりたい人だけじゃないっしょ
質の良い人間になれば人が寄ってくる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:21▼返信
自分が友達と思ってたら友達でいいじゃん。あからさまに嫌がられてなくて、適切な距離感があればいいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:21▼返信
友達は数じゃなく質。これ重要。
クズみたいのが友達面して寄ってきて金貸してとか言うやついるから、底辺には変なのが多い。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:21▼返信
愛想良くすると避けられ、別に1人でいいやと行動していると段々友達ができる
何かが変なんだろうけど、どうしても分からない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:23▼返信
>>93
周りに合わせてる人間なんだなってわかると無意識に見下したくなるんじゃないか
その人の人物像がわかる振る舞いじゃないと良さが分からん
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:24▼返信
>>93
結論、お前の好意の示し方がキモいw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:26▼返信
> オレが友情を感じているのは相手をリスペクトしてるからであって、
> 相手がオレにリスペクトを感じてなくても、
> オレのリスペクトは曇らない。

普通こんな奴に友達ヅラされるのだけは勘弁して欲しいんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:27▼返信
>>96
遊戯王好きそう(俺も好き)
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:27▼返信
友が出来たとして、定期的に全ての関係が疎ましくなってしまう。
自分のせいだと理解をしているゆえ、正しく友と呼べる人がいないことに納得している。
自分は寂しい奴だと理解しているが、どうしようもないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:27▼返信
友達より目的を同じにする仲間の方がいいぞ。何か部活か研究会入れ
上の方の進学校でもない限り金クレクレ虫が一定数で居て
その中にはトモハラで金をせびる奴も少なくない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:29▼返信
>>99
金は無くても、何かを求めてくる奴はいるよな
速攻切る
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:29▼返信
俺ら友達だよな(同調圧力発動
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:29▼返信
死ぬときは皆一人だぞ
そんなこと気にするなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:30▼返信
出会いの場に行かないとか新しいコミュニティに参加しないとかもっと前段階の話よ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:36▼返信
友だちだろ!仲間だろ!!
おまえのものはおれのもの、
おれのものもおれのもの・・・な!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:37▼返信
友達なんかより共感くれるユーザーの方が大事になるからだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:37▼返信
相手に好かれよう気に入られようとするより 
自分が君のことを好きだよ友達だよって相手に思わせる方が仲良くなれるってこと?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:38▼返信
まったく共感できん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:41▼返信
>>1
10年くらい友達って思ってたけど切ったわ。
誘うのはいつもこっち。
向こうからは誘ってこない。
向こうを悪く言うつもりもないけど、自分が描いてた友達像と違うのにしがみついてしまっていた。

みんなはこうならないように気をつけてな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:43▼返信
うるせェ!!!いこう!!!(ドン!)
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:44▼返信
俺たち友達だよな(圧力)って事?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:45▼返信
O型にワラワラついていくA型面白いぜ
B型はA型と相性が悪いからB型やお喋りO型と群れてろ
AB型はおめーはA型のフリは止めろ、強B型なんだよ
A型は人を嫌いになりすぎ。黙ってO型についていけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:46▼返信
誘ったら迷惑かなとか話しかけてウザがられたらとか思うと何もしないという選択肢を取る
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:50▼返信
友達だよな?って聞かれて友達じゃないっていうやつは疎遠になっていくし、友達じゃなくても友達って答えるやつも疎遠になっていく

この質問聞く意味ないよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:53▼返信
それって自分で壁を作って自分で親しくなるのを拒否してるだけだろ
自分は友達だと思っているが相手がそう思ってないかも〜なんて何で相手のせいにしてんだよ
自分が悪いんだよ自分が
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:53▼返信
依存するなよバカw

いい加減おとなになれ!とくに友人がいなけりゃ絶対につまらない任天堂なんて捨ててしまえよバカ!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:54▼返信
逆に知人程度の関係だと思ってたら
親友認定されていたりするから
友達付き合いの経験ない奴ほど
加減を知らない
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:55▼返信
ネトゲでどこ住み?LINE交換しよ!とか詰めてくるような奴嫌だべ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:56▼返信
俺がお前でお前が俺だよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:58▼返信
>>94
あー、ぶすっとしてるのも悪いなと思うんだけど愛想良くしてる自分嫌いだわ
お互いそういう不快感か
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 10:58▼返信
>>95
だと思うwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:11▼返信
>>110
その圧かける時は都合の良い財布だったり暇つぶし相手としか認識されてないけどなw
大体は確認なんかしねぇよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:26▼返信
もう殺到が共感はいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:30▼返信
とりあえず友達になっときゃいいのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:36▼返信
友達だと思ってないから距離おけよ
ツイのフォロワ数だけほしいのとおなじで友達数だけ自慢したいクズなのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:40▼返信
俺はちまのみんなが友達だから淋しくない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:46▼返信
巧妙なひろゆき下げスレ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:58▼返信
自分が友達だって思えるような相手なら友達でいいだろ
友達ができないって言うのはそう思う相手さえいないことだろうに
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 11:59▼返信
こまかいとこきにするなよ
おまえら
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:06▼返信
多分一緒にいても楽しくないからだと思います
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:10▼返信
だから、いいね=共感の声じゃねぇよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:11▼返信
極論から言うと真の友情は存在しない事になるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:14▼返信
俺たち友達だよなって変に確認する奴嫌い
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:20▼返信
かつて田中真紀子は、世の中には家族と敵と使用人しかいないと言ってたぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:28▼返信
いちいち俺ら友達だよな?って確認しないといけないの草生えるんだけど
毎回確かめる仲なら、そりゃ友達でもないし
薄っぺらい友達100人より1人の親友の方がマシってもんでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:28▼返信
オタがいう友達って自分と同じゲーム機を持ってて自分と同じネトゲをやって自分と同じレベルまで合わせて接待プレイをしてくれる人だから。
そんなもん居ないから友達いないって言ってるんだよ。だいたいオタは頭おかしい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:30▼返信
友達が欲しいっていうのは大体は自分の思い通りになるやつで接待してくれる相手がほしいって話
友達とか要らないって人はそういう人と関わるのはウンザリって人。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:32▼返信
自分が大事に思える、一緒にいて楽しいと思える奴が友人だ
極端に言えば相手がどう思ってようが関係なく自分がどう思えるかなんだよ
相手がどう思ってるか気になって仕方ない、嫌いと思われたくないと考えてしまうなら、それは友情ではなく依存だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:43▼返信

ようわからんけど、自分が友達と思ってればそれは友達でええじゃん

139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:47▼返信
友達は要らん
時間と金が減る
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:49▼返信
建前上では友達でも本音は知り合い程度
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:52▼返信
友達料さえ払えれば俺にだって…
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 12:53▼返信
うちの近くじゃ友達は売ってないんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:10▼返信
はちま民だから
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:12▼返信
友達ってなにさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:15▼返信
いろいろおもろすぎやろ笑
友達て確認してるとか陽キャとかわざわざそんな形式的なん意識したり言わん笑
しょおもないこと意識せんことがまず第一歩やな笑
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:21▼返信
友達じゃないよ。っていうか、むしろ嫌いだし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:24▼返信
友達を作りに会社に来てるの?頭が悪そーですね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 13:26▼返信
そんなの友達じゃなくてただの知り合いじゃね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 14:08▼返信
これの真逆が俺のオヤジだわ
旅行でも見知らぬ人に声かけまくって
初対面で話が盛り上がってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 14:08▼返信
俺の友達は左手
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 14:15▼返信
そんな関係いらね
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 14:42▼返信
ズッ友だよ(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 15:30▼返信
学生時代の友達は大事にしとけよ
生涯の友達になる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 16:41▼返信
仕事とか学校以外で会うのが友達。仕事とか学校でしか会わないのは友達じゃない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 16:42▼返信
ハーフリングとオークは種族すら違うのだ・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 18:06▼返信
本当の友達同士はわざわざ友達だよなとか確認せんぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 22:26▼返信
>>13
他人を信じるな、優しくするな、助けるな
自分が損をするだけ、これは社会の常識
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月18日 23:10▼返信
友達かどうかなんてどうでもよくない?
ずっと一緒にいるわけじゃないし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 00:40▼返信
今月の友達料金払えよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:08▼返信
数万程度のいいねが民意だと思うなよ
ネットの声、ツイッターラーの意見なんざほんの一部だから
ここが最近の危ないところだな
日本人何人いると思ってる?

直近のコメント数ランキング

traq