• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








スーパーでよく聞くアレ











おもちゃとして発売















本家は結構お高いが

こちらはだいたい800円





2021y10m18d_184609582








この記事への反応



ぽぽぽぴぽーww
ぽぽぽぴぽーwww


スーパーにあるアレやろ


ドンキの呼び込みしてるヤツだ




一度実機買おうと思ったことあるけど

高くて諦めてたからうれしいわ


B096VY1NM8
フリュー(2021-10-14T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0








コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:03▼返信
コレを延々と聞いていなければいけないスーパーの店員は生き地獄であろう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:04▼返信
本家はかなり音量出るからな。外部音声も録音データ再生できたりわりかしスペック高い。最大音量はほんとにやばい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:06▼返信
高田馬場周辺とか色々スーパー行ってるがこのメロディーって聞き覚えないなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:06▼返信
正直Jpopとかループされるよりは歌詞もないしノリもいいのでそこまで…有線の歌詞もうっすい曲とか趣味じゃない曲ループの方がよっぽど堪えるんだよね‥
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:06▼返信
知らんがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:08▼返信
おい神ーん!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:12▼返信
この曲知らないな
特定の地域や店舗のみなのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:16▼返信
ピストン西沢で知った
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:16▼返信
ここトマト〜 ここネギ〜
了解でーす 了解でーす♪
ここの棚に エ ク レ ア ! !
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:26▼返信
田舎民だからなのか全く聞いたことない・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:27▼返信
※8
離島にでもすんでんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:28▼返信
Amazonで見たら本家は1万円以上するのな…
800円でどのくらいのクオリティか気になる
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:50▼返信
聞いたことないわどうせローカルだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:52▼返信
ヤマーダデンキって聞こえちゃう
こんな曲はじめて聞いたわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:52▼返信
>>8
自分が標準だとは思わない方がいいぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:52▼返信
>>11
田舎でも普通によく聴くわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:52▼返信
>>14
お前がローカルなんやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:53▼返信
【PR】
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:53▼返信
>>18
どこの田舎もんだよお前、奈良の俺は聞いたことないぞこんなの
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:54▼返信
誰?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 04:54▼返信
聞いたことない  中国の曲かな?
23.ナナシオ投稿日:2021年10月19日 04:59▼返信
>>1
実は全く聴いた事ない(スーパーでは)
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:01▼返信
>>22
うちの近くだと西友系スーパーにあった
ユータカラヤとかに変わって安かったのに今はない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:03▼返信
首都圏だけ…なんてことはないよね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:06▼返信
需要あるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:07▼返信
盛り上げ君(笑)と同類の匂いがする
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:09▼返信
野菜コーナーのBGMがほしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:11▼返信
17000円もするのかこれ‥
スーパーはこんな高いの買うくらいなら安いスピーカー何台か設置して裏でスマホで遠隔再生した方がいいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:13▼返信
>>16
ブーメディアン刺さってんぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:22▼返信
>>30
なんかかっこいいもの刺さってて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:23▼返信
>>29
音がクソほどでかいからスピーカーたくさん置くより安い
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 05:43▼返信
案件
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 06:24▼返信
クイズ脳ベルshowでも問題として出てたけど
全く知らない機械ちな近畿
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 06:50▼返信
3000円で転売
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 06:58▼返信
>>20
シカーノクニダ♪
シカーノクニダ♪
ダイブツモー♪ダイブツモー♪
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 06:59▼返信
大阪だけど、聞き覚えはある
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 07:20▼返信
大丈夫?
JASRACが飛んできたりしない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 07:27▼返信
ご両親のどちらかがスーパーで働いていたら叩き壊されそう
確か知名度の低い初期の価格は40000円ぐらいだった気がする
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 07:28▼返信
こういうのは店員にとってストレスだからパワハラなんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 07:49▼返信
前にもこの記事あったけど、
地方だったからか聞いたことなかった

東京でこれ聞いた時謎の感動を覚えた
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 07:54▼返信
聞いたことあるけどどこで聞いたかは思い出せん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:46▼返信
大阪やけど色んなスーパーで聞いたことあるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:51▼返信
>一度実機買おうと思ったことあるけど
>高くて諦めてたからうれしいわ

絶対買えよちまき
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:56▼返信
人間はチープな音楽を聴きながら買い物をすると
商品を安く感じてしまうっていう
行動心理学の元に作られたんだっけか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 08:58▼返信
何これ?初めて聞いた。
俺の知ってるスーパーのどこでも聞いたことないぞ。

関東限定とかかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:08▼返信
どんな場面で使うんだコレ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:08▼返信
これスーパーじゃなくてケーズデンキかヤマダ電機で流れてる気がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:10▼返信
ドンキでしか聞いたことない
ドンキのオリジナル曲かと思ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:11▼返信
※46
東海地方民。ドンキとか平和堂とかでまれによく聞く
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:13▼返信
ドンキ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:15▼返信
300円ガチャとかで出してくれまいか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:49▼返信
千葉のスーパーではよく流れてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:08▼返信
ドンキに限らず格安系スーパーではお馴染みです・・脳にダイレクトに響くよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:14▼返信
アスタ榎本竜也「プライド高いところあるけど技術あるから大丈夫」
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:22▼返信
中央のボタンを押すとメロディ(約20秒)が鳴る!

演奏時間、結構短いのね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:43▼返信
なるほど、聞いたことあるな
ラジカセから流してるのかと思ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:59▼返信
やきいもコーナーでよく流れてた
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:33▼返信
聞いたときないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:58▼返信
>スーパーでよく聞くアレ

え?どこで流れてるんだ?聞いたことも無い知らねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:10▼返信
全く聞いたことないが…
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:24▼返信
地元では聞いたことが無かったけど、派遣で関東のスーパーで初めて聞いた。
そろそろ、次出せよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:32▼返信
数年前から着メロにしてる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:55▼返信
マックのフライヤーのあの音にしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:59▼返信
普通電車しか止まらん駅の商店街のスーパーぐらいやで。こんなの聞けるとこって。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:59▼返信
※28
最近は聞かなくなったが、かまぼこの歌?がまた聞きたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:01▼返信
※66 ←今調べたら かまぼこたいそう という歌だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 14:13▼返信
>>23
数回聞いたら飽きるやつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 21:04▼返信
だから聞かねぇって
逆にローカルだとおもってたが全国区らしいのがカーポートマルゼンのCM

直近のコメント数ランキング

traq