車内の吊り革に「干し芋」茨城のひたちなか海浜鉄道が運行開始 - ライブドアニュース
記事によると
・車内の吊り革に「干し芋」がぶら下がっているという妙な列車が走り始めました
・ひたちなか海浜鉄道が2021年10月から運行を開始したラッピング列車「ほしいも列車」
・1本1本の吊り革を挟み込むように、干し芋が取り付けられています。外観のデザインや描かれたキャラクターも、もちろん干し芋がモチーフで、公募によるもの
以下、全文を読む
この記事への反応
・煉獄さん喜びそう
・たい焼きかと思ったわ
・イカフライかと思った
・魚系の練り物に見えちゃった
・干し芋感がもっと欲しいもっと
・あぁコレはヤバい…
『クトゥルフに侵食された車両』に見えて興奮する輩が押し寄せる…
いったいなんなんだこれは・・・

どちらがお好み?
我が故郷
そのまま滅べ
狂気の沙汰
ちなみに吊り革の干し芋は、本物を模したレプリカだそうです。
ちなみに吊り革の干し芋は、本物を模したレプリカだそうです。
ちなみに吊り革の干し芋は、本物を模したレプリカだそうです。
ちなみに吊り革の干し芋は、本物を模したレプリカだそうです。
ちなみに吊り革の干し芋は、本物を模したレプリカだそうです。
仕方ないね
昔固いのをストーブで炙って食べたりした
干し芋はもう少し安くしてくれ
こんなんだから人がこねーんだよ