• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






高校時代に
「学力に自信がない人は女子大に行ったほうがいい。
どんなに偏差値が低くても総じて就職には強いから。」
と先生が言っていたんだけど、

偏差値40くらいの女子大に行った友達が
5大商社から内定を貰っていて、
この言葉が真実すぎてびっくりしている






  


この記事への反応


   
先輩後輩と学歴派閥は大事。

同じ理由で成蹊大学なども偏差値の割に就職良さそうね

こういう入れ知恵できる先生はいい先生だなଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
  
有名企業の受付とかでは

リアルになんでだろうと思ってちょっと調べたら、
社内結婚用のお嫁さん要員なのか…闇深…


これ、「学校経由の就職」メカニズムが
女子大じゃまだ比較的有効なのは事実だろうけど、
その友だち個人についてはたぶん別の要因を考えるほうが
当てはまるだろうと思う


大学に来る求人案内の中には、
実は男しか採りませんよってやつも
少なからずあるからです(大マジ)




なるほど、自分がお嬢様ではなくても
お嬢様学校出身なら
学閥恩恵があるってことかな










コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:01▼返信
バカとブスこそ東大へ行け!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:02▼返信
男女格差
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:03▼返信
男女不平等じゃん
何が男尊女卑だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:05▼返信
一般職だけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:06▼返信
女性雇用機会うんぬんのアレかな
それか見た目良くする教育でも受けてたんかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:08▼返信
それでその女子大と5大商社の名前は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:08▼返信
まーん
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:09▼返信
バカなお嬢様大学は金持ちの親が多額の支援金出してるのがお約束
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:12▼返信
>>1
どうも思わないけどこれについてフェミがノーリアクションなら俺は笑う
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:14▼返信
「多様性」を進めるため、特に大企業はどこも女性をもっと取りたいと思ってる。日本一就職が良い大学はお茶の水女子大という記事を見たことがある
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:14▼返信


男女逆なら発狂してるレベル
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:14▼返信
今日マジで寒い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:16▼返信
そうしてモテない男社員にバカ女社員を養う皺寄せが行くのであった
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:17▼返信
ただし年収は男の半分以下の模様w
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:18▼返信
コネまたは可愛い、素晴らしい資格もちだけだから
不細工で馬鹿は受からないよ就活頑張って!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:19▼返信
>有名企業の受付とかでは
有名企業の受付で社内でいい男見つけて寿退社が最良だと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:21▼返信
なんで偏差値40でお嬢様学校なんだよw
アホか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:23▼返信
顔採用はマジであるからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:23▼返信
いや顔採用の一般職しかないけどええんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:23▼返信
偏差値40の子に秘書や事務職任せられるわけないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:23▼返信
但し、美人に限るって言葉忘れてんぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:24▼返信
いつもの
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:24▼返信
その友人とやらは、多分大企業役員の娘さんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:24▼返信
偏差値40女子大に品の良いお嬢様なんていないだろ
あとお嬢様なんて幻想に過ぎない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:25▼返信
顔さえ良ければ無能でも雇ってもらえる
いい時代になったものだ
ところで女性を飾り扱いされている可能性があるけどフェミさんは出張ってこないのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:27▼返信
社員の嫁候補で採用ってのはなるほどなと思うわ
それなら学歴なんかいらんわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:27▼返信
>・先輩後輩と学歴派閥は大事。

これの怖いところは狭い人間関係に阻まれて袋小路に行き着く身動きがとれなくなることだよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:28▼返信
男はオネェにクラスチェンジしか方法がない🥺{ぴえん)
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:31▼返信
しょーもない嘘つくなや
バカ女が騙されるだけやぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:32▼返信
>>24
何不自由なく暮らしてるお嬢様は勉強などしない
Fラン女子大は資産家の娘で溢れてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:32▼返信
女は大学に行くより男に媚びて股を開く練習でもした方が余程将来のためになる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:33▼返信
お嬢様学校の偏差値が40ってお嬢様って勉強できないの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:33▼返信
なるほど、自分がお嬢様ではなくても
お嬢様学校出身なら
学閥恩恵があるってことかな


偏差値40くらいの女子大出身で後輩を採用するよう人事に口挟めるほど出世した女子社員がいるわけないだろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:34▼返信
俺は偏差値55の大学に行ったが、バブル期だったので、面白いくらい内定取れた
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:35▼返信
学力の代わりに容姿とか家格とか品格・性格とかが関わってきそうだから
それはそれで高難度と思うがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:36▼返信
>>17
ないことはないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:38▼返信
嘘松な上に学力が低い女さんまで馬鹿にしていく
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:39▼返信
女性に得な現実は見て見ぬふりをする男女平等勢
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:39▼返信
>>32
真のお嬢様は、受験勉強などしない。
お嬢様は閨閥形成のための道具に過ぎない。


電通に行った伊藤園の御令嬢の話とか有名だろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:46▼返信
単純に顔が良かったんだろ
美人な女を置いとくだけで男の仕事効率がさらに上がるって実験データがあるからな

無能な女に仕事させるより有能な男の仕事効率を上げた方がいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:47▼返信
※40
無能な男のやる気も上げて余計なことをしてしまう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:47▼返信
男女平等(笑)ジェンダーフリー(笑) 日本ですらこんな状態だからwww
※ジェンダーフリーを謳っている欧米の方が男女差別ひどいです
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:53▼返信
偏差値40くらいの女子大?それ偏差値無いのと変わらんやんけ。バカでも穴がありゃあ何でも良いってか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:53▼返信
※32
そりゃ出来ないだろ
お嬢様は茶道や華道、マナーなどを勉強するのであって、サインコサインは勉強しないんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:53▼返信
学閥恩恵、女性限定の求人、社内のお嫁さん用
偏差値が低いからこその需要
いろいろあるわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:53▼返信
明治の初期、士族の容姿端麗の娘が女工として雇われたが、やがて農村から買われ安く使い倒された、さて現在は…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 09:56▼返信
へえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:00▼返信
そらまあ
変な男と厭らしいことに明け暮れたとか思われることが少ないわな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:00▼返信
>>33
口を挟んで来るのは偉い役職についた旦那の奥さん(元女子大)やぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:00▼返信
同じ学校でもピンキリだろ
その友達が普通に頑張っただけの可能性もあるのに
というかどこの女子大だ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:01▼返信
学校ごとにコネクションある話はよく聞く
事務員の採用は特定の学校からと決めてるとかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:02▼返信
ボンクラのお嬢様学校なんて存在しないだろ
具体的にどこの学校のことを偏差値40のお嬢様学校って言ってるんだ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:03▼返信
写真写りが良いのが条件だけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:04▼返信
>>34
そろそろそのあたりで就職した連中が使い物にならなくてリストラされる時期だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:05▼返信
愛人採用
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:05▼返信
見た目が良かっただけだろ
ブスだったら東大でもお断りされる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:05▼返信
実力とは関係なく一定数女の子さん入れなきゃならんからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:11▼返信
>大学に来る求人案内の中には、
実は男しか採りませんよってやつも
少なからずあるからです(大マジ)

いやねえよ。いつの時代の話だ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:12▼返信
まぁ確かに同じ偏差値なら共学よか女子校、男子校から採りたいわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:15▼返信
就職がゴールだと思ってないか?
偏差値40で大手に入ってどうすんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:16▼返信
慶応とかまさにそれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:20▼返信
京都のロームだっけ?、受付とか女性社員を社内結婚枠で雇用してるとか公言してたような企業もあるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:26▼返信
知り合いの女も近所のバカで有名な女子校行ったけど何故かインフラ系就職して、高給取りの旦那捕まえて専業ニートしてるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:27▼返信
婚活の一環だと考えればありなんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:35▼返信
顔だろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:35▼返信
企業も意識高い系でなく
平気で寿退社してくれそうな
偏差値低い女子大出身がいいだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:37▼返信
専門職で無い限りは偏差値より
女子大出身の陽キャの方が使いやすいし
合コン開きやすい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:37▼返信
女性社員は男性社員のための福利厚生
いわゆる社内結構のための嫁さん要員
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:38▼返信
寿退社確定枠
すなわち障碍者枠と同じ扱いってこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:39▼返信
たいして偏差値高くない大学(と言っても地方国立だから55から60くらいはあるが)でも地元に密着した大学とかなら地元の産業と深く結びついた研究してること多いからその大学の地元で就職するならかなり有利なこと多いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:40▼返信
今は知らんけど
昔なら総合職採用(キャリア候補)か一般職採用(地元採用枠)かでしょ
女子大卒は一般職採用ばかり
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:41▼返信
毎年、何千人もの卒業生を出す女子大に全員に恩恵があるはずないでしょ。
ハーバードや他アイビーリーグ校卒でも志望者全員が一流職・大手企業にいけるわけじゃないのと一緒。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:46▼返信
>>72
誰も全員に恩恵があるとは言ってない定期。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:48▼返信
日本に限らずだけど、高学歴ほど保守的で男尊女卑な傾向強いからな
自分より頭いい嫁さん欲しい東大卒男はいない
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:49▼返信
※60
勝ち組との結婚という明確なゴールがあるやん
むしろ女で東大目指すほうが就職しか考えてないアホだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:53▼返信
高学歴でプライド高い女より
偏差値低い女子大出身の方が可愛いだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:55▼返信
仕事なんて
よっぽど能力高いか専門分野じゃ無い限り
大して変わらないからなー
そんなことより一緒に仕事して楽しいかどうかやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 10:58▼返信
>>14
総合商社や生保の一般職は非金融大体の企業の総合職より給料いいんよな……
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:01▼返信
プライドばかり高い高学歴意識高い系女子より、身の程をわきまえた低学歴凡女の方が扱いやすいというところもあるのかもしれませんね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:03▼返信
ルックスが悪いとどうなんだろうね...
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:03▼返信
>>40
高卒直後の体より大卒の発育の方が美味しそうだったとか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:11▼返信
>>60
偏差値40の底辺なら安定の大手に入って守られた時点で勝ちじゃないか
そもそも頑張れる奴なら偏差値40になってないだろうし
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:13▼返信
自分も学閥で就職したけど、本当にそういう所に行きたかったというとまた別だからなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:19▼返信
はー胸でかくてそこそこかわいいまんさんに生まれたかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:21▼返信
>>74
上級国民の補助する女はお茶出し係で男は運転手係ってだけやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:45▼返信
偏差値は必要ないけど顔面偏差値は必要ってオチか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 11:53▼返信
>>9
男にはこういうセーフティネットがないのは差別だわ。そもそも女子大自体が性差別。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:08▼返信
OLになるだけならビジュアル+学歴だけでOK
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:25▼返信
>>9
男子大もつくるべきだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:27▼返信
※54
リストラは早かったぞ
今は生活保護で暮らしてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:39▼返信
女子大枠みたいなのがあるのは本当。
お預かりしてる娘さんを留年させるわけにはいかん、露頭に迷わせるわけにはいかん、て事で、望めば割と何とかしてくれる。
その娘がお嬢様じゃなくて一般人でも女子大の箔も守らなきゃならんからね。
一般大学に来る会社は男性が欲しい(女性も申し込めるけどほぼ落としてる)みたいな求人もあるからね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:47▼返信
偏差値40じゃまともに受けたらSPIで通らないでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 12:58▼返信
まぁハズキルーペの社長秘書も学歴関係なしで顔と体でなれるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:01▼返信
偏差値40出身が品が良いわけないのだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:02▼返信
>>20
ハズキルーペなら社長秘書は学歴関係ないけど?美人で体触られるの黙認するならOK
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:03▼返信
ワイ某トップ商社のグループだけど研修とかで集まると明らかにルックス採用しているかんじだったぞ
女子大からとってるかはしらん
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:04▼返信
>>29
その程度に騙される馬鹿とかどうなろうが知ったこっちゃない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:07▼返信
もう終わりだよこのまん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:21▼返信
腰掛けなら馬鹿でも出来る仕事しかいないだろうし、ぶっちゃけ偏差値は関係無いからなwww
面が良くてお嬢様女子大って、ブランドがあればええんやろ?www
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:39▼返信
そりゃあ東大出たような人でもいい会社に入れなかったりするんだから、逆もないわけでもあるまい
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:52▼返信
世界の皆さんこれが女性幸福度最低ランクの国の女性の優遇具合の実態ですよー!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 13:59▼返信
日本の大学が優秀なら
何で失われた30年になったのか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 14:05▼返信
そらいいカモだからな
お嬢様みたいな箱入り確率が高ければなおよし!
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 14:56▼返信
最近は商社の一般職は早慶の女子も目指すから女子大から行くのは相当厳しい模様
そもそも一般職自体が減ったり廃止になってるけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 14:58▼返信
文系学部卒はまじで結婚要員だからなあ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 15:06▼返信
※101
日本は女性幸福度最高レベルの国だぞ
それに対して男性の幸福度は低く、男女の格差が世界最大レベルw
つまり男性に対して女性が幸福すぎる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 15:08▼返信
女子は賢さ優秀さよりも
見た目の美人さ可愛さ愛嬌の良さの方が就職するうえで重要だったりするからな
面接が直接会ってお話なのはそういう理由
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 15:16▼返信
>>81
高卒だとまだ穴が硬いんだよ。大卒くらいになると何本かに躾けられてるからこなれて調度良い感じになってんだよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 15:55▼返信
障碍者も我を張らずに特殊学級へ行きな
あなたに特化した世渡り術を学べる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 15:56▼返信
公立の女子大は性差別 解体すべき
私立なら知らん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 16:06▼返信
今どき男の結婚相手用なんかで採用するか?
そんなに余裕ある企業どんだけあるのか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 17:58▼返信
いつになったらハリボテの学歴をありがたがる社会が終わるんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 18:22▼返信
顔採ですか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 20:05▼返信
男経験の少ない女はチョロいからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月19日 22:08▼返信
もし男性社員の嫁候補としてなら頭の弱いガキが産まれるという負の再生産が止まらない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 00:06▼返信
お嬢様学校に夢見過ぎなやつが沸いとるなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 01:09▼返信
>>1
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 03:55▼返信
女子大出身だがそんな事あるわけねーだろ。一部のお嬢様大学とかだろそんなの。夢見すぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 05:01▼返信
実際フェリス女学院は誰でも入れる女子大だけど
どこの会社にでも入れるし女子アナで最も出身率が高い大学だよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 11:55▼返信
バカでも 「美人ならOK」 という条件付きですので
そこおまちがえなくwww

直近のコメント数ランキング

traq