• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立憲民主党と国民民主党いずれも略称「民主党」 書くとどうなる?衆院選の期日前投票始まり選管に問い合わせ
1634740939307

記事によると



・10月20日に期日前投票が始まった今回の衆院選では、立憲民主党と国民民主党いずれも、比例代表の党名略称が「民主党」となっている。福井県選管には「投票用紙に民主党と書いた場合、どうなるのか」「間違いではないか」と複数の問い合わせが寄せられている。

・県選管の説明では、立憲民主党で判別できる例は「立憲」「立民」など。国民民主党は「国民民主」「国民」など。

「民主党」と書いた場合は、両党の有効得票数に応じて割り振る「案分票」になる。自由民主党や社会民主党があるため「民主」は無効票となる。

・総務省は2020年9月、両党が衆院選比例代表の党名略称を「民主党」と届け出たと発表した。公選法は複数の政党が同じ略称を使うことを禁じていない。

・19年7月の参院選比例代表は、立民が「りっけん」、国民は「民主党」を使った。

以下、全文を読む

この記事への反応



なぜこんなことに・・・。調整しようよ。

両方無効にして欲しい。

コレなかなかおもろいやんw

立憲民主党が略称を立憲から民主に変えたのだ?

これは酷い! 総務省の怠慢! 「公職選挙法が……禁じていない」って、ただ単に、想定できていないだけだろ。

こんな選挙協力の方法があったかw

立憲が国民を食うつもりで、略称の届け出をしたのかな?

そういえば、某選管で日曜夕方、この話してたな…





そこはどちらか略称譲りなさいよ!










コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:42▼返信
つるせこー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:42▼返信
民主が無効なら同じ論理で民主党でも無効にすべきだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:42▼返信
あーこれはもめるわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:43▼返信
中国主義なのに

民主党とか

受けるwwww

5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:43▼返信
未だに、民主党ガーって喚いている時代錯誤のアホウヨがいるからなぁ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:44▼返信
コスい真似ばっかしてんな
だから支持されないんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:45▼返信
どちらも売国奴の集まりなのは同じだし、連中に投票する人間なんて少ないからどーでもよかろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:45▼返信
自由民主党 と 立憲民主党

自由民主主義 と 共産主義

の戦いがついに始まる
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:45▼返信
一言一句正確に書いてないものは全部無効にしろ
大昔の低い識字率じゃないんだからそんな汲み方せんでいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:45▼返信
もしかして「自分民主党」作って比例略称「自民党」で届出すれば
「自民党」って書かれて投票された数の半分の票数貰えるってこと?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:46▼返信
この流れ・・NHKが民主党って名乗りそうだなww
アホ立花が好きそうなやつだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:46▼返信
どっちも必要ねぇから議員削減もかねて消えていいぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:47▼返信
こいつら本当になんなん?馬鹿にしてんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:47▼返信
>>4
お隣に朝鮮民主主義人民共和国って国があるんやで
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:48▼返信
立憲共産党だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:48▼返信
元々誤差みたいな得票しか無いだろうと言う事で、実害無しと判断されたん違うん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:48▼返信
自民に責められた時の立民さん「我々は民主党ではない」と否定してたけど民主党使うんだね(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:48▼返信
>>10
自分民主と自由民主の得票率で配分されるから
ほぼ自由民主に割り振られてほぼ0だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:49▼返信
始まる前から戦いは終わっている
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:49▼返信
自由民進党とか作ったら自民党の票按分してもらえるってことやんけ!
ひらめいた!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:49▼返信
完全に国民を馬鹿にしている
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:49▼返信
選挙で遊ぶなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:49▼返信
※4
超汚染民主主義人民共和国っていう地獄があるんだよな、詐欺師は甘い言葉で近付くから言葉等意味をなさない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:49▼返信
そういや支持政党なしって名前の政党どうなったん?今回出ないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:52▼返信
立憲は消えろ
国民民主優先でいいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:53▼返信
枝野の居ない方とかヒントを出してやれよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:54▼返信
共産党+立憲民主党=共産民主党
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:54▼返信
はあ?自由民主党は?
と思ったら届け出かい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:54▼返信
カス支持率なんだから民主党は無効でいいだろもう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:56▼返信
これだから野党はダメなんだよなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:56▼返信
立憲共産党に名前変えろよ
何なら中国共産日本支部党でもいいから
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:56▼返信
国民民主党を今回の選挙で潰せバカ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:56▼返信
アホかよ、未だ記入式じゃなく、海外みたいにチェック式にしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:56▼返信
出来るのが問題
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:57▼返信
自由でも民主でもない自民
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:57▼返信
立件民主党にしろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:58▼返信
1%の人が民主と書いただけで国民民主の議席がめちゃくちゃ増える
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:58▼返信
おいおいw
自由民主党だって民主なんだから3分割しろやw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:58▼返信
>立件民主党にしろよ
自民は有罪民党やね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:58▼返信
シイキンペイー怒りの脱北
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:59▼返信
>自由民主党だって民主なんだから3分割しろやw
民主主義政党なら河野が党首になってないのはおかしいだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:59▼返信
自由民主党に「民主党」→無効
社会民主党に「民主党」→無効
立憲民主党に「民主党」→有効得票数に応じて割り振る「案分票」
国民民主党に「民主党」→有効得票数に応じて割り振る「案分票」

こういうこと?全部案分される?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:59▼返信
>>35
ワロタそのとおり
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:59▼返信
※38
たしかに草
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:59▼返信
立憲は生コン組合に名前かえーや
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 00:59▼返信
どっちにも入れねえから安心しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:00▼返信
だから立憲は無理なんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:00▼返信
逆張りするだけの仕事しかしたことないから、この程度の調整能力すら皆無
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:00▼返信
身内で潰し合う構図ですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:00▼返信
>>42 と思ったら >>28 ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:01▼返信
日本もアメリカも無能政党の代名詞=民主党
そんな名称がそんなに誇らしいのかねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:01▼返信
元々民主党の政党な継党だと両方思ってたが
選挙で立憲が圧勝しまくったため国民がずるしてるみたいになってる
国民民主がそろそろ引くべき状態
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:02▼返信
知らなかったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:02▼返信
自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの自民支持者が民主って書かないように知らせる様に通達出たんだの
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:02▼返信
立憲近平党
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:03▼返信
>日本もアメリカも無能政党の代名詞=民主党
どこがや
クリントノミクスもビンラディンの殺害も民主党がやった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:03▼返信
二階中華党
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:03▼返信
総務省に届け出たのは去年の話、法律上も問題なし
問題視せず放置していた議席数多数の政権与党は何やってたんだか
コロナ後手後手対応、脱はんこ、デジタル庁創設か
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:04▼返信
いやw無効票にならないのなら自由民主党にも案分しろよ
なんで国民民主党が案分をうけ、自由民主党が案分受けられねえんだよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:04▼返信
既に互いに仇敵やからな
相手の足引っ張るムーブすりゃこうなるよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:04▼返信
トランプが1期で降ろされた直後に「民主党は無能」って言ってるアホいて大爆笑した
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:04▼返信
>9年7月の参院選比例代表は、立民が「りっけん」、国民は「民主党」を使った

じゃあ立憲がクソなんじゃねーか
相変わらずどうしようもないな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:05▼返信
立憲のこと民主党って呼んでるやつ 国民民主の信者かwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:05▼返信
>>42
自由民主党と社会民主党は「民主党」の略称で登録していないから按分されない
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:05▼返信
>じゃあ立憲がクソなんじゃねーか
なんでそうなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:05▼返信
※59
略称は各党が自分で決めて申告するのよ
それが被ったからこういうことになってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:06▼返信
>いやw無効票にならないのなら自由民主党にも案分しろよ
自民が申請すればいいだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:06▼返信
民主党は「決められない政治」ってマスコミ踊ったからねえ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:06▼返信
自民は「ミンスミンス」って金かけてデマ流してきたから絶対に"民主"なんて申請できないだろ
良いザマだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:06▼返信

民王党
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:06▼返信
※65
国民民主は前回どおりで、立憲が寄せてきたからだよ
普通に考えりゃ前回と同じで届け出るだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:06▼返信
>>67
あっアンカできないくんだー
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:07▼返信
>なんで国民民主党が案分をうけ、自由民主党が案分受けられねえんだよw

文盲かな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:07▼返信
マック赤坂が「民主党」で政治団体届を出してたんじゃなかったか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:07▼返信
政党立ち上げる時、書きやすい漢字を使うの結構大きいかもね、ある意味簡略化っすな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:07▼返信
どっちも譲らなかったんだろうな
ほんと、元が同じ党とは信じられないくらい敵同士だなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:07▼返信
>>71
違うぞ あれは参院だからだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:07▼返信
シイキンペー最後の扇情
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:08▼返信
参院と衆院は比例区も模様が違うんで略称は重要なんだよ
立憲は戦略的によくやってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:09▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:09▼返信
「民主? 自民は民主主義じゃないから案分できないわ」

こうだろ実際は
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:09▼返信
※77
参院だから何なんだよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:09▼返信
自民最低
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:10▼返信
日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:11▼返信
>>71
えだのん「略称民主党は禁止されていないので申請するがメロリンの東京8区出馬は許さない」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:12▼返信
>>84
また発狂
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:12▼返信
>>81
言うて立憲だって民主主義じゃなくて社会共産主義やぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:12▼返信
※86
日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!日本人を2万人殺した自民党を解党しろ!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:13▼返信
無効だろこんなの
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:13▼返信
>>83
元気?82コメ分出遅れたようだけど大丈夫?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:13▼返信
>87はデマでまた訴えられるやつだ
立憲主義なんだから当然憲法に従って民主主義だろ
頭悪すぎな上に訴えられて>>87はかわいそうだなwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:13▼返信
書く奴いねーから大丈夫♪
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:14▼返信
>元気?82コメ分出遅れたようだけど大丈夫?
どういういみ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:14▼返信
>>87
(中華人)民主党
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:14▼返信
>無効だろこんなの
OK じみん も無効な
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:15▼返信
>>1
だからどこも民主党って付けてんのか
納得
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:15▼返信
立憲と中国をつなげて語ろうとするデマ多いけど
どうみても中国から大金もらってた秋元や二階がつながってるよなぁ

なすりつけヘタすぎとしか言えないな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:16▼返信
>>95
申請してなければ元々無効?開票所毎に違う?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:17▼返信
カジノを含む統合型リゾート(IR)事業を巡る汚職事件で、東京地裁は12日、
自由民主党衆院議員の秋元司被告(48)=収賄罪
などで起訴=への贈賄罪に問われた中国企業「500ドットコム」元顧問の紺野昌彦被告(49)に懲役2年、執行猶予3年(求刑懲役2年)、仲里勝憲被告(48)に懲役1年10月、執行猶予3年(求刑懲役1年10月)の判決を言い渡した。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:17▼返信
対消滅しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:17▼返信
>>98

文盲かな
102.投稿日:2021年10月21日 01:17▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:17▼返信
>>1
立民って本当に周りに迷惑かける事だけ考えてるな。
野党同士潰しあって結局自民大勝だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:18▼返信
>対消滅しろ
自民と国民が対消滅しそうなんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:18▼返信
>>72
まとめサイトのコメ欄の機能でマウントとかやめた方がいいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:18▼返信
森下千里は無効なんだっけ。
なんだかなあ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:18▼返信
自民も民主ももうどうでもいいわ
国会なんて名前つけてるが、税金食いがプロレスごっこしてるだけだろうが
こんな奴らのために税金無理やり納められてるんだからホント馬鹿らしいわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:18▼返信
森高だったw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:19▼返信
>>97
日本共産党「外国人参政権を実現」
立憲民主党「外国人参政権を実現」
国民民主党「外国人参政権を実現」
社会民主党「外国人参政権を実現」
れいわ新選組「外国人参政権を実現」
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:21▼返信
両方ともそんなに票が入らないからあんまり関係ない疑惑。

「支持政党なし」って政党があってだな、比例区に「なし」や「支持なし」と書くとその政党の票になるあのバグは何とかして欲しい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:21▼返信
コロナをばらまいた中国と仲良くしようとしている政党がいます
それは立憲民主党


112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:22▼返信
リッカルさあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:23▼返信
は?何この欠陥システム
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:24▼返信
民主党のイメージが嫌だって言ってたのにやっぱり民主党のネームバリュー頼みなんだな
国民の方がまだ筋とおってていいな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:24▼返信
>>108
ミスったなー😡😡😡😡
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:26▼返信
自民も社民も同じ民主党なのにそこは無効になるのなんでやねん
全部無効か分けるかしろや
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:26▼返信
>>108
お嬢♪さ♪まじゃなーいの♪わたした♪だ♪のミーハー♪
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:28▼返信
まあ今民主党ってどっちかというと立憲の方だけどな
国民民主の方はこうやって書き込む時面倒くさいのよなあ
国民だと日本国民と紛らわしいし民主だと立憲と紛らわしい
わざわざ国民民主書くのめんどいねん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:28▼返信
こういうとこでも国民に配慮出来ない政党ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:29▼返信
5%と0.8%の駆け引きは見ていて辛い・・・。

立民も略称くらい譲ってやりゃいいのに。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:29▼返信
>>97
自民は派閥があるから考えが全く違う人間がいるけど立憲や共産はそれがないからお上が決めたら問答無用なんだが
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:30▼返信
>>95
めっちゃ頭悪くて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:31▼返信
>>69
実際ダッピのデマってどういうものだったん?
デマデマとはよく聞くけどその中身の話を聞いたことが無いんやが
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:33▼返信
>>1
投票ゲームで同じ物分けたら投票が分散するなんて
子供でも分かるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:33▼返信
立件とか売国でいいんじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:34▼返信
立憲は何故代表選挙やらないのかと批判の声が大きくなってようやく実施
しかし相手は当て馬で結果ありきの代表選
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:34▼返信
>>8
捏造は公選法違反じゃないのネトウヨw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:34▼返信
どっちにも入れないからなんでもいいぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:35▼返信
選管「どうせミンスにいれる奴なんか殆んどおらんやろw」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:36▼返信
敗北提携
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:36▼返信
>>109
うわあああ野盗やべえやつしかいねえな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:36▼返信
共倒れ連立
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:37▼返信

しょーもない!

134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:38▼返信
なんらかの錯誤を狙ってるのか結託してるのか
必ず自分達にメリットがない限りはこういう事はやらないだろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:39▼返信
そんなに民主党に戻りたいなら、元祖民主党とか本家民主党って名乗れば?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:39▼返信
ゴミンスとダミンス
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:39▼返信
>>129
選管「按分なんて面倒だからこっちの束に入れとけ(わざと)」
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:41▼返信
自民党がガチ目に軍拡しようとしてる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:41▼返信
自分達で散々民主党じゃないってキーキー言ってきたのにね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:42▼返信
>>138
中国や韓国の軍拡すごいもんねえ特に中国
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:43▼返信
自由民主党も?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:43▼返信
無効でええやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:43▼返信
>>4
ネトウヨ完全にアウトで草

当選を得させない目的をもって公職の候補者に関し虚偽の事実を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処することとされ(公職選挙法第235条第2項)、選挙権及び被選挙権が停止されます(公職選挙法第252条第1項・第2項)。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:43▼返信
立憲売国堂に改名しようぜ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:43▼返信
こいつらに入れる連中ならどっちでもいいw
似たようなもん

そういや「支持政党なし」はどこいったんだ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:44▼返信
>>143
へー
こわいこわい
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:44▼返信
>>137
そういう事件が過去に何度もありましたとさ
自民のを無効扱いしたとか白票とか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:45▼返信
どっちも売国政党だからあんまり変わらないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:47▼返信
立憲ほんまクソやな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:47▼返信
自民の暴走を抑えるって意味では国民の方がマシかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:47▼返信
>>140
軍拡よりもウイグルの弾圧がヤバいちん●に電流とか強制レイフ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:48▼返信
なりふり構わないパフォーマンスと票取り工作
議席しか見てないのに民主とは
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:48▼返信
名前を変えたけど、所詮中身は元のままだし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:48▼返信
>>145
衆議院選挙2021届出政党 支持政党なし

ぱっとみ比例北海道ブロックに比例に2名は確認
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:49▼返信
真・民主党 帰ってきた民主党 民主党ネオ 民主党クロス どうしても民主党 でもやっぱり民主党
まぁどれでもいいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:50▼返信
>>155
民進党の事も忘れないであげてください
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:50▼返信
これは無効で良いべ
それか被っても良いってのを変えないとダメだろうよ

案分になるのであれば立憲に入れる人が多いだろうし、そしたら立憲の無能どもが増えて碌な事にならんわ
真面目に議論が出来る人を当選させて欲しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:51▼返信
自民党の公約

大学教育を強化or研究用の大学作るorカーボンニュートラルor・AIと量子コンピューターの研究支援と人材育成orバイオマテリアル作るorすべての行政手続きをスマホで1分でできるように「子育て、介護、引っ越し、相続、社会保険、税手続き、法人設立関係手続き、裁判関連手続き、行政、司法手続き」orマイナンバーカードが保険証にor・中小企業のサイバーセキュリティー強化or幼児教育・保育無償化or憲法9条改or指導的地位の女性を3割程度に増す女性の雇用、自殺増加、ひとり親、非正規をデジタル人材教育と経済的自立を支援orドメスティックバイオレンスを根絶する
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:51▼返信
共産独裁党
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:51▼返信
どうして悪評しかない民主党とか共産党の名前を捨てる決断ができないのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:52▼返信
>>153
だって政党ロンダリングだもの
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:52▼返信
自民党の公約2

・日本が敵基地攻撃能力を持てる・サイバー攻撃を防止「中国に対する防御」・台湾をTPPに加盟・海上保安庁の強化で対北朝鮮・北朝鮮弾道ミサイルへの対処・重要土地等調査法・令和4年から防衛力を大幅に強化
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:54▼返信
野党がいかに姑息で、あさましい輩かよく分かる話
分裂したもの同士どちらもが過去に捨てたはずの党名にしがみ付いて
互いにけん制とか、あまりにも情けない話で見てられないだろ

漂流中に見つけた板切れに2人がしがみ付き、自分が助かりたいがあまりに
相手を蹴倒して沈めてやろうとする光景が目に浮かぶようだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:54▼返信
>>160
明らかに支えてる層が思想教育で洗脳されてる世代
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:55▼返信
>>160
立憲民主党あたりは社会民主党が消滅したあとで社会党名乗るかもよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:56▼返信
書くことなんてないからどうでもいい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:58▼返信
一番暴走してるのは特定野党では?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 01:59▼返信
NHKもやってなかったっけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:06▼返信
てかよく中国を応援する気になるな
はちま見てればどれだけヤバい国かわかるだろうに
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:13▼返信
そもそもあんな党に票入れる奴なんておらんやろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:15▼返信
>>143
中国主義が悪ってこと?
さてはネトウヨだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:17▼返信
だいぶ前にこういう意味不明な事態になるぞと、これを問題提起していたのがN国の立花で、それならと略称を自民党(NHKから自国民を守る党)として変更申請したが、
申請は認められなかった挙げ句に世間には理解されず、混乱させようとしているとか卑怯な手を使ってでも票が欲しいのかと、調べもしない人たちによってバカにされた
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:18▼返信
ダブリ絶対出るやつだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:28▼返信
民主とは違うとか偉そうな事言うなら民主で入る票に期待してんじゃねーよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:33▼返信
立憲を立件と書き間違えるとどうなるのかは知りたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:34▼返信
いいかげん電子投票にしろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:44▼返信
俺は一応、立憲民主党に入れようと思っている
もちろん、立憲が与党になるとは思っていない
自公の議席を減らしたいだけだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 02:58▼返信
でもおまえ不法在留だから選挙権ないじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 03:14▼返信
どうせ書かないからどっちでもいいよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 03:24▼返信
選挙わかってないバカがこんなに大勢いるとは・・・
投票は候補者を特定できれば有効になる
立の一字だけでも立民と特定できるから有効票
りっけんも略称登録しなくても特定できるから有効票
民主党は特定できないから登録しないと有効票にならない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 03:37▼返信
名称書かせるのやめればいいだけじゃん
中世にも程がある
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 03:43▼返信
国民党(迫真❕)
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 03:51▼返信
まるで民主党に入れる可能性があるかのような心配事!
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:17▼返信
無効になると思ったらならんのかいw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:18▼返信
これがまかり通るなら自由民主党にも票分けないといけなくね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:19▼返信
だったら元祖自民党とか本家自民党とか勝手に作って上位の得票数を確保すれば下位の自民党票を勝手に頂くとか出来てしまう訳か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:23▼返信
馬鹿馬鹿しいからマークシート方式にしろよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:37▼返信
はあ?両方入れたら倍になるじゃねえかあほか誌ね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:46▼返信
これは国民民主的には得なのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:48▼返信
これがホントの「共に民主党」(唾棄)

しかし、立憲国民が民主党でアリなら、自民社民にも按分しないと不公平だよな〜
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:50▼返信
自由民主党はどうなんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:51▼返信
※187
比例はスタンプ方式でいいよな

※189
矜持がない恥さらしとバレたので大損
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 04:54▼返信
国民民主党はもう過去の民主党政権時代との別離を計った方がいいと思うが、
玉木は党首になってある程度自覚した様子があるが、所属議員は己の議席確保が一番なんだよな
玉木は所属議員を制御できない、だから国民民主には常に立憲の影がちらつく、あの党の最大のダメなところ
小池はパージとか言ったけど、コウモリもパージしなかったことが失策のひとつだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 05:10▼返信
自由民主党のこともたまには思い出してください
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 05:25▼返信
日本の敵で良いよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 05:31▼返信
民間会社では規制するくせに自身の名称は放置という
わかりやすい無能政治家連中
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 05:32▼返信
共に民主党って書けばいいだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 05:33▼返信
そもそも立憲民主党に投票はしないから問題ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 05:57▼返信
自民党だって民主党じゃんw
以前「自由民主党」ってどっかにコメ書いたら民主党のことだと思ってた奴いたぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:07▼返信
立憲自民党って政党を作って「自民党」票を自動的に奪うヤツが出てきそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:08▼返信
野党連合は一致団結と言いながら早くも潰し合いか
何なんだあいつら
本音じゃ政権取るのめんどくさいから乱数調整でもしたいのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:13▼返信
どう考えても枝野がわりい
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:21▼返信
嘘大げさ紛らわしい・・・選管仕事しろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:24▼返信
民主党多すぎなんだから
それだけの場合無効でいいだろ
そんなの書いてる奴はまともに政党選べてないんだから
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:32▼返信
どっちに入れる事もないからどうでもいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:33▼返信
自由民主党には割り振らないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:49▼返信
略称が自民党になるようなカルト政党が現れれば労せずして票を山分け出来るじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:49▼返信
これ普通に考えてダメやろ
クソ議員用のクソ法をゆるすな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 06:55▼返信
民主ダメなら民主党もダメにしろよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:03▼返信
共産党に投票するので問題ない

211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:16▼返信
官僚が如何に馬鹿で対処すら出来ない阿呆かよくわかるわw
こんなのをエリートとして担ぎ上げてる様じゃお先真っ暗だよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:17▼返信
元民主党でいいよ
名前ロンダリングしても追跡して入れないから
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:20▼返信
>>206
だから選管そのものが信用ゼロだって言ってるの。
実際不正しても分からんでしょ今のシステムのままでは。
今までも怪しい判定答弁はあったし、確実にクソ左翼が入り込んでる痕跡もあるのにそのまんまだもんな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:22▼返信
>>205
さすがニート税金払ってないからどうでも良いんだねw非国民自慢とかマジでキモい
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:24▼返信
>>203
その選管が一番怪しいんだよねぇ
人を介さないロボット化して欲しい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:25▼返信
>>202
仕切ってる選管だよ。コイツラ有権者の事をマジでバカにしてる。何様だよって感じ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:26▼返信
立憲いらねーじゃん。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:27▼返信
>>199
それが狙いでしょ

どこの政党も民主なんて掛け声だけだけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:34▼返信
>>198
そのつもりでも選管がそうしようとしてる証なんだって。
選管は既に暴走してんだよ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:39▼返信
>>191
旧民主党誕生の時に既に選管から不当な扱いを受けて今に至る。
クソ左翼の常套手段で特アのやり方そのまんま。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:42▼返信
どっちも自分達こそが民主党の正しい後継って思ってるけど
どっちも民主党時代のやらかしの責任は関係ないつもりなんだよな
面白いよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:43▼返信
秘書に金配らせて本人無罪になる狂った国だし多少はね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:51▼返信
いや、何でその二党はOKなんだよ…
理屈的には4党に分けないとダメだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 07:57▼返信
>>222
一番狂ってるのはホモガキだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:11▼返信
消費税減税と法人税増減こんな当たり前の公約を出してるのが共産党しかない件…
どうすんだこの国
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:23▼返信
民主党で案分ってなんだよw無効票でいいだろ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:37▼返信
単に民主党と書いた時の票が欲しいだけだわな
自民党も民主党と届ければいいのでわ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 08:39▼返信
※207
山分けではなく有効票を案分だから
自民党票のほとんどは自由民主党に行くのは変わらん
それでも相当得はするはずだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:00▼返信
なんで民主は無効なのに民主党はOKなの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:10▼返信
はぁ?
自由民主党にも割り振れよ。
なんなんだ???
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:12▼返信
民主党系の限界だな
頭が悪すぎなんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:21▼返信
案分でいったら立民のほうが割を食うと思うんだけど、何考えてんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:23▼返信
りっけんはミンスでも可にするべき
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:24▼返信
マシな国民民主の方にわりふってほしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:30▼返信
>>229
党名略称を「民主党」と届け出たから
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:32▼返信
>>223
4党とも党名略称を「民主党」としてたら分けられてた
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:36▼返信
国民民主党の方がマシやとは思う
まだ会話ができる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:37▼返信
"国の癌"って書いたら立憲に入るって本当ですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:49▼返信
国民民主はたまにいいこともいってるし 安全保障・外交では現実路線をとるって言ってるし
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:54▼返信
じゃあ民主って書いとくわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 09:56▼返信
なんでりっけんからわざわざ民主党に変えたんですかねぇ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:00▼返信
国民民主が恩恵受けそうな感じだな。
立憲が自分から変えたんだから自業自得だけどw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:11▼返信
>>41
それ言ったら枝野なんてどうなるんだw
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:14▼返信
投票会場にそれぞれなんて書くのかって示してあるんだから、
「民主党」って書くやつは頭ひねくれたやつしかおらんだろwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:26▼返信
無効にすりゃいいじゃん
自業自得
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:29▼返信
そういや自民も名前は民主党シリーズの一員だったか
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:32▼返信
さすがクズの集まり。やっぱ立憲民主党はキチガイの政党だわ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 10:51▼返信
国民が普通変えるだろ
嫌だから別れたわけだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:07▼返信
ヴォケたパヨク老害どもは立憲って書けないからな
そのまま民主党って書きそうw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:37▼返信
日本の国会議員はこんな草案レベルでしか見られないような大穴を何十年と塞がず放置してた訳だ

麻生太郎「今までなにしてたんだ?」
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:51▼返信
自由民主党かもしれないだろ
自民にも折半だ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:53▼返信
立憲民主党
国民民主党

自由民主党
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 11:55▼返信
民主党が付いている党はクソばかり
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:08▼返信
共産党と組んでる時点で民主とは書かないけどな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:18▼返信
民主党のイメージが悪いから名前を変えたのに結局分裂してお互い再び民主党を名乗るってどうなの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 12:21▼返信
両方有効とかやばない?
選挙制度破壊できんじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 13:59▼返信
同姓同名で出馬させるのと同じ発想か
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:14▼返信
未だに民主党政権の栄光を引きずってるからこんなことに・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:32▼返信
シン国民党にしとけば良かったのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:32▼返信
>>253
政策だけなら国民はまともだぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:33▼返信
>>239
野党の良心
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:33▼返信
>>238
維新共産と按分
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:33▼返信
>>237
いくつかの政策では与党リードしてるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:34▼返信
>>221
玉木のほうは反省してるぞ ブログで表明してる
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:36▼返信
>>182
先輩こいつ玉木舐めだしましたよ。やっぱ好きなんすね〜
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:37▼返信
>>155
シン国民民主党は考えてたらしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:38▼返信
>>153
国民民主党のほうはまともになったぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:38▼返信
>>152
国民民主党はそういうのは辞めると言って実際やってない
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:39▼返信
>>150
経済政策とか少子化対策とか変な方向になるのを止めてきたのは事実
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:40▼返信
>>148
国民民主党はむしろ対中強硬派の先陣だぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:42▼返信
>>79
共産れいわをうまいこと降ろさせたな。まあこれで共産にタマ握られたようなもんだろうが。
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:43▼返信
こんな頭の悪い政党に投票する奴がいるんだからほんと馬鹿に付ける薬はないよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:44▼返信
>>258
玉木のほうは反省してるそ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 14:55▼返信
識字率高いとは言え昭和のままマークシート方式にしないのが意味不明
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 15:06▼返信
>>1
無効だろ。普通
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 15:11▼返信
>>127
おまえもなwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 15:19▼返信
>>103
まあ議席が減るけど公明合わせて過半数はいけそうらしいね。
バランスとって野党入れとくか。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 15:26▼返信
この話はむしろこういう状況を想定していない事に驚いた
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:16▼返信
※268
どうした国民民主党?フォローしたつもりか?

実際やってるじゃん,略称民主党とか(笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:17▼返信
>>201
候補者も支持者も団結なんてどうでもよくて、自分達の支持政党が議席とれればそれでいいとしか思ってないから
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:19▼返信
>>165
立憲共産党に名前を変えるほうが早いかな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:48▼返信
自由民主党ってのが大前提で存在してるんだから 
○○民主党って紛らわしいのををすべて禁止すべきだろ

283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:54▼返信
未だに民主党だと思ってる人の票を取り込みたいだけw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 16:57▼返信
自由民主党と三等分じゃねえの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:24▼返信
ウンコって書いたら立憲・共産・れいわ・社民に按分
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 17:41▼返信

 立憲民主党は売国奴のキチガイ集団。

287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:34▼返信
両方とも売国政党って事は一致している
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 19:37▼返信
社民党なんて朝鮮総連とズブズフの仲でテロ組織じゃん
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:35▼返信
名前ロンダしまくっている同士な上にそもそも元を辿れば同じ(構成員も同じ)
もう面倒くさいから民主党でいいだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月21日 20:38▼返信
どちらの党にも投票する事は100%あり得ないないので問題ないな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 08:17▼返信
憲法で国民主体の政治をしましょうって時代にできた党なんだから、そりゃあいずれも民主党が付いててもおかしなことないでしょ。そもそもこの国って共産や資本と違って人権確保してる民主主義なんだしね。
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 11:17▼返信
民主党と書いたら、

立憲民主党
国民民主党

で折半されるが、
自由民主党は関係ないってどういうこと?全部無効だろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月22日 15:43▼返信
どっちにも入れないから関係ないわ

直近のコメント数ランキング

traq