Nintendo Switch版『殺しの館』が配信停止に。心霊番組のため廃屋に侵入したニュース班が殺人鬼に襲われるサバイバルホラー。Xbox版は引き続き購入可能
記事によると
・Puppet Comboが発売しているサバイバルホラー『殺しの館』(『Murder House』)のNintendo Switch版が先日から配信停止になっている。
・『殺しの館』は、プレイステーションやセガサターンなどの32bit時代を思わせるローポリゴンが特徴の三人称視点のサバイバルホラー。
・配信停止についてアナウンスされていないため詳細は不明だが、Nintendo Switch版は、海外を中心にアイコンが「不気味すぎる」と声が挙がっており、購入したユーザーからTwitterにて「修正して欲しい」という声が寄せられているが、発売・開発元のPuppet Comboは「No」と拒否していた。
・現在のところ日本語版を購入できるのはXbox版のみとなる。
以下、全文を読む
— PUPPET COMBO (@PuppetCombo) October 20, 2021
この記事への反応
・怖そうだけどスリルあって面白そう
・逆に気になるやつ
・紹介PV見たけど、これはSwitchでは停止食らうな🤨
・初代プレステ感ある
・パペットコンボだと思ったらパペットコンボだった
ローポリと過激な表現が最高だからしゃーない
・CEROのレーティングに引っかかったのかもしれないけど、それよりSteam版に日本語字幕寄こして。
・子供をやっちゃう描写がアカンかったかな…まあ撮影クルーのやられシーンもえぐかったし
・このローポリが逆に怖いなー
・ファイナルソード同様に葬られるのか…
グロすぎたからなのかアイコンが怖すぎたからなのかわからないけど、ホラーゲーとしては結構おもしろそう
殺しの館DefinitiveEditionとして再配信頼むぞ!
殺しの館DefinitiveEditionとして再配信頼むぞ!
関連記事
【【超速報】『ファイナルソード DefinitiveEdition』スイッチで配信開始きたあああああああ!!】

臭い
任天堂規制に引っ掛かったか
キッズかな?
また すいっちなんだ
任天堂に関わったばっかりに…
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
ホラゲー自ら買っといて何いってんだ入れる
まぁどうせこうやって宣伝する商法やろ
怖いの苦手ならホラゲーなんて買うなよwww
※PSでは遊べません
最初からやるなよ
ちなみに犯人は「アシスタントの男」ね
PS4 モンハンワールド 2000万本突破
ゾーイングもできないゴキステはキモオタや犯罪者のイメージだからね
犯罪者はスマブラだろwww
大会まで潰したしwwwww
ついこないだ放火したやつもポケモンだっけ?w
これが任天堂ハードでは任天堂系のソフトしか売れん理由の一つよ
まーた任天堂規制かよぉ
PSストアじゃ普通に買えるな
任天堂とか好きそうwwwwwww
↑
どうすんの?
僕チャン豚チャン達には無理だったね
嫌味かアイコンうちのユーザーこんな顔とちゃうわ
どこにでもある一人称パルクールゾンビ物の点数だなあ、としか
ブヒッチでもこのグラフィックなら!動きます!
何年か前に実況で流行ったチラズアートさんの赤マントもここに影響受けてる。
退屈な日常の素晴らしさを噛みしめる為に非日常を体感したいだけや!
目が肥えたらそのうち飽きるけどな。あんま怖くねぇなと。
スイッチ4年引き続きクソゲーオブザイヤーKOTY受賞で
今年も取りそうだなw
ホラゲはクリーチャー絵とかグロ絵を収益化出来る最高の文化だぜ。
この構造は本当に素晴らしいものだ。本来ならば忌避されるデザインが翻って評価に繋がるのだからすごい。
イ゛ェ゛ァ゛ア゛ア゛ア゛ア゛!!!の
家族の誰かがこれやったら他の家族否応なくこれがホーム画面に表示されるの嫌な気持ちはわかるし任天堂的にもそこ配慮しろってことなんじゃない?
Switchとか言う地味にホラゲーが充実してるハード
ゴミ運営すぎるな
任最低
その時に画面にニシくんの顔映ってね…
それでクレームいれまくられたんやろ豚に
ホラーは画面暗いから尚更だな…
eショップランキング5位に入ってトップページに出てくるようになったらこれだから任天堂らしいね
任天堂ポリコレ酷いな
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
そりゃ過去の古臭いゲーム買うしかねえわ
こんなんで怖いならプレステゲーやったら泡吹いて倒れるぞ
ノベルゲーみたいなのだと弟切草がトラウマや
勝手な豚のイメージだけで、現実任天堂信者が犯罪犯しまくってるんですが
ダイイングライト評価いいのに
switch版だとそんなに低くなるのか
草
どこにでもある?
エアプにもほどがあるだろ
今更ラジコン操作するのはつらそう
ヒカキンに似てるからいいじゃん
・じゃあ何で買ったんだ?
・3日で慣れる
・やらなければリストの奥に落ちて見えなくなる
Nゾーンの法則
個人的には好みだが
oneでも、久しぶりに起動するか。
ログインとかアカウント切り替えみたいなの無いの?
ホラーゲームだとオプションでわざとVHSみたいなざらつき演出も入れられるの多い
そいつらの頭の中の方がホラーだわ
こういうゴミみたいな書き込みする奴って
普段も周りに迷惑かけて孤立してそう
苦情が殺到したわけでもなくただ海外のSNSでビックリしたーと少し話題になっただけだし
日本でクレームが出たから発売停止した訳でもない
スレタイが盛りすぎだわ
それな
ダサい癖にイキってる厚顔無恥とかホラーでしかない
ソフト選択してからアカウント選ぶ感じ
起動したら今までやったソフトが最近遊んだ順に並んでて、ソフト選ぶとどのユーザーとして遊ぶのかが出てくる
アイコンで不気味がるユーザーがホラゲーを買うのか
やってみたいなあ
明らかに反発されて通報されてレーティング団体と話が拗れてるじゃないか
何かハーブでもやってらっしゃる?
自社メジャータイトルの有名曲丸パクリされたのにホワイトスケジュール埋めてくれるからってホイホイ審査通してるカスやで?
プライド無いんか?ってマジで思ったわ
指摘されなきゃR-18のゲームとか普通にCSで出してたからなあの糞企業
ホームスイートホームの前半のカッター女とか、ああいうビジュアルの方が怖さ感じるわ。
アリスンロードもPV怖かったが、アッチはどうも開発中止になっちまったっぽいしなぁ。
20年以上前のゲームって感じ
この世に生まれたことが一番のホラーだと👻