ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる :: デイリーポータルZ
記事によると
<要約>
ダビデ像の筋肉について、ジムトレーナーにガチ解説してもらうことに。
その専門家は野田航平さん:女性専用パーソナルジムの店長。モテたいと思いトレーニングを開始。身長184cm・68kgから85kgまで増量しつつ、スタイリッシュな身体を維持。
野田:自分、ダビデとだいたい同じ体なんですよ
※参考画像
プロの指導を受ければ、男性なら誰でも1年でダビデになれると思います
週5で1回40~60分ぐらいのトレーニングでなれますよ!
ダビデは前側に比べて、後ろに脂肪がつきやすい人なんですね。だからけっこうお尻もかわいらしいんです
あとは、意外と足に筋肉がない。なので、下半身のトレーニングはほぼせずに、上をメインで鍛えていると思います
ダビデはスクワットとか短距離の走り込みをするのがおすすめです。
あとミロのヴィーナスって体脂肪率は高いんですけど、腹筋は割れてるじゃないですか。
だからめちゃくちゃ腹筋だけしてるんですよ
ジムのトレーナーに有名な像の筋肉を評価してもらいました。ダビデ像は前側はバキバキだが背中の絞りが甘い、ラオコーンはどう考えてもベンチプレスをやっている、ヴィーナスは体脂肪率は高いけど腹筋だけメチャクチャやっていますhttps://t.co/9xyVPedqJB pic.twitter.com/npGGiH0RZs
— デイリーポータルZ (@dailyportalz) October 21, 2021
以下、全文を読む
この記事への反応
・ダビデは素手で岩を投げたのではなく、
絵画にも描かれているように
投石器を使ってゴリアテを倒した。
筋肉よりも技術が重要。
・腹筋ばかり鍛えてたヴィーナスはぎっくり腰になりやすそう
・ お医者さんと美術館行って西洋美術見たら、
絵に描かれてる人物に対して
ひたすらメタボ指摘をするという
今まで経験したことない美術鑑賞になって
びびったのを思い出した。
・勉強になるなあ
・「Tシャツとロングスカートだったら細く見えるけど、
スキニーデニムだと体重があるように見えてしまう」
とお悩みのミロのヴィーナス体型、自分と近いです
・「週5で1回40~60分ぐらいのトレーニングでなれますよ!」
なんとなく、これを聞いて「たった50分で」と思う人は騙されやすそう。
毎日たった4分の HIIT で挫折する人もいるのだ。
・あまりにも記事の内容が好きすぎて
途中で何かわからん涙が出てきた。
何事もその道のプロに聞くべき。

体脂肪率は高いけど
めちゃくちゃ腹筋だけがんばる
ミロのヴィーナスで草
言われてみれば確かに!!
めちゃくちゃ腹筋だけがんばる
ミロのヴィーナスで草
言われてみれば確かに!!

さらっと言ってるけどだいぶハードル高いわ
一年継続できる奴なんかそうそういない
そこは女性に向けて発信しとけよw
寒い時に萎んでたらあんぐらいじゃね
ソース一つで頭から信用するな
例えその道の駅スパートの話でもな
道の駅現象だ、売店のどんなものも魅力的に見える
やってみるかな
えっ(寒くないけど負けてる)
仮性
温めますか?
ギリシア彫刻の流れを汲んでるから小さくて被ってるのが良いとされていた。君は合格や😊👍
ちっちゃいほうがギリシャ的で良い物だと評価された時代もあったので
ギリシャローマの彫刻の神々のは巨〇であることが少ない。
マーラ様とかはギリシャ彫刻神にいないの?
本当に女にとって地獄だこの国
1年後はワイも筋肉モリモリや
イケメンとか美人の強さにはあんまし適用されないんだよね
体脂肪率の低い体ではある
マーラ様はインド仏教系だね。
シヴァリンガとかインド系には巨〇信仰(豊穣のシンボル)がある
それができないんだが
腹筋がしっかりしていることから水くみなど肉体労働を日常的に行う端女をモデルにした女性像ともいわれており、ヴィーナスとして売り込むためにたくましい腕は敢えて破壊されたという説もある
この像にはもともと碑文が彫られた台座があったのだがルイ18世にこの像が献上された際に台座は行方知れずになって未だ発見されていない
碑文の内容がこれを美の女神像として王に献上するのに都合悪いものだったからだともいわれている
細マッチョだし
マーラ様はインドだからいないけどサティロスっていう常に立った状態の悪魔がいる。
今メタボ
ここまで割れて見えてたら、お前らが思う高さじゃねーからな
まずやってから言え
ほんとぉ?じゃなくて
おにぎりじゃねーんだから
一日8時間ちょっとはきついわな
酒神ディオソニスの従者サテュロスを悪魔に仕立て上げたのは邪悪なC教徒の仕業
ダビデは欠損描写ない
ダビデ「ネギあげますネギあげます」
ヴィーナス「いらないわよ!」キュイイーン
前半はまあまあ合っているけれど
後半の話はかなり適当な事ふかしている
筋トレは間違ったトレーニングしても、ある程度結果が出るからこの人ぐらいにはなれる
週3でやってるけど何でやってない前提なの
そもそも、こいつの例が18キロ増って、一年で18キロ増できるやつなんて10%もいねえよ。
月、木ベンチプレス、HIIT
火、金デッドリフト
水土日休み
プロ級のボディビルダーを目指すなら相当なトレーニング理論や栄養学は必要だけど
あいつら自分の宗派の教義しか信じない
単純に背中の作り込みが不十分なだけ
この身長でプロならそもそも100キロ超えてないといけないしね
ちゃんとした指導受けたらマッチョになれるの?
やり方が悪いのかも知れないし体質もあるし何とも言えない
出来るのは100人に1人位じゃないでしょうか。
ダビデ像って昔は凄い身体に見えたけど
同じくらいになってみると全然でした
そういえば、昔の4コマ漫画でミケランジェロが自分のナニを見本にしてダビデ像の股間を掘ったら、
後で見物人に「あ、こいつ皮かぶってる」とバカにされるというのがあったなあ
小さいけど勇気を持って巨人ゴリアテを倒したと言う話だからね
命を狙われても基本的には戦わず逃げるし
玉が大きいの方が重要だから
竿は短めしてバランスとってるだろ
多分だけど軽すぎる重量で高回数やってない?
1セット目に10回位で限界くる重さが目安。
もし自重トレしてるなら重りを使った方がいい。
あとはタンパク質取る。
そんな脳筋で作られてねーよ。
昔は皮に包まれてて小さい方が奥ゆかしくて、美しいとされてたんだよ。
だから、わざと小さく作ってる。
巨こんが理想的な男性のシンボルとして流行ってきたのはもうちょい後。
これは鍛えても無理
トレーニングして筋肉つかないってことはもっと増量しないといけない。
鍛えて大きくするのではない。
太くして形付けると考えた方が正しい。
既に太いのに体が引き締まらないのならやってる事がトレーニングになってない。
本当に素晴らしい
ミケランジェロが現代に生きていたら間違い無く最上級天才的なアーティストとして現代でも君臨しただろうね
若くて運動経験アリなら十分可能性はあるが
普通の体格と才能ならガチって3年
むしろそれでも到達出来ないやついるレベル
美術の専門家「裸を描きたいからです」
年寄りや赤子にまで筋肉を描写したからw「んなわけないでしょ」って
ヴィーナス=デブなババア!バスト200
運動は好きだけど筋トレはマジで嫌いだわ
基本使わないのに続けなきゃ維持出来ないのが苦痛
1年は流石に盛りすぎ
体質もあるしな
体質のせいにするな
行うはきよし
本来のダビデは割礼してるからあの形は正しくない
写真で見るよりめっちゃでかい!
高所作業車で像の目の視線に届くぐらい!
ちなみに息子は可愛らしくて、お尻はふっくらしてた。
ミケランジェロもあるよ。
そうかあ?道の駅に売ってる商品で買いたくなるものって少ない
近所のばあちゃんが作った昔ながらの梅干しくらいだな、買いたくて買ってリピートしてるのは。あとそば粉。
ミロのヴィーナスをそんな風に言うとか、女体を知らなすぎ。
筋肉バカは筋肉しか知らなそう。
腰の上の筋肉がぽこっと出てる体苦手や
短足のデブチビやヒョロガリ野郎は哀れだよな
草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
少し変わるけど、道の駅にはそこの地域のものをもっとアピールして欲しい
道の駅行くと日本どころか外国産のものもあってなんだかなー