
岐阜の小学校 給食配膳ミスで児童にアレルギー症状 救急搬送
記事によると
・岐阜市の小学校で給食の配膳ミスがあり、3年生の男子児童に『くるみ』によるアレルギー症状が出て、病院に救急搬送された。
・担任は児童のアレルギーを把握していたもののメニューの確認が不十分だったという。
・本来は「小松菜」にかける「くるみみそ」を、誤って「タラのからあげ」にかけるように指示したことが原因とのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・小松菜にかけたって食うだろw
・学校の先生も生徒一人一人のアレルギー管理までしてて大変だなあ
・配膳の時点で間違ってるじゃね
・くるみみそとやらがアレルギー児童に配膳される事自体
おかしいと思わんのか
・問題はそこなのか?
・どっちにしろ胡桃味噌がある時点でだめじゃね?
・原因はクルミみそ食ったからだろ?
それとも小松菜なら平気なのか?
・どういうこと?
アレルギーの子は小松菜は食べないことになってたの?
だったら教師じゃなくて給食を作ってるところのミスだろ
アレルゲンを別添えで出すなよ
・友達になにか食べれない子がいたけど、親が献立表見てこれは今日食べちゃだめ、って教えてたと思うよ。
今って献立表ないの?素材とか書いてあるやつ。
【ツイッター民さん「この卵は卵アレルギーの人でも食べられる!生産者が言ってたらしいよ!」 → 生産者「ねーよ。絶対食べるな」】
【病院でアレルギー持ちの息子に対し、無知なおっさんがとんでもないことをした上、逆ギレしてしまう…】
小松菜の方にくるみみそをかけたとしても、結果は同じなのでは…?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ボクはやらおん!が好きなんだ!