• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

元グリーのソシャゲ開発で
『釣り★スタ』や『探検ドリランド』などの作品に
携わったゲームクリエイターの
比護賢之さんのツイートより

(タイピングソフト『Ozawa-Ken』の作者でもある)






2年かけて作ったタイピングのアプリを
もうすぐ公開します。
絶望的な拡散力なのでどうしたらいいのか。




※現在、投稿から1日で
3.2万RT、8.6万いいね

爆発的な拡散力で
アプリ『タイピングランド』(無料)は
一気に覇権候補にwwwww






  


この記事への反応


   
自分がタイピングできるようになったのは
Ozawa-Kenのおかげです。
拡散力はないですが新作プレイさせてもらいます!!



見た目のかわいらしさと動きの小気味よさが大変良きですぞ

リズム天国みたいで可愛いですね
  
うわあこれで勉強したかった号泣
こんな可愛くてゲーム性に飛んだタイピングアプリで
これから勉強できる子達が羨まし過ぎます…


Chromebookには入れられないか……。
小学生に練習させたいんだよなー。
(学校貸与のChromebookは、
かな入力で指導されているので、私が毎回混乱する。
先にローマ字教えてほしいけど、難しいよね。)


Ozawa-Ken知ってる!
実写の格ゲーで、ノーミスでタイピングすると
乱舞が発動するやつだっけ。
実写の本人なのかな?


これが無料って良いの?
機能制限の解除に購入とかサブスク必要なんじゃない?




ポップで可愛くて小気味よくて
普通にプレイしたいわー
これなら有料でも爆売れするっしょ


B09HMPTDTM
荒川弘(著)(2021-10-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:01▼返信
てめぇの頭はハッピーセットかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:02▼返信
ゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:02▼返信
>>1
💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:03▼返信
どうでもいい💩
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:04▼返信
見た目いいけど単語の意味が分からないのがイマイチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:04▼返信
基本アプリって必要ない💩
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:04▼返信
思ったより普通だった
タイピングソフトって進化ないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:05▼返信
暇人しかやらねえよこんなの
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:06▼返信
テストで100点とる方が凄い
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:06▼返信
>>8
えっ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:06▼返信
んー昔からタイピングソフトあるが
これの何がいいんだ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:07▼返信
ドリキャスのタイピングオブザデッドは名作
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:07▼返信
配信してから公開すればよかったのに

バズってるのにモノが無いとか最悪手
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:07▼返信
中国人に盗まれるなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:08▼返信
このエッチなコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:08▼返信
>>11
可愛く ゲーム感覚を強めて子供達にも触れてもらうため
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:08▼返信
珍しいのも最初だけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:08▼返信
配信する頃にはもう模倣品が出回ってそうw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:08▼返信
24人月の工数となっております。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:10▼返信
リズ天やんけー
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:10▼返信
Twitterはすぐ凍結されるから面白くない、自分の意見を発信できん、はちまとかYouTubeの方が自由な感じがする
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:11▼返信
タイピングソフトで俺が認めたのは2つだけだ
タイピングオブザデッド、タイピングオブザデッド2、あとコナンのやつくらい
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:11▼返信
庄やと言う百姓(民族、農民、村民、町民、市民)の家族
バカじじい
アホばばあ
マヌケがき
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:12▼返信
制作に時間かかりすぎじゃね?俺だったらプログラミング勉強して半年後にはできると思うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:12▼返信
ozawa-kenの人か
めっちゃやってたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:13▼返信
才能がある人は会社に勤めるより起業した方がいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:15▼返信
うーん
なんか見たこと聴いたことあるなぁって
組み合わせとしては新しいんだろうけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:15▼返信
庄やと言う百姓(民族、農民、村民、町民、市民)の家族
バカじじい
アホばばあ
マヌケお(男)がき
オタンコナスめ(女)がき
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:16▼返信
大会社で人事やってるけどタイピングオブザデッドでタイピング覚えたやつは死ぬほどタイピングが速い
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:16▼返信
このスケベなコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:17▼返信
社会でそこまでタイピングの早さ求められることありゅ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:17▼返信
アプリってメルカリが一番好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:18▼返信
※31
デスク職なら仕事の速さに直結するし基本ジャネーノ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:18▼返信
MMOやらせろよ
それで勝手に覚えるわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:19▼返信
>>29
大会社wwww
まともな会社に就職してる人間は大企業って言葉ぐらい知ってるもんやでニートくんww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:19▼返信
今の若者はスマホで何でもできるからパソコンスキル低いんだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:20▼返信
凡人って天才の才能に媚びるだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:20▼返信
タイピングなんてチャットしてれば勝手に手が覚えるもんだけどね
俺はタイピングRPGみたいなフリーのゲームで大体覚えてチャットで速度を鍛えたけど
今の人はそもそもキーボード打たないってマジ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:21▼返信
>>30

このエッチな画像は削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:21▼返信
>>35
いや、大会社って言うぞ
恥ずかしいな君
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:21▼返信
ワニと同じステマ臭がすごい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:21▼返信
Switch版を出せば天下取れるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:21▼返信
元グリーのソシャゲ開発で
『釣り★スタ』や『探検ドリランド』などの作品に
携わったゲームクリエイターの
比護賢之さんのツイートより
(タイピングソフト『Ozawa-Ken』の作者でもある)
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:22▼返信
事務作業やチャットよりタイピングゲームで覚えた方が速度が速い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:22▼返信
俺電子辞書でキーの位置覚えた
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:22▼返信
アプリを使えるのは若者だけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:23▼返信
まれにひらがな入力マスターしてるアホがいる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:23▼返信
Ozawa-ken懐かしいな
タイピングの基本はアレで学んだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:23▼返信
ひらがな入力は全然分からねえわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:23▼返信
Ozawa-Kenはソースネクストの激打シリーズなんかよりもよほどよく出来てたよ
その作者が2年もかけて作ったタイピングソフトならまあそれなりのクオリティあるだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:24▼返信
ドリランド グリー
リズム天国 任天堂
リズム天国からリズム感の部分をキーボードにしただけだけど、オマージュで済ませる気かねw
パクったのを自慢か?任天堂から訴えられなきゃいいなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
ネットも飽きた
53.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
54.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
55.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
56.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
57.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処
58.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処 
59.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処  
60.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処 
61.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
ローマ字の場所だと分かるけど
英語だと途端に指が動かなくなる
63.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
64.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
65.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
66.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
67.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞  
68.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞   
69.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞  
70.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
71.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
72.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
73.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
74.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
75.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
76.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
77.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
78.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
79.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞  
80.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞   
81.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞    
82.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞     
83.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞      
84.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞       
85.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞      
86.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞       
87.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞        
88.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞       
89.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞      
90.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞     
91.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞    
92.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞   
93.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞  
94.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
95.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞
96.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞 
97.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞  
98.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞   
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>2
ドリランドはむしろ恥じたほうがいい
100.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞    
101.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞     
102.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞      
103.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞       
104.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞      
105.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞     
106.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞    
107.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:25▼返信
>>1
無量空処🤞   
108.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:26▼返信
>>1
無量空処🤞  
109.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:26▼返信
>>1
無量空処🤞 
110.五条悟投稿日:2021年10月23日 14:26▼返信
>>1
無量空処🤞
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:29▼返信
パクリゲーしかできないグリーの中の人が任天堂のゲームをパクったとか草やんけ
第二次任グリ大戦勃発や
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:29▼返信
ビジュアルがポップでいい感じだな
多分今の子には受けいれられやすいゲームだと思う、
今の世代は キリが良い短いゲーム・ミスしてもペナルティがないゲーム・人に言えるゲームがバズるからね
昔みたいなオタク丸出しのゲームが好きとは言えず、言える環境(公言してもキモがられない)になったら
俺も俺もと言い出す、まあ世代柄やね
果たして本当にそれが面白いと思っているのかは謎だけれども(例えばあつ森)
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:31▼返信
>>20
任天堂から怒られるやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:33▼返信
チャット速いけど最初に適当に覚えたせいでブラインドだけど指使いめちゃくちゃなので矯正したい
こういうので矯正できるんだろか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:33▼返信
ニンテンドーさんどうなの
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:34▼返信
>>31
ホリエかきれる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:35▼返信
それより童貞を卒業したい
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:35▼返信
まーた任天堂法務部案件かw
グリー腐ってんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:36▼返信
※117
俺が相手してやるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:37▼返信
>Ozawa-Ken

今日の今日まですっかり忘れてたけど、懐かしすぎるわ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:38▼返信
既に北斗の拳でマスタードしてしまった
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:40▼返信
正直、寿司打で事足りてるからいらないかなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:40▼返信
>>40
大会社は監査役を置くのが義務だとかあくまで会社法上の区分を意味する法律用語として必要に応じて使われるだけで大企業を意味する一般的な用語としては使用されないのよ
昔の商法では中会社、小会社って区分もあったけど、それらが会社の規模を表す一般的な用語として使用されていないのと同じ
経済誌に目を通す程度のリーマンなら常識の範囲のことだけどきみはそれ未満なんだよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:45▼返信
正しいキーを押すと動画が進むだけで2年もかかるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:48▼返信
タイピングゲーなら
タイピングオブザデッドが最強
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:49▼返信
キーボード使う人があんまりいなくなってるから爆売れはしないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:50▼返信
Ozawa-Kenでタッチタイピングの基礎を固め、Typewellでゴリゴリにアタックしまくったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 14:55▼返信
リズム天国やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:00▼返信
今、タイピング練習ソフトをリリースするなら広告モデルが良いだろうね
広告バナーを貼り付けるんじゃなくて、広告のフレーズを出題に混ぜる方式
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:02▼返信
>>51
開発に二年かかったのは、特許切れを待つのに二年かかったと言う意味では
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:04▼返信
こんなの使わないでゲームやれよ
勝手にタッチタイピングできるようになるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:22▼返信
ワオはオンゲのチャットでタイピング上達したw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:24▼返信
何かリズム天国みたいな感じだな
Switch+キーボードで売れそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:28▼返信
ドwドwドwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:40▼返信
D D DRI LANDってタイプさせるに違いない
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:45▼返信
フリック入力タイピングゲーだけど
FFWWWで初めてアプリのサ終を経験したぜ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 15:47▼返信
PC持ってない子も多いから一回りしてタイピングソフトが珍しい存在なんだや
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 16:14▼返信
タイピングソフトはいまだにタイピングオブザデッドが至高
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 16:20▼返信
今の時代パラダイスだよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 16:23▼返信
タイピングオブザデッドは、ハウスオブザデッドをプレイしてからじゃないと、意味が分からんけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 16:42▼返信
タイピングなんて必要があれば勝手に早くなるもんじゃなかろうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 16:48▼返信
タイピングオズザデッド
windows10から起動出来なくて、販売してほしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 17:13▼返信
>>1
2021版Owawa-ken作ってくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 17:24▼返信
タイピングオブザデッドも良いけど特打も中々
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 17:25▼返信
タイピングオブザデッドを昔にやってた記憶があるなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 17:27▼返信
グリーってソースの無い面接ネタのせいで馬鹿にされがちだけど
無能が1発当ててつけあがってる若い衆の集まりではなくて
Owaza-Kenみたいな話題性あるソフト作ったような熱量高い人の集団なんだよね
さらに稼ぎ出してからは高額報酬で技術系や分析系なんかは大手他社や他業種からエース級をヘッドハントしまくり
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 17:31▼返信
インドや台湾やアメリカの個人製作にくらべたらゴミしか日本人は作れないんだね
教育って大事
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 17:49▼返信
>>146
そんな熱量高いエース級の集団なのに初期の釣りスタドリランド以降
ろくにヒットに恵まれずに存在感ないのなんでなの?w
比護賢之もけっきょくグリーじゃやりたいことできないから辞めたんだよね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 18:04▼返信
ここの発達障害達は人差し指でポチポチ打ってるんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 18:28▼返信
Chromebookには~ってコメント有るけど
普通に対象にAndroid入ってるよな???
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 18:35▼返信
おざけん!
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 19:35▼返信
任天堂のリズムゲーっぽいし受け入れやすいビジュアルだと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 19:36▼返信
スマホはキーボードついてないのにどうやってプレイすると思ってんだこいつ
こんなもの売れるわけねえだろバカ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 20:32▼返信
Ozawa-kenとかクッソ懐かしいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 21:11▼返信
ブラインドタッチはニコ生でコメントずっと売ってたら出来るようになったわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月23日 23:44▼返信
※153
スマホしかない世界に住んでるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 01:55▼返信
※155
1コメいくら?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:01▼返信
出来の悪いリズム天国のタイピング版
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:25▼返信
スマホ版を作ってほしい。
おじさんには、あっちのほうが辛い。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:31▼返信
ワイがブラインドタッチできるようになったのは
PC98に入ってた『Magic Flight』のおかげ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 20:56▼返信
※123
一般的と言うが、中小の貧弱企業で低賃金で働いている人達とは生活も思考も違うんでな。
一般的とかいう言葉で雑に一緒にしないでくれる?こっちは下の連中とは身分が違うんだよ。
あと君の説明では不十分だね。俺ぐらいの地位だとそんぐらい知ってて当然だから、
頼んでも無いのにわざわざ書かんでもいいのにね。頑張ってネットで調べたのかい?
不満があるなら自分で調べてね。幸いにしてそれができる程度の脳が君にある事はわかったから。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 23:01▼返信
クムドールの剣
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 23:20▼返信
特打でタイピングの基礎を作ったワイ、いい時代になったもんだと過去に思いを馳せ

直近のコメント数ランキング

traq