• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

英 感染拡大“マスク”日本と違いが…


498tewa894


記事によると


・ワクチン接種が進み一足早く規制を解除したイギリスでは、1日の感染者が10万人に達する恐れが出ている。

・政府も「“1日あたりの感染者数が10万人”に達することもありえます。医療にも大きな負担がかかっています」と言及している。

・イギリスは今年7月、人工の大部分を占める人口の大部分を占めるイングランドで、コロナ対策の規制が全面解除され、街は買い物客でにぎわい、ナイトクラブも1年4か月ぶりに営業を再開した。

・しかし、ここに来て1日の感染者が5万人に迫る勢いになっていいた。

・先月からロンドンに留学中の大学院生(28)は、現地について「外歩いていて、マスクしている人はほとんどいない。コロナに対する危機意識がかなり薄い」と語った。

・続けて、「『手をアルコール消毒してください』とか、地下鉄で『マスクしてください』とかアナウンスあるけど、それを人々が守ってるかと言ったら全然だなと…恐怖、怖いなと思う」と話した。


以下、全文を読む


現在のイギリスの感染状況



2021-10-24_04h46_39


この記事への反応

フランスではマスクしないのは普通なんですよw



今更だけど手の消毒って意味あんの?

アメリカの方がおかしいよ

毎日こんなにかかるわりに止まらんよな
人口何人おるねんと思ってしまうわ


海外がこんな感じやと入国緩めたら日本でも広がっちゃう

んなことしてるからまた変な株ができるねん

ちゃっかりアメリカも死にまくってるやんけ

ミュー株やラムダ株はどこ行ったんや

なんでそんなに口元隠すの怖いんやろな
ヒーローも顔隠しても口開いてるよね



関連記事
【連日4万人越え】新型コロナ感染再拡大のイギリス、新しい対策は取らないと表明!マスク着用義務化などの規制は全面解除

厚労省専門家組織「若干ここにきて感染者が下げ止まりであったり、一部地域で少しリバウンドの兆候がある」




下手すれば、日本も同じ状況に陥る可能性もあるよね…
感染者数が減ったからといって、マスクを外すのは良くないと思う



B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09DK7S26S
芥見下々(著)(2021-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(690件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:31▼返信
STAP細胞はあります!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:31▼返信
死んでねえんだし
別によくね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:33▼返信
欧米人は自由を履き違えたバカが多い
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:33▼返信
5月頃にロンドンのライブカメラ見てたけど既にマスクしてる人のほうが少数だったな
アジア系はマスクする人が多い感じ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:33▼返信
だれだよイギリスを羨ましがってたの
君だよ君
君の事だよはちま民
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:33▼返信
美意識高い系が多いんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:34▼返信
そもそも咳こんでいない限りマスクは意味ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:34▼返信
>今更だけど手の消毒って意味あんの?

手の消毒はすべてにおいての基本だじょ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:35▼返信
意味なしマスクなんてしなくてよし。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:35▼返信
移民が多いと自治も統率もへったくれもねー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:35▼返信
人口5000万で反ワクが10%いるだけで500万人が感染するしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:37▼返信
日本人がマスク付ける理由は同調圧力人の目を気にして生きてるからだろ
マスクにウイルス防御効果は科学的にない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:37▼返信
ヤバいってw
本来これがあるべき姿なんだよ?ウィルスと真っ向から向き合いともに生きる
マスクなんか自然の摂理に反する悪しき風習
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:38▼返信
自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ自民党最低すぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:38▼返信
デルタプラス最強!!ブリカスは滅びるwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:39▼返信
※12
小学校からやり直せ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:39▼返信
※12
いまだにマスクは防御のためとか言ってんのかよ
これだから反マスク派は低脳と馬鹿にされるんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:39▼返信
>>12
防御効果はそこそこあって、さらに言うと他人にうつすのを大きく減らす
効果が科学的にないって言ってるのは単なるバカか、他人にマスクしろと言われたらむやみに反発する知能が子供かどっちかだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:39▼返信
日本でこれだけマスクしてたのにウイルス感染は爆発したから主因は家庭内の接触感染だろうな
マスクよりコマメな手洗い食卓のアルコール消毒が有効
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:40▼返信
ここぞとばかりにイキる反マスクに草
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:40▼返信
ユニクロの布マスクしてる日本人はマスクしてないイギリス人と全く同じだろ
同調圧力説は一理あるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:40▼返信
反マスクの落語家が見事に新型コロナで死にましたよねえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:40▼返信
ウレタンマスクするぐらいならしないほうがマシだよウイルスが付着しないから
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:41▼返信
別にこれはこれで一つの考え方だろ。
ワクチンの摂取が進んで重症化、死亡者が格段に少なくなった。
PCR陽性=感染=重大な危機と捉えるか、発症した割合、重症化の割合を見て経済をとるか
海外視点では風邪という扱いにしていってるんだろ。
どこの国でも風邪で一定数は命を落とすわけだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:41▼返信
欧米の同調圧力なんか普通に殺しに来るやんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:41▼返信
貧困ビジネスの令和新撰組マスク2枚で3000円で発売中!!買って応援😚無言で宣伝😚

ヤマモトタロウノマスクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:41▼返信
>>18
おまえバカだろ
マスクの防御はほぼゼロ
マスクは飛沫を他人に浴びせない効果だけだぞ
28.投稿日:2021年10月24日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:43▼返信
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:43▼返信
>>27
国立大学法人豊橋技術科学大学の調査によると不織布マスクで飛沫吸い込み量30%
バカはこういうデータも参考にできないんだねえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:43▼返信
>>1
在るかどうか分からん物なのにないと決め付けて茶化してるのが馬鹿なお前だよ。

最先端科学とは常にそういうものなんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:44▼返信
デルタプラス株
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:44▼返信
>屁ですら防御できないのにウィルスをマスクで防げるわけないじゃん
尻をN95のマスクで包めば防げる
ユニクロで包んでるから防げない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:44▼返信
コロナウィルスワクチンなんて製薬会社の詐欺みたいなもんだろ
半年ごとに副反応に苦しみながら打ってる馬鹿を見ると草しか生えない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:44▼返信
100%吸うのと70%カットしたのじゃまあ違いは出てくるわな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:44▼返信
鎖国だ鎖国
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:44▼返信
イギリスに知り合いいるけどマジでマスクせず咳してる奴がそこらへんにいまくるらしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:45▼返信
基本的な衛生観念が低すぎるんだよ。ここまでウイルスがどう感染するのか科学的にわかってるこの時代にここまで蔓延る程度のレベル。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:45▼返信
ワクチン効果なんて半年で消滅する
そもそも感染しても死ぬのは殆ど70才以上でインフルエンザより少し高いだけ
共産党が恐怖をあおってるんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:45▼返信
あべのマスク

あったなぁ・・・

イギリス人のことバカにできないわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:45▼返信
バカすぎる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:45▼返信
デルタ全然面白くない
初代最高 F最高
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:45▼返信
ワクチンしたうえでマスクすると、マスクなしで抗体と免疫細胞がさばききれなかった量のウィルスでも、総数が減って抗体と免疫細胞で対処できる可能性が高まるのです
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:46▼返信
日本も見習うべき
決断力がない日本人には無理かなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:46▼返信
>共産党が恐怖をあおってるんだろ
2万人日本人がすでに死んでるのにどうして共産党の話を????!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:46▼返信
イギリスの完全な国内行動緩和は1日あたり感染者数が5万近くになった7月後半からだから、日常に戻ってからリバウンドしたわけじゃなくて、リバウンドした後に日常に戻ってからも3ヶ月間高止まりで横ばいなんよな
そりゃあ誰もマスクしませんわな。皆の意識がかなり慣れてるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:46▼返信
😠 中国はホントとんでもないウイルス作ったな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:47▼返信
これ何が怖いって倦怠感で動けないとか味覚嗅覚ない後遺症で苦しんだ場合のカウントが発表されてないから
数ヶ月後どうなるかわからないところだろう
イギリスはカウント自体はデジタル管理してるからやばくなったら対策してくるだろうけど日本がこれ真似た
場合長期制御不能になる
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:47▼返信
※39は自民党から金もらってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:47▼返信
※46
地獄も慣れれば日常ってか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:48▼返信
モデルナが今治験してるブーストショット用ワクチンで、デルタ株とベータ株対応ショットがあるで
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:48▼返信
マスクしなくても暴動が起きていない
つまりそういうこと。もう海外じゃ誰も気にしてないってことだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:48▼返信
もうただの風邪感覚なんだろうが
高齢者や疾患持ちも気にしてないのかね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:48▼返信
かなりすごいな
マスクつけて消毒して守ってばかりのバカ日本と違って勇敢で素晴らしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:48▼返信
外人ってやっぱバカなんだな、って
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:48▼返信
>>30
おまえが間抜けなだけ
マスクの編み込みの穴の大きさとウイルスの大きさを考えればマスクなんてしても意味はない
研究のデーターだけ示しても意味がないのも理解できてない無能
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:48▼返信
自民党が金出して作ってたステマアカウントのDappiがPCR検査抑制を延々と主張してたのは
自民党が検査結果を操作したい願望の現れ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:49▼返信
>>3
一神教とボランテイアそして文系バカに拝金主義そして公務員コイツラはとにかくクソ左翼洗脳に自ら掛かりやすいのだからお手上げですよ。

要は科学的根拠が無いまま人より上目線の奴は危ないんだよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:49▼返信
>>56
バカはデータで示されてもデータで反論できないねえ
だからお前はバカだと言われるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:49▼返信
コロナ相手に特攻かw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:50▼返信
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
アベのマスクのせいで布マスクでも効果あることにされてる日本 自民を壊せ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:50▼返信
マスクうがい手洗い消毒+ワクチンでどれほど抑えられるかは日本が今まさに実証してるじゃん
ワクチンだけで対処するとイギリスみたいになる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:50▼返信
>・フランスではマスクしないのは普通なんですよw

ひろゆきもフランスではマスクしてないのかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:50▼返信
仕方がない
国民が決めたんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:51▼返信
>>45
ウイルスに感染してもになくても1日に何万人が死んでると思ってるの
ウイルスの恐怖をあおってるのは共産パヨク
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:51▼返信
武漢肺炎
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:51▼返信
人工の大部分を占める人口の大部分を占める
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:52▼返信
もう1回コロナに感染してえ〜
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:52▼返信
ブレイクスルーか
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:52▼返信
>>27 >>56 >>65
これ全部同一人物 どうしてわかったと思う?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:52▼返信
実質的な第三次世界大戦だわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:52▼返信
>>59
おまえがバカだからデーター棒を振り回すだけのバカ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:52▼返信
>マスクは飛沫を他人に浴びせない効果だけだぞ
 
それだけでも十分意味があるな。まあお前らキモオタには理解できないだろうけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:53▼返信
>>9
たとえウレタンでも無しよりは確率減る
考え方がデジタル過ぎんだよ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:53▼返信
>>72
データもなしに何を判断できるんだ?
バカはこれだから困る
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:53▼返信
何が怖いって、こういう国からまた新種が誕生するってことなんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:53▼返信
日本の感染率の低さが分かった気がする。日本人は几帳面なんだと
78.投稿日:2021年10月24日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:53▼返信
マスクはN95なら効果ある

アベノマスクなら効果はない
ウレタンマスクなら効果はない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:54▼返信
>>72
それってお前が勝手に思い込んでた妄想をデータに否定されて、だだこねてるだけじゃね
子供かよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:54▼返信
>>74
ウレタンは効果ないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:54▼返信
中国滅べ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:54▼返信
ブレイクスルー感染はウィルスの曝露量が影響してるから、マスクしてるだけでかなり防げるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:54▼返信
単純な話、マスクは細菌までは進入が阻止できるけど
細菌の100分の1の大きさしかないウィルスは素通りしてしまう。
正直な話、マスクは他人への「自分は感染対策してます」アピールだけであって
ウィルスの感染にはマスクは全く効果は無い。
ただ、このさき冬になると空気は乾燥してきて、さらに感染しやすくなるので
喉の保湿という意味では効果は大きいとは思う。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
反マスクのキチガイってヤフコメ追放されて流れてきたの?
それとも元々キチガイなの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
ワクチンが心配になるのはまだ理解出来なくもないが反マスク派の頭は狂っていると思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
欧米はリップシンクあっていないと現実か仮想現実かわからんらしい。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
>>45
たった2万人やろ
毎年度死亡者数とかぐらい調べろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
007もマスクしろや
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
中国は自民党と一緒に滅んで
習近平を国賓にするために中国人を受け入れた自民党
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
>>33
n95の医療マスクでも感染病棟は1時間置きに交換してるの知らないだろ
一般人でn95マスクを1時間毎に交換する奴なんていないよ
だからおまえらはバカなんだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:55▼返信
>>11
この件を反ワクイコールとするには文系馬鹿すぎるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:56▼返信
あ~ぁ
ワクチン=バリアみたいな勘違い増えすぎたせいだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:56▼返信
>>88
それいったら自民党時代の超過死亡は何十万人なんだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:56▼返信
何のために高い金払ってワクチン買ったのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:56▼返信
>>91
一般的な環境って医療現場に匹敵するほどのウィルス曝露量なの?
データで実証してみて
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:57▼返信
イギリスはノーマスクという日本とは逆の同調圧力がありそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:57▼返信
>>91
いやアンカーもつけられないバカに言われましても
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:57▼返信
>>12
クソ左翼に操られてるねw馬鹿丸出しw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:57▼返信
>>27
口の前に不織布付けてんだから防御ゼロとかバカじゃねぇーの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:57▼返信
ブリカス発祥のワクチン効かない変異したウィルスが世界を滅ぼすかもしれんな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:58▼返信
感染症対策はスイスチーズモデルだぞ
一つ一つ積み重ねて効果を得る

何か一つあれば十分なんてことはない
なのでワクチンにマスクに手洗いにうがいに消毒全部組み合わせるんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:58▼返信
>>13
荒らしたいだけの糞左翼は中国でやれ

日本に甘えんな気色悪いw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:58▼返信
ウイルスは細菌の100分の1とか言ってるやつが「マスクは喉を潤す」とか突然疑似科学ぶちかますのなんでなの
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:58▼返信
>>84
マスクを理解してるマトモな知識と思考のできる奴がはちまにいるんだな
あんたみたいな人が増えるといいんだが
共産党のデマに踊らされる低能が多い日本の悲劇なんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:58▼返信
>>28
生ケツで屁こいたらクソの飛沫飛ぶぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:59▼返信
反ワクチン派ってウィルスがそれ単体で飛んでると思ってるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 07:59▼返信
>>14
五毛ちゃん必死だなwでも本国があれじゃ入金も止まってるでしょwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:00▼返信
>>104
喉の潤いは感染に大きく影響するんだよ
おまえが無知なだけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:00▼返信
彼らにとってはマスクは非日常のもんだから、
ワクチン接種が進めば「いつまでもこんなもん付けてられっか!」となるのは不思議じゃない。
日本では「マスクしなくていいよ。」と政府が言ったら「油断しすぎ!危機感が足らない!」となるけど、
海外の政府が「油断しないでマスクをしましょう。」と言ったら「いつまでじれったい事やってんだ!」
となるのかもしれない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:00▼返信
空気感染のつもりで立ち回らなアカンし、実際空気感染だからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:00▼返信
>>108 自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ自民党=中国最低すぎ
113.投稿日:2021年10月24日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:01▼返信
欧米人は何であんなにマスク嫌がるんだ?
アメコミヒーローも口だけ出しててクソダサいんだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:01▼返信
自民信者って自民党の議員が中国から献金されて逮捕されてるのもう忘れて中国罪をなすりつけようとしてくるよねwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:01▼返信
エンベロープ型のウィルスが空気感染ってどういう原理でやるの?
空気中を飛沫なしに漂えないじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:01▼返信
>>100
おまえがバカなだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:02▼返信
仮に毎日5万人かかるとして5000万人いる国なら
全員に行き渡るまで3年かかるからな
人類全員が抗体得るまでそりゃ長い年月がかかるさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:02▼返信
ニューデルタプラスとかイギリス産だろ
オメガ出来たら、どう責任取るんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:02▼返信
飛沫をブロックするだけで効果あるのに、ウィルスは小さいから効果がないとかこれこそ似非科学よね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:02▼返信
>>101
アストラゼネカのがヤバイやつ出てきそう。DNAとmRNAの使い分けがあるのもなんか勘ぐってしまう。まぁこんなリスクの可能性当たらなけりゃ良いんだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:03▼返信
>>111
未だに空気感染とかどんだけバカなんだよ
接触感染が主因
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:03▼返信
>>50
そうそう
感染者数がピークの時に死亡者数がかなり少なかったからワクチンのおかげで感染者増加しても気にしなくて良いんだってガチでやって今に至ってるのがイギリスやな
感染者数をかなり減らしてから制限解除するような普通の国とは最初から意識が全然違う。だから、マスクもしないしワクパスも導入しない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:04▼返信
>飛沫をブロックするだけで効果あるのに

ブロックするなら効果あるけど布マスクは飛沫もウイルスもキャッチアンドリリースするだけだよ
よく考えろよ
その布の中で永遠にウイルスが閉じこもってるのかどうかについて
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:05▼返信
>接触感染が主因

えっ・・・
非接触飛沫感染が主因ですけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:05▼返信
>>17
拡散防止が主ではあるけど防御もある。
ゼロでなくてもいいんだよ最大の防衛力は免疫機能なんだから。
少しでも減らす(マスク)、弱体化させる(アルコール)で確実に免疫側に有利になる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:05▼返信
>>124
だからマスクの表面は手で触るなとか運用を解説されてるだろ
マスクなしで100%吸い込むのとどっちがいいかよく考えろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:06▼返信
イギリスが率先して人類の実験台になっててくれるなら良いんだけど
世界にすぐ広まるからなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:06▼返信
中国自民党最低w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:06▼返信
開き直って一家心中か
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:06▼返信
※124
効果はみとめるのね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:06▼返信
日本はコロナという話題が完全に無くなるぐらいまで永久にマスクしてそう。
もうすっかり、ノーマスク=人の迷惑も考えてないDQN
みたいな風潮が出来上がったし
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:07▼返信
>>96
程度を示してる事も理解できないバカがデータ示せとかバカいうな
本当に思考能力も知識もないな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:07▼返信
感染症対策は確率なので、マスクで10%予防出来たらドでかいぜ
一千万人いるうちの百万人を守れる計算なんだから
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:07▼返信
マスクは手で触れずに自動装着される世界線
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:08▼返信
>>133
つまり君は何の根拠もなくほざいてたバカってことですね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:08▼返信
>>127
なんで医者の俺にそんなこというの? マスクの意味は知っとるしウレタンマスクは100%意味無いよ
一定以上の曝露量に症状の違いなんか無いんだからウレタンマスクで減った分は全く感染状況に影響を与えないですよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:08▼返信
>>19
爆発なんてしてないだろ
俺の周りに一人も感染者などいないし、その知り合い聞き及んだ範囲でも重症者以上は居ないな。ちなみに政令指定都市でそれなりのクラスター感染者は出てるけどそんなもんよ。
税金という金が絡んでのこの案件、情報自体が歪みきってんだよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:09▼返信
>>127
おまえバカだろ
暴露してウイルスが100個くらい体内にあってもそれで感染発症にむすびつかないんだぞ
バカはだまっとけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:09▼返信
>>20
クソ左翼にいちいち踊る間抜けなお前の馬鹿っぷりにもウンザリだよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:09▼返信
>>137は医者らしいぞw
いろいろ聞いてみようぜ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:10▼返信
>>137
ん? 医者ならウレタンマスクの飛沫吸い込み量は30%程度防ぐって研究結果のエビデンス目を通してないの?
もう医者って嘘バレちゃったね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:10▼返信
>>137
医者www大うそつき
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:10▼返信
>>138
君が飲食店の経営者サイドの立場の人なら大変なことだ
自殺教唆だよ
金か人命どちらが大事なのか
それとも日本人は死んでもいいと?共食いだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:10▼返信
ノーマスクズこれにどう答えるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:10▼返信
>>139
お前それ自爆してねえ?
マスクしてその曝露量減ったら発症しないじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:11▼返信
で、また変異種が生まれて無事日本に輸入です
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:11▼返信
医師自らこのマニアックなまとめサイトに出向いてコメ民に解説してくれるとは
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:11▼返信
マスクが効果あるのなんて、イギリスと日本を比較したら明らかですよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:11▼返信
>>139
>暴露してウイルスが100個くらい体内にあってもそれで感染発症にむすびつかないんだぞ

そんなミクロスコピックな実験結果は存在しないんだからお前の主張は嘘だよ
100個なら発症しなくて110個なら発症するとか言うのか?
ウイルスの 1個 ってエンベロープいくつのことだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:11▼返信
>>31
アレが馬鹿にされてんのはあるかどうか分からないから実験やらで検証してるのに
その実験結果を改竄してあるように見せかけたから馬鹿にされてんだろ

最先端科学とやらは改竄ありきなのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:11▼返信
>>136
おまえがバカなだけ
基礎知識もないんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:11▼返信
イギリスでデルタプラスという新型が流行っているらしいから、日本に上陸するのも時間の問題
イギリスからの渡航禁止にした方がいいぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:12▼返信
こんな肥だめにお医者様が!
ありがたやありがたや
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:12▼返信
>医師自らこのマニアックなまとめサイトに出向いてコメ民に解説してくれるとは
こっちは感染症医じゃねーもん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:12▼返信
>>146
おまえバカ過ぎ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:12▼返信
>>152
一般的環境と医療環境のウィルス曝露量って聞いてんだけど、基礎知識ってなんだ?
お前が根拠も何も答えられないバカなだけだろ

基礎知識というならその基礎とやらを披露してくれよw
絶対できないだろうけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:13▼返信
>>156
反論できなくなった負け犬の遠吠えはそれでいいの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:13▼返信
>>155
試験に必ず出てくる禁忌肢なんだったか答えてみ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:14▼返信
>>7
自分から出すモノを防ぐってのがメインの役割ではあるが
相手のを防ぐ役割が一切無いかと言われればそうではないぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:14▼返信
>>142
吸込量が30%減るとかいう京っていうスパコンのデータは見たけど
それで実際の発症確率は0.1%〜0.3%変わるかどうかだもん

吸い込んだ量が95%減らせないなら100%意味ないと見做すべきなのが医学統計ですよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:14▼返信
>>151
よくわかんないマウント取っちゃダメ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:14▼返信
>>125
おまえ相当バカだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:15▼返信
いろいろと国民性の差があるからなぁ。
毎日風呂、歯磨き、洗濯、家では靴を脱ぐ、調理、食事前は手を洗う、
コロナの有無関係無しに電車とかの密集地では大声を出さないというマナー
そんな事どうでもいいやろ。って国民性の人達にマスクしようよ。ってのが異常
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:15▼返信
>>161
そんな統計ないぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:15▼返信
皆んなで中国人襲撃しなよ、汚物は消毒だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:16▼返信
>>12
科学的に無いならその根拠を出して貰わないと納得出来ないんですよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:16▼返信
>>161
おまえバカ過ぎ
机上の妄想で臨床もみてないくそバカ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:16▼返信
ブリカス逝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:16▼返信
>>81
ゼロだって言いきれるならこんなチラ裏にコメントしてないで今すぐ論文書いて学会発表目指すといいよ
人類にとってかなり有益な情報だと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:17▼返信
>>161
飛沫量と発症確率を紐づけた研究なんてないのですけど、失礼ですが先生が確認されたエビデンスの名前を教えていただけますか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:17▼返信
>>165
そんな統計ってどんな統計?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
>>30
まぁそもそも空気吸う量少ないし。低酸素に気をつければまぁ良いとは思うが
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
日本は『目を見て話せ』だが、海外はわりと口元見て話すことで成り立ってるからマスクによるストレスが大きく違うとかなんとか
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
>>157
医療知識の基礎を知ってればおまえみたいなムチな事はいわない
それほどバカってことだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
どうせ経済回す為にやってんだから好きにしろよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
>>172
>吸込量が30%減るとかいう京っていうスパコンのデータは見たけど
>それで実際の発症確率は0.1%〜0.3%変わるかどうかだもん

実際の発症確率は0.1%〜0.3%変わるかなんてどうやって統計取るの?
そんな研究どこもしてないんだけど
あるなら論文を提示していただきたい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
何専門の医者なんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
>>144
まず会話できるようになりなさい
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:18▼返信
>>138
僕の周りでは何にもなかったもーんってただの馬鹿にしか見えないからやめた方が良いよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:19▼返信
>>171
飛沫量ではなくウイルスがどうやって体内で増殖するかの必要量がわかってるから
どんだけの飛沫があれば感染するかはわかってる

ウレタンマスクではその飛沫量以下にならないことも判ってる
全部機序が判明している
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:20▼返信
不織布マスク等はウイルスの出入りを大きく減らす。毎年話題に
なっていたインフルエンザがマスク装着が根付いた日本において
昨年度に続いて全く流行ってないのがその証左。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:20▼返信
>>175
お前の言う医学の基礎って具体的になんだ?
お前の書き込みからは医学の基礎も科学の基礎も何も感じられないんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:21▼返信
まずウレタンマスクは水分子を通過させるんだけど
大きめの水分子にくっついてウイルスは移動してんの
もうその時点でウレタンマスクについた水分子とウイルスの飛沫はいつかマスクを通過するってわかるよね

N95のマスクの内側はいつもヌチャヌチャ湿ってますよね なかなか水分子通さないからですよ

185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:21▼返信
核で除染しろよ植民地時代の天罰だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:21▼返信
>>181
その論文はどこかと聞いているんですが
飛沫とウィルス量を関連させて感染率割り出した論文聞いたことなんで、「あれ?」と思ってます
まさか嘘ついてませんか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:21▼返信
次は後遺症煽ろうぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
こりゃもしかして今まで嫌われてた中国人観光客がマスクするから歓迎されて逆にマスクしない欧米人が歓迎されないパターンが来るのか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
消毒しなくても食べる前や帰宅した時に手を洗うだけでいいよ
単純に他国はそれが出来てない
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
日曜の朝からゲームサイトの部類のはちまに医師医療感染の専門家がわざわざなんの専門知識もしらない奴等に啓蒙する程暇じゃないだろ
だからお前らはバカにされるんだよwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
>>48
ワクチンも似た後遺症あるぽいけどどっちも一生治らんの?詰んどるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
google scholar も使えないアホが論文とかいうなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
>>58
一行目の科学的根拠なくて笑うw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
日本もジョギングしてる奴等がマスク全然してないマジで
ワクチン打ったからしなくて良いと思ってんだろ?
呆れるレベルで誰もしてない
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:22▼返信
>>181
新型コロナで増殖する必要量割り出してたっけ?
具体的にどれくらいか答えられるよね?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:23▼返信
つまり、先生もちゃんとしたマスクなら効果は有るけど
ウレタンはダメですよ。って言う事でおK?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:23▼返信
>>192
googleじゃなく論文データベースなんすけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:23▼返信
日本もユーチューバーで
意味のない水着マスクとかウレタンマスクしてるアホが多いよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:24▼返信
>>2
自業自得だしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:24▼返信
まあウレタンは効果はゼロじゃないけど低い
しないよりはマシ程度

ノーマスクよりはずっといいが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:24▼返信
言うとくけど医者だから信用しろというつもりは無いぞ
感染症の専門家でもないしな

ただ、ウイルス対策でマスクで信用できるのはN95以上だけですって話

逆にいうけど手術室で待ってたらウレタンマスクして医者が出てきたらいやだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:25▼返信
>逆にいうけど手術室で待ってたらウレタンマスクして医者が出てきたらいやだろ?
ワロタ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:25▼返信
>>1 インフルエンザだって年間1000万人感染してるんだし
変わんねーよ笑
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:25▼返信
ウレタンマスクがノーマスクよりマシなのは細菌だけでウイルスはウレタンマスクも鼻毛も同じ効果しかない
無意味
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:26▼返信
マスクの網の目の大きさとウイルスの大きさを考えればマスクなんてウイルスの侵入を防げないのは当然だろ
どこまで思考能力ないんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:26▼返信
Google Scholarって既存の学術論文検索と組み合わせて使わないと博士号論文とか引っかからないこと多いぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:26▼返信
ウレタンは効果ないですよ。はもう散々言われてきてる事だからな。
結局、マスクに関しての新知識は無いんか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:27▼返信
>>201
ウレタンマスクした医者が出てきたら嫌だろ以前に、厚労省の要綱無視してんじゃん
医者なら知ってるはずの質問全部スル―するし、お前医者じゃないだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:27▼返信
>>56
編み込みの穴の部分だけ考えればそうなんだろうけど
編み込みの部分に引っかかるやつは全く考慮しないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:28▼返信
だからn95だろうが装着脱着仕様時間取り扱い方で普通のマスクしてるのと変わらないんだって
もうバカは黙ってオナってろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:28▼返信
日本ってまともな国なんだなと世界見てたら思い知らされる

マクスの目の大きさとウィスルスだけの大きさで比べるポンコツはいるけど
ほとんどが飛沫込みで飛んでるんだからまずそれが止められるだけで随分感染防げるのは
実際のウィルス使った実験で証明されてるんだよ
寝言は寝てから言うようにね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:28▼返信
>>209
無知
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:29▼返信
事実日本とイギリスの比較でマスクしてたほうが効果あるの明らかだしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:29▼返信
匿名まとめサイトとはいえ、こんな軽薄な文言で書き殴る医者がいるのが嫌だわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:30▼返信
アメリカとか他の白人国家でも感染者が減り始めてるからイギリスはおかしいわい
マスク以外にもデルタプラスとかなんらかの原因があるんやろな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:30▼返信
実際に抑え込めてる現状見るにマスク装着やめる選択はないね。
下手すりゃ重症化するかもしれないリスクを考えると余計にな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:30▼返信
スペイン風邪の時、アメリカでマスクしましょう運動起きておかげで感染を抑えたって歴史的事実あるんよね
その時出来たことが、なぜ今出来ないのかは不思議だが
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:31▼返信
>>214
彼は医者じゃないから安心してくれ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:31▼返信
だから咳こんでるとか大声で喋らなく3密しなければマスクしてもしなくてもかわないんだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:32▼返信
※219
マスクの効果がこんなわかりやすく出てる事例なのにまだ言ってんのそれ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:32▼返信
※219
一人でやってれば?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:33▼返信
>>201
手術に関しては飛沫感染のリスクはないんだわ
患部に不潔なものが直接触れなければOK
滅菌されたガーゼを清潔な鑷子で掴めばいくら振り回してもいいし、鼻出しマスクで手術する医者も普通にいる
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:33▼返信
だからマスクは他人に飛沫をかからないようにするだけで
マスクしてればウイルス感染を防げるとは別次元の話だろ
バカはだまっとけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:33▼返信
>>214
匿名だと素が出るのよ。自分より下だと思うと特に見下す態度のやついるし。ちなみに医学の勉強できても税知識は皆無なので節税謳うとほいほい無駄な商品をお買い上げいただけるので大変ご馳走になっております草
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:34▼返信
海外は切り捨ての勇気があるからな。
ワクチンは普及してるのに、そこまでやって死ぬやつは仕方ない。という
感染者は爆増しても新たに規制しないのは、
重傷者や死者は減ってるのにいつまでも経済停滞させて国が衰退するのはもっといけない。
という感覚かな
日本は老人票が逃げるから、まず命、高齢者優先の考え方だし、だいぶ違うね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:34▼返信
>>224
医師ならこたえられる質問完全スルーする自称医師w
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:34▼返信
※223
インフルエンザウイルスは日本から消えたのかな?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:34▼返信
日本そこらじゅうでマスクして感染爆発してるだろwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:35▼返信
>>228
感染者数と死亡者数比較
ワクチンなし日本<ワクチンありイギリス

マスク効果でけえw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:36▼返信
マスクのおかげで激減したインフルエンザの大きさが100nm
コロナウィルスの大きさが直径80-220nmなんでマスクの効果あるよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:36▼返信
マスクでインフルエンザは激減したのにウイルスは爆発してるだろwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:36▼返信
まーとりあえず不織布マスクしとけよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:36▼返信
どうしても感染広げたい奴が妄言吐いてるようだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:37▼返信
※227
通常なら100万人規模の感染が出るインフルエンザ患者が1万人ほどになり死亡者ゼロだぞ
まさか知らないでそれ言ったの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:37▼返信
マスクに意味が無いことは日本が証明してるからな
ずっとみんなマスクしている日本で新型コロナは増減を繰り返してる
マスクしてる人が減ると新型コロナが増えて、マスクしてる人が増えると新型コロナが減ると言う現象は無い
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:37▼返信
>>4
ブリカスはほんと自分勝手だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:37▼返信
マスクしていれば手に付着したウィルスが口内に入るのを防ぐことができるからな
公共施設のドアなど菌の温床になっているので手の消毒とマスクの着用は重要だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:37▼返信
※235
それな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:37▼返信
目に余るようなら通報しとくか
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:38▼返信
新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果 - 東京大学
Effectiveness of face masks in preventing airborne transmission of SARS-CoV-2
DOI:10.1128/mSphere.00637-20

なので効果あるのはすでに実証されてるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:38▼返信
マスク効果無し理論者も、外出るときはマスクするし
ウレタンは効果無し理論者も、ウレタンマスクの人にそのマスク効果無いから変えてください。
とは言えない。
そんな気の弱い国民性だから
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:38▼返信
富岳シミュレーション
「20μm以下は同量を吸い込む」

飛沫の最頻値は20μm以下(笑)
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:39▼返信
あーいつもの豚が喚いてんのか
マスクとか客観的に見たら効果絶大なのに
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:39▼返信
SARSとかの比じゃねえなあ
思えばあの赤い連中はパンドラの箱を開け続けたし
これからも開けるだろう
人類存亡の分水嶺は中国をどうにかすることだと思うが
ここ最近の世界のムーブを見る分には
あまり期待できない
1世紀後の子々孫々よすまない
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:40▼返信
※234
逆の意味で言ってたのか。どっちともとれる文だったから
誤解した。現在感染がほとんど出てないから反論したつも
りだったんだが。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:40▼返信
※242
人に付着する粒子の大半は 80 μm のサイズが最も多い

残念でしたね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:40▼返信
手に付着→口周辺を触り口内侵入→感染
このパターンも多いので手の消毒とマスク着用はしたほうがいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:40▼返信
>>235
これはクリティカルだな
これに反論できるヤツはいないだろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:40▼返信
マスクしてない人は「他人にうつしてもかまわない」と思ってる人だから人間的にお付き合いするのはちょっと無理です
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:41▼返信
>>248
>>240でもう撃墜されてますな
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:41▼返信
人流抑制の無意味さも
今回の緊急事態宣言で証明されたからな
今後感染拡大しても人流抑制の必要は無い
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:42▼返信
イメージでは咳き込んだ時の飛距離は違ってくるだろ。
そこに何かしらの公共物、ドアの取っ手が有るというシチュエーション考えたら
吸い込む場合だけ想定しなくても、間接的効果は有りそうだけどな。
おれは医者じゃないし、医学の知識無いからてんで違うかも知れんけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:42▼返信
だから例えコロナウイルスを吸い込んでもそれが感染発症とはならないんだっての
コロナ1個でも体内にあれば発症すると思ってるだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:42▼返信
>>250
正直反論になってないな
マスクをしている日本で増減を繰り返す理由になっていない
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:43▼返信
マスクや手洗いは感染の確率を下げてくれるが完璧ではない
モンハンに例えたらスキル無で戦うのとスキルフルで戦うのと違うくらいの差はあるだろう
それにスキル無で入ってこられたら皆キックしますよね。スキル無見たことないが
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:43▼返信
>>246
新型コロナウイルスの感染対策に有用な室内環境に関連する研究事例の紹介(第一版)
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:43▼返信
>>251
厚労省のアドバイザーリポートで、夜の街クラスター調査で効果出てるって統計資料あるよ
ただし、やるべきところとやんなくてもいいところはあるんで、むやみにやるんじゃなくてピンポイントで出来たらいいなあ、でもそんなの無理だよねって結論ぽい

そらそうだ、あっちは良くてこっちはダメなのかって言われたら困るんで、一律ダメってことにするしか方法はない
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:44▼返信
限定された閉鎖空間でいくら実験しても意味ないよ
バカだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:45▼返信
※254
してないイギリスが増えてんだから増える理由は明白だけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:45▼返信
>>254
そもそも増減を繰り返しているのは、気のゆるみと学校部活クラスターだなってのが厚労省の統計で出てる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:45▼返信
ウイルス感染から発症まである程度時間がかかるから
緊急事態宣言期間を長くとることで効果が出てきたと
みることもできるね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:45▼返信
>>257
そんな曖昧なことで経済潰されても困るので
抑制する必要は今後無いという結論ですね
ハイ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:45▼返信
>>258
じゃあそれに意味がないと実証した研究をご紹介ください
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:45▼返信
>>234
インフルエンザの減少はウィルス干渉に因るものが大きいやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:46▼返信
不特定多数のいる空間ぐらいマスクつければいいのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:46▼返信
>>226
擁護するわけではないが全ての医者が全ての医療知識を保ってるわけではない
国家試験受かってるんだろって言われても専門外の知識はどんどん抜けていく
文系のやつが大学受験で数学勉強しても入学式の頃には微積の知識残ってないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:46▼返信
※260
気の緩みとかそんな曖昧な事でだまされるバカwww
ああここにも分科会()の犠牲者がw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:46▼返信
>>262
一部の問題児のせいで全体が困るけど、そうせざるを得ないですねで終了
その問題児を合法的に処理したいなら憲法改正です
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:47▼返信
マスクがそれ程効果絶大なら日本でコロナ爆発してないだろwwwwお前ら机上の空論してるだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:47▼返信
>>259
してないフランスが減ってるのはなんでだろうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:47▼返信
>>267
モバイルデータ統計での人流増とかあるで
そしてお前は否定するものを何一つ用意できないのなんで?
口ばっかり
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:48▼返信
※269
確かにwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:48▼返信
個人的な話だが自分は左側の鼻が慢性鼻炎で鼻の穴がちょっと狭いせいかマスクなどをすると息苦しい時があるから、コンビニとか店に入る時以外はマスクをずらして歩いてる。
日頃の行動範囲はそう広くないせいか今のところは感染してないけど…
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:48▼返信
>>263
そういう実証はおそらく無いでしょうね
ただし専門家が明らかに
今回の人流抑制と感染者数の因果関係を説明できないのと同様ですね
実証ができないなら無意味というなら
人流抑制も無意味です
ハイ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:48▼返信
マスクは効果ないぞ。

言っておくが、ウイルス量が減る≠感染量が減る
統計的にマスク着用群と非着用群では有意差が出ていないことが明らかになってる。咳で出る飛沫の量が多すぎて、カットしても感染に必要な量を満たしてしまってることが原因。
津波10mと津波1mを比較してリスクが10分の1とは限らないのと同じ。津波10mは家屋倒壊・大量の死者が出るが、津波1mは堤防などで対処出来てリスクがゼロになるのとおなじ。しきい値を考えなきゃいけない。
マスクはしなくてもいいぞ。自分もしてない、ワクチンは打ってるけど。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:48▼返信
>>269
ノーマスクはびこるイギリスは日本の人口の半分しかいないけど、日本よりコロナ大爆発してますね
はい終了
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:49▼返信
日本でも爆発したが、死者数はそこまで絶望的にはならなかった。
これについての医師の見解を聞きたいところ。
なんでなんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:49▼返信
※256
CFD-ACE+ を用いたエアロゾル粒子の軌跡シミュレーション
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:49▼返信
>>275
へえ、その研究結果のDOI提示してくれませんか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:50▼返信
>>274
西浦先生がふつーに再生産数から予測してましたが
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:50▼返信
>>271
あなたがその主張を通すなら今回の感染者数の
急な激減と人流になんらの因果関係も無いと
自ら説明されていることになります
つまり他の方のコメントも考慮すると
マスクは取りあえずしておいてもいいけど
人流は抑制する必要は無い。ハイこれでいいですねハイ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:50▼返信
実験室内だけの限定空間の実験でいくら論文=真実じゃないから
東大だろとオックスフォードだろうとマスクを付けてればコロナを防げるとかバカだけが言うだけ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:50▼返信
※277
韓国や中国も含めてBCG打ってない国が重症化率高いって話もあるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:52▼返信
ウイルスは弱毒していくから
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:52▼返信
>>280
抑制されていない人流下で感染者数が激減した証明になってない
ハイ
緊急事態宣言という言葉がマジックアイテムでも無い限り
今回の緊急事態宣言に意味は無かった
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:52▼返信
マスクの効果実験でウレタンマスクですら5μmの飛沫をかなりの割合で止めれてるのに20μmなら余裕じゃないか?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:52▼返信
>>281
急な激減なら先週のアドバイザーリポートで、ワクチンの接種率を考慮した増減予測が公開されとるで
人流が増えてもワクチン効果でかいですねって結論じゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:53▼返信
>>276
コロナの全体数では無く
マスクをしていても
感染者数は変わらず増減する事実を見たらどうだね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:53▼返信
シュミレーションは机上の空論だぞwwwバカだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:53▼返信
ブリテンはロックダウン規制解除された途端にパブで酒呑んでノーマスクで大声出してサッカー観戦してたからな
そりゃ感染者減らないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:53▼返信
>>285
ワクチン接種率からどれくらい現象するかなんて厚労省のアドバイザーリポートでグラフ出てるぞ
ほらまたおまえ何のデータもなしに口だけ知ったかしてる
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:53▼返信
>>287
ほうほう
ではどのような結論になっても
人流抑制は不要と言うことで結論でましたね
ハイ
ワクチン効果は絶大ですもんね
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:54▼返信
>>288
増減は当たり前にするでしょ
全体数で見られたら都合が悪いから無視したいってだけなのはまるわかりですよ
294.投稿日:2021年10月24日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:55▼返信
論文って真実じゃないぞwwwバカだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:55▼返信
ワクチン打ったしもう大丈夫だって頭悪い奴が多いんだろう
日本もこういう馬鹿が多いと笑えなくなるぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:55▼返信
>>292
人流抑制したら減るってのは去年のゴールデンウィーク時の自粛で実証されてますからな
今更意味がないなんて言うのはただのバカです
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:55▼返信
海外はマスクするなっていう同調圧力がひどいんだよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:55▼返信
感染広げたいどこかの国の人がここいっぱい居そう
ここに一般人は来ないのにねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:56▼返信
※293
正直アジア圏内ではあまりよろしくない結果だなw
欧米と比較すると目が曇るよ
専門家ちゃんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:57▼返信
ウイルスの伝搬を30%減らしても感染は数%も減らない
そういう科学的な視点が抜け落ちてると「ウレタンマスクでも効果ある」とかいうバカな発言するようになる
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:57▼返信
>>297
増減するのは自然なんだから
人流抑制の証明になりませんなあ
マスクの有無でのコメント返しと矛盾してますわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:57▼返信
グラフの通り1月にも規制解除した7月にも5万人は超えてる
重症者数は知らんが死者数は感染者数に比例せず7月以降200人未満で推移
それでもいよいよとなれば再規制する後手後手対応取るだけだろうが
英国はコロナよりもEU離脱の労働力不足のほうが喫緊の課題だからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:57▼返信
>>294
読んだけど「明らかになっていない」て結びで、お前の言う実証はされてなかったが
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:57▼返信
※297
そろそろ経済潰しの工作やめろやwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:59▼返信
ウレタンマスクで1億個のウイルスの30%減らしても確かに感染はするわな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:59▼返信
>>302
なるほど、増減するのは自然と認めたならマスクの効果はあると認めたことになるね1
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 08:59▼返信
やっぱマスクとか手洗いとか効果あるじゃん
人が大勢死んでても変えないとかやべーな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:00▼返信
実際ノーマスク集会でブイブイ言わせてた落語家が新型コロナで死にました
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:00▼返信
コロナ病床遅々として進まずに
金だけだまし取っていた医師会なんざ信用に値しない
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:00▼返信
日本はワクチン接種広まっても公共の場でマスクはそのままになりそう
真夏以外は別にそれでいいけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:01▼返信
>>307
なるほど、増減するのは自然なんだから人流抑制に意味は無いと認めたことになるねえ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:01▼返信
つかコロナ前でも冬には普通にマスクしてたから、今更騒ぐのって単なる反抗期でしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:02▼返信
>>307
雑にやるから自ら矛盾晒すことになったと気付け
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:02▼返信
>>312
ピンポイントでやりたいけど無理ですねってのがアドバイザーリポートの話だね
そんでマスクの効果があるのは認めちゃったんだよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:02▼返信
去年マスク手洗いの徹底でコロナはともかくインフルエンザは絶滅レベルで激減したんだからマスクはこのままで良くない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:03▼返信
日本は同じことにはならない
良くも悪くも民度が違う

まあ、ただの風邪にマスクもくそもないけどな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:03▼返信
>>314
効果があるところと無いところがあるが、あっちは良くてこっちはダメとか無理だから一律って最初に話したと思うが
そして自然に増減するのを認めたらマスクも認める事になるとは気づいていなかった模様
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:04▼返信
自然増減で揚げ足取ったつもりが、自らマスクの効果を認めるなんて皮肉ではある
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:04▼返信
マスクをしていても感染者数は増減するが?
感染者数が増減するのは当たり前
それが自然なら人流抑制は無意味ですね

感染者数が増減することは認めたからマスク効果はあると認めた!!
←??????????????????????????????????????????????????
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:05▼返信
>>315>>318
マスクをしていても感染者数は増減するが?
感染者数が増減するのは当たり前
それが自然なら人流抑制は無意味ですね

感染者数が増減することは認めたからマスク効果はあると認めた!!
←??????????????????????????????????????????????????
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:05▼返信
2ヶ月周期って分かってんだから病床減らすんじゃねーぞ
保健体育に力入れてこなかったんだからこれ以上感染者減らすのは無理だろうし
今更手洗いが何故必要か分からないとかコメント見るとな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:05▼返信
>>320
季節や連休、学校などの関連で増減するのは当たり前では
そしてノーマスクはびこるイギリスと日本の総数の違いはどう説明するの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:06▼返信
>>319
この雑になった感はすべてを諦めた感
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:07▼返信
>>321
増減は自然なんでしょ? お前自ら持ち出して認めたんだから
じゃあ人口半分で日本より感染者も死者も多いノーマスクはびこるイギリスは?
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:07▼返信
※323
季節や連休、学校などの関連はイギリスでもあるぞバーカw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:07▼返信
>>324
そう言うしかなくなった時点で反論できずに行き詰まったみたいね
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:08▼返信
※325
最初から多い定期
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:08▼返信
>>326
イギリスでも増減あるのに、人口が日本の半分にも関わらず総数がえらい違いますねえ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:08▼返信
こうの見てるとマスク警察にコロナパニック脳なんだろうな
死ぬのは70才以上の病気持ちが殆どで若ければ感染しても死ぬ病気じゃないのに騒ぎすぎ
共産党が社会不安をあおってるんだろうなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:08▼返信
>>327 意味不明な矛盾晒したお前の敗北やね
マスクをしていても感染者数は増減するが?
感染者数が増減するのは当たり前
それが自然なら人流抑制は無意味ですね

感染者数が増減することは認めたからマスク効果はあると認めた!!
←??????????????????????????????????????????????????
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:09▼返信
>>328
感染症対策が日本と比較してザルだから当たり前
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:09▼返信
>フランスではマスクしないのは普通なんですよw
うん、だから増えてるんだよ阿呆
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:09▼返信
やったぜ!さっさと死滅しろダニ日本!
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:09▼返信
※329
人種の違いちゃうの?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:09▼返信
国連加盟43カ国が「中国政府による新疆ウイグル族の人権弾圧を非難する」声明を発表。バ力千ヨン国は今年も加わらずwwwwwwwwwwwww

さっすが中国の千年属国バ力千ヨン韓国wwwwwwwwwwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:09▼返信
外人はアホしかいないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:09▼返信
※332
春節呼び込みした日本政府のアホwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:10▼返信
>>331
人流抑制で効果があるところと無いところがあるけど、あっちは良くてこっちはダメだから一律って言ってたのは鳥頭だから記憶できなかったみたいね

そして自然に増減するのは普通にあるだろって認めたから、イギリスとの比較でマスク効果あるねってのも自分で認めることになってコピペしかできなくなったみたいね
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:10▼返信
>>332
この程度の感染者数で医療崩壊と騒ぎ出す
日本の感染対策が素晴らしいともうすか
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:11▼返信
>>339 コピペされるって事はクリティカルだからって事だよおっちゃんw
マスクをしていても感染者数は増減するが?
感染者数が増減するのは当たり前
それが自然なら人流抑制は無意味ですね

感染者数が増減することは認めたからマスク効果はあると認めた!!
←??????????????????????????????????????????????????
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:11▼返信
>>335
アメリカだと人種の違いでの有意差は今のところ確認されてないな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:12▼返信
朝鮮族学校で中国語教科書使用 ハングル教育が姿消すwwwwwwwwwwwwww

<ヽ`д´> <ウリたちは宗主国様の教育に従うニダ!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:12▼返信
>>341
指摘に何の反論も出来てないよ
そうやって突っ込み無視してコピペでごまかすパターンて、詭弁の10箇条だと発狂フェーズですね
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:12▼返信
去年インフルエンザ感染者も激減してたからしばらくマスクと手の消毒は続けるべきだね
インフルエンザで死ぬ老人も多いし
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:13▼返信
※342
なお
日本はアジア圏だと割とウンコw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:14▼返信
>>346
台湾はまだしもほかのアジア圏て統計怪しいところばっかりやん
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:14▼返信
>>333
は?ノーマスク派のフランス激減してるけど?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:14▼返信
ロックダウンしてもウイルスは消えない
自国だけで頑張っても 他国から入ってくれば水の泡
ここでコロナ駆逐のために蓄財を使い果たす覚悟の英雄的な富裕層は一人も出てこない
ダラダラとコロナ禍は終息し あとは壊滅した経済苦が長引く暗黒時代の到来ってことだ
ならば国家は財布を引き締め収益の確保に動くだろ
工場動かせない連中の損失をかっさらうために 先んじて工場動かしてしまおう
そうでもしなきゃこの先の冬の時代を乗り切れない
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:15▼返信
手のアルコール消毒意味あるだろ
情弱も程々にしろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:15▼返信
マスクしろよマスク
ユナイテッドキングダムではしないのが常識か?
じゃあ、滅べ
352.投稿日:2021年10月24日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:16▼返信
※347
日本の悪口かw
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:16▼返信
っていうかさ、日本人ってこの2年で総ニート化というか総出不精化したよね。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:16▼返信
>>348
フランスって昨日時点で6000人規模の感染者だったな
日本は319人だって
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:16▼返信
日本人は潔癖だからマスク外さない人も多いよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:17▼返信
マスコミの思惑通りに踊らされはいけないぞ!!

無症状や風邪レベルの軽症が増えてるだけで中~重症患者は皆無かもしんない

インドの酸素ボンベの奪い合いの様に悲惨な医療現場を見せたがる

マスコミがマスクしてないイギリス人しか撮さないのはどう考えてもオカシイよね
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:17▼返信
マスクはほぼ効果がないしずっと付けていると雑菌や酸欠、血流悪化、呼吸困難、酸素不足体調悪化、頭痛の原因となるから身体に良くない
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:17▼返信
なんか論破のための議論やってるアホが一人いるなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:17▼返信
>>304
マスクを着用することで統計的に有意差が発生していない以上はないってことなんだけど...?マスクの感染予防効果を証明するには
①着用群と非着用群に分ける
②実際に着用群と非着用群で比較したときに、着用群の感染者数が有意に減少している⁽相関関係の証明)
③他の原因を排除する(因果関係の証明)
これをして初めて感染予防効果が証明されるわけだけど、②すら出てないんだから、効果はないでしょう。マスクをして感染予防になるっていうのは完全なデマ。
あるという証明がされていない以上はないと考えるべき。ない証明より容易なのだから。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:17▼返信
もう殆どマスクをしてないフランスが激減してるし
マスクと感染拡大の相関は薄いだろね
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:17▼返信
他人にうつさないためのマスクでええからしといてほしいわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:18▼返信
※353
国と地方で分業になっているうえ、与党叩こうと手ぐすね引いてる奴がうようよいる日本で統計操作が出来るとでも???。パヨクは都合よく自民党が全知全能になるから困るww
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:18▼返信
>>361
昨日の感染者数
フランス :6291
日本   :319
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:19▼返信
変異しやすい状況にしてるのはウケルw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:19▼返信
日本は花粉症大国のおかげでマスク文化に抵抗が無い
すぐにノーマスクで大量感染には至らないでしょう

新鮮な空気を楽しみたいなら、是非外出して運動する事を勧める
人気の少ない場所なら顎マスクだろうとウレタンマスクだろうとうつさないから大丈夫
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:19▼返信
>>360
実証されてないからもっと大規模にやらないとって論文だぞそれ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:20▼返信
マスクぐらいしようよ…
そこは別に経済活動と両立出来るでしょ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:20▼返信
サーズやマーズや新型インフルが流行ってもマスクなんかつけていなかったし日本で大したウイルスじゃないコロナだからマスクは不要な気がする。現に8月のウイルスが活動しない時期に感染者を見てマスクに効果がないことがよくわかった
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:21▼返信
>>367
だから文字通りマスクの効果は実証されていないわけ。

実証されていない以上は、ないってことなんだけど。
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:21▼返信
※346
「巨大台風の被害をまのがれた奇跡のバラック!」
写真で切り取ればそう見えるだろうけどさ
バラックの周囲を鉄筋コンクリートの高層ビルが囲んでるんだから そりゃそうよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:21▼返信
・今更だけど手の消毒って意味あんの?


こういうアホって一定数いるよね、人間は無意識に目鼻口を触ってしまうのです
コロナに限らずそれが感染症予防の基本なのです、せめて手を洗いましょう。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:22▼返信
メディアはバカ騒ぎしているだけで日本では実際雑魚ウイルスじゃん
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:23▼返信
※373
雑魚ウイルスで医療崩壊した雑魚w
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:23▼返信
てか相手にうつさない為にマスクするってことすらできない人はちょっと社会人としては・・・
くそばっちい人間じゃんそいつ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:24▼返信
最初はマスクというのは別に体に害はないと思っていたが酸欠で脳や身体に悪く免疫力が低下するのは知らなかったから、そろそろマスク生活はやめたい
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:25▼返信
相手にうつさないと言うが新型インフルやサーズやマーズが流行っているときは誰もマスクとかしていなかったよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:25▼返信
>>360
米国海軍の空母で発生したクラスター関して382人の乗員に実施された調査(2020年4月)では、感染防護策としてマスクを着用していたとする乗員では、感染リスクが70%程度減少した。(Payne et al.)
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:25▼返信
韓国なんか工事でマスク被って更にマスクしてるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:26▼返信
※357
それも、統計で分かるはず。と言うか、感染者と死者しか出てない日経のサイトだけ見ても4~50万の感染者に対して死者は1~200人。明らかに致死率は落ちているな。ただ助かった人の中には重度治療の人もいる訳だから、それが可能な範囲を超えると医療ひっ迫での死者が増えるかもな。やはり酸素等重度医療に頼らずに肺炎症状に対抗できる薬が確立するまでは今のままが安全なのか・・・。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:26▼返信
厚労省の統計見ると家庭内感染すごく多いのな
まあ家の中じゃノーマスクだし3密だからそら一家そろって感染しますわ
子供が部活で持ち帰ってくるらしいけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:26▼返信
今年いっぱいは絶対に再拡大しない
理由は そうなると北京五輪中止論が出てきちゃうから
変異株が出ないのは中国がばら撒くのを止めてるからだろう
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:27▼返信
>>376
100%あり得ない 事実なら全世界の病院はことごとく閉鎖される
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:27▼返信
>>58
俺は確実に文系だけどマーチの理系に進学した連中よりは理系の成績上だったけど。

あとオームの元幹部とかどうなんだよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:28▼返信
>>377
だからいっぱい死んだんじゃね?
みんなが感染症対策してた去年の超過死亡なんか例年より大きくマイナスなんだもん
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:28▼返信
>>378
リスクじゃなくて感染者が減らないと意味がないのよ。

マスクの評価としては「ウイルス量が減ったこと」を感染リスクが減ったとしてる。しかし、実際に感染者の数を見てみると変わらない。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:28▼返信
>>382
最近中国国内でデルタ株の流行が始まっとるよ
チャイナワクチンは感染抑止力が低いからやむを得ないが
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:30▼返信
>>9
0より0.1は確実に大きい。
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:30▼返信
マスクも通気性が良くてあまり感染が防げないのを付けている人が多いから意味がないような
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:30▼返信
マスクしてない奴はまともな感染症対策もするわけがないのだから、感染してスプレッダーになるわな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:30▼返信
※235
マスクに意味がないんじゃなくて、家庭内でもマスクしないと感染するよ、て言われてたじゃん
8月の感染爆増は家庭内感染だよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:30▼返信
>>386
感染者が減った事をリスク軽減と記述してるから安心しろ
良い年こいた大人なら何で軍人さんが密閉空間ではマスク着けてるか解るよね?
誰も好き好んで着けてる訳じゃないのよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:31▼返信
>>2
日本に来なければどうでもいいな
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:31▼返信
マスクに効果がないなら医者は全滅している定期
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:31▼返信
通気性が悪いマスクを付けないと本当は意味がない
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:32▼返信
>>12
科学的にないと言えるなら科学的に説明すれば?
みんな少なくとも算数的理解でマスク付けてるんだが。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:32▼返信
マスクをするようにって誰が決めたのだろうか
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:32▼返信
選挙のためには再拡大してくれれば自民党負けるからそうなって欲しいんだろうけどね
いま世界で再拡大すると中国が困るんだよ
年明けには世界中わりと落ち着くはず
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:33▼返信
ヨーロッパでペストが流行したときのあの鳥の顔みたいなマスクに比べたら全然マシだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:34▼返信
>>99
右とか左関係ないだろ
そうやって区別するほうがバカ丸出し
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:34▼返信
そいや中国って感染者が出たらマンション封鎖とかロックダウンとかして、何の治療も施さずにしばらく放置とかしてるみたいじゃん
このやりかた、デルタが蔓延したら相当まずいんじゃね
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:36▼返信
>>397
やはり一番大きいのは1918年以降のインフルエンザだろう
スペイン風邪の狂乱の中マスクを着けていれば感染頻度を減らせた事は
人類にとって物凄く大きな遺産となった
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:36▼返信
>>21
君みたいな思考回路停止した生き物が一番迷惑だよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:37▼返信
何度も疫病で大量死してるのに未だに学べない人種なんだなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:38▼返信
>>358
雑菌繁殖するレベル前に捨てろよなんの為の使い捨てだ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:39▼返信
マスゴミは何で北京オリンピックの中止を叫ばないの?東京オリンピックは必死で潰そうとしていたのに?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:39▼返信
これがブリカスクオリティ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:40▼返信
※391
今は家庭内でみんなマスクしてるのか?
次増える時は家庭内でマスクしなくなる時か?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:41▼返信
>>389
ウレタンマスクは花粉は通さないけどウイルスにはほぼ無力だもんな
今だに付けてる人いるけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:43▼返信
>>409
無いよりはマシだけどね 流石に病院では取り換えるよう注意するが
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:43▼返信
感染者が減らないと、変異株の発生リスクが高止まりし続けるんだよね日本に入国させないために、ワクチンパスポートは有効な手段。

日本もこれだけ2回め接種者数が増えて、この感染者数減があり、緊急事態宣言解除で経済が回り始める有り難みをみんな実感しているわけで、啓蒙はバッチリ。3回めのブースターも無料だからしっかり打っておこう、って人数が増えるだろうから、さらに時間を稼げる。
その後の4回め以降は個人負担で……となった時は、少なくとも毎年ワクチン打ったほうが面倒事が減るなら、打つだろうな。
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:44▼返信
>>392
貴方が示した内容だと
米国海軍の空母で発生したクラスター関して382人の乗員に実施された調査(2020年4月)では、感染防護策としてマスクを着用していたとする乗員では、感染リスクが70%程度減少した。
と書いてあるだけで、その感染リスクの低減が感染者が減ったのか、ウイルス量が減ったのかは断定されてない。そして数が減っていたとしても統計的に有意な差なのか、他の要因が排除されているかという所まで見る必要がある。
ご存知の通りワクチンを打つと発症する確率が低減する。仮に乗員がワクチンを接種していたりすると、因果関係は証明できなくなる。
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:44▼返信
>>408
家庭内感染かなりのリスクみたいね
子供が学校や部活で貰ってくる→両親祖父母に感染→子供は発症しないが両親が発症し発覚
→発症した人を犯人として調査するため、働きに出てる父親が犯人とされる
→父親を犯人とする間違ったトラッキングの結果、本当の感染源が闇の中へ
→ウィルスをばらまく部活動クラスターが放置され気づいたら感染大爆発
これが七月におきまくってたぽい
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:45▼返信
2週間後の日本
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:46▼返信
>>119
オメガとか言ってるけど名称は新たな変異種が発見された順だぞ
オメガまで到達するのはまだ12ぐらい先
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:46▼返信
これから日本が冬に突入しどうなるかは、北海道を見てると大体予測できる
北海道が大したことなければ、東京では小爆発くらいで済む
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:47▼返信
>>397
日本でペストが流行った明治大正時代にもマスクをしましょうってポスターがあったくらいだからな
そんなの日本だけだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:48▼返信
モデルナの変異株対応ブースターショットワクチンが来年中ごろには治験終わって緊急承認されるから、デルタとベータ株は何とか対処出来るぜ
それ以外の新しい変異株が出たらどうなるかはわからん
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:49▼返信
>>412 ほんじゃ論文を まだ疑うなら近くの病院に行って医者に聞いてきなさい
出典:ニューイングランド・ジャーナル An Outbreak of Covid-19 on an Aircraft Carrier
(結果より抜粋)
データを分析して、リスクの高い作業スペースを特定しました。
狭いスペースで働く人々(例えば、原子炉、エンジニアリング、供給、および兵器部門)は、屋外と限られた条件の組み合わせで働く人々(例えば、航空および甲板の乗組員)よりもCovid-19を感染率が高くなりました 。

乗組員を評価する際にマスク等PPEを着用した医療部門のメンバーは、患者への曝露の結果として最もリスクが高かったにもかかわらず、乗組員全体よりも発病率がやや低かった(16.7%[48人中8例)。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:50▼返信
そもそも給食当番の時普通にマスクしてたから別に今更反マスクになる理由もねえわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:51▼返信
>>392
個人攻撃になってしまうから避けるけど、マスクの効果を証明した論文があるんだけど、そのデータの取り方が自己申告だったりして、適切な管理がされていなかったものもあったりする。
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:52▼返信
だいたい東京は北海道の10倍の感染者数になるので、北海道で500人規模の一日あたり感染者数が出たら、東京都では5000人くらいになる
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:55▼返信
>>421
あっそ そんなに信用できないならマスク着用者だらけの病院に来ないで好きにしなさい
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:56▼返信
さすがUK
ロックっすね
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:57▼返信
好きにやればいいけど日本にはこないでね
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:57▼返信
>>421
An evidence review of face masks against COVID-19

君の持ってきた論文てコロナ関連じゃなくどんなウィルスかも記載されてないよね
検索した結果それしか見つからなかったんだろうけど
上の論文では効果あるって言ってるぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:59▼返信
タバコといい肥満といいそしてマスクといい
健康の為に改善するよう助言した時、一部の疑心暗鬼に陥った患者の執拗な反発具合は変わらんね

大体後で後悔するのに・・・もう見飽きたわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 09:59▼返信
あいつら本当にマスク嫌いだよな

てか5万人ってやべぇなおわってる
429.投稿日:2021年10月24日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:02▼返信
感染者の多さはその国の馬鹿の総量なんじゃないの?
貧富の差や教育の差、ワクチンへの猜疑心の差とかもあるかも知れんが
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:03▼返信
>>429
>マスク着用者の保護とマスク着用者から他の人への感染源の減少が組み合わされた場合に得られる地域社会の利益を評価できなかったことです。

上でマスク効果が証明できなかったとドヤ顔で持ってきた論文には、この視点が欠けてるのよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:05▼返信
重症化や死亡率は下がってるのも大きいかな。これからは後遺症の発症率とか重症な後遺症とかのチェンとした調査も欲しいな。まさか味覚障害が増えすぎて英国料理界が危機を迎えるなんてことないだろうね
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:06▼返信
バカ「死ななければ感染してもいいんだぁぁ~ウエエエン!」


感染者が増えると、ウィルスが変異する確率も増える


艦船が増えてもいいというのはド素人
434.投稿日:2021年10月24日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:06▼返信
>>419
なぜその記述を見てマスクに効果がある!!と思えるのか疑問 
同じ仕事をしている人じゃないから単純に比較できないでしょうが(笑)。最初の記述にもある通り狭いスペースで働く人と、野外で働く人は感染確率が全く異なる。
その数字を平均化した全乗務員と医療部門で比較してもw 行うのであれば、狭いスペースで働く人々のマスク着用群と狭いスペースで働くマスク非着用群、野外で働く人のマスク着用群と非着用群、医療従事者のマスク着用群と非着用群で比較しないと、マスクによって増えたか減ったかすら証明できてないよ。
何度も言うように密閉空間かそうでないかの要因が極めて感染確率に影響を与えてる。最初の文をしっかり読みましょうね。
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:08▼返信
>>435
上のほうで、お前が持ってきた論文こそ怪しいぞって指摘されて、論文のタイトルボコボコ貼られてるよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:09▼返信
イギリス行ったことある奴ならわかると思うけどあいつら衛生観念ほぼ無いからな臭いし汚いし

この数字も納得だわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:12▼返信
Face masks effectively limit the probability of SARS-CoV-2 transmission

>本研究では、マスクの有効性の変化は、ウイルス量の異なる体制によって説明でき、集団平均の感染確率と繁殖数に関係することを示した。SARS-CoV-2では、感染者のウイルス量は桁違いに変化する。ほとんどの環境や接触者は、ウイルス量が少ない状態(ウイルス制限)にあり、サージカルマスクがウイルス拡散防止に有効であることがわかった。医療センターや病院など、ウイルスが多く存在する可能性のある屋内環境では、より高度なマスクやその他の保護具が必要となります。マスクは、換気や距離の取り方など、他の予防策との組み合わせで特に効果を発揮します。

だってお
一般的な環境ならマスク効果あるってさ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:12▼返信
日本が収まりかけても海外も収まんないと意味ないから
マスクと消毒くらいは徹底して欲しい
イギリスだけの問題じゃ無いんだからさ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:13▼返信
>>435
おまえどんだけマスク着けたく無いのよ・・・・・・呆れるわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:13▼返信
※429

普段から思っている疑問なんだけどマスクしてると 口内の保湿効果あるよね?
あれもコロナ防御になってるよね?

マスクがウイルスを受け止める効果よりこっちのが意味ありそうな気がする。
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:14▼返信
※413
マスクは関係なく新型コロナは増減すると言う※235の補強
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:15▼返信
WHOの白人が最初、マスクには効果がないという悪質なデマを流したのは

「科学的にどうか」なんじゃなくて、

「俺が生まれ育った国では、顔を隠すのは悪いことだから」

っていう、非科学的な理由でウソ言っていたんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:15▼返信
>>406
部下は気軽に叱れるけど他社の社員はなかなか説教しにくい
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:16▼返信




いいですねぇ👍
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:16▼返信
消毒?しーらねw
マスク?するわけねぇだろバーカ
靴?脱がずにどかどか家入るわw
手?洗わねぇよ普通
風呂?普通は毎日入らんわ
これがスタンダードだからな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:16▼返信
>>442
家庭内でマスクしてたらもっと減らせてた定期
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:17▼返信
イギリスにはマスクをしちゃいけないという同調圧力がありそう
他人に迷惑をかける自由!
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:19▼返信
>>440
医学的にマスクは効果がないんだから自由で良い。

効果がないものを効果があるとデマ流してつけさせようとする >>419 にはあきれるばかり。

450.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:20▼返信
>>449
上でお前の持ってきた論文を否定する論文いくつも貼られてるぞ
完全スルーするのは都合が悪いからだよね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:20▼返信
>>410
どこの病院だよ
そもそも普通のサージカルマスクでも感染対策不十分なのにウレタンは絶対ダメとか言い切れる医療者がいるなら仕事やめた方がいい
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:22▼返信
※448
ワクチン義務化するほど、発症予防に力を入れてると思うが。

ワクチン>超えられない壁 マスクなんだし
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:24▼返信
ワクチンによってウィルスの飛散量そのものが減り、それをマスクでさらに飛散防止するとここまで効果が出ますというのが日本の結果じゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:26▼返信
>>451
単に感染対策で必要だから医療用マスクをするだけだ
文句あるなら病院で騒いでみるか?場合によっては本当に警察呼ばれるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:28▼返信
いつもコロナ先進国やってるなブリカス
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:28▼返信
そもそも総感染者数が1%程度なのに感染爆発とか言われてもなあ
ほとんどマスクしてないやつだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:30▼返信
>>450
スルーせず反論してる。 >>435

458.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:30▼返信
イギリスは絶対約束を守る
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:31▼返信
>>457
論文は三つあるんだが全く反論出来てないぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:34▼返信
やっぱりマスク外すためにワクチン打ってる国は駄目だわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:35▼返信
Impact of vaccination on household transmission of SARS-COV-2 in England

この論文によると、ワクチンしてる人はたとえブレイクスルー感染しても通常より5割ほどクラスター抑えるって
なのでワクチンしたうえで感染しても、マスクつけててくれれば他人にうつすのはかなり抑えられそうではある
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:36▼返信
>>459
論文の見方が間違っているのでいちいち全部の論文を見に行く必要なんてないでしょ?

>>419 の時点で医学的な捉え方ができない人物であることはすでに証明済みだし。

463.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:36▼返信
日本でも消毒しない奴増えてるし臭そうな口出して大声で話してるおっさん増えたよね
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:36▼返信
※54

勇敢(笑)
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:37▼返信
>>462
君がドヤ顔で持ってきた論文じゃどんなウィルスかもわからんし、何よりコロナ前の論文で大規模な疫学的調査できてねえよって指摘されてんの
それをほかの3つの論文が実証してて、マスクの効果ありって統計できてんのね
466.投稿日:2021年10月24日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:39▼返信
また変な変異ウィルス来る前に鎖国してくれんかな?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:40▼返信
>>446
不潔すぎる
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:41▼返信
日本でもマスク意味ないするなって言う変人はいるしな
地上波でも言ってたし
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:41▼返信
>>467
入国規制緩和はいったんやってしまうと、他国との関係もあるんでなっかなか再規制しづらい
去年のパンデミックはこれが主原因の一つだと思うけど、他国との兼ね合いですぐやめますって出来なかったからGOTOトラベルを犠牲にしてごまかしたっぽいです
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:42▼返信
変な話、コロナを理由にして老人をもっと人工的に減らさないと年金問題とかは片付かない
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:44▼返信
>>471
その考え危険だぞ
いずれ自分の親がその対象になって始末されたらどうすんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:44▼返信
今やイギリスの手術は延期につぐ延期で医者も患者もストレス溜まりまくり
その内ストライキでも起こしかねんな 最後に困るのは英国民・・・
Waiting times for NHS cataract surgery increase 84% in England New data reveals that patients who received cataract surgery in 2021 had waited an average of nine months or more 23 October 2021 Selina Powell
>データでは2021年に白内障手術を受ける患者が平均9ヶ月以上待たされている事を明らかにします
眼科医のAliMearza氏は、待ち時間が長くなると白内障手術の実施がより困難になると強調した上で
「白内障患者は、運転基準を下回ったり、頻繁に転倒したり、文章が読めなくなる可能性が高まります」と主張しました。
「白内障が何年も放置されると、合併症のリスクが大幅に高まるのです」とMearza氏は述べています。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:44▼返信
>>465
他の論文の3つの内の最初の部分で医学的な捉え方ができない人物であることは証明済み。その方が持ってくる論文は間違っている可能性が高いのでいちいち見に行く必要はない。

>>419 をもう一度よく読んでから考えて。

以外にもマスクに関しては疫学的調査が行われてるよ。風邪やインフルエンザなどの感染症で。それらでマスク着用によって有意差なしって出てるのに、最近はウイルス量が減った!=感染確率が減ったといいまくってるメディアや国民に呆れてるばかり。
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:45▼返信
>>471
一体いつから老人以外の健康寿命が縮まらないと錯覚していた?
20代すら血管障害で後遺症外来に通ってるんだぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:45▼返信
日本猿は臭いから毎日洗った方がいいだけど海外人は体臭ないからね
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:46▼返信
>>474
医学的な統計分析で出た結論であって、君は自分の論文が否定されたのを認めたくないからごまかしているだけだよ
医学的なとらえ方じゃなくて、論文の結果を見ろ
結果にはっきり書いてある

医学的なとらえ方が出来てないのはほかならぬお前だ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:48▼返信
>>477

>>419 の論文をちゃんと読むべき。

479.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:51▼返信
ロシアの推移凄いな、他は波なのに、ここは落ち着ける気配なし。
イギリスは死者数でみるとワクチン効果でてるし、感染者の伸びは仕方がないで行くんじゃないかね。
経済的にも文化的にも我慢はできんのだろうから感染抑えるのは諦めたのだろう。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:51▼返信
>>477

477 が間違っている理由が分かった。

結果しか読まないから。 論文はその結果を導くための過程こそ重要。その過程が間違っていたりすると誤った結論になる。

身近な事例で言うとプラズマクラスターによるコロナ抑制とかがまさにその例。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:51▼返信
>>294の論文はコロナ前の小規模な調査で、データが足りないって結んでるね
そんでコロナ後に大規模で特定ウィルスを狙って疫学的調査が出来た結果、マスクは効果がありますって論文がボコボコ出てきましたで終了
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:53▼返信
マスクが効果無いと騒ぐ奴が末期のニコチン依存症患者そのものの言い訳で草
前世は肺癌やCOPDで死んだのかって言いたいぐらいw
本人は俺が先駆者ぐらいに思い込んでるんだろうな・・・
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:54▼返信
イギリスの社会実験の結果的には、日本はイギリスの真似をしてはならないという結論にしかならんわな
ワクチンしたうえで、油断せずにマスクうがい手洗い消毒しましょうねと
みんなが他人にうつさないことを心掛けると、自分も安全になるという当たり前の話です
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:55▼返信
マスクが効果あるなんて、そもそもスペイン風邪の時点で実証されてた話
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:57▼返信
>>475
後遺症外来なんて精神科と一緒だよ
血管障害なら血管外科行け
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 10:57▼返信
>>479
結局一番酷い被害を受けたのはインド・中南米にロシアってのが実に虚しい
大抵コロナ対策を甘く見てる元首を掲げてるのも瓜二つ
まあアフリカはそれ以前の病気で死んでるけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:00▼返信
>>203
後遺症が残るか
合併症状を引き起こした際どうなるかって違いは大きい

そもそも細菌兵器なんだから
同じなわけないだろう
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:01▼返信
ロシアは欧米ワクチン接種を妨害するためにデマ流したけど、「ロシアワクチンなんてもっと危険」とロシア人たちは正しい判断をした自業自得案件である
ロシアは他国を嘘でくさすのではなく、ワクチンの正しい情報を提供すべきだった

まあ実際スプートニクVはきちんとしたデータ出してないけど
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:01▼返信
>>236
そりゃアヘン戦争とかアフリカとかに遺恨残りつつ
知らん顔してる国だし
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:02▼返信
>>12
いやあるぞ どこの似非科学だよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:02▼返信
手だけ消毒しても手荷物消毒してないから意味ないよ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:03▼返信
※487
後遺症なんて聞いたことないよ。

死ぬ人をむりくり助けたらそら後遺症も出るわ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:03▼返信
>>13
あるべき姿を言うなら
人造の細菌兵器なんだからそもそも世界に存在しないのがあるべき姿だよ

みんなで協力して減らしていくのがあるべき姿に近づける努力だろう
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:05▼返信
人類のあるべき姿、自然がうんたらとかいう奴は全裸で山に帰って文明に頼らない生活してろっていつも思う
ネットを堪能して書き込んでる時点で説得力ねえわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:06▼返信
ワクチンで死者数はかなり減ってる、率でいえば0.5%以下

ただ感染者はやっぱりワクチンじゃ防げない
マスク消毒は欠かしてはダメだ

日本はこれをモデルケースとして受け入れ、マスクは引き続き必須にすべき
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:06▼返信
>>27
人間無意識にウィルスの付着した手で口元触ってたりするから

マスクってそう言うのを防ぐ効果もあるんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:07▼返信
>>29
あの布マスクはマスクをつけろって空気作りと
とりあえず配ったって建前だと思うぞ

まぁあの時期は布マスクでもそれなりに効果あると思われてたってのもあるけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:09▼返信
>>13
んじゃコロナ病棟でマスクなしで患者の介護すれば?
真っ向から向き合えよ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:10▼返信
>>56
ウィルスは飛沫とともに飛ぶから
マスクの繊維幅より大きいぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:10▼返信
反マスク反コロナ反ワクチンの落語家がものの見事に新型コロナで死んだ時点で結論出てます
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:11▼返信
さっきエド・シーランの直近のライブ映像見たらコロナ前みたいにもの凄い密集してた
もちろん全員ノーマスク
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:11▼返信
>>113
せめて、日本人が普通に通う学校って書かないとな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:13▼返信
ここで論文持ち出してきた反マスクはまだましなほうで
本当にひどいのは日本語が通じないからな
反ワクチンも同じだけど

まず日本語が通じない
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:13▼返信
>>17
防御のためでもあるんだが。
傘でもレインコートでも完全には
雨防げないんだけど雨が降ってもそのまま派?、、、、スマン、引きこもりには関係無かったか。
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:15▼返信
>>19
家庭内でもマスクしてる特殊過ぎる奴が言うんならともかくなぁ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:16▼返信
>>505
実際問題厚労省が毎週出してる統計みると、トラッキング出来た感染者の半分が家庭内という空恐ろしいデータが出てた
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:17▼返信
その状態でも対策しようとしないならもうよそからしたらスプーン投げるしかないわ、反ワク反マスクと同じで理解し合うのは無理だし
ブリカスはどこにも渡航しないでね
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:18▼返信
家庭内に持ち込んだ原因は長らく親が犯人とされてきたが、ようやく部活動クラスターというものが判明した
家庭内にコロナを持ち帰ってきたのは実は子供たちで、原因は学校だったのだと

イギリスの疫学的調査で、感染者抑制には休校と強い相関があるという結果が出ていたが、まさにといった感じ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:20▼返信
>>21
アホにもわかるように簡単に言えば、
歩行中に電柱にぶつかる奴がいないことを証明できるの?ってことだ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:21▼返信
>>487
ヒント:ワクチン後遺症の症状がSARS2に似通っている
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:22▼返信
>>23
付着しなかった分が全部体に入ってくるだけ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:25▼返信
>>496
マスクの内側の菌やばいけどな。まぁプラセボ効果よ。付けてると大人しくなるやろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:26▼返信
マスク自体が全く意味無いからな
ウィルス余裕ですり抜けているのに未だに効果があるとか思っているバカが多い
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:27▼返信
>>512
プラセボじゃないのは>>438の論文で検証されてるお
君が受けてきた教育レベルがプラセボレベルなんじゃないかお
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:28▼返信
余裕ですり抜けてきてる時点でそのウィルス不活性化してねえ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:29▼返信
エンベロープ型のウィルスじゃ飛沫なしに空気中を長時間漂えないでしょ
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:35▼返信
また感染力15%増の新たなイギリス株2が出てきてるみたいだし
自分で死ぬのは勝手だけども、人に迷惑かけんなよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:40▼返信
まあやっとどこでマスクしてなくても何も言われなくなってきたし良かった良かった
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:41▼返信
日本人の民度は落ちど海外に比べたらまだまだ高い方なんだな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:43▼返信
※447
可能性なら家庭外でマスクしていなかったら増える事は無かったとも言える
現状、マスクしていた家庭外とマスクをしていない家庭内が有り
連動して新型コロナが増減している事からマスクに意味は無い
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:45▼返信
移民が増えると民度は低下するってのは本当だった。それだけさ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:47▼返信
死ぬやつは死んで生きる奴が生きればいいだけ
やりたいようにやろうぜ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:47▼返信
>>514
拡大抑制の話と予防効果の話を混同して無いか
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:47▼返信
ホンマ中国はどう責任取ってくれるのかね。
電化製品は中国製が多いから仕方ねぇけど、食料品はできるだけ避けるようになったな。
混じってると思われる外食店にも行かなくなった。
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 11:49▼返信
マスク効果あるぞ
飛沫飛ばさないだけで効果ある
後はソーシャルちゃんと守って手洗いうがい消毒という基本な事
何度も何度も何度も言われてる事が理解出来ないバカ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:00▼返信
コロナとかいうたの風邪にビビってる日本が異常なことに気づいたほうがいいぞ
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:05▼返信
>>523
感染拡大が抑制されたら予防効果も高まる定期
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:05▼返信
>>520
つか疫学的調査で効果があるって実証されたから、いくら詭弁を弄しても無駄っす
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:06▼返信
マスク効果ないって言ってる奴1900年代の人間より科学力劣ってるぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:08▼返信
>なんでそんなに口元隠すの怖いんやろな
 ヒーローも顔隠しても口開いてるよね

海外では口元が表現の中心だからだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:08▼返信
>>248
職場感染、家庭内感染
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:10▼返信
まず、イギリス人が少ない。外国人が結構出入りしてる、これが問題。
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:10▼返信
>>330
自分さえ良ければの典型
自分が年取った時に同じ事言われろww
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:11▼返信
>>522
ペストの時と同じ
ダーウィン進化論
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:12▼返信
まだまだ油断すんなよ
URL貼れないのなんとかせい

【新型コロナ】福井県でクラスター発生 32人のブレークスルー感染 いずれもワクチン2回接種済み 第5波で93人のブレークスルー
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:13▼返信

【北海道】大半がワクチン接種済み、高齢者施設でクラスター…感染者は計29人に  [愛の戦士★]

【ブレイクススルー】病院でクラスター、25人中24人は「2回接種済み」 群馬県伊勢崎市
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:15▼返信
>>56
マスクに付いた水分にくっ付いて防御するって小学校の先生の余談で習うけど小学校も行ってないの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:16▼返信
怖くないのかな?
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:17▼返信
>>513
効果あるわアホ
インフル減ったろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:20▼返信
>>24
いい加減お前らは、風邪は類似症状の総称だと覚えろよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:21▼返信
>>25
せやな、あっちの同調圧力は物理。
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:23▼返信
>>503
モデルナ若者の摂取は推奨しなくなりましたね?
答えろよ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:24▼返信
>>27
思い込みだけで騙るなよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:28▼返信
>>39
生命保険とか自動車保険とか入って無さそう。
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:29▼返信
>>94
環境
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:29▼返信
悪いんだけどこれが単なるインフルエンザの大流行として
絶対かかりたくないからな
ただの風邪やインフルエンザなら突っ張らずに普通に予防行動しとけよブリテン
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:30▼返信
>>542
ほかのワクチンは推奨されてて草
世界にモデルナしかない平行宇宙の方?
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:31▼返信
>>542
モデルナって世界だと少数派じゃね?
しかも若者じゃないなら接種して良いんじゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:31▼返信
>>52
元々マスクする派は暴動起こしてないけどな。
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:32▼返信
まさに反ワクチンに日本語が通じない事例が
突然モデルナがどうのって言いだしたけど、元のレスそういう話じゃなかったよね?
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:32▼返信
>>547
ファイザーについては何も言ったないよ?
なんで?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:33▼返信
>>56
>マスクの編み込みの穴の大きさとウイルスの大きさを考えればマスクなんてしても意味はない

お前んちのザルは水素通しで使用後も水垢や汚れとかつかんの?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:33▼返信
>>548
俺は若者だ
だからワクチンは打たない
インフルのは打つけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:33▼返信
>>551
元のレスもモデルナが同のとか何も言って無くね?
日本語が通じないってのを自ら証明してどうすんの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:34▼返信
ワクチン信者最低
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:34▼返信
>>553
ここにも日本語が通じない人間が
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:35▼返信
イギリスを見習え
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:35▼返信
>>61
あぁ、反マスクはアベガーさんの一種なのかw
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:35▼返信
反ワク撲滅運動でしょ
反ワクは中国人の犬
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:35▼返信
イギリスは見習っちゃいけない事例じゃね
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:36▼返信
>>554
反ワクチン派って言ったじゃん
日本語読めてないのはお前だよアホ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:36▼返信
>>63
衛生観念ない国だし。
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:36▼返信
>>556
コロナのワクチンは打たない
インフルのワクチンは打つ

日本語読めないの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:37▼返信
>>561
反ワクチンは日本語が通じないって話だけど、モデルナがうんたらなんて書いて無くね?
という話をしているのに、またもや日本語が通じてないのを実証してるんだが
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:38▼返信
>>79
N95の在庫抱えて大変そうな転売ヤー
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:38▼返信
>>563
若者以外には良いんじゃん → 俺は若者だ

ねえ日本語わかりますか?
モデルナは若者以外には良いんじゃんて話で、別にお前にしろなんてどこに書いてあるの?
日本語学校通いなよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:40▼返信
>>84
静電気と多孔質。これだけで素通しを否定できる話をいつまでやってんだ?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:41▼返信
>>566
お前がひろゆきみたいに論点すり替えてんじゃん。
「俺は若者だ」って答えてどこがおかしいの?
お前の日本語の文章わかりにくいんだよ?
お前が国語やり直してこいよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:42▼返信
>>568
論点すり替えなのはそっちでしょ?

モデルナでも若者以外には良いよね
としか言ってない文章なのに、突然「俺は若者だ」とかまさに日本語読めてないよ
お前のことを言ってるんじゃないんだよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:42▼返信
※563
コロナだろうと3日もあればなおるインフルだろうと一晩で治るような風邪でもかかりたくはないんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:44▼返信
>>105
自演乙w
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:48▼返信
>>1
手の消毒って意味あるの?
って最高にバカだな
ちゃんと意味考えれば意味大ありだろうが
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:49▼返信
ワクチン+マスクで日本の大勝利!!!
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:49▼返信
>>109
水の分子のほうがウイルスよりはるかに小さいと言いたいんだろ。
つまり、マスクでウイルス防げないという擬似科学言ってて、何言ってんのお前?ってことだと思うぞ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:50▼返信
>>110
いや、俺もマスク外す気満々だぞ。まだその時期じゃないってだけで。
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:51▼返信
>>569
俺に対してのコメントだから俺が答えても問題ないんだよ?
ここはネットだよ?
全世界にお前の言葉が発信される場だ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:51▼返信
>>114
日本じゃライダーマンとマシンマンぐらいしかいないな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:52▼返信
言うて死者数はほぼ横ばいの微増だし
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:54▼返信
>>118
ネズミ講とかを広めてそう。
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:55▼返信
>>576
元のコメントもお前にワクチンしろってコメントじゃないんで、そもそも日本語理解出来てないのがまた実証されてるぞ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:58▼返信
>>186
似非科学のところから持ってくるぞ。
あるいは論文の結論をつまみ食いして反対の意見にするとかw外国語できないホメオパス信奉医師が著者でやってたw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:59▼返信
>>576
答えるのは勝手だが最低限日本語が読めるようになってから出直せ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:59▼返信
>>580
日本ができてるよ俺は
俺ができてないならお前もできてないじゃん
論点微妙に逸らしてるけどバレバレだよ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 12:59▼返信
>>150
出典は100匹目の猿(幸島)
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:00▼返信
>>580
反ワクチン派は話が通じないと書いてあったから、モデルナのこといったのわけ。
今までモデルナ否定したら反ワクチン派とか突っかかってきたやんお前ら
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:02▼返信
>>583
反ワクチンって日本語通じないよね → (突然)モデルナは若者に推奨されていない
この時点でもう日本語通じてないよ

事あるごとに実証していくスタイル
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:03▼返信
>>585
話が通じないのとモデルナって何の関係があるの?
話が通じるってことを実証しなきゃいけないのに、モデルナは若者に推奨してないって何の関係が?
バカなの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:04▼返信
>>582
お前さっきから日本語がどうのってことばかり書き込みしてるやん
語彙力増やしてから出直せよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:05▼返信
>>212
なんでアンカーつけられないの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:06▼返信
>>588
君に対して語彙が豊富な文章書いたら数文字も理解できないだろ?
反ワクチンは日本語が通じない → モデルナは若者に推奨されていない!

とか一体どんな教育受けたらそんな返信できんの?
日本語が通じないのとモデルナは何の関係があるの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:08▼返信
>>590
今小5の俺より日本語力なくて面白い🤣
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:09▼返信
>>591
負け犬の遠吠えはそれでいいの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:11▼返信
>>592
吠えてるのお前じゃん
吠え方下手だけど
俺が飼ってる柴犬の方が吠え方上手いわ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:13▼返信
>>593
吠えてないなら

反ワクチンは日本語が通じない → モデルナは若者に推奨されていない!

というアスペ丸出しの反論にて、日本語が通じてないのとモデルナに何の関係があるのか答えてくれない?
それが出来ずにキャンキャン吠えてるのが今の君だよ?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:15▼返信
反ワクチンって言われて脊髄反射でレスしちゃったんだろ
思わずモデルナガーって書いちゃった

まあその時点で文章読んでないんだけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:16▼返信
※577
赤影
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:18▼返信
初代ロボコップ見たときものすごい違和感感じたけど、あれが欧米じゃかっこいいスタイルだったんだな
どうせフルアーマーなら口元も防御しろよと
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:18▼返信
バットマンとか口丸出しだから、歯から個人特定されちゃうじゃんね
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:19▼返信
>>594
医者なの?医師でないならアスペ診断は違法な👾
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:19▼返信
>>599
日本語が読めないのとモデルナはどう関係があるのか答えられなくて草
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:20▼返信
反ワクチンは日本語が通じないっての見事に実証してるのすごいな
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:25▼返信
>>600
お前がおかしいだろ
モデルナとか日本語読めないとかその時点で論点を複数逸らしている
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:26▼返信
>>600
反ワクチンとかほざく奴はモデルナも安全とか言ってる奴多かった
だからモデルナはどんなんだと書いた
何が問題なの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:28▼返信
>>602
反ワクチンは日本語が通じない
↓その反論
モデルナは若者に推奨されていない!

ねえ、このレスのおかしさわかってる?モデルナの話なんて元からしてねえんだよ?
バカなの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:29▼返信
>>603
日本語が通じないって話なのになんでモデルナが出てくるの?
日本語が読めてない証拠じゃん
読めてないからそうやって脳内で勝手に補完して、モデルナガーなんてバカレスしちゃうんだぞ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:33▼返信
ワクチンを打てば感染しないとでも思ってそうだよな
感染後のリスクを下げるだけで感染はするのにな
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:35▼返信
>>606
100%ではないが感染予防効果は実証されてるぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:36▼返信
>>605
とりあえずお前はファイザー打ったんだろ?
打ってくれてありがとうな😭
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:37▼返信
>>608
そういう話じゃなくて、日本語が通じないって話でなんでモデルナがでてくるの?
日本語大丈夫ですか?
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:38▼返信
日本語通じないって話でなんでモデルナ? 日本語大丈夫か?
↓その返信
お前はファイザー打ったんだろ?

事あるごとに日本語が通じないということを実証していくスタイル
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:39▼返信
>>609
お前には日本語通じないみたいなんでな
会話して欲しかったら論点逸らすな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:42▼返信
>>611
もともとの論点って「反ワクチンは日本語が通じない」なんだが
そのレスが「モデルナガー」だったから、「日本語が通じないのとモデルナに何の関係が?」と聞かれているんだぞ
その質問にすら回答できない時点でお前さんが日本語読めないのは実証されている

ねえ質問に回答してよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:43▼返信
元々の論点である

反ワクチンは日本語が通じない

については今まさに反ワクチンが実証してくれたよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:46▼返信
くれぐれも舐めプしたらあかん
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:53▼返信
>>162
移民を名乗る侵略者に侵食された国にまともな法やルール、常識や良識がある訳無いだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:56▼返信
もうほっとけよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:57▼返信
朝鮮寄生蟲と汚物中韓に汚染された日本の未来の姿だな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 13:59▼返信
>>617
汚い大姦民国に犯されたベトナムの欠陥品も侵入しまくってるしな
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:04▼返信
イギリスは相変わらず能天気だな
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:05▼返信
この国のヤバさは新型コロナを見てるだけでは解らない
あちらの国では電話相談やオンライン診療が認められてるけど
保険大臣が対面診療の少ない診療所と医師は悪質だとして公表すると脅し
かかりつけ医側は院内感染で患者と医者の命を賭けられるか、だったら辞めるぞと脅し返してる

・・・今ですら酷い人手不足なのに大丈夫か・・・? 医者と患者の関係に亀裂が走るぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:05▼返信
欧米に衛生観念を植え付けるのは相当難しい
しかし何故それ以下の衛生観念しか持たない中国がピンピンしてるのか
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:08▼返信
>>621
そりゃ感染者狩りをして、隔離して死ぬまで放置してますから
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:12▼返信
>>622
違う、あの国が抑え込めてる(0人にはできてないが)のはひとえに監視体制の強さ

【感染者】のみではない、【接触者や隣人全員】を丸ごと2週間自宅軟禁にできる体制
例えばアパートで感染者が出ればアパート全体で一斉に警報装置をかける
一応1回程度の過失違反なら罰金刑で済むが、わざと警察等にうつせば最悪死刑の国家だ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:14▼返信
>>84
ウイルスはマスクを通り抜けるって主張してる人って
単純に繊維の隙間とウイルスのサイズを比較して通り抜けるって言ってるだけで
物理学的に説明できてる人ってゼロだな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:14▼返信
そもそも中国は抑え込めてないから頻繁にロックダウンしております
抑え込めているように見えるのは数字を発表してないだけです
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:18▼返信
これだから後進国は…
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:26▼返信
日本もマスクやめろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:27▼返信
ワクチン打たずに感染して重症化する奴は自己責任で何とかしろ、って社会合意があるから
そう言う世界になってるだけで、日本も来年ぐらいはそうなってるかもしれないだろう
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:29▼返信
コロナ以降ヨーロッパの各国それぞれ人口2億くらいいるんか?ってくらいの感染者や死者出してて感覚がバグる
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:29▼返信
中国と商談を行うビジネスマンたちの報告がこちら まるでパズルのような制限で眩暈がしそう
>出典:日本商工会議所 【海外最新事情レポート】上海の厳しいコロナ対策(上海) 2021年9月10日 10:36
1:5月までは、14日間陰性なら出勤出来た。しかし隔離後の発症事例により、追加7日の自宅健康観察が義務付け。期間中、公共交通機関の利用や人の集まる場所には行けず、地区によっては玄関ドアを開けるのは1日3回まで
2:中国ではスマホの位置情報による訪問履歴を管理する健康コードがある。WeChat(微信)やAlipay(支付宝)と紐付けされ携帯電話番号と実名登録制で管理される。2週間以内に高リスクエリアにいたら赤色、中リスクエリアは黄色のQRコードが表示され、他は緑色で表示される。表示が赤または黄色なら省を跨ぐ移動は当然禁止、公共交通機関も利用不可。
3:黄色エリアを有する上海から他省に行く場合には、自身は健康コードが緑色でも省・市によっては2日以内のPCR検査陰性証明がないと新幹線の駅や空港から市中に入れない。
4:例えば、上海では感染者が居住した浦東空港近くの住宅エリアが、黄色エリアに指定され、同地区の住民は数千~数万人単位でPCR検査を(強制で)受ける。数時間滞在すると健康コードは黄色に変化し、それが2週間続き、その間公共交通機関の利用はできず、オフィスビルにも入れない。
5:さらに感染者の行動履歴から、感染発覚以前の感染者が利用したタクシーに、後から乗客がタクシー料金を支払った場合、履歴からPCR検査をすぐ受けるように連絡が来た事例や、濃厚接触者になったことを知らずにオフィスに出勤して、動き回ったエリアの人やフロアの全員がPCR検査を受けたという事例もある。
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:36▼返信
なんでこう西欧と中国はそれぞれ両極端なんだろうか
日本式の適度な同調圧力と道徳観に訴える圧迫程度が丁度良いように思う
こう感じるのは日本人だからかな?
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:36▼返信
>>629
欧米は自称清潔だっただけで実態は途上国より不潔だったというだけの話です
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:40▼返信
そら太古から疫病が蔓延しやすい地域で、文化にも感染症対策の所作がある地域と、そういうのがない欧米じゃ感染者数はケタ違いになりますわな
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:42▼返信
キスハグ家の中は土足の奴らが自分たちは清潔とかバカこくなと
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:44▼返信
>>632
mRNAワクチンが十分行き渡った後なら緩和できそうな気配もあるけどね
注目度が低いがスペイン(人口比80%)ポルトガル(人口比87%)は上手く機能してる
接種者限定なら何とかライブハウスや居酒屋(バー)を営業できるぐらい
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:52▼返信
東浩紀界隈のバカが「ヨーロッパは人が死んでも感染対策をしないから素晴らしい!日本もそうあるべきだ!」とか言っててワロタ。ふつうに日本の方がいいだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:56▼返信
しかし日本がマスク対応してるのは正解なんだな。
638.投稿日:2021年10月24日 14:58▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:58▼返信
あとはワクチン接種して感染した人の病状が知りたい
ただの風邪になってたら構わんのではと思うけど。まあワクチンを自分の意思で拒否した人は自己責任って考えなんだろうな。
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:00▼返信
日本もコロナ対策への税金での支援は軽くなっていくだろうから、反ワクチン・反マスクは今後つらい状態になるだろな。もう感染して無料で対応してくれる時間も短いだろう。
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:01▼返信
>>612
何度もしてるよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:02▼返信
コロナ前「日本は超ダメな国!欧米を見習わなければ!」

コロナで結果的に日本は、欧米と比べても結構まともな方の国だと分かってしまったら。
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:06▼返信
>>641
できてないよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:11▼返信
>>637
大昔は欧米の方が厳しくマスク着用してたらしいのにな
不快なのは同意だけど人前ではマスクをするのが最低限のマナーって程度なのに
連中の無謀さは解らん
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:16▼返信
コロナ前のことだけど、
マスクしてるのは日本人か韓国人だけだからすぐわかるってイギリス人の学生が言ってたぐらい、
マスクしてる人がいないらしい
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:18▼返信
元の木阿弥じゃん
人類はなぜせっかく生きるために編み出した生活方式を捨てて元も生活に戻ろうとするのだろうか
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:18▼返信
>>642
日本は均質的なんだよな
欧米は上と下に突出してる人間が多くて、
ゲームチェンジャーもおでんつんつん男みたいなのも大量にいる
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:19▼返信
イギリスも死者は減ったままなのに
死者のグラフは載せないはちま
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:20▼返信
>>639
ワクチンを接種していれば運悪く感染しても滅多に死なないって感じかな 酸素投与は必要なく病状も無症状か風邪並みが多い
特に30代までは接種者だと全く重症化しない、仮に1万人感染しても肺炎は3人とかそんな状態
未接種者だと同年代が1万人感染すれば500人が肺炎となり入院を余儀なくされる
60代以降は油断できない 現に接種者の感染→死亡例は70代から増えて菌類の合併症も目立つ

なので接種者は感染リスクの減ったインフルエンザ並みか 高齢者はまだ警戒が必要
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:57▼返信
で、なんだって話だけどな
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:14▼返信
>>647
まあ日本の気候風土災害列島で生き残れる性質がこれなんだよな
ほかの性質は単に生き残れなかっただけという
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 18:28▼返信
>なんでそんなに口元隠すの怖いんやろな
違うよ嫌なだけだよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 18:58▼返信
>>266
日本の理系のヤバイところは、爆縮をそのまま縮んでいく爆発だと思っているやつがいること。
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:20▼返信
マスク、一人ひとりが手軽に実践できて効果が高いのに…
イギリス、国民全員で実験して滅ぶつもりなの?
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:20▼返信
>>8
トイレのあと手を洗ってなさそうだよな。
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:32▼返信
>>235
死刑があっても凶悪犯罪抑止にはならないという理屈だな。同時進行でマスクしてる国としてない国を比較しないと意味のないことわからんのかな?わっかんねーんだろうなぁ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:35▼返信
マスクを嫌がる神経が理解できない。
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:37▼返信
もしかすると欧米のマスクは繊維が荒いとか?
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:37▼返信
変異株を生み出して世界に迷惑
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:37▼返信
あ、逆にマスクほとんど中国産だからかもな
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:41▼返信
>>270
二週間後はイギリスw
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:43▼返信
>>288
湿度、気温が常に一緒ならまだその屁理屈も通りやすいんだろうけどな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:45▼返信
>>294
色々ないから、それしか出せなかったわけでw
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 20:05▼返信
英国紳士とかマナー良さそうなイメージがある国なのにな。
コロナで色々見えてくるわ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 20:52▼返信
結局欧州でコロナが猛威を振るうのは現地の生活習慣のせいって可能性が高いよね
日本と同じレベルでマスクや消毒を徹底して握手や触れ合いを無くしたら今の東京みたいに落ち着くんじゃないかな
日本はワクチン進んで無症状や軽症状になった人からの感染がすごく減ったから今の落ち着きようになったし
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 21:10▼返信
>>664
一つは現代医療に依存し過ぎなんだろう、自分や隣人の健康を護る気持ちが乏しい
海外を見ると彼等も考え方が変化するらしく他国にいるイギリス人は本国の実態に困惑してる
出典:ガーディアン【Why are Britons so much more relaxed about Covid than Europeans?】→どうしてイングランド人はEU住民よりもコロナを甘く見るのでしょう?
1:トルコ在住のリズはマスク着用に慣れた人が多く安全と語る。「私は昔ニューカッスルで働いたが、人々は誰もマスクを着けず(コロナ禍以前も)風邪を引かぬよう神経を使いました・・・トルコ人は屋内だとほぼ全員、屋外でも2人に1人はマスクを着用する」と伝えます。
2:リーズ在住のジミーはフランスの取材に赴いた時、「感染対策の違いが即明らかになった」と語る。「バーやレストランに行くとき、ワクチンパスとマスク着用が必要です・・・英国政府は、人々に選択肢を与えると主張するのが好きですが、私は基本的な公衆衛生規則を持つ事は良いと思います。思想の自由を害する気はありません、単に賢明な事ですよね?」
3:サラゴサに一時滞在中のルシアは「私は非常に脆弱なので、自分や他人を護らない英国だと行動や行き先は制限されます。」普段ロンドンに住んでいますが、当面戻らないとも語った。「スペインではマスクの拒絶はなく、【押し付けでなく他人を護る行い】と見做されるようです。一方英国政府は、マスクを着用する必要がない事を強調しすぎたと感じます。去年から、政府は予防策を前向きな優しさとして示さず、自由と束縛論の誤った考えを与えたように思います。」
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 21:21▼返信
凄い皮肉で直感とは違うかもしれないけど、
感染防止策による行動規制はある程度で留めれば逆に居住者の自由度を高めていたりする

どこも危険 ではなく ここはある程度安全 になれば多くの住民が(感染対策はしつつ)自由に移動できる
逆にどこに行っても感染者だらけになれば職場と自宅の往復以外外出しない住民が増えたり・・・
もちろん商売は上がったりだ 家族に病弱な人を抱える人なんか絶対無闇な外出等できない
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 21:32▼返信
変異株を育てて厳選してるようなもんだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 21:36▼返信
え?入院患者数も増えてるの?それはヤバくないか。
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 22:09▼返信
>>669
なにせ手術は数か月待ちとか平然とやらかしてる国だし治療できる癌患者も叩き出すような状態だからな
そこにコロナ禍では病院の受入体制が整いきらず救急車は病院の外で長蛇の列を作っている
この国は国民の感染対策といいトリアージといい救急科の医療資源不足といいあらゆる所に問題がある

当分イギリスで手術を伴う怪我なんてできない、突然の脳卒中や心筋梗塞は・・・諦めるしか無いかも・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 22:39▼返信
マスクぐらいしとけよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:24▼返信
言語の特性の違いもあるなマスクに関しては
日本語はあんま口元重要じゃないけど英語は口の動きそのものが何しゃべっているのか判断する重要な情報源になるから
下手に口を隠すと意図的に情報を隠す、つまり犯罪者みたいな扱いになる可能性がある
したくないマスクって人が多いのは頷ける
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:40▼返信
>>301
事実かどうかは別にして(どうせ根拠はないだろw)数%落ちるんら意味あるな。バカなのかな?
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:41▼返信
>>526
ビビってないほうがアホなんだが。
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:42▼返信
>>530
視覚障害者差別ですか?
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:46▼返信
>>596
彼はサングラスだけじゃなかったか?
割と最近のヒーローのゴセイジャーの唇ありマスクはダサいと評判だったらしいな。ロボットものも口あるのはダンクーガあたりが最後だろ。あーエヴァと言う変なのいたか。、
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:48▼返信
>>623
隔離して放置と変わらんな。
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:50▼返信
>>626
おいおい中共は先進国やで。金のために発展途上国なのるプライドより実利とってるだけで。
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:51▼返信
>>631
日本人だからです。
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:55▼返信
>>657
普通に息苦しいだろ。夏終わったからマシだけど。
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:57▼返信
>>660
実際どうかはしらんがmaid in japan買うようにしてるわ。時点でベトナム
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 01:02▼返信
>>476
海外人と交流してみろよw
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 01:04▼返信
※7
阿呆発見
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 03:17▼返信
感染者数だけでなく死亡者数とそのワクチン接種率内訳をみないとなんともいえんわ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:36▼返信
>>684
単一の疾患だけでなく国全体の救急搬送事例や手術の待期期間をみないとなんともいえんよ

今英国政府は医療従事者への接種義務化の法制化を進めて
一般人にも【全国民が手に入れた自由とクリスマスを守る為】ワクチンを打つよう勧めてるけど
感染対策が未だに甘いままなので焼石に水って感じだな
もはや日本の第5波が可愛く見えるレベル
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:41▼返信
結局予防接種もマスクも飲み会の人数制限も
それぞれしっかり機能して初めて安定する

スイスチーズモデルって凄く大切 医療現場以外でもここまで効果が大きいとは思わなかった
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 08:32▼返信
>>・フランスではマスクしないのは普通なんですよw
イギリスの話をしているのに、なんでフランスが出てくるんだ?
発達障害か?
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 14:46▼返信
そもそもフランスはマスク義務化してるし多数派のフランス人はやむを得ないと考えてるからな
ル・パリジャンの世論調査では74%のフランス人がマスク義務化を解除したいと内心考えていても、だ
その証拠に同調査で67%のフランス人がワクチンパスポート、マスクの義務化には賛成した

別に未接種者を(不愉快な存在でも)差別したいからじゃない、
未接種者に感染させて死ぬのを見たくないからだ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 14:58▼返信
脳外科医から反ワクチンへ火の玉ストレート
脳外科医ふみ@inParis22122975
ロックダウン、ワクチンパスポートなんて意味がない!と仰る人の為に必要があります。
これらをやった方がいいと言っている人の為には必要ありません。
何故なら後者はそんなもの設定しなくても勝手にやるからです。わかりますか?

賢い人には「強制」は必要無いのです。
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月22日 18:35▼返信
※629
ワールドウォーZにこんなのがあったな。韓国の米軍基地に捕らえられてたCIA職員が主人公に言うに、イスラエルは壁を作ってる、主人公は、ああ千年前からと答えるが、CIAは言う、だがこのタイミングで完成した。
コメ630といいできすぎだな

直近のコメント数ランキング

traq