• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

専門家5人に尋ねました…このままコロナ禍は収束していくの?

49t8ewa49tewa8ewa8


記事によると


・日本では、ここ最近感染スピードが急速に収まっているようにかんじられるが、このまま収束するのではないか、また次の感染拡大期がやってくるのか、Giz Asksがこの疑問を複数の専門家にぶつけた。

-以下、長いので要点のみ書きます

・Marisa Eisenberg氏(ミシガン大学疫学准教授)
「いつ新型コロナウイルスが終焉を迎えるのかを具体的に示すのは非常に困難です。ただはっきりしているのは、まだまだ長い道のりが待っているということでしょう」
「さらに、ある場所でパンデミックが終わったと思われても、その長期的な影響は残り続けるでしょう。それは、メンタル面でのダメージかもしれませんし、誤解や誤情報による不信感、経済的なインパクトが残ってしまうことかもしれません。」

・Leana Wen博士(ジョージワシントン大学公衆衛生学教授、救急医)
「そもそも社会として、われわれはパンデミックの収束とはなにかを、いまだ定義していない。新型コロナウイルスの新規感染者がゼロになったらだろうか? 」
「子どもたちにワクチン接種が進められない状態で、その希望はもてないだろう。また、世界では、大いに必要と思われる層にさえワクチンがいきわたっていない。これからいずれかの時点で、パンデミックが落ち着くとはどういうことなのか、新たな定義づけがなされることだろう。」

・Amesh Adalja氏(ジョンズホプキンズ健康安全保障センター学者、感染症、ICUおよび緊急治療が専門分野)
「今回のパンデミックは、多くの国で、ほかの年ごとに流行する呼吸器系疾患と同じように新型コロナウイルス感染症に対応できるようになったとき、その収束を迎えることでしょう」
「最終的には、新型コロナウイルス感染症は、風土病の一種に落ち着き、ウイルスと共存しながら、より制御できる状態で向き合っていける状態が、パンデミック後の世界の姿となるでしょう」

・Art Reingold氏(カリフォルニア大学バークレー校疫学首席教授)
「率直に答えるならば、だれも確かな答えなど出しようがない。その一因は、ワクチンの効果をすり抜ける変異株による不透明な見通しや、世界全体で高いワクチン接種率を達成できる時期を見通せないことにある」
「しかしながら、将来的にまるで季節性インフルエンザと似たようなパターンで、定期的に風土病と化した新型コロナウイルス感染症の流行が生じる世界になるだろう。その時期を述べるならば、早くとも今後1年から1年半のスパンでは訪れないと考えている」

・Lynn R. Goldman氏(Milken Institute School of Public Health学長、ジョージワシントン大学環境および職域衛生学教授)
「ウイルスの変異していくスピードに勝る勢いで、十分なワクチンを生産して人々の腕に打っていくことは、急速に実現できるものではありません。パンデミックの収束まで、あと最低でも1年はかかるでしょう。これは、非常に楽観的に考えるならばです」
「米国内のみならず、全世界で毎日のように新型コロナウイルス感染症に起因する死亡が異常なペースでは報告されないようになるとき、パンデミックは終わりを迎えたことがわかるでしょう」

以下、全文を読む


この記事への反応

未来のことなんて誰にもわからないよ

油断して冬にまた感染爆発

治療薬の効果次第だろ

わからないという奴以外は専門家でも嘘つきか詐欺師。

人類はウイルスについてほとんど解明できてないことがわかっただけだったな
専門家と呼べるレベルのやつはまだ地球には存在しない


このまま収束するわけがない
イギリスではパンデミック状態だ
日本だけ特別無くなるわけがない
馬鹿なの


知るかよ!以外のことを言う奴は知ったかぶりだろ

一行でまとめると、
「ワクチンでは収束しない」。


なんで急激に減ったか分からない専門家に先行きを聞いてもな
インドで激減しワクチン先進国では急増してる理由を明確にできんと話にならんだろ


その専門家はコロナウイルスを体内から見つけられるの?



関連記事
イギリスでの新型コロナ感染状況がガチでヤバイことに… 留学生「マスクしている人はほとんどいない」

厚労省専門家組織「若干ここにきて感染者が下げ止まりであったり、一部地域で少しリバウンドの兆候がある」




日本ではなぜ、感染者が激減したのか
その原因がわかってないみたいだし、それがわからない限りは収束の目処がつかないのでは



B09JBZCLXF
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2021-10-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:31▼返信
新型が来れば、再び増加する
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:33▼返信
中国人が春節に押し寄せたらまた感染拡大する
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:34▼返信
インフルエンザだって収束ではないし、そもそも感染症の収束ってゼロにすることできないんじゃ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:35▼返信
日本が外国からの人流を阻止出来れば日本だけは助かる
常に外から入ってきて増えてるんだぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:35▼返信
収束と終息があるんだぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:36▼返信
もうすぐワクチンの効かないスーパー武漢ウィルスが登場する
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:36▼返信
ワクチンで収まった様に見えてるだけだろ
イギリスは日本より早くてワクチン効果切れだした状態が今
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:36▼返信
インフルエンザみたいに年に何百人か死ぬけど、感染したら治療薬を飲んで終わりってなるんじゃないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:37▼返信
まあ医療技術が全然違うとはいえ

全世界のパンデミックになったスペイン風邪も終わるまでには3年かかっている

もし、当時と同じく「人体の免疫機構だけに頼る」戦略なら

最低でもそんくらいかかるんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:37▼返信
自然のウイルスなら弱毒化はするやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:38▼返信
収束の定義はあるじゃん。何を言ってんだコイツラ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:38▼返信
この国の収束の定義はゼロだから永遠に来ないぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:39▼返信
反ワク教のゴミが足引っ張ってるしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:39▼返信


     マスク生活快適だから一生このままでいい


15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:41▼返信



        ??「春節、中国の皆様を歓迎します!」


16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:41▼返信
コロナウイルスをばら撒いた鬼畜日本猿はどう責任を取るつもりだ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:42▼返信
日本って未だに一年前の感覚で恐れて一年前と同じ報道してるよね。一年前はそれでよかったんだけど今じゃコロナの死者数ゼロでも目指してそうな愚鈍さしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:42▼返信
なんか移民だらけの国がパンデミック状態だよな。
移民達の民度が低いからそうなってるのか、裏に中華がいて工作員として利用されているのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:43▼返信
飲み会がないの最高だからずっとこのままでいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:43▼返信
武漢肺炎を世界中にばら蒔いた中国人は絶滅しろ。常に犯罪の温床である中国は消滅しろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:43▼返信
※16
武漢肺炎の責任取ってね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:43▼返信
このまま色々頑張り続けていいとこインフルと同程度の扱いになるんじゃないかな、くらいだわ
まだ海外渡航だったりが本格化してないし、それに伴うマスク着用だったり色んなリスクがあるからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:43▼返信
日本の労働の無駄を減らした画期的なウィルス
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:44▼返信
人類が地球上から撲滅できたのは天然痘のみ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:44▼返信
新型散布している中国を潰さない限りは終わりは見えない
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:46▼返信
昔一部地域で流行した旧型コロナのSARSは根絶はされなかったものの
その後パンデミックにまではいたらず感染爆発もなく収束とみなされたろう
新型コロナだって規制解除された状態で経済や医療への負担が無視できるレベルまで感染状況が落ち着いたら
そのことをもって収束とみなしていいんじゃないの
ほとんどの国民がワクチン接種済ませたはずの英国でまた感染爆発起こってるの見たら
収束なんてもう永久にないんじゃなかって気持ちにもなるが
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:46▼返信
え? 前から言われてなかったか
世界に馴染んでいくってってか
お前らはコロナ罹ったら死ぬとか
ギャーギャー騒いでたから知らんか…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:46▼返信
日本は激減って言ってるけど全世界レベルのグラフで見ればピーク時ですらほぼ横ばいにしか見えんのよ。当たり前のことを当たり前にやってるだけで大抵自身の免疫力でなんとかなってんの。ワクチンのお陰にしたい人も多いけど、他国を見れば明らかでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:47▼返信
イギリスを見る限りノーマスクにしたら日本でも同じようになるような気がするので当分収束はないと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:47▼返信
明確に線引きできると思ってるのは余程のおバカさん
ゼロコロナとかね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:47▼返信
他国が入国してくる限り無理。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:48▼返信
アジアは来年には収束するっしょ
欧米はまた感染広がってるから一生無理
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:48▼返信
世界は中国の科学兵器に敗北したんだよ
無駄な足掻きは辞めて習近平にひれ伏しましょう
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:48▼返信
まあ、かなり気が緩んではいるよね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:48▼返信
たとえ日本で終息寸前まで行っても海外から変異株持ち込まれて元の木阿弥
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:48▼返信
手洗いうがいやマスクが嫌いな不潔なお国柄は収束しません
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:48▼返信
暖かくなったら収束するって言われてからの4波5波だったからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:49▼返信
ワクチンを8カ月ごとに今後永久に打っていけば多分大丈夫
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:50▼返信
まず中国を焼き払ってからが本番だよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:50▼返信
変異株次第ってことか
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:50▼返信
どうせまた他国から持ち込まれるやろなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:50▼返信
海外じゃマスク・手洗いしないし密だから、減らんよ?w
ライブ配信見たらビックリするくらい密やん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:51▼返信
東京もそうだけどこれだけ収束してるように見えて、毎日コンスタントに感染が続くって事は
潜伏はし続けてるって事なんだよな
誰かが広げている
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:51▼返信
よくわからんが例えばコロナとインフルエンザに同時に罹ったらまた変異するって事はあるんだろうか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:51▼返信
変異株もデルタ止まりのクソ雑魚だったな
当初は2か月おきに新型が出来るとか言ってたのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:53▼返信
コロナ中国人を駆除しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:53▼返信
不思議なのはよぉ
「ウィルスそのものに効くもの」ってないんだよな

今ある薬の100%が、「ウィルスそのものを倒してしまおう」って設計だろ

「人体内で弱くして、逆に放出したろ」っていうのがない
人の体の中で弱めてやって意図的にバラ撒けば、どんどん弱くなっていくで!ってのがない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:54▼返信
せっかくバイク新車で買ったのに、怖くて遠出が出来ない
悲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:54▼返信
日本だけ収束の仕方がおかし過ぎ
絶対なんかあるやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:55▼返信
三回目のワクチン早く受けたい(*´Д`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:55▼返信
人が免疫を上げると、免疫機構がウィルスを取り込むなどして破壊する

ワクチンがダイレクトに、ウィルスに効くというものもないし

「消すんじゃなくて、弱くして、弱くなったウィルスを放出して、いずれは全滅させる」

という思考もないのが、不思議でぇ、たまらんがじゃ(弥太郎ボイス)
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:55▼返信
※48
バイクなんてぼっちの趣味なんだし密とは無関係だろ
どこでも走りに行けよ

53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:56▼返信
>>44
母体が死ぬのでは?
54.けいこ投稿日:2021年10月24日 14:57▼返信
コロナヴィールスを恐れている間は「コロナ」は終わりません。コロナヴィールス感染症は風邪の一種、コロナヴィールスは無数のモブヴィールスのひとつに過ぎないといあ考え方が一般的になった時に「コロナ」は終わります。
当初から私が口をすっぱくして言っているこたです。
1日の感染者数?とやらも徐々に徐々に一人ずつ減った方がいいですよ。下げ止まれば、今度は少し増えるでしょう。そうするとマスコミ、専門家とやらがこぞって「ここに来て感染者が再び増えています!感染拡大の兆候」などと煽り、検査数の増加と共にまた増え続けますから。冬になれば風邪が増えるのは以前からよく知られていることです。風邪の定義が「ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする他の疾患に類いされない疾患」です。元来風邪でいちいちPCR 検査しましたか?風邪の原因となる無数のヴィールスのうち今回たまたまコロナヴィールスがやり玉に上がっている、ただそれだけのことなのですから。
ただ、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは昔から言われていることです。重症化して肺炎に至ることだってあります。要は風邪ヴィールスに感染したなら、その症状に応じて療養すればいいのです。無症状は風邪とは言わないですよね。けいこ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:57▼返信
抗体カクテルが安くなれば
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 14:59▼返信
完全になくなるって意味での収束はないわな、
インフルエンザが無くならないのと同じで
変質しつつ定期的に流行が起こるけど対策可能なレベルの感染症になるのでは
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:02▼返信
「細菌による感染症」だと、重複感染はあるんだよ
A細菌とB細菌とC細菌の合併、ってのがな

ところが「ウィルス性の感染症」って、片方にかかってると
もう片方は何の悪さもしない、ってのが多いんだよな

何にも毒性がないウィルスを作れたら、それに感染しとけば何か来ても何も起こらない、ということも可能だろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:03▼返信
減ってきたら減ってきたでマスク消毒辞めちゃう国のせいでイタチごっこだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:04▼返信
なんで日本で減ったかって言えば検査してる人間が減ってるからだろ
じゃあなんで検査が減ったかと言うと症状が出てないから
実際には陽性者数はもっといるかもしれないが、そんなことはどうでもいいってところに来てる
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:04▼返信
2回目打つまでどうか緩まないで欲しいわーーー
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:04▼返信
チンクいい加減にしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:06▼返信
>>57
変異をコントロールできない以上、毒性が強くなることもある
ロボトミー手術レベルで後世でボロクソに言われ続ける
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:06▼返信
少なくとも我々が生きている間はムリ
残念だけどもう人生あきらめるしかないね
死ぬまでマスク、自粛、防菌生活
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:08▼返信
専門家の言う通りにするなら経済ずっと止めたままになるわけか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:09▼返信
そもそも質問が…予言者じゃないんだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:09▼返信
感染症対策はこのまま継続でよろしく!

いくつかの飲食店はなくなるかもしれんが
まあ多すぎだし、おっけーおっけー!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:09▼返信
薬ができて安定供給できればだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:11▼返信
まずは就職しなきゃ・・・😅
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:11▼返信
日本で収束してるのはマスクと手洗いうがいの撤退などの市民の自衛措置と店舗や公共施設でのアルコール設置の徹底とハンドドライヤーの停止などの環境側の防御策
そして行政の渡航制限や医療での全国民対象ワクチン接種という今考えられる最善と思われるすべての行動を取っているからだろう
日本がなぜ収束しているのか分からないと言われるのは何か「一つで解決する神の一手」があると思っているから
すべては積み重ねで達成される物
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:13▼返信
中国の悪事は日常茶飯事だからいちいち目くじらを立てるなアル!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:23▼返信
どう定義するかだと思うけど
インフルエンザだって、実質収束はしてなくて毎年流行してるし
(去年で収束してるかもしれないけど)

第2のインフルエンザとしては残るが、今のような生活が続くかといったらそれはない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:25▼返信
中国がまたばら撒くよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:26▼返信
マスクをする以外の規制なんて要らなかったんや
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:27▼返信
中国のせいで何百万人も殺されてほんまええかげんにせえよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:27▼返信
インフルエンザとか収束してないもんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:29▼返信
今年のF1えげれすGP、観客ノーガードで10万人超、すし詰め状態で開催したんだよ
鈴鹿もやればよかったんだ。ビビリすぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:30▼返信
収束すると俺への注目が減るから嫌だ、まで読んだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:31▼返信
>>76
鈴鹿は客の問題じゃなくて外国人のレーサーの問題
それを曲げろっていうならオリンピックで騒いだのはなんだったんだとなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:32▼返信
まあ日本基準で言えば小学生並の
人混みではマスクして
外から帰ってきたら手洗いしてうがいして
定期的に予防接種して
を守っていくだけだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:32▼返信
南米やアフリカなどの、マスク文化がない地域が収束しないと無くならないだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:34▼返信
※4
減ってますが
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:36▼返信
うちの国でも3分の1もの人間が
ワクチンなんて一度も打ってないのに
コロナ収束をワクチンのおかげだとか言ってる
バカが湧きまくってるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:39▼返信
まぁ何をもって収束というかってこと次第でどうとでもいえるからな

結局ある程度効果が見込める治療薬が一般的に使えるようになればインフルと同程度の扱いにはなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:39▼返信
シナ型コロナが終息しても、マスゴミは認めないんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:41▼返信
都市部と違って地方なんてそもそも大して騒ぐほどの事がおきてないわけで、マスゴミの騒ぎ方次第だからなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:43▼返信
取りあえずシナチクは人類共通の敵だと認識しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:44▼返信
インフルエンザも季節毎に終息するけど別の国では流行り続けてるからな
人類が渡航を辞めない限りずっと残るよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:47▼返信
テレビは視聴率煽りだから言わないけど…

医師の自分から言えることは

不織布マスク・手洗い・密を避ける この3点だけ守ってれば感染爆発は避けられるんよ
ワクチンが重症化リスクを減らすのは確実だからデブと高齢者は必ず打ちなさい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:50▼返信
原因がわからないんじゃなくて、ワクチンを理由にすると菅政府の成果になるからだろ
ワクチン接種以外特別なことなんてしていないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:52▼返信
※82
ワクチンを理由にすると政府の成果になっちまうもんな
どう考えてもワクチンだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:53▼返信
そもそも治療薬も特効薬も存在しませんし、まず作れません!!

それが出来るのであれば、遥か昔から存在している『風邪ウイルス』も

『インフルエンザウイルス』も絶滅させてます・・・

これら2つのウイルスを例えにしても、生き延びようと常に進化し続けてるのだから無理です。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:53▼返信
日本専門家「なんで日本が感染者少ないからーさっぱりデース???」
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:56▼返信
アストラゼネカはやはり駄目なのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:56▼返信
ウイルスが収束?
無い無いw
飲み薬とか出来たらインフルと同じ扱いでこれからずっと付き合うもの
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:57▼返信
インド:耐えられない人は死に耐えられる人が生き残った
日本:ワクチンをメーカーの指示通り運用した
全然減らない先進国:ワクチン常温保存
知らないけれどきっとそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:58▼返信
人間に出来ることは出来るだけ副反応が低く

『症状を出来るだけ抑える緩和剤』 『または出来るだけ精度の高い予防薬』

これらを接種(摂取)し続けることだけです。

風邪も長い歴史の中で、今ではその辺の薬局やネット通販で症状を緩和する薬が売られ対処出来てるようにね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 15:58▼返信
ウィズチャイナだなこりゃ
ダイヤモンドプリンス号の世界からの日本への責め具合見たらもうわかるだろ
終わりだよこの世界
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:02▼返信
チップ埋め込みのあと大恐慌劇する予定だったろ面倒になってきたのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:03▼返信
季節性の風邪扱いにしろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:04▼返信
>>97
クルーズの時は完全に日本の落ち度しかなかったろ。
いい加減にいつまでも被害者ヅラするのやめろって。
・(世界)ちゃんと船から下ろして隔離治療しろ!
→(日本)船内のままでもちゃんと隔離できてるから感染抑え込んでるよ(ウソ)
・(アメリカ)検査すら進んでないならうちの専門家チーム派遣するよ
→(日本)日本には1日に3万人検査できる能力があるから助けは不要(ウソ)
101.けいこ投稿日:2021年10月24日 16:07▼返信
コロナヴィールスを恐れている間は「コロナ」は終わりません。コロナヴィールス感染症は風邪の一種、コロナヴィールスは無数のモブヴィールスのひとつに過ぎないという考え方が一般的になった時に「コロナ」は終わります。
当初から私が口をすっぱくして言っていることです。
1日の感染者数?とやらも徐々に徐々に一人ずつ減った方がいいですよ。下げ止まれば、今度は少し増えるでしょう。そうするとマスコミ、専門家とやらがこぞって「ここに来て感染者が再び増えています!感染拡大の兆候」などと煽り、検査数の増加と共にまた増え続けますから。冬になれば風邪が増えるのは以前からよく知られていることです。風邪の定義が「ヴィールスによって引き起こされる感冒症状を主とする他の疾患に類いされない疾患」です。元来風邪でいちいちPCR 検査しましたか?風邪の原因となる無数のヴィールスのうち今回たまたまコロナヴィールスがやり玉に上がっている、ただそれだけのことなのですから。
ただ、私は風邪を軽視するものではありません。風邪は万病の元とは昔から言われていることです。重症化して肺炎に至ることだってあります。要は風邪ヴィールスに感染したなら、その症状に応じて療養すればいいのです。無症状は風邪とは言わないですよね。けいこ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:07▼返信
>>97
元々受け入れ拒否の国々ばっかだったのに受け入れた日本が悪い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:10▼返信
>>85
これな
一貫して地方は平和だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:13▼返信
※99
インフルさんが猛威を振るうまでは格下げないで^^;
冬場にインフル流行らないのは、新コロが幅を利かせてる証拠だからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:13▼返信
中国ははよ責任をとれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:14▼返信
収束もクソも最初からただの風邪だからなコロナ
風邪って収束したの?って考えれば最初からそれが答えだと思うんだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:15▼返信
ナウシカにょうな呼吸器が必要な時代になる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:18▼返信
「風邪」なんていう病名は無いけど

反ワクの医学部卒でもない低学歴のクズが、コロナに感染してるだけの現状みたいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:21▼返信
コロナハタダノカゼ(享年48)

治療薬とワクチン増えてきた今ならやっとインフルに近づいたと思えた
イギリスアメは全然収まってないが
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:23▼返信
規制解除2週間後に結果出てくるでしょう
マスク嫌いな民族は知らん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:23▼返信
>>28
今までと変わった事はワクチン接種しかないんだからワクチンのおかげ以外に何があるの?ウイルスが弱毒化したくらいしかないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:23▼返信
※95
お隣の自称先進国の悪口はそこまでだ!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:26▼返信
冬に感染者数増えてロックダウンさせたいんだろw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:28▼返信
>>111
本気で言っているならスゲー馬鹿だなお前w
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:32▼返信
>>82
もう1回接種済みは80%近くまできてるけど?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:36▼返信
ワクチンなんて何もカンケーねーよw
既に60%接種してた段階でデルタ株のピークがやってきて70%の段階で激減しちゃってんだから
行動制限とかワクチン等の人間側には何の主導権もないと言うかウィルス側の都合でほぼほぼ決まるな
人間は人間視点でものを語るから本質を踏み外す
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:37▼返信
>>75
今年もまだインフルエンザはめちゃくちゃ少ないけどね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:41▼返信
コロナが風邪だとすると結局風邪を完全に滅殺することは古今東西不可能な状況だから、
まぁそういうことになるな
意識の違いしかないと思う
インフルエンザで毎年1万人は死んでいるのにコロナみたいにいちいち騒いでないし
それはそういうもんだとみんなが受け入れているかそうではないのかだけの違いだと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:41▼返信
>>103
地方なんて50人とかで大騒ぎしてたからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:44▼返信
>>100
どこに隔離するんだよ
大体日本が受け入れてやる義理もない
船内が隔離されてないなんてのはそれこそ日本の知ったことじゃないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:51▼返信
というかコロナって数年おきに流行ってるからな…
今まで誰も気にしてなかっただけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:51▼返信
※103
ホントだわ。人口1万以下のド田舎どころか、5万くらいの田舎市でもたいして騒ぎになってないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:54▼返信
>>91
風邪ウイルスってなんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:55▼返信
まず全世界に必要なワクチンが行き渡らない限りはね
当面は努力を続けてインフルエンザ化を目指す
根本的な収束はあと数年かかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 16:57▼返信
>>118
もっと言えばコロナは風邪派が病院を利用しなければなんら問題ない

もちろんそうはいかないので感染制御が必要になるが
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:11▼返信
終息の定義はあるぞ。28日間連続で新規感染者数ゼロです。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:34▼返信
収束はするが終息はわからんじゃなく?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:37▼返信
※123
コロナウイルスだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:40▼返信
>>127
個々人の定義によるからね
大まかに【コロナ禍以前の日常生活が行えるか?】なら後3~5年程度
先進国はもうちょい早くなりそうだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:42▼返信
三番目の人が言ってる 要は
「各国の病院能力がその都度出る患者の数をカバーできる水準に達したら終息したといえる」ってのが
一番現実的なんじゃないの
具体的には重症化を抑える薬の開発でしょう ワクチンVer3くらいじゃないかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:48▼返信
お医者さん増やす 病院増やすって事ではない
それにしてはこの新型コロナは雑魚過ぎる
注射打ったり患者を搬送したり 隔離・消毒作業したりくらいの初歩的な医療行為が出来る資格を作って
各会社や学校は一人雇わなきゃいけない的な法整備で対応すりゃいいんじゃないっすか
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:55▼返信
>>131
集団感染を減らす為に啓発活動を進めるのは良い事ではある
ただそれでは足りないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 17:55▼返信
「収束の定義がない」と言ってる奴に意見聞くの無駄じゃね?
議論の場に呼ぶ必要ないと思うが
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 18:01▼返信
インフルエンザみたいにずっと存在するんじゃないかね。弱毒化すればそれでいいよ。
日本が急速に収束したのは「ワクチン+手洗いうがい+マスク着用率+アジア人」の合わせ技だと思う。
ワクチン摂取率上がったからってノーマスクやっちゃった国は感染率増加してるからね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 18:02▼返信
そんな中、未だにゼロコロナを訴える政党があるらしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 18:07▼返信
>>133
0か100か完璧主義で状況を説明しろと言うほうが無理
典型的な無能官僚思考だが、それでは実際に対応できない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 18:20▼返信
中国人にケジメとらせろ
しなければ納得出来ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:05▼返信
※69
自分の中で現時点ですごく得心が行く
結局ペニシリン級の特効薬でも出ない限り
こういう小さい積み重ねが大事なんじゃないかな
早くインフルくらいの病気になってほしいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:28▼返信
日本の年齢別にみた新型コロナウイルス死亡者数 (2021.10.19)
20歳未満3人 20代24人 30代82人 40代280人 50代785人 60代1584人 70代4192人 80代以上10587人
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:33▼返信
薬の進展次第で無いのと一緒になる。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 19:47▼返信
>>1
中国人と韓国人を日本に入れなければある程度制御できるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 20:00▼返信
医療崩壊せずにコロナ以前の生活が遅れるなら収束したといっていいんじゃない
今日の感染者とかコロナに振り回されている限り、コロナ渦は続いているよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 20:12▼返信
>>142
イギリスに関してはもう医療崩壊してる(コロナだけでなく制度的な疲弊もある)
脳卒中になって999コール(イギリスの緊急電話番号)しても救急車が4時間かかりますと平然と言ったりな

出典:デイリーエクスプレスより【Pensioner in '4 hour wait for paramedic' after suffering heart attack and stroke】
心臓発作と脳卒中を患った後、「救急医療を4時間待つ」年金受給者 更新日:2021年10月21日木曜日10:26 マーク・スミス、 ブラッドリー・ジョリー
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 20:20▼返信
コロナは風邪派って、コロナ禍前は果たしてどんな生活を送っていたのか真剣に気になる
何故感染者を減らそうと言う発想に至らないのか?
18~19年シーズンだって全国各地でインフルエンザ蔓延から学級閉鎖
酷ければ休校にすら至るケースも結構あったよな

風邪派が何度も伝染病に侵されて若いのに脳細胞を大量に失ったのか知らんが、物忘れが激しすぎる
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 21:45▼返信
中世ペスト危機に代表される様に隔離と孤立と弱毒化した疫病の蔓延が伝染病に対する最適解だが
現代的なグローバル経済が確実に新型コロナによって摩耗した為に
図らずもそれが実現できたという怪我の功名にすぎないので新型コロナが空気感染型に変異したら
正直いってどうなるかわからん未来は誰にも分らん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 22:20▼返信
>>144
何言ってんのかさっぱり分からんw
アホなんじゃないの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月24日 22:32▼返信
>>1
私たち中国人はコロナが治ったら日本で行きます
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 00:22▼返信
>>49
明らかに感染者数を操作されてる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 02:09▼返信
>>146
何回も入院病棟に担がれてくるのが風邪派ばかりで悪態ついてるだけです
まあ仕方ないけどね、そういうものだから
健康を軽んじるか無茶をするか異様に社交的か、大体この3パターンが感染症にかかる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 07:30▼返信
そもそも風邪のウイルスなんだから完全に収束することはない
どうして皆これ分からないの?
今後は季節性のウイルスになるってだけ
どうしてちゃんと言わないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 09:27▼返信
インフルもよっぽど感染しやすいやつぐらいしか毎度ワクチンなんか打ってないからな、数年~数十年打ってない奴がほとんど
医療従事者以外で感染しやすい奴なんて、感染しやすい生活や感染しやすい状況に居るから感染するわけで自己責任でしかない
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 10:47▼返信
PCRをやめて
マスクをやめて
ワクチンもやめれば
明日にも終わります
いやマジで
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月25日 17:29▼返信
>>150
最低でもワクチン打ってから言え(実際はワクチンを打ってインフルエンザ並みだけど)
医療負荷が重いうえ本人も周囲も恐ろしい目にあうって何千回言えば伝わるのよ

反ワクチン落語家の死だけでは足りないのか?心臓が止まる瞬間を見せられる立場にもなれ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 01:28▼返信
このまま収束してほしいけど
そうはいかないんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:10▼返信
日本のテレビに出て来るような専門家との違いが良くわかると思う。
4人共通しているのは収束の定義の話をしているという部分。
どういう状態なら収束と言えるのかという定義。
まずはゴール設定を考えているわけだ。
ゴールポストを動かすことのないように、真面目に論議している証拠。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:25▼返信
日本のテレビでは真っ先に「なぜ失敗したのか」という入り方をする。
成否の定義・基準がないのに、「失敗した」というレッテル張りから話を始める。
だから、出て来る批判も対案も実効性の無い妄言になる。視聴者を惑わす夢物語。
こういうところが本物の有識者と偽物の日本識者の違いになる。大きな違い。
まずは成否の基準を決めないといけない。それをやらないのが日本のテレビや新聞。

直近のコメント数ランキング

traq