体長1mのトカゲ逃げたか 岡山市のアパートで飼育 毒はなし
記事によると
・23日午後5時すぎ、岡山市中区に住む男性から「知人の飼っていたトカゲ2匹がいなくなった」と岡山中央署に通報があった。県警が約20人態勢で捜している。署によると、体長1メートルほどの「アルゼンチンテグー」と呼ばれるトカゲの一種と、15センチほどの「フトアゴヒゲトカゲ」とみられる。毒はないが、引っかいたり、かみ付いたりする恐れがあるという。
・飼い主は中区原尾島のアパートに暮らす女性で、室内で2匹を放し飼いにしていた
以下、全文を読む
またこの人の出番だね… pic.twitter.com/TKO2Hh55r6
— 🌻ヒロト🐈 (@Hiroto44542136) October 24, 2021
この記事への反応
・15センチのフトアゴはむしろトカゲが心配。
・最大サイズと最小サイズのモンスターが出るクエスト
・またか……。また屋根裏?……じゃなくても気温下がってきてるし温かい所にいそう。爬虫類、案外甘えん坊だし。
・しっかり管理して欲しいですね
・不用意触ると怪我するトカゲを部屋とは言え放し飼いは危ない様に感じます。
・こういうの見ると、爬虫類だろうがハムスターだろうが犬猫だろうが、脱走の可能性ある子たちの脱走防止策ってその子の身を守るためにもちゃんと考えなきゃと思う…
・飼育方法など見ると巨大なケージが必要で、運動不足にならないよう部屋に放し飼いの人もいるとか。
しかしそれで簡単に逃げられるようじゃ飼い主としてダメでしょう、逃走防止策講じてなかったの?
この季節、気温も湿度もトカゲには辛いと思うし自分で通報もできないバ飼い主には罰則あって欲しい。
・爬虫類カフェへ行った事があります。「脱走」は一般の方だけでなく、ちゃんと飼育をしている爬虫類好きにも迷惑を被る行為であり爬虫類を危険にさらすものだと、スタッフさんは環境にかなり気を付けておられました。トカゲの早期発見と共に優良な愛好家が風評被害を受けない事を願います…。
・ヘビの次はトカゲですかと思ったらやはり同様の方々がいらして草
早く無事見つかりますように
・またなの?爬虫類飼っている人って、危機管理意識が低いんじゃないの?
蛇やトカゲに限らず、ペットの管理はマジちゃんとやろうね

子供には危険か
まじめに飼育している人が割を喰うのはおかしい
向こうも自衛の攻撃をする
不安を煽るなよ
逃げた犬や猫の方がよっぽど危険なのにイメージ先行で嫌われてるよね
屋根裏の調査を拒否して捜索を長期化させて地元を数日も混乱に陥れたから
あれは子供なら絞め殺す力ある大きさだと言われてたからだろ
ゲージで管理もあるから正しいんだろうけど。
くだらん
外は寒いし狙われるし
逃げたらいちいちニュース騒ぐんか?あほらしい
テロテアリーナ🦎
テグーもフトアゴも地面を歩くタイプで壁は登れない種類だよ
ホント迷惑だな。
で、そのトカゲは人を喰うのか?
莫大な捜索費を請求して見せしめにしないとまた爬虫類飼いがやらかすぞ
ほんと人間なんて滅んじまえばいいのに
心は成り済ましがあって本人の心とは限らない。
成り済ましで勘違いするくらいなら心を読まない方が本人のことが本当に解ってくる。
中々に可愛い
そんな騒いでニュースにあでする意味が分からん
あれは預かった側もかなり問題のある人だったみたいでぷち炎上してたけど
点検口からのぞいたらすぐに見つかったらしいからな
天井を壊すことまで許可をもらおうとしてたから首を縦に振らなかったんだろ
よく大型爬虫類なんか飼えるな
悪い成り済ましは皆(みんな)の為にならない成り済まし。
デジタル成り済まし。
フィジカル成り済まし。
まあ逃がした飼い主が悪いと思うのでそれは仕方ないとして
経験生かして欲しい
人襲うのなんてコモドぐらいじゃないの…?
逃げたんじゃなくて捨てたんだろ
彼氏が来て いないの?→逃げた と嘘付いたんだろ
リリースしたのはもっと前の日かもな
アミメニシキヘビは許可がないと飼えない特定動物だから
どこでも買えるトカゲやヘビと一緒にしたらアカン
法改正で去年の6月からはその許可自体も取れなくなったけどな
この季節だと早く見つけてあげないと危ないな。
まあゆっくり探して。あとよく見ると可愛いよ
そんな小さいとどっかの家具とか家電のスキマにはまって動けなくなって行方不明になるやろ
犬猫や鳥ならそう言うでしょ
アホはお前
まあ犬猫より爬虫類自体が苦手って人もいるからね
隣人が趣味で飼ってるゴキブリがいたとしてそれが逃げたって言われたら俺も発狂するわ
あっ・・・
それ言ったら犬猫だって咬んだり引っ掻いたりするから禁止になるのでは?
特に大型犬は簡単に人の命奪えちゃうし余計アウトだな
マジかよ犬サイテーだな
1ヵ月どころかフトアゴヒゲトカゲに関しては今晩越せない可能性あるぞ
トカゲは尻尾長いから1mでも言うほどデカくはない。あと自分よりデカい相手に襲いかかったりしないから放置しても特に問題ない
玄関あけっぱか?
棚やら壁よじ登れてたから・・・ちょっとあいた小窓なり、網戸なり、あとは普通に不注意で空いたドアからでてったおかもね・・・
意味も無く他人に喧嘩売るお前は相当なアホヅラしてそうだな
わからねーようだからお前ン家リアルで炎上させて死なせたるわ
これから寒くなるってのもあるが、15センチじゃただの鳥のエサだしな
冬眠の特性も無く寒さに弱い変温動物だと1日持たずに必ず死ぬぞ
エアコンの室外機とか外でも暖かいところにいれば生存の可能性はあるが、今の季節でエアコンガンガン焚いてる奴はいないだろうしな
通報したわ
車通り多い道路があるし、百間川とか操山もあるし
ちなみに、そのエリアにある宇野小学校に通ってたw
こういう人が何人もいると野生化して繁殖とか最悪の事態になることもある
蛇の時も皆屋根裏っていってたけど全然探さずこのおっさんが屋根裏言って初めて動いたくらいだから
見つかるのも時間かかりそうだな
よく今までフトアゴ食われなかったな
飼育責任とか管理責任は分かるけど「危機管理意識」はおかしいわw
「危機管理」の意味を調べてもろて?
下等生物を放し飼いにするなよ
大型のハ虫類は冬眠しないのがほとんどだから冬を越せずに死ぬから日本ましてや本州で繁殖なんて絶体できない
仮に都合よく年中空調の効いた場所に隠れたとしてもその範囲だけで大型の体を維持できるエサを確保はできないだろうしな
でもこれ生きてたらチワワぐらい狩って食えるタイプだよねヤダヤダ超小型犬の飼い主気を付けて〜
自分が飼われたら幸せか????って考えたら答えはすぐわかるのにな。
餌はゴキだから当然飼ってるだろ