明日TOEICらしいのでリスニングの極意を伝授します。
— みやびん (@miyabine) October 23, 2021
同僚は昇進する
クーポン券は切れてる
道は工事で通れない
水道管は壊れる
天気は悪い
飛行機は飛ばない
歯医者への伝言は予約変更
ホテルはダブルブッキングする
街は開発されパン屋は潰れる
服の返品はOK
プリンタは故障する
旅行日程は遅れる
明日TOEICらしいのでリスニングの極意を伝授します。
同僚は昇進する
クーポン券は切れてる
道は工事で通れない
水道管は壊れる
天気は悪い
飛行機は飛ばない
歯医者への伝言は予約変更
ホテルはダブルブッキングする
街は開発されパン屋は潰れる
服の返品はOK
プリンタは故障する
旅行日程は遅れる
男性の芝刈りも追加でお願いします(^_-)-☆
— イワトビペンギン (@terupurine) October 23, 2021
ありますねーーー!芝刈り!
— みやびん (@miyabine) October 23, 2021
見え見えの「グラス」の罠。
※TOEICのリスニング問題は
だいたいパターン化してるので
この辺の情報を事前に押さえておくと捗ります
TOEIC試験の話題は偏っているので、
— Chuui (@es_chuui) October 24, 2021
男性の芝刈り、について詳しい方が点数取れます。
glass と grass を聞き違えないのは必須です。
ということかな。
大体会議室の場所をきくか、会議場所を使えない理由を尋ねてる、もあるかなと!!
— Ω_er(餅の人 (@mochier1214) October 24, 2021
すでにどなたか書かれてるかもしれませんが、これですね。↓https://t.co/sIlu2ymCGU
— むぎた れんたろう (@hishitaro) October 24, 2021
この記事への反応
・ヒアリングの内容って大体、
「最初にやろうとしていたことが何らかの原因でできない
or間違っているため別の手段をとる」
ってシナリオが多い気がする。
・迷ったら3も追加で、、、
・これは超有料級ツイートですね!!
・こりゃガチ
・アリーマイラブ見とけって感じ
・これTOEICの問題文あるあるなんですけど、
歯医者への伝言と飛行機が飛ばないはめっちゃあるよねwww
あと物件が空いたから今見てくれたら買えるよ
みたいな留守番電話も多いw
・出てくるインド人はだいたいグプタ氏
・TOEICテストがしょーーーーーもない理由はこれ!!
純粋におもろない。
内容だけで言えば英検の方が5億倍興味を引く。
国際情勢、科学技術、新発明、歴史、建築、etc...
読み物として面白いから退屈しない。
お前の職場のプリンターのトナーが切れたとかどうでも良いんじゃ!!!
聞き間違いやすい単語とか
いろいろ考慮した結果なんだろうけど
ここまでパターン化されるとね
いろいろ考慮した結果なんだろうけど
ここまでパターン化されるとね

別に
chooseにわんぱくとか関係ねーカス
確かに。
無防備のまま、一体何の話か、まずそこを掴んでいるうちに、
細かい数字とか聞き逃して、結局間違えたりする
老化関係なくスピーカーからの音が聞こえにくい人というのも存在してるんじゃねーの?
・モンスタークレーマー(訴訟問題)への対処
・LGBTとのデリケートな対話
活用しなかったらいずれ忘れるんだから必死に覚えるより
翻訳サイトに頼る方が遥かに効率的
IELTSやった方が何倍も本当の英語の実力が身に付く
その辺の点数なんて英語ダメダメなやつでも
傾向と対策の予習だけでなんとでもなるレベルだからな。
真剣に取り組んでそのザマなら諦めた方がええわ
海外支社とのwebミーティングすらないのお前のところは?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
活用する環境がねえんだよ
日本語読めねえのか
もはや価値ねえや
TOEICテストがしょーーーーーもない理由はこれ!!
純粋におもろない。
内容だけで言えば英検の方が5億倍興味を引く。
国際情勢、科学技術、新発明、歴史、建築、etc...
読み物として面白いから退屈しない。
お前の職場のプリンターのトナーが切れたとかどうでも良いんじゃ!!!
TOEICテストがしょーーーーーもない理由はこれ!!
純粋におもろない。
内容だけで言えば英検の方が5億倍興味を引く。
国際情勢、科学技術、新発明、歴史、建築、etc...
読み物として面白いから退屈しない。
お前の職場のプリンターのトナーが切れたとかどうでも良いんじゃ!!!
TOEICテストがしょーーーーーもない理由はこれ!!
純粋におもろない。
内容だけで言えば英検の方が5億倍興味を引く。
国際情勢、科学技術、新発明、歴史、建築、etc...
読み物として面白いから退屈しない。
お前の職場のプリンターのトナーが切れたとかどうでも良いんじゃ!!!
女性は芝刈りしないのか
男女不平等ではないだろうか
フェミまん共は声を上げるべきでは?
それを覚えて英語能力測定の役に立つのか?
実際英語使わないで亡くなる日本人何人おるんやろな
教育大学で英語専攻するのは「穴場だから」って理由が多かった。相手にとってみたら別に日本人じゃなくてもネイティブで事足りるよな。
受けるには時期悪いわ。
大した事ねーってことだな。
意味のない資格。
カブト虫
廃墟の街
イチジクのタルト
カブト虫
高得点取る人はこんなしょーもないことしない
日本語のアナウンスとか聞いたことないが
1日2回やるようになったので、抽選で落ちることはまず無いようだ
めちゃむずいし
現実として就職転職昇進に役立つので馬鹿にする方が馬鹿
ネタにマジレスみっともない
こんなん知ってても点にならんわ
回答時間を20秒位は短縮できるかな
日本人は英語を喋れない、書けない、読めない民族です。
アジア人の恥なので海外に出てくるな!!
問題に出てくる果物は、大抵がリンゴかミカンだ
実が多いブドウやバナナ、マイナーなマンゴーやアボカドなどは、無駄に混乱させるので出てこない
パート2のアスペ問題だけは運