最初に入社したゲーム会社で、「ゲームが売れなかった」と言う理由で、ボーナスが出なかった。ボーナス無しかぁと同僚に話したら、「え?俺、もらったけれど?」と言われ、聞いて回ったら、「女だけボーナス無し」だったとわかった。
— yuka_Webアニメ「とーとつにエジプト神」各配信サービスにて配信中! (@yukasaba) October 23, 2021
最初に入社したゲーム会社で、「ゲームが売れなかった」と言う理由で、ボーナスが出なかった。ボーナス無しかぁと同僚に話したら、「え?俺、もらったけれど?」と言われ、聞いて回ったら、「女だけボーナス無し」だったとわかった。
上司に説明を求めたら、「男は、家庭を支えないといけない。女は、どうせ結婚するし、お小遣い稼ぎでしょ」って社長の考えってことで、即辞めた。
— yuka_Webアニメ「とーとつにエジプト神」各配信サービスにて配信中! (@yukasaba) October 23, 2021
って言ーのを、とあるついーと見て、思い出した。
上司に説明を求めたら、「男は、家庭を支えないといけない。女は、どうせ結婚するし、お小遣い稼ぎでしょ」って社長の考えってことで、即辞めた。
って言ーのを、とあるついーと見て、思い出した。
昔、面接で入社五年までは、男女賃金同じ、その後は変わるからと言われました。女子は就職氷河期だったので入社しましたが、徹夜は男女平等。残業代女子は減額、当然昇進も差があった。今はどうなんでしょうね。
— ぺんぺん (@okapen5656) October 24, 2021
男性と同じ仕事内容なのだから給料同じにして欲しいって言ったら、女性は結婚するんだから男性より低くてもって言われて絶句したなあ。2015年…
— ゆーもち (@yuuuuuuu_mo) October 24, 2021
ずーっと手取り20万以下でよくやってたなあと。
なので早々にやめて正解でしたね。嫌な思いをバネに、次の会社では才能が正当評価されますように!!
男女差別の他にも子供がいる女性だけに手当が付く差別も腹が立つ。就業時間も仕事量も多いのに損するだけ。
— ☆天然強炭酸☆ (@taotodai) October 24, 2021
この記事への反応
・その社長頭おかしくて訴えられた方がいいな
・未だにそういうことあるんですね。仕事の量に差があったならまだしも…。ジェンダーレス社会とはまだまだ名ばかりの社会ですよね…
・びっくり!
でも、基本給の男女の違いも同じことか。
・ふざけてるね
・凄い不公平ですね。
・男が家庭を支えているって考えができる原因は男女の賃金格差なのにな。
・いや、女も家庭や自分を支えないといけない人沢山おるやろ・・・
・とんでも理論すぎて社長の頭が悪すぎる
・今からでも訴えたら勝てるのでは
・え!ありえない!すべての女性社員が団結して訴訟だ!
ひどい会社だな!

本当に女にとって地獄だこの国
安倍氏は東京・三軒茶屋駅前で沿道を埋めた聴衆を前に危機感をあらわにした。
「大変な接戦になっている。明日にでも投票所に行って若宮さんに一票を投じていただきたい。
お友達やお父さん、お母さん、ご主人や奥さんや、子どもたちを連れて。また恋人も連れて、昔の恋人も探し出して、どうか投票所に足を運んでいただきたい」と、ウケ狙いも交えて訴えた。
女は結婚して子供生んでやめるか、長期休養するんだからリスクしかない
まんさんは自分より年収高い奴求めてるんだから
野郎の年収上げたほうが喜ぶよね
頭いいじゃん
で、どこの会社?
いったいどこなんだろう
マジなら労基が黙ってないだろというか犯罪じゃね?
フェミ松率…80%!
マジかよ任天堂最低だな!
実際女は家庭に男はそのぶん給料つむ
それが正しい
結婚して仕事やめて夫の金で楽したいが本音なんだから
嘘じゃなければ
そんな余裕すらないしょぼい会社というなら入ったやつの能力も知れている
八つ当たりはやめなよ
なお、女性様は生まれ変わっても
女性様に生まれたいと回答するのが多数派なんですよね笑
あれれ〜?ドウシテナノカナー
過去女性社員が自分一人しかいない会社でもない限りなんのリスクも無いだろ
しない理由が無い
裏とって訴えないと!ほら!
あと第三者から聞いた話とか
馬鹿じゃねwwwwwwwwwwwwww
確かめようがないし
そもそもどんな条件で入ったのよ
まーん(笑)はすぐ理由つけて定時帰りするからなあwwwww
嘘松ま~ん
普通に給料が女の方が多いからな
健常者より障害者の方が手取りも多いし
マリエみたいにさ
だったらそんな話題出す必要も無いわけで何の不幸自慢?
こういう考え方を否定するから少子化になるんだよ。
重役「あなた達は男性社員の嫁候補です」
女子社員「意義なーし」
という世界やったで…
実に胸糞悪い真実が判明
まん害が最強とか最高の会社やん
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
巨大大和人族 細小大和人族
巨大和人 細小和人
巨大倭人 細小倭人
本当だと思ってしまうくらいブラックな会社が多すぎるせいかな
ここのみんなは嘘松切りのプロだぞ
巨大大和人族 細小大和人族
巨大和人 細小和人
巨大倭人 細小倭人
かつ皆噛ませ犬だけどなw
デジタル大和人族 フィジカル大和人族
デジタル和人 フィジカル和人
デジタル倭人 フィジカル倭人
一方まんさんはお茶入れるだけwwww
って言うか絶対にしないといけない。
本当ならね
ソースの無い情報は無価値
デジタル大和人族 フィジカル大和人族
デジタル和人 フィジカル和人
デジタル倭人 フィジカル倭人
そう思う。実際辞めてるし…経営側の思うつぼ
そこで公を巻き込んでガチらんと未来永劫変わらんって思う
政府は、もういい加減こういうあからさまなデマツイとか規制する法律創れや。
胸糞。
支給基準が男一律支給・女一律不支給じゃなければセーフだろうけど
女性差別は嘘松の会社では日常茶飯事で今後も増える見通し
晒したら晒したで嘘だから名誉毀損で終わる
さすが馬鹿まんさん
ソースあやふやすぎ
妊娠したら検診だの悪阻だの言って休んだり早退したり休んだりするし、子供が生まれたら子供が熱出しただの学校行事だの言ってまたしても休んだり早退したりする。何かと言い訳して仕事に穴開ける上に男性ほどしっかり働けないでしょ。
差別とかじゃなくて事実なんだから女なんて男性よりお金もらえなくて当然。何かと理由をつけて休みたがるくせに男性と同等に評価してもらいたいなんて思い上がりも甚だしい。
女なら行き遅れる前に早く結婚したほうがいいし、子供が出来れば国のためにもなる
誰も損してない三方良し
ネズミ産式にふえてそう
こんなの持ち上げてる連中が一番信じてないよw
れいわ新撰組に入れる連中が太郎の言ってることを全部嘘だと分かった上で入れるのと同じ
「日本をメチャクチャにしたい」ってのが本音の陰キャだから
パン職なら給料少ないのは覚悟の上だろ
何を今更
これは本当にそう思うわ
女が社会進出したせいで、一人あたりの賃金は上がらなくなるし、少子高齢化は加速するし、男の大黒柱としての威厳はダダ下がりするし、何一ついい事はない
昔みたいに働き手は男だけで十分
もっと子育てに専念して良妻賢母を目指すのが妻の役割では?
じゃあ産休や育休を禁止してくれよ
休む奴らは残された人たちがどれだけ尻拭いさせられているかわかってねーだろ
メークが好き、お洒落が好き、女同士のトークが好き、理由は色々あると思うが?
れっきとした男性差別であり健常者差別だろ
嘘松じゃねーならさっさと労基に通告しろ
男性社員「家庭内ニートは謹んでお断り申し上げますw」
デブスなら一生結婚しない確率も高いし家庭(親)を守っていかないといけないだろうし事実上の男じゃん。
指導係や送迎を任されたらパワハラ扱いされ、接待を任されたらセクハラ扱いされ、それで同一賃金を訴えるからなまんさんは
サラリーマンって存在をナメてかかり過ぎ
社会人として反吐が出る
稼ぎが足りないから共働きしているのではなく、共働きが主流になったから一人では稼げなくなったのが今の日本
働き方改革なんて廃止して男手一つで24時間働く社会に戻れば自ずと一人あたりの給料は上がる
今は共働きだぞ
万一事実なら
その辺があればこの「差別」って奴も帳消しになるくらい女がいいんだね~なるほど
地獄だとかなんとか言う奴多いからどんなもんだと思えばそんなレベルか(笑)
女性はベテランになっても給料据え置きってのは結構あるよね
女はいくら稼ぐようになってもごく一部の異端者以外は稼げない男を絶対に養わないので
女に金と権力を与えると社会が崩壊してしまうのだ
バイトの待遇に自己責任論適用してるならこれも同じでしょうに
子供手当がある会社で、それにイライラしてるみたいだけどそのおかげで政府からニッコリおたくの会社はされとるんやで。
中小なら尚更。
ある社長が机の上に足投げ出しててドン引きしたし
新卒とかにどう思われてるかわかってないのかな
どんだけ金ドブになるかわかんねぇのか
バイトの自己責任なんて高が知れているわ
営業ノルマも僻地への異動も無いだろ
ベテランっていっても年だけ重ねて役職は平か下手したらパン職かパートだったりするだろ
そういう女を「お局」って言うんだぞ
急な時間外の出張も加えておくれ
社長に必要なのは学ではなくハングリー精神だと思うけどな
行動力の無い頭でっかちよりも物事に対して大きく出られる低学歴の方が社長の適正あるわ
マナー違反なんてもんじゃない
一律支給ならともかく成果給なら答える方も答えないと思うけどな
能力不足を理由とした解雇なら総合職正社員よりもパートの方が基準は厳しい
つまりどんな能無しでも犯罪でも犯さない限り雇用が守られているのがパートって働き方だぞ
訴えるべきだ、100%勝てる
いやーマナーがなってないのは単純に他の社員に対して示しがつかんわ
ハングリー精神で片付けるのは難しい
そもそも人として問題があるかと
社会に出られるように身なりを整えたデブスをなめたらいけない。前職と今職場での彼女達の何割かは離職もあるが寿退社だったぜ。
昔の話なのかもしれんが
常人が社長になれるかよ
人として問題があってもそれを長所として活かすのが社長としての見せ所だろ
海外の会社の方がよほどまともだし、だから中国とか北米企業に簡単にシェア取られる
皮肉な事にそういう企業に限って急成長したり上場するんだよな
真面目さだけではやってけないのが経営ってもんだから
まぁその意見は一般人から見たら異常だから賛成しかねる人が大半だわな
俺の前職は、女性だけボーナス8カ月とかだったぞ。
男性差別も訴えたら勝てるぞ
今後就活する人のためにもな
スクエニの社員数は約2700人。2700人に聞いてまわるとかすげぇな、それが事実なら。
ちなみに女性比率は約25%なので約675人くらいか。
9割くらい嘘松
だろ?嘘松野郎!
男性社員は毎日1時間サービス残業、有給とると理由をしつこく求められて嫌味言われる
雇って貰えただけ感謝しろよ w
一時期の小規模会社だとマジで会社の体になってるだけで同好会上がりみたいな所ばっかりだった時期は有る。そういう所なら社長一人の独断で労働基準法ぶっちぎったこういう糞みたいな事やってても全然不思議じゃない
ただそういう会社って上と下の概念が薄すぎて、男性女性社員だろうが何だろうかオフィスに隠し事できるようなパーソナルスペース一切無かったから、その場合は糞みたいな差別が有ったらこういう会話になる前に発覚してるからおかしいのよね
まぁ何が言いたいかと言うと嘘松
キツいと危険がある仕事絶対に渡さない。
その分昇進と昇給でキッチリ差をつける。
手を挙げて仕事渡して潰れて辞める女性多すぎ。
社長が正義
前の職場がそうだった
女の穴を男が埋めるという交尾システムだったな
日本国憲法なんて知らねぇ!慣習法である民法こそ最上位なんだよ!みたいな
職業カースト怖い
結婚しない女が増えるだけ
貢献度によって報酬出さないのはおかしいけど主夫なんて殆どいない世界なんだもの
男は家庭持つけど女は家庭持たないってか持てないよね
出産ってのがある限り結婚はできても子供作ったら柱失うんだもの成り立つはずもない
これは社会が悪いとか男女が悪いとかじゃなく
今からでも訴えてから呟いてくれ。
ってか聞くってより同じ状況のはずなんだから話の種なだけ
マジツラー程度の会話だろ
寿退社もまだあるし、妊娠&子育て期間で抜けた後、復帰したら抜けてた分も補ってくれるの?
退社してくれるならまだしも産休で残られると会社にも周りの社員にも負担をかけすぎる。
逆に言えばもう産休の可能性の無いベテランクラスなら能力実績に応じた適正給与に合わせるべきかと思う。
言うを言ーて書く人初めて見たわ
辞めて欲しい社員にボーナス出さなかっただけだろ
すばらしい会社だ
>って言ーのを、とあるついーと見て、思い出した
※なお自分では無い定期… 草
バカツイ主を晒す はちま起稿
ジェンダー男子水着も2年前の嘘ネタを今でも出すバカツイ主を晒してた
「いいね」乞食の フェミまんさん
誰も強制してない
嘘つく奴死刑にしてほしいくらい
嘘じゃなかったら会社名挙げろよ
500万の男性を年収少ないって言ってるんだから、殆どの一般男性は300万〜400万やで
FFTを代表作とから言ってるから元スクウェアなんだろうけど、
その会社よりさらに前だとしたら25年くらい昔の話しだぞw
それは書いとかないと、現代の対立煽りに利用される
福利厚生だ
後、自分の都合の良いツイートは嘘だと思わないで、ここぞとばかりに異性叩きする奴も。
って当たり前に休むからな
そういうので休んでない人はちゃんと昇進してるしそういうことだよ
殆どの女が扶養だから女が手当貰ってない確率が高いだけで女だからとか勝手に言い換えてるだけなのでは?
今のあそこは作品ごとに募集して解散してるからそもそもこんな事態にならないしね
そんなことが本当なら、リアルタイムで大騒ぎになってるし、
労基経由で大変なことにもなってニュースにもなるレベルやで。
携わった作品というが、好きなだけで何もやってないのが真実。