客9割これ pic.twitter.com/VtMZOpOgZk
— まどかまるすいさん (@tdnomdk) October 25, 2021
例えば女性に対して迷惑な絡み方をして
女性側から「それ迷惑ですよ」と言われた時、
ごめんなさいが出ずに
「冗談なんだけど悲しいなぁ」とか
「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」とは
距離を置いたほうがいいですよ
本強など言われたりやられたりしたら迷惑な事されて注意しても、ごめんなさいってちゃんと謝ったお客様ってほとんどいない…。
— 🅼🅸🅽🅾🆁🅸 (@Y_O_L_O_33) October 25, 2021
こちらがキレて途中で帰ろうとするとやっと謝る人はいたけど(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
この記事への反応
・「それセクハラですよ」に置き換えると
上司の9割がそうなります
・自分の行いには非がない、相手の器のせいにする。
そういう勝手な人間はいつまでも気づかずに生きていくんでしょうね。
理不尽な思いをし、モヤモヤが残るのは自分、相手は忘れていく。
それも嫌ですね。
・自分に責任がない言い方して、
確定的なことを言わなかったり。
相手にメリットがある事を言わない人もね
・それは分かりみが凄い
・毒親とかメンタル削ってくる人間大体これだよね
こっちの気持ちとか無視して
まず自分が悲しいとか辛いとかいつでも自分自分って感じ
・嫌がられたことを冗談で誤魔化そうとする人は
男女問わずアカンですね
・「マジレス乙www」とか
「何本気にしちゃってんの?www」とか
「冗談じゃーんwww冗談も分からねぇ?www」
等々言う奴もこれに該当してる。
まず自分の非を認めろ 話はそれからだ。
どこにでもいるよなぁ
何かで嫌な思いさせられたから言うと
「冗談なのに」「悪気なかったのに」
とか自分で言って被害者ムーブなるやつ
何かで嫌な思いさせられたから言うと
「冗談なのに」「悪気なかったのに」
とか自分で言って被害者ムーブなるやつ

こんな時間にはちまに居る
社会のゴミクズ共を取り締まる
正義のヒーローだ!😡
変な宗教観もってる可能性高いから
キノコかじるゲームって面白い?
リツイートすればいいじゃん
そのための機能でしょ
本当に女にとって地獄だこの国
だってこの手のバカって宣伝したいんじゃなくて、このコメントに賛同してる私素敵でしょ?ってアッピルする為だもん
他人のコメントでいいね乞食してるゴミ
ツイートを消して逃げるやつがいるからじゃないか?
ノリ悪いなあw
真面目かw
こーゆーやつとは距離を取るべきだわ
だな、場違いなコメントしてるゲハ信者はニシもゴキ関係なく距離置いた方がええわ
お前もや
老害化とは子供以下である
切り替えるには心のどこかで常にブレーキをかけていないといけないのだ
声優失言したときにこういう擁護を良くしてる
冗談だよw?
もーマジになって返さないでよ~w
何それ?
賛同してるヤツラもちょっと立場が変われば受け入れない相手が悪いって平気で言ってるから
冗談やがな~w
これな
結局【自分が正しくて相手が間違っている】と思い込んでる奴ら全部当てはまる
こういう自分のお気持ち大正義な奴は違う場面で同じ事を平気でやってたりする
こいつが一番ヤバいだろ
基地外
何かで嫌な思いさせられたから言うと
「冗談なのに」「悪気なかったのに」
とか自分で言って被害者ムーブなるやつ
自己紹介おつかれ
東京モンは洒落も解らんのかいなユーモアないわ〜
じゃあ面白い事やってよ
からの大坂人が皆面白いと思うなまでがセット
どっちだよ
彼らの厄介なところは、それを不特定多数(多い)=正論・正義
と決めつけて一切悪びれないところよね・・・
分かりやすく「悪いこと」をした人の「返しの反応」だけに限らないわ。 『悪びれない』連中全てに該当しますよ
その思考な時点で同列だってのに気づいたがええんちゃうかなぁ
お互いに不快な事ゼロで生きていくなんてできるわけないんだから
許容できる程度の事は許容していきねーと。普通の人らは皆そうしてるぞ
我慢するとかしないとかいう話の前にて、人と生きる上で許容して生きるのは必要不可欠
こういう人には丁寧な言葉とか使うだけ無駄だわ
決めつけて機械的な対処とか逆に怖いわ
ホモおじ「お前をメスの顔にしてやるぜェーッッ!!!」
亀を虐待するゲームはあるけど
キノコをかじるゲームはない
「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」に該当するんじゃないの
そんな物故割れた空気治すために軽いノリで空気維持しようとする場合もあるやろ
結局会話の内容と状況でのケースバイケースでしかなくね
そう言われたら不満に感じるのが普通だろ
回りくどいな頭悪そう
散々大阪自慢しておいてそういうのが迷惑って言うと
ネタみたいなもんややら、楽しませようとしてるんやから感謝せえって言うんだよな
ツイートした奴が女に媚びたくて言ってる感出ちゃってるねぇ
ゲームブログらしい記事見せてよ
男「(怒)」
女「冗談なのに何マジになってんの?ウケる(笑)」
良く見る光景ですな
男と女が入れ替えても余裕でみるんだが?
じゃあインド逝け
自分の意図を優先してる奴はダメだな
マジレス乙ww
俺くんノリ悪っwただの冗談じゃーんwマジになっちゃってクソ寒wって
非道徳的な行為をしているにも関わらず
指摘すると
自分は絶対に悪くないを発動させて
「それ迷惑ですよ!」て言うまーんが多い事多い事
気にしすぎはよくないって言われた
まぁそれもそうなんだけど……
とモヤモヤしたけど、その人も頑張ってクチャ食いを直したりして、結局関係が悪くなることもなく、むしろ話しやすくなった
迷惑ですよって言われる時点で手遅れなんだよ
タダの被害妄想である場合もとても多い
もちろん統失患者などの場合
もちろんその場合、そいつの方から
距離を取ってはくれないだろうけどwww
マジでコレ。そもそも迷惑がられる様な立ち回りしてる時点で頭がおかしい。
そもそも本強てなんなん?、
>「冗談なんだけど悲しいなぁ」とか「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」とは
>距離を置いたほうがいいですよ
↑コレは男とか女とか関係無く、こういうアスペとは「縁切った方がいい」
会社の同僚や上司がコレだったら最悪のパターンだが・・
それDQNな
そうやって誰かれかまわず欠点を過大評価してるからリアルでボッチなんだぞ?
それ本人が直そうとしてるからでしかないわな
気にしすぎどうこうじゃなく
ネタに昇華する技量すらない奴には人から笑いを取るのは無理なんだよ
他人を巻き込まずギャグ漫画でも描いてろ
この程度でとか、こんくらいの事流せやとかの
相手がどう受け取ってるのかも考えれない人たち
風.俗の引用で記事にするって…
どんなタイムラインなんですかねえ
一般論としてそうなんじゃないんすかね
そういうの本人が気が付かないでやってるくせに男はみたいに考えるから問題なんだと思うよ
これ読んでる自分は関係ないと思ってる女性は100%やっちゃってるから自覚持って
男性側から「それ迷惑ですよ」と言われた時、
ごめんなさいが出ずに「折角私が絡んであげたのに嬉しくないのかよ」とか
「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」とは
距離を置いたほうがいいですよ
病院の待合室以外で女に名前呼ばれたこともないヤツには関わりのないことだな
やられる側が関係ないとか意味のない話だな
やる側が誰かにしてる時点でアウトだからそういう頭の悪い誤魔化ししか女は出来ないのも特徴
「女性に対して」ねえ、、
「人に対して」と書けないことで冒頭で共感を得づらくしてることに気づかないお馬鹿さん発見
純粋にこのコメントの意味が分からない
記事の方の女性版でも同じ事を言えるやんけ 「男性にまともに声かけられないヤツには関わりのないことだな」
多少不快だとしても人生の先輩との繋がりは後々大きな財産になるんだぞ
相手の人間ができてるな
格好良い 男か女か知らんが
気にしなさすぎも良くない んだけどね
冗談っていうのは冗談で済まされない悪意に対しては何の免罪符にもならないけど
そんなつもりで言ったんじゃない って単に誤解がある場合にも使うだろ
会社で追い込まれている友人に逃げたって良いんだからと言ったら会社を辞めるのではなく自殺してしまった的な
「男と女を入れ換えても」あるいは「男と女が入れ替わっても」だな
日本語を正しく使わないと説得力は生まれない
「あんたが悪い」「何で私が悪いの?」と逆ギレするのは女が多いな
病院の待合室で女が「人としてどうかと思うほどのキモい顔の〇〇さん~ぷっ…ギャハハハハ!」などと言う可能性はゼロじゃないと思うけどな
説得力と言葉の正しさは関係ない
人の名前が呼ばれるタイミングってかなり多いんだけど
仕事してないどころか社会に一人で出たことない人か?
まさしくコミュ障
普通の人は距離置くだろうし関わろうとするのはガイジだろうけど
あっ・・・ってなる
これマウント取れなくて悔しかっただけじゃね?
捨て台詞吐いて逃げちゃうんだから残念なのこっちやで
ストレスの大半を他人になすりつけられる
ノーストレスなお陰で病気しにくく何らかの努力も自己肯定感に満ちたまま出来て成長が早い
周りは●ねばいいのにと思ってるが、誰よりも長生きする
って言う奴もいるよね笑
このセリフ、クラスで女子が男子に向かってからかった後によく聞いたセリフ
女性だから擁護されてたし、男だからその位我慢しろよって言われてた
男じゃなくてよかったと思った瞬間。
自分の非を認められない人間はクズ率高いから避けとけってことだね
元々の原因がメンヘラ側にある→相手に厳しいことを言われる→あなたが私を追い詰めた4んでやるうううう
みたいに被害者になりきって脅迫して相手を意のままにしようとしたり自分は悪くないみたいな態度を取ろうとする奴
これしか解決策はないよ
特に不細工は、挨拶や仕事の話も関係なく、話しかけることすら迷惑扱いされることもあるから、覚えておいた方がいいよ
「お前がな!」
どうする?
本番強要
売女の話やな
一般人には当てはまらん話
なんでもかんでもごめんなさいが正解じゃないんだよガキ
それに連なるお仲間のコメントも責任転嫁ばっかだった
どうする?