• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






例えば女性に対して迷惑な絡み方をして
女性側から「それ迷惑ですよ」と言われた時、
ごめんなさいが出ずに
「冗談なんだけど悲しいなぁ」とか
「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」とは
距離を置いたほうがいいですよ




  


この記事への反応


   
「それセクハラですよ」に置き換えると
上司の9割がそうなります


自分の行いには非がない、相手の器のせいにする。
そういう勝手な人間はいつまでも気づかずに生きていくんでしょうね。
理不尽な思いをし、モヤモヤが残るのは自分、相手は忘れていく。
それも嫌ですね。


自分に責任がない言い方して、
確定的なことを言わなかったり。
相手にメリットがある事を言わない人もね

  
それは分かりみが凄い

毒親とかメンタル削ってくる人間大体これだよね
こっちの気持ちとか無視して
まず自分が悲しいとか辛いとかいつでも自分自分って感じ


嫌がられたことを冗談で誤魔化そうとする人は
男女問わずアカンですね


「マジレス乙www」とか
「何本気にしちゃってんの?www」とか
「冗談じゃーんwww冗談も分からねぇ?www」
等々言う奴もこれに該当してる。
まず自分の非を認めろ 話はそれからだ。




どこにでもいるよなぁ
何かで嫌な思いさせられたから言うと
「冗談なのに」「悪気なかったのに」
とか自分で言って被害者ムーブなるやつ


B09HMPTDTM
荒川弘(著)(2021-10-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09J7ZFL54
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-10-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:01▼返信
STAP細胞はあります!
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
こんな時間にはちまに居る
社会のゴミクズ共を取り締まる
正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:03▼返信
たとえを女性にすぐしたがる人間とはマジで距離おいたほうがいいと思う
変な宗教観もってる可能性高いから
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:03▼返信
お前は人のこと言えないけどな?グレタ信者まとめブログのク、ソはちま
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:03▼返信
配管工のジジイが兄弟で
キノコかじるゲームって面白い?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:04▼返信
なんで他人のツイートをスクショして投稿するの?
リツイートすればいいじゃん
そのための機能でしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:04▼返信
PS信者ゴキブリ🪳とは距離を置いたほうがいいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:05▼返信
今日もマジで寒い
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:05▼返信
辛すぎて涙が止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:05▼返信
>>6
だってこの手のバカって宣伝したいんじゃなくて、このコメントに賛同してる私素敵でしょ?ってアッピルする為だもん
他人のコメントでいいね乞食してるゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:05▼返信
すぐ嘘松言う人とは距離を置いたほうがいいですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:06▼返信
※6
ツイートを消して逃げるやつがいるからじゃないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:07▼返信
ネタやがなw
ノリ悪いなあw
真面目かw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:08▼返信
>>7
こーゆーやつとは距離を取るべきだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:09▼返信
なんやこのくその役にも立たんTwitter豆知識は
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:09▼返信
そうなんだ俺の周りにはいない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:10▼返信
>>14
だな、場違いなコメントしてるゲハ信者はニシもゴキ関係なく距離置いた方がええわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:10▼返信
このサムネ使われる記事のツイカスとはマジ距離置いたほうがいい。全部上から目線、弱い者いじめ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:11▼返信
昭和生まれが悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:11▼返信
絶対マウントレス返してくるゴキブリやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:11▼返信
何で元ツイートの方じゃなく、頭悪そうな一言の方を記事にしたの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:12▼返信
お前らじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:12▼返信
なんだフェミのことじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:13▼返信
オマエラ君
お前もや
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:13▼返信
大人になるほど謝れない
老害化とは子供以下である
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:13▼返信
イケイケモードからごめんなさいモードに瞬時に切り替えるのは難しい
切り替えるには心のどこかで常にブレーキをかけていないといけないのだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:14▼返信
こういうツイート呟くヤツって頭の中で常にこんなシミュレーション妄想してんのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:14▼返信
オタクが良く使う言葉だな
声優失言したときにこういう擁護を良くしてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:14▼返信
ボッチなんで無問題
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:15▼返信
>>24
冗談だよw?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:15▼返信
ああ、最近流行のお気持ち~ってやつか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:16▼返信
>>30
もーマジになって返さないでよ~w
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:16▼返信
>>5
何それ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:17▼返信
自分から売っておいて私は買われたとか言う奴みたいだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:17▼返信
これもポジショントークでしか無いからな
賛同してるヤツラもちょっと立場が変われば受け入れない相手が悪いって平気で言ってるから
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:17▼返信
どうでもいい奴の気持ちなんか正にどうでもいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:18▼返信
こういう逆ギレって女の方が圧倒的に多いじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:19▼返信
言うて冗談で怒る奴もおかしいから境目で荒れそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:20▼返信
まさに大阪人
冗談やがな~w
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:21▼返信
「大阪ではこのくらい普通やでw」
これな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:21▼返信
歳とると、すぐにごめんなさいが言えなくなるんだろーな。そもそも即ごめんなさい言える人は、そんなデリカシーないような事言わないしね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:22▼返信
上司とか取引先じゃない限りそう返された瞬間思い切りビンタして同じこと言ってあげれば良いよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:22▼返信
これ、ツイフェミとか規制厨も当てはまるわ
結局【自分が正しくて相手が間違っている】と思い込んでる奴ら全部当てはまる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:22▼返信
一見相手の気持ちを考えようみたいな事を言ってるが根底は自分の気持ちを察しろだけなので
こういう自分のお気持ち大正義な奴は違う場面で同じ事を平気でやってたりする
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:23▼返信
ツイッターやってる人間とは距離を置いた方がいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:23▼返信
隙あらば男叩き
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:23▼返信
人と関わりたくない、1人がいい、人間関係疲れた
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:23▼返信
何で被害側が女限定やねん
こいつが一番ヤバいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:23▼返信
>>42
基地外
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:24▼返信
面と向かって迷惑って言われてる時点でクソ野郎だと思うんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:25▼返信
女性からされた時に言ったらどうなるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:25▼返信
これは真理らしいぞ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:25▼返信
> どこにでもいるよなぁ
何かで嫌な思いさせられたから言うと
「冗談なのに」「悪気なかったのに」
とか自分で言って被害者ムーブなるやつ

自己紹介おつかれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:25▼返信
なにわろてんねん 面白ないでソレ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:26▼返信
それブーメランになってね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:26▼返信
はちまバイトって冗談通じないで怒るタイプのバカなんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:27▼返信
どうやらネタにマジレスすんなって言葉が相当効いたご様子の方がおられますね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:27▼返信
人なんてそんなんやんこれ言ってる奴も含めてな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:28▼返信
>>39
東京モンは洒落も解らんのかいなユーモアないわ〜
じゃあ面白い事やってよ
からの大坂人が皆面白いと思うなまでがセット
どっちだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:29▼返信
ミンスの話はやめろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:29▼返信
本強って何?ググっても分からない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:30▼返信
迷惑なこといってくる時点で離れろカス
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:32▼返信
冗談だよーっていうやつは大体軽薄なやつだからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:32▼返信
女とは距離おいてる人ばかりだから関係ないっしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:32▼返信
それ完全にTwitterやってる中年じじい・ばばあじゃないですか!

彼らの厄介なところは、それを不特定多数(多い)=正論・正義

と決めつけて一切悪びれないところよね・・・ 

分かりやすく「悪いこと」をした人の「返しの反応」だけに限らないわ。 『悪びれない』連中全てに該当しますよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:33▼返信
第三者の立場で判断した場合に本当にこんな事で怒るお前の方がおかしいよって事も多いので注意な
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:33▼返信
どうやってもだめ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:34▼返信
一切冗談が通じない奴とも距離を置こう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:35▼返信
ろくに冗談が通じないフェミ女にも注意しよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:37▼返信
「私が正しいあなたは間違い」
その思考な時点で同列だってのに気づいたがええんちゃうかなぁ
お互いに不快な事ゼロで生きていくなんてできるわけないんだから
許容できる程度の事は許容していきねーと。普通の人らは皆そうしてるぞ
我慢するとかしないとかいう話の前にて、人と生きる上で許容して生きるのは必要不可欠
71.投稿日:2021年10月26日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:38▼返信
単なるチャラ男じゃん。顔が良ければ全て許される事案
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:39▼返信
「親切で言ってるのに!」って逆ギレする奴は要注意
こういう人には丁寧な言葉とか使うだけ無駄だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:39▼返信
まーた主語のでかいアホ松かよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:39▼返信
状況によるだろ

決めつけて機械的な対処とか逆に怖いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:40▼返信
>>3
ホモおじ「お前をメスの顔にしてやるぜェーッッ!!!」
77.投稿日:2021年10月26日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:41▼返信
>>5
亀を虐待するゲームはあるけど
キノコをかじるゲームはない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:42▼返信
冗談通じないやつと絡んでもつまらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:43▼返信
なんかレンホーみたいな顔しながら本気でピキッてそうで怖い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:44▼返信
場の空気とかノリで軽口言い合ってる中で「それ迷惑ですよ」とか言って空気破壊するやつって
「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」に該当するんじゃないの
そんな物故割れた空気治すために軽いノリで空気維持しようとする場合もあるやろ
結局会話の内容と状況でのケースバイケースでしかなくね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:44▼返信
迷惑じゃないと思ってるからそういう行動を取ってるわけで
そう言われたら不満に感じるのが普通だろ
回りくどいな頭悪そう
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:46▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:47▼返信
法的にも道徳的にも問題無いことに”自分が不快だから”で相手を迷惑行為認定して怒るひとがいるんですがそれは・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:51▼返信
ラーメン評論家もそんな対応してたなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:51▼返信
この話って女であること関係ないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:52▼返信
>>59
散々大阪自慢しておいてそういうのが迷惑って言うと
ネタみたいなもんややら、楽しませようとしてるんやから感謝せえって言うんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:53▼返信
自分目線にしかなれてないのはお互い様じゃんどっちもどっち
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:54▼返信
割とまともな陽キャ「あ、ああ。すみませんでした。(なんやこいつ絡みづらいな。もう触れんとこ。)」
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:54▼返信
>>86
ツイートした奴が女に媚びたくて言ってる感出ちゃってるねぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:55▼返信
こういう記事迷惑なんでやめたら?
ゲームブログらしい記事見せてよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:56▼返信
いや面倒くさい絡みしてくる時点で離れましょう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:57▼返信
女「あんたって○○だよね」
男「(怒)」
女「冗談なのに何マジになってんの?ウケる(笑)」
良く見る光景ですな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 09:58▼返信
>>93
男と女が入れ替えても余裕でみるんだが?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:05▼返信
※83
じゃあインド逝け
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:07▼返信
殆どの女性が謝らないで誤魔化そうとするから女性は女性と仲良く出来ないんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:09▼返信
自分が誰かにしたことで相手がどう思っているかより
自分の意図を優先してる奴はダメだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:10▼返信
政治家ですらそんなつもりで言った訳じゃないとか言い出すからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:10▼返信
>>96
マジレス乙ww
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:11▼返信
それ陰キャに絡む陽キャ全般に言えることじゃん
俺くんノリ悪っwただの冗談じゃーんwマジになっちゃってクソ寒wって
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:11▼返信
女さんの香水や化粧の匂いキツすぎてそれ迷惑ですよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:14▼返信
これ系って全ての女が絶対に謝らないから女の特性なんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:15▼返信
客がどうのこうの言ってんのはズレてんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:15▼返信
坂上忍定期
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:22▼返信
女側が悪行を犯しているにも関わらず
非道徳的な行為をしているにも関わらず
指摘すると
自分は絶対に悪くないを発動させて
「それ迷惑ですよ!」て言うまーんが多い事多い事
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:27▼返信
クチャラーに注意したら
気にしすぎはよくないって言われた
まぁそれもそうなんだけど……
とモヤモヤしたけど、その人も頑張ってクチャ食いを直したりして、結局関係が悪くなることもなく、むしろ話しやすくなった
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:29▼返信
>>1
迷惑ですよって言われる時点で手遅れなんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:29▼返信
それ以前にすぐ日常の不満をtwitterで呟くやつと距離をおくほうが重要だと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:29▼返信
くちゃらーは単純に不快だから気にしなさすぎは良くないって言い返しとくのが良い
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:30▼返信
名古屋市長がどうしたって?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:34▼返信
ところが、その迷惑ってのが
タダの被害妄想である場合もとても多い

もちろん統失患者などの場合
もちろんその場合、そいつの方から
距離を取ってはくれないだろうけどwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:34▼返信
>>107
マジでコレ。そもそも迷惑がられる様な立ち回りしてる時点で頭がおかしい。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:36▼返信
>>112
そもそも本強てなんなん?、
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:38▼返信
男は馬鹿だから仕方がない
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:44▼返信
>「それ迷惑ですよ」と言われた時、ごめんなさいが出ずに
>「冗談なんだけど悲しいなぁ」とか「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」とは
>距離を置いたほうがいいですよ

↑コレは男とか女とか関係無く、こういうアスペとは「縁切った方がいい」
会社の同僚や上司がコレだったら最悪のパターンだが・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:47▼返信
オマエラじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:49▼返信
>>100
それDQNな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:49▼返信
生涯の伴侶でも探してんのかな
そうやって誰かれかまわず欠点を過大評価してるからリアルでボッチなんだぞ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:51▼返信
適切な返答は「うっせバーカw」な
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:52▼返信
やめろって言われてやめない奴はクソ、それだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 10:53▼返信
冗談だよぉは確かにむかつく
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:02▼返信
>>106
それ本人が直そうとしてるからでしかないわな
気にしすぎどうこうじゃなく
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:04▼返信
ネタって言えば許されると思ってる奴な
ネタに昇華する技量すらない奴には人から笑いを取るのは無理なんだよ
他人を巻き込まずギャグ漫画でも描いてろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:05▼返信
配信者が炎上する時の大半がこれな気がするわ。
この程度でとか、こんくらいの事流せやとかの
相手がどう受け取ってるのかも考えれない人たち
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:06▼返信
わりと前のツイートなのに
風.俗の引用で記事にするって…
どんなタイムラインなんですかねえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:07▼返信
ぶっちゃけ女性に対するセクハラ男のやり口、みたいな恣意的限定的な印象操作をあえてしなくても
一般論としてそうなんじゃないんすかね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:16▼返信
むしろ女がモラハラやセクハラして誤魔化す際に使うことのが一般的でしょ
そういうの本人が気が付かないでやってるくせに男はみたいに考えるから問題なんだと思うよ
これ読んでる自分は関係ないと思ってる女性は100%やっちゃってるから自覚持って
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:32▼返信
ごめんなさいだ…よかったまともみたいだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:45▼返信
例えば男性に対して迷惑な絡み方をして
男性側から「それ迷惑ですよ」と言われた時、
ごめんなさいが出ずに「折角私が絡んであげたのに嬉しくないのかよ」とか
「相手にかけた迷惑より自分の不満が先に出る人」とは
距離を置いたほうがいいですよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:51▼返信
>>129
病院の待合室以外で女に名前呼ばれたこともないヤツには関わりのないことだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 11:55▼返信
>>130
やられる側が関係ないとか意味のない話だな
やる側が誰かにしてる時点でアウトだからそういう頭の悪い誤魔化ししか女は出来ないのも特徴
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:04▼返信
>>1
「女性に対して」ねえ、、
「人に対して」と書けないことで冒頭で共感を得づらくしてることに気づかないお馬鹿さん発見
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:11▼返信
>>130
純粋にこのコメントの意味が分からない
記事の方の女性版でも同じ事を言えるやんけ 「男性にまともに声かけられないヤツには関わりのないことだな」
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:14▼返信
こんなんだから飲みニケーションが廃れるんだろ
多少不快だとしても人生の先輩との繋がりは後々大きな財産になるんだぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:14▼返信
>>106
相手の人間ができてるな
格好良い 男か女か知らんが
気にしなさすぎも良くない んだけどね
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:14▼返信
女性の9割がやってる加害者のくせに被害者ムーブする話かな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:15▼返信
注意されてヒス起こす世の中の大半のまんさんはしんだほうがいいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:18▼返信
>>98
冗談っていうのは冗談で済まされない悪意に対しては何の免罪符にもならないけど
そんなつもりで言ったんじゃない って単に誤解がある場合にも使うだろ
会社で追い込まれている友人に逃げたって良いんだからと言ったら会社を辞めるのではなく自殺してしまった的な
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:19▼返信
>>94
「男と女を入れ換えても」あるいは「男と女が入れ替わっても」だな
日本語を正しく使わないと説得力は生まれない
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:33▼返信
「それJRさんが迷惑ですよね?」と指摘したら「女性に対する誹謗中傷ダーッ!」ってやつもあるから必ずしも女性が被害者とは限らない
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:41▼返信
「冗談なのに」「悪気なかったのに」と言い訳するのは男が多くて
「あんたが悪い」「何で私が悪いの?」と逆ギレするのは女が多いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:47▼返信
すぐこういう風に決めつける人とは距離を置いた方がいいですよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:53▼返信
>>130
病院の待合室で女が「人としてどうかと思うほどのキモい顔の〇〇さん~ぷっ…ギャハハハハ!」などと言う可能性はゼロじゃないと思うけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:55▼返信
>>139
説得力と言葉の正しさは関係ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 12:56▼返信
>>130
人の名前が呼ばれるタイミングってかなり多いんだけど
仕事してないどころか社会に一人で出たことない人か?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:02▼返信
親がそうなんやが
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:02▼返信
でも実際冗談すら通じない奴は友達できないよね
まさしくコミュ障
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:03▼返信
俺は無言になる
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:12▼返信
事例に毎度毎度男を出すけど(確かに男も基地外多いけど)、この言い訳がましい被害者意識はむしろ女のほうが多いと思う。すぐ被害者面するのは、ガチで女のほうが多いと思う。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:33▼返信
本強(本番強要)なんてフーゾク用語のせんなよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:34▼返信
なお男女逆だと逆ギレする模様
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 13:59▼返信
twitterで絡みにいく赤の他人同士でよく見る光景 
普通の人は距離置くだろうし関わろうとするのはガイジだろうけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:00▼返信
「減るもんじゃない」がまさにコレ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:15▼返信
大津イジメ「冗談だったのにwwwww」
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:15▼返信
他人のツイートスクショ貼って貰ったいいねは嬉しいか?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:19▼返信
人間には「絡む人・絡まれる人」の2種類がいて、それぞれに「冗談の匙加減がわかってる人・わかってない人」の2種類がいるよね

157.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:44▼返信
このツイート自体が正に当てはまっている事に気づいてないところがまた痛々しい…
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:45▼返信
はちま民の10割
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 14:58▼返信
女もよくやってることなのに男→女のケースだけ挙げてるのが
あっ・・・ってなる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:27▼返信
フェミニストがツイートしてるってことか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:39▼返信
>>1
これマウント取れなくて悔しかっただけじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:45▼返信
わざわざ例え話で女ガーって言ってる人も同じような迷惑かけて謝れずにいそうw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 15:52▼返信
意見出し合いしてる時に分かり合えなくて「残念です」って言う人が嫌い
捨て台詞吐いて逃げちゃうんだから残念なのこっちやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 16:25▼返信
不貞腐れたり、キレる奴よりはマシやぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 16:48▼返信
得な生き方だよね
ストレスの大半を他人になすりつけられる

ノーストレスなお陰で病気しにくく何らかの努力も自己肯定感に満ちたまま出来て成長が早い
周りは●ねばいいのにと思ってるが、誰よりも長生きする
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 16:56▼返信
わかっどんねん!構って欲しいねん!はおk?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 17:35▼返信
もし出来るなら同じ行動をその人に行って怒ったら「冗談だったのにな」で返せばいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:02▼返信
ガチで何もなくても勝手に迷惑がるヤツも居るからなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:11▼返信
死ね!ブス!
って言う奴もいるよね笑
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:24▼返信
>「冗談なんだけど悲しいなぁ」

このセリフ、クラスで女子が男子に向かってからかった後によく聞いたセリフ
女性だから擁護されてたし、男だからその位我慢しろよって言われてた

男じゃなくてよかったと思った瞬間。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:27▼返信
冗談だと思ってないんだから逃げ道位用意してやればいいのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:28▼返信
ミサンドリーヘルジャパン
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:33▼返信
要は
自分の非を認められない人間はクズ率高いから避けとけってことだね
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 18:37▼返信
メンヘラがこれなんよな
元々の原因がメンヘラ側にある→相手に厳しいことを言われる→あなたが私を追い詰めた4んでやるうううう
みたいに被害者になりきって脅迫して相手を意のままにしようとしたり自分は悪くないみたいな態度を取ろうとする奴
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 19:00▼返信
2番目の引用ツイが何言ってるのかさっぱりわからん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 19:04▼返信
あ、すいませんって謝って、二度と話しかけない
これしか解決策はないよ
特に不細工は、挨拶や仕事の話も関係なく、話しかけることすら迷惑扱いされることもあるから、覚えておいた方がいいよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 19:08▼返信
迷惑だと言った方が、いずれより大きな迷惑を作る
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 20:00▼返信
こういうの自分とこだけじゃなくて良かった それがわかっただけでもホッとしました
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 20:03▼返信
「それ迷惑ですよ」

「お前がな!」


どうする?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 20:14▼返信
それ迷惑ですよってと言いってもいろんな感情があるからなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 21:36▼返信
>>113
本番強要
売女の話やな
一般人には当てはまらん話
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月26日 23:19▼返信
マジで自分の非認めないやつは腐ってる
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:11▼返信
でも本当に悪気無かった時だってあるじゃん
なんでもかんでもごめんなさいが正解じゃないんだよガキ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:31▼返信
この前のラーメン評論家のブログでの釈明がそのまんまだったなw
それに連なるお仲間のコメントも責任転嫁ばっかだった
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:34▼返信
※179「謝罪があれば取り下げるつもりでした。出るとこ出ていいんですよ?」

どうする?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:00▼返信
もろ韓国人じゃないか、日本人がそんな反応しねーよ。

直近のコメント数ランキング

traq