01




眞子さん 小室圭さん 「かけがえのない存在」「愛しています」
zxsd

記事によると



・眞子さんと小室圭さんの婚姻届は、26日午前10時ごろ代理人となる宮内庁の職員を通じて提出され、眞子さんは皇室を離れた。

・午後2時から行われた記者会見で眞子さんは「私にとって圭さんはかけがえのない存在です。そして、私たちにとって結婚は、自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした」と述べた。

・また、小室さんは「私は眞子さんを愛しております。一度きりの人生を、愛する人と共に過ごしたいと思っています。いろいろなことがありましたが、眞子さんと一緒に人生を歩みたいという思いを持ち続けられたのは、眞子さんと、これまで周りで私たちを支えてくださった方々のおかげです。心から感謝申し上げます」と述べた。

・一方、小室さんの母親と元婚約者の男性との間の「金銭トラブル」について、小室さんは「解決をご提案したところ、母と会うことが重要であるというお返事をいただきました。母は精神的な不調を抱えており、元婚約者の方と会うことにはドクターストップがかかっています」と明らかにしたうえで、「私ができるかぎり対応したいと思います。解決金を受け取っていただきたいという気持ちは変わっていません」と話した。

・さらに眞子さんは「婚約に関する報道が出て以降、圭さんが独断で動いたことはありませんでした」と述べたうえで、小室さんがアメリカに渡ったことについて「圭さんが将来計画していた留学を前倒しして、海外に拠点を作ってほしいと私がお願いしました。留学に際して私は一切の援助をできませんでしたが、圭さんが厳しい状況の中努力してくれたことをありがたく思っています」と明らかにした。

以下、全文を読む

この記事への反応



幸せになってくださいね!!

ご結婚おめでとうございます。世界中何億という人々がいるなかで、その人にめぐり逢えた小さな奇跡から、大きな幸せが実ることを心よりお祈り申し上げます。

誹謗中傷があったのは家柄の格差にあったと思います。男女の恋愛と家のつながりである結婚は同一視するのは本当に難しいと思います。ご結婚、誠におめでとうございます。末永くお幸せに。

「眞子さま」は一般人になっても「眞子さま」がお似合いだ、急に「眞子さん」と呼ばれても、何だか違和感が… でも当然なのでしょうか? 一般人には厳しい風が当りそうだ… おめでとうございます、頑張ってください…

言及すること自体が興味あるように受け止められて嫌なのだが、私人になったんやから、今日を限りにそっとしといてやれよ、と思う。

涙が出た。圭さんが本当に誠実な人であることを願う。3年以上も好きな人に会えず辛かったですね。眞子さん幸せになってください。おめでとうございます。

婚約からここまで相当なプレッシャーとストレスと困難に晒されながら此処に至った。 胡散臭い、筋通してないという意見はわからんでもないが、ここまで意志を貫いた二人に尚も多くの非難皮肉を浴びせる世の中ってのは酷く寛容さを欠き、見ていて悲しいものがあるさね。





ご結婚おめでとうございます!
いろいろゴタゴタがあったけど、もうそっとしておくのが一番な気がする


B09CTZSDTL
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-11-05T00:00:01Z)
レビューはありません