• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




どぶろくの日10月26日(火)にバテ防止にも効果があると 言われるほど栄養満点のこだわりのどぶろく『ゲロのどぶ』が新発売  岐阜県下呂市(下呂温泉)にて 『Myゲロのどぶ』造り体験プランもご用意
1635252279383


天領酒造株式会社(本社:岐阜県下呂市、代表取締役:上野田 隆平)は、どぶろくの日10月26日(火)にバテ防止にも効果があると言われるほど栄養満点のこだわりのどぶろくの新商品『ゲロのどぶ』を発売します。

ゲロのどぶ
(絶対に発音だけで判断しないでね!!)

LL_img_282098_1



「天領酒造株式会社 HP オンライン店」
https://www.tenryou.co.jp/

どぶろくウイーク
10月26日(火)~10月31日(日)
“どぶろく”関連商品のみポイント5倍!


■商品情報
名称   : ゲロのどぶ
販売開始日: 2021年10月26日(火)
販売料金 : 524円(税込み)
サイズ  : 260ml 縦65mm×横65mm×高さ152mm 0.5kg
カラー  : 透明瓶、中身白色
取扱い場所: 天領酒造店頭、天領酒造HP、下呂温泉街お土産店舗様
URL    : https://www.tenryou.co.jp/


■「ゲロのどぶ」開発の背景
下呂温泉には有名な銘菓「下呂の香り」がある。数多くあるお土産でもお酒で「下呂温泉」を強烈にイメージできるお土産がありませんでした。観光客のお土産として、下呂市民の手土産として下呂温泉をPRできるのではないかと思い開発をしました。また、下呂温泉にお越しいただいた皆様に『Myゲロのどぶ』を造っていただく体験プランもご用意しました。

ネーミングが先行しがちですが、令和3年全国新酒鑑評会で県内唯一の金賞受賞蔵が醸す誰にでも飲みやすい栄養満点などぶろくに仕上がっています。



■「ゲロのどぶ」の特長

1. ネーミングに負けない美味さ!!
軽やかな酸味と、さわやかな旨味のバランスが絶妙にバランスの取れた味わい。
女性にも大人気です。

2. にごり酒ではない、本物のどぶろく
「どぶろく」とは米、米麹、水のみを発酵させ、もろみを濾さない濁り酒のことです。
日本酒の製造免許とは違います。(どぶろくの製造免許が必要です)
本物のどぶろくは米の甘さや華やかな香り、優しい口当たりと酸味が特徴です。
雪深い世界遺産「白川郷」を思い浮かべるような、飛騨伝統の「どぶろく」をお召し上がり下さい。

3. 栄養満点
米麹由来のビタミン成分が豊富にあり、甘酒は飲む点滴と言われるように、どぶろくも同様の栄養成分がある。アルコールにより吸収も早い。


以下、全文を読む

この記事への反応



いや、ネーミングよ😅

ちょうどこれさっき見かけたわwwww
瓶の半分近く白いドブみたいなの詰まっててヤバい感じがすごい


どぶのうわずみとかあるし美味いのは解るんだがインパクトが強すぎるw

ここまで振り切ってると気持ちがいい笑

下呂温泉と言えばやっぱり「下呂の香り」を思い出すw
昔からネーミングセンス抜群だわwww


ここまで潔く飲む気をなくすお酒も珍しい(¯﹏¯٥)

軽やかでさわやかなのにネーミングが

そら話題は呼ぶだろうけどいいのか?ww

"「Myゲロのどぶ」が造れる体験プラン"
いったい何を体験させられてしまうのか。






インパクトあるし話題性抜群だけど、飲みたいと感じさせないのが致命的すぎる










コメント(30件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:41▼返信
DR.ゲロ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:41▼返信
オエーッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:44▼返信
市の名前改名すればいいのに
地元の人もやりづらいだろこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:48▼返信
一利なし
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:49▼返信
腐ったゾンビ 巨大腐ったゾンビ 細小腐ったゾンビ デジタル腐ったゾンビ フィジカル腐ったゾンビ
新鮮なゾンビ 巨大新鮮なゾンビ 細小新鮮なゾンビ デジタル新鮮なゾンビ フィジカル新鮮なゾンビ
腐った人間 巨大腐った人間 細小腐った人間 デジタル腐った人間 フィジカル腐った人間
新鮮な人間 巨大新鮮な人間 細小新鮮な人間 デジタル新鮮な人間 フィジカル新鮮な人間
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:55▼返信
濁り酒出ないって握り酒を清酒にしたんやん
濁酒なんて網で濾せばええねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:55▼返信
名前が最悪買う気失せるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:56▼返信
ドブゲロさま
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:57▼返信
話題になるから勝ちだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 00:58▼返信
どぶはゲロで満たされた
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:00▼返信
わたしの げろの どぶ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:02▼返信
どぶろくの起源は韓国
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:07▼返信
ああ、下呂ね……てか、ネーミングが下品なんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:11▼返信
ゲーロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ🐸
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:15▼返信
無難な名前にしても誰も知らないしままだし話題にもならないからな
ネタでも注目される方が良い
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:16▼返信
自民党最低すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:26▼返信
酷い名前だ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:58▼返信
商売する気があるのか?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 01:58▼返信
ヴォエ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 03:24▼返信
恐ろしい名前だが飲むと美味そうって所が惹かれるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 05:22▼返信
銘菓 下呂の香り 下呂自慢
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:14▼返信
せめて漢字表記にしとけとwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:19▼返信
※3
何十年も前からそれ思ってるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 06:51▼返信
ゲロの酸味て、、、
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 07:30▼返信
ゲロと下呂は発音違うから
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 08:22▼返信
子供なら大喜びなネーミングだろうけどさ…、大人は言葉から色々連想するから、、買って呑みたいとは思わん!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 09:44▼返信
ゲロのトンスルじゃなからセーフ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 11:25▼返信
下呂というディスアド激しい地名を逆手に取った
ナイスネーミング
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:14▼返信
どぶろくとは発酵酒である
風味豊かで酸味がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月27日 12:24▼返信
ドクペとコラボしてドクターゲロ出してくれ

直近のコメント数ランキング

traq